自作TCGに関するスレ 25at TCG自作TCGに関するスレ 25 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト67:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 13/10/10 16:49:38.97 j2tcUGEd0 ゲームも話題もぶったぎっちゃうけど、 プレシャスメモリーズで大型が蔓延して小型があまり使われなくなったのって、 小型+αで補強するより大型で殴ったほうが安定するかららしいぞ コンバットトリックなスペルでも装備品でも、それより大型引いたほうが安定するから コストをターンに依存しないTCGだと、そういう結論に達しやすいのかな? 68:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 13/10/10 16:53:57.48 uebhbt7y0 大型=小型+装備 でバランス調整すると大型が使われる可能性が高くなる気がする 装備は1枚多くハンドリソース消費しているんだから 個人的には装備は大型とは役割を変えたいな 69:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 13/10/10 19:43:26.84 j2tcUGEd0 ただ攻撃力をあげるだけ、耐性をつけるだけの装備品は使われない 十手や甲虫装機が流行ったのは、一枚のカードでいろいろな役割を果たせるからだと思う 多色ランドは占術ランドでも役割持てるから使われてるし、 もしあれがただのタップインの単色占術土地だったら使われてないと思う 役割って言ってるけどDMのクロスギアはかなり調整難航してると思う ノーブル・エンフォーサーは採用率高いけどエンチャントみたいなものだし…… そもそもパーマネントにどれだけ干渉できる環境なのか、というのも装備品の生き死にに関わってくるはず 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch