13/05/12 14:13:09.11 qAIIUgYU0
【デッキ診断投稿の書き方例】
コンセプト:AとBのコンボを成功させつつ、戦闘ダメージで相手のライフを削るデッキです。
備考:YやZは持っていないので、無しの方向でお願いします。
回してみた感想としてXデッキに手が出ないことがわかりました。
対策としていいカードはないでしょうか?
計40枚
上級4枚
A×2 B×2
下級14枚
C×3 D×2 E F×3 G H×2 I J
魔法15枚
K L M N×2 O×3 P×2 Q×2 R S T
罠7枚
U×3 V×2 W X
(↑上記のように横書きを推奨。縦書きは見づらいので診断されにくい恐れがあります)
診断依頼をするときは、診断する側がわかりやすいようにこの例をまねて書くようにしましょう。
3:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/12 14:13:41.31 qAIIUgYU0
古代の機械騎10
インフ12ティ・ダーク
巨人5グル
5運の笛吹き
灼熱王8ロン
シャドウ・ダ18
ダー9・ヴァルキリア
ヘルカ13・ドラゴン
デュアル・ラン3
水面のアレ3
3ライズ・ガードナー
未来36ライ
ヒ16 ネオス
ギガプラン10
デビルズ・サモ7
マ19・スライム
0・ブロント
調合魔10ラプテノス
159の門番 イルブラッド
10ーンド・マジシャン
96セイダー・オブ・エンディミオン
フェデラ13
フェ2ックス・ギア・フリード
エヴォル19ター シュバリエ
炎4蝶 ウィルプス
デュアル・ソル18
紅蓮魔14
エナジー・ブレ12
4:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/12 23:07:40.56 TOcLNyNv0
いちおつ!
5:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/13 07:07:25.52 TngClOok0
>>1乙!
6:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/13 09:36:03.91 m6PE/GX0O
>>1乙
前スレのメタポの話題だけど俺は入れてない
手札回復は魅力的だけどリバースで遅いし落したくない魔法罠伏せると色々飛んでくるしね
7:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/13 11:38:48.04 q/khX9bHP
大会で使ったら割られるわ反対に手札交換を利用されるわで散々だからな
強いことは強いんだけども
8:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/13 14:01:06.37 bLisc9ha0
>>1乙
なんだろう。俺たちは異世界人と会話してた気がする。なんか魔法が10枚にも満たないで魔法が多いとか言ってた気が
とりあえず、いいたいことはメタポはデュアルは合わないんだよなぁ、召喚権使うわ、遅いわ、相手にアド与えるわで
基本的には下級を使いまわすのが多くなるし。手札を捨てたいなら手札抹殺の方がいいしな
9:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/13 15:07:59.44 q/khX9bHP
いつものデュアルスレの勢いじゃなかったもんな
香ばしいのがいたとはいっても
10:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/13 18:23:35.27 gvpAkWul0
ここじゃなくて本スレ行けばもっと相手してもらえただろうに
11:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/13 19:48:27.93 MvxQP0IZ0
メタモルポット駄目か俺の後に晒した人のデッキに入ってたのに
一応聞くが俺のことを異世界人といった人
(プレイ環境が違うから大体合ってる公認大会とか2回しか参加したことない)
のデッキのモンスター魔法罠の割合を教えてくれ参考にするから
ついでに14枚でも多いといった理由は大半が自身のモンスターに
関係するカードだからモンスター(デュアル)がこないと使えない
俺の持ってるVサイキックは魔法10罠9だけど
大半はモンスターでデッキ操作出来るから事故りにくい
最近の環境についても教えてくれ どんな戦略か簡単に教えてくれ
12:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/13 20:52:14.09 a9bpDPSYO
メタポはまあ人によるけど今はキツいって感じ
オマエはまずデュアルに関わらず今の環境のデッキがどんな物か知ったほうが良い
あとエクシーズで防衛して~と書いてあるがオマエのXYZに防衛できるモンスターは無い
相手のスピードを自分の友人と同じと思うな
13:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/13 20:59:46.84 q/khX9bHP
そもそもサイキックと比較する時点で色々間違ってる
14:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/13 21:10:13.06 a9bpDPSYO
あと連鎖旋風は何故大嵐にしないのか
15:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/13 21:14:30.47 UVVGxm3t0
ジャンの真似がしたかったんだよ
16:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/13 21:19:39.82 MvxQP0IZ0
誰だよジャンって
大嵐は禁止だと思って入れてなかった
17:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/13 21:21:50.91 a9bpDPSYO
禁止制限把握して出直せ
いい加減にしろ
18:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/13 21:26:43.48 bLisc9ha0
ローカルルールで大嵐禁止だとしても、ここで診断してもらおうなら公式サイトいくなりwikiみるなりしてほしかったな。
何より、一度でもまわしたことあるなら10以下は苦しいって事くらい気づくだろ。環境関係なしに。
きっとBFとカオスドラゴンの友人は手を抜いていたんだよ。
19:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/13 21:36:55.94 I6bVBk5M0
(なんだろう このデュアルに興味があってどのくらいの強さなのかを聞きにきたけど今の流れだと間違いなく叩かれる感)
20:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/13 21:40:27.83 bLisc9ha0
>>19
どのカードに興味がある?近いうちにドラゴン強化あるから今はダクスト軸が熱いかな?
21:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/13 21:51:11.33 I6bVBk5M0
ddb時代に辞めたから新しいデュアルは分からないんだ
友達の六部とか忍者とか水精霊とかにも戦えたりするんだろうか
ドラゴン軸で戦いたいけど一番強い型があるならそっちがいいです
22:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/13 21:57:39.67 MvxQP0IZ0
>>18
正確にはカオドラに互角に戦えるように強化したと言ってから
その友人はカオドラを使わなくなった
(もっと正確にいうと友人の友人が引っ越すと言う理由で
友人たちに渡された3デッキの1つついでに俺が渡されたデッキは炎王)
BFのひとは本当にシンクロモンスターが少ないだけでシンクロさえあれば強い
全く関係ない話なのに長文失礼
23:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/13 22:04:48.35 bLisc9ha0
>>21
真六武衆あたりはわからんが、忍者なら新規込みドラゴン軸ならいけるかもしれない。ただカオドラや征竜でやれ扱いになるかもしれないが。
ワンキルにロマンを感じるならヘルカイザードラゴン特化というのも面白いかもしれない。
デュアスパをフルに使うデッキでも案外戦える
水精霊というのは多分マーメイルだと思うが、無理だといっておこう。あきらかに早さが足りない。あいつらデカブツも出してくるしな
24:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/13 22:30:30.52 MvxQP0IZ0
フェニギアの効果を生かす方法を教えてくれ
勝てるかどうかは置いといて
25:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/13 23:05:43.96 a9bpDPSYO
現状フェニギアの能力をメインに使う奴はいない
あくまで戦士族最上級デュアルっていうスペックを生かすのが基本だし
つかフェニギアよりシュバリエのが強いぐらいだし
26:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/13 23:15:08.35 UVVGxm3t0
いい加減レベル4デュアル以外にもまともなサポート出してほしい
27:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/13 23:20:45.84 En6TPJDW0
正直デュアルよりはサイキックのほうが可能性あるな
デュアルやサイキック本体よりもレドックスやグランソイルみたいな付加価値というかそういう要素が強い
28:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/13 23:21:57.98 I6bVBk5M0
>>23
中堅に勝てるかもしれないファンデッキレベルか
とりあえずレシピ探してadsかプロキシ使って回してみて肌に合ったらリアルでも作ってみます
29:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/13 23:25:50.23 fXZn5nuw0
フェニギアデュアルサモンは他にやることがなくて向こうに伏せがないときに暇つぶしにやるくらい
デュアルソルジャー軸もいい感じよ
高速デッキ相手じゃ辛いけど、地道なアド稼ぎが楽しい
30:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/13 23:26:59.88 q/khX9bHP
とにかくフェニギア活かしたいなら如何に早く墓地に送るかだよな
うまく行けばフェニギア効果でフェニギア出せるし
とは言ってもデュアル状態のフェニギアがいる状態で魔法使ってくる奴なんかそうそういないし、魔法を大量に使う魔導相手でも使って意味があるかと言われたらそうでもないし
ゲーテのせいでフェニギアの無効効果も意味無いしもう泣きたくなってきた
31:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/13 23:46:44.40 bLisc9ha0
ぶっちゃけフェニギアは過労死的使い方が一番であろうな。
スーペル紅や、フェニ剣からのDDRだったり。
問題はスーペル紅はヘルカイザーが、装備コンボはシュバリエの方が優秀なことである。
32:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/14 00:21:54.65 mVEi/QFZ0
>>11
参考にするからってお前さん前スレで言われたこと微塵もデッキ構築に生かしてないじゃねぇか
あの程度のデッキでデュアルデッキとか名乗んなよ?
33:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/14 00:26:19.99 zAfqvjuBO
そういやデュアルサモナーがカメンレオン対応でちょっと考えてる
先行立ててカメンで吊ったり場に残ったら効果でEDにLV4デュアルだして自ターンにxyz後にさらに仮面で吊ってxyz
キングレで更なる仮面サーチも有りか
気休めでも一回の戦闘耐性は嫌いじゃないよ俺
34:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/14 00:43:54.67 mVEi/QFZ0
キングレで思い出したがカゲトカゲって4ツ星デュアル再度召喚した場合ってSS出来るんだろうか
いつか聞いていよう
35:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/14 00:52:42.06 eXR5a7dh0
手早くランク4作るためにフェニギアとソルジャー混ぜたらソルジャービートになった
36:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/14 00:58:07.97 zAfqvjuBO
>>34
再度召喚に奈落激流撃てるから大丈夫だと思うよ
多分
37:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/14 01:09:12.64 Y8tROiO10
>>33
それ結構面白そうだな、けど4星デュアルに守備0のモンスいないのが残念でならない
デュアルに相性いいモンスで守備0っていうとほかになんかいる?
ぱっと思い浮かぶのでやっぱフォトスラドバーグくらいか。
38:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/14 01:49:09.16 UkKIQotj0
ジェムナイトガネットとか?
別に相性良くねえけどデュアル関連で行くとジェムナイトしか出てこなかった
39:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/14 06:49:55.37 JZrZhpIB0
一応お前らのアドバイス
取り入れたぞエクシーズ1ターンで召還するためのパーツとか
チェインとかは入れてないけど
40:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/14 08:49:23.93 ABd/J5NMP
一応、戦士で守備力0ならドバーグとかフォトスラがいるな
41:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/14 14:37:19.35 EWGjKjH6O
サモナーは意外に生き延びて働くんだよな
枠が無いけど
42:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/14 15:45:41.34 zAfqvjuBO
てかサモナーで相手エンドフェイズ召喚にカゲトカゲって出せるのかな
出せたら仮面影蜥蜴サモナー軸のR4連xyzデッキができるかも…
43:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/14 16:28:27.89 l4D3edMD0
>>34と>>42を聞きに行こうと思ったら今日火曜日だった
明日辺りに聞いてみるとするか
44:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/15 02:01:22.73 W8RpImIuI
>>43
よろしく頼む、期待しているぞ
45:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/15 17:11:01.06 b+jGmgVs0
>>34と>>42聞いてきたよ
どちらもカゲトカゲを特殊召喚できるってさ
46:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/15 21:00:20.90 BS8qOEPqO
>>45
乙
新しい選択肢が出来た気がする
そして青眼ストラクにダークストーム再録
これは霊廟でデュアル落としてもう一枚できるな
デュアル始まったな
47:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/15 22:07:37.88 oWHk05Cg0
今まではサモプリ終末誘惑DDRトレインで落としてたけど手軽だし採用しても良いのかね
ついでにガフレも入れて調和餌にしますか
48:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/15 23:56:36.28 kPuAvbBC0
ダークストームちょっとだけ興味あるけど買いに行くのもなーって気分だったから嬉しい
49:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/16 14:30:05.90 TtKcpstY0
ドラクイなんかも活用しやすくなっていい感じかな。<デュアルカゲトカゲ
50:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/16 14:33:04.93 WdLoa3/K0
守備0の☆4デュアルがいれば、ブルドラゴが出しやすくなるのになぁ
51:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/17 01:44:58.49 3vaSnL3e0
もう新しいレベル4デュアルが出ることに期待はできないのかなー
52:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/17 02:27:55.69 YTOWu9m40
>>45
サンクス、さっそくデッキ構築してるけどなかなかうまく回らないなぁ
トカゲカメン入れて作ろうとしてる人いる?
53:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/17 14:06:27.79 YBS5o7fLO
銀龍の轟咆は中々の性能じゃん
54:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/17 21:07:12.96 MyhGNFfq0
ダークストーム軸やヘルカイザー軸は大歓喜だな
55:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/17 22:33:45.23 0/bHDs+c0
ギアフリードいじめはやめて差し上げろ。オイ、やめろ
56:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/18 00:06:08.65 fna60JNKO
スーペルが足りない
けどもうウォリアーズストライク買いたくないでござる…
青眼ストライクにスーペル付かないかな…
57:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/18 01:40:13.10 fHUkpkp40
ギアフリードはズババジェネラルで処理出来るだろ!
あ、あと炎・戦士中心ならバルキリーナイトで呼べるし!
58:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/18 12:13:16.67 oJTpJkM2O
ヘルカイザーやダークストームが攻撃的な効果だからな…
まぁ好きだからフェニギア使うんですけども
59:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/18 18:41:52.20 EYW5nqddO
高レベル戦士って優秀なサポートが殆ど無いもんなー
60:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/18 22:08:43.90 T4l7Ss6b0
ユーフォロイド・ファイターさんがいるだろ!!
下級でも十分とか言わない。いずれにしてもフェニギアとあわないが
61:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/20 16:00:55.53 Kl3xDCEM0
バルキリーナイトさんも思ったほど動けんからなぁ…
62:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/20 21:00:35.98 f4sL8g9Z0
それでもパイロンさんよりはマシだと思う。
63:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/20 23:23:59.23 /43FexpQO
まぁ墓地にフェニギアと他の戦士いるのにヴァルキリーナイト殴る事はないだろうしな
パイロンさんはリクルート可能、暴走召喚可能だろ!
だったらどうしたなレベルだが
64:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/20 23:38:16.47 psLsN/vA0
自爆特攻するのも手間だしなあ…かわいいんだけどな…
65:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/21 02:46:36.46 N+/jQctk0
フェニギアさんはイラストアドだけの存在
66:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/22 01:26:25.30 qJsWSgjkO
それでも俺はフェニギアさんが好きなんです
67:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/22 03:24:04.58 wu3Mj3AxO
フェニキアで魔導もイチコロだぜぇ
68:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/25 19:46:52.75 Lcac5oHe0
ゲーテが対象とってればな
69:不死鳥
13/05/25 22:11:17.14 e7xTmiMg0
また、きたぜ
今回も診断よろ
モンスター25
デュアル・ソルジャー フェニギア2
ライラ ゴブリンドバーグ3
紅蓮魔闘士2 ウッドランド・アーチャー2 エヴォルテクター3
カードガンナー ウィルプス 光帝
ダーク・ヴァルキリア トップ・ランナー
チューンド・マジシャン 雑貨商人
マジック・ストライカー
メタモルポット ライコウ
魔法9
増援 大嵐 スーペル3 アームズ・ホール 光の援軍 死者蘇生
ナチュナル・チューン
罠6
神宣 賄賂 リビングデッド2 ミラフォ2
エクストラ8
ホープ ホープレイ ズババジェネラル エクスカリバー ブラック・ブルドラゴ
グレンザウルス ガチガチガンテツ 銀嶺の巨神
フェニギアビートからエクシーズビートに変更しました
70:不死鳥
13/05/25 22:15:20.72 e7xTmiMg0
ライコウは2枚で
71:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/25 22:18:15.84 DDAwnKWwP
とりあえずあんたはちゃんとsageて>>2を見てきたほうがいい
72:不死鳥
13/05/25 22:43:18.76 e7xTmiMg0
毎回みているがどこがまずいんだ?
73:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/25 22:51:54.88 IoOtJdcS0
見るだけじゃなくてちゃんと実行に移さなきゃ
74:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/25 22:55:55.31 1InLY6kL0
不死鳥は 再びスレに 舞い戻る
75:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/25 23:49:35.76 Lcac5oHe0
こなくていいよ
いやホントに
76:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/26 00:01:52.78 HIvelFitO
最初から入ってるがクライシスと紅蓮魔闘士を入れないと気が済まないのかよ
トップランナーとか訳の分からん奴も入れてるし
77:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/26 00:26:03.95 6/dTuf3U0
ていうかクライスってデュアルとそんなに相性良くないだろ
ターボだとか機皇帝ならともかくデュアルだと役に立たない以前の問題だと思うんだが
同じストラク組ならエクゾディオスの方がいいレベル
78:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/26 00:47:01.42 c9yuKfdyO
クライスはリビングが2枚ドローに代わると思えば出張できる
だがこのデッキでどうおとす
79:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/26 00:48:22.63 iyMiWHxU0
雑貨ピンも意味がよくわからん
80:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/26 00:53:03.67 fh7VpYa30
レス番飛んでるけど例のあれがきたのか
81:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/26 01:11:32.19 6/dTuf3U0
>>78
場合によってはブルドラとかスーペルぶっ壊してヘルカイザーとかギカプラとオーバーレイあたりもできるってとこかね
このデッキはどっちも入ってないしストリークもフォーカスもトレミスも見当たらないが
82:不死鳥
13/05/26 07:38:51.50 5iK122On0
シンクロするためにトップランナーいれたけど
そんなに相性悪いのか?
クライスは抜いてもいいが紅蓮魔闘士はシュバリエを回収するために使うんだが
エグゾディオスは墓地に好きなカード落とせるけどカードを
ほかのカードも別の手段で落とさないとただの的になるから入れてなかった
征竜と戦うためにエクスカリバーとズババジェネラル(フェニギアの効果を使うため)
入れたんだが流石に魔導相手だと即死だということは自分でも分かる
83:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/26 08:26:25.03 HW8lna+Y0
エクシーズビートと言いつつエクストラ8枚とかネタにしてもお粗末だ
84:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/26 08:41:08.64 9hDepfR50
ほんとに回したの?
85:不死鳥
13/05/26 08:48:12.56 5iK122On0
じゃあランク4の使えるエクシーズ教えてくれ
86:不死鳥
13/05/26 08:51:08.72 5iK122On0
じゃあランク4の使えるエクシーズ教えてくれ
87:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/26 08:52:30.42 9hDepfR50
逆に使えないのを探す方が難しい気が
あと問題はエクストラだけじゃないと思う
88:不死鳥
13/05/26 08:53:20.66 5iK122On0
なんか2重で書き込まれているが気にしないでくれ
89:不死鳥
13/05/26 08:58:01.75 5iK122On0
このデッキのどこらへんが問題なんだ?
流行を取り入れてないことか?
90:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/26 09:15:33.26 6/dTuf3U0
目的と内容が全くあってないことだな。
ぶっちゃけデッキのモンスターのレベルもばらばら、エクストラは穴だらけ
商人やライコウといった墓地を肥やすために入れているカードがおそらく理由無くピン刺し。
魔法もデュアルデッキにしてはすくないし……
とりあえず誰かとデュエルしてみれば?やりたいことがうまくいかないでがっかりするはず。
91:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/26 09:18:51.55 9hDepfR50
スレチかも知れんがそのデッキでADSとかでやってみればいいじゃん
92:不死鳥
13/05/26 09:25:35.50 5iK122On0
なんだADSって?
93:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/26 09:26:07.44 xNLaHX/rO
何だかんだ言いつつアドバイスする奴がいるし優しいよな
伝わってるかは別として
94:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/26 09:26:09.20 ah/cE2yp0
何をもって勝ちまで持っていくのかが書かれてないし俺には読み取れなかった
95:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/26 09:37:52.39 6/dTuf3U0
>>92
ggrks
96:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/26 10:59:52.19 0+i10CC60
テンプレ出してこれつくればいいよっていったほうが早い気がする
97:不死鳥
13/05/26 12:34:48.42 5iK122On0
テンプレはあまり好きじゃないんだ
調べても射出型ばっか出てくるし
98:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/26 12:59:20.02 9hDepfR50
じゃあ自分の好きなの使ってろよ
診断しても無駄だから
99:不死鳥
13/05/26 13:14:27.70 5iK122On0
とりあえず戦略を一応言っておく
俺のデッキは元々墓地デュアルだったので動き始めるまで
時間がかかるので ホープ ズババジェネラル エクスカリバー
を墓地が肥える(基本的に自分のターンで5)まで攻撃が高い3枚を使って
戦い(優先順位はズババジェネラル ホープ エクスカリバー)いい感じに肥えたら
紅蓮魔闘士を蘇生して効果でシュバリエを出しスーペルを装備して効果で墓地に送り
相手カードを破壊そしてスーペルの効果でフェニギアを出し召喚権を使ってないので適当な
星4を出してエクシーズ出来ればエクスカリバーを出すのが戦略
100:不死鳥
13/05/26 13:26:11.93 5iK122On0
いま気づいたんだけど俺のデッキって
かなり運任せだけどワンキル可能じゃん
さっきのコンボに光の援軍突っ込めば
101:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/26 13:28:15.17 HW8lna+Y0
これはもう駄目だな
102:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/26 13:30:52.04 0+i10CC60
何がダメかって人の意見を反映しないところ
103:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/26 13:35:12.02 9hDepfR50
とりあえずADSやって本当に回るかやってみろ
104:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/26 13:38:39.30 HW8lna+Y0
墓地が肥えるまでにその三枚とやらが生き残るかよ
遅いと自覚してるなら早く動けるようにカードを考えろ
105:不死鳥
13/05/26 13:48:40.37 5iK122On0
意見は反映しているぞ
エクストラは増やしたしエクシーズを召喚する
ためのカードも入れたし蘇生カードも増やした
後なにが足りない?
106:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/26 13:50:45.50 xNLaHX/rO
頭
107:不死鳥
13/05/26 14:11:16.49 5iK122On0
頭?
この場合の頭とはIQのことか?
それとも知識という意味か?
どちらにしても俺はソリティアをするデッキは好きじゃないだけだ
お互いに楽しめるデッキを作りたいんだ
関係ないけどおまえ等の環境は毎ターン
ライボルが降ってくるのか?
108:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/26 14:30:57.90 sbN7YpQ80
ライボルっていうか耐性のないカードは大概ほぼノーコストで割られるの
破壊耐性があってもコントロールを奪われる
あまりこういうこといいたくないけど「フェニギアごとき」では1ターンで出てきたとしても環境では戦えない
109:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/26 14:30:58.29 ah/cE2yp0
とりあえず兎セット積め、お前がデッキの軸にしてるモンスターを手早く出せるしデッキの趣旨にもあってる
次に紅蓮なんとかと樹海は相性が悪いからどっちかに絞る
キーカードを墓地に送りたいならチェインなりおろ埋なりで直接墓地に送ったほうがいい
特にチェインはフェニギア送った後炎環で蘇生できるからおすすめ
他に炎属性をデッキから墓地に送れるカードして紅炎やキリンがいるのでこいつらの採用も検討してみるといい
ツッコミたいところは山ほどあるがとりあえずこの二つは指摘しておく
後お前のデッキは構築力が弱すぎて互いに楽しむどころか一方的な虐殺になること必至
110:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/26 14:32:08.95 ah/cE2yp0
sage忘れた
111:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/26 14:33:48.17 TRuO6ki6O
>>100
知ってるか?
今時のデッキは中堅でもワンキルルート持ってるんだぜ
112:不死鳥
13/05/26 14:43:30.62 5iK122On0
ちょっと待て兎は通常モンスター限定のはずだ
113:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/26 14:47:17.28 TRuO6ki6O
>>112
一枚でXYZ出来て少なくとも紅蓮魔闘士の条件は満たしやすくなると思うが?
そこらへんが頭足りない
114:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/26 14:55:56.49 TRuO6ki6O
正直言って、おまえのやりたいプレイは弱いんですよ
根幹から変えないといけないほどに
けどそれをやり続けたいならもう勝手にすればいいんじゃないかな
友人達と適当にそれで遊んでりゃ良いじゃん
115:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/26 14:59:10.87 GiCtjTJA0
釣りじゃないならこんな感じで言ってあげられるんだけどね
デュアルは魔法罠でサポートすべきだけど、モンスター25枚の現状ではそれは困難。
魔法罠の枠を作るためにも『シンクロもしたいからトップランナー1枚足して』とかじゃなくてもっと戦略を絞り込もう
そのためにもまずはピン差しをやめる。極端な話、制限以外のカードはすべて3枚ずつ、位に組んでみてくれないかな?
例えば『紅蓮魔闘士でデュアルを蘇生、エクシーズしながら戦う』をコンセプトにしたいなら
1.紅蓮魔闘士を3枚
2.蘇生対象としてシュバリエ3枚、未来サムライ3枚、デュアスパ3枚、スーペル3枚、サーチで増援を1枚
3.墓地を肥やすためにライトロード。今回はライラ3枚、ライコウ3枚、サーチと墓地肥やしで光の援軍を1枚
4.エクシーズするためにフォトスラ3枚、リンドバーグ3枚
5.思いつかなくなったからとりあえず蘇生1枚,サイクロン3枚、奈落2枚、ミラフォ2枚
・・・
ってな流れでとにかくフル投入すると良い。
自分が枚数を持ってないならそれはさておき、とにかく「理想型」を書き上げてみると良い。
そうすれば晒したときにデッキを見てコンセプトがはっきり分かるから
「魔闘士2枚でよくね?」
「サムライより単体で戦えるダルキリアだろ」「いや、戦士を優先してるからアナネオ1択」
「ミラフォは使いづらいし脱出に変えろ」
みたいな具体的なアドバイスもらえるから。
116:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/26 14:59:22.63 sbN7YpQ80
ワンキルできるっていうけどいまどき3枚のワンキルすら遅い
2枚のワンキルでもとめられたら終わるワンキルに価値なんかない
大体征龍だって魔導だってすこし下のヴェルズや炎星や水精鱗だってワンキルぐらいやろうと思えばできる
ヴェルズはすこしきついけどそもそもワンキルする必要なんかないからね
ワンキルできるってのは何の利点にもならない
117:不死鳥
13/05/26 15:02:35.00 5iK122On0
XYZはホープレイだということで話をすすめるが
紅蓮魔闘士の自身の特殊召喚はおまけ程度につかってるけど
それでどの通常モンスターを入れるんだ?
やっぱりワーウルフか?
118:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/26 15:06:28.06 TRuO6ki6O
お、おまけですか…
普段はアドバンス召喚してるんですかね…?
119:不死鳥
13/05/26 15:19:52.37 5iK122On0
基本が墓地デュアルだからせっかく肥やした墓地がからになるからあまり特殊召喚しない
あと≫115のアドバイスが的確すぎる
こういうアドバイスを待ってたんだよ
やっぱ戦略は一つに絞ったほうがいいのか
参考になったよ
120:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/26 15:24:54.01 ah/cE2yp0
>>117
紅蓮魔闘士のSS効果は狙って使いにくいしアドバンス召喚を使うのもアリだとは思う
ブランコとか黙死でリリース確保は難しくないしな(こいつのデッキにはそれが無いからどうやってリリース要因確保してるかは謎だけど)
んでお前のいうワーウルフってジェネテックワーウルフだよな?
お前にはワーウルフが活躍してるビジョンが見えるのかは知らんがはっきりいってそのデッキとワーウルフのシナジーなんて皆無に近いぞ?
強いていえばアーチャーとサポカを共有できるくらい
なんのためにジェネラルとかエクスカリバー積んでるんだよ
121:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/26 15:26:02.51 iyMiWHxU0
EXにエメラルいないのは理解不可能
122:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/26 15:27:47.19 0+i10CC60
とりあえず今すぐ本屋に行ってマスターズガイド買いなさい
必須レベルのエクシーズが二枚手に入るから
123:不死鳥
13/05/26 15:40:12.16 5iK122On0
>>120
なるほどエルフの剣士でも突っ込めばいいのか
124:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/26 15:47:31.68 9hDepfR50
こいつ何年前から来たんだよ
125:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/26 15:49:12.42 TRuO6ki6O
>>123
舐めてるの?それともただの荒しなの?
守り札少ないしラギアドルカだせるセイバーザウルスでも突っ込んでなよ
126:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/26 15:54:04.07 TRuO6ki6O
兎からエクスカリバーだすなら今はアルトリウスが一番ステ高い通常戦士だっけか?
127:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/26 15:57:12.61 HW8lna+Y0
うん
次点がダークソード、次にアナペレラ
128:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/26 16:01:00.07 TRuO6ki6O
流れ切るけど、霊廟でダクスト落としてもう一枚出来そうだしドラゴンデュアル考えてるけど星4デュアルでないかねぇ…
あともう少し繋がりがあればデュアル始まりそうなのに
129:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/26 16:05:32.44 HW8lna+Y0
流石に上級最上級だときついもんなぁ
新規出来た龍王の聖刻印入れて聖刻デュアルやってみたがどう考えてもデュアルじゃない気がして折れた
130:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/26 16:27:53.98 68OVX85U0
不死鳥さんが来るとスレに活気が出るからいいわ
131:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/26 17:38:45.33 TuOHxBVO0
>>124 >>125 まさか本気でエルフの剣士を投入すると思っておるのか・・・
「単体のステータスで見るのではなく、相性を踏まえて☆4の戦士族を使うんだな」と理解した不死鳥殿の高度なジョークであろうに
132:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/26 17:39:36.46 ITWdyGUh0
冗談はデッキだけにしてほしいものだ…
133:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/26 17:50:12.98 8Du2SNJOO
>>138
HN回収イベントだからね
134:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/26 17:55:29.10 8Du2SNJOO
すまん誤爆した
135:不死鳥
13/05/26 18:21:29.37 5iK122On0
なんて優秀な>>131なんだ
だがそれだけじゃないんだ
俺はお互いに楽しめるデッキを作りたくて
エルフの剣士を入れようと思ったんだ
「エルフの剣士を特殊召喚!」
と言うために入れようとしたんだ
「アックスレイダー特殊召喚!」
とかいっても静まり返るだけだし
136:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/26 18:33:37.40 n0f97i+m0
(ナニイッテンダコイツ…)
137:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/26 18:34:21.79 sbN7YpQ80
何でこう歩み寄った手をはたく様な書き込みを・・・
138:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/26 19:18:41.51 TRuO6ki6O
>>135
謝れ、フォローした>>131に謝るんだ…
139:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/26 19:25:22.21 6/dTuf3U0
一応エルフの剣士自体にはメリットがある。
ただしソレはセイバー以外の地属性戦士でかつ巨大ネズミというラビットと共有できるリクルーターがフル投入というファンデッキ
つまりデュアルでやんなよ
140:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/26 19:52:40.92 ma1cy/D+0
ウサギとネズミを共有・・・?
141:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/26 19:54:33.69 6/dTuf3U0
>>140
やべえ、一番上の文のことをすっかり忘れてた、笑えねえ
142:不死鳥
13/05/26 20:44:32.06 5iK122On0
すまん>>131フォローじゃなくて
深読みしたと思ったから
143:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/26 21:11:00.04 9hDepfR50
>>142
もう二度と来ない方がいいよ
身内でワイワイやってる方が楽しそうだし、アドバイスしてもまずカードの知識が無さ過ぎる
144:不死鳥
13/05/26 21:25:50.88 5iK122On0
そもそも知識があるならこのスレ来ねえよ
145:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/26 21:30:41.59 ah/cE2yp0
そうだな根本的な知識が無いから統一性のない俺らのアドバイス聞くよりもwikiで【デュアル】あたりを見たほうがなんぼか有益だと思うぞ
カードの知識に差があるから俺らとの話もつまらんでしょうに
146:不死鳥
13/05/26 21:55:19.76 5iK122On0
いや今は話として成り立ってるから楽しいけど
前スレは話としてなりたっていなかった
恐竜勧めてきた人は話が見えてなかったみたいだけど
Wikiみてももうこのスレででたことしか載ってない
147:不死鳥
13/05/26 21:58:05.85 5iK122On0
それにしても帰れ房しつこい
148:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/26 22:15:14.09 n0f97i+m0
帰れ房…?厨じゃなくて…?
149:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/26 22:16:01.40 6/dTuf3U0
にちゃん歴四年じゃなかったのか?
150:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/26 22:16:06.65 9hDepfR50
せめてデュアルと相性のいいカードと汎用ランク4エクシーズ調べてこい
151:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/26 23:03:09.18 sE/WsrkZO
何度も来るとはとんでもない構ってちゃんすなあ……
気持ち悪い
152:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/26 23:04:55.49 fh7VpYa30
>>148
多分まだ習ってないんでしょ。察して差し上げろ
153:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/26 23:45:54.00 HenccJUA0
いやぁ、スレが活気づいてるねぇ
154:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/26 23:47:44.90 SntMMssh0
基本的に過疎気味なデュアルスレが一日に7,80レスも進んでるなんて…
155:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/27 00:34:58.68 u0y6k3QN0
>>154
デュアルスレの再度召喚効果がそれなんだよ
156:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/27 04:52:29.58 +myrqhWoO
てか不死鳥の人はまず汎用のほう改善しない限りワンキル練習場にしかならんだろなぁ
奈落警告激流なんもないし、上でラビットで出すのセイバー勧めるのもしゃあないな
157:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/27 13:09:52.63 JWC13e1e0
ふしちょー
158:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/27 13:22:42.85 JEylgNSC0
何だみんな不死鳥が大好きなんじゃん
159:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/27 13:24:48.43 7CkuL3vk0
うざいから消えてほしいだけだ
160:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/27 13:44:39.58 pyo7O1blO
最低限理解すべき所を知らないであんな紙束に毛が生えたデッキでデュアル使いを名乗られたら堪らん
真面目にフェニギアデッキ組んでる奴にも失礼だ
161:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/27 15:15:32.31 +myrqhWoO
最終的にエクシーズビートになってもフェニギア入ってたしな
162:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/27 18:47:02.02 axo5Ft1v0
エクシーズビート名乗りエクストラに8枚(家エクシーズ7枚)という斜め下な発想!
まあジェネラルとかが数ターン維持できる特殊環境らしいし下手なまま井の中の蛙でいたほうがアレには幸せなんじゃないかな
というかここ来て何がしたいのかも不明だしな
163:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/27 18:52:30.25 7CkuL3vk0
二年ぐらい前の本スレならさぞかしかまってもらえたろうにな
ところでここで聞くことじゃないかもしれないがヘルカイザー軸に聖刻ってどうなんだろう?
164:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/27 19:27:28.15 FyMcDlUcO
牛や瀬戸はデュアル除外してもいいんだっけな
165:不死鳥
13/05/27 20:12:36.83 vuZdJQhE0
>>160
真面目に作って弱かっただけで失礼とか何様のつもりだよ
おまえ俺の初期コテ知っているのか?
弱いからアドバイスを聞いてるんだよ
166:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/27 20:19:57.43 OVzTJ+3y0
安価もまともにできないやつが文句言うな
167:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/27 20:21:29.25 axo5Ft1v0
新規出来た聖刻印もレベル6だし行けるとは思うんだ
168:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/27 20:25:16.03 7CkuL3vk0
>>164
ちょっとアドひどいと思うけどスーペル装備龍王の刻印をリリースしてヘルカイザーとレベル6聖刻だして殴った後にアトムとか出せるしいいかなと思ったんだけど
ただ、構築的にダクストヘルカイザー入ってても聖刻よりになりそうだからここで扱ってていいものなのかなと
169:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/27 20:33:01.40 axo5Ft1v0
そうなるとドラゴンスレとかかねぇ
微妙なラインだけど
一時期魔力カウンターデュアルとか考え組んだはいいが魔法使いばかりになってダークヴァルキリア孤立
それを生かすために闇天使も入れて混沌になったのはいい思い出
170:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/28 01:58:56.27 uFy35Uc40
俺のドラゴンデュアルでも晒しておく。
上級14
レダメ1 開闢1 青眼1 ダクスト2 ヘルカイザー2 龍王2 ライパル2 アセト3
下級3
HANZO3
魔法19
スーペル3 渓谷3 テラフォ3 ブランコ3 召集2 おろまい1 ブラホ1 嵐1 増援1 蘇生1
罠4
超変化3 神宣1
EX
トレミス2 シューター バウンサー ガイドラ エネア タキオン フランケン サンダーエンド とかその辺でお好み。(適当)
とってもスリリングなデュエルができて楽しいぞ。
基本的にはライパル+レダメの状況がやっぱり強いけど、HANZOからデュアル持ってきて返しでアセト出して6or8作ったり。
6の場合墓地にレダメ落とせてればトレミスレダメサルベージガイドラ除外レダメとかできるし。
ブランコ龍王からスーペルでランク6出せるのもいい、ダクストのぶっぱも気持ちいいし、状況整ってればワンチャンの一発逆転サンダーエンドワンキルも。
ヘルカイザーの瞬間火力で突然のキルなんかも割とあるぞ。
それらの一手が通るか通らないかで戦況が目まぐるしく逆転してハラハラ楽しい。(サイク積むスペースがなかったとか言わない)
下級が3枚と一見事故るように見えるがよく考えれば何もできないなんてことはほとんどないぞ。気になった人はADSなどで1回お試しあれ。
ということで長文失礼しました。あんまり叩かないでね。これから青眼ストラク新規で構築だいぶ帰る予定だけど、
とりあえず気になったこととかアドバイスとかあったらくれるとうれしいれす。
171:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/28 02:02:05.54 Fw+Ie/a30
忍者とかはやっぱり必要なのかな?ドラゴンは結構昔に凡骨で引きまくってFGD出すデッキしか組んだこと無いから分からない
それと大嵐はいれちゃだめなんですか?
172:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/28 02:10:12.04 uFy35Uc40
>>171
さっそくレスさんくす。
相手を妨害するカードが少ないうえに上級が多く重たいデッキに「相手を妨害しつつ(ほぼ)好きな上級をデッキから出せる」というカードは
安定性の向上に大きく貢献しているように感じるかなぁ。HANZO来てる時とそうでないときの安心感はダンチ。
あと「嵐」が大嵐のことです、わかりにくくてすまん。
173:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/28 02:17:09.75 CpiosWImO
渓谷おろまいが何枚か霊廟に変わるだけで安定性がグングンしそうなデッキだね
未来があるって素敵だな
174:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/28 02:39:39.29 NcDEEKxq0
楽しそうなデッキだな
霊廟出たらサイク積むこともできるようになって安定性上がりまくるな
轟砲も入れるのかな?
175:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/28 02:51:55.77 88T50HGEO
安定して上級ガンガンだせるってのは気持ちいいだろうな
ヘルカイザーはシンプルに強いしドラゴンの上級の層の厚さは戦士にも分けてほしい
あと超変化マジ怖い
176:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/28 04:01:00.34 CpiosWImO
そして抜けていくデュアル…
177:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/28 11:31:04.20 PN+gGWO+0
ワシにも覚えがある
デッキバランス微妙になって崩しちゃったけど
178:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/28 11:34:35.95 PN+gGWO+0
いけねえリロードしてなかった
>>169宛ね
>>170
面白そうだなあ、試してみようかな
成金は入れないのか、と思ったけど罠全然ないからしょうがないね
179:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/28 16:46:11.70 KiVQxeV50
>>176
おいやめろ
まぁそこをどうやって構築するかが一番楽しいとこだけどね
180:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/28 18:12:53.45 CpiosWImO
植物、ドラゴン、光戦士軸のデュアルはバランス崩すとデュアルの意味皆無だからねぇ
181:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/28 22:48:09.04 uFy35Uc40
みんなレスありがとう、新規についてはまだわからんけどとりあえず霊廟はつよいよね(裁定次第だけど)
轟砲もたぶんいれるかな、城は微妙なところだなぁ。みんなはその辺の新規どう思ってる?
182:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/28 23:05:46.28 Fw+Ie/a30
城はデュアル向きじゃないと思う。
ただダクストとかヘルカイザーを過労死させるにはいいかもしれない。DDRつかってさ。
特化型なら悪くないんじゃないかな、アムホ共有できるし
183:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/29 00:11:28.87 fwvGsEiv0
下級ドラゴンのデュアルとか手札誘発型のデュアルとか出てきてもいいのよ
184:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/29 00:37:33.80 1wdyvsOt0
レベル4以下でデュアルの植物が欲しい
ていうかデュアルサポートならなんでもいいからはよ
185:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/29 00:42:44.76 j7PD5m0U0
なんか伸びてんなと思ったらまたあれが来たのか
にしてもここまで学ばないってことは完全に話し相手が欲しいだけだぞあれは、マジでさわんないのが一番
186:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/29 01:02:21.74 RdeFZfKu0
次来たときは改訂版レシピだけおいておこうぜ。
どんなギャグが飛んでくるのが不安だが
187:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/29 01:28:07.69 hwjSSXbq0
過疎テーマの割に人多くてここ好きだわ
188:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/29 23:37:49.19 6+CTXy1J0
不死鳥ビートADSで組んでみたが
話にならない・・・
189:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/30 01:14:45.04 Wa6s+Jru0
上級 5枚
フェニックス・ギア・フリード×2 紅蓮魔闘士×2 光帝クライシス
下級 18枚
ゴブリンドバーグ×3 エヴォルテクター・シュバリエ×3 樹海の射手×2
カードガンナー 妖炎蝶ウィルプス ダーク・ヴァルキリア トップ・ランナー
チュード・マジシャン 雑貨商人 マジック・ストライカー メタモルポット
ライトロード・マジシャンライラ ライトロード・ハンターライコウ
魔法 9
スーペル・ヴィス×3 増援 大嵐 アームズ・ホール 光の援軍 死者蘇生 ナチュナル・チューン
罠 6
神の宣告 魔宮の賄賂 リビングデッドの呼び声×2 聖なるバリア―ミラー・フォース×2
エクストラ 8
No.39希望皇ホープ CNo.希望皇ホープレイ ズババジェネラル H-Cエクスカリバー ブラック・ブルドラゴ
グレンザウルス ガチガチガンテツ 銀嶺の巨神
コンセプト:コテハンとageのコンボを成功させつつ、デュアルスレを盛り上げるデッキです。
備考:友人は持っていないので、実際の対戦は無しの方向でお願いします。
書いてみた感想としてデッキの枚数が足りていないことに気づきました。
数え間違いかもしれないので診断お願いします
190:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/30 01:28:07.46 Wa6s+Jru0
なんかたりねえとおもったらデュアルソルジャーが足りなかったんだけどそれでも39だった
191:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/30 01:50:14.42 LWCxiHjC0
>>189
ぱっと見叩くとこ多すぎてどっから訂正入れようかと思ったけどエクストラ見てやっと気付いた
しかし改めてひどいな
192:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/30 01:51:53.75 Wa6s+Jru0
あとライコウが二枚なのも書いてあったな、枚数だけは正しかったようだ
書いてみるとわかる。遊戯だってこんな構築しねえよって
193:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/30 02:20:55.98 auSabHkZ0
>>189
縦書きになってない、-20点
194:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/30 02:59:57.52 rgox/W7r0
見やすくなってさらに露見するこの酷さ…
195:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/30 03:54:43.39 jTWQrVS+O
完全にフェネギアが機能してないな
196:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/30 06:19:53.15 O/HEW71F0
クライシスさん!
197:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/30 17:44:38.43 TMU4BtofO
クライシスって?
198:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/30 18:37:28.99 7fvspQDC0
そうやって構うからつけあがる
争いは同レベル云々ってのを思い出すな
スルー力に関しては不死鳥と大差ないだろお前ら
199:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/30 18:38:15.99 N/T6KJ3T0
ああ!
みんなも使おう不死鳥くんビート
URLリンク(i.imgur.com)
200:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/30 19:52:09.18 gtAm4mNl0
話を変えよう
やっぱり一番安定するのがソルジャー軸なんだよな
それでも遅い環境だからどう対策してる?
201:不死鳥
13/05/30 20:12:05.59 +5B4579N0
(家にあるカードで)楽しむデッキ作っちゃいかんのか?
202:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/30 20:32:18.68 Wa6s+Jru0
>>200
ソルジャー軸って組んだことないんだけどそんなに安定するの?
203:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/30 21:42:42.56 dy6fqRJp0
ソルジャー居ればデュアルモンスターを比較的安定供給出来るし、墓地肥やしも殆ど必要ないからメタビっぽく動きつつ安定して展開出来る
ソルジャーで自爆特攻する事が多いからライフ消費は荒いけど
204:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/30 23:42:19.16 AGDO1UOo0
デュアルソルジャーといえばフリーチェーンの極性宝ブリージンガ・メンで凸撃してたわ
戦闘破壊耐性おいしいです
205:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/31 00:47:23.29 yybRh9yY0
ソルジャーいなかったら多分デュアル組むことなかったわ
一時期スターダスト出されただけで死にたくなってた頃もあったけど今はエクシーズもある
ランク4が増えれば増えるほどソルジャー軸は強くなるぜ!
206:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/31 00:50:59.00 p4fEjwam0
効果だけ見てるとそこまで回るようには見えないのがソルジャー
効果だけ見るとめちゃくちゃ強そうなのがフェニギア
207:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/31 09:47:00.06 O5ymVHYHO
イルブラさんの守備800って馬頭鬼や酒あたりと同じだから星に願いをで楽にランク6が出せる
だが他にアンデットデュアル居ないからスーペルガン積みしにくいんだよな
208:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/31 11:11:19.81 FqaXazDa0
ソルジャーは物凄く安定する、最大の難点はそれ故に単調になりがちで派手さに欠けるとこ
209:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/31 17:02:03.25 HcxJXmHM0
堅実にアドを取って行くデッキだから仕方ないね
210:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/31 22:16:08.76 ulkRfoGL0
フェニギア軸の初動が遅いからアド損覚悟で手札断殺やら抹殺でも使ってみようかと思ったんだけど
以前このスレだったか忘れたけど、さすがにありえないみたいなこと言われてたの思い出した
やっぱ使えないかね
211:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/31 23:15:41.92 Xb/atFNiO
アニメの主題歌にもなったのは天地開闢みたいに強化プラグだと信じたい
212:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/31 23:17:39.96 p4fEjwam0
>>210
手札にくると切るしかないからねぇ。召喚するだけでアドが取れるといいんだけどねえ。
>>211
コンセントかよ。
213:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/05/31 23:28:45.84 Z3AXoWbvO
>>211
吹いたww
214:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/06/01 01:20:55.49 QnUAW3h5O
>>212
デュアルの性質的に流石にな>召喚時にアド
215:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/06/02 23:16:13.47 bwXT/rm+0
N・グランモールとリビングデッドの呼び声について教えてください。
それぞれどんなデッキで使うと有力、またはどんな相手と戦う時に有力なカードなのか。
216:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/06/02 23:23:14.04 2WIDDVQe0
ここはデュアルスレだぁ!
217:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/06/02 23:27:20.02 bwXT/rm+0
あああ、なんと><これは失礼しました。
218:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/06/03 00:51:31.44 aLlEin8KI
いい速度w
219:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/06/03 00:57:56.03 fVNhxFOf0
グレンザウルスと銀嶺の巨神について教えてください。
それぞれどんなデッキで使うと有力、またはどんな相手と戦う時に有力なカードなのか。
220:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/06/03 18:03:51.70 N0SswEQ60
ここは過疎スレだぁ!
221:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/06/03 18:05:34.27 dovZvAtY0
不死鳥くんでしか伸びないからな
222:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/06/03 19:00:10.96 bxglmYXz0
ネタが常時不足だからねぇ
223:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/06/03 20:04:55.14 zXMAE4eo0
新規デュアルでも来てくれたらなぁ
224:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/06/03 20:07:05.93 t7Vngt9UO
アニメにもデュエル出ないしな
笛吹ききゅんだせアレサはいいですやっぱだしてって送ったのになあ
225:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/06/03 20:13:21.81 ze1Ug5zP0
そもそもヘルカイザーさんがアニメに出てなかった時点でお粗末
226:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/06/03 23:19:11.68 lbtIquE+O
ダークヴァルキリア主軸にしたいがスペルビア高い…
魔力カウンターとの折衷しかないか
227:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/06/03 23:21:28.22 0gbqAgCS0
米版で満足するしかねえ
228:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/06/03 23:22:48.86 nI95T3iz0
テスト
229:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/06/03 23:54:10.65 N0SswEQ60
誤爆と不死鳥とテストで埋まる予感
230:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/06/04 00:01:33.10 OhjwF1Lp0
みんなデュア(再度召喚)ってるか?
231:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/06/05 06:50:30.86 ejzpM4C70
それでもインフィニティダークさんならなんとかしてくれる
といいな
232:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/06/05 11:50:22.10 jXtScPut0
デュアル使いの皆は蒼眼ストラクを買うのかい?
233:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/06/05 12:47:40.42 mdOvBuFP0
デュアルうんぬんじゃなく決闘者だったら3箱買う内容
234:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/06/05 23:45:07.64 C8fvnrcIO
蘇生とか足りない筆頭だからな
235:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/06/06 21:41:39.57 8j4kmvjV0
まあドラゴン軸には追い風なんだよな
…新規モンスターこないけど
236:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/06/06 23:07:36.64 S1C2Bsmi0
【デュアル・インゼクター】を作ったんだが診断はここでおk?
237:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/06/07 00:00:01.04 MmpFQlKM0
晒してみな(診断するとは言ってない)
238:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/06/07 00:09:00.42 GgyKLuNX0
>>236
ギガプラで蘇生したりエクサビートル出したりするデッキ?
ここでいいんじゃない?
239:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/06/09 01:17:21.47 gip36XJc0
自壊の車種ってレベル問わずサーチできたんだな
ずっと下級しかサーチできないと勘違いしてた
デュアリストにはまだ遠かった
240:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/06/09 02:17:03.40 BoqOR3/w0
自壊の車種…
もしかして樹海の射手のことか
241:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/06/09 02:32:33.23 FRRIpLcz0
樹海をどうやって自壊に間違えるんだよ!
まぁ上級デュアルなぞ手札に加えてもしょうがないのだが。せめて墓地に落とせるか手札に加えるかのどっちかがあればなぁ。
242:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/06/09 05:43:02.11 N4ckt3TRI
樹海でフェニギアをサーチしてジェネラルに装備するプレイング
243:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/06/09 09:34:51.98 ghfHVtV10
トレイン採用してDSDサーチコストは偶にやる
万能サーチと言うと聞こえはいいけどソルジャー軸だとむしろトゥルースやソルジャー効果的にデッキにいて欲しいしイマイチ使いどころが…
244:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/06/09 14:23:28.01 WkYOojWTP
あいつ本当使えそうで使ってみると微妙になるカードのいい例だよな
245:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/06/09 15:57:15.46 BqOTyaLWO
それってサーチ先が微妙なのしかいな(ry
246:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/06/09 18:42:44.93 4ha8s8qQ0
手札にあって嬉しいデュアルがいないからな
上級もソルジャー軸ならなおさら下級もデッキにいたほうが都合がいい
あと墓地にバニラ2体以上ってのも1ターン目に使いにくいし
247:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/06/09 19:33:20.45 ckFzHoNR0
不死鳥くん!早く来てくれー!!
248:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/06/09 20:59:37.40 4ha8s8qQ0
ゴミを呼び込むんじゃない
249:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/06/10 19:24:35.03 RQrVRigg0
不死鳥様は今度こそ最強のフェニギアデッキのレシピを授けてくれるはず
250:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/06/10 19:55:29.48 9NX+GNkL0
むしろ彼を真っ当なデュアリストへ昇華させるのが今のこのスレの使命なんではないか
251:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/06/10 22:08:02.84 KSaOr4RY0
他に話題がないからって動物園にされても困る
252:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/06/10 22:27:40.02 uW1br7RHO
遊戯王で一番可愛いカード教えろ
253:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/06/10 22:35:45.21 edJ6glVv0
ダークストームデッキを考えてるんだがまとまらない
スーペルまで抜けていきそう
254:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/06/11 07:25:35.83 fPz0wXc90
竜の渓谷とかで速攻で墓地送って蘇生するのかな
255:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/06/15 01:03:34.97 81LbxT3NO
デュアル作ってるつもりが別カテゴリーに押されてしまう
デュアルっぽさ残したレイブロントさんデッキができない
256:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/06/15 12:56:38.76 in0OOWHrO
ストラク完売age
257:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/06/15 14:35:29.51 93a1XYWv0
裁定では霊廟デュアル対応してるようだが、いつひっくり返ってもおかしくない
258:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/06/16 18:35:36.89 4DSWOVlZ0
ヘルカイザー1killが捗るな
2枚落とせば炎王炎環も使えるし
259:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/06/16 18:51:55.19 UKssF+BK0
とりあえず裁定でほっとした。
轟砲もきたし、ドラゴンデュアル追い風やねえ
260:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/06/16 20:10:57.47 bJ1PxZ3Z0
これでもうちょいドラゴンデュアルモンスターが増えれば文句なしなんだ
ヘルカイザー、DSD、聖刻の3種だけだったよな
261:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/06/17 00:26:05.06 l9etL85tO
ダークストームは効果が微妙なんだよな~
262:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/06/17 01:15:05.29 yv9BGoYG0
フェニギアかダークストームがドラゴン族のギラプラ互換なら文句なかった
263:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/06/17 01:44:03.56 Ym7Zruo50
>>262
それはレダメっていうんじゃないですかね
264:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/06/17 18:28:57.95 GlrmlDyf0
デュアル(とスピリット)はどうやら忘れ去られて無かったらしいな…
スーペル回収できるグレファーさん…
265:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/06/17 21:03:54.25 ACsT4+++0
フェニギアのリメイクっぽいやつ来たけど素材縛りなしだし青眼とかで悪用されるオチが見える
266:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/06/17 21:15:24.06 l9etL85tO
そんなのあったっけ?
267:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/06/17 21:32:20.11 ksKN8jX90
フェルグラント強いな
デュアル追加も来たしデュエルデュアルイズムあるでぇ
268:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/06/17 21:44:12.54 Ym7Zruo50
ダークストームに手札からなり新しい速攻魔法なりででスーペル装備
ダークストーム効果orエンドフェイズ自壊でで大嵐+もう1体ダークストーム蘇生
これでフェルグラントいけるぞ
269:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/06/17 22:09:18.12 gtBU/eed0
グレファーさんまさかのデュアル化だが自分のエンドフェイズに墓地から装備回収か
ちと遅いのが気になるなぁ
旗鼓堂々はかなり嬉しい
270:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/06/17 22:23:54.61 D+n6Sh6K0
>>269
旗鼓堂々ってどう使うの?
SS出来ないからスーペル装備してもただ破壊されて終わるし、それならまだアムホで回収したほうがいいと思うんだけど
271:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/06/17 22:33:25.31 gtBU/eed0
あ、見落としてたは…
駄目じゃん旗鼓堂々…
272:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/06/17 22:37:14.85 Ym7Zruo50
ああ、これ特殊召喚できないのか
じゃあ銀龍の轟砲とかアームズホールでいいね
273:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/06/17 22:48:47.18 SM4nJ3rVP
旗鼓堂々ってエンドにビッグバンシュート釣って相手に装備するぐらいしか思いつかん
274:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/06/17 23:03:54.44 BF6HQvQ40
なぜこうも不遇なのか・・
そして4星デュアルエクシーズはいつになるやら
まぁ新規が来たのは素直にうれしいが
275:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/06/17 23:15:57.38 JEp2ea5z0
とりあえずグレファーはソルジャー軸に入れてスーペルを使い回してみよう
276:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/06/17 23:16:06.58 2zHZZZ9S0
攻撃宣言時に疫病を装備させるとか
277:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/06/17 23:43:51.93 Q6EQexnJ0
ナチュラルボーンザウルスにも誰か触れてやれよ…
デュアル寄りではない効果だけど
278:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/06/18 01:30:30.60 SIRf+LN+0
新しいストラク3箱買ってテンションあがってたらいつの間にかデュアルデッキがダクスト入り青眼デッキになってたでござる
279:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/06/18 04:18:35.86 EojA3Hj40
>>267
ミラーマッチが増えるのかw
280:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/06/18 11:10:57.01 4+XYGI/70
なんか絶妙に使いにくい面子だなあ…
ケチケチせずにメインフェイズ中に使わせてくれよグレファー
281:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/06/18 13:40:56.86 NfC8ovFB0
不死鳥さんはよ
282:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/06/18 17:58:09.52 GH/oW/F70
とうとう不死鳥の信者になる人が出てきてしまった
283:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/06/19 02:20:50.05 2PWPs3Qo0
戦士ドラゴン混合デュアル行くか
284:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/06/21 17:38:04.41 g5uk6B8q0
混合ねぇ
シュバリエとかヴァルキリアとかデッキを選ばない子が少ないくないかなぁ
285:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/06/21 18:00:01.15 76+2w6Hq0
旗風堂々がスーペルとシナジーしていない不具合
286:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/06/21 19:27:56.35 KuSRHvGZ0
フォースリリースかスペシャルデュアルサモンでいいね
あるいは血の代償
287:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/06/21 19:56:05.25 0d5lOP/WO
プロテクト・ドラゴン用
288:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/06/22 05:52:40.31 LYvTMnip0
デイ・グレファーを見て、昔デュアルに泉の精霊入れてたことを思い出した
でもデイ・グレファーと泉の精霊どっちか入れるってなったら、絶対泉の精霊だなぁ残念ながら
ところで俺はずっとヴァルカン効果を持っている下級デュアルを待っているんだがまだ来てくれないんだろうか
289:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/06/22 12:59:57.30 +AFQrbDe0
再度召喚してエンドフェイズに回収ってアムホの方がまだ使い易い
290:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/06/22 23:36:10.11 K8Oy2tCN0
新規は嬉しいがこう痒いところに手が届か無すぎるというのも辛いものだ
291:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/06/22 23:40:57.77 4KzpnzGT0
手札なら効果モンスターとして扱う点を活かしたデュアルとか来ないかな
292:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/06/25 13:51:56.10 hkHS/rRN0
霊廟と龍の鏡を使ってラプテノスがだせるけど聖刻印とヘルカイザーが事故要因になるんだよなあ
殆ど征龍にすればFGDとかも狙えるけどデュアル抜けるしどうすればいいかわからん
293:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/06/25 17:52:22.02 dhOc1V2E0
勝ちを意識するとデュアルじゃなくて「デュアルが出張した○○」になっちゃうからな
294:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/06/25 19:47:40.41 Zr6tC1Nj0
青眼ストラクで僕のダークストームドラゴンデッキが大幅強化されたやったー!
295:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/06/28 06:37:09.07 3ccOGqBY0
ストラク以降のダクストってどういう構築や戦術を取ればいい?
前はサモプリ終末からのエメラルで出してたんだけど霊廟と轟咆が来たからその枠に何をいれればいいやら
296:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/06/28 07:55:08.44 gDuScFRiO
トライホーンと差別化するためにデュアル要素多めのが良いんでね
297:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/07/01 NY:AN:NY.AN L+/eyjcU0
レベル4デュアル突っ込むとか…?
出張して働けそうなのヴァルキリアさん位じゃね
298:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/07/01 NY:AN:NY.AN SmjZmCfpI
>>297
アナネオ「せやな」
299:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/07/01 NY:AN:NY.AN Y/wSSwZe0
ダクスト軸にヴァルキリアとアナザーだけ入れてスパーク突っ込むのか?絶対ダクストが邪魔になると思うぞ
300:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/07/02 NY:AN:NY.AN QbiLFC7P0
スーペル使うしシュヴァリエ安定じゃね
301:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/07/02 NY:AN:NY.AN 88mT6WIn0
んで完成するレベル4軸デュアル
302:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/07/04 NY:AN:NY.AN Wnn1bZjT0
下級炎王とデュアルを混ぜたのを考えてるんだけど、なにかいいカードないかな?
303:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/07/07 NY:AN:NY.AN B45fykcw0
遊戯王出戻り組なんだが俺のブラックブルドラゴさんはまだまだ現役で行けるのかい?
304:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/07/07 NY:AN:NY.AN uiyPR7Wh0
どっからの出戻りだかわからんが、
どうにもならんことはないがあんまりパッとしないことに変わりはないんじゃないかな
305:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/07/08 NY:AN:NY.AN a16cXx3J0
エクシーズする方が楽過ぎてシンクロはなぁ
306:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/07/08 NY:AN:NY.AN 1ef/75xq0
ギガプラとイルブラッドはエクサ3連射できるようになった
307:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/07/08 NY:AN:NY.AN K9yD9gY+0
近所の優良ショップが潰れちまった・・・その代わりにTSUTAYAにデュエルスペースができたが・・・
トレ禁止・・・はまだやりようがあるからいいとして、TSUTAYAだからなー買い取りめちゃくちゃ低いしボッタ値だし・・・
308:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/07/08 NY:AN:NY.AN K9yD9gY+0
すまん、誤爆った
309:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/07/11 NY:AN:NY.AN AVquVKe30
コロンちゃんってこのスレ的にはどうなん
310:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/07/11 NY:AN:NY.AN X1sEVNoT0
おもちゃ箱とデュアルがかみ合わないし
通常モンスターを特殊召喚する効果使うだけならエメラルがいる
311:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/07/11 NY:AN:NY.AN QzI7aQx30
不死鳥くんが使いそう
312:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/07/12 NY:AN:NY.AN 1m6XXdhD0
デュアルはデッキとか手札でも通常モンスターだったらなぁ
313:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/07/13 NY:AN:NY.AN f0zgikw40
炎デュアルにラヴァゴーレムって合うかな?炎だしトレイン対応だし。
314:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/07/13 NY:AN:NY.AN BC3LH0te0
例えば入れたとしてどんな状況で使えるか考えてみたら?
フェニギアと両方3積みしたとしてサーチ出来ないカード6枚のために事故回避用のトレイン入れたらどうなるよ
315:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/07/13 NY:AN:NY.AN 7OSnSB270
炎で8だからってラヴァゴはきつすぎる
召喚権足りなくなるし出したラヴァゴに普通に殴り殺されるぞ
316:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/07/13 NY:AN:NY.AN f0zgikw40
なるほど。ならランク8出したいなら素直にレベル8シンクロ+フェニックスした
方が安全だし事故らないか。
317:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/07/13 NY:AN:NY.AN S7FP1upD0
ラヴァゴでどうやってランク8出すつもりなんだよ
318:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/07/13 NY:AN:NY.AN o2IiJ/bf0
せ…洗脳解除
319:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/07/13 NY:AN:NY.AN Jd4kdMCa0
でもそれって【洗脳解除】ですよね?
デュアル邪魔になる、はっきりわかんだね
320:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/07/14 NY:AN:NY.AN 1KrwYRP90
デュアルってなんだかんだ他のテーマとかと混ざれないよな
321:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/07/14 NY:AN:NY.AN Mg1zRb9u0
デュアルしないほうが強いか他のデュアルが入らないかのどっちかしかないからな
322:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/07/14 NY:AN:NY.AN sNYBpTPe0
召喚権食い尽くしちゃうから邪魔だし
召喚権使わないなら仕事できないから邪魔だし
アナザーネオスはアナザーネオスというカテゴリだし
323:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/07/14 NY:AN:NY.AN x1F6qwJj0
効果がシンプルすぎてテーマとシナジーできないのがな
種族同士でならわりかしいけるけど
324:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/07/14 NY:AN:NY.AN LsLEOvrs0
天使軸は楽しい
結局強いのはソルジャーだけど
325:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/07/14 NY:AN:NY.AN CZMcL3QF0
ラヴァゴは刻印入りデュアル植物の方がまだ合うのでは?
しかし、確かにデュアルはサポートモンスターがいろいろいるのにデッキに入るのはデュアルだけってのが悲しいよな
エナジー・ブレイブさんのことを覚えている人がどれだけいるだろうか……
326:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/07/14 NY:AN:NY.AN x1F6qwJj0
樹海のおっさんだけはそこそこ使えそうだから覚えてるよ
327:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/07/14 NY:AN:NY.AN sNYBpTPe0
スコーピオンとサモナーはまあまあ
328:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/07/14 NY:AN:NY.AN KfX542hl0
装備軸のデュアルデッキレシピはよ
329:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/07/15 NY:AN:NY.AN kDuC+/XC0
装備軸って言ってもデュアルと相性がいいと言える装備が少な過ぎ
勝つ気がそんなにないファンレベルならまあ出来るけど
330:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/07/15 NY:AN:NY.AN mFVSu7pbO
共通効果が長すぎてシンプルな効果しかつかないしデュアルの性質上フィールドに出して再度召喚しなきゃならないし
331:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/07/15 NY:AN:NY.AN W1oe+Usy0
昔、戦士デッキにシュバリエ入れて、墓地にフェニックスブレード落としてからの
シュバリエ効果でフェニブレを弾にして相手の場荒らした後の帰還で止めってのを作ったなぁ
今はチェインあるし、レベル4戦士デュアルにフェニブレ一枚挿しとけば面白い動きできそうかもよ
332:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/07/15 NY:AN:NY.AN fzWZXwdJ0
ズババジェネラルを使おう(提案)
333:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/07/16 NY:AN:NY.AN GXr6SYkF0
不死鳥繋がりでフェニギアも入れよう
フェニギアとヘルカイザー入れた炎デュアルを作っていたらいつの間にかチョウレンビートになっていた
334:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/07/16 NY:AN:NY.AN CXGjN9xy0
デュアルの紙束晒させて(懇願)
335:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/07/16 NY:AN:NY.AN F2AhPrIh0
晒すのは構わんが、本気で紙束だとどうしても厳しい言い方になると思うぞ
あるいはコメントすらできないか
336:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/07/16 NY:AN:NY.AN Zj4M6GA8O
神宣神警入ってないタイプの紙束だと地獄の業火が貴様を…
337:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/07/16 NY:AN:NY.AN CXGjN9xy0
お言葉に甘えて
モンス18
青眼1、DSD1、レダメ、ヘルカイザー1
シュバリエ3、ダルキ3、デルタフライ2、終末1
サモプリ2、樹海1、乙女1、アレキサンド1
魔法18
蘇生、大嵐、ブラホ、おろ埋、増援、サイク2、霊廟2
合法1、清掃1、ヴィス3、スパーク2、剛健2
罠4
神宣、警告、脱出2
EX
エメラル、サンダーエンド、銀竜、ブルドラゴ他適当
デュアルを混ぜて墓地に青眼とDSD送ってからDSD蘇生スーペル大嵐、
青眼蘇生からのサンダーエンド狙いをしたいけど正直うんこ
紙束を卒業したいから厳しい言葉はむしろ歓迎
338:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/07/16 NY:AN:NY.AN /ndECpxF0
思ったよりまともで困惑
何に困ってる感じ?具体的に困ってるポイントをくれ
とりあえず何よりもダクストの蘇生手段が少なそうに見える、轟砲とか増やしてもいいんじゃね
乙女は対象取る手段少ないなら無理に入れる必要ないんじゃないか
青眼もダクストもピンだと除外が怖いけど、引きたくないなら仕方ないかな
後はデルタフライが浮いてるようにみえる、展開力がそこまである訳でもないし ブルドラゴ出したいのはわかるけど
339:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/07/16 NY:AN:NY.AN CXGjN9xy0
>>338
診断アリ
困るのはやっぱなんと言っても手札事故な訳で手札に先に青眼とダクストがきて
デッキからの墓地肥やしの魔法があったら悲惨なことになる
かと言ってトレイン入れようにもレベル8の枚数の少なさとサーチできるカードが
ないので腐りやすいし、スパーク抜いてサンブレ系入れようかとも思うけど
手札の枚数がヤバくなるのとデュアル使う意味が薄れるので、うーん。。
340:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/07/16 NY:AN:NY.AN SBfP3teW0
>>デュアルを混ぜて墓地に青眼とDSD送ってからDSD蘇生スーペル大嵐、
青眼蘇生からのサンダーエンド狙い
これなら召喚権使わないんだしアムホ入れない手はないんじゃないの?
あと下級デュアル入れちゃうと多分下級の方が活躍しちゃう
341:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/07/16 NY:AN:NY.AN 0sHmrSvw0
>>337
まずシュバリエの弾がほぼないのに3とか多すぎ
清掃だとヴィスも無効にするから泣きを見かねないけどここは好み
青眼手札に引いたら死ぬだろこれ
やりたい事絞れ無駄にピン積み多すぎ
乙女起動出来るの殆どないぞ
鎖付きブーメランはやれば出来る子
正直デュアルスレで言う事じゃ無いけどそのコンボと全く同じ結果の事をジャッチメントは単体で出来るのにわざわざ狙う必要はあるのか
342:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/07/17 NY:AN:NY.AN HVmCF5iw0
ダルキってダークヴァルキリアか
一瞬なんでFLがいるのかと思っちまった
343:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/07/17 NY:AN:NY.AN te6pSw0p0
>>340
アムホは採用するとして、ピン差しくらい?
下級入れないとスパークが使えないから入れてるけど、どっちつかずの中途半端やね
>>341
トレインと樹海フル投入で回すってのも考えたけど、更に事故りそうで断念
確かにやりたいことは絞った方がいいよね
シュバリエヴィスから青眼とか出したかったからこの形にしたけど、
ぶっちゃけデュアルならソルジャー軸の方が安定して強い?
344:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/07/18 NY:AN:NY.AN xJbfC4920
不死鳥さんのデッキレシピください(信者)
345:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/07/18 NY:AN:NY.AN /7WCLOr70
不死鳥くんビートなら>>199にあるぞ
346:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/07/21 NY:AN:NY.AN npedErFu0
で、フェルグラでDSD軸は強くなりました?
347:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/07/22 NY:AN:NY.AN ILeFiSqa0
ニコ動のヘルカイザーデッキは中々のセンス
348:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/07/23 NY:AN:NY.AN nZyu8CBj0
ニコカス死ね
349:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/07/23 NY:AN:NY.AN Ov0vJRJYO
そういう人気のものを否定するとかいいから
350:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/07/23 NY:AN:NY.AN rPEikeGv0
せめて不死鳥さんにも構築力があれば・・・
351:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/07/23 NY:AN:NY.AN gjf/7+bl0
ようつべでみたとか、ひまわりでみたとかFC2で見たとかいえば問題ないんですね!
昔アンデットデュアルとか使ってたイルブラットさんが使えなくて、結局デスカイザーごと抜けたなぁ
今なら墓地にヘルカイザー置いてイルブラとエクシーズとかできそうだけど、だったら【ランク6】でやれって程度の話になっちゃいそうだ
352:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/07/24 NY:AN:NY.AN zrUODfqbI
デュアル童貞の俺も晒してもええの?
353:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/07/24 NY:AN:NY.AN XE3jLbWa0
大歓迎
354:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/07/25 NY:AN:NY.AN E7tL5z+uI
352です
ノヴァマスタービートから派生していったものだから正直、何がしたいのか分からなくなった
モンスター18枚
フォトスラ2 シュバリエ3 チューンドマジシャン
フェデライザー3 デュアルソルジャー 未来サムライ
ストライカー ワーウルフ ヴェーラー2
パシウル ウィルプス ギアフリ
魔法15枚
ブランコ3 増援 強制3
スーペル3 スパーク2 嵐
合憲2 蘇生
罠11枚
トゥルリン3 リビデ 爆風2
奈落2 神各種2 激流
コンセプトなんて立派な物はないけど、出来るだけ損をせずに進めて行けるようにしたつもりです
フェデライザーでシコシコと墓地肥やし&手札補充し、相性のいい転移やらを投入
後は戦士エクシーズやらエメラルやらで誤魔化したりシンクロしたり
鬼岩城ぐうかっこいい
355:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/07/25 NY:AN:NY.AN kW6KMrC30
ギアフリはフェニックスギアフリードってことでいいよな?
356:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/07/25 NY:AN:NY.AN E7tL5z+uI
>>355
Yes!魔法も16枚ですねコレ
デッキも40枚ちょうどにしたいのです
357:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/07/25 NY:AN:NY.AN MS1Y74UuO
フェデライザーはなぁ…
ちゃんと戦闘破壊されてくれりゃ良いんだけど
358:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/07/25 NY:AN:NY.AN E7tL5z+uI
>>357
今日びまともに戦闘なんてしてくれないしなぁ
ただ、それに見合った強さはあると思う
359:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/07/26 NY:AN:NY.AN KRQ9fiG8O
フェデライザーを見ると不死鳥の最初に晒した紙束を思い出すわ
360:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/07/27 NY:AN:NY.AN XGywu8gB0
もう長い間来てないな、不死鳥さんは。もしかしたらROMってるだけかもしれないけど
361:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/07/27 NY:AN:NY.AN Zltsa5eeI
>>354
チューンドマジシャンが分からない
普通のチューナーじゃ駄目なのか?
362:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/07/27 NY:AN:NY.AN KmZduMHeO
一応1800打点だしスパークの弾、スーペウィルプスでシンクロ可能だから俺は入れてるかな
ギガンやクリムゾン、ブルドラ辺り出したいけど非デュアルは入れにくいって時に
363:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/08/08 NY:AN:NY.AN fEsId8N80
手早くデュアルソルジャーを3枚墓地へ送る術ってないもんかね
トライワイトゾーンからのダイカスタフェニクスでデュアソルダブルパンチするデッキ作ってみたい
364:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/08/10 NY:AN:NY.AN JsvN4IbD0
既だけどトゥルリン特殊召喚からの連鎖破壊くらいしか思い浮かばない
365:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/08/11 NY:AN:NY.AN d/0V/8En0
それよりリビデで三体出したほうが良くないか?
相手の場にも出るけど。
366:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/08/11 NY:AN:NY.AN HJcHIcLz0
暴走だとフェニクスでソルジャー2回攻撃から2体SSで大ダメージが狙えないんじゃ
367:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/08/11 NY:AN:NY.AN 4fnMU3t20
連鎖破壊って確かに一番それらしいカードだ、失念していたサンクス
トライワイト使うなら、別にデュアルでなく通常モンスを大量に墓地に送れればいいということに気づき、ヴィーナス入り代行者と混ぜてみた
フェニクスソルジャーは作れるが、事故率パナイ
368:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/08/13 NY:AN:NY.AN pmWkz/bY0
制限改訂きたな。デュアルは直接関係無いだろうけど、
トリシュ復帰のおかげで1星チューナー積むだけで4軸は間接的に強化されたね
369:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/08/14 NY:AN:NY.AN tcK8HdJkO
しかしデュエルや植物みたいな墓地と手札からキーカードぶち抜かれるとキツいデッキにはトリシュは脅威過ぎる
370:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/08/14 NY:AN:NY.AN q4P8VsNf0
墓地依存であったり、エースモンスターを守り抜くデッキは厳しくなるな
やっぱトリシュの影響力半端ないわ
371:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/08/14 NY:AN:NY.AN +BkXUK1H0
いっそフェニブレやラプテノスのために竜の鏡入れて帰還系かち込むか
ダークストームなら闇次元使えるし
372:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/08/14 NY:AN:NY.AN aIki4oDEO
そこでデュアル型蠱惑魔だな
煉獄でトリシュ壊そう
373:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/08/14 NY:AN:NY.AN u1hBkA550
>>372
イラスト通りに成ってていいな
374:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/08/14 NY:AN:NY.AN 8XZGeHtH0
ラプテノス出してグリザイユを伏せておこう!
375:不死鳥 セカンド
13/08/19 NY:AN:NY.AN 7hU4oxyf0
巻き沿い規制長かったなー
376:不死鳥 セカンド
13/08/19 NY:AN:NY.AN 7hU4oxyf0
適当に強化した とりあえず晒す
モンスター20
サモプリ2 シュバリエ3 樹海2 ゴブリンド3 紅蓮魔闘士2 ライラ カゲトカゲ2 デュアルスコーピオン 光帝 カオスソーサラー ライコウ2
魔法12
強謙 蘇生 戦士の生還 増援 手札断殺2 スーペル2 月の書 大嵐 光の援軍 精神操作
罠8
ミラフォ2 リビデ2 神警 神宣 ガードブロック 賄賂
377:不死鳥 セカンド
13/08/19 NY:AN:NY.AN 7hU4oxyf0
見てわかるように4軸だ
初手にシュバリエサモプリ魔法カードがこないと負ける斬新なデッキだ
ちなみにEXは想像に任せる
378:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/08/19 NY:AN:NY.AN BhmACiSf0
いい加減クライシスさん抜けよ
379:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/08/19 NY:AN:NY.AN PHggLes+0
流石に紙束
無駄にピン積み
アド損にしかならない断殺
不確定墓地肥やしな上に墓地に落としても腐った手札が生かせるかもしれない程度なのに入ってるライコウ
相手がネタデッキレベルじゃないとデュエルにならんぞ
380:不死鳥 ファイナル
13/08/19 NY:AN:NY.AN 7hU4oxyf0
なんか飽きたがら出て行く
乙
381:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/08/19 NY:AN:NY.AN D4tCLt7s0
何回か装備軸でデイグレファー突っ込んだがやっぱアムホで十分だった
せめてメインで回収させてくれよ
382:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/08/20 NY:AN:NY.AN O2QJuH370
ヴァイロンオームでいいよなあいつ
ヴァルキリアか笛吹きとエクシーズしてチアガールになれるし
383:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/08/20 NY:AN:NY.AN iy9dJxADO
>>376
四軸なのは解るけどデュアルでやる必要がない
墓地肥やす割りにウィルプスもない
特に大量展開も出来ない
↓
勝ち目が無い
ゴミ
384:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/08/20 NY:AN:NY.AN ddjV8XS30
不死鳥来ても伸びなくなったな
このスレも本格的に終焉か
385:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/08/20 NY:AN:NY.AN rht8RHdW0
トリシューラに綺麗に手札、場、墓地のソルジャー除外された嫌な思い出が甦ってきたぞ
あいつ帰ってこなくてよかったのに
386:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/08/20 NY:AN:NY.AN v41gCQTY0
適当に3チューナーつっこめばこっちも出せるんじゃないかな
そんな事するよりバック増やして出されない方向で頑張った方がいいと思うけど
387:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/08/21 NY:AN:NY.AN T84U0zr0O
そもそもトリシュは連発してリソース削るのが強いからシンクロに尖らせてもレベル9が出しにくいデュアルじゃメリット薄いし
まぁ除外は怖いんだよなddr積むか
388:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/08/22 NY:AN:NY.AN awjjuLibI
>>387
単発でもアホほど強いんだからデュアルでも出せるようにして悪いこたぁないでしょうよ
389:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/08/22 NY:AN:NY.AN hVM85bBx0
トリシュ連打とかシンクロキャンセル入ってないデッキは積むなと申すか
390:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/08/22 NY:AN:NY.AN BL0LSDxZO
まぁそこらはそいつの価値観だろうさ
391:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/08/22 NY:AN:NY.AN a+tBuKru0
炎軸ならフレムベルガード入れておけば出せないことは無い。
392:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/08/27 NY:AN:NY.AN TR2/fr420
Gヴェーラーブレイクスルー召喚反応罠積みまくってなんとかするしかない
でもソルジャー軸だと攻撃反応も欲しくなるんだよなー
393:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/08/30 NY:AN:NY.AN kYlidu9Y0
汎用入れてしまうとなんかしっくりこない
だからと言って抜くと太刀打ちしにくい
394:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/08/31 NY:AN:NY.AN horZROzB0
紅蓮魔闘士はロマンあると思うけどデュアルで生かせないのが惜しい
395:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/08/31 NY:AN:NY.AN fpBLZWWQ0
紅蓮魔闘士はSS条件と蘇生先が厳しすぎたのがなあ
大抵の場合はサルベージ・ウォリアーでいいということになってしまう
396:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/09/01 07:04:14.62 EFSFlXcG0
墓地調整しやすい闇だからダムドは強かったが通常モンスターやデュアルじゃなぁ
SS効果使うと除外しちゃうから蘇生と噛み合わないし
そもそも紅蓮魔闘士入れる枠作るよりもっと有用なカード入れたほうが早いという
面白い効果ではあるんだが
397:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/09/01 10:27:36.97 AdZ7F2lR0
昔不死武士して結束してたわ
398:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/09/01 22:35:31.43 6rgs71jK0
>>395、396
簡易融合トラタンでサーチとか、墓地落とし蘇生とか何か手があればいいけど思いつかない
ブランコデュアルSS紅蓮NSからの展開とか思いつくのはこれくらい
399:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/09/02 15:22:19.65 d66nJK5h0
>>397仲間
紅蓮魔闘士シュバリエ蘇生結束オラァスパークセットエンド
全然関係ないが、紅蓮魔闘士はミスター・ボルケーノが怒った姿なんじゃないかとか妄想してた
今思うと攻撃力と髪色くらいしか共通点ないが
400:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/09/02 17:08:22.96 0fsK8/EU0
紅蓮さんは作ってちょっと楽しんでは崩す俺のサブデュアルデッキでダムドとダークヴァルキリアと共に入れてちょっと回してみては事故要因という理由で抜けていく
物凄く何か出来そうな可能性を感じさせるのに制約が厳しすぎる三体以上で絶対良かっただろ何で三体指定なんだよ
401:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/09/02 17:33:53.92 WognLvcg0
戦士族デュアルで他に優秀なのがあれば活躍できただろうに
402:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/09/02 20:14:50.25 f1HsUtNl0
ts
403:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/09/02 21:06:00.25 esZsnjVc0
究極の進化 漫画アニメゲーム映画で健太って名前のキャラの活躍
校舎のうらには天使が埋められている(中西健太)何を考えているか分からない不気味な少年。その正体は・・・・・ただのイジメられっこw
イナズマイレブン(理巣野ケン太)出っ歯のキモオタ。顔が非常に気持ち悪く不気味。黒い騎士団にリンチされサッカー界から去った。
ひぐらしの泣くころに(ケンタ君人形)ケンタッキーの人形。利用されるだけ利用されて捨てられた。
サムライソルジャー(ケンタ)子供を木刀で殺害しようとした異常者。正義の不良黒澤さんに制裁され殺された。作者にブログで死ねと書かれる
ゲゲゲの鬼太郎(三浦健太)犯罪者の子供で太った幼稚園児。妖怪を見てブブブーと叫び失禁。汚い。
どうぶつの森(ケンタ)ニワトリの親父。知能が低くすぐもの忘れする。元ネタはケンタッキー?
廃屋の住人(野呂健太)肥満で醜悪な大学生。霊に憑かれてレイプ未遂事件をおこす。最後は霊に喰い殺される
ドラゴンクライシス(斎藤健太)イジメを楽しいというDQN。龍司に殴られ吹っ飛んで逝った
嘘喰い(尾島ケン太)ひき逃げ犯金子の相棒。Lファイルで罪を隠蔽したクズ。最後は金子と仲良く逮捕。
名探偵コナン(大野健太)OVAに登場デブ。 元太そっくり。笑い声はブヒヒ
メタルファイトベイブレード(湯宮ケンタ)不良にリンチされてる所を主人公に救われる。毎回足手まといになるザコキャラ
ベイブレード(初代)(ケン太×2)敵にリンチされてベイを破壊されたクソガキ。
龍が如く2(ケンタ)ヤクザにリンチされて漏らしながら逃亡。主人公に助けを求める6歳のクソガキ
さよならアルマ(田中健太)おかっぱの幼稚園児。自分と同じ名前の犬に噛まれて泣き叫んだ
名前をなくした女神(健太)3回に及び誘拐される幼稚園児。2度目の誘拐でウンコを漏らして泣き叫び大迷惑がかかった。ママ~~~
野ブタをプロデュース(相田健太)不良にイジメられてたガキ。逆恨みをして逆にイジメを開始する典型的小悪党。
真剣で私に恋しなさい(鈴木健太×2)同姓同名が二人いるモブ。一人は格闘家だがボコられ死亡。もう一人はデブガキ。
悪の教典(松島健太)シリアルキラーにより惨殺された教師。命乞いするも拷問され、「もう殺して」と何度も言ったが1年にわたり拷問され最後は生き埋めにされ殺害された
404:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/09/02 21:06:40.39 esZsnjVc0
【読売新聞】オフィスケン太(ケン太)家でウンコを漏らす喋る犬。女の胸に噛みつくなどかなり変態
ASO坊健太くん(健太)ユルキャラだがあまりの気持ち悪さで批判を受ける。ブサイクで不気味
王様ゲーム終極(赤松健太)広島弁で喋る暴力ゴリラ男。敵の女に嵌められあっけなく死亡。
スーパーケンタくん(ケンタ)ウンチを漏らして泣き叫ぶ幼児。トイレに流されて死亡w
学級王ヤマザキ(ケン太)学校でおしっこを漏らしたがヤマザキに庇われる。 頭が異常に大きい奇形児
ノノノノ(佐藤健太)男子を好きになってしまって葛藤するメガネ。家でいつもオナニーしてる
ちいさいひと(相川健太)虐待された過去を持つオヤジ。少し怖い男が来るとすぐ逃亡
あられちゃん(暗悪健太)変態ヒーロー。勇気を出してウンチに触るwww
恐怖4次元の町(健太)あだ名はケン坊。年齢5歳 ブリブリと脱糞しながらバケモノに食われて死亡
頭文字D(賢太)かませ犬。序盤で主人公に惨敗。かなり性格が悪いDQN
タイガーマスク(健太)金持ちが嫌いなクソガキ。毎回喧嘩をするクズガキDQN 糞のような餓鬼
ぬらりょんの孫(ケンタ)主人公を迫害する一般人。友人とともに妖怪狩に行くが逆に殺害された。
GANTZ(健太)宇宙人に囚われたキモ顔のガキ。こいつの持ってきた化け物で仲間が死亡 もはや殺人鬼
犬の消えた日(田村健太)知的障害児。キレたヤクザにリンチされ殴り殺される。
斬(太田健太)剣道部を追い出された肥満な子。豚と言われてイジメられていた
自殺島(ケンタ)肥満な男。さんざん悪事をしたあげくカイにたぶらかされ自殺
僕たちの戦争(健太)15歳なのに禿げてるガキ。頭が非常に悪く人のいうことを全く効かない
まいっちんぐマチコ先生(池上健太)教師にセクハラする変態キチガイ。おばさんのパンツの臭いをクンクン嗅いで興奮
遊戯王(健太)学校に行きたくないから嘘をついて病院に居座るクソガキ 自分は決闘者でもないくせに城之内を批判する蛆虫。死んでしまえ
BAMBOO BLADE B(笹森健太)剣道を辞めたい人に無理やり続けさようとするクズガキ。全ての人に対して上から目線。
八犬伝―東方八犬異聞―(萩原健太)変な怪物に食われそうになってたモブキャラ。性格が悪いクズモブ。
405:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/09/02 21:07:33.23 esZsnjVc0
プリキュア(星野健太)主人公に何度も迷惑をかけるクソガキ。嫌いなキャラナンバー2に選ばれた
じゅーしぃエイジ (健太)とてつもなく肥満なキモオタ。最終的に女を襲うが返り討ちにあい少年院行きになった
ライトウィング(今泉健太)敵チームの一人。ゴリラみたいな奴。最終回で秒殺w
あんこブルース(桜井健太)非常に肥満な豚ガキ。6歳にして体重62キロ。あだ名はブブタ。途中で失禁&脱糞。ママーパンツ換えて~
龍が如く黒豹(健太)金属バットでホームレス狩を行うヤンキー。最後は龍也にボコボコにされて命乞いしたw
ペルソナ(横内健太)チンコが怪物になる下品なデブキャラ。数多くのペルソナファンを不快にさせた
デジモンテイマーズ(北川健太)主人公の親友を化け物呼ばわりするクズ。デジモン史上最低のクズ。基本的に役立たず
いいひと(石倉健太)インサイダーで成り上がった会社のデブ社長。自分の部下をゴミ扱いするが、最後は報いを受け最後はホームレス化
トゥルーラブストーリー2(健太)このゲーム内で不人気ナンバー1。決めゼリフは死ねクズ
ラッキーストライク(江夏健太)野球中に暴力をふるう強暴なクソガキ。非常に強暴。
ケンタとジュンとカヨちゃんの国(ケンタ)ユウヤ君の車を破壊して逃走。最後はキレたユウヤ君に射殺されたwちなみに兄は性犯罪者w
総理大臣のえる!(長谷川健太)超貧弱な少年。小学生に喧嘩で負ける史上最弱のザコ
ゆめごこち(健太)作者から小動物扱いされてしまう哀れな子供。漏らしたパンツ姿で外に出る知恵遅れ。作者曰くモデルはペットの犬のケンタ
てんで性悪キューピット(金倉健太)金持ちでイケメンで秀才なため全てのことに飽きてしまい女を監禁してレイプしようとした異常犯罪者。
健太くん初めてのおでかけ(健太)かなり不気味なイラストで描かれた幼稚園児。正直言って気持ち悪い。知的障害者?
光と水のダフネ(高橋健太)振られて家出したキモ顔のガキ。その後もう一度振られてまた家出した 。
ヤンキー君とメガネちゃん(佐野健太) 紋白祭を潰そうとして不良を嗾けてきたが不良に逆に脅されて土下座したザコ
406:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/09/02 21:08:19.83 esZsnjVc0
東京皇帝北条恋歌(八田健太)モブキャラ。だがその正体は怪蟲という化け物。最後は裏切って死亡。
オイラは番頭~平作&健太の夢物語~(島根健太)裏企業をする変態親父。一般人にすら暴力をふるうキチガイヤクザ
無敵超人ザンボット3(健太)宇宙人に捕虜にされた可哀想なモブキャラ。拷問され泣き叫んで最後は自殺した。ちなみに口が曲がっている障害児である
チョコレートプリンセス(健太)童貞の癖に女をナンパしまくる異常性欲者。飽きた女はポイ捨て
セイラー服黙示録(健太)ギャーギャー喚いでたらゾンビに喰い殺された幼稚園児wママーーー
JOKER ジョーカー許されざる捜査官(根律健太)犯人を脅していて犯人に仕方なく始末れた自業自得のクズ
クローズ(東健太)普通の少年だったが極悪ヤクザにリンチされ監禁され麻薬付けにされ死亡・・・
あばさんBOON(伊藤健太)ヤンキーにリンチされて母親に救われるデブw ママ〜怖かったよ〜というセリフを吐くがこれでも20歳ですw
カイチュー(杉村健太)常にチームの足を引っ張る足手まといアフロ。こいつのせいで敗北した戦いも多い
傷だらけの天使 (木暮健太)3歳のクソガキ お風呂でウンチを漏らしたりする汚い知恵遅れ 拾ったものは何でも食べようとする
母さんへ(健太)ハゲ頭のガキ。女の子の大事にしてるぬいぐるみを川に捨て、サイフを盗んだ最低のクズ以下のクズ。最後は少年院行き
金八先生(高橋健太)母親を殴ったクズ。母親をクソババア早く死ねボケェ、と言って罵った
キラ☆キラ(殿谷健太)喋り方が生意気なメガネ野郎。上から目線な嫌な奴。
いぬまるだし(けんた)モデルは知的障害者?気持ち悪いガキw
ヒメアノ~ル(高橋健太)売れない漫画家。殺人鬼森田を興味本位で付狙うが逆に惨殺されてしまう。
私の恋愛できない理由(高橋健太)サッカーを見下すクズ。キメゼリフはサッカーみたいなガキのオママゴトで熱くなれる人は羨ましいッスね
ナナシノゲエム目 (ケンザキケンタ)全ての始まりの3人。最後は頭の狂った友人にナイフでめった刺しにされ死亡。
14才の母(一ノ瀬健太)姉が妊娠したせいでイジメを受ける。トイレに顔を入れられて狂ったように奇声をあげて泣き叫んだ。
407:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/09/02 21:09:10.85 esZsnjVc0
キミの声がきこえる(酒井健太)なんと名前を書けばだれでも受かる大学を受験して堕ちたある意味の天才w
パステルユーミ(鈴木健太)小学生なのにエロイ妄想ばかりしてる変態。パンツを盗むなどやりたい放題。
ギャンブルッ!(健太)殺人鬼3人組の末席。老人と幼児に手をかけるクズ以下のクズ 最後はボスもに見限られ射殺された
土竜の歌(黒河剣太)豹の刺青を入れた凶悪ヤクザ。敵のヤクザの親分を暗殺しに行くが返り討ちにあい半殺の制裁を受けて目を抉り取られた
マンカイデンシ*サクラ (ケンタ)孤児院にいるガキでイジメの常習犯。机に死ねと落書きをするなどかなり悪質。最後は追い出された
ウィニングパス(小林健太)調子にのってバイクのってたら事故って障害者になったかわいそうな人。自暴自棄になって発狂
デザエモン3D(ケンタ) 幼稚園児なのにハゲているデブガキ。変人に唆されてチンコと名前を全国を晒した笑い者。泣き叫んで逃走w
女王の教室 (山下健太)ラブホを覗いたりする悪ガキ。最終話で変なチンピラに殴られて泣き叫びながら失禁した汚いガキ
パワプロ10(広尾健太)サギ集団に騙されて怪しい薬品を買いまくる可哀そうなオヤジ。薬品のせいで病に侵されている
2ちゃんねるの呪い(健太)本名を書くと死ぬと噂される掲示板に興味本位で本名を書いて死亡した肥満なチンピラ。
うたかたのそら(東健太)6年前リンチ殺人をした凶悪殺人鬼。最後は神の裁きを受け永遠のループ世界に入れられ死亡。
ぶっとびスピナーキメル!!(ケン太)作者が同じの学級王ヤマザキのケン太そっくりの奇形児。ピンチになると失禁したり泣きながら土下座したりする。
ちゃぶだいケンタ(スズキケンタ)キチガイ池沼の設定。女の胸を揉んだりやりたい放題の池沼である。怖い人を見ると脱糞して泣き叫ぶ。
ばらかもん(健太郎)本名は健太郎だが作中でケン太と呼ばれているからここに示す。カエルを惨殺する残忍なハゲガキ
408:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/09/02 21:10:08.26 esZsnjVc0
カイタン(健太)ヤクザに一撃で銃殺された原型的ザコキャラ。脳漿をまき散らして死亡。
REX 恐竜物語(健太)恐竜に泣き叫びながら食い殺された幼児。死にたくない死にたくないと言いながら死亡
ウィニングボール(沢口健太)母を自殺させ恋人を殺めてしまった狂気のクズ。最後は山にとりのこされ泣きながら今までの悪行を悔いた
特殊報道部(太田健太)自らを霊能力者と名乗り人の弱みにつけこみ何百万もだまし取ったクズ 最後は隼人によってぶん殴られて逮捕
同窓生 人は、三度、恋をする(柳健太)40歳のおばさんに恋をする変人。
チアーズ(健太)仕事もせず毎日セックス三昧の変態クソ親父。気持ち悪いんだよ!!!
タフ 外伝(尾崎健太)守銭奴で別名ゲスの尾崎。全てのものは金で買えると思ってるゲス
僕の彼女はあいつの奴隷(健太)借金を作って借金返済のために彼女をヤクザに売ってしまった最低の男
Play in Pray(健太)親に隠れてパソコンで殺人ゲームをして性的快感を味わうサイコパス。最後はバレて自殺
デジタルワールド・リ・デジタライズ(ケンタ)ユウヤにフルボッコにされて泣きながら助けを求めてきたザコモブ。使うデジモンはケンタルモンw
必殺白木矢高校剣道部(轟健太)一言で言えば筋肉質なホモ 将来の夢はお嫁さんになること(彼は男です) 剣道は弱い
ライブオン(ケンタ)普通のクソガキモブ。レンに10連敗して泣きなながら逃げだしたw
ファミコンロッキー(北野健太)ゲームのやり過ぎで目が見えなくなったバカガキ 一日12時間ゲームしてる
流行り神(芹沢健太)夜の学校に忍びこみプールから水着を盗んだ気持ち悪い顔の変態クソガキ。両親が死んで泣きながら助けを求める。
ダイヤのA(前園健太)チンピラのような見た目のDQN。あまりにも暴力的なためすべての部員から嫌われてる。性格も凶悪
わ~おケンちゃん(志村健太)コロコロコミックのクソ漫画 脱糞ネタや失禁ネタが多くとても不快 授業中に脱糞
がめつい奴(健太)父の首を絞めて殺害した狂気の男。幼少のころから動物を虐待していたサイコパス 最後は勿論逮捕 死刑
クッキングパパ(けんた)太った幼稚園児。女の子に泥をなげたりするクソガキ。決めゼリフは、死ねバァカ。あだ名はデブ太w
409:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/09/02 21:10:45.94 esZsnjVc0
相棒(戸田健太)親に寄生する28歳の引きこもり 事件に巻き込まれてまっさきに殺害された。
僕達急行 A列車で行こう(小玉健太)肥満な鉄道オタク。太っていて豚鼻のため豚男と呼ばれている
レイプ(神田健太)醜悪な顔をした殺人犯。女を家につれこみレイプ!最後は油をかけられ火をつけられて焼死
青空(健太)5歳なのに死ねよカ~スという言葉を使う。中学生に殴られて失禁しながら泣き叫んだw
シオンの疾風(健太)犬に噛まれて脱糞してしまったクソガキwその後犬を見ると漏らしてしまう体質になる
はつ恋(健太)ダウン症の池沼。ウンチを撒き散らして親をこまらせる。最後は耐えきれなくなった親に首を絞められ心中させられた
がんばれキッカーズ(石井健太)他チームの選手に暴力を振るったためにチーム全体が対外試合禁止処分を受けた。知能は池沼
ライアーゲーム(堀健太)教授に騙されて即敗北したデブw2億の借金を得て最終的に自殺したと書かれていた。
卒業旅行の脅迫状(六角健太)異常者だらけの登場人物の中では1番まとも。裏を返せば特徴のない男
金田一少年の事件簿(鳴嶋研太)トイレの花子さんを名乗る殺人犯。あっけなく逮捕されたザコ。だがこの事件は後味が悪い。
黄昏流星群ーC−46星雲ー(飛島健太)50代でリストラされたダメ親父。追い打ちを駆けるように妻が離婚 人生オワタw
走れ!T校バスケット部(健太)身長2メートルの巨人。決めゼリフは、お前ら勝手に練習してろよバ~カ。
危険日狙って!? 孕ませ学園(斎藤健太)学園では人当たりの良い印象で通って いるが、考えることは「とにかく女の子とHがしたい」と言う性欲の塊状態
模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングG (サカザキケンタ)喰うことだけは人一倍真剣のデブ。それ以外は全く興味なし
ひみつのアッコちゃん(中村健太)デブで猿顔のためにイジメを受ける。恐ろしいほど猿に似てる 口癖はウキキ
AVな奴ら(新井健太)「ナツメ銀行」に勤めるが、失敗の連続で駄目社員に認定されリストラ。その後騙されAV男優化。後に鬼畜の帝王と呼ばれる。
410:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/09/02 21:11:38.65 esZsnjVc0
DLメイト(川村健太)鬼太郎みたいな髪でメガネを付けたブサイクキモオタ。怪しい呪術で女性を襲う鬼畜 笑い声はギヒヒヒ
すっとびケン太(健太)みんなが知ってる池沼の王!キングオブ池沼! 作者曰く伝説の障害児!池沼とはまさに彼のこと
夕焼けの向こう(健太)陰湿なイジメを繰り返すクソガキ。最後はクラス全員から逆にイジメられて泣き叫びながら逃走
さくらんぼ(魚谷健太)自分は18歳なのに10歳の少女に恋をした変態ロリコン変態ヤンキー
先生のお時間(末武健太)スポーツ万能だが頭は小学生並。ウンコやチンコなど下品なネタを好むバカ。
毒笑小説(健太)3度にわたり誘拐されたバカガキ。途中で脱糞して誘拐犯に迷惑をかけるw
民法なエブリディ(健太)盗撮写真を売りさばく犯罪者。その写真で人を脅して金を奪う。もちろん逮捕
MISS(桐島健太)父親に虐待されて余り者恐怖でウンコを漏らす。女に暴力をふるったり最低な奴
月光 仮面くん(小関健太)オパパーイと言いながら女子の胸を触る変態。パンツを盗むところを見られて教師に殴られ逮捕。
タイムボカン(健太)超肥満なため馬鹿にされる小学生。最後は太りすぎて家に入ることが出来なくなってしまった奇形児
花の鎖(山本健太)女を狙い家におしこみレイプする犯罪者。罪無き男を殺害した極悪殺人鬼
2025年高島さん一家の暮らし(高島健太)娘に来夢と戸夢というDQNネームを付けた最低の親。
いじめられっ子のチャンピオンベルト(中村健太)あまりに太り過ぎているためにデブといわれていじめを受けていたデブガキ。いじめられて失禁w
夜想曲(遠藤健太)12歳のキモイ少年 飼っているハムスターをミキサーで殺すなど性格の歪んだサイコパス 常にパソコンをしているキモオタハッカー
今日から俺は(健太)グズ太と呼ばれ不良たちのおもちゃにされているかわいそうなデブ。首輪をつけられ犬のような扱いをされる。オラ走れグズ太
しゃにむにGO(北王子健太)スポーツ漫画によくある反則を使うチームの一員 フルボッコにされて戦意喪失した
ブラックジャックによろしく(健太)精神異常者に殺害されてしまった可哀そうな幼稚園児。耳を削ぎ落とされて殺害された。
黄昏の空(健太)ヤクザに捕まり拷問を受けて死亡。死にたくない死にたくない助けて助けて許して許してと泣き叫んだが無慈悲に目を抉りとられ惨殺された。
411:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/09/02 21:12:17.19 esZsnjVc0
アイシールド21(山岡健太)毎朝アイドルのポスターにキスをする変態。ヒル魔に弱みを握られて従わされている奴隷。
坂井さん家の卓袱台ハッピートーク (坂井健太)赤ちゃんなのでばぶうしか喋れない。たまにウンコを漏らして自分のウンコを食う知的障害児。
フィギュア17 つばさ&ヒカル(萩原健太)非常に性格が悪いガキ。凶暴で人の言うことをまったく聞かない。すぐキレる
ばもら!(坂本健太)サッカー部の部員。フットサル部を潰すために様々な嫌がらせをする鬼畜
ライフ(山田健太)イジメられている人を見ると性的興奮するサイコ。自身はイジメはしないが、影でイジメを見て楽しんでいる異常者
スプライト(健太)双子のヤクザにリンチされて障害者になってしまったかわいそうな子共。最後はバケモノに食われて死亡。
太陽勇者ファイバード(天野ケンタ)存在価値の分からないクソガキ。いつも足手まといになる。
勇者指令ダグオン(ケンタ)不毛なる大地の異名を持つ化け物。最後は主人公達によって殺される。
はじめの一歩(小橋健太)卑怯者。自分が才能がないことを言い訳にする卑怯な奴。卑劣な戦法で戦う
闇金ウシジマ君(健太)殺人犯に監禁されてリンチされ殺害された哀れな人。
家族計画(中里健太)12歳のゴミガキ。あまりにも陰湿な嫌がらせを繰り返し追い出される。それに逆ギレして放火した犯罪者
陰からマモル!(健太)暴力を受けて失禁してしまった小学生。泣き叫びながら助けを求めた。
鳳凰戦姫舞夢(川田健太)勉強もスポーツもできない負け組。女をとっかえひっかえするクズ 。別名ミスターNTR
DEAR BOYS (島袋健太)ザコチームのデブ 熊のプーさんに似てるためプーと呼ばれる 体重は150キロを超える超肥満
喧嘩商売(斉藤健太)友人を騙して金を稼ぐニート。麻薬の運び店をやっていたが途中でヤクザに捕まりリンチされて殺害された。
殺人鬼フジコの真実 (下田健太)5人の男女をリンチして殺害した吐き気を催す殺人鬼。暴力と支配欲が生み出した狂気の怪物。完全なる精神異常者でサイコパス。
412:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/09/02 21:13:09.41 esZsnjVc0
特命戦隊ゴーバスターズ (ケンタ) 頭が弱い小学生。敵に洗脳されて暴力的ですぐ人を殴るクズになり下がった。
華麗なるスパイ(健太)6歳のクソガキで犯人に誘拐されて恐怖のあまり狂ったように泣き叫んだ。セリフはママ〜しか言わない
女性秘匿捜査官・原麻希シリーズ(健太)親に寄生するクソニート。ウィキペディアにもニートとしか書かれていない。
こどものじかん(小矢島剣太)変な顔のおっさん。体育会系教師で暴力的。ヤクザ
ビューティフルレイン(立花健太)ヤクザと手を組むクズ警察。最後はバレてヤクザの後藤さんと一緒に逮捕w
アイシテル~海容~(福田健太)小学4年生の癖にイジメを行ない、財布を盗んだりするクズ。親曰く盗み癖があるらしい。
ハンマーセッション!(野島健太)理由もなく不良たちにイジメられてパシリにされる哀れすぎる人・・・その後間違えられて不良にリンチされた哀れすぎるキャラ
ゴキちゃん(健太)ゴキブリ大好き知的障害者wwwwwwwwwwwwww
時空警察ハイペリオン(咲山 健太)弱気な性格のおっさん。ヤクザにリンチされて死亡
海の底(野々村健太)密室にとりのこされて騒ぎまくったクソガキ。恐怖のあまり失禁しながら泡を吹いて気絶w
ふたば☆ちゃんねる(田中健太)存在価値0のクズガキ。レイプシーンを見て興奮。
4姉妹探偵団(金井健太)人の弱みにつけこみ金を揺する極悪ヤクザ。犯人により殺害された。
べしゃり暮らし(梵健太)ことあるごとに人を馬鹿にしてくる最低のクズDQN。ヤングジャンプ作者たちに最も嫌われている名前。
ランナウェイ~愛する君のために(田口健太)おかっぱの太った幼稚園児。殺人現場を目撃してしまい殺人鬼にバットで殴られ殺害されてしまった。
素直になれなくて(松島健太)人の弱みにつけこむ最低最悪の屑キモオタ。脅しと恐喝が得意な蛆虫。最後は逮捕。
-NOBELU-演-(健太)ものすごく醜悪な顔をしたザコ敵キャラ。読者にサンデーの漫画の中で1番気持ち悪いキャラと言われた。
本当に気持ち悪く性格が歪みに歪んで完全なキチガイ異常者になっている。頭のイカレた知的障害児。モデルは蛆虫。
殺したいキャラダントツナンバー1。苦しんでから死ね。苦しみぬいて自殺するがいいわ。