【VG】カードファイト!!ヴァンガードpart644at TCG
【VG】カードファイト!!ヴァンガードpart644 - 暇つぶし2ch2:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 14:39:19.15 c4UpVck60
【発売予定】
2013/03/23 エクストラブースター第6弾「綺羅の歌姫(きらのうたひめ)」
2013/04/27 ブースターパック第11弾「封竜解放」(かげろう復活)
2013春予定 スマートフォン「カードファイト!!ヴァンガード惑星対戦(仮)CRAY WARS」
2013/04/11 ニンテンドー3DSソフト「カードヴァイト!!ヴァンガード ライドトゥビクトリー!!」

【大会・イベント予定】
■大会
2013/01/28~ アジアサーキット編 完結記念大会予選

【今日のカード】
URLリンク(cf-vanguard.com)

■よくある質問
Q:これって運ゲー?
A:今までのブシロードのゲームと同様、運の要素は強めになっています。
 しかし、プレイング要素も存在するため運だけで勝てるゲームではありません。

Q:ルールはどうなってるの?
A:まず、公式HPで公開されているルール URLリンク(cf-vanguard.com) を確認してください。
 アニメなどでは解説されていない細かいルールも記載してあります。

Q:トリガーユニット大量に入れたら最強じゃね?
A:デッキ内のトリガーユニット枚数は50枚中16枚ちょうどと決まっています。

Q:ソウルって?
A:ヴァンガードのカードの下に重なっているカードのことです。

Q:カードの大きさは?
A:遊戯王などと同じミニサイズ(60x88)です。カードスリーブも遊戯王と同サイズのものが使えます。

Q:クランを合わせる意味はあるの?
A:トリガーは同じクランのカードが場に出ていないと発動しません。
 また、多くのカードが同一クランを要求する効果を持っています。

Q:大会に出たいんだけど何を持っていけばいいの?
A:デッキの他、スコアシート記入用の筆記用具やルール確認用のプレイブックを持って行きましょう。

3:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 14:40:03.60 c4UpVck60
◆2013年1月1日(火)より実施

▼ファイターズルール更新理由
世界大会Jサイド2012におけるカード使用率及び大会結果を受け、新しいファイト環境を提供する為。

【カードの使用に関する追加ルール】
・以下のカードは、以下のカードリストの中で、あわせて2枚までしかデッキに入れることができません。
(ファーストヴァンガードも枚数に含みます)

<ロイヤルパラディン>
騎士王 アルフレッド
マジェスティ・ロードブラスター
ういんがる・ぶれいぶ
<かげろう>
ドラゴニック・オーバーロード・
ジ・エンド
リザードソルジャー コンロー
<オラクルシンクタンク>
満月の女神 ツクヨミ
サイレント・トム
神鷹 一拍子

※同名カードは全て対象となります(SPカード・PRカード・再録カード 等)
【使用例】
OK
「騎士王 アルフレッド」2枚
 
OK
「マジェスティ・ロードブラスター」1枚と
「ういんがる・ぶれいぶ」1枚
→あわせてデッキに2枚までなので、大丈夫です。
 
NG
「マジェスティ・ロードブラスター」2枚と
「ういんがる・ぶれいぶ」1枚
→あわせてデッキに3枚なので、2枚までにしてください。

NG
「ドラゴニック・オーバーロード・ジ・エンド」2枚と
「リザードソルジャー コンロー」1枚
→あわせてデッキに3枚なので、2枚までにしてください。

NG
「満月の女神 ツクヨミ」2枚と
「サイレント・トム」2枚
→あわせてデッキに4枚なので、2枚までにしてください。

NG
「マジェスティ・ロードブラスター」2枚と
「ドラゴニック・オーバーロード・ジ・エンド」2枚
→あわせてデッキに4枚なので、2枚までにしてください。

◆2011年9月5日(月)より実施
【カードの使用に関する追加ルール】
・以下のカードは、ファーストヴァンガードに選べません。
 「ばーくがる」
 ※デッキに入れることは可能です。通常通り、ライド / コールできます。
 ※同名カードは全て対象となります(SPカード・PRカード・再録カード 他)
 ※2013年1月1日(火)ファイターズルール更新後も変更ありません。

4:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 14:40:39.58 bCrngqVg0
>>1死ね

5:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 17:05:42.60 AyqDIyPb0
>>1生きろ乙

6:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 17:23:21.74 i35Jmleb0
>>1乙←ストームブリンガードラゴン

7:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 17:24:28.88 hnRI3buN0
安心するがよい。ワシが>>1を乙してやろう。

8:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 17:27:04.75 xJ8rUNk8O
墓地からライドがあるからグランブルーにはBRは渡しませんって事になったりして

9:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 17:30:53.39 prjO2qhN0
BRがきたらソドマスさんが輝く可能性が微レ存・・・?

10:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 17:31:05.50 1/tROo/S0
墓地からライドだと!?

11:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 17:32:37.54 1YMQyO6I0
墓地からブレイクライドとかカッコよすぎる
みすみすこれを見逃す公式ではないと思いたいが……

12:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 17:32:50.27 XPaOuAyt0
他のカードとの併用で強くなる事を見越して弱くするならスパイクにバッドエンドなんて来ないだろう
と思ってたらアクフォやエンフェがあんなだったからなぁ

13:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 17:34:03.02 EMo2ATNE0
一方山札から運次第でライドとスタイリッシュアド損ライドなんかもあるんだしBRは全クランに配られるだろ

14:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 17:34:27.94 AgujUXvs0
むしろスパイクだけが異常

15:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 17:35:42.89 jEDk4b+y0
>>1
ソドマスBRは言うほど悪くないと思う
アド捨ててるけど他と違って手札にG3残す必要ないからジンでソドマス切ってもいいのは多分でかい
それにソドマスにBR→次のターンBRにノーマルライドでソウル2枚溜まるから
デッドリー復活させてソドマス落としてまたBR狙えるし

16:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 17:36:17.15 FfiVnv0BO
>>1を乙しましょう。きっと新しいスレが待っているわ

17:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 17:37:57.90 EMo2ATNE0
>>1乙の刃は3度煌く
アニメじゃ1話に出たけどクリス達が次に来るのはいつだろうなぁ
皇帝と一緒位にきそう

18:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 17:38:15.49 AgujUXvs0
ソドマスBRで思い出したが、スピリットイクシードはパーツだけなら4積み大安定なんだから
BR来たらイクシードピン挿しもアリ……か?収録すらいつになるのかわからない今、空しい談義だが…

19:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 17:39:13.27 8T+UECt40
ソドマスが11kバニラと呼ばれない日がくるとか胸熱

20:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 17:42:06.63 YOJziCEY0
スパイクのカードデザイナーは今回から変わったからね

21:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 17:45:22.43 yyWtT8IhP
モンスターフランクがいるグランには強力なBR出せませんね!!!!

22:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 17:47:04.17 LqSULoKL0
>>21
テキスト読んでみな

23:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 17:48:01.05 N02b4fNd0
BRを予定してモンスターフランクを作った可能性が

ディノカオスといいなぜ2文字ケチったのか

24:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 17:55:44.56 Yb0NACY00
モンスターフランクはG2の時な

25:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 17:55:51.54 prjO2qhN0
よくみたらヤクシャもそうなのか・・・ここらへんの子はシズクと一緒に以上ってつけてもらお

26:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 18:06:58.80 vSxLNsvB0
ゴールドトリガー商品追加きたのか

27:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 18:07:14.16 L6hwiLZV0
初期のスペライの指定はコスト抜かせば、Vのグレードくらいしかなかったんだよな
今だとソドマスはクラン指定あるし、キルフ系列に至っては名指しでガチガチ

28:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 18:20:29.53 a64EyEse0
ネバーエンドのラバー製プレイマット欲しいな

29:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 18:31:26.94 FfiVnv0BO
ネバーエンド森川の最強プレイマット欲しいな

30:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 18:43:24.71 hnRI3buN0
マロンとデモリッションが余りに強すぎる

31:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 18:45:09.35 mrvlR5pw0
アクフォには絶対来ないんだろうね

32:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 18:46:05.59 GDW3LYix0
>>22>>24
Oh...
モンスターフランク大復活はならざるか

33:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 18:54:24.05 SX/KpmXnO
さて遊戯王はこれからシンクロを強化して次のパックも結構、期待できるけど、
騎士王凱旋で強化の余地を出し尽くしたヴァンガードはどうするんだろう?
騎士王クラスのカードを解放者に出したら環境崩壊するのは間違いないし、
次に強化される抹消者やなるかみもけっこう強いカードを出すと危ない。
ヘタすると騎士王凱旋が3期で最も売れたパックになるかもね。

34:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 19:00:11.82 EZJk6DUH0
フランク、ヤクシャ、ディノカオスに救いの手を。あいつらはもうどうし
ようもない。ココもルルで救われたんだ。トリスタンと違ってまだ何か
余地があるはず!

35:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 19:01:22.17 ahlGnbMC0
ヤクシャはたまにストライケンと一緒に見る

36:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 19:01:55.09 eJNTkWae0
無理に救済するよりリメイクしてほしいなぁ…昔でた使えないユニット達は

37:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 19:02:44.86 tGPoNpdQ0
ノータッチアンチ レスアンカー

38:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 19:05:02.70 jCrj34G4O
>>36
マジェとかリメイクして出して欲しいよな、ゴルパラとして

39:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 19:07:31.16 jEDk4b+y0
フランクは自爆しまくりのノヴァに入れてスペライ成功させると2アド
まあ成功しないけど
ヤクシャもストライケンとのコンボが決まると割りと燃える
まあ安定しないけど

40:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 19:07:32.08 2hIkJuJm0
ダークメタルドラゴンのクロスライドとか来たら俺得なんだがな
CのサメやRのエクス互換の査定からして奴はRでも4kパンプできて妥当だと思うのに……

41:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 19:07:55.86 dzZpQKV+0
な、もしもし単発だろ?

42:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 19:08:00.10 PER1mrUU0
むしろリベレイターたちにロイヤルパラディンに帰ってほしい
ロイパラのためにもゴルパラのためにも

43:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 19:08:48.52 4WLDoADd0
竪琴の解放者トリスタン G2 パワー8000
【自】【(V)】:このユニットのドライブチェックで「解放者」を含むグレード3の《ゴールドパラディン》がでた時、そのバトル中、このユニットのパワー+10000。

やった!超強い!!

44:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 19:10:16.35 iUon4P8b0
>>43
せめて
このユニットのドライブチェックでカード名に「解放者」を含むカードがでた時、そのバトル中、このユニットのパワー+10000。
にしろよ

45:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 19:11:59.91 2hIkJuJm0
爆炎の解放者 バロミデス
といぷがる・解放者



46:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 19:12:22.79 tGPoNpdQ0
ジエンドのペルソナは リミブレ、CBが3、ソウルにオバロがあれば発動可、ツインドライブを失う
のどれかひとつでも枷があれば良調整だったんだろうな

47:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 19:12:41.19 An0GOohu0
>>44
それだと事故っても勝てそうな気がする不思議!
そろそろG2LB実装してツインドライブつけてもいいのよ
それくらいやらないと事故った時が最近目も当てられない

48:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 19:12:49.17 xAnnh5/t0
といぷがるは宝石騎士でいいんじゃないかな

49:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 19:13:45.50 iUon4P8b0
>>46
CB3が一番地味だけどそれで十分なくらいだな
コンロー使うと高確率でLB化するし

50:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 19:14:09.13 yh5OU8cl0
トリスタンといえば
綺羅のカードリストにいたインテリビューティー ロワールとやらは
「インテリ」というくらいだからメルビルのサポートカードだと勝手に期待している

51:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 19:14:09.48 PER1mrUU0
ロイパラを嫌ってた連中がシャパラを組んだ理由がわかった気がする
あの王様たちじゃ反発されて当然だな
ガルモールやエイゼルがシャパラで出てきても不思議じゃない
むしろでてきてアイチ君をやっつけてほしい

52:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 19:14:51.44 iUon4P8b0
闇堕ちエイゼルはワンチャンありそう

53:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 19:15:54.62 a64EyEse0
調整前トリスタンはクリも+1されてたウサ

54:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 19:16:38.12 1YMQyO6I0
騎士王がゴルパラを正規軍に組み込んだことで統帥権を掌握し
これまでの連中をあからさまな閑職に追いやるという陰謀めいた背景ストーリーか

55:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 19:16:59.51 jEDk4b+y0
>>47
クランによるけど9kでそれなら普通にG3抜きで行くわ

56:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 19:17:52.39 vMbCfuAr0
過去の騎士たちをゴルパラリメイクしてほしいって…
これ以上ロイパラから人材を奪うんじゃないよ

57:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 19:19:07.53 AQj4+K5xO
シャドウ・エイゼルは、ぜひ竜徹さんのイラストで!

58:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 19:20:09.44 FOduYWf0P
ジェノサイドジャックにGそのままでツインドライブを持たせよう

59:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 19:20:14.93 4WLDoADd0
エイゼルはきっとシーズン終盤に解放者の新エースとして降臨して騎士王を蹴落としてくれるよ!!

60:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 19:20:24.66 a64EyEse0
騎士王「エイゼル君闇落ちしちゃったかー、じゃあ殺しても問題ないね」

61:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 19:21:29.39 F59QQQdG0
>>50まさかのG1メルビルで残念枠の可能性が微レ存

62:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 19:23:16.39 vMbCfuAr0
シャドパラ使いとしてはエイゼルみたいなダサいデザインの奴が闇墜ちして来られても困る

63:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 19:24:25.93 4WLDoADd0
宝石騎士にマーハちゃんください

64:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 19:25:17.97 sGSYNfxU0
>>63
類似効果もらってるのに何を寝言言ってるのかね

65:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 19:27:07.45 wx6rj+Kb0
闇落ちエイゼルはリアの枚数分パワーダウンとか楽しそう

66:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 19:27:56.25 yh5OU8cl0
>>61
せめてファイヤージャグラーみたいにVブースト時にしてくれw

67:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 19:28:37.91 2hIkJuJm0
騎士王はおいしいところだけ持っていくタイプの上司って感じ
解放者に自分の地位を脅かしかねない優秀なユニットを招き入れなかったあたりが素晴らしい

68:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 19:29:58.19 F59QQQdG0
>>66(それ、強くね?)

69:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 19:31:03.96 JrGE33KN0
プラチナは結構闇堕ちっぽい感じじゃね?

70:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 19:32:58.76 3LfCYrusO
>>65
素パワー21k
R一体につきパワー2kダウン
【自】(V)LB④[CB①,あなたの《シャドウパラディン》のリアガードを2枚選び、退却させる]
このユニットがヴァンガードにアタックした時、コストを払ってよい。
払ったら、そのバトル中、このユニットのパワーを増やす。
増やす数値は、このコストで退却させたユニットの元々のパワーの合計である。

71:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 19:36:28.61 2hIkJuJm0
ヴァスキ互換、エリュシオン互換、ディグニ互換、イデール互換、クローディン互換、らっしゅがる互換、ぷりむがる互換、カグヤ互換

最近の互換カードってこれら以外になんかあったっけ?
とりあえずサブクランはこれらの8種+掘る掘る互換とかレポーター互換あたりをまだもらってないクランはそれも加えて
残り何枠貰えるかが勝負だな

72:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 19:38:11.45 +a1PYVyA0
ロイパラ対シャドパラで騎士王対決するとテンションあがる

73:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 19:39:30.85 HeAQwo9A0
>>70
防御力強すぎとつっこめばいいのだろうか

74:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 19:41:37.54 1/tROo/S0
こうやって見ると
これから収録される弾にはクラン一つに付きこれらの互換が枠を取るわけだけど
今って一つの弾に互換以外の新効果のユニットがある割合って何割くらいなんだろうな

75:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 19:41:51.10 Z7dVeRFp0
素21kわろたwwww

76:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 19:42:52.32 3LfCYrusO
>>73
永続で相手のターン中パワー-10kでいいですかね?

77:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 19:43:29.59 SRf53NUE0
インペリアルドーターがそんな感じで素パワー21kだったらなあ

78:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 19:49:22.36 sIqGAAkU0
10000で+2000、+3000できるG3や8000で+3000、+4000できるG2などはクランの特徴にあうものだけ厳選して欲しい
流石に絶対にデッキに入らないであろうどうでもいいサイクルが増えすぎた
まともなリミテッドとか出来ねーしパック開封即ダストボックス行きユニットをこれ以上生み出さないでください

79:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 19:49:25.28 1wEv0snC0
クソ寒いオリカはオリカスレ行きましょうね~

80:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 19:53:01.20 sGSYNfxU0
エイゼル闇堕ち云々とか聞いてたら何故か
エイゼル「噂の魔法少女えいぜる!」(裏声)
という妙なイメージが・・・・・

81:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 19:54:28.98 fIO5Qhrw0
綺羅があって封竜があってシャドパラTDがあってその次はいつ情報出ますかね

82:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 19:55:07.58 PER1mrUU0
ファントムブラスターってどうなったんだっけ?
マジェに倒されて死亡?

83:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 19:55:24.66 QsejA0ig0
シャドパラにエイゼルとか正直イラン
黒馬組みはともかく他はロイパラにでもどうぞ

84:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 19:58:17.34 PyYqEDxF0
ガルモール「俺も元ロイパラなのに何故か解放者からハブられているんだが」
うん、まじで一番かわいそうなのはエイゼルでもなくこの人だと思うんだ
騎士王どもが居ない間がんばってたら、手柄やら立場やら奪われたというね

85:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 19:58:51.88 GHt/XxFs0
シャドウパラディンは校舎裏で便所座りしながらみんなで焼きそば食べてる最萌えクランだもんな

86:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 20:00:07.18 ahlGnbMC0
PBOってバニホ互換3種に対応してるんだよな……

87:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 20:01:23.82 Rb9voyp20
それより、新たな団長はいつ出るんですかねー
ガンスさんが蒼鷹団の団長だと思ってwktkした頃もあったんだがなー
本当に素晴らしいファンサービスをしてくれたよ武士は

88:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 20:02:10.02 hfNPv71O0
10弾発売前後あたりに11弾のショップ向け案内きてたし
綺羅や11弾発売あたりにまた情報来るんじゃないかね

89:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 20:09:01.73 uSj+MIc50
そういやG4はどうなったの?

90:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 20:16:06.50 ORA3qgtd0
てす

91:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 20:18:11.83 jCrj34G4O
>>85
ヤンキーなマーハたんに金的されたい

92:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 20:18:38.16 ORA3qgtd0
ガントレッドバスター軸に手に入れたディセンダント2枚を挿そうと思うんだけど、何を抜くべきか
G2を減らすことも考えてる

93:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 20:19:37.02 iUon4P8b0
>>86
なおマスカレード以外を出すとアタックできない模様

94:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 20:20:15.93 sGSYNfxU0
>>92
おうガンバス抜いてディセ入れればいいと思うぞ
冗談はさておきディセ軸にガンバス突っ込むのはアリだと思うが逆は噛合わせよくないと思うぞECB的に

95:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 20:24:15.57 ORA3qgtd0
>>94
ECBなら抹消者じゃないのデスサイズしか入れてないから何とかなるっしょ
ガントレッドバスターだと最後の詰めで殺し切れないから〆にディセンダントを使えたらいいなぁと

96:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 20:25:41.56 ozS7xLZC0
>>94
いんや実はパンプ活かすためにLBまで基本リンチュウ以外コスト使わないからディセンガント軸なんてものもある
ただ軸は絞った方がガントのハクショウストーミの馬鹿パンプorディセンの安定スパレガン積みを選択できる

97:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 20:26:22.99 QO9MFlL00
封竜でオバロは復活するよね?
今月のケロAに情報来るよね?

98:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 20:28:57.31 iUon4P8b0
あ、PBOは盟主じゃなくてまだ-2000か(>>93

99:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 20:34:12.33 i35Jmleb0
ドーントレスと新ブロケでRRRほぼ確定だろうしオバロはいないだろ

100:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 20:35:29.98 CM4DPSyx0
キチ王ってアレ、味方最前線に送り込んでる間に自分はせっせと地盤固めしてたんだっけ?

101:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 20:38:08.43 sGSYNfxU0
>>95
リンチュウFVは当然としてデスサイズ使っちゃたらディセがちと残念なことになるがそこは気にならんか?
>>96
主にディセに乗った方が強くて泣きたくなるからそれはディセにガンバス突っ込んだ物って認識だったわ・・・・

102:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 20:39:09.08 ozS7xLZC0
>>99
獣王「主役は3枠取れるかもよ」

今回収録クラン少ないから
かげろう3なるかみ1~2アクフォ1~2エンフェ1ジェネシス1たちかぜ0くらいじゃない?
てかオバロが必ず「かげろうで」来るなんて誰も言ってないし

103:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 20:41:16.53 1wEv0snC0
たちかぜにもいい加減にRRRくれよ
1枚もないじゃん(確信犯)

104:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 20:46:43.12 /9EFdKe50
そーいうネタもういいから

105:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 20:47:09.05 AgujUXvs0
たちかぜ、スパブラ、メガコロニーはユーザーのお財布に考慮したサブクランでございますゆえ
しかし未だに一番安定して強いのがRのデスレってなぁ…

106:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 20:49:11.65 ORA3qgtd0
デスサイズが役に立った気がしないから抜こうかとは思ってる

107:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 20:51:15.65 vMbCfuAr0
極限突破したスパイクに続いて他のサブクランも色々本気出してほしいんだけどな…

108:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 20:52:18.50 fIO5Qhrw0
スパブラはジャガノがジワジワ値が上がってきていてこわい
ただ完ガが安いので全体では変わらず

109:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 20:54:12.01 WuRBYPGs0
近所のショップでは魔王が40カタパルトになってた
魔王カタパルトを使ってるオイラはそっと心で泣いた
そしてカタパルトを活躍させた

110:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 20:54:51.17 a64EyEse0
スパイクは新参への配慮を犠牲にした上の強化だしな
つまりたちかぜは

111:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 20:55:16.38 X5wq3xk20
デスレってライドしたときからずっとパンプついてるし
ヒット時のデメリットもクラン特性のおかげでむしろメリットになってるし
ほんと良カードだよ
たぶんデスレが産廃扱いされるような時代はこない、たぶん

112:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 20:58:16.56 4WLDoADd0
産廃ではないけどインフレについていけてない

113:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 20:58:57.70 /9EFdKe50
実はジャガノは完ガ除けば1弾トップレアなんじゃないだろうか

デスレは早く役目を終えて欲しいよ
未だに1弾のRが候補に上がるってどんだけ人員不足なんだよ

114:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 21:02:34.44 XPaOuAyt0
素11kでデスレと同じ能力でパンプ値が3k
その上でLB4で何かしらの能力を持ってるという感じがおそらく理想形

115:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 21:03:13.51 wx6rj+Kb0
でもデスレはそこそこ優秀だろ
問題はディスアド回避の低パワーの奴らだ

116:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 21:03:38.95 AgujUXvs0
それデスレのクロスライドじゃね
口から荷電粒子砲撃ちそう

117:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 21:04:48.55 ozS7xLZC0
>>115
エッグスカイプテラをなめてるやつ初めて見た

118:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 21:05:50.09 ahlGnbMC0
デスレとエッグが優秀すぎてやばい

119:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 21:07:02.60 1YMQyO6I0
たちかぜはたちかぜで、少々パッとしない印象が強いもののちゃんと完成してるんだよな
Vが10kって点に目をつぶれば

120:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 21:08:10.78 wx6rj+Kb0
>>117
いや、そいつらしかいないじゃん
ラプトルを使うとなると、退却する奴の質も関係するからG1じゃパンプにきたいができん

121:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 21:08:20.41 RXwLwvl60
ラプトルも連携自体は優秀だしプテラやキャノンギアもなかなかだしダクレは言うまでもないしたちかぜはパーツ単位でみれば優秀なのはそろってる
あとは優秀なBRさえ来れば…

122:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 21:08:36.99 F59QQQdG0
11k盟主のデスレ互換でも擬似騎士王できるからそれでも十分だな
たちかぜのBRはそれでお願いできませんかねぇ・・・(ゲス顔)

123:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 21:08:51.94 3P5fBJSp0
デスレはまだこれだけ評価されているのにギガレときたら…
誰かギガレも評価してあげて

124:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 21:09:09.65 TiHKyH6X0
出てってください。
URLリンク(www.toynes.jp)

125:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 21:11:58.38 OYOL4Y+z0
ラプトルは単純にカーネルが残念なのがな
ぶっちゃけあれに☆+1があってもよかった

126:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 21:12:23.17 X5wq3xk20
獣王以降ちょっと離れてたから知らなかったが
蒼嵐のたちかぜの追加ってかなりお粗末だったんだな・・・・・・
10kブーストとか、LB+5kとか、色々足りて無さすぎて涙でそうだ

127:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 21:12:58.69 4WLDoADd0
素11kでパンプがLBな代わりに+10000とかでも今なら許されるはず

128:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 21:13:18.39 a64EyEse0
ギガレは無限退却ループが完成すりゃパワ∞で評価できる

129:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 21:13:57.59 ozS7xLZC0
ディスアドVオンリーパンプなんてエイゼル騎士王に爆笑されるスキルをなぜ

130:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 21:14:44.89 OYOL4Y+z0
意味不明だよな
LBで味方食ってそのパワー分だけの+とか他の連中見て弱すぎると思わなかったのかと

131:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 21:16:37.04 4WLDoADd0
三弾デビュー組は何かがおかしい

132:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 21:19:04.33 OYOL4Y+z0
>>127
騎士王さんがすでにほぼそれだしな
そのターン中+10000とかでもいいよ

133:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 21:19:23.67 X9VosQyO0
・R+4000してから退却させる
・Rが退却したら1枚引く
・退却コストキャンセル
・Rが退却したらCB2回復

ダークレックス以外に《グレートネイチャー》に勝ってる部分って何だ…
FVと治が可愛いこと?

>>106
スウセイ「やはり非抹消者に大役は任せてられんな」
ソーサーカノン「CBはもっと効率的に使わないとね!」

134:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 21:19:35.46 iUon4P8b0
カーネルも十分見れるレベルの能力だと思うけど
アルボロス・ズィールがトンデモ能力だからねぇ……

>>123
評価されてるわけじゃない
たちかぜに普通に使うためのVが全く来てないからしょうがない、ってだけ

135:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 21:22:30.14 OYOL4Y+z0
カーネルは連携は強いけどあのパンプを味方食ってまでやるかって言われると果てしなく微妙
連携のサイクルに枠とられてドラゴンエッグやスカイプテラの枠も厳しくなるし
CB2とかで良かったから☆+1とかつけてくれたらもっと使い所が生まれる効果だった

そもそもエイゼルが味方増やしてその分のパワー得てるのになんで味方減らして同じことやってんだ

136:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 21:22:44.64 FOduYWf0P
未だにデスレ使える状況って相当悪いんじゃないだろうか

137:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 21:22:57.64 EMo2ATNE0
カーネルはブラキオを無理矢理使わせようとした結果なんだろうな
しかしあのブラキオさすがにパワーなさすぎて終わってる

138:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 21:23:18.98 XPaOuAyt0
>>131
まぁ、3弾のサブクランに対する査定が酷過ぎて
1年半たった今でもそれを引きずっているという分かりやすい形だからね

139:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 21:23:27.66 4WLDoADd0
未だにSC+2000がエースのクランも相当酷いが

140:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 21:23:56.95 GDW3LYix0
怒竜は疑似スタンドができて面白い性能だからもうちょいパワー高ければ使いたい性能だった
今のパワーでも全く使えないわけじゃないけどさ…

141:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 21:24:04.56 2hIkJuJm0
RRRのアルボロスとズィールが回るとわりとどうしようもなくなる系なのに対し
ラプトルはRRなせいか、連携成功してやっとまともな性能を発揮できますみたいなのが哀しい
アルボロスもズィールも連携失敗したところでごり押しできたりするし尚更

142:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 21:24:21.28 ozS7xLZC0
>>139
あれはRが神がかってるから問題ないだろ

143:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 21:24:26.47 iUon4P8b0
グレネは「犠牲者を用意するためのカード」とかがいて複雑なのが難
たちかぜは食う者食われる者というという非常にシンプルな構造

144:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 21:25:21.05 OYOL4Y+z0
問題は食うという行為がこのゲームにおいてかなりのディスアドなのにそれに対価が全く見合ってない事

145:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 21:25:23.76 EMo2ATNE0
ハーメルンほどとは言わないが―2000もされると役に立たないってレベルじゃないブラキオループ
6・8・10でも許されたはずだ

146:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 21:25:29.75 AgujUXvs0
>>133
確実性が高いこと
FVが退却コストキャンセル持っているのがめちゃくちゃデカい
グレネイはダックビル引かないとダメだし、はむすけ使うにも限界あったりするしラッコはバウンスしない
たちかぜは堅実さと堅牢さがウリ

147:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 21:25:59.55 iUon4P8b0
ブラキオは何故怒竜の査定をそのまま引きずってしまったのかと問い詰めたい
ブラキオダクレとか組んだけどまともなBR来たらさすがに使う気せんわ……

148:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 21:26:45.36 TkavpRNv0
エクストラ発売後のバミューダは息してるのか?
綺羅星がまた各所で品切れ起こしそうな 雰囲気醸し出してるが

149:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 21:26:45.89 ahlGnbMC0
>>139
Rの強さとカットラス、☆12がメインだから(震え声)

150:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 21:27:46.14 OYOL4Y+z0
その堅牢さもまっとうな11KVが無いせいでどうしようもないという
治は可愛いというか格好いいスチールザウルス最高
アークバード再録しなくていいから鉄壁竜の完ガくれ

151:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 21:28:11.11 iUon4P8b0
>>144
たちかぜの場合食う=CB1が適用できるからディスアド度合いは大した問題じゃない
単にVが足りてないだけにすぎない

152:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 21:29:36.48 EMo2ATNE0
ブラキオのパワーがもうちょっとあればカーネルでもぐもぐからのアタック追加というポラリスチックなコンボも出来たというのに
G3で15kすら超えないとか笑えない以前

153:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 21:29:46.67 XPaOuAyt0
グランにまともなV用G3だしてやれとは思うがSCをもってるユニットはバスカークだけであるべき
SCクランでもないのにどのクランよりもソウルを上手く扱えるとか妙な話なんだし

154:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 21:31:07.25 OYOL4Y+z0
>>151
そのCB1を成立させるために特定のカードが必要って段階ですでにね
自己完結してないってのはそれだけで足を引っ張る

しかもVはCB食わない効果にしないとろくに使えもしなくなってしまうという

155:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 21:31:32.00 AgujUXvs0
>>150
…そうなんだよなぁ。堅牢さが~なんていえたのは実質第一期だけで、しかもその時はトリガーアレだったし…
だからこそBRに期待がかかるんだけどねぇ。BRさえいいのならG3をBRとデスレとダクレだけにしてあとそのまんまでも十分戦える

156:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 21:32:16.98 JrGE33KN0
エンフェ、アクフォのBRが叩かれてるが
ダクレがいるたちかぜにいいBRをくれるとは到底思えない
それにエンフェ、アクフォのBRだって現最メインクランのなるかみと同レベルだし

157:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 21:32:25.77 iUon4P8b0
>>154
ドラゴンエッグいれば確定みたいなもんじゃん
……カーネルはそれが使えないけどな

158:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 21:32:43.58 EMo2ATNE0
たちかぜにBRがきたら…
BR4ダクレ4でノーガード強要プレイが流行る!

159:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 21:34:03.58 X9VosQyO0
>>146
じゃああとはまともなV向けG3が来ればいいのか
ひとまずBRに期待だね

160:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 21:35:18.42 OYOL4Y+z0
そもそも相手のRを退却させる効果の大半がCB2という事は自分でそれを行う効果にはCB2に相当するメリットがあるはずな訳で
まあ焼かれるのと自分で焼くのを一緒にするのはナンセンスかも知れないけど

161:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 21:35:55.00 EMo2ATNE0
バミュはリオやキャリンをうまく使わせない程度の追加だから正直エミちゃん軸だろうがエタパシ軸だろうが環境からは程遠そう
LB後にやっとリオやキャリン使えてもアルテミスと一緒だし、リオはまず場にいれば除去されるしw

162:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 21:37:45.60 HyzDQBBCP
ダクレってこのスレでかなり過大評価されてる気がする
翼竜の補助がないとろくでもないパワーになるし

163:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 21:38:40.77 F59QQQdG0
>>122は2kパンプの代わりに5kパンプヒット時R退却って意味だったんだが勘違いされたか
それでBR4ダクレ4のデッキ組めたら速攻力もあっていけると思うんだがな・・・

164:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 21:38:45.52 sjdqiRwg0
バミュにはまさかのコモンG3に神能力の娘がいるかもしれない
まぁバミュは環境取るより使ってて楽しいのが重要なクランのような気もするが

165:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 21:41:00.36 OYOL4Y+z0
使ってみると割とただの魔法カードになることがあるよねダクレ
つーか今のたちかぜだと相手を4点まで追い詰めるのだけで精一杯すぎてその前に死ぬことのが多くて…

166:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 21:42:56.67 XPaOuAyt0
>>162
都合よくプテラ2枚用意できないし11k増えすぎなのも手伝って2発目はほとんど通らないね
ディセンダントは事前にパンプできるおかげで特に上位互換っぷりが目立つ

167:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 21:43:03.68 AgujUXvs0
まぁダクレは本来1、2枚だけ挿しておいて使えそうだったら使う魔法カードであって
積極的に狙うべきもんじゃない気はする。例えBRが来ても

168:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 21:43:51.77 sf88Wrx30
ユナイテッド・サンクチュアリ出身の銀狼・・・
じゃなかったシルバー・ウルフさんは獣王が爆死してグレネイが売れないから
サフランちゃんと契約結んだんだろうか

169:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 21:44:26.77 OYOL4Y+z0
ぶっちゃけBRと一緒にそれなりにまともな素11KLBが来たらそれ4積んだ方がいいまである

170:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 21:48:37.78 1wEv0snC0
ダクレBRは狙っても問題ないだろ
疑似ディセみたいな物だし

171:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 21:49:19.46 OYOL4Y+z0
仕込むなら1,2枚かなぁ
なんだか最近のスパイクみたいだな

172:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 21:49:25.79 wx6rj+Kb0
>>168
無理やり脳筋にされられてドロップゾーンに送られるよりはアタック時まで待機のほうが断然いいからだと思うぜ
2回のパンプで元の2倍のパワーとか鬼畜以外のなにものでもないだろ

173:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 21:55:57.40 xAnnh5/t0
いつの間にかトリガーキャンペーンの景品に色柄違いのストレージボックスが追加されてる
これで中途半端なポイントでサロメスリーブを交換しても問題無さそうだな

174:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 21:56:47.71 1/tROo/S0
トリガーキャンペーンのサロメ、ディセスリーブってまだ商品出回る日時決まってないっけ?

175:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 22:00:20.24 oE5GuoIP0
3/20受付4/5発送

176:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 22:00:44.42 N7sryWgb0
かげろうにドグーメカニック互換はよう

177:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 22:02:32.02 4WLDoADd0
ダクレはヴァンガードでは珍しく奇抜で面白いカードなんだけどな
こういうのもう少し増えて欲しい

178:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 22:03:28.84 TIUG7t000
イカれてるのか?この状況で……

179:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 22:06:36.26 EMo2ATNE0
100%でないことがわかってるから言ってみただけだろう

180:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 22:07:46.42 1YMQyO6I0
ディセスリーブもサロメスリーブも人気出そうだなぁ

で、スパイクは今かなり勢いあるけど魔王スリーブは……

181:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 22:08:25.02 1/tROo/S0
>>175
受付~発送まで随分時間空くんだな
綺羅の発売日にアキバのTCGショップで交換しようかと思ったけどそのまま商品受け取れるわけでもないのか

182:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 22:11:20.14 LjvmD9g/0
>>180
俺の愛用スリーブになんか文句あるんかい?

183:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 22:13:39.99 ORA3qgtd0
スパイクにはキョウか魔王のスリーブしか認めんぞ

184:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 22:14:19.18 1YMQyO6I0
>>182
すまんな
しかし魔王が注目され高騰するまで結構な時間を要したせいで
魔王スリーブが交換モノだってのを知らない奴も相当数いそうだ

185:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 22:14:32.20 oE5GuoIP0
>>181
TCGステーションならそのまま受け取れるよ
3/20は郵送の受付だけだから四月入ってからだけど

186:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 22:16:29.04 sf88Wrx30
獣王爆死って箱いくらになったら買ってやってもいいと思う?

187:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 22:17:10.61 q5d60RisO
>>183
ごめん俺阿部さんスリーブだわ

188:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 22:20:12.79 N02b4fNd0
なんかサロメスリーブ一瞬でなくなりそうで怖いな…
3/20にブシロに届くように送ればいいのか?

189:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 22:20:22.39 1/tROo/S0
>>185
おっとそれは良い事を聞いたありがとう
なら直接交換に行ったほうがいいな

190:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 22:21:00.86 1YMQyO6I0
>>186
とりあえず1500円付近かな。ギリギリ1800円

191:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 22:21:59.83 sjdqiRwg0
>>186
1パック50円以下になるようならまぁいいんじゃないだろうか
グレネイ作りたいならだけど

192:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 22:23:47.45 s1JxMvAu0
完結記念大会地区大会の会場で先行ポイント交換やってくれないかなー
今度のストレージとスリーブ2種は欲しいわ

193:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 22:24:25.45 UX3Jaw/20
>>189
スリーブがどうかはわからんが同時期っぽいストレージは
TCGステーションでの配布開始が3/23になってるな

194:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 22:25:33.19 sf88Wrx30
>>190
amazonそれより安いんだがw

195:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 22:26:00.52 1YMQyO6I0
公式のサークル柄スリーブは赤と青あるけど、もっと色増やしてもいいんじゃないかな
惑星クレイの国家の色だけ増やすとしても黄、赤、青、紫、緑、白(銀?)と戦隊ヒーローみたいになってカッコいいと思う

196:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 22:29:01.74 AQj4+K5xO
サークル柄スリーブは気のせいか反りが少ない気がするから
色が増えるのはいいな

197:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 22:29:38.53 oE5GuoIP0
>>193
そういわストレージは何故か早いな
まぁ公式にでるからそれ見るのが確実だろ

198:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 22:32:06.86 jCrj34G4O
サロメ、ディセのスリーブ化はいいけど以前の余ってる産廃景品スリーブはいつになったら消えるんだ?

199:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 22:34:17.49 1YMQyO6I0
魔王スリーブは10弾での強化のおかげで少しは需要が増えるかもしれないがダンガリーさんは……

200:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 22:35:03.58 1/tROo/S0
ま、まあいくらなんでもそんな数日程度でサロメディセスリーブが終了するなんてことはない・・・よな・・・
ここ最近ずっと商品展開されてなくてみんな溜まってそうだから一斉に交換する人出てきそうで怖い

201:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 22:39:25.12 iUon4P8b0
初代TDや1弾の時のトリガーが溜まってたんで一気に使っちゃったって奴もいるはずだ
俺とか

202:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 22:42:02.45 jBVON+310
春休みの効果を甘く見てはいけない
セシリアスリを見るにサロメスリも即終了でなかったことになるに違いない

203:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 22:43:03.74 Fe6pBr0A0
サロメを大目に取り換えておいて高くなったら売る戦略

204:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 22:44:47.75 SRf53NUE0
>>115
エスペシャルカウンターブラストで復活ってことでごまかして
なんとか+1000できませんかね……そうすれば、デスレ裏でもなんとか21000作れる

205:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 22:45:29.51 oE5GuoIP0
ゴールドトリガーを五百円で買う

スリーブ交換余り1ポイント

500辺りでヤフオクで売る

…手間かかる上に割に合わんな

206:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 22:48:33.00 1YMQyO6I0
余っていた5ポイントで2面プレイマット貰うつもりだったが、これはスリーブとストレージに路線変更かなぁ

207:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 23:30:55.94 01TMxCAA0
サロメスリーブは交換終了早そうだし、初めてだけど郵送使うかな
これって配達料金は着払いなの?
それとも切手を配達料金分封筒に入れればいいの?

208:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 23:31:38.60 1oz25kSP0
>>199
おいやめろ

209:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 23:32:35.00 mpxTbyl90
80円切手1枚でおk
後日ブシからメール便で送られてくるけど送料は無料

以前30点分ほどバインダーとかプレイマットとか一気に頼んだら
段ボールで送られてきたけど送料は無料だった

210:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 23:32:39.30 1oz25kSP0
>>207
八十円切手を封筒に張ろう

211:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 23:34:49.21 01TMxCAA0
>>209>>210
サンクス
送料無料なのか、それはありがたいわ

212:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 23:36:32.62 1oz25kSP0
>>211
公式サイト行けば手順載ってるから
それに従うのが一番手っ取り早いわ

213:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 23:42:09.47 OcTLzjt10
CB1で5000上がってもなあ
Vパワーだけ上げてもどうしようも無い時の方が多いんじゃ

214:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 23:42:43.42 1oz25kSP0
そういや、俺の妻であるところのセシリアはいつ強化されんの?
カットラス互換まだ~?(ゲス顔)

215:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 23:44:54.53 1YMQyO6I0
銃士はカットラスよりちゃーじがるじゃね
セシリア用ちゃーじがる互換オナシャス

216:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 23:45:13.35 g/SbzSGx0
ネオネクのBRには是非とも銃士名称をつけてもらいたい

217:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 23:45:32.72 ScMd9/BQI
宝石騎士作るか迷ってるんだがサロメちゃんは4枚として、相方ってやっぱ騎士王2枚積みが主流?
空いた2枚はアシュレイにするかバロミさんにするか迷ってる
教えてエロい人

218:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 23:46:46.06 1oz25kSP0
というか
銃士は強化されるよな?
どうせタンポポの銃士なんて新FV出てくるよな?

219:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 23:47:17.26 LqSULoKL0
サロメとシビルがCB使うの得意だし、宝石騎士の枚数指定もあるからアシュレイとの44でいいんじゃないか

220:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 23:48:48.70 1oz25kSP0
>>217
ギガンテック・チャージャーでも入れときゃいんじゃね(適当)

221:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 23:49:11.27 4xLWClpB0
>>217
バロミは宝石騎士と致命的に相性悪いから入れないほうがいい
騎士王は試したことないけどサロメに乗った時点で必要なくなるし、シビルがどうしても入ってくるからアシュレイ4とか3の人が多いんじゃない?

222:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 23:49:24.60 yihEqYX5I
騎士王やバロミは正直いれない方がいいと思う。

223:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 23:50:33.86 ahlGnbMC0
>>217
主流じゃないと思うけど俺はサロメ4騎士王2のみ
そこにアシュレイ1入れるか悩んでるとこ

224:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 23:50:35.95 1oz25kSP0
エクス「俺もいるぜ?」

225:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 23:54:31.61 WuRBYPGs0
サロメ4騎士王2アシュレイ1にしてる
無論出来ればライドしたいのは騎士王

あとはスターコールとブレブレスピリット入れて完全展開特化型で

226:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 23:54:35.25 1oz25kSP0
>>223
一枚しか入れないなら、むしろ0でいいと思うぞ
俺も最初それだったけど、変なタイミングでこられても邪魔なだけだし

227:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 23:57:05.21 egCbrh/70
ボールス「迷ったら俺を4積みしとけば一安心だぜ」

228:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 23:57:38.45 g/SbzSGx0
サロメ裏といぷで21k☆+出してこない宝石は正直あんまり脅威になる要素がない

229:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 23:58:20.13 1oz25kSP0
ブリジット「俺じゃダメ・・・かな・・・・・?」

230:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 23:58:39.23 ScMd9/BQI
217だけどここの人は皆親切だな。ありがとう
宝石騎士少ないから皆色々工夫してんだね
アシュレイはまだ1枚しか持ってないから、それに騎士王突っ込んで色々試してみるよ

231:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/06 23:59:59.27 7O538HNc0
宝石騎士はエクスカル1枚ブラブレ3枚くらい入れておけばいいよ

232:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 00:02:06.80 wglCFW2f0
>>230
ローエン「素直な子だ。我が斬魔ブレードもいきりたっておるぞ」

233:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 00:02:40.71 xAnnh5/t0
ネオネクBRが銃士で来るならレミエルとかヴェールみたいなドロー付きがいいな
トリガーとか完ガが来るならエスペCB系も来るんだろうけどそれだとセシリアリストラになりそうなのが嫌だ

234:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 00:05:25.93 wglCFW2f0
>>233
他所は他所
うちはうち
セシはセシ
セシは俺の嫁
どこぞの馬の骨かもわからんお前にくれてやるものかっ!

235:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 00:05:34.95 g/SbzSGx0
宝石以外入れるとコスト事故起こしやすくなるし、パンプ条件発動しにくくなるしと不安要素が大きくなるから
半端にサロメ騎士王とかやるんだったらサロメの枠全部アシュレイで良くないか?

236:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 00:06:55.73 wglCFW2f0
アシュレイはBRagainの乱発が強い

237:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 00:09:00.49 KtIc+0B60
ありすとはなんだったのだろうか。
今後、ありすが輝くためには何が必要なんだろうか。
今の御時世、10kのG3なんてヒットしないよなぁ。

238:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 00:09:50.50 qeUtaVta0
セシリアのいない銃士なんてイメージ出来ない

239:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 00:11:32.18 nP4QOW7w0
>>237
ブースト付けろよ
G3ライド後にRアタックが一度も通らないファイトなんてそうそう無いだろ

240:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 00:12:13.57 wglCFW2f0
>>237
ってかパープルさんが普及した今の環境だとバニーちゃんのが強いんだよな~
可愛いからアリスもデッキにぶちこんでるけど
正直インベーダーに変えたい

241:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 00:13:12.66 pFUxEatVO
安定してサロメの能力使うなら非宝石騎士は8枚以内に収めたいな

242:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 00:14:13.60 HEKaA9XXI
>>230 サロメちゃん「いきりたってるなんて…何だか私怖いです!」

凱旋のデッキってディセしか持って無いけど、宝石騎士ってそんなに使い心地違うものなのか
ロイパラ好きだしサロメちゃん可愛いから頑張るけど

243:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 00:14:38.79 wglCFW2f0
セシリアのいない銃士なんて
ネッシーのいないネス湖と同じだ

244:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 00:15:58.60 1aSoi28T0
ありすSPだったから抜くのに抵抗があったが
いっそバニーと共に抜いたら安定感増した

245:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 00:16:04.43 HEKaA9XXI
>>232でした…

246:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 00:17:14.35 mgzGnzrHO
ありすはピンだな
ライドしても困るし…

トラピいるから一列復活のバニーのが強いんだよなあ

247:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 00:20:00.12 wglCFW2f0
やっぱり今の環境のアリスって需要少ないよな
俺は毎朝苺ジャム塗って舐めてるけど

248:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 00:21:58.71 KWkvRJLUO
使ってる側は強いと感じないとしても、
使われる側としてはヒットさせたくないのは依然として変わらないな>ありす

249:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 00:23:25.52 KtIc+0B60
ブレイクライド来たらもういらない子扱いだろうね。

250:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 00:24:57.79 wglCFW2f0
>>246
アリスにライドするとなんか興奮する俺はサイクオリア持ち

251:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 00:25:09.39 MgvrmkX60
サロメ4アシュレイ4だな

252:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 00:26:18.74 o1USPA4U0
R用の10kってのが何よりつらい

253:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 00:26:54.34 hotn2ys3P
サロメで3点止めって可能?
なんか永遠に通らなそうなんだけど

それに☆8にするとECB使いづらくなるしといぷがる使わないとさらに通らないしやっぱ弱そうな気が…

254:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 00:26:54.39 nP4QOW7w0
ありすにライドしたときは、ソウルに仕込ませただけだと自分に言い聞かせる
現状のペイルG3だとBRと相性良さそうなVがルキエぐらいしかいないから、Rに能力付与系でお願いします

255:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 00:28:04.68 053AG2EO0
気になるんだけど今のプールサロメVに据えて宝石騎士メインで戦う利点って何があるの?

256:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 00:28:46.46 MgvrmkX60
マジキチ起動スペコと☆2

257:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 00:29:46.40 wglCFW2f0
>>255
ふつくしい
それ以外に何か理由が必要か?

258:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 00:30:28.69 q2cNpgi00
圧倒的安定展開力
これだけで十分

259:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 00:31:54.35 1aSoi28T0
>>254
種族キメラならば・・・ククク

260:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 00:34:36.47 wglCFW2f0
>>259
やめろ
ビーストテイマーはターコイズとクリムゾンだけだ

261:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 00:37:38.79 1aSoi28T0
>>260
あ?
それはゴールデン・ビーステイマー姉さんとルキエ姉さんあわせたペイル使ってるオイラに
ケンカ売ってんのかっッー!?

262:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 00:38:29.22 1aSoi28T0
× ビーステイマー
○ ビーストテイマー

263:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 00:38:35.58 1Pv/lYVg0
スパイクってドロトリ欲しい欲しい言ってるけどドロトリでドロトリ引くの辛すぎないか?

264:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 00:39:48.27 MgvrmkX60
完ガかメイソンか魔王の餌にすればおk。手札が増えることが大事

265:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 00:40:31.59 wglCFW2f0
>>260
なかなか斬新だな
だが、きらいじゃあないぜぇ?

266:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 00:43:28.85 bO0TAW4X0
スパイク使いは、かつてオラクルやペイルが辛酸をなめてきた☆4引8治4構成を強いられても笑顔で戦うからな

267:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 00:43:38.87 Fl090LGG0
>>263
オラクルでも使ってろや
手札潤沢なクランしか使ったことねーからそんな事ほざけんだよ
実際ドロートリガーなんて素引きしようがコストにするだけ

268:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 00:43:55.28 wglCFW2f0
>>263
一度のツインドライブでレインボーマジシャンが四枚手札に加わった俺は勝ち組

269:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 00:46:03.60 Un3oRxbi0
相手にヴァンピ使われてしのぎきったエンドフェイズにソウルから颯爽とゴデビだして効果使いつつ
ライドフェイズにミストレスの効果を使っていたあのペイル使いを僕は忘れない

270:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 00:47:41.11 MgvrmkX60
しかし醒8を強いられるのだけはどのクランでもノーサンキュー

271:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 00:48:01.40 ZcJE6vt30
スパイクは前の追加でだいぶ息を吹き返したな
ペイルは相変わらずだったけど

272:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 00:48:24.51 1Pv/lYVg0
ドロトリでドロトリ引くのは得なのか、ほう

273:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 00:49:02.91 nMIpQf9b0
醒8はメイルならよくあるが実戦レベルなのはこれだけだしな

274:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 00:49:44.98 zwJup3bq0
極端な話ドロートリガー12でもスパブラはいけなくはないよな
流石にガードキツくなるから☆4は欲しいけど
☆トリに頼らなくても相手3ダメから勝ちに行けるのはやっぱりおかしい

275:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 00:50:05.09 qdHZDwz70
メイソンと魔王がいるから手札の質じゃなくて数なんだよなあ

276:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 00:50:42.89 1ZICgGZR0
スパイクにドロトリ与えるのはノヴァ以外にドグーメカニック与えるようなもんだからな

277:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 00:50:53.81 wglCFW2f0
>>272
基本的にスパブラは他のクランと比べて手札をコストにすることが多いから
ドローでドローが引けるのが特なんじゃなくて
ドローで一枚でもコスト要員が増えることが特なんだよ

278:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 00:51:04.96 q2cNpgi00
スパブラの手札は質より量だから

279:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 00:51:15.15 nP4QOW7w0
>>272
引トリで引トリを引くのが得とは言ってないだろう
スパイクはコストで手札を使うことが多いから、質よりも量を重視で引トリ発動の事実があればいいんだよ

280:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 00:51:33.08 C+ltixi40
>>266
スパイク使いはって、このスレの仮称:ドロトリ君が、じゃなくて
全てのスパイク使いがドロトリ8枚積みたがってるって言い切っていいくらい
ドロトリ来たらみんなドロトリ8枚積む勢いなのか?スパイクって

281:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 00:51:43.60 Un3oRxbi0
ノヴァにネヴァン
スパイクにドグー

282:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 00:52:22.92 nMIpQf9b0
ドロトリ素引きしても全く痛くないのはスパイクだけ

283:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 00:53:00.97 053AG2EO0
魔王ダッドリーだと手札コストの捻出がきついのか まぁBRに魔王のコストで3枚必要って考えるとそうだわな

でも俺は☆16スパイクしたいので☆二種追加して欲しいです(ゲス顔)

284:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 00:54:26.00 wglCFW2f0
>>280
個人的には五枚がいい

285:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 00:55:35.47 nMIpQf9b0
まあトリガー配分変えられるならなんでも来ればいいよ
スタンド以外

286:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 00:57:22.98 zwJup3bq0
初手にトリガーが2枚とかあってもメイソンいれば何ともない!

え、Vのメイソンガードですか?トリガー無しで貫通しませんでした…どうしよう…

287:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 00:58:37.50 wglCFW2f0
>>286
「牛乳をのみなさい」

288:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 01:02:24.17 7cIvMW+R0
ソムリエさん口調で再生された

289:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 01:04:13.44 wglCFW2f0
そういやお前ら
GARO観に行った?

290:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 01:18:39.75 tVoBSF6R0
あれー、スパイクの話もう終わっちゃったのか
ジェリービーンズを皆何枚くらい採用しているのか聞きたかったのだが

291:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 01:21:43.82 P7RLvQNH0
>>261ルキエさんは、ドラゴンテイマーじゃね

292:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 01:22:06.59 nMIpQf9b0
頑張って枠作って1枚だな
そもそも初手にG3こいつしかいなかったらマリガンで返さないといけないし

293:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 01:22:22.09 r1Xt8/h80
GARO観に行ったけどめちゃくちゃ面白かった。PRも貰えて満足。

294:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 01:27:46.52 1aSoi28T0
>>291
そりゃあそうだった
けど2人あわせたデッキ使っているのでつい・・・

295:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 01:30:31.00 tVoBSF6R0
>>292
ん、ジェリービーンズはG2、G1両方に交換できるんだから、寧ろ残すんじゃね?

296:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 01:31:07.72 C+ltixi40
>>293
そんなに面白いのか
PRカードも貰えるし、ヴァンガードファンなら行っても損は無いかなあ
主題歌もJAMだしね。あの松坂慶子さんがワイヤーアクションにチャレンジするってのも期待!

297:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 01:33:17.24 RvQy5P3y0
他のクランでブリザードフォーメーション的なギミックでないかな?

まあ、現環境だと焼かれて終わるけど

298:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 01:33:37.41 1aSoi28T0
ジェリー?
ああメイソン引換券って言ってくれなきゃわかりませんよ

299:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 01:33:56.81 1ZICgGZR0
なんだこのステマ!?(驚愕)
スカルフェイスさんと魔獣ザルバを並び立たせたい・・・が、どちらも性能が・・・

300:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 01:41:38.88 tVoBSF6R0
失敬な!ダンとデイジーも持ってこれる
でもジェリービーンズ増やすとデイジーも増やしたくなるのがネックかな

301:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 01:42:42.82 1aSoi28T0
>>300
じゃあ主にサーチするのは誰ですか?
メ・・・メ・・・

302:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 01:45:35.64 hHjhWbkAO
昔はダグラスさんをサーチしてたなあ
今の彼?引退してスパイクブラザーズ時代のギャラで牧場を経営してますよ

303:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 01:46:39.03 C+ltixi40
つーか、大変失礼ながら、松坂慶子さんてまだ現役でいらしたのね……ちょっと驚いた
大原麗子さんとごっちゃにしてたかな?

>>297
ブリザードフォーメーションとか、たちかぜのドロップ毎に+1000勢とか同様
なんで、あんなふうに2回能力誘発して、やっとバニラ並、とかにしちゃうんだろうね

全体的にあと+1000くれればいいものを……

304:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 01:57:30.34 oYAqkYbQO
GAROは近い内に配布第3弾をやるだろうしかもLB持ちのG3で、それはザルバの能力を見れば明らかだ


つまり次は今回のGAROの新たなる強化形態に間違いない

305:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 01:58:42.40 CEQxGoC80
>>303
すのうがるとしても扱うG2G3でもくればなぁ
アカネとガルモがすごいことになるが

306:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 02:02:05.15 u80U8F4g0
メガコロにヒット時Vスタンド封じか☆減らしを下さい

307:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 02:10:35.77 Xw2kuVCc0
めっちゃ重いコストのVスタンド封じ来ても再ライドでおしまいだったら悲しいよね

308:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 02:18:32.21 VSaJdFzT0
スタンド封じという路線は限界があるんかもしれんのぉ
個人的にはトキシックの様な別方面の嫌がらせも出来ると嬉しい

309:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 02:23:46.32 1ZICgGZR0
相手が「なんすかその効果!?」って言ってくるようなカードが欲しいねメガコロは

310:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 02:24:45.40 6RuFZAPB0
相手はスタンドフェイズ以外でスタンドできない()

311:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 02:25:18.62 ktjrA5uYO
別方面のいやがらせ…Vヒット時にCB3で相手のダメージゾーンのカードを1枚裏返すとか?

312:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 02:25:55.61 6RuFZAPB0
実は相手のソウル1枚ドロップするって効果でも相当強いと思うの

313:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 02:28:35.04 Tc74xVIf0
メガコロのLBはもうなんか相手のレストしているリアガード1体に付き+2000とかしか思いつかない
CBつきでいいからフライマンのG1対象に取れる奴とか、地味に派生していくしか道はない気がする

314:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 02:32:26.14 xozE12GM0
ツインドライブ封じとかどや

315:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 02:33:22.75 Rh1O5Vkk0
相手の後列を入れ替えたい

316:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 02:33:37.68 I6lCFjxR0
ショップに特典カードまだ来てないしオクで買うのも面倒だからと
CDショップ探したが、アニメOPのCD見つからないでござる

アニメイトとかのガチでオタク系の店の方が見つかるんだろうか

317:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 02:33:52.83 bO0TAW4X0
除去とコスト大差無いんだし永久スタンド不可でいいんじゃないだろうか

318:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 02:34:27.13 hHjhWbkAO
精神隷属器効果のBRで

319:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 02:34:51.24 MFF7eVmi0
綺羅の歌姫発売がメガコロの死刑のカウントダウンに見える
てかバミューダやメタトロン相手にメガコロがなす術がないのが辛い

320:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 02:38:11.47 yzxBJUoZ0
いい加減Vメガコロ縛りにしてスタンド不能+次のターンは退却不能までつけてやれと

321:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 02:41:26.55 SlWMvhnT0
>>316
アマゾンじゃいかんのか?
こっちはCDショップには置いてなかったがカードショップには置いてあった

322:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 02:42:16.97 Q7wxDOad0
くっそ!マスビのLBはメガコロらしい効果で弱いはずはないんや!
メタトロンやバミューダやら色々と擬似スタンドするクランが増えやがって!!
なんだんだッ!!お前達はッ!!

323:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 02:44:37.76 yzxBJUoZ0
これでもしメガコロのBRが2体スタンド不能とかだったらどうしよう
ディメポリは☆1+とローレル付与とかになりそうな気が

324:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 02:47:45.64 nP4QOW7w0
>>323
アシュレイが☆1だけなんですけど

325:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 02:51:53.04 Fl090LGG0
ディメポは☆もVスタンドも取られたし何が残ってるのかなぁ
マイナスくらいか
まあマイナスでも結構強いが

326:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 02:52:47.75 yzxBJUoZ0
>>324
そういやそうだっけ
そもそもアシュレイの☆+が正直謎だが

327:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 02:55:59.73 1ZICgGZR0
BRが正義か怪獣かで変わってくるよな
なんでズィールは別クランにしなかったんや

328:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 02:56:32.87 nP4QOW7w0
ヒットの有無に寄らないローレル効果とかやってもいい気がするんだ

329:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 02:57:19.77 yzxBJUoZ0
正義なら多分+10000とローレル付与
怪獣なら相手V-10000とかじゃないかな

330:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 02:58:01.27 gie66jO70
>>325
☆もスタンドもなしでパワー+40kとか

331:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 03:00:43.27 yzxBJUoZ0
>>330
完ガ握れずにローレルフォーメーション組まれると死が見えるな

332:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 03:05:33.65 Q7wxDOad0
(ぶっちゃけディメポみたいなゴミ溜めクランのBRなんざどんなの来ても怖くないんだろうなー)

333:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 03:09:12.86 yzxBJUoZ0
メガコロも大差nげふんげふん

334:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 03:10:16.31 nP4QOW7w0
☆追加とVスタンドを持ってるディメポなんて下手な追加で一気にぶっ壊れまで行くのに

335:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 03:13:00.88 yzxBJUoZ0
ディメポは何が弱いってローレル以外のRよ
Vはまあ大体追加の度に現行のメイン連中に一歩劣る程度にはなるけどRの質だけは全クランの中でも最底辺レベル

336:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 03:13:56.51 4wbF6Dv/0
Rが貧弱ならその分相手を弱らせればいいじゃない

337:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 03:25:31.89 SlWMvhnT0
よし!ディメポに次元ロボのDDD出そう!(暴論)

338:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 03:26:37.67 MFF7eVmi0
奇跡美人「ディメポBRはエシックス互換でもいいのよ?」

339:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 03:33:47.76 SlWMvhnT0
>>338
BRとあなたを積むのは流石に厳しいです。ぽーんSSDでも居れば…
G2に転職してもらえませんか?

340:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 03:33:55.24 qdHZDwz70
ディメポリで仮面ライダーが出るのをずっと待ってる

341:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 03:39:28.85 hHjhWbkAO
個人的にはメガコロに出て欲しいけど両方共そんなんに枠を使ってる場合じゃない気がする

342:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 03:46:54.01 iWCJNdHm0
ディメポリはBRでV+10kする時点で脅威になるからなあ

343:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 03:54:53.53 MFF7eVmi0
>>339
エシックス互換(仮)→エシックス互換(仮)でも十分驚異

344:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 03:58:32.58 yzxBJUoZ0
つーかストームとかダイユーシャとか正直無理だしあいつらを現行に合わせた感じで作り直して欲しい所
素11K、自動能力で15K以上で☆+1、LB4で自身のP+5000とかの感じでも今なら許されるだろ

345:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 03:59:58.94 MVvC8q9d0
サロメとパフェライを足して割ったような性能だな
どちらかと言うと悪い意味で

346:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 04:06:51.20 yzxBJUoZ0
ダイユーシャ系の自動効果を引き継ぐならこんなもんじゃないかなと思うのよね
騎士王で+10Kとスペコだからあれ以上のPだと怒られるだろうし

347:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 04:19:58.85 hotn2ys3P
常時☆2でトリガー☆8以上積んだデッキでLB相手にダメ3あたえてから延々とV→V R→Rに攻撃って結局要求値損してるのかな
それともやっぱLBさせないからいいのか

348:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 04:33:26.14 nP4QOW7w0
>>347
Vの攻撃で二枚以上使わせてるなら良いんじゃない?
インターセプトされたらどうするかは知らんけど

349:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 04:44:17.86 vPZWuOPW0
もうストレートに「守護者はGにコールできない」で良いってあたし思うの

350:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 04:46:32.47 TRiNgQJo0
    _.,,__,._.,,___
   /          `ヽ
  /   勇     太    ヾ,
 ,;'                  ;,
 !                 !
 彡川__彡人巛____ヽミ 
 ヽ|;;;; ,(●)  ハ ,(●)   |ノ 
  !|;;;;;;   ) (。 。) (     |,!  
  i !;;;;;     ∈∋      ,|j 
   (;;;;;;;,,,,..   ⌒      )   
   ヽ、;;;;;;;;;;,,,...      丿    
  /  ー---、_____,---''''''
 / (__))     ))
[]_ |  | 水樹菜々命ヽ
|[] |  |______)
 \_(___)三三三[□]三)
  /(_)\:::::::::::::::::::::::/
 |Sofmap|::::::::/:::::::/
 (_____);;;;;/;;;;;;;/
     (___|)_|)

351:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 04:47:38.10 TRiNgQJo0
    _.,,__,._.,,___
   /          `ヽ
  /   勇     太    ヾ,
 ,;'                  ;,
 !                 !
 彡川__彡人巛____ヽミ 
 ヽ|;;;; ,(●)  ハ ,(●)   |ノ 
  !|;;;;;;   ) (。 。) (     |,!  
  i !;;;;;     ∈∋      ,|j 
   (;;;;;;;,,,,..   ⌒      )   
   ヽ、;;;;;;;;;;,,,...      丿    
  /  ー---、_____,---''''''
 / (__))     ))
[]_ |  | 水樹菜々命ヽ
|[] |  |______)
 \_(___)三三三[□]三)
  /(_)\:::::::::::::::::::::::/
 |Sofmap|::::::::/:::::::/
 (_____);;;;;/;;;;;;;/
     (___|)_|)

352:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 04:50:18.21 MO9YLAjc0
>>347
Vが相手Vに15k要求出来てるなら別にいいんじゃないか?
まぁ常時☆2出せるユニットで21k出せないユニットも多分居ないだろうけども

353:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 04:51:16.86 TRiNgQJo0
【今井アレックス(17)】
◆秋留台高校を中退
◆サッカー部をいじめで退部、そのまま学校も退学
◆ルーマニア国籍で無職
◆母親は日本語があまりうまく喋れないバツイチのルーマニア人
◆父親はルーマニア人、離婚
◆養父は日本人(在日朝鮮人疑惑)
◆1ヶ月前に武蔵野市の実家を家出
◆1000万円が入った
他人名義の通帳を複数枚保有


【日本人 飯塚直樹(18)】
◆日野在住
◆在日朝鮮人疑い
◆ツイッターで韓国の話が多い
◆知人の少女宅に逃げ込む
◆複数の友人に付き添われて日野署に出頭


◆2人でゲーセン通い、夜はマンガ喫茶で寝泊まり
◆漫画喫茶でうるさく騒ぎ他の客から苦情あり
◆日野は在日部落の巣窟
◆近くに朝鮮学校
◆関東連合ブラックエンペラーの残党疑い

354:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 04:55:46.69 TRiNgQJo0
     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |森田直樹               | |検索|←クリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
         ●ウェブ全体  〇日本語のページ

355:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 05:11:43.65 HILCGxwM0
エイゼルをアイチが使わなくなってコーリンちゃんはどうおもってるんだろうか

356:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 06:24:10.79 bbtH2lF80
2期中は使い込んだから勘弁したって

357:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 07:33:44.91 YjyEsovd0
一方櫂くんはいまだにジエンドヴァミを使っていた
…いやジエンドは貸しただけだけど

358:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 07:37:40.58 Xw2kuVCc0
櫂君が組んだデッキと言っただけで櫂君のカードとは言っていない
つまりあのジエンドは森川のものである可能性が微粒子レベルで存在する……?

359:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 07:39:00.35 MS/3qiX7P
ヴァミも明らかに使う気ねー感じが

360:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 07:43:29.80 q1DTOip20
櫂の最強カードとか言ってたしそれは無いだろう・・・・たぶん

361:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 07:49:57.77 An3eFYdtO
どうせボーイズソードは使わないんでしょ!サンブレみたいに!

362:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 07:54:48.62 W/kjuMdp0
カイにとってジエンドとヴァミはフリー用

363:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 07:56:15.36 7d2Yxab6O
ここの連中はもう麻薬に走っているレベルだな。
昨日の読売新聞で邪教のことが載っていたけど、ヴァンガはあんな感じ。

正直あのクソ社長が死なない限りこのゲームが良くなることは絶対ないだろうな寧ろどんどん悪くなるだけ

せめて効果は強いがパワー10k、効果は派手ではないけど防御力の11kみたいに差別化してほしかった
いまじゃ11kがただ強いだけだし、11kばっかりつくられてる
構築もシステムもガチガチに縛られて力量がでないし、ホント単純な坊主捲りだよ
最初にヴァンガードをスタイリッシュ坊主めくりって言った奴天才だわ
全くその通りなんだもん
運ゲーなうえに構築すら楽しませてくれないとは

364:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 08:01:59.52 RvQy5P3y0
なら、銃士BRはデッキから銃士を+3kして二体スペコで(ゲス顔

365:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 08:07:03.00 /VQIc4xt0
ボーイングソード(とガンス)は過去G3救済としては中々だからまぁいいよ
現行G3がイカレすぎてるのが悪いんや!

>>322
ギラファ「やっぱり退却だよNe!」

366:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 08:08:55.33 cf33eDlGI
>>364
(ボーイングソードやトランスコアの査定なら1体スペコが妥当じゃないか?)

367:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 08:08:56.03 wglCFW2f0
>>365
ゴクウ「え?呼んだ?」

368:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 08:09:11.95 OrwepXVRO
直樹という名前の希望だよヴァンガードの石田君は
俺も自分の名前に自信が出て来たわ
ついでに嫌いだったカズキとユウタがザコキャラでワロタw
とことんヴァンガードにハマって来たわwwwwwww

369:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 08:11:23.30 wglCFW2f0
>>368
店長さんの声優にあやまれっ!

370:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 08:23:00.41 OrwepXVRO
直樹という名前の希望だよヴァンガードの石田君は
俺も自分の名前に自信が出て来たわ
ついでに嫌いだったカズキとユウタがザコキャラでワロタw
とことんヴァンガードにハマって来たわwwwwwww

371:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 08:27:48.58 wsqjnvCO0
現状リヴィエールに追加できるカードはクリトリぐらいしかないのか。リヴィエール好きだから使い続けたいんだけどな。
専ブーはよ。

372:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 08:44:05.15 /VQIc4xt0
ところがどっこい、まだ可能性はゼロじゃにゃいし!
リヴィ使いはずーずーしーから、まだまだ諦めない!

綺羅のテキスト不明カードは13枚、変なFVがあと1枚あるとして12枚
12枚あれば1枚ぐらいは汎用10kブーストも夢じゃない…そうすればホラ!
リヴィエールちゃん奇跡の逆転優勝だし!!


現実:ターンに1回、バトルフェイズにRが手札に戻ったら7+3kブースト

373:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 08:57:45.54 5FlngPed0
今更だけどバウンスしたときパワー+4000の奴が盤面にいれば事実上レインディアの火力が上がったも同然なんだね
2万ガード切らないと貫通余裕やで

374:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 09:05:23.98 Xw2kuVCc0
結局G3とトリガーめくらなきゃだから余裕ってほどでも
一枚目でG3めくったならリオキャリン戻したいし
一枚目でトリガーめくってそれをレインディアに乗せた場合はやっぱりリスキーだし

375:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 09:11:13.22 Cs15On9R0
今日の歌姫はよ、未公開分であと2軸は欲しいな
まあ、来週からな気がするけど

376:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 09:14:36.60 zHytMGP50
でも15kガードだと貫通されるかもとプレッシャーを与えられることが重要だと思う
20kでガードされたら素直にリオキャリン戻して、15kガードされたらワンチャン貫通狙っても良いって感じか

377:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 09:26:17.01 kBZT58LZ0
もうメガコロニーのBRは次の相手ターンのモンスター効果すべて無効でいいよ

378:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 09:33:31.56 lMivkQrQ0
コーラルってまだ出てないんだっけ
プリズムが酷かったからもっとかわいいイラストで頼む

379:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 10:01:44.53 ovfstI9C0
リヴィの連携成功で序盤から並べられると単純に鬱陶しい
ペルソナ打てなきゃ並み以下になるけども

380:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 10:30:05.35 UneJBu7q0
リヴィは連携強いんだけどリヴィの効果がバミューダっぽくないんだよな

381:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 10:39:11.02 gdLNdjti0
脳筋の、脳筋による、脳筋のためのバミューダ

382:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 10:41:50.88 C+ltixi40
一世代前の人だからじゃね、リヴィエール。当時はまだバウンスって技が確立してなかったんだよ

なるかみで言えば、まだディセが現れる前のヴァミとかがスタンドできないからって
「それはまだなるかみではない」って文句言うのはおかしいってのと同じw

383:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 11:09:08.55 Co0v2w2gO
抹消者サモナー互換くれ

384:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 11:22:50.86 wi5CsHFg0
クラン特性ガン無視してスペコ欲しがるなら素直にアカネやマーハが欲しいくらい言っとけ

385:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 11:25:21.13 ovfstI9C0
抹消者エニール…
やっぱリンチュウのままでいいや

386:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 11:26:16.36 +YhnIaHb0
じゃあ俺は抹消者まぁるがるが欲しいです(迫真)

387:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 11:29:15.91 9RvXUeZLO
じゃあ解放者にネヴァンさんを勧誘したいです!(必死)

388:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 11:29:43.21 /pF5XG+q0
>>384
じゃあイラストもマーハでお願いします(懇願)

389:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 11:30:15.76 RKJCfcylI
俺はG023のバニライザーが欲しい

390:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 11:30:22.19 M6ppe2BU0
アカネやマーハはコスト払えないからサモナー互換なんじゃなかろうか

391:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 11:30:50.84 kBZT58LZ0
ペルペラはうまく機能すれば超安定のドローソース&ガード強要になるから入れたいなぁ
エタパシ軸だと序盤CBそこまで消費出来ないからペルペラの働きが大きく左右されそう

392:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 11:34:01.31 +YhnIaHb0
デュエマに闇エンジェルや光デーモンが出たごとく、あるユニットを他クランで出すとか面白そう
ドラゴニック・ブラスター・ブレードとかドラゴンナイトギャラティンとか

393:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 11:36:16.65 UzWfLfkf0
>>382
ヴァンガードは他のクランと混ぜるメリットが無いからなぁ
逆にデュエマは混色が基本だから出てもブラスター・ブレード・スピリットみたいな感じになるんじゃないかな?

394:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 11:36:50.41 gdLNdjti0
ダークさんが帰ってくるって言うことは

ネヴァンマーハカロンも○×者的な感じで帰ってくるんですよね??

395:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 11:36:55.04 UzWfLfkf0
>>393
>>382じゃなくて>>392だった

396:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 11:38:14.12 +YhnIaHb0
このゲームは背景ストーリーで誰某が死んだとかどうとか、
そういう肝心な部分を曖昧にするからな
設定的に死んでてもおかしくないマーハやネヴァンも復帰の可能性あるんだよな

397:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 11:41:36.32 +YhnIaHb0
>>393
仮に他クランにブラブレやギャラティンさんが出るとしても、
必ずしもロイパラゴルパラに混ぜなきゃならんってことはないだろう
あくまでもファンサービスの一環として、オバロとブラブレバーストを
足して2で割ったような感じの性能にしてお茶を濁すこともできるしな

もちろん複数クランに属する効果をつけてもいいけど、イカちゃんが「今後はやらない」って言ってるしなぁ……

398:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 11:41:45.69 eVV+HFpX0
バトスピのジーク・フリーデンみたいにユニット同士が合体とかあるんじゃなかろうか

399:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 11:48:25.05 gdLNdjti0
さてそろそろミヒカリヒメちゃんの時間なわけだが

400:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 11:51:05.95 +YhnIaHb0
オーバーロード(大君主)
カイザー(皇帝)
ディセンダント(末裔)

ときたから、次は何が出るか楽しみだな

401:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 11:53:10.69 RKJCfcylI
>>400
小皇帝...

402:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 11:54:54.45 gdLNdjti0
アンセスター(祖先)とか?

403:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 11:55:05.40 /pF5XG+q0
木曜日だからな
空気読むと再録枠だったりするが

というわけで今日のミヒカリちゃんはセドナを期待

404:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 11:59:11.40 LSsvtpUe0
コーラルきたー

405:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 11:59:18.47 gdLNdjti0
【速報】ミヒカリヒメちゃんがアイドルデビュー

406:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 12:00:51.12 kBZT58LZ0
コーラルキマシタワー

407:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 12:01:44.60 Dn861HRx0
1のコーラルにさえライドできたら高確率で2以降にもなれるのか

408:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 12:01:47.52 ewx2ALJS0
あかんで
G0コーラル、ロリってレベルじゃない

409:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 12:02:15.65 kBZT58LZ0
アルテミスと一緒のG2補助ライドなのか…
リヴィ連携は終了という話っぽいな、問題はG2の効果だが

410:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 12:02:28.91 +YhnIaHb0
コーラルはアルテミス系か
問題はG3の性能だが……

411:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 12:02:30.30 MhytbHvx0
またアルテミスサイクルか

412:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 12:03:06.41 +RnMioq60
コーラル新ライドシステムじゃなかったか
毎年新しい連携ぐらいやってくれてもいいものを

413:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 12:03:39.85 sgVbmrSX0
ロリロリしてきた

414:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 12:03:50.64 kBZT58LZ0
アルテミスがいなきゃリヴィもこの補助連携もバミュが先取りするはずだったんだなw

415:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 12:05:03.18 afF8xsBG0
一部濃いファン層

416:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 12:05:35.69 zKNpXxgh0
ts

417:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 12:05:51.32 2fWnYXQt0
アルテミス連携はリヴィ連携とは別扱いなのかな、現状リヴィ2種類のクランは無いし
とりあえず明日G2とG3が一気に出るだろうし本番は明日か

418:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 12:06:39.90 crE5s3sE0
アルテミス系はG2補助といってもリヴィ同様結局G1乗れなきゃダメでG1乗れるならリヴィサイクルのがリターン大きいしで
なにがしたいかわからないゴミサイクル

419:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 12:06:49.09 UneJBu7q0
アルテミス連携とリヴィって別扱いなのか?

420:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 12:06:54.81 WikpdoH2P
ウーン…?アルテミス型はG1G0が抜けていくビジョンしか見えないぞ

421:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 12:06:58.45 kBZT58LZ0
SC系だったらついにパシフィカのメガブラストが生かせる相棒になる・・・かもしれない
違うっぽいけどなぁ、なんか手札に戻す系なんだろうなぁw

422:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 12:07:37.84 zKNpXxgh0
フレッシュスターの手に持ってる料理のような何かVS三ツ星シェフピエトロ特製発酵料理

さてどっちも食いたくないな

423:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 12:07:58.75 kBZT58LZ0
バミュに限ってはG0をRにコールしても後で回収するチャンスが割とあるから他に比べれば連携のリスクは少ない…かな?

424:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 12:08:07.64 mgK5V6LY0
クwwwwwwwwwマwwwwwwwwwww

425:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 12:08:18.64 ewx2ALJS0
ソウルにG1があるならアタックがVヒット時に2枚戻せる
なければVヒット時に1枚戻せるという気がぷんぷんするぜ

426:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 12:08:43.05 qNyBbbV/0
リヴィもG1に乗れるなら7枚めくれるし連携はドローだしミルトアいるしでライドは安定するわけでアルテミス系の無意味具合ハンパネェ

427:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 12:09:40.38 9RvXUeZLO
ディセンダントはクロスきたらTHE・ORIGINがくるイメージ

428:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 12:10:33.50 1f/5Iq0B0
アルテミスサイクルはリヴィサイクルではないんだな。

アルテミスはSC効果のおかげでG1乗れなくても良かったが・・・

429:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 12:10:34.69 lMivkQrQ0
ロリかー
リヴィの方が好みかな

430:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 12:11:50.92 UneJBu7q0
問題はG3でBBAになるかどうかだ

431:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 12:12:36.09 3JPYd4qQ0
コーラルちゃんは相手の場のカードをデッキトップに戻せるカードの名を思い出すな

432:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 12:12:46.05 kBZT58LZ0
あれだよな、アルテミサイクルってG2補助するならG1ライド時10枚位見てG3の奴だけ探したいな

433:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 12:13:29.38 UneJBu7q0
G0のフレーバー結構好きだわ

434:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 12:14:44.51 j0ea4BFq0
俺ら「リヴィはG1乗れないと駄目な運ゲーどうにかしろよ」
ブシ「事故防止付きのアルテミスサイクル追加しました!」
俺ら「結局G1乗れないとダメじゃねーか!」

リターン少ない分劣化してるしアルテミスサイクルは訳が分からん
事故防止というかまさか単にブレイクライドに乗ってもいいようにってつくられただけなのかこいつら

435:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 12:15:48.75 9RvXUeZLO
オーロラスターとシャイニースター次第か・・・
使える連携ならいいが・・・クマw

436:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 12:16:50.12 kBZT58LZ0
リヴィをクソクソ言ってたからこの調整になったんだろうな
まあG2G3だけって潔い入れ方出来るのもありなんじゃね?

437:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 12:17:21.65 fUwm8r4W0
一番不安なのはG3がよっぽど強力じゃないと綺羅のハズレア枠になりかねないこと
ヴェールケルトエリーとデッキ選ばない子が三人いる時点でもう大分手遅れな気もするが

>>431
コーライル強かったなぁ、今でも使えるのかね?
ヴァンガード的には三回目攻撃の人を思い出してあげよう(提案)

438:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 12:17:29.48 Dn861HRx0
俺ら「リヴィは目離れすぎてるからダメ」
ブシ「似たようなサイクルで目が離れてないの追加しました!」

こうだろ

439:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 12:17:48.76 j0ea4BFq0
>>428
流石にG1乗れないと駄目だろ
他でSCあるとはいえサイクルとしての動きがG0下がってガードされなきゃSC2だけじゃむしろサイクル捨てて他SCでソウル貯めた方がマシレベル
乗れたときのリターンの大きさも考えてリヴィ系のがマシなレベル

440:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 12:17:55.76 zKNpXxgh0
SANPLEで分かり辛いけどフレッシュスターの料理ってカレー(?)なのか

これは審査員の1人に櫂君がいた可能性が

441:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 12:18:16.77 kBZT58LZ0
ヴェールとケルトはデッキ選んでないような…エリーちゃん以外は間違いなく別番組の方が活躍できる

442:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 12:19:17.95 WikpdoH2P
サイクル系最強のアルボロスが成功したってメタトロンとどっこいくらいの強さしかないし
サイクル系は基本弱いんだから、ライド補助と同時に大き目のリターンも付けてもいいのに
半端に自重してトータルで以前のものと同等以下じゃどうしようもない産廃にしかならんな

443:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 12:21:11.27 z9jMcY0m0
なぜかこの子、あかりに見えるんだが

444:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 12:21:32.80 j0ea4BFq0
>>442
置き換えだけのメタトロンとサーチ+2枚スペコがどっこいどっこいとかそれはない
本当にエンフェ使いはやたらエンフェの性能を誇張するな

445:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 12:21:53.89 kBZT58LZ0
いあいあ、さすがにアルボロス成功体がメタトロンとどっこいというのはないぞ
あれの恐ろしさは効果持ちすら21kを楽に超えるとこだし、キララ互換で21kオーバーで殴られてドローされてでメタトロンみたいな手間はないのに単純に脅威だぞ

446:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 12:22:12.09 UneJBu7q0
>>442
お前ガン回りしたアルボロスとかマガツとかと戦ったことないだろ

447:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 12:23:22.67 qNyBbbV/0
エンフェは環境トップ取れるとか一部のアホがやたら過大評価してるだけだから
エンフェ使い全員がこんな奴と思われたらたまらん

448:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 12:24:58.53 qdHZDwz70
連携成功マガツだけはどうしようもない強さ
メタトロンは普通に環境レベルのデッキだろう

449:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 12:25:13.67 WikpdoH2P
>>446
連携失敗すると戦ってて面白くないから、
G1とG2アルボロスとカローラか貴婦人を最初から握っていいルールにして十何戦もしたが
メタトロン軸とまったく勝率五分だった
パワーラインは基本メタトロンの方が強いし
ちなみに同じルールでやったズィールはメタトロンの勝ち越し

450:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 12:25:38.43 kBZT58LZ0
エンフェが弱いとは言わないが成功マガツと成功アルボロスは正直解放者抹消者でもトリガーがまともならまず負けないからな

451:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 12:26:05.03 MhytbHvx0
>>440
料理はカレーっぽいのに泡立て器持ってる辺りカオス具合がうかがえるな

452:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 12:26:44.82 gie66jO70
むしろガン回りしたメタトロンにフルボッコにされたやつの発言に見える

エンジェリックスターちゃんがどう見ても○稚園児

453:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 12:27:59.78 ayqIgMtn0
このアルテミスサイクル、いいのが出来たとばかりにどや顔で色んなクランにバラまいていくんだろうなあ

454:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 12:28:05.02 kBZT58LZ0
マルモリとか踊ってそうだよね

455:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 12:28:44.03 LkwuFM+Y0
連携成功しようがしまいが大して変わらないアルテミスがブシの答えか

456:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 12:28:51.81 /pF5XG+q0
ところでコーラルの髪色は水色(銀色?)だが、
なら商品情報の綺羅にいる桃色髪の子は結局誰なんだ

457:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 12:29:16.56 Dn861HRx0
>>449
能力を最大限に活かすこと前提ならアルボロスはカローラ貴婦人2枚以上持たせないと!
まぁその条件でメタトロンと五分ってことは単純にうまく回せてないだけだと思うが
同じ条件でマガツとやってみ、禿げるぞ

458:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 12:29:53.85 Sz27qEMs0
いい加減連携ライドは誰も得しないことに気づいてほしい
マジで何考えてるのかわからん

459:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 12:31:03.39 NsJPUqgP0
クソ連携ライドをまだ出し続けるのはふぁっくだがRR以下に限定してるなら許すか

460:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 12:31:07.95 Co0v2w2gO
>>440
料理番組のオファーがこなかったとかカレー味のうんこに違いない

461:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 12:31:32.94 hhpLAJkWP
そりゃ連携ライド作ったら一度に4枠も潰せるし
それを各クランに配れば収録クラン×4も潰せるんだもの!

462:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 12:31:44.86 kBZT58LZ0
でも連携ライドってカード増しとしては便利だもんね
成長前~成長後で1キャラで4枚カード作れるし

463:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 12:32:04.92 lMivkQrQ0
でも実際アルボはメタトロンとやってると時代遅れ感があるのは確か
連携失敗したら無惨なのはもちろん成功してもメタトロンより安定してパワーライン低いし

464:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 12:32:14.95 0vUvLdAd0
>>458
あまり新しい効果考えなくてもパックの枠埋めれて得です><

465:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 12:32:31.18 VfSl8DHXO
>440
良く見たらライスも盛られてるからカレー?のようだが、ルーの具材からメシマズキャラであることが伺える。

466:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 12:32:58.25 rHgvJmbI0
コーラルちゃん木村氏担当だったか
ミルトアがエロくて可愛いのに他に担当しているのなかったから綺羅でも来て欲しかったんだ。嬉しい

でもアルテミサイクルはいらない

467:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 12:33:09.18 WikpdoH2P
>>457
同じルールでやるマガツはわりとメタトロンが相性いいからあんまり
スペライするかペガサスに乗るかすると結構機能停止するんだぜ

468:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 12:33:16.72 kY+mcLVq0
封竜解放にはこのサイクル来ないでくれよマジで

469:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 12:33:19.00 hHjhWbkAO
>>458
誰もじゃなくて俺がじゃない?

470:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 12:33:57.99 3JPYd4qQ0
>>437
単体の強さは勿論キクチ師範代とサイキック・クリーチャー、コーライルの永久ループが今年の1月27日まで有ったりと

471:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 12:34:04.66 gdLNdjti0
コーラルちゃんは料理番組に出て米を洗剤で洗うイメージが見える

472:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 12:34:53.71 UneJBu7q0
>>468
こないわけがない

473:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 12:35:29.24 afF8xsBG0
>>468
エンフェに来そう

474:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 12:36:16.68 kBZT58LZ0
というかあの人魚の足状態で料理するって中々器用だね
アーボックみたいににょろにょろ動くんだろうか

475:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 12:36:59.96 a98HHadL0
マガツは轢き殺すって例えからして他の連携とは異質の強さだよなぁw
初手に確実に握れるようなルールになったらマガツが強すぎて「忍者氏ね…」と囁かれる未来が見えそうでござる

476:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 12:38:55.98 W/kjuMdp0
>>468
アクフォにきたら使う
ある程度はG3増やしても安定しそうだし

477:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 12:41:20.90 UneJBu7q0
>>474
近代作品の人魚は下半身を意図的に人間に出来るから問題ないさ

478:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
13/03/07 12:41:53.65 kBZT58LZ0
>>477
そうじゃなくカードを見るとにょろっとしたとこ見えてね?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch