14/02/01 18:41:44.63 ACD+28Kp0
前スレ
何故日本のMTGは低調なままなのか44
スレリンク(tcg板)
2:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/01 18:42:25.14 ACD+28Kp0
650 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/03/22(金) 08:55:00.30 ID:C/chI//70
現状MTGは子供向け、大人向けとか以前に選択肢にも挙がらんTCGだろ。
プレイヤーの数が少なすぎる時点という時点でTCGとしてはもう終わってる。
その上高額の費用が掛かるので、今からプレイするメリットは皆無。
そもそも、日本の大手TCGに“子供向け”の商材は存在しない。
遊戯王やDMはもちろん、ポケモンカードやバトスピまでもが“全年齢対象”。
MTGは大人向けTCGでは決してないし、その中身も国産TCGと大差ない。
大人向けってのはただ単に、新規獲得に失敗して高年齢化しているだけってことですよ。
3:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/01 18:42:58.65 ACD+28Kp0
このスレでよく出る意見
・値段が高い。大会勝ち越しを狙うなら継続費用として月1~2万。
新規の人は初期費用にも数万かかる。
・ガチ勢が多すぎてカジュアルに遊べる環境がなさすぎ
・それ以前の問題としてデュエルスペースに人がほとんどいない
遊びたかったら大会に出るしかない場合もある
・ルールが初心者が1人で始めるには難解すぎ
教える方も大変なので、カジュアルに遊べる環境がない事も合わさって
大会に新規で来る人が復帰者、もしくは他TCGから移ってきた人ばかり
・社会人の場合、月1万は出せるが遊べる時間がなさすぎてコストパフォーマンスが悪い
特に他趣味を持ってるとMTGに回せる余暇時間がほとんどない
・今は無料、もしくは低価格の趣味が多く、敢えて値段の高いMTGを選ぶ必要性がない(特にアニメの躍進が凄い)
・スタンダードはスタンダード落ちで2年で紙くず。
モダン、レガシーなら使えるけど今度はモダン、レガシー用カードを集める必要あり。
しかもモダン、レガシー用のカードは現在高騰しまくっている。
(ただし古参でも古いカードを使えないので、スタン落ちは初心者救済になっている部分はある)
・取り扱い店舗増やしてほしい
カード専門店ですら売ってないイベントやってないって店が増えてきてるのはやっぱキツイ
(新規の店にわざわざWotCが参入障壁を設けてる)
・大都市、政令指定都市以外はほぼ壊滅状態で、地方では遊ぶ事すら出来ない
現在大都市にいても地方転勤したら終了
・日本では宣伝自体を行っていない事もありMTG自体の知名度が低すぎる
・プレーヤーにキモオタが多く、ある程度耐性がないときつい
・他TCGに比べて初心者に優しくない。他TCGだと
・値段が安い
・強いカードでも採録されて安くなる
・値段が安いのでみんなカジュアルデッキを持ってる(初心者でも遊べる)
・運に左右される場合が多く初心者でも勝てる
接戦なら負けても楽しいだろうけど、MTGの場合はデッキパワーや
プレイングの差がはっきり出てしまうので初心者だとぼろ負けする
・取り扱い店舗が多い
4:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/01 18:44:02.61 ACD+28Kp0
567 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/16(水) 05:57:07.67 ID:0Xs7fzO50Q:
このスレってどういうスレなの?
MTGを辞めた人の不満・やってない人がやらない理由を挙げるスレッドとして誕生
↓
信者が乱入。MTGに対して不利益なことを書くと「ねつ造!証拠を出せ!」と喚き始める。
↓
案の定、数人の信者の複数端末・ID変え工作であることが判明する。
(このスレに末尾ОやL、Pの擁護レスが異常に多いのはこのため)
↓
恥ずかしい自演がバレて顔真っ赤の信者が自暴自棄になってこのスレを荒らし出す ←NEW!
5:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/01 18:46:35.79 ACD+28Kp0
11 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] :2014/02/01(土) 09:56:59.94 ID:3RA8e58D0
レベル2ジャッジ 渡辺竜二のサマ疑惑
ついでにアンドウとかいう糞ジャッジのありえない裁定も話題になる
ソース:URLリンク(myfirsttome.diarynote.jp)
URLリンク(twitter.com)
渡辺の顔:URLリンク(www.happymtg.com)
アンドウ?:URLリンク(judge.wizards.com)
↓
渡辺本人は事件後、完全に沈黙
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(www.facebook.com)
URLリンク(twotaildragon.diarynote.jp)
↓
渡辺は完全に沈黙を続け、ほとんど進展などが見られない状況で
バカが渡辺アンドウを実名で晒したサマ被害者に吐き気を覚えるなどと喚き散らす←今ここ
6:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/01 19:26:02.07 2x2q+6KY0
こんなイカサマ蔓延なのに紙でやる意味がわからん。
MOでいいじゃん。
日本で過疎ってるのもMOじゃ関係ないし。
7:元MTGプレイヤーは語る ◇t6yJ8u3j973T
14/02/01 21:51:59.27 zBMvXpUI0
MTGは金さえあれば勝てるゲーム。金持ちゲーム。大会では賄賂(金で勝つ)は常識で、恫喝やイカサマも当たり前。
日常でも、MTGプレイヤーによる脅し、嫌がらせ、ストーキング、暴行等に警戒しなくてはいけない。
プレイヤーは全体的に精神に異常を持つ人が多く、独善的で掲示板荒らしはMTGプレイヤーが多い。
また、店と常連の癒着により、初心者を寄せ付けない異常な頑固さは、全TCGでも類を見ない。
店で金のある奴は金がない奴を寄ってたかっていじめ、デュエルスペースには座らせない。
スタンダードでないデッキを見つけたら親のかたきの如く、集団で襲いかかり警察沙汰はいつもの事。
デュエルでは日常的にドールや美少女フィギュアを対戦相手へダイレクトアタックさせるだけで無く、
少しでも気に入らない展開になると乱闘騒ぎが起きて、たまに救急車が来る。
女性プレイヤーに対しては、痴漢行為、自作アダルト萌えスリーブを使いセクハラするのは挨拶とされて
いる。女性相手にアダルト萌え擬人化トークンを並べるなど反社会的行動も目立つため女性プレイヤーは少ない。
子供に対しては「トレード」という名の恐喝は常習化しており、弱者の人権が守られる事は無い。
プレイヤーの質がこの惨状では企業がいくら努力しても、衰退して当然である。
遊戯王ではこれらのトラブルへの対策がしっかりなされている。成功して当然である。
8:元MTGプレイヤーは語る ◇t6yJ8u3j973T
14/02/01 21:53:38.83 zBMvXpUI0
■□■ MP(≒MTG信者)とは何か?暴かれたその正体 ■□■
MP=MTGの評判を下げる一部の悪質なMTGプレイヤーの略称(≒MTG信者)
・過激で独善的政治活動を行う人にMPが多数。「我々こそ正しくて正義」という価値観共有。
・痴漢や下着ドロのMP率は高い。女性にちょっかいかけるのは挨拶だと思ってるから(女性蔑視)。
・ホームレスのMP率も高く、計画性も無くMTGに投資し自爆。それでもMTGが最高と思い込む。
・万引き犯を捕まえたらMPで、万引きした理由は、MTGにお金をかけ過ぎて食費が無くなったから。
・銀行強盗を捕まえたらMPで、理由はもちろんMTGを購入するため。違法行為よりもカード優先。
・デュエルスペースで暴れている人は、大抵MP。MTG以外認めない心の狭い人だから暴れる。
・ショップで店員を怒鳴りつけている人は、まずMP。MPはTCG界で崇拝されないといきなり怒り出す。
・TCG関係で企業や店に営業妨害電話をするのはMPばかり。モンスタークレーマー≒MP。
・TCG板で不自然に叩かれるTCG(※MTG以外)があれば、影にMPの組織的工作あり。
・ブログを大量生産したり、掲示板に集団で押し掛け、IDをコロコロ変えてネット工作するのはMPの特技。
プレイヤーの一部がこの惨状では企業がいくら努力しても、再活性しないのは当然である。
9:元MTGプレイヤーは語る ◇t6yJ8u3j973T
14/02/01 21:54:56.16 zBMvXpUI0
MP=MTGの評判を下げる一部の悪質なMTGプレイヤーの略称(≒MTG信者)
MPにとってのドローとは?
・初手8枚は当たり前、初手に10枚持っていたときも ・MPにとっての1ドローは負け試合
・持ち金ゼロ、収入無し、貯金無しの状況から3時間でパワー9をゲット
(↑他人の財布からお金をドロー。MPは犯罪行為よりもカードが入手出来ない事を恥じる。MP≒犯罪者予備軍。)
・他人のデッキやカードファイルからも隙を見てドロー ・1回のドローフェイズで3枚は引く
・ドローフェイズのたびに対戦相手がジャッジを呼んだ、腕を掴んだ対戦相手も
・10枚引いても納得いかなければライブラリーアウトまで引いた ・指摘されたら暴力をふるい大暴れ
・あまりにカードを引きすぎるのでジャッジが横で監視していた時期も ・その状況でもダブルドロー
・対戦相手の場合はワンドローで民事裁判まで起こされる ・マッチ間の休息でも相手のデッキカードを2枚ガメた
・攻撃宣言で1ドローなんてザラ、2ドローすることも ・アップキープの支払いでなぜか3枚引いた
・ジャッジの注意に反論しながら1ドロー ・グッとガッツポーズしただけで5枚くらい引いた
・トリプルマリガンの後、初手に7枚持っていたことはあまりにも有名
・イラク戦争が始まったきっかけはMPのダブルドローとMPの異常な行動が国際問題化したため
10:元MTGプレイヤーは語る ◇t6yJ8u3j973T
14/02/01 21:57:28.96 zBMvXpUI0
信者≒MP≒自己中≒ネットウヨ≒被害妄想持ち
MP=MTGの評判を下げる一部の悪質なMTGプレイヤーの略称(≒このスレで言うMTG信者)
信者「衰退などしていない!死ぬ気でMTGせんかぁ!」
MTG民「シングルやパック安くしてよ、それに身近な場所で売ってないけど」
信者「足りぬ足りぬは努力が足りぬ(キリッ 足らぬ足らぬは工夫が足らぬ(ドヤァ」
MTG民「無理。やる気なんか起きないよ」
他の娯楽「こっちで遊ばない?低価格で何年もあそべるよ」
MTG民「行きます」
信者「MTG民度の崩壊!若者のMTG離れ!遊戯王プレイヤーやアンチ氏ね!」
(@rikeibunkei_ 氏作の改変)
11:元MTGプレイヤーは語る ◇t6yJ8u3j973T
14/02/01 22:02:34.53 zBMvXpUI0
MP=MTGの評判を下げる一部の悪質なMTGプレイヤーの略称(≒MTG信者)
店で耳をすますと、こんな会話が聞こえてきた。
「なりすまし日本人って言うけどさー、なりますましTCGプレイヤーも居るよなー」
「あぁ遊戯王に潜り込んでDQN行為をして遊戯王のネガキャンしてる奴だろ」
「暴行で逮捕された遊戯王プレイヤーもMPだったって話も聞いた事がある」
「デュエルスペースの片隅で孤立して異臭を放っているきもいのもその眷属らしいな」
「MTGやっててノートPCから自作自演で2ちゃん荒らしてるあいつか」
「遊戯王やアンチから攻撃されている被害妄想で敵と戦っているんだと(笑)」
「単発IDでsageて平静を装って自演してるらしいが頭悪いよな(^^;」
「ああは成りたく無いぜ」
※デュエルは一人では出来ません。ルールとマナーを守り、紳士的な行動を心がけましょう。
12:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/01 22:28:42.06 8jlFylZi0
446 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/28(日) 22:59:04.51 ID:jaDEXkTfP
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
必死チェッカーかければわかるけど、
最近は一応プレイヤーではある人が書いてる場合も多いから気を付けた方がいい
むしろ俺みたいにしょっちゅう必死チェッカーかける人がたまにしか見に来なくなったから、
他のスレにも書くようになったのかもしれないが
ただ共通点は明らかに他のTCGも知ってるか、他のTCGから来てる可能性があるってことかな
比較元があるってこと
そして、おそらく彼らは活況な都市部を、見たことがないか、せいぜい一度か二度、
って可能性が高くて、プレイ頻度も長くも頻繁でもない
なんでそう言えるかって、プレリ二日目の時間に書いてるから
俺みたいにMTGだけずっとやってたからカード見て開発が何考えてたのかを推測して、
それがあてられるようなレベルには達してないってこと
(精神的つまづきは完全に当たってて、間抜けな禁止理由だったけどむしろ感動した)
それと、この辺は板全体で単発だな
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
そもそも>>423は都市部が活況な状況なのに、
まるで日本のMTG全体が低調であるかのように言うのはどうなのか、
という皮肉だと思うんだけど、なんでそこで地方が過疎ってるなんて
>>423も明らかにわかってることをあえてまた持ち出すのかよくわからない
>向こうの>>24と、こっちの>>424
地方の不満の多いプレイヤーは、そんなに都市部のプレイヤーに自分たちの現状を
かわいそかわいそ言ってほしいの?
WotCを叩き続けてないと不満なの?
13:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/01 22:31:38.48 8jlFylZi0
109 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] :2013/05/30(木) 11:36:23.20 ID:N2M63mhp0
>>103
信者は見えているものが常人とは違うからね
50 名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2013/02/10 13:32:21 ID:jxvClk1y0
お前らちゃんとテンプレ読め
>>46 >>2 シングル価格について
>>47 >>6 MTGの世界観について
>>48 >>4 日本での販路について
51 名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2013/02/10 13:38:02 ID:pCb8xxRuO
>>50
読むわけないだろ
こいつらはどうせデマでも何でもいいから「MTGは低調だ」って触れ回りたいだけなんだから
そのスレの>>2>>4>>6
2 名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2013/02/09 03:01:01 ID:dFYU0NcA0
>>1乙
4 名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2013/02/09 10:21:46 ID:ut/Ro4Ag0
もういいわ。
6 名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2013/02/09 15:30:59 ID:HRZz2oZe0
いいぞもっとやれ
その後の至極まっとうな反応
52 名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2013/02/10 13:38:48 ID:8IRl+P1N0
>>50
いま現状テンプレっぽいの貼られてんのは>9だぞ
53 名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2013/02/10 13:42:41 ID:BEJf6CkdO
>>50
この短い文のどこにテンプレが・・・?
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2013/02/10 13:48:27 ID:wEMCRiqg0
>>50
そもそもお前はスレを読めよw
14:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/02 00:09:59.92 HUDaEB44O
重複です
何故日本のMTGは低調なままなのか45
スレリンク(tcg板)
15:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/02 01:05:14.72 JhDYc6U70
>>14
末尾Oの信者が一人でシコシコ上げてるだけやん
くっさ
16:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/02 01:42:17.33 gyBtu1In0
>>15
「末尾O」や「末尾I」でググった結果を見た上で
前スレを見直してると「あっ・・・(察し)」なんだよな
17:元MTGプレイヤーは語る ◇t6yJ8u3j973T
14/02/02 16:01:53.13 sYgWf0M20
>>14
もしもし、住人に相談もなく煽り文ねじ込んだ独断早漏スレなんて誰も使わねーよ
削除依頼出しとけよ信者様、ガチャ!
18:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/02 17:24:48.70 6mI1Q9ZZ0
ウィスキーとMTGは寝かせて待て
遊戯王は高いうちに売れ
その他のTCGは遊んだら燃えるゴミの日に出しましょう
19:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/02 19:37:42.20 pSKVzIJU0
うまいこと言えたと思ってるの?
20:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/02 20:05:01.11 6mI1Q9ZZ0
うん。
21:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/02 20:06:20.89 pSKVzIJU0
そっか。
22:14
14/02/02 21:18:18.34 HUDaEB44O
>>17
低調スレに 住人の総意 なんてどこにもないだろ
すべて誰かの独断だ
23:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/02 21:30:22.92 tGyO5hUI0
>>1スレ立て乙
>>22
荒らし(この場合は信者様)の立てたスレは放置するのは2chの基本なので
24:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/03 09:19:12.47 +dLw3faw0
アホ一人向こうに隔離出来ると思っとくか
25:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/04 00:28:31.88 TySrNCQ00
>>3
・トレード禁止のショップが多い。ショップが自らTCGの魅力を否定。
・WotC社の給料があまり魅力的ではない問題(なんと信者様からの問題提起)
・偽造カード問題
そのまとめが作られた後、他にこんなの出たよね。
ちなみに見落としあったら誰か補足よろしく。
メーカー給与については、問題提起者である信者様に詳細を問い合わせてみるも
煽りが返ってくるだけでまともに返答がないので
ひとまず信者様が問題提起した時の文章をそのまま記載。
798 : 名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2013/12/02(月) 08:10:25.78 ID:YE5ZYWX30 [3/13回(PC)]
>>795
だからさー、それ「理想」でもぜんぜんねーからw
安くすれば買いやすいとか、中学生でももうちょっと頭を使うぞ。
値下げ競争に走った牛丼屋やマクドナルドはどうなった?
なんでデフレがこれだけ日本経済で悪く言われる?
お前、またはお前の親父の給料は誰がどこに払ったお金が元になってる?
あるいは社員とかに高い給料出さないで誰がそこで働こうと考えたり、
学生がカードゲーム関係仕事を将来やろうと考える?
(俺、ウイザーズの求人が年収300万からなんで応募しなかったぞ)
根本的に「俺が安く買いたいから安くしろ」ってだけのバカなんだよ、それ。
26:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/04 09:48:17.07 vmie/jx80
トレード禁止でもファイル出さずに相談して話まとまったら一旦店内に出てたわ
27:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/04 09:48:39.91 o1ziBCQ00
MOが入門に最適なはずなのに初期費用10ドル、リアル価格だからな。
こんな極悪課金ゲー見たことねーぞ。
他のゲームはルール違う&構築できない糞仕様だし。
ショップとか既存ユーザーにビビりすぎだわ。
デジタルTCGで人気あるゲームたくさんあるのに何してるんだって感じだわ。
28:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/04 23:27:36.13 iGAQu8ML0
MOはMOで問題抱えてるんだろうけど
それより「MOだと他TCGどころか一般ネットゲームがライバルになる」ってのが痛いだろ
今やMMORPG、FPSどころか、マリオカートですらネット対戦出来る時代だし
29:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/05 00:33:28.07 H/giy092O
このスレの>>2とか>>3を見ればここはアンチスレにしか見えないが
30:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/05 02:15:48.67 0rnGijJ+0
>>29
末尾O兄貴オッスオッス
君は勝手に立てたこっちのスレで発言してね!
スレリンク(tcg板)
31:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/05 09:37:48.44 FiQnB7Rj0
恵方巻き
32:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/05 17:08:36.96 c4xdDwtQO
そもそもMTGの面白い部分が全部一般的な日本人が嫌う要素なんだから、誰も日本で受けるなんて思ってないよ。
毛色の合う奴らで勝手に集まって遊んでるんだから、放っといて、遊戯王やバンガードなんかの日本向けのゲームで遊んでりゃいいじゃないか
33:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/05 19:42:47.20 lDjuFCbO0
勝手に引き篭もって遊んでる分にはどうでもいいけど
わざわざ出てきて他下げMtG上げするから嫌われるんだよ
遊ぶ場所も書き込むスレも棲み分けれない信者様が言う台詞じゃねーよ
34:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/05 20:02:18.24 c4xdDwtQO
住み分けしたけりゃスレタイ変えりゃいいだろうが。
35:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/05 20:05:20.12 3MTt+XrD0
マイノリティな糞ゲーだって認めとけばいいんじゃないの?
謎の選民思想が嫌われてるんでしょw
36:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/05 20:56:12.45 H/giy092O
アンチスレじゃないという説明をよろしく
信者は帰れとか罵倒はいらないから
37:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/05 21:11:16.53 3MTt+XrD0
不満点がいろいろ上がってるんだし、アンチスレにしたくなかったら意見出せよw
不満点が出てもアンチアンチ騒いでるだけじゃねーかw
38:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/05 21:34:09.43 P/3vpmxW0
>>32
ほっとけばも何も現状分析してるだけで干渉してないからなあ
しかも俺自身がそのMTGプレイヤーだし、他TCGやってろとか言われてもなあ
39:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/05 23:47:51.64 H/giy092O
不満について語りたいならスレタイ変更するなり、既にある派生スレへ行けばいいんじゃないか?
このスレタイを維持する理由は?
プレイヤー側のまともな意見を改竄なしで抽出しないなら、アンチスレだろどう見ても
40:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/05 23:56:02.29 u7RL+8cz0
実際に低調なんだからしゃーないやん
「何故日本のMTGはこれほどまでに好調なのか」スレも立つ気配ないしな
41:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/05 23:56:55.47 lDjuFCbO0
ま~たスレタイ変更厨か
既にある派生スレってなんの相談もなく信者様が勝手に立て逃げしてるだけの過疎スレじゃねーか
余所行けってんなら話題に馴染めないお前等が出てけよ
話の腰を折ってどうでもいい事で騒ぎ出す信者様の存在が一番のネガキャンだわ
42:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/06 00:01:10.33 H/giy092O
実態にあわせたスレタイにしろってだけ
で、ここがアンチスレじゃない根拠は?
43:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/06 00:51:12.27 WIvWHQJY0
>289 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [] :2014/02/05(水) 23:11:09.29 ID:FtmIIJpq0
>>>281
>イメージだけで言うなら某国産TCGみたいに数ヶ月で環境についていけなくなるようなカード売り捌いて
>「ずっと使えるよ!」なんてほざくのは販売戦略どころか詐欺やペテンの類だと思うんだが
この某国産TCGって何のことか心当たりある?
44:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/06 00:54:00.84 f0zHUMfCO
それでこのスレの利用者はMTGが低調である根拠を示すの?
そもそもMTGの何が低調なの?
あと何故に低調であるとしたスレを建てたのか
スレを建てることで何を言いたかったのか気になるんで説明してもらえないか
45:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/06 00:57:26.67 WIvWHQJY0
今日のNGもしもしID:f0zHUMfCO
46:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/06 01:17:00.28 ifsdZvKS0
いい加減、こんな糞スレでつまらん細かい反論してもアンチに餌やってるだけだって自覚しろよw
47:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/06 01:25:02.54 WIvWHQJY0
信者様にそんなまともな知能があるわけないだろw
48:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/06 01:31:48.85 2TeZLYfa0
2人いる信者様って両方アレではあるんだけど
片方はまだマシではあるんだよな
意味ないからクソスレ乱立させるなって前にもう一方の信者様に言ってたし
本当にヤバイのは10年いる方
多分>>42がそっちの方だと思ってるんだが
49:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/06 07:28:16.60 m57c6Xq7O
気分転換にデュエマやろうぜ!
俺ビッグマナ覇デッキな!
50:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/06 07:55:59.79 ifsdZvKS0
信者2人とかいう謎の決めつけをするのも、アンチの餌やりかな。
51:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/06 08:57:12.32 hOSjFUhl0
アンチのほうが的を得た批判できて、信者はそれに対してあんちがーくらいしか言い返せないとかMTGのお察しぶりを表してるよなぁ。
さらに低調じゃないとか言い出すしw
新規が来ない趣味とかオワコンだろw
てか信者が一人引退したら新規2人くらいはいってくるんじゃないの
お前らの好きな1対n交換だろw
52:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/06 10:24:47.53 HSnjCNjRO
先に前スレ埋めましょうね
53:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/06 20:15:26.86 WIvWHQJY0
あっちはあっちでまったり会話してるからそのうち埋まるでしょ
54:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/06 21:04:02.68 Qnayu/P7i
Aさん「2年前と比べて倍の金額になったものが多くて驚きました」
Bさん「押し入れに眠っていたカードを売ったら30万円になったからそれを頭金にして車を買いました」
Cさん「不毛の大地6000円もするのかよラースのドラゴンが欲しかっただけだからゴミ箱に捨てちゃってたよー」
唯一儲かるTCG
やらなきゃ損するMTG
55:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/06 22:41:08.51 7diJ5pKD0
誰も突っ込まないか。
しょうがねえ。本気で言ってたら怖いからマジレス(どうせ本気で言ってるんだろうし)
>>54
転売ヤーの是非はおいといて、株券ごっこをするならMTGで遊ぶ必要はないぞ。
と言うか普通にスタンをこれから遊ぶなら間違いなく損するから
得したいならむしろMTGやっちゃダメ。転売だけで終わらせないと。
あと転売ヤーとして生活するなら商品はMTGである必要はないんだよな。
一体これ誰向けに言ってるんだ?
56:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/06 23:25:31.17 Qnayu/P7i
>>55
の10年後
「あの時スタンダードをやっていれば良かった」
大丈夫。今からでも遅くない
これで君も億万長者
(雑誌の最終ページ風)
57:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/07 01:30:55.14 X08CyC1g0
儲けるだけなら株ごっこするだけで、MTGってゲーム自体をやる必要はないけどな
まあデュアラン辺りは確かに手に入れた時の10倍近い値段まで跳ね上がってるけど
それだけずっとMTGやってた訳で、トータルで見ると完全赤字だわ
やっぱゲームをやってしまうと普通は損すると思う
58:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/07 08:06:18.62 ItnHNoyQO
まあ金がほしけりゃ遊ぶ時間でバイトしたほうが儲かるしな。遊ぶ道具で遊んだら損とか言い出す時点で人生損してるよ。
59:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/07 08:24:25.58 aujlQBI40
ゲームを遊ぶために買ったカードを10年ずっと使い続ける
ことができたのにトータル赤字とか何言ってんのかわかんねぇ(笑)。
60:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/07 09:43:40.44 F+52CDUI0
まあ「カードが資産になるのがメリット」とか言う信者様の謎理論は
あくまで株ごっこする場合だけの話だわな
趣味としては明らかに高い
値段高いから他の趣味に逃げられてやる人が少なくて低調
散々言われてる事だわな
61:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/07 09:52:45.11 aujlQBI40
遊んでても資産が残るっていう話なのに何言ってんだろうと思った。
62:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/07 10:08:58.21 ItnHNoyQO
遊んで手元に何か残ること期待しちゃいかんよ。
あと以前から言われてる話題でループになるけど、別にデュアラン無くても遊べるし、相手の土地対策腐らせる意味でも基本土地しか入れないってのは有効手段。
10万以上かけて買い揃えたカードがことごとく役に立たないなんてのはよくある話
63:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/07 10:42:50.29 FYRNST8/0
そもそもプレイに必要な中古の道具を資産なんて言うから信者様がホルホルしちゃうんだよ
64:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/07 12:20:02.84 ItnHNoyQO
ごめん、変なこと書いた。>>62は忘れてくれ
65:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/07 12:26:48.63 AfEYN9gz0
プレイに必要な中古の道具でも限定なので価値が付きます
お金にならない価値の無い物は資産とはいいません
古いものに骨董品としての価値が付くのがMTG
遊んで楽しいだけでなく長く続けてくれた人に恩恵としてカードを大切に持っていれば価値が付くようなシステムが確立されている
それこそ他のTCGは遊ぶ為に必要な中古の道具でしか無い
66:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/07 12:54:14.38 FYRNST8/0
一部の限定品が高騰するのも骨董品に価値がつくのも
他の趣味やTCGでも同じです
MTGだけ特別視する意味がわかりません
67:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/07 17:57:51.36 2ej1Z84c0
アナログゲーム部所属の高校生がMTGを通して成長していくアニメとか
やったら何とかなるんじゃね。
まったりデュエルを学ぶ初心者編と、主人公が成長するショップデュエル編と、
クライマックスの世界大会編。
最終回で高校卒業する主人公VS部を引き継ぐ後輩デュエルやればいい。
萌豚か腐女子捕まえれば、大抵のコンテンツは売れる(適当)
68:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/07 21:23:58.60 cq5e3jkX0
だから買ったとき以上の値段になるのは一部だけ
株ごっこするならいいが、ゲームやるなら儲からないカードも大量購入するから当然マイナスになる
つまり例としては「MTGは1万円だけどポイント還元10%で実質9千円。
他TCGは千円でポイント還元1%なので、実質999円。
ポイント還元率が高いMTGが親切」って言いたいっぽいけど
どう考えても普通の人間ならポイント還元が少なかろうと
支払うトータル金額が少なくて済む他TCGやるだろ。
・・・そうか、これ認めちゃうとスタン落ちは優秀なシステムって言う
信者様の脳内プレイヤー理論が破綻するから認める訳にいかないのか。
69:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/08 00:26:51.48 FeSBxcCUO
MTGのカードって値上がりするんだぜ!なんて自慢はここ以外では見たことがないな
値上がりするからMTGやろうぜ!という勧誘は聞いたこともない
70:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/08 00:47:15.18 Jn10Jqpw0
>>69
と言うかこのスレタイで勧誘、宣伝してる奴がいる事自体が本来はおかしいんだけどな
そんなおかしい行動をする人間なんだから当然言ってる事もおかしかったりする訳で
少なくとも普通にゲームやったら絶対大損する
仕事じゃなくて趣味なんだから金かかるのは当然だが、趣味としてみると結構高い部類
71:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/08 09:58:20.32 thK1HsCQ0
カードが資産ってw
だから新規が入りやすいような再録とか反対するわけね。
結局自分の資産目減りするのが嫌なんだなww
一生同じメンツのキモい奴らだけで、俺の資産は~とかやってればいいよww
72:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/08 10:08:56.30 Gx/0Dugh0
>>68
MTGは先見の目が有れば1万円投資で1万5000円以上には確実になる
基本パックを剥けばマイナスになるけどそれは楽しんでいるので別として必要最低限のパーツを揃える分には買い時にもよるがマイナスは少ない
例えば遊戯王は高騰すると再録や禁止にするので高いカードを買えば買うほどマイナスにしかならない
安物買いの銭失いとはこのことである
73:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/08 10:33:13.08 DQgf8uG70
投資だとか言っちゃうのはまぁ馬鹿だけどさ、実際に一部の
カードは半端でなく値上がる事実はあるんで、それを
ヒステリックに否定しようとする>>71みたいのもまぁ馬鹿だろ。
74:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/08 12:23:43.70 thK1HsCQ0
>>72
値段が上がったら禁止したり再録って神対応じゃん。
だから遊戯王は新規が増えてるんだな。
75:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/08 16:28:13.86 o8bemLWC0
常時程々の値段をキープしとけば新規も安心して入って来れるな
76:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/08 17:29:35.85 DQgf8uG70
>>74
あれだけ叩いたMTG信者が静かになったと思ったら
遊戯信者丸出しの会話とか超ウケる
77:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/08 17:34:16.89 thK1HsCQ0
遊戯王信者w
遊戯王なんてやったこともないわww
普通に考えて禁止再録される遊戯王と古参と差が開き続けるMtGとどっちが新規に優しいか考えてみろよ。
78:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/08 18:45:59.26 Oym8toY40
遊戯王信者の俺から見ると、MTGは初心者が何買ったらいいか分かりにくいカードゲームだと思う。
遊戯王は、
①とりあえずデッキ3箱購入して回し方を学ぶ。
②とりあえず汎用カード突っ込んで強化する。
③パックを購入して新しいカードに触れる。
この流れが非常にやりやすい。
MTGも似たような物かもしれないが、「とりあえず新入りはこれ買っとけ!」
ってものが分かりにくいと思う(偏見)
79:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/08 19:49:23.47 beh6u47j0
>古参と差が開き続けるMtG
レガシーなら新規に優しくはないな。
だが、MtGプレイヤーの多くがプレイするのはスタンやリミテだろう。
>MTGは初心者が何買ったらいいか分かりにくい
とりあえずイベントデッキを1個買えばいいんじゃないかな。
80:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/08 20:11:37.60 thK1HsCQ0
>>78
初心者向けの構築デッキに値段の付くレアが入ってると糞古参が買い占めして値段が上がるんだわw
最低のやつらだよ。
81:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/08 21:03:07.31 Gx/0Dugh0
しょうがないな今からMTGを始める人は何を買えばいいのか分からないだろうから教えてあげよう
昨日発売の神々の軍勢は迷宮の霊魂がオススメ
あくまでも予想だけど青対策にレガシーのサイドボードに使われるから今より値段が上がると思います
値上がりしたら全て売って自分の好きな色の組み合わせのショックランドを買いましょう
続きはまた教えます
82:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/08 21:28:58.44 nD9E0D8B0
結局さ、信者様って「遊ばずに株ごっこしてるのが一番賢い」としか言ってないんだよな
実際にMTGってこれから新規で始めるのはとてもオススメ出来るゲームじゃないのは確かだし
初期費用高すぎ、継続費用も高いんだぜ
>>76
このスレ立ってから信者様が静かだった時なんてないだろ
83:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/08 21:33:10.07 Gx/0Dugh0
あとクルフィックスの狩猟者も値上がりそうな気がします
ブリマーズは高いけど値段ほど強くないのでスタン落ちすると値下がります
かがり火祭りと同じですので入手したら高額うちに売りましょう
84:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/08 21:47:19.25 o8bemLWC0
>>80
ポータルセカンドエイジのゲドンが他と混ぜて使えるとアナウンスされた途端白の構築済みだけが消えたんだよなぁ
85:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/08 21:59:50.69 SNdJ3EZ/0
信者様は黙ってた方が賢いと思う
「カードは資産」てのは株ごっこしたい奴の常套句だし
再録禁止カードは公式が株ごっこを認めたものだけど、
モダンのカードは適度に再録されないとフォーマット自体が潰れる
競技用のフォーマットのカードで投機ごっことかやめてほしい
86:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/08 23:16:13.30 o8bemLWC0
再録セットも転売厨の餌なのが現実だよね
87:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/09 00:58:45.50 qpTF2wz10
しかし信者様がここまで転売擁護するとなると
10年ずっとニート、お小遣い稼ぎで転売厨してたって説も
あながち間違ってないのかもしれんな
61 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/22(日) 22:41:38.14 ID:Tca0EvqW0
age荒らし粘着がひときわ気持ち悪いスレだと思う。
特に「年収300万」がよっぽど琴線に触れたのか知らんが、
職業教えろ職業教えろ粘着がものすごく気持ち悪いと思う。
62 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/22(日) 23:54:57.09 ID:Urk/lQ7R0
信者様の心の声
「くそ。確かにアンチが思ってる通りニートだよ。
でも今更そんなかっこ悪い事言える訳ねえじゃねえか。
もう平均年収以上の仕事してるって言っちまったんだぜ。
それを分かってるくせに職業しつこく聞いてくるとかどうすりゃ良いんだよ。
気持ち悪いって人格批判しとけば諦めると思ってたのによぉ」
63 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/23(月) 00:08:32.46 ID:cJQdY1Si0
MTGやってるニートってのが想像できん。
まともに社会人やってないとかけられる金額じゃないだろ・・・
64 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/23(月) 00:22:33.65 ID:WzoS6Krz0
ニートでも親からお小遣い貰えるからおかしい話でもないんじゃないか
MTGって大体月一万って言われるし、それくらいならニートさせてくれるような親なら貰えると思う
もしエターナルしかやってないならもっと安い
あとあのスレ見てる限り、土日の昼間(大会やってるはずの時間)でも普通にいるからMO専門かも
MOだと上手くやれば結構安く遊べるし
特に臭い人間がいるって話を本当に知らなかったっぽい辺り、実はリアルではほとんど遊んでないんじゃないかなあ
72 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/23(月) 21:14:21.59 ID:+2hDpqpc0>>64
転売で稼ぐ手もあるな
本当にニートだとすれば時間はいくらでもあるだろうし
88:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/09 01:00:36.87 Zr2eaR+40
信者様の「カードは資産」みたいなモダンレガシー級レアに対する信頼は、典型的な「This Time Is Defferent」状態だから、
そろそろ危ないとは思うんだけどねw
TCG自体先行き不安だし。
銃の脅しで奪われるより遥かに多くの資産が、たった四語のせいで失われる。
それは「This Time Is Defferent(今度は違う)」という言葉だ。
89:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/09 01:15:21.85 qpTF2wz10
>>88
特にレガシーは今後増える見込みがほとんどなく、あとは引退等で人数は減ってく一方だろうからな。
そもそもデュアランやレガシー級カードが値上がりし続けてるのは最近になってからの話。
つまりレガシー人気に支えられてるだけだからな。
昔はスタン落ちしたカードは「スタン時に人気レア+下でも使える強さのカード」だろうと値下がりしたもんだ。
デュアランやP9だって多少の値段変動はあっても高騰し続ける事はなかった。
90:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/09 01:35:09.72 KmMU85ed0
レガシー人気が増えたから爆発的に高騰したと思いがちだけど実際は違う
勿論数年前よりかは一応人口は増えてるんだろうけど
本当の理由はマネーゲームの的にするゴミバイヤーが買い占め出したからだよ
91:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/09 03:53:21.82 m1a5vdYX0
differentじゃないの?
92:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/09 07:15:08.94 DluWWSWv0
defferrentワロタ。
93:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/09 08:02:33.09 Zr2eaR+40
これは恥ずいorz
94:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/09 08:22:11.68 XS8yuOFX0
FTV買い占めあった時の言い訳が、「定価で買いたいならショップ偽装して問屋から買え」だからなあ、呆然としたわ
ホント転売厨は害悪
95:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/09 08:52:15.76 vfo7ol/X0
何がすごいってカード株みたいになってる状況なんて初心者に悪影響しか与えない状況なのに、ドヤ顔でMtGは資産になる!とか言ってるとこだよな。
閉鎖的な世界で遊んできて思考が完全におかしくなってる。
96:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/09 09:13:26.08 Zr2eaR+40
問題はバブル相場が弾けた時に一番被害を食らうのは、実はショップなんだってことだよね。
他のTCGと利益率は大して変わらず、一方的に素人のマネーゲームに巻き込まれるわけで。
背筋寒くなってきた。
97:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/09 13:25:05.87 f4/FtKIV0
>>94
発売日に定価で買えない玩具なんて今どきMTGくらいしか知らないわ
売る側も買う側も完全に思考停止してる
98:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/09 14:18:14.21 Zr2eaR+40
マネーゲームをしているという自覚すら無いんじゃないのかという疑念がふつふつと
99:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/09 16:20:05.03 sgfZ3AoP0
>>87
これはひどい
100:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/09 18:47:10.51 3jxcQGUG0
この全うにMTGを改善しようという発言してる人を
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
信者呼ばわりして叩いてる人々
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
こういうのが真のアンチだと思う
101:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/09 18:56:05.85 3jxcQGUG0
>>95>>97
そんなこと言ってるのこのスレぐらいだろ……
しかもID:Qnayu/P7iのレスなんて明らかにネタか皮肉か信者の騙りだろ
高騰スレで値上がっていくのが嫌だ、って書いてるのに
URLリンク(hissi.org)
どう読んでも本気で書いてると思えないのにマジレスしてる人たち頭おかしすぎる
102:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/09 19:02:47.49 3jxcQGUG0
みんな相手を信者だとかアンチだとかプレイヤーじゃないとか言う前に多少は他にどんな発言してるか調べなさい
URLリンク(hissi.org)
まあこのスレはこのスレに単発でしかレスしてないやつが多いスレでもあるが
103:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/09 19:12:43.89 f4/FtKIV0
必死チェッカーとか臭すぎだろ
104:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/09 19:18:56.27 Zr2eaR+40
>>102
「他スレでの相談無しに個別問題でスレを立ててはいけない」ってことが分からない時点で、
偽造問題スレの>>1とお前はまともじゃない共通した思想を持っているんだけど。
105:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/09 19:48:08.71 vfo7ol/X0
まあなに言ってもカード株状況は新規への障害だけどな。
身内でしか使えない紙を資産とか言ってればいいんじゃないの。
106:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/09 20:12:45.75 3jxcQGUG0
>>104
今まで偽造問題スレを叩いてるやつはそういうことを指摘してるわけじゃないよな
信者だから問題を隔離するためにスレを立てたんだって無根拠に言ってるだけ
107:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/09 20:49:50.55 Zr2eaR+40
>>106
普通に前スレで非難されてるけど?
10スレだの15スレだの立てられてるうんぬんかんぬん。
中立の振りするなよ信者様w
108:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/09 21:03:30.37 Zr2eaR+40
ってお前、前スレに書いてるじゃん。
この話の流れは、投機化問題の単独スレを立てる前振りなんだろうか(絶望顔)
109:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/09 21:29:58.17 YRTHRMRS0
必死チェッカー前提で話せとか怒られるスレって
TCG板どころか他板でも見た事ないんだが
とりあえずネタとしか思えない事を本気で言うバカな信者が実在したものでな
本気で言ってる可能性があるならマジレスしてもおかしくはないんじゃないか
「ネタにマジレス、カコ悪い」ってあれはネタとはっきり分かる奴に対しての話だぞ
110:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/09 21:48:32.46 sgfZ3AoP0
狂人の真似とて大路を走らば、即ち狂人なり。
111:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/09 22:01:04.16 E9QM9TVT0
リーマン板で「組織には嫌われ役も必要なんだ。みんなやりたがらないだろうから俺がやる」と言ってた人が
組織に必要な嫌われ役じゃなくて、ただ嫌われてるだけの人になってたって話があったな。
実際、信者様も他人への罵倒がなければネタキャラとしての存在価値はあるんだけどね。
ただ信者様ってネタにしても面白くなさすぎる事を言ってるからなあ。
112:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/09 23:32:35.13 ahi++WNv0
前は他TCG信者とMTGプレイヤーの対立だったけど
今はもうMTGプレイヤー対信者様の構図になっちゃったからな
そりゃ信者様も嫌われますわ
113:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/09 23:46:28.78 4PpUqzpR0
そこそこの期間見てるけど「元からアンチ(他TCG信者を含む)なんて信者様の脳内以外にはいなかった」
が正解だと思ってるが。
多分プレ値からの流れ以降の話をしてるんだろうけどその更に過去スレを見直してみなよ。
それっぽい奴なんているか?
114:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/09 23:48:06.74 G9zxXMU80
ageでキモいコピペ貼ってる奴がアンチじゃないとかwww
115:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/09 23:54:11.62 Zr2eaR+40
もう信者様がID切り替えまくってるのも、単独話題スレ立てまくってるのも、
このスレの住民にはバレてるわけで。
116:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/10 00:40:05.30 pM4iy0Fq0
面白くないTCGは安くても買わない
逆に面白いTCGは多少高くても買うよ
値段が安ければいいって問題じゃない
安くてそこそこ楽しめればいいってことなのかな?
それって妥協だよね?
イクラ(MTG)人造イクラ(他TCG)
キャビア(MTG)ととんぶり(他TCG)何だから
117:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/10 01:25:57.99 p/A4WYFv0
キャビアととんぶりは全く別物よ?
なんで並べてるの?
118:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/10 01:37:12.95 JLLiVNj80
1、最初にMTGに興味もったが値段等の問題で諦める →かなりたくさんいると思う
2、最初にMTGに興味もったが値段等の問題で別TCGをやる →多少はいるんじゃね
3、最初に他TCGに興味もったがなんらかの問題で諦める →かなりたくさんいると思う
4、最初に他TCGに興味もったがなんらかの問題でMTGをやる →ほとんどいないだろ。俺なら他趣味やるわ
そもそもMTGどころかTCG自体が大人の趣味としてはほとんど見向きもされてない状態だってのに
>>116はどんな特殊な人間を想定して発言してるんだ?
安くて手軽な趣味って今たくさんあるんだぜ
119:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/10 09:11:03.70 3Dr5+Jzu0
>>116
本音→強カード手に入りやすくなると俺のカード資産()が目減りするだろ。
120:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/10 09:44:10.61 09ZnXl9z0
過去スレで「レアカードが使えるのは手に入れる努力をした者の特権」
みたいなアホな事言ってたしな。
既得権益()を手放したくないのですね。
121:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/10 16:26:57.75 gFjJVonQ0
>>102
wwwwww
ageたら荒らしとか必死必須とか
信者様の俺ルールは意味不明ですなぁ
122:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/10 20:34:59.77 DBRNQfMk0
20世紀FOXがWotCからMTG映像化の権利を所得したって話があったけど、
映画にカードゲームの宣伝効果ってあるのか?
内容にもよるだろうけど。
過去に指輪物語やハリポタで原作小説の売り上げが伸びたらしいが、
はたしてカードゲームで遊んでみたい人はいるのか・・・
映画ヒットしたらカードイラストが挿絵の小説は売れるかも知れんが。
TVゲームではあるがバイオハザードがゲームの売り上げに貢献した話は
そんなに聞かないしな。
俺が知らんだけかも知れんが。
123:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/10 21:16:30.26 unhxVtHD0
カードゲーム自体のイメージがあまりにも悪すぎるからなあ
少なくとも遊戯王だけはジャンプのおかげで一般的な知名度があるにも関わらずだ
だからあんま期待出来ないと思う
宣伝効果としてはアニメの実写映画と同じレベルなんじゃないか
124:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/10 22:23:17.38 DNp61SQJ0
カードゲーム要素無しにどこかのブロックのストーリーを映像化した上で
単純にファンタジーとして面白かったら興味を持つ人は居るんじゃないか
125:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/10 23:18:24.33 cVtVmviR0
>>122-124
ダ、Dungeons&Dragons・・・
126:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/10 23:41:08.59 gFjJVonQ0
映画が楽しかったから原作を手に取る人はいるけど
そういう人はストーリーを追いかけるためであって対人ゲームは求めてないでしょ
127:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/11 00:53:13.32 vPWO/PYM0
>>124
そのブロックがスタン落ちするやん
映画完成時には既にスタン落ち直前って事も有り得る
128:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/11 01:07:25.44 objxtLD30
MP=MTGの評判を下げる一部の悪質なMTGプレイヤーの略称(≒MTG信者)
●は武士の情けとして伏字にした
東京・某所のデュエルスペースで、男子中学生に「お尻にギョウチュウの卵が付いている」
などと声をかけ、アナルに指を突っ込むなどしたとして、35歳のMP工作員の男が警視庁に逮捕されました。
強制わいせつの疑いで逮捕されたのは、横浜市のMP工作員・●●●●容疑者(35)で、
今月7日、某所のデュエルスペースで、男子中学生に「お尻にギョウチュウの卵が付いてい
るから取ってあげる」と声をかけ、近くのビルの非常階段で、男子中学生の下半身をいじりまわし
携帯を奪い取り2ちゃんねるを自作自演で荒らしたした疑いがもたれています。
警視庁によりますと、●●容疑者は「動くな、俺はMTG信者(≒MP)だ」などと言って脅して、
男子中学生をしゃぶり尽くしていましたが、防犯カメラの解析から逮捕に至ったということです。
取り調べに対し、●●容疑者は容疑を認めているということで、警視庁が余罪を調べています。
デュエリスト・MTGマニアック誌より引用
129:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/11 01:08:57.55 objxtLD30
☆ MPには人間には居ない寄生虫が居るとの噂 ☆
俺はMTGが大好きな中学生なんだがどうしても言っておきたい思い出がある
保険委員だったとき、好きな娘のギョウチュウ検査のシートを盗んだ。
代わりに俺のよく行くデュエルスペースに居るMPのおじさんのケツ押し当てたやつを入れておいた
MPの人たちは普段から糞尿垂れ流しで恥を知らないから頼み易かったよ
後日、「人間にはありえない寄生虫が居る」と彼女が言われ、入院する騒ぎになった
彼女は泣いていた
(MP=MTGの評判を下げる一部の悪質なMTGプレイヤーの略称≒MTG信者)
130:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/11 01:15:12.81 vPWO/PYM0
内容自体はおいといて、横浜市って聞いて真っ先に今話題の「現代のベートーベン」が思い浮かんじまった
結局は需要に対して供給過多でルックスが余程良いか
サイドストーリーある人じゃないと客が来ないらしいな
今って安くて手軽な趣味が供給過多の状態にあるから
MTGも何かウリがないと見向きされないって点では共通してそうな気がする
131:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/11 05:25:04.47 2JydWFzU0
ギョウチュウとはなつかしいコピペだなおいw
31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/28(金) 17:04:00.78 ID:PcuuAxXU0
保険委員だったとき、好きなこのギョウチュウ検査のシート盗んだ。
かわりに俺の飼ってた犬のケツ押し当てたやつを入れておいたら
後日、「人間にはありえない寄生虫がいる」と彼女が言われ、彼女が泣いていた
132:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/11 09:49:48.43 aT6MSM7/0
>>131
なんか見た事あると思ったらそれか。
最初に出たのって2007年だっけ?
なんかもっと前からあったような気がするんだが。
133:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/11 11:01:22.13 mujAkjyB0
コピペ君久しぶりだな
見かけないからちょっと心配してた
134:MTGは1パック200円にしろ ◆.g8f2ruMTvX5
14/02/11 16:23:10.07 3zqzYzqM0
>>106以来のレスだがいい加減誰かと間違えられるのも信者扱いされるのも嫌だから鳥つけるわ
なんで常にいる前提なのか知らんが俺はアスペ君じゃなくてパック200円兄貴だよ
ついでに言うと>>12で晒されてる>>446も俺だし、
つまりは過去にドラフト2000円兄貴と言い争ってた末尾Pも俺だ
●流出騒ぎのときに規制も解除されたしP2を使うのをやめてる
過去には信者呼ばわりも相当されてきたが、改善点をあげるたびにアンチ呼ばわりもされてきた
パック200円の話題もその一つだが
必死チェッカーを使うのは気分次第で、見てても持ち出すときもあれば持ち出さないときもある
ただ明らかにそいつのレスをよく読まずに信者呼ばわりしてるアホがいたので苦言を呈した
よっぽど気に入らなかったと見えるが
勝手に必須だと捉えてるようだが、別に必須とは言ってないよな
こういうスレだからこそ多少は背景を調べた方が相手の話の背景もわかるだろって話だ
逆に>>104みたいな話は俺の指摘のあとにようやく出てきたわけだけど
で、パック200円を主張して信者に叩かれまくった今の俺の何が信者だって?
中立を装うも何も俺は最初から俺が思うことを言ってるだけだよ
それが時と共に変わっていったとしてもだ
135:MTGは1パック200円にしろ ◆.g8f2ruMTvX5
14/02/11 16:28:17.38 3zqzYzqM0
それとこのスレを見ると勘違いしたレスも変なコピペも非常に気持ち悪くて精神的に負荷が高いから
そんなに頻繁には見ないようにしてる
というかTCG板を開くとここを開いちまうしなるだけ見ないようにしてる
このレスもChromeからでP2解約してからは専ブラすら使ってない
そんなに頻繁には書かないし今後も鳥を使うからそこのところはよろしく
末尾Pのレスを追ってたやつなら、俺が過去どんだけこのスレに時間を投資してたかは知ってるだろ?
でも今は多少はこんなのに付き合うより大事なことがあってな
パック200円の主張とかを全部書ききったときとかはかなりすっきりしたけど
136:MTGは1パック200円にしろ ◆.g8f2ruMTvX5
14/02/11 16:35:28.47 3zqzYzqM0
あともうちょい補足しておくが、
末尾Pの時代にこのスレの次スレを立てたことはひょっとしたらあるかもしれんし、
ネガキャンスレの次スレを立てたこともあるかもしれんが、
ネガキャンスレの最初のスレを立てたのは俺じゃないってことは言っておくよ
他のスレも立てたことはない
なんか信者が二人とか言ってる人がいるけど、少なくとも二桁人ぐらいはいると思ってる
もう去った人もかなりいると思うが
末尾P時代の頃にいたドラフト2000円兄貴みたいな
本当に明らかにMTGのことよく知らない生粋のアンチみたいなのはもう出なくなったな
信者様という雲に向かってプレイヤー自身がアンチしてるから必要なくなったと見たのかもしれないが
ただ過去にそういうやつが蔓延ってきたスレだってのは事実だろ
生き証人としては歴史の改竄までやられちゃたまらんわ
137:MTGは1パック200円にしろ ◆.g8f2ruMTvX5
14/02/11 16:40:16.97 3zqzYzqM0
>>115みたいな主張は●流出直後にネガキャン次スレで雑談荒らしが始まった頃に
俺や他の人がアンチに向かって言ってたのをそっくりそのまま裏返してるだけだな
全部信者とやらに押しつけたいようだけどこのスレでID切り替えまくれたように見える時代があったのはどっちも同じだよ
まあ規制が一気に緩くなったから相当の串が使えたんだろ
俺はやり方知らんがな
138:MTGは1パック200円にしろ ◆.g8f2ruMTvX5
14/02/11 16:44:08.11 3zqzYzqM0
それと10年以上このスレ見てることにされてるから、
だいたい5年ぐらい?
ってことも言っておくよ
エルドラージ覚醒ってもう何年前だっけ
だいたいそのぐらいだと思う
MTGはじめたのもゼンディカー
(マスクス時代のスターターは家で遊んでただけだからノーカウント)
まあ最近は200円論のあたりで言った通りほぼリミテオンリーだけど
139:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/11 17:14:07.47 oYlgNkqa0
なんやこれくっさ
MTGってホンマモンのキチガイがやるゲームなんだな
コピペ入り決定
140:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/11 17:48:21.33 TnjRsUd50
そんなにこの糞スレを維持したいのか末尾P兄貴=パック200円君は。
141:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/11 17:54:04.05 3bt3W6/MO
それまでトリップつけてたわけでもないのに
「×××××と主張をしていたのは俺だったんだ!」とか言われても
付ける前の発言については成り済ましじゃないという証明にはならない
トリとコテハンつけても「成り済ましじゃない」という証拠になるだけで
本心であるといる証拠にはならんわな
1パック200円というアホくさい主張の時点で「対立煽りかただのバカ」と判断するしかない
142:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/11 21:19:22.50 dmkm4yxC0
>>140
実際に本人かの確証を取るのは不可能だけど
多分「末尾P兄貴=パック200円君」だとは思ってた。
だってこの人やたら攻撃的だし
通称:アスペ君と同様で2chで何言ったって何も変わらないって理解してないんだもん。
最近の対策スレを見ててもそう考えると結構納得出来る部分が多い。
143:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/11 22:27:56.98 TnjRsUd50
ちなみにこのスレのアンチは「信者は2人」とかいう
謎の決めつけを維持したいためなのか、この俺を昨日は
末尾P兄貴扱いした面白事実があってな…。
スレリンク(tcg板:992番)
144:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/11 22:34:58.37 V5Owh9RS0
>>143
別に煽るわけじゃないが>>141を読み直した方がいい
>>134-138はただの自称だから
ついでに言うと俺も信者、アンチどっちにもされた事あるが気にしてない
だってここ2chだし
145:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/11 22:36:46.87 /cI7fInJ0
おぉ名物MPコピペが復活してるじゃん
しかもコテも湧いてるし
やはりこのスレはこうじゃないなとな
146:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/11 22:42:09.09 /cI7fInJ0
>>144
俺も過去に悪乗りして煽ったら信者やアンチになってたわ
自業自得なんだけどな
アンチ認定や信者認定はレッテルだから気にしたら負けだよな
ちょっと立場を変えて煽れば誰でも認定される
それを含めて楽しむのが2ちゃんだと思ってるぜ
147:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/11 22:44:05.76 mujAkjyB0
過去のレスが俺だの俺じゃないだの言われても証明しようがないし
鳥も簡単に外せるんだから今後鳥でのみ書き込む宣言も無意味だな
長文連レスで誰も信じない自説を書き殴って満足した?
もう来ない方がいいと思うよ住人の玩具にしかなってないから
148:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/11 22:51:10.46 V5Owh9RS0
>>146
こんな当たり前の事を言ってくれる人がやっと現れてくれた
認定厨さん自身、ネタでやってそうな人もいるしな
本気で言ってる奴もいるかもだがそれを含めて楽しむのが2chだろ
ただ信者側でマジでヤバそうなのは過去にいたとは思ってる
(今もいるかは分からん。2chだからな)
149:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/11 22:59:12.73 Pv9/Tmlk0
今度は「このスレはネタスレです」の手でくるのか、としか言いようがないわな
このスレがそれなりに「まとも」に動いているスレだということは
発言分離狙いの個別話題スレの数が証明しているわけで
150:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/11 23:05:09.21 muBzsnvL0
>>128
それ去年のわいせつ事件(「動くな、俺はゲイだ」)の盗作じゃねーかw
元ネタは「お尻にガムが付いているから取ってあげる」だっけかな
知らん奴は「動くな、俺はゲイだ」で検索してみろ
151:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/11 23:10:52.13 V5Owh9RS0
>>149
このスレ内でどういう結論になろうと、それをどう受け取るかは読んだ人間の自由だが
2chで真面目に議論しようと本気で思ってるのはおバカさんだけど
雑談やネタなら大歓迎だからとりあえずスレ盛り上げようぜ(他人への罵倒は勘弁な)
ちなみにテンプレにあるような値段が高いとか、対戦相手がいなすぎってのは俺も思ってるし
そうじゃなきゃこんなスレにいないって
152:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/11 23:41:25.88 L8Tp/dc/0
すぐ本気にしちゃう人やガチで議論したい人はこのスレは向いてないかもな
153:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/11 23:48:28.79 3bt3W6/MO
議論スレじゃないなら議論スレっぽいスレタイは変えるべき。さあ、スレタイを考えよう。
154:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/11 23:59:51.62 Pv9/Tmlk0
ボコられた後にネタスレと言っても空しいだけだ
155:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/12 00:23:33.60 Ef0ivS+hO
議論スレでもアンチスレでも愚痴スレでもない謎のスレだからなここは
そんなに話題を選り好みするならしっかりテンプレに明記したらどうだ?
そうすれば重複スレで板に迷惑かけずに済むし
156:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/12 00:30:15.45 szVZgn7s0
謎のスレだと思ってるのに何故か何度も見に来る暇人がいるスレやな
別にスレタイ通りの話すりゃええんでないかい
あと真面目に議論出来ないのはTCG板やMTG関係に限った話でもなくて2ch共通だぞ
まさかTCG以外に趣味持ってないのか?
157:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/12 04:32:32.75 BEKKXeWf0
とりあえず適当な人を信者やアンチにして
認定された人はしばらくの間はその役割を演じる
飽きたらどっち付かずの煽りをIDが変わるたび
文体や性格もコロコロ変えつつ別人を装い投稿
んで偶然目に付いた他の人に適当な役のレッテルを張ったりする
そういうスレ
158:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/12 08:26:09.82 zgOpgEBn0
そういえば、このスレの信者煽りで遊びたかったからなんだろうけど、
偽造問題スレが立った時に「話題そらし」とかいきなり断定して
あっちにもコピペ貼った奴はやっぱキチガイだなぁ…とか思った。
とりあえず偽造問題はシングルが高いMTGで一番表面化してる
だけの話で日本だけの問題でもないんで、あっちは荒らしに来るなよw
159:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/12 09:17:23.62 PnbLYXJ00
さり気なくスレタイやテンプレを改変しようとする信者様w
160:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/12 10:55:12.58 Y1sQVlDC0
モダンのカード高杉ない?
レガシーみたいな金持ちの道楽って括りならそれでいいと思うけどさ
新規無理だろこれ
161:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/12 11:13:05.62 PnbLYXJ00
安くばらまくと資産価値が下がるから駄目なんだって
162:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/12 13:45:30.06 WEDQ3cib0
キモい仲間内で資産資産叫んでるんだからやばすぎだろ。
163:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/12 16:54:07.63 d6QdqMii0
レガシーはカードが高過ぎるから、資産少なくても始めれるモダンを新設したよ
>みんながモダンやろうとしてカードが必要になり、価格が急騰する
>少しでも供給を増やすために、モダマスを刷る
>カードの供給量は増えたが、それ以上にモダンのカードを欲しがる人が増えたため、さらに価格は上昇する
結論:新しく始めようとするにわかが増えるのが悪い!
164:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/12 18:52:16.90 cThxWWRzO
メーカー側の事情を推測したものと
個人の考えを混ぜた上に
総意扱いしてるね
165:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/12 20:01:37.75 PnbLYXJ00
信者様のご高説を賜ろうか
166:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/12 21:15:57.41 g44/KIvz0
もうMTGは投機商品だよね。
素人の立場のまま儲けようと考えているお金が存在していて、実需を超えた価格になっている。
167:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/12 21:40:26.32 antkvFU40
>>162
仲間内で叫んでるだけならかわいいけど
資産になるからMTGやろうぜって言ってる奴がいるぞ
168:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/12 21:56:22.53 g44/KIvz0
完全にチューリップバブルコースなんだよね。
しかもチューリップ商人は初期にドロップアウトして儲けたのが多かったけど、
カードショップは逆にXデーに高価カードをたくさん持ち込まれてババを引かされるんじゃ無かろうか。
そしてショップが潰れてMTGプレイヤーは他ゲームプレイヤーから恨みを買う、と……
169:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/12 23:01:23.06 a5uVjB/m0
コピペにマジレスするけど
>>9の
・初手8枚は当たり前、初手に10枚持っていたときも
・10枚引いても納得いかなければライブラリーアウトまで引いた
・アップキープの支払いでなぜか3枚引いた
・トリプルマリガンの後、初手に7枚持っていたことはあまりにも有名
これらって、とあるカードを使えば普通にできるんだけど何が駄目なの?
170:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/12 23:15:55.03 PnbLYXJ00
>>168
mtg扱わないショップも増えてるから他ゲープレイヤーにはそれほど迷惑かからないんじゃない?
171:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/12 23:20:43.00 3HbHu6rG0
>>169
カードの能力も呪文も使わず不正行為してる人への批判コピペだから気にするなよ
前スレにジャッジが不正行為した疑いがあるとURL貼られてただろあの類だよ
それと誰も突っ込まないみたいだけど>>9はイチローのコピペのパロだよなw
172:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/12 23:55:24.48 PnbLYXJ00
雑談スレにもこういうの沸くんだなぁ
マジックザギャザリング買ったったwwwwwwwww
スレリンク(news4vip板)
147 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/12(水) 22:48:57.75 ID:B7fl4RpnO
>>138
MTGのいいところはカードの価値が持続して保証されるところ
国産カードとか数年後に紙くずになってるの多いだろ
173:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/12 23:59:18.31 a5uVjB/m0
>>171
でも>>9には、カードの能力も呪文も使わずという条件はないよ
174:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/13 00:31:32.20 cQFQeK7u0
>>172
別の板からわざわざ探してきてここで叩くのも粘着大概だよな。
175:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/13 00:34:42.91 wDkEfUX00
>>173
エムラの時みたいに条件付けして再投稿されるだけだから無視しとけ
176:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/13 00:47:26.31 qR62K5Ve0
>>174
172ではないが、探してきたも何も「TCG板しか見てない」なんて奴は少数派だと思うんだが
確かニュース速報+が一番多くて、vipも結構多いんじゃなかったか
むしろTCG板なんてのを見てるのが2ちゃん全体から見れば希少生物
177:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/13 04:54:53.85 6Pc7eb+N0
MP=MTGの評判を下げる一部の悪質なMTGプレイヤーの略称(≒MTG信者)
こんな会話を耳にした。
「なりすまし日本人って言うけどさー、なりますましTCGプレイヤーも居るよなー」
「あぁ遊戯王に潜り込んでDQN行為をして遊戯王のネガキャンしてる奴だろ」
「暴行で逮捕された遊戯王プレイヤーもMPだったって話も聞いた事がある」
「デュエルスペースの片隅で孤立して異臭を放っているきもいのもその眷属らしいな」
「MTGやっててノートPCから自作自演で2ちゃん荒らしてるあいつか」
「遊戯王やアンチから攻撃されている被害妄想で敵と戦っているんだと(笑)」
「単発IDでsageて平静を装って自演してるらしいが頭悪いよな(^^;」
「ああは成りたく無いぜ」
178:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/13 07:43:15.03 cQFQeK7u0
VIP板で暴れずこの板を粘着的に荒らすだけの屑か。
179:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/13 08:25:42.77 SOwCNVRt0
>>172
初心者にたいして、本当にメリットになると思いながらドヤ顔で言っちゃうんだから洗脳されすぎだわな。
そもそも企業が出してる紙に対して価値が保証されてるってw
なんだろ、長年マジックだけ趣味にしてるとここまで頭おかしくなるっていう見本だな。
180:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/13 08:53:36.62 t6AIJZlNO
>>172
お前の方が痛々しいよなんか
181:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/13 09:27:25.30 YFrftque0
マジックしか趣味のない信者様が必死だなw
182:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/13 09:50:03.91 BhD6m5d50
>>174>>180
>>172に言い返す権利はあって当然だが言葉は選ぼうや
大人()なゲームのプレイヤーなんだから、流石にこのスレのような物言いだと必死だなとか思われるだけよ
逆にMTG至上主義を掲げて遊戯王との対立を煽る潜入工作員(US)なんじゃないかとかおもってしまう
183:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/13 11:21:23.92 dAaBRbKR0
もういいよ!低調なら低調なままで(錯乱)!
一定の顧客がいればそれでいいよ!
無理してややこしいカードゲームしなくたって、
興味ある奴だけで盛り上がってればいいよ!
興味もってMTGの世界に入ってきた新米を受け入れる土壌さえ整ってれば何とかなる!
・・・たぶん
184:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/13 12:42:19.90 YFrftque0
まず土俵がないことを認識したほうがいいよ。
185:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/13 12:51:53.38 CemjUjITO
>>184基本土地やギルド門ばらまいたり、エントリーセット2つ買って、ティーチングしながら遊んだあと両方プレゼントする程度なら出来るよ
186:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/13 15:50:41.86 8rwGU+UK0
>>172に対する信者様の態度www
187:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/13 21:23:53.48 MXAX0t2r0
偽造問題スレって個別にする必要はないとは思ってたが
実際のスレを見てると分けてくれて良かったのかもな。
どうせ変な事言ってるの、ここで暴れてたアスペ君だろうし。
とりあえず2chでいくら話したって何の解決にもならん。
そもそもユーザ同士で話し合って解決する問題なら最初から問題になってないってのは理解しとけと遠距離レス。
議論を楽しむのは自由だがそういう雰囲気じゃなくなりそうだからな。
188:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/13 23:15:56.98 8rwGU+UK0
そういやそんなスレもあったな
信者様には資産価値()に直結する大問題なんだろう
189:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/13 23:50:15.59 NAOy2ntl0
>>187-188
「ショップの買い取りで見破れれば問題無い」の一点張りって時点で、信者様がMTGを本当はどう思っているのかがよくわかるよ。
FNMとかで蔓延したら終わりだろうに。
190:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/14 00:50:38.47 +o3Y2tof0
>>189
いや、一見すると自分に都合の悪い意見を封殺したいだけにも見えるが
「本気でそう思ってる」って可能性も捨てきれないぞ。
仮に低調スレで暴れてた奴と同一人物だとすると
どれくらい頭がアレな人物かは今更説明する必要はないだろう。
(そもそも2chで議論しないととか言ってる時点で俺から言わせてもらえばかなりヤバイ)
>存在するかどうかも怪しい脅威よりも、まずは見えてる脅威に対処すべき
>それでも疑心暗鬼になるなら、まずはその脅威が本当に存在しうるのかという根本的な議論が必要、
>だと言いたかった
191:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/14 11:17:06.58 jYX2/42L0
で、どう対処すればいいんだ?
192:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/14 12:18:25.60 2WQ+fKDj0
実際にMTGやるのはお金かかりそうなんで、箱買って友達とドラフトだけやってる。
初期投資だけでも2万くらいは飛びそうだから、MTGなんてはじめられないよ
193:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/14 13:19:25.37 vfEFlFHw0
初期投資の二万も出せんならやらんほうがいいわな
下の環境ならともかくスタンが高くてできんと言ってるのは知らん
194:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/14 14:29:01.51 xYL9bYeU0
初期投資2万って何を買ったら、そこまで掛かるんだ?
構築済みデッキ全種と10パックを買っても1万円を超えないのに
195:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/14 15:26:40.58 vfEFlFHw0
剥いたら一回しか遊べないドラフトのために1万ぐらいするボックスは買うのに
スタン始めるための2万が高いとか言ってる時点でお察し
釣り臭さ全開
196:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/14 19:34:43.78 nA72iwwFO
普通にやるならドラフトは8人でやるんだから8等分するだろ
キューブなら初期費用だけでOK、身内同士ならカラーコピーのプロキシ入ってたっていいし
197:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/14 19:37:11.02 hwIxtVQI0
1箱買えばドラフトはその人にとっては12回できるんだけどな…。
もしかして、頭の悪い信者の振りしてレスして欲しいのかな?
198:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/14 20:20:33.17 vfEFlFHw0
>>197
レアの偏りを防ぐために一回のドラフトのパックは同じ箱のものを使うのが普通だろ‥
本当の論点はそこじゃなくてID:2WQ+fKDj0が一人で一箱買ってるような文章の書き方してることだが
199:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/14 20:42:32.45 vfEFlFHw0
一回剥けば終わりというのは、一回のドラフトで組んだデッキは構築とは違って使いまわせないという意味
仮に3パック使って12回ドラフトしたとしてもコスパがいいとは思えん
構築やらない人間からしたらドラフト後の残ったカードなんて処分しようがないから値が付くレアとアンコだけ売って終わり
こんな遊び方するんだったら構築のデッキ組んでフライデーで遊んでる方がよっぽど安上がりだ
200:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/14 20:53:35.77 hwIxtVQI0
>>199
おめーがリミテッドを遊ぶことの面白さを見出せない
人間であるのは分かったから馬鹿はもう黙ったらどうだろう。
201:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/14 20:56:02.09 vfEFlFHw0
なんだこいつ
基地外はもう黙ったらどうだろう。
202:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/14 21:02:41.65 hwIxtVQI0
>>201
んじゃ一応言っておくけど、ドラフトを面白く思える人間ってのは
まずは「千円3パックで3時間遊べて、遊んだ後でアンコやレアも
手元に残って構築の種にできるし、場合によっては高額レアも
ピックできてお得」と考えるんだよ。
おめーがピンポイントでスタン構築のためのカードを集めることにしか
興味ないのは勝手だけど、それはお前が勝手にシングル買いしてろって話。
ドラフトをくさす理由はどこにもない。馬鹿というのはそういう意味さ。
203:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/14 21:08:45.27 2He6IDgf0
人格否定が入ってる辺り、この信者様はネタじゃなくてマジで言ってそうだな
つまりMTGの悪口は一切許さないって事かな
204:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/14 21:10:25.25 vfEFlFHw0
もともとはリミテ用に箱買えるような奴が初期投資の二万が高いと言ってるのは変という話だったんだけどな
スタンやりたいけど高くてできない、みたいな文の書き方してるし
だったら構築用のシングル買えばいいじゃんというだけの話
リミテがつまらんとは言ってねーよ、それ専用の箱剥く気がないだけで
205:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/14 21:18:32.84 2He6IDgf0
>>204
>初期投資”だけ”でも2万くらい
継続費用もかかるんじゃやってらんねーよって意味じゃないの?
少なくとも「2万で遊べるらしいけど2万なんて出せねえよ」とは読み取れないな
ちなみに以前いたキチガイ信者様って文章の読解力がまったくなかったがまさかな・・・
206:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/14 21:24:17.76 vfEFlFHw0
>>205
何絡んできてんの?
人格否定はID:hwIxtVQI0が先に俺を「馬鹿」呼ばわりしてきたことが発端だし
構築プレイヤーよりの考え方しただけで信者扱いとか大丈夫?
俺が信者様だったらリミテオンリーがコスパ悪いなんて書かねーよ
207:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/14 21:39:47.54 2He6IDgf0
>>193が勘違いレスな上に>>195で煽ってるけどな
まあこれ以上関わると面倒そうだからあとは勝手に頑張ってくれ
208:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/14 21:42:31.82 vfEFlFHw0
捨て台詞かっこわるい
209:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/14 21:45:46.91 jYX2/42L0
箱買うって言っても他の七人に奢るわけじゃないだろうし
終わった後に売れるカード全部売れば元は取れるだろう
遊ぶだけなら賢いやり方だわ
最近のプレイヤーは箱剥いたらドラフト一回しか遊ばないのか
仲間内で新弾のリミテ環境模索するためにシャッフル後詰め直して遊んでたなぁ
210:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/14 23:24:17.92 vfEFlFHw0
ID:2He6IDgf0は一回反論されただけで論破されるような頭なら黙ってれば馬鹿晒さなかったのに
211:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/14 23:43:10.77 3zHY5e3y0
MP=MTGの評判を下げる一部の悪質なMTGプレイヤーの略称(≒MTG信者)
SABAI@dot_381
カードゲームは交流の道具のはずなのにどうしてTCGショップにはコミュ障しかいないんだ
3:45 - 2014年1月29日
☆ MPが居るだけでデュエルスペースの空気や利用者がコミュ障だらけになります ☆
☆ なぜなら他の良質なプレイヤーを追い出すから(MP以外は認めない信念) ☆
212:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/14 23:54:26.79 uWGteRX80
>>193でバカ発言した事は華麗にスルー
ある意味このスレらしくはあるが
そもそも>>192に絡む必要性を感じないだけどな
仮にネタだとしても>>192は別におかしい事言ってないじゃん
>>211
「しかいない」はさすがに言いすぎ。
「コミュニケーションゲームなのになんでコミュ障がたくさんいるんだ」なら反論出来ん。
213:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/15 01:22:18.27 1e3G8eTk0
仮にMTG布教するとすれば、個人で出来ることって何がある?
214:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/15 01:24:46.97 Gr73JRwp0
192だけどドラフトは4人でやってるよ。3人でやる場合もあるけど
金は俺が全部出してるけど、レア以上は売るから7割以上は回収できてる(はず)
三か月に一度くらいだから出費はそんなに痛くないし
コモンアンコモンは気が向いたときにでも馴染みの駄菓子屋さんに寄付しようかな
そこから小学生に行き渡るという妄想をいだいて
215:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/15 01:37:58.82 Ux+95kLj0
MP=MTGの評判を下げる一部の悪質なMTGプレイヤーの略称(≒MTG信者)
SABAI@dot_381
カードゲームは交流の道具のはずなのにどうしてTCGショップにはコミュ障しかいないんだ
3:45 - 2014年1月29日
☆ MPが居るだけでデュエルスペースの空気や利用者がコミュ障だらけになります ☆
☆ なぜなら他の良質なプレイヤーを追い出すから(MP以外は認めない信念) ☆
☆ 「しかいない」は言い過ぎですがこのように見られてしまうケースがあります ☆
216:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/15 03:38:34.76 +ceRLH7y0
まあ文章読むのがやたら苦手なのと
自分の気に入らない意見はとにかく叩き潰さないと気が済まないって人が多いスレではあるよな
ネタでやってるようには見えん
値段高いは既存プレイヤーも言うし、ここで何言ったって何も変える事は出来ないし
逆に「変える事が出来ない=何かが変わってしまう事はない」んだから安心しなよ
ここ2ちゃんだぜ。一体何を期待(もしくは心配)してるんだ?
217:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/15 08:50:07.12 /DAkOrkm0
信者様という悪貨は良貨を駆逐するんだなw
218:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/15 09:05:29.69 74XNabZn0
>>212
いまさらMPコピペに反応するお前が一番馬鹿だと思った。
219:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/15 10:06:31.39 /DAkOrkm0
元はコピペでも改変後も随時加筆修正されてるからな
220:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/15 10:22:17.87 8kKv4zSk0
初心者は構築やりたがるからな。
リミテは資産差ないとか金かからないとか言っても無駄。
構築の敷居が高ければ新規は来ない。
221:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/15 11:03:55.46 ftC+JMFTO
だからっていきなりモダンやレガシーを始める初心者も居ないだろ
スタンと比べて存在するカードもデッキも多すぎる
初心者が混乱するだけ
222:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/15 11:18:25.85 SQiObwNx0
>>220
初心者がいきなりドラフトとか、カモられてる金で環境組めるだろ
それともお前がカモりたいのか?
223:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/15 11:24:12.63 nzouCMNR0
MPコピペは突っ込みを入れるとたまに修正されるね
>>211>>215
その人もMTGプレイヤーなんだな
やはり現役MTGプレイヤーからもその手の批判が出るんだよな
SABAI @dot_381 2月3日
今回のモダン禁止改定といい、ここ1,2年くらいでMTG界隈に高騰だの転売だの限定だののキナ臭い話題
が増えて本当に辟易してる。自分がカードメーカーに払ってるつもりの金が結局転売屋なり買い占め屋
に回ってるかと思うとカード買う気失せるわ。
6:46 - 2014年2月3日
224:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/15 11:27:24.57 im+0sgW80
この問題はMTGが高い安いじゃなく>>192=>>214の金の使い方が下手な事だと思う
構築やりたいけどお金かかるよー→だったらBOX買ってドラフトするよー出たレア売れば7割は戻ってくるから大した出費じゃないよー
この論理展開が飛躍しすぎなんだよなあ
その差額でイベントデッキ買えるよと教えてくれる人はいなかったのか…
225:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/15 11:30:22.23 X5uj4ikA0
他のTCGから入ってくる奴は構築から始めるだろうな。
限定戦とか全く未知の世界だもん。
そして今、mtgに参入してくる奴らは9割がた他TCGから来てると思うよ。
体感だけど。
226:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/15 11:50:22.08 8kKv4zSk0
>>222
ちゃんと嫁や低脳。
227:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/15 11:53:11.50 X5uj4ikA0
>>213
mtgプレイヤーが他のTCGにも手を出して他TCGプレイヤーと交流を深めればもっとmtgが流行ると思うんだけどなぁ。
何故かmtgプレイヤーは他TCGにアレルギーを持っていることが多い。
228:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/15 12:08:26.39 8kKv4zSk0
アレルギーどころかバカにしてるからな。
229:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/15 12:11:39.79 /DAkOrkm0
極めて排他的だよね
230:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/15 12:31:25.39 DN8wekBnP
他のTCGはフレーバーがなぁ…
廃棄物問題、司法、バイオテクノロジー、治安、クトゥルー、安全保障、三国志、科学技術、宗教問題、多民族主義、テロ、哲学、エロ、神話…
これらのフレーバーをゲームシステムとの有機的連関のもとに取りこんだTCGが、
他 に あ る か ?
231:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/15 12:37:21.16 X5uj4ikA0
とりあえずお前が他TCGのことを全く知らないのはわかった。
つーかゲームシステムとの有機的連関のもとに取りこんだって何のことだよw具体的に説明しろよ。
それと話変わるけど、mtgってサイバー的な要素は全く無いよね。
レーザー抱とか誘導ミサイルとか。
mtgに限らず欧米ファンタジー全般に言えるけど。
232:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/15 12:57:42.93 Vkzd3z1y0
DMのフレーバーや背景ストーリーは結構面白いんだがなあ
あんまりこれは知られてない
233:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/15 13:37:27.06 PTVCCh5aO
すごいやこのデュエマ!MTGのカードを上手くリメイクしてる!さすが、MTGの弟ちゃん!
正直、デュエマ初期のシンプルさをみたときこんなの2~3年で消えると思ってた
中堅カードの再録が大量に入った強い構築済みとかスタートしやすさがいいよな
ただMTGのアイデアをほぼそのまま移植したせいで壊れカード出してた初期はアレだったが
234:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/15 13:43:57.82 im+0sgW80
>>192からの流れ読み返したけどなんか変じゃね?
>>202のリミテで手に入ったカードは構築の種にできる発言も構築やらない>>192には関係ないし
リミテ専門プレイヤーは確かにいるけど構築死ぬほどやった末に飽きたって人ばっかりだし
構築やったことないけど高いからBOX買ってリミテだけやってます発言とか普通に突っ込みどころ満載なのに
そのツッコミに過剰反応してる人は論点ずれてね
235:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/15 16:40:06.58 /DAkOrkm0
正直>>192に絡む意味が分からん
236:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/15 17:00:36.99 +SHzrwmgO
普段は学生仲間で構築やってるけど、リミテッドはリタイアOBの強さが異常だわ
なんであいつらリストすら見てない完全初見なのに現役プレイヤーを軽くひねれるんだよ
237:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/15 17:05:50.51 im+0sgW80
>>235
上からな言い方で悪いがもっと効率がいい買い方があると思ったから
構築やりたいんならイベントデッキ2コイチして足りないカードシングルで買えばBOXより安いし
それに新しいエキスパンション弱いからな… レアの値段の期待値的にもあんまりだし…
238:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/15 20:33:02.74 /DAkOrkm0
別に構築やりたいなんて書いてないやん
カードを売って安価でドラフト楽しんでる本人が満足してるのに
ぼくのかんがえたかしこいあそびかたを押しつけても迷惑だろ
239:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/15 20:38:42.31 74XNabZn0
>>192が激しく作り話のネタ臭しかしないからじゃねーの?
MTG始めてもいない奴がドラフトだけ友人とかやってるとか意味不明だし。
もっとも「実際に」ってのが、MWSとかDotPとかはやった、と
いう意味ならば別に疑問はないんだが。
240:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/15 20:41:34.67 YqLexwj40
ラストクロニクルやゼクスは無料配布のデッキで客寄せしてたな。
MTGもゼクスみたくスリーブ入れる仕様でもいいから、無料体験版を店頭で配布したらどうかな?
児童向け雑誌の付録みたいに圧紙切るような仕様(つまり公式大会では使用できない)とかなら、
貧困自称上級者が買い占めることも無いだろうし。
241:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/15 20:48:53.06 74XNabZn0
ああ、そういえば一応ティーチングキャラバンとか
ハーフデッキ無料配布とかはあったな。
242:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/15 21:09:35.88 7bQQZuOe0
作り話かどうかは重要じゃないと思うんだがな。
「相手はリアル友人+遊ぶ頻度は低め+最後にレアを売る」なら
そこそこの値段で遊べるのは事実だし(まあそれでも手間考えりゃ他趣味オススメだが)。
ま、MTGだけで繋がってる友達だとこうはいかんわな。
ある程度の頻度でやらんと縁切れちゃうから。
最初から値段気にしてたから多分遊ぶ頻度は抑え目なんだろうと思ってた。
そりゃ週1とかでドラフト8人分のパック買うならそのままスタンやれよって言うわ。
結局、高いって言われたのが気に入らなくてケチつけてるようにしか見えない。
243:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/15 23:11:29.42 im+0sgW80
疑問だったから聞いてみたかっただけだけど…
これをケチつけてると言われてもねえ…
まあ昨日の流れ見てても、自分の気に入らない相手を馬鹿だのキチガイ信者だの言って罵倒するスレみたいだからしょうがないのか
244:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/15 23:41:09.89 7bQQZuOe0
そもそもこの流れってvfEFlFHw0が変な事言ってるのが発端なんだけどな
>構築やりたいけどお金かかるよー→だったらBOX買ってドラフトするよー出たレア売れば7割は戻ってくるから大した出費じゃないよー
>この論理展開が飛躍しすぎなんだよなあ
>その差額でイベントデッキ買えるよと教えてくれる人はいなかったのか…
>上からな言い方で悪いがもっと効率がいい買い方があると思ったから
>構築やりたいんならイベントデッキ2コイチして足りないカードシングルで買えばBOXより安いし
疑問ってのはこれの事?
そもそも>>192は金かかる(おそらくは完全に諦めたって意味かな)とは言ってるが
構築やりたいとは言ってないし
アドバイスしてあげるならせめて相手が何をしたいか位は正確に把握すべきじゃないの?
245:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/16 00:17:31.21 RZ+2TWz70
>>244
「金かかるからドラフトだけやってる」
これだと金かからないなら構築もやると暗に言ってるように思うけど
246:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/16 00:23:13.22 CjjC0jOM0
高額カードが再録されまくるほうが構築に金がかかるようになるよね。
再録されなきゃ価値が下がらない=売ればいつでも取り戻せる。
247:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/16 00:26:31.50 y1NZFpEF0
「金のかからない構築の遊び方を教えてくれ」と言うより
「俺の考えてる遊び方だと金かかる」って感じだから
構築についてのアドバイス自体がいらん世話なんじゃないの
まあ本人じゃないから保証しかねるけど
と言うかこれそんなに続ける話?
これってわざわざ>>192に絡まなきゃスルーされてたレベルのどうでもいい話じゃねえの
前スレのガキが1人でも存在するかしないかってくらい低レベルだと思ってるんだが
いくらスレ盛り上げたいからってこんな低レベルなのはなあ
248:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/16 02:21:03.89 hKytJuij0
このスレはとにかく書き込みをさせて意味不明な絡み方をして
相手を怒らせさらに書き込みをさせれば良いから>>192だろうがなんだろうが
叩けそうな相手なら誰でも良い
止めに信者やアンチとレッテルをはりターンエンドだ
249:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/16 02:57:01.68 Qk83eCNi0
最初に絡んだのが「P兄貴=200円君=信者様」で
意気投合してたのがアスペ君(信者様)だと思ってるけどな
まあ正解なんて分かりようがないからどうでも良い話だけど
>>248みたいに個人で勝手にスレの背景を推察するのが楽しいスレではあるな
250:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/16 07:11:15.32 wmMzRfs40
>>249
いい加減にその信者が2人という珍説が見苦しいんだけど。
251:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/16 07:26:30.52 CjjC0jOM0
>>250
じゃあテメーの説を述べろよカス
252:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/16 08:58:10.54 wmMzRfs40
>>250
説もなにも「信者」は3人以上。
馬鹿ジャネーノか、このチンカスは。
てゆーかいつもの言おうか。
「俺、信者扱いされたことあるぜ」。
つーか俺がアスペ認定されたことも、俺以外の奴が
アスペ認定されてんのも普通にあるんだけど。
253:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/16 09:45:02.33 OMvMsOIr0
またどうでもいい諍いが始まったw
そんなに自分の考えを押しつけないと気が済まないのか
あと匿名提示板で過去の俺がどうこういっても証明できないから無意味
254:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/16 13:03:57.30 RZ+2TWz70
実際そうじゃなくても信者認定されてるのは傍目に見てもあるわな
発端になったID:vfEFlFHw0とID:hwIxtVQI0の議論も構築とリミテ
どっちがコストパフォーマンスいいかのプレイヤーどうしの対立だし
ID:2He6IDgf0がいきなり横槍入れて信者がどうのこうの騒ぎ出して信者認定してるけど
255:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/16 15:22:37.08 6Wy1/Yg20
二人だろうが三人だろうがこのスレの多数派だろうが、
単発話題スレを乱立させる奴の同志を名乗るなら、そいつはもれなくクズの仲間入り。
で、そんなクズをMTGプレイヤーの面汚しだと思う俺は、お前を低迷の要員のひとつとして叩く。
これだけのことだろ。
256:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/16 16:16:37.62 eysuu1y60
>>1値段が高い。知名度が低い。新参お断り感が凄い。ストーリー性が高すぎてついていけない、いく気にならない。
人口も少なすぎて、始めるきっかけすらない。
そもそもソシャゲが横行し、さまざまなジャンルが蔓延る中でカードゲームなんて隅っこだし、さらに紙が媒体のカードゲームなんて今時流行らないっていうのが一般的。
257:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/16 19:32:54.72 wmMzRfs40
>>255
なんか同志がとか文章から必死感が滲み出しすぎてて基地外感が
丸出しなんだよなぁ…別に誰かと連携してるわけでもねーし。
正直どっちの立場でどっちを叩いてるのか分からんのだが(笑)、
こんな奴がこのスレに粘着して叩いてるのかな感じだ。
258:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/16 20:14:57.60 6Wy1/Yg20
>>257
クソスレ立てまくってるクズの必死さには流石に負けるよ。
259:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/16 21:02:13.16 OMvMsOIr0
信者様必死だなw
260:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/16 21:26:14.26 noBBNmtn0
俺の場合は別に粘着してる訳じゃなくて
ageただけでバカが噛み付いてくるから面白いと思ってるだけなんだけどな
アンチだと思ってる相手はただの2ちゃんねらーって気付かないもんなんだなあと
261:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/16 22:46:02.72 lIznUuPc0
>>260
「そんな事言って信者が本当に黙ったらアンチが大暴れするんだろ。
お前アンチだろ。そんな手に騙されるかよ」って前に信者様が言ってた気がする。
そんな話に耳貸すまともな奴は、最初からこんなアホな事を10年以上やったりしない。
262:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/16 23:25:04.86 pDqAaq9z0
狂人の真似とて大路を走らば、即ち狂人なりといいまして
アンチの真似して2chにカキコすれば、そいつはアンチですよ
263:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/16 23:35:44.23 wmMzRfs40
2chで書き込み相手の「内心」とか「意図」とか斟酌してもしょーがねーし、
ましてそれでそいつの書き込み内容を判断とかできねーわな。
どんな高邁な意図で「信者」叩きをやろーが、このスレの糞尿コピペだのは
スルーするくせに特定の「信者」の言動だけ叩くなら、そいつはただのアンチさ。
なーにが
>そんなクズをMTGプレイヤーの面汚しだと思う俺は、お前を低迷の要員のひとつとして叩く。
とかとか書いちゃってンの。馬っ鹿じゃねーの。
264:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/16 23:42:22.43 lIznUuPc0
>>262
その理屈は分かる。
が、ageただけでアンチとか言われるスレを俺はここ以外に知らない。
>>263
コピペに反応すると今度は>>218みたいな事言う奴がいるようなんだがどうしろと?
265:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/17 00:32:14.28 owaKfKId0
>>264
どうしろも何も、自分で好きにすればいいだろ…w
ageると怒る奴もいれば、そういう奴がいるので
面白がってage煽る奴もいる。
一日立てば昔の発言に責任を持つ必要もない。
今日アンチをやってる奴が明日は信者をやってるかもしれん。
それだけの話なのに、なに一貫性みたいなものを
匿名掲示板のこの糞スレで求めてんの?
266:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/17 00:49:03.57 FBIkHl170
まあageただけで怒る奴はただのバカだけどな。
だって仮に信者のフリなんだとして、そもそも怒る理由が分からんもん。
これをただのバカと言わずして何と言えばいいのか。
まあ信者様役の人はバカのフリをするなら、もうちょっと初見の人にもわかりやすく芝居した方がいいぞ。
どう見ても素としか思えない事が多いからな。
さすがに10年ずっとこんな事やってます発言は引いたわ。
267:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/17 01:21:58.60 FBIkHl170
ちなみに対策スレから引っ張ってきたageただけで本気で怒る謎の人の実例。
しかも低調スレを荒らします宣言つき。
これ演技にしてもちょっとヤバイレベルじゃないのかなあ。
ってか本当に演技なんかいな。
275 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/01(日) 09:13:09.10 ID:SLfsR5Em0
>>274
単発アンチがネガキャンスレを維持し続けるから
こっちも対抗してこのスレを維持ageするとかいう
お前の行動は、傍目にはMTGの糞スレが2つ
ageられてるようにしか見えないことくらい自覚したら?
向こうがageられていて不快なのは分かるが、このスレが
ageられていても何のイメージ向上にも反論にもならん。
そもそも、あんなネガキャンスレにデタラメを単発IDで
書き続けてるような屑ども(この間のアク禁騒ぎで、面白い
ようにあっちのスレが一週間止まったよな…)に対して、
このスレはスレの主旨に沿った反論だけの内容にしたいので
荒らさず放置しろ、とかいうお前の呼びかけにアンチが素直に
従うと思えるお前のほうが本当にどうかしてるよ。
こっちも気ままに荒らすに決まってるだろ。少しは考えろ。
このスレはどう考えても狙い通り機能してないので諦めろ。
念のため言うが、俺あっちじゃ信者扱いされてる人間だからな。
268:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/17 01:24:37.71 owaKfKId0
必死チェッカたまにかける奴とか、関連スレを乱立させる奴が
顕著なんだけど(さすがにありゃ1人の信者だと思うが)、
そもそもこの糞スレとか関連スレの書き込みを、自分の思う
方向性で維持とか誘導とかできると思うのが根本的な誤りだわな。
10年アンチやって糞尿コピペとか貼る奴を説得できると思うなよw
269:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/17 01:29:11.52 owaKfKId0
>ID:FBIkHl170
こんなスレでわざわざ半年前の投稿を引っ張ってくる
お前が10年粘着の奴に引いたとか何の冗談だよwww
どう見てもスレの流れを維持しようとする点で
完全に同レベルだってことに気がついたらどうだ。
270:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/17 01:38:53.87 FBIkHl170
>>269
そもそもこれ最初に見つけたの自分じゃないんだけどな
愚痴スレに貼られてた奴で印象に残ってたから覚えてるだけ
愚痴スレも信者様に荒らされたからな
ちなみに無駄と分かっててとりあえず信者様の説得してるつもり
どっちかっつーと初見の人が信者様の餌食にならないようにする意味合いの方が強いんだけどな
271:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/17 04:58:17.48 oYR3Yzia0
喧嘩をしている場合では無い、敵はMPであるという真実を忘れるなかれ。
MP=MTGの評判を下げる一部の悪質なMTGプレイヤーの略称(≒MTG信者)
MPしぐさ=MPの実践哲学が現象としてあらわれたもの(≒MP実践哲学)
私の前にMPが座っている。
先程からもぞもぞ動いており落ち着きが無い。どうも尻に違和感があるようだ。しばらくすると、
後ろからズボンに手を入れて、ぼりぼりとかき始めた。と、同時にツーンとする刺激臭が漂い始めた。
どうやら、肛門付近をかきむしっている様だ。周りを見るとこの行動はMTGをプレイする一部の人だけが
行っている。手も洗わず汚いなと思いながら私はその光景に驚いてた。
その後「MPしぐさ」を知りこの行為の正体が判明した。ギョウチュウ(蟯虫)が痒くてかいていたのだ。
272:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/17 05:02:03.20 oYR3Yzia0
「MPにとっては衛生面にお金を使うのは無駄金。カードに全力投資せよ。」(「よみがえれ!MPしぐさ2巻」)
「風呂に入るな。デュエルスペースに入れ。」(「浸透するMPしぐさ」)
「我々が倒すべきは寄生虫や雑菌では無い。MTGを批判する者である。」(「現代語訳 MPしぐさ」)
風呂に入らないどころか、下着も替えない。そんな事よりもMTGへの投資を優先するというわけだ。
たっぷりと寄生虫の卵の付いた汚い手で、至る所を触りまくる。『精神隷属器』を用いて相手のカード
もねっとりと舐めまわすように触りまくる。同時にまだ湿気が残る排泄物もねたくっていく。不衛生だ。
これが「MPしぐさ」である。これを知って私はMTGを辞めた。MTGそのものは素晴らしいだけに残念である。
273:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/17 06:12:36.90 NJ+orcKAO
初見の人間のこと気にするならテンプレぐらい作れよ
274:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/17 08:55:01.33 owaKfKId0
>>273
この糞スレのテンプレって糞尿MPコピペだろw
ここを読んだ初見の人間が、他にどんな感想を抱けるのやら。
あとは、こんな所で議論をしたり誰かを説得できるとか思ったり
よく分からない義憤で信者を叩く>>255みたいのをウォッチする所。
275:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
14/02/17 09:09:47.13 kDjUjn2C0
ここが実際にヲチスレかどうかはおいとくとして
ヲチスレとして楽しめてしまうってのは過去に何度か指摘されてるからな
ageただけでも、ageなくても2chで真面目に議論とか無理って説明しただけでアンチ扱いだしな