14/02/19 12:57:09.47 oOrWIGhn0
他のTCGでもトッププレイヤーはイカサマしてると思うがな
多少の運が絡むTCGで常勝なんてありえん。
301:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/19 23:55:24.24 meLNwoqE0
また対策スレでアホ信者様が変な事言ってるのか
多分アスペ君の方やな
もう片方の信者様がこのスレ放置しといた方が結果的には良いって言ってくれてるし
実際その通りなのに、学習能力ないんやな
302:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/20 01:54:30.79 VOGWfOge0
いちいち対策スレを巡回してageたり、あげくの果てに
「アスペ君」認定までいちいちして、ほんと君って面白いよねぇ。
なんつーかさぁ、君まだ「信者が2人」とかいう「自分の妄想」を
「自分で信じ」ちゃってんのかなね。
本気でこの板でアンチに反論するのが「パック200円」と
「アスペ君」の2人しか居ないとでも思ってるのかい?
303:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/20 06:34:29.19 +JfNKRCk0
自分の読みを信じられないってどうゆうことだよw
304:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/20 06:41:15.97 2EqKP+PR0
MTGはTCGの中でも戦略の幅が広い。でもそれが初心者を混乱させている可能性があると思う。
カードのコンボや戦略性をMTGは重視しているけど、それに対して遊戯王、ヴァンガード、ポケモン、
デュエルマスターズ、バトルスピリッツ。 ・・・どれもMTGほどの戦略性はないかもしれないけど、
「キャラクター商品」であることを非常に重視している。
もしかしたら「プレイヤーがカードを操る」というTCGよりも、
テーマにそったプレイングをプレイヤーが行うゲームの方が人気が出やすいのでは?
「テーマ別のカードがそれぞれ、個性溢れる動きをしながら殴り合うゲーム」
のほうが売れやすいのかもしれない、少なくとも日本では。
要はMTGも人気カードを重要視したキャラクター商法やれば売れるって事だ!
(だいたい適当)
305:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/20 07:00:14.34 +JfNKRCk0
MtGこそが戦略性一番という根拠無き自信
いったいどれほど他のTCGのことを知っているんだろうか?
306:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/20 12:44:07.34 jUK3KR1H0
実際どれくらい売れてんの
ここ数年好調だけど100万パックとかはいかないんだろ
307:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/20 14:32:14.63 Ethz8z0+0
>>306
あれだけバカにしてたZ/Xには、よくわからない内に抜かれちゃったよね
そもそも「ここ数年好調」なのは、日本のTCGだと当たり前の話だからなぁ
でもそろそろブームが終わりそうだしその後はどうなるのかなって話
新規の爆死? 今生き残れないなら未来は余計生き残れないってだけだよ
308:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/20 14:54:58.99 wMH3IhB20
Z/Xは一発屋臭が強すぎて…
3年後には無くなってるだろ
309:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/20 15:32:11.01 bj+70EHkO
売上スレに拠ると一昨年が小売ベースで30億弱
各セットで平均200万パックくらいだな
310:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/20 16:13:10.91 Ethz8z0+0
>>309
2011年でそれってマジなの?
予想を超えたかなり酷い数字なんだけど……
311:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/20 16:16:58.64 Ethz8z0+0
2012か、それでも予想より厳しいけど
312:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/20 16:24:06.67 x6SNpl/ii
都市部でしか売ってないし、おっさんしかやってないしでこんなものでしょ。
伸びしろあるとしたらTCGが都市部のおっさんの趣味に足りうるかどうか。
やたら金かかってリターンがなくて相手がいないと成立しないゲームだから、まぁ無理
313:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/20 20:02:13.67 0u1sZtbqO
>>308
ビジネスモデルが違う物を一緒くたにして比べるなよ
Z/Xがきちんと売れて3年後にも存続していればもちろんそれが最高だが、
もし3年後に終わっていてもメーカーはその後釜のTCGタイトルが出すから問題ない
だから未来に配慮してアイデアを出し惜しみせず本当に楽しいものを作り続けられる
たとえばブシロードはヴァンガードに続けてバディファイトを始めただろ
タイトルを始めるも終わらせるも込みでサイクルを回すのが昨今の常識
MTGというブランドに頼るしかなくて守らなくてはならないのがMTGの弱点
314:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/20 21:15:02.12 Ethz8z0+0
確かにあのアニメの世界観で5年もストーリー続けたら、「はよ終われ」って感じになってそうだな
315:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/20 21:29:40.78 ub/sC7Pr0
>>312
都市部と一言で言うけど「東京」、「東京以外の地方都市」、「それ以外」だと思う。
まともなのは「東京」だけで、それすら一部の人間で流行ってるだけの低調状態。
そもそも今となってはアナログゲーム自体がなあ・・・
316:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/20 21:45:35.82 Ethz8z0+0
>>315
「オタク三大駅」、「東京&政令」、「それ以外」だと思う
秋葉原(三大)と新宿・池袋(東&政)では、もう全然世界が違う
317:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/20 22:40:50.57 dnppFKfsi
子供がカードがコミュニケーションツールになってるのに対して
おっさんプレイヤーはコミュニティがカードショップとネットに限られる。
だから店の収容プレイヤー数≒その地域のプレイヤー数、地方で廃れんのは仕方ないかと。
318:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/20 22:42:49.75 wMH3IhB20
>>313
>ビジネスモデルが違う物を一緒くたにして比べるなよ
それは>>307に言うべきだろ
一時的ブームしかけて売り切るつもりのタイトルと
10年単位で存続させるつもりのTCGの瞬間的な売り上げ比べても意味無いだろ
319:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/20 22:58:37.07 Ethz8z0+0
資産価値様が今の流れに絡まないのが不思議過ぎるなw
レガシーやヴィンテージをプレイしてるんだから、都市部に住んでるだろうけど
320:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/20 23:01:12.92 ub/sC7Pr0
ゲームやってないただの転売ヤーかもしれん
あと休日もここにいるからMO専門では?って説もあるみたいだし
321:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/20 23:28:15.93 Ethz8z0+0
>>318
Z/Xはそんなに広告攻勢を仕掛けてはいないぞ
322:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/20 23:40:50.26 Ethz8z0+0
対策スレageてるからこっちもageるか
ショップ大会の人入りの話題には明るくないみたいだな
323:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/20 23:43:29.47 c0ZEA7w80
_,====ミミミヽ、
,,==≡ミヽミヾミミミ、ヾ、
_=≡≡三ミミミ ミミヾ、ソ)),,》 .
彡彡二二三≡ミ-_ ミミ|ノノj )||ヽ, )、
__,,,,,,,,,/彡二二二 ,- __ミ|/ノ ノノノノ) ||
-=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
//>=''"二二=-'"_/ ノ''''')λ彡/
,,/ ̄''l 彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
(, ,--( 彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_ ヽ Υ
ヾ-( r'''''\ //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ .|
\;;;; \ Ζ彡≡彡-'''',r-、> l_"t。ミ\ノ,,r-v / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\;;;; \ 彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/ /
\;; \'''''')彡ヽ// | (tv /| , r_>'| <一体みんな誰と戦っているんだ
\;;; \'" \ ,,"''-,,ノ,r-", / r'''-, .j \
\;;; \ /,,>--'''二"''' r-| 二'" / __ \______
\;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_ " / ̄ ̄"===-,
)''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":
324:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/20 23:56:28.10 Ethz8z0+0
もう一日の終わりだというのに、新しいIDが出ては消える……
これはどういうことなんだろうか(絶望顔)
325:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/21 20:55:40.56 xHrUT+p10
>>308
遊戯王とか売り逃げしてもおかしくなかったのが10年以上も続いてるからな
どうなるかはわからんぞ
326:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/21 21:20:06.91 fQCe883x0
実際裏が紫っぽいバンダイ版は売り逃げだったしなー
327:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/22 00:33:32.38 9Jt8fzjO0
ローテーションを制限改定と言い換えて統治してるからな
コナミは政治能力で言えばWotCを遥かに凌駕している
328:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/22 21:28:43.11 nprxUh8O0
保守あげ
329:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/23 09:28:13.37 YgChAlmi0
浮上させるなら対策スレじゃなくてこっちのスレじゃね?
とりあえずみんな自分の言ってるだけで擁護派も否定派もクソもないんだが。
俺だって信者(信者様、アンチ双方から認定)にもアンチにも認定された事あるぜ。
ただ明らかにおかしい事を言ってるバカ(=信者様)が2人いるってだけで。
内訳はアスペ君と俺信者にされた事あるぜ君だな。
P兄貴はちょっとアレだが完全な信者って訳じゃなさそう。
330:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/23 09:29:36.44 YgChAlmi0
>>329
○みんな自分の思ってる意見を言ってるだけ
×みんな自分の言ってるだけ
331:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/23 10:10:04.55 1YwDguct0
>>329
私はどちらでも構いません
擁護側が書いた方で始めればいいんじゃないでしょうか
332:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/23 17:23:40.77 xD59YNve0
>>329
なんだ今度は信者が3人になったのかw
333:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/23 17:39:05.93 XKrnUgEj0
昔はもうちょっと信者が発言してたんだがな・・・
ボコボコに論破され行くうちに1人づつフェードアウトしていったな
334:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/23 21:22:40.87 lkdn5YvH0
そこで思いついたのがID変更だったけど
本当の人数がバレそうになってヤバイって状況なんだろうね
そもそも主観までデマとか否定してる時点でバカって気付けよと
335:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/23 22:19:37.38 umql5jg+0
ここにはもう信者を煽りたい奴しか残ってないな
336:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/24 00:21:42.56 HbN4ZlvH0
信者様はまさかネオチスレで正体ばれてないとでも思ってたのか?
ちなみにこれはアスペ君を必死に説得してる「俺も信者に認定された事あるぜ君」の方だよね
人にアンチ放置しろと言ってる本人が全然放置出来てない・・・
URLリンク(hissi.org)
337:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/24 08:32:12.68 VlX3ClDS0
今日も安定の粘着信者煽り。
338:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/24 08:59:35.42 ly64K7u70
平日の朝一でやることがこのスレに書き込みっすかwww
339:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/24 21:16:38.11 ItDEZEnY0
対策スレで話してる件、偽造問題スレを含めてスレ乱立させてるのってアスペ君だから
別に言う相手は間違ってないだろ。
「俺も信者に認定された事あるぜ君」は乱立させるなって止めてる方だし
P兄貴は我関せずって所だろうし。
340:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/24 23:56:15.21 8Ps/+OTg0
粘着してageてる奴は同一人物?
341:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/25 00:02:11.33 mDa5BoDr0
ageるとアンチとか荒らしとか粘着って言われるスレなんてここくらいだよな
そんな特別な行動でもないのに
342:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/25 00:21:16.64 CVI3rWUc0
MTG最高。
343:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/25 00:55:47.99 6kLceBBW0
確かにゲーム自体は悪くないんだけど
対戦ゲームなのに相手がいなすぎって致命的すぎだろ
344:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/25 02:57:36.45 o15Cj/7Z0
ゲーム自体は最高だがプレイヤーの質は最低
345:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/25 19:52:56.61 SvBUr4Aq0
>>344
陰気臭いやつしかいないからな
346:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/25 21:28:32.72 vfd3jW650
対人コミュニケーションゲームなのにコミュ障が多いってのはなあ
だから対戦相手に暴言吐かれて引退だの
古参が排他的すぎて新規が入りにくいとかって問題が起きてるし
347:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/25 23:52:06.61 IJBFSCXlI
たまにageるなら分かるけど延々とage続けたら他スレでも叩かれるよ
348:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/25 23:59:17.36 0FJIAWrk0
つか別人みたいな言い回しやめろよ
どうせ日曜に逃げてたのもお前だろw
349:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/26 00:06:29.31 hOHsskIO0
2ちゃんを全然分かってない人間が2ちゃんのアドバイスしてるって・・・
350:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/26 00:11:33.06 rUoecbpU0
「信者」を煽るだけ煽って、見かねた>>347みたいのが親切に
声をかけると叩きにかかる最低のスレだなこりゃ。
351:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/26 00:31:25.30 P+fU1z220
ここは実態としてはヲチスレらしいからなあ
まあ肌に合わない人もいるだろうさ
352:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/26 01:41:02.47 5VKOhHPi0
もう叩いて面白い信者がいないから低調対策スレに行こっと
353:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/26 03:32:33.87 D6LrkNkD0
>>347
age
354:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/26 18:05:55.98 sgjgXoKZ0
■□■ MP(≒MTG信者)とは何か?暴かれたその正体 ■□■
MP=MTGの評判を下げる一部の悪質なMTGプレイヤーの略称(≒MTG信者)
・過激で独善的政治活動を行う人にMPが多数。「我々こそ正しくて正義」という価値観共有。
・痴漢や下着ドロのMP率は高い。女性にちょっかいかけるのは挨拶だと思ってるから(女性蔑視)。
・ホームレスのMP率も高く、計画性も無くMTGに投資し自爆。それでもMTGが最高と思い込む。
・万引き犯を捕まえたらMPで、万引きした理由は、MTGにお金をかけ過ぎて食費が無くなったから。
・銀行強盗を捕まえたらMPで、理由はもちろんMTGを購入するため。違法行為よりもカード優先。
・デュエルスペースで暴れている人は、大抵MP。MTG以外認めない心の狭い人だから暴れる。
・ショップで店員を怒鳴りつけている人は、まずMP。MPはTCG界で崇拝されないといきなり怒り出す。
・TCG関係で企業や店に営業妨害電話をするのはMPばかり。モンスタークレーマー≒MP。
・TCG板で不自然に叩かれるTCG(※MTG以外)があれば、影にMPの組織的工作あり。
・ブログを大量生産したり、掲示板に集団で押し掛け、IDをコロコロ変えてネット工作するのはMPの特技。
プレイヤーの一部がこの惨状では企業がいくら努力しても、再活性しないのは当然である。
355:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/26 21:12:08.33 aqL/6RhN0
MPコピペやな
まあ俺はこんな理不尽な事言われるんじゃやってられんので
対応は信者様に期待するわ
●コピペに反応した場合
218 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 09:05:29.69 ID:74XNabZn0
>>212
いまさらMPコピペに反応するお前が一番馬鹿だと思った。
●コピペをスルーした場合
263 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 23:35:44.23 ID:wmMzRfs40
2chで書き込み相手の「内心」とか「意図」とか斟酌してもしょーがねーし、
ましてそれでそいつの書き込み内容を判断とかできねーわな。
どんな高邁な意図で「信者」叩きをやろーが、このスレの糞尿コピペだのは
スルーするくせに特定の「信者」の言動だけ叩くなら、そいつはただのアンチさ。
356:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/27 00:45:33.91 UOFBit250
対策スレによると信者様はデマについてはとりあえず反論しとく方針らしい
今のところ>>354に対する信者様の反論がないって事は
信者様はこれがデマとは考えていないって事か・・・
357:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/27 00:59:55.67 xIPHm+J80
ポケカも遊戯も扱ってたしスレチかもしれないけど、池袋の一刻館が閉店したな。
ショップもそんな儲かってないのかね
358:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/27 01:44:19.95 36L3c0VX0
>>357
池袋の一刻館は十分このスレの話題だと思う
入口に一番近いガラスケースにMTGを展開してた、希少な店の閉店なわけで
359:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/27 06:52:56.39 L3rTI+MGO
>>356
反論がないならとか馬鹿ですか?
2chじゃ議論なんかできないんじゃなかったんですかねぇ?
360:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/27 07:50:24.02 jz0zsqnX0
>>356
「信者様」を引っ張り出して叩きたくて必死の釣り発言乙。
361:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/27 13:19:50.21 UqQc0uZx0
ショップが限定商品を転売屋のような売り方をした辺りから
転売屋、株ごっこするドアホが増えた気がする
362:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/27 13:33:45.22 UqQc0uZx0
もういっそのこと競売にしてしまえ
363:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/27 20:20:10.06 fpPKo9JO0
MTGを愛している私には転売屋の気持ちは分からないです
株ごっこではないですが安いうちに強いと思ったカードを揃えたので価格は倍以上になってますがそれで儲けようなんて考えた事が有りません
普通に仕事をしていれば売る必要は有りませんよね?
一刻館?他にもMTGで儲けようと考えた時点で負けだと思います
364:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/27 21:38:26.60 RY7voiBd0
負けかどうかはともかく、MTGで儲けようって考えてる時点で
少なくとも普通のプレイヤーではないからな
確かに一部カードは手に入れた時よりかなり値上がりしてるけど
単に新規参入の障壁になってるだけで喜ぶどころかむしろ嘆く所だろ
365:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/27 21:41:35.81 UqQc0uZx0
転売屋みたいなイナゴが群れるようになったら終わる前兆
366:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/27 21:49:31.54 D4ln1nk60
転売ゲーとしてはエキサイティングで世界最高のカードゲームですよ(皮肉)
367:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/27 22:10:50.24 dwDC/RZn0
>>357 >>358
一刻閉店はTCG業界全体の縮小傾向を語る材料にはなるけど流石にこのスレじゃ違うだろ
あと入口に一番近いショーケースのタイトルなんて関係ないよ
池袋でMTGに力入れてるBMでMTGは一番奥(入口近辺はWCCF)
368:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/27 23:43:41.83 36L3c0VX0
>>367
それは杓子定規過ぎる考え方だよ
BMは視線の誘導先と物理的に一番近い棚が一致してないだけかと
池袋一刻館はそういうとこを考えても、素直にMTGが1stだと断言していいはずだよ
369:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/27 23:52:14.08 xIPHm+J80
池袋はアメもBMもあるし、坂降りれば晴れる屋、新宿へのアクセスも悪くないしで
わりと競争あるのかな。
過剰競争で潰し合ってもしょうがないし、地方でもっと流行るといいんだけどね
370:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/28 00:32:39.94 GGPuI8J10
>>368
入口入って相対してるケースってWCCFだけでMTGのケースなんて見えないんだから視線の誘導先も何もない
>>369も書いてるように池袋は過当競争に晒されててTCGショップ自体がキツイ
例えば一刻館が池袋でMTG一番二番の店だったんなら分かるけど事実はそうじゃないから
閉店したこととMTGがどうとかは関係ない
あの店を以前から知ってたらMTGとかそういう話以前にあの地域で戦えてなかったことが分かるはず
371:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/28 00:37:34.60 GGPuI8J10
ちなみに池袋のショップで言えば一番の主力は奥に置いてるケースがほとんどだよ
BM:MTGで一番奥
アメ:MTGで奥
ホビ:遊戯王デュエマで奥
一刻館:閉店直前の一刻館は買取表見れば一目瞭然だけどWSを一番にしようとしてて一番奥
ファイブカード:遊戯王で一番奥
例外はどれにも主力がないイエサブだけ
372:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/28 00:50:48.96 XsZBsPpO0
なんかさ、それ激しくこじつけっぽいんだけど…。
少なくともそれ、新宿や秋葉原のショップでの
奥にある奴とも全然一致しないんだが、池袋の独自法則かい?
373:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/28 01:07:06.06 GGPuI8J10
だから俺は関係ないって最初に書いたよ
ただそれでも納得できてないみたいだから同地域のショップ並べても一致してないことを教えてあげただけ
374:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/28 10:07:25.59 pxlvWF9R0
配置場所については店長の考え次第な気はする。
個人的に人で溢れる商品を入り口付近にされるとウザイけど
店に人が入ってるって考える人もいるだろうし。
375:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/03/01 01:13:21.01 5FC2gR3s0
MTG界隈には汚い人が多いんですね
このスレにも貼りついている気味が悪いMPが居ますし
※MP=MTGの評判を下げる一部の悪質なMTGプレイヤーの略称(≒MTG信者)
Mt.GOXは今話題になっているビットコインのあの会社です
108: ニールキック(福島県) 2014/02/28(金) 23:47:50.14 ID:6xPzEs3P0
Mt.GOXは「Magic The Gathering Online eXchange」がスタートで
カードゲームの売り買いの仲介してた会社っぽいね。
376:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/03/01 04:47:50.26 poZSd+zM0
MP=MTGの評判を下げる一部の悪質なMTGプレイヤーの略称(≒MTG信者)
テンプレ>>8にある
・過激で独善的政治活動を行う人にMPが多数。「我々こそ正しくて正義」という価値観共有。
の具体例を収集中
加藤三郎 (新左翼)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1978年の正月三箇日に明治神宮で糞尿を飛び散らせる「黄金爆弾」の製造に取り掛かっていたが、
1978年1月1日に潜伏先のアパートで誤爆してしまった。糞尿を飛び散らせることを目的とした爆弾
であったため威力が小さく、軽傷ですんだが、自身は糞尿まみれとなってしまい、彼の心の方は
深い傷を負った。
wikipediaより引用
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
その他のMPの生態(特に糞尿関係)については>>128-129や>>271-272などを参照せよ
377:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/03/01 22:15:30.69 LvMcmgVb0
結局偽造問題スレって止まったな
最後のレスは「プレイヤーじゃどうしようもない」ってスレ立てる前から普通は気付く当たり前すぎる事を言ってるし
本当に低調スレと別スレにする必要あったんかね
378:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/03/02 01:49:44.09 sLYCdF800
偽造スレって問題の解決を2chで行う事が不可能なのは最初から分かってた事で
せめて出来がよくない偽者の見分け方くらいは教えてくれるのかと思えば、それすらなし。
しかも信者様らしき人が面倒な事を言うから雑談スレとしてすら成り立ってないし。
まあスレ立てる事自体が本当の目的だったんだろうから、スレ立て主の当初の目的は達成してるんだろうけどさ。
話はちょっと変わって、このスレのちょっと上で出てる転売厨と店が潰れたって話。
逆に偽造問題のおかげで転売厨が多少はやりにくくなってショップにワンチャンって希望くらいはあるんかねえ
・・・と思ったけど、ショップなら偽造カードを完璧に見抜けるなんて保証がないから無理か。
379:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/03/02 09:06:04.59 X+o0JOAfO
>>377
議論もできないこのスレでやる理由のほうが分からないのですが
380:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/03/02 10:43:50.18 YpyVgqWA0
>>379
なぜ同じことを言うのに、わざわざIDを変えるんだい?w
俺は―変えてないぜ?(ドヤァ
381:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/03/02 21:34:25.76 hO7t8A5S0
まるであっちのスレなら議論可能のように言ってるけど
2chで真面目に議論出来ると思ってるって・・・
あっちも気に入らない意見を叩き潰したくて仕方ない信者様が現れてるし
あと他TCGにも関わる重要な話とか言ってる奴がいるけど
こいつはそんな大事な話を2chで話した結果、どうなる事を期待してるのやら・・・
382:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/03/02 21:50:32.38 gH37hdUC0
議論スレなんていくらでもあるのに何言ってんの
スレだけじゃ飽き足らず2ch全体を自治するつもりですか
383:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/03/02 22:42:45.29 3oqusIm80
>>381
>どうなる事を期待してるのやら・・・
相手を論破して俺は正義と自己満足に浸る事が目的
そして現実から目を逸らし一時的にだが気持ち良くなれるんだ
それ以外に楽しみが無いからちょっとした批判や愚痴も
アンチの工作と捉えて論破しやすい奴を狙ってレスを付ける
384:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/03/03 02:31:12.97 eFwSfq7v0
偽造スレでスレ立てた奴を擁護してる謎の人物は一体・・・???
そんな事してる暇あるならスレに沿った話題でも振れば良いのに
高騰スレやらヲチスレやらでスレチだの低調スレへ行けだの言ってた人物も
自分から話題振ろうとしなかったな