自作TCGに関するスレ 25at TCG
自作TCGに関するスレ 25 - 暇つぶし2ch47:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/10/09 06:23:27.28 NFGDx79H0
シャドウエラのパクリ元(ルールはほとんど同じ)のWOWTCGや
その前のVSシステムだと
コスト用カード列に置いた魔法的なカードを、発動後にカードを向きを変えるって形で
継続してコストとして使えるようにしてたなぁ
通常コスト列にカードを表で置くなら、発動後裏向きにするとかね
ただ、やっぱ場に出るキャラじゃできないことだが
あまりきれいな形じゃないが、VSシステムのキーワード能力では
一度リソース列に出したキャラを、場に出す時手札からカードを1枚リソース列に置くってのをやってた

WOWTCGは打ち切りになって、オンラインのカードゲームに変わるそうだけど
今度のバージョンは手札を切ってリソースを増やす要素はないようだ
DMやMTGみたいなコストに色がある、というわけじゃなくて
他の方法で色拘束システムをしてるから
シャドウエラと同じように、勢力・職業で使えるカードが違うようになってる
他にも、遊戯王とかヴァンガードみたいな種族縛りの強いゲームだと
コスト自体に色が無くてもすむんじゃないかなぁ

あとで使えるマナが減るんならバランス的には十分吊り合い取れてると思う
むしろ、そのタイプだとやっぱりリソースから使用して損するのを避けるために
ある程度、リソースに置くカードの取捨選択を考える必要があって、上級者と初心者で判断分かれそう


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch