【MTG】くだらねぇ質問はここに書け!part152at TCG
【MTG】くだらねぇ質問はここに書け!part152 - 暇つぶし2ch247:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/22 04:12:16.95 praN2n/A0
この前参加したFNMでDCIナンバーを発行されたので、URLリンク(webapp.wizards.com)で番号を有効にする手続きをしました
それから数日してDCIから個人情報変更のお知らせが届き、そこには追ってパスワードを載せたメールを送るとあったのですが、それから半月連絡がありません
これは問い合わせたほうがいいのでしょうか?その場合どこへ問い合わせるべきでしょうか?また問い合わせの文面は日本語でも大丈夫でしょうか?

248:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/22 06:33:12.58 tGsznyk+0
「呪禁」を持ったクリーチャーの攻撃を
「接死」を持つクリーチャーがブロックした場合。
「接死」の効果は発動せずに、普通にダメージが交換されますか?

249:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/22 06:47:52.65 U4VO3DW50
>>248
いいえ、通常通りに接死による致死ダメージ扱いのダメージが割り振られます。
接死は対象をとりません。
また、発動という用語はありませんのでご注意ください。
(文脈やカードによっては通じますが、逆に通じなくなる場合があります)

250:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/22 08:25:40.62 ch22pjeB0
>>248
接死は対象を取らない
接死を持ったクリーチャーによって与えられる戦闘ダメージは致死ダメージであり
接死を持ったクリーチャーによってダメージを与えられたクリーチャーは
状況起因処理によって破壊される
呪禁は対戦相手のコントロールする呪文や能力の「対象」にならないという能力
Aを対象とする、target Aと含まれているものは対象を取る

wikiで呪禁、接死、対象あたりで調べると解りやすいと思うよ

251:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/22 08:37:24.03 MdvAd4Uz0
杉井さん変な改行読みにくいです

252:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/22 09:56:35.24 DzYX8u840
いま話題の《溶鉄の尖峰、ヴァラクート/Valakut, the Molten Pinnacle》について質問です。

《風景の変容》で7枚コントロールしている土地全て生贄に捧げ、
《ヴァラクート》と《山》A~Fを戦場に出します。

この時点で《ヴァラクート》のダメージを与える誘発型能力が山A~Fに対して誘発しますが、
このタイミングで山Aを破壊するとどうなりますか?

山B~Fに対して誘発した能力はif節の条件を満たさなくなるため解決時チェックで
アウトになると思いますが、山Aに対して誘発した能力は解決できるのでしょうか?

253:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/22 10:58:42.43 TbU/kc340
>>252
合ってる。ヴァラクートの能力のif節条件は「他に5つの山をコントロールしている場合」なので、能力を誘発させた山はどうなっても影響は無い。

254:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/22 10:59:15.64 DzYX8u840
回答ありがとうございます。理解しました。

255:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/22 11:01:16.94 MdvAd4Uz0
風景の変容で生贄に捧げた土地の数と同じ枚数の土地カードがライブラリーに無かった場合どうなりますか?

256:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/22 11:11:22.82 pRQtAImPP
>>255
特にどうもなりません。全て出してもいいし出さなくても良い。
プレイヤーが何らかの条件付きで非公開領域から探す場合
その領域に条件を満たすカードが存在しても見つからなかった事にしてもよい
風景の変容でX枚を生け贄に捧げ、Xよりも少ない数の土地を探す事は適正

仮にその領域に必ずあると解っている場合でも探す時に非公開ならば見つけなくても良い

257:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/22 11:13:35.57 pRQtAImPP
4行目Xよりも少ない土地を見つかった事にするの間違い
ここで探すとか書いちゃうと意味不明になってしまう

258:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/22 16:16:04.90 HEviiXNh0
パワー4のトランプル持ちのクリーチャーで攻撃したあと相手が修復の天使を出してブロックを宣言しました
これに対応して修復の天使を除去したのですが、ダメージステップより前にブロッククリーチャーが死亡した場合
トランプル持ちのクリーチャーは相手にすべてのダメージを与えることはできるのでしょうか?


259:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/22 16:40:45.59 5J6Fgidc0
まず修復の天使を出してブロックするにはブロッククリーチャー指定ステップより前に戦場にでていないとできない
なので攻撃クリーチャー指定ステップにプレイされることになるが、この場合当然修復の天使解決後に優先権が回ってくるのでこのタイミングで除去すればまずブロック宣言もできない
仮にブロッククリーチャー指定後に除去した場合もトランプル持ちは相手にすべてのダメージを割り振ることはできる
トランプルがなかった場合だと指定後の除去では相手にダメージは与えられない

260:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/22 17:15:01.72 HEviiXNh0
>>259
御回答有り難うございます
いつもランカーを天使で止められていたのですが単に自分が優先権を忘れていただけだったんですね・・・

261:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/22 17:44:24.49 r7ITmGea0
神聖なる反撃をクリーチャーに打たれたのですが
巨大化でそのクリーチャーの破壊を防げるのでしょうか?

262:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/22 17:59:12.04 TbU/kc340
>>261
その情報だけではどういう状況かわからないので答えられない。

263:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/22 19:13:50.34 HNsqmRjs0
奸謀がある状態で未練ある魂を唱えた場合、出てくるトークンはどの段階で奸謀によって指定されたクリーチャータイプになりますか?


264:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/22 19:45:25.60 TbU/kc340
>>263
戦場に出た瞬間から奸謀の効果を受ける。
戦場に出る際の置換効果の適用を受ける段では奸謀の効果は無視される。(奸謀で人間を指定しても、安らかに旅立つ者でカウンターが置かれる事は無い)

265:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/22 19:47:49.96 HNsqmRjs0
>>264
戦場に出た時はまだスピリットのままですか?

266:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/22 19:52:38.72 TbU/kc340
>>265
トークンは奸謀で指定したクリーチャータイプで戦場に出て、一瞬でもスピリットである期間は無い。

267:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/22 23:57:20.28 Z6Ie1/WD0
世界火→霊炎→余韻と順にスタックさせて、余韻で世界火をコピーすれば
相手のライフを0にすることは可能ですか?

268:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/23 00:58:08.44 COc0mOLZ0
>>267
可能です。

269:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/23 10:38:49.00 a93y3FIX0
よろしければ御回答お願いします。

現在自分のターンです。
ここで私は、アジャニの陽光弾手で攻撃し、絆魂によりライフが2点回復しました。
戦闘フェイズが終了し、第二メインフェイズ時にアジャニの群れ仲間を召喚しました。
このとき、アジャニの群れ仲間の効果は発動しますか?

お願いします。

270:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/23 10:55:40.39 vr3OHovO0
>>269
アジャニの群れの仲間が戦場に出てからライフを得ていないので能力は誘発しない

てか質問するならテンプレくらい読むべき
発動ってなんだよって、スレのなかで何回同じこと言わせてるんだよ

271:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/23 11:14:42.46 a93y3FIX0
>>270
御回答ありがとうございます
すみません…
よく読んで起きます


272:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/23 11:32:01.00 ioiv2/FO0
>>268
回答ありがとうございます
余韻は可能性がありますね

273:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/23 11:48:58.76 Joj8byoL0
>>270
発動に親でも殺されたの?怒るくらいなら質問答え無くていいだろ。

274:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/23 11:57:43.74 dOvnjOWAO
対戦相手が《潮の虚ろの漕ぎ手/Tidehollow Sculler》をプレイし、漕ぎ手の誘発型能力が誘発しました。
こちらは手札に《稲妻/Lightning Bolt》と瞬速でないクリーチャーの2枚だけを持っていたので、漕ぎ手の誘発型能力の解決前に稲妻を漕ぎ手を対象にプレイしました。
このまま解決した場合、漕ぎ手が場を離れた際の誘発型能力が先に誘発するので、結果的に手札のクリーチャーは取り除かれ、帰ってこない、という解釈で合っていますか?


275:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/23 12:25:30.47 K9kZCGAg0
>>274
3行目
×先に誘発
○先に解決

処理の順番としてはその通り。

276:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/23 13:20:27.14 dOvnjOWAO
>>275
あら…書き間違えてましたね
ありがとうございました。

277:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/23 15:39:43.03 oXV96dssO
ギルドの抗争について質問です。
お互いクリーチャーをめくって格闘したとき

1、このとき速攻かつマナ能力を持つクリーチャーがでたとき、マナ能力は起動できますか?
2、酸のスライムが出たとき、解決後に誘発がスタックにのりますが、
接死の状況起因処理を遡って行うのは酸のスライムの誘発型能力がスタックに乗ったあとですか?
それともギルドの抗争の解決後にすぐに格闘した相手が破壊されるのですか?
3、抗争の解決中に変異を行い、ヴェズーヴァの多相の戦士でクリーチャーをコピーできますか?


よろしくお願いします。

278:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/23 16:28:39.09 FnQH5I3X0
>>277
1と3はそれぞれ不可能。
マナ能力を使えるのは優先権を持っているか、コストの支払いを求められた時。
変異を持つカードを表に出来るのは、優先権を持っているとき。
能力の解決中に優先権は得ない。

呪文が解決した後状況起因処理を行い、誘発型能力をスタックに置き、その後優先権を得る。
状況起因処理で接死を持つ発生源からダメージを受けた相手のクリーチャーは破壊される。

279:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/23 19:27:53.77 T9ghK7on0
相手がアクティブプレイヤーで例えば思案を唱えた際に、余韻でコピーするとどうなるのでしょうか?
コピーさえしてしまえばソーサリーであっても相手ターンに使用出来るという認識で大丈夫でしょうか?

280:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/23 19:39:08.06 Kge/W0Ke0
>>279
コピーされた呪文(あなたの思案)がスタックにのり、先に解決されます。
本来のタイミングはあくまで通常の方法として手札から呪文を唱えるのに必要なものであり
そうでない方法による場合には考慮されません。

最近の類似ではソーサリーの奇跡呪文が、奇跡コストでアップキープ時に
唱えら得るの良い例です。

281:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/23 19:44:07.60 Kge/W0Ke0
>>280
3行目が語弊ありそうなので自分で釘刺し。
「墓地から唱えても良い」ような常在型能力のようなものでは
通常のプレイタイミングに縛られることには変わりありません。

呪文や能力の解決中に、呪文を唱えることやコピーをスタックに置くことを
支持されている場合、その時点でそのようにできます。

282:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/23 19:57:04.84 K9kZCGAg0
>>279
《余韻/Reverberate》によって行われるのは「呪文をコピーする」という処理。

「呪文をコピーする」とは「コピーする呪文と同じものを作成し(唱えずに)スタックに置く」
ということを意味し、「唱える」ことは全く異なる。

だから、ソーサリーは自分のメインフェイズでスタックが空のときにだけ「唱えられる」といったような
ルールによる制限には引っかからず、相手のターンであっても《思案/Ponder》のコピーをスタックに置くことができる。

283:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/23 20:08:05.26 XlidWxf80
私が吸血鬼の夜候を召喚したところ、友人が灼熱の槍を夜候に対して唱えたのですが、よくわからなくなってしまったので質問します。
夜候のデッキトップを公開する能力は常在型能力ですよね?それならトップを公開して黒なら修正を受けた状態で戦場に出るということでいいのでしょうか?よろしくお願いします。

284:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/23 20:37:46.43 Kge/W0Ke0
>>283
3/3の状態で戦場に出ますが、状況起因効果のチェックが入る前に
+2/+1されるので結果的には手出しができずに5/4になります。
なので戦場に出た後に最速で灼熱の槍を打たれてもタフネスがダメージを上回ります。

285:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/23 20:43:15.54 K9kZCGAg0
>>284
>3/3の状態で戦場に
出ません。

>>283
《吸血鬼の夜侯/Vampire Nocturnus》の能力は常在型能力。
これはスタックを用いることなく、常に処理され続ける。

だから、《吸血鬼の夜侯》が戦場に出た際のライブラリの一番上が黒のカードならば、
《吸血鬼の夜侯》は戦場に出た直後から5/4になる。3/3であるタイミングは一瞬たりともない。
修整が適用される前に《灼熱の槍/Searing Spear》を唱える、ということは不可能。


286:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/23 21:32:27.26 Kge/W0Ke0
>>285
これは失礼。フォローサンクス。

287:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/23 21:41:34.76 nt9A7cd+0
統率者戦関連で質問です


プレイヤーBがジェネラルでプレイヤーAを攻撃し、ジェネラルダメージが20になりました。
次に、プレイヤーCがコントロール奪取系の呪文をプレイし、プレイヤーBのジェネラルのコントロールを得ました。
プレイヤーCがコントロールを得たプレイヤーBのジェネラルでプレイヤーAを攻撃し、ダメージを与えた場合プレイヤーAは敗北しますか?




288:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/23 21:52:23.61 MCNxV99AO
ダングローブの長老や霊誉の僧兵などのパワータフネスが*/*で表記されるクリーチャーは目覚ましヒバリの効果で墓地からリアニメイト出来ますか?


289:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/23 21:55:56.76 LXHVvi5k0
pwcチームスタンでチームメイトにキープするかどうか聞いてもいいんですかね?

290:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/23 22:05:39.71 446cyoES0
プレインズウォーカーについて質問です。

ルール306.1を見る限り、戦場に出す際の呪文として唱える場合スタックを用いる、とありますが、
これはインスタントやソーサリーと同じ扱いとしてスタックを用い、
<<否認/Negate>>等の対象にはできる、という認識で間違いないでしょうか。

291:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/23 22:23:27.66 FnQH5I3X0
>>287
敗北する
>903.14a あるゲームの間に、単一の統率者から21点以上の戦闘ダメージを受けたプレイヤーはゲームに敗北する
誰がコントロールしているかは関係なく、統率者として設定されたカードからの戦闘ダメージを累計する。

>>288
カードによる。
パワー/タフネスが*/*で表記されているカードの1部は特性定義能力を持っており、特性定義能力はどの領域にあっても機能する。
ダングローブや霊誉の僧兵のP/Tを決める能力は特性定義能力なのでそのP/Tは常にあなたがコントロールする森の数やクリーチャーの数になる。
原初の土など、特性定義能力を持たないカードや荒廃の下僕など戦場に出る際に値を設定するカードなどは*/*は0/0として扱われる。

>>290
対象にできる。
プレインズウォーカーはクリーチャーやエンチャントと同じように呪文として唱えられ、解決されれば戦場に出る種類のカード。

292:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/23 22:26:33.70 nt9A7cd+0
>>291
回答有り難うございます。


293:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/23 22:27:52.22 /hRlCX33i
>>288
それらのパワータフネスは、墓地や手札などにある場合でもテキスト内に書かれたものを参照に、数字が定義される
つまりダングローブの長老の場合、コントロールしている森が2枚以下なら目覚ましヒバリの能力の範囲内となり墓地から持ってこれる

>>290
違う
クリーチャーは確かに呪文として唱え、スタック上に置かれるがそれは「クリーチャー呪文」と扱われる
そもそも土地以外のカード全て同様に「呪文」として唱えられる

294:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/23 22:28:21.52 K9kZCGAg0
>>289
MTR4.4 チーム戦/双頭巨人戦での意思疎通
同一チーム内のメンバーは、いつでも他のメンバーと口頭で意思疎通してもよい。
これにはプレイ中、ドラフト中、デッキ構築中を含む。
しかしながら、非公開情報を手にすることができる可能性のあったチームメンバー
(チームメイトが対戦を続けている間に観客と話をしたなど)はそのマッチの間チームメイトと意思疎通してはならない。

295:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/23 22:28:40.58 /hRlCX33i
質問読み違えてた
>>293の後半は無視してください

296:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/23 22:29:48.85 /hRlCX33i
質問読み違えてた
>>293の後半は無視してください

297:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/23 23:28:43.74 XlidWxf80
>>284>>285遅くなりましたが回答ありがとうございました!


298:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/23 23:33:14.90 MCNxV99AO
>>291>>293
ありがとうございます

299:野菜
12/09/23 23:36:30.85 2FiLYKy/O
緑の太陽の頂点をX1で唱えた場合それは呪文嵌めされますか?

300:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/23 23:40:28.42 K9kZCGAg0
>>299
される。

301:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/24 00:37:07.35 RjoqbKNLO
相手が縫合の僧侶を一体コントロールしているとき、マラキールの門番をキッカーコストありで唱えた場合
縫合の僧侶の効果が出てから死亡しますか?
効果が出ずに死亡しますか?


302:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/24 01:02:34.36 cJnfBpYM0
効果じゃなくて誘発型能力ね。
テキストは、マラキールの門番が戦場に出たときだから、
縫合の僧侶の能力は誘発する。

303:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/24 05:53:50.37 7CXnxBm60
質問です

ファルケンラスの貴主に対して火柱を撃たれました
これにレスポンスで貴主の能力(クリーチャーを生贄に捧げて破壊されない)を使いました
この場合貴主は致死ダメージを受けたということで追放されるのでしょうか?
また四肢切断や死の支配の呪いなどのマイナス修正に対し貴主の能力は有効なのでしょうか?
wikiを見てもよく分からなかったのでお願いします

304:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/24 06:20:11.42 amLU3mgH0
>>303
ファルケンラスの貴種の事か?
追放はされないぞ 破壊されないから死亡する(戦場から墓地に置かれる)ってイベントが起きないし、起きないイベントは置換されない
マイナス修整の方は状況による 頑張ってタフネスを1以上に保てれば有効だし、タフネスが0になったら墓地に行く
タフネス0以下のクリーチャーを墓地に置く状況起因効果は破壊とは何の関係もない

CR704.5f タフネスが0以下のクリーチャーはオーナーの墓地に置かれる
CR704.5g 致死ダメージを受けた、タフネスが正の値であるクリーチャーは破壊される
CR700.6 クリーチャーが戦場から墓地に置かれること全般を指す
だいたいこんな感じ

305:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/24 08:18:29.34 7CXnxBm60
>>304
ありがとうございます!

306:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/24 09:14:20.03 RjoqbKNLO
>>302
ありがとうございます。

307:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/24 12:06:15.11 S2yArzGy0
研究室の偏執狂の効果について質問です
山札0からドローしたら勝利する、熟慮などの「カードを引く」記述があるカードを使えば条件達成できますよね?
もしこれが禁忌の錬金術のような「手札に加える」記述のカードだった場合は条件達成できるんでしょうか?

308:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/24 12:18:38.57 7nnDudMZ0
>>307
できない
それらは「引く」ではないから、ただし敗北条件も満たさないから負けることも無い

309:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/24 13:18:02.68 S2yArzGy0
>>308
引く、じゃないと条件達成しないんですね
ありがとうございました

310:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/24 16:07:55.13 J4SBBK8u0
手札破壊のタイミングに関する質問です。

まず前提として、対戦相手は1人で、それの手札は1枚のみとします。
対戦相手が手札をプレイした時、それに対応して黒猫を生贄に捧げる等で墓地に置いた場合、対戦相手の呪文発動を無力化(発動前に手札破棄)することはできますか?

311:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/24 16:08:43.49 isP4LbcC0
出来ません

312:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/24 16:17:30.25 q4Gyswyn0
呪文発動!

313:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/24 16:26:21.20 7nnDudMZ0
>>310
それが呪文なら唱えることを宣言した時点で手札からスタック領域に移動する
解決が終わるまではスタック領域にあるため手札としては扱われない

ただし奇跡の場合は奇跡公開してから奇跡の誘発能力が解決されるまでは手札にあるのでそのタイミングならそういったことは可能

314:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/24 16:45:35.08 J4SBBK8u0
>>313
ありがとうございました。

315:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/24 18:03:37.04 O2Nh/E6s0
質問です
「自然な最後」や「骨を灰に」等の二つの能力があるカードは、一方の能力で対象を取る場合、その対象が無ければ唱えることはできないのでしょうか。
具体的には、呪文がスタックに乗っていない時に「骨を灰に」を唱え1ドロー、ということはできないのでしょうか。

316:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/24 18:12:19.38 L/dXFVmcO
>315
そう、対象を取る呪文は適正な対象がなければ唱えられない

317:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/24 18:15:41.68 O2Nh/E6s0
>>316
ありがとうございます

318:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/24 21:16:47.43 2itp7Gg/O
自分のプレインズウォーカーにダメージを与える方法にはなにがあるのでしょうか 自分がコントロールするクリーチャーで自分がコントロールするプレインズウォーカーに攻撃するとかは出来るんですかね?

319:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/24 21:31:55.12 RTiDJafM0
>>318
自分がコントロールする発生源によって、自分のコントロールするプレインズウォーカーに
ダメージを与える手段は現在のところ存在しない。

自分がコントロールするクリーチャーで、
自分もしくは自分がコントロールするプレインズウォーカーに攻撃することはできない。

320:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/24 21:35:40.96 TwUzPj5D0
吸血鬼の夜候をコントロールしている時に血の署名、材料集めなどで二枚(三枚)ドローした場合、ドローする二枚目(と三枚目)のカードを公開するのでしょうか?
本当にくだらないですが回答よろしくお願いします。

321:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/24 21:49:21.85 9cZBfx+90
>>320
公開する
あともちろんながらパワーとタフネスも変動する

>>319
一応《情け知らずのガラク》の能力でわかりやすく可能
また何らかの方法でクリーチャー化すればクリーチャーにダメージを与える呪文や能力で可能になる

322:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/24 21:52:20.59 RTiDJafM0
>>320
公開する。ライブラリーの一番上を公開する常在型能力は、
呪文の解決中にライブラリーの一番上が変化した時もそれを公開する

323:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/24 21:54:37.55 RTiDJafM0
>>321
確かに。《ギデオン・ジュラ》に《焼却》撃てば5つ忠誠度カウンターが減るか。
補足ありがとうございます。

324:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/24 22:07:27.13 TwUzPj5D0
>>321>>322ありがとうございます、公開しないだろうと思ってました…
まさかとは思いますが、一枚目ドロー、二枚目公開、黒じゃないので修正がなくなります、このタイミングで相手または自分が何かすることはできるのでしょうか?(夜候に灼熱の槍撃ったり)
>>321さんの書き方だと不安になるんですが…

325:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/24 22:10:22.43 isP4LbcC0
効果の解決中は優先権が発生しないのでどのプレイヤーも呪文や能力を使うことはできない

326:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/24 22:13:20.93 TwUzPj5D0
>>325ありがとうございました!これで安心してドローできます

327:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/24 22:22:39.58 yrn6+RkbO
見ててふと思ったんだが、
夜侯(デッキトップは黒)に何らかのカードでタフネスに-3修正を与える。
その後、血の署名で2ドローし、1ドロー時に黒以外のカードになり、2ドロー時に黒のカードになったとする。
この場合、状況起因処理のタイミングは優先権を得る際なので、夜侯は死亡しない、でいいんだよな?

328:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/24 22:30:54.92 isP4LbcC0
そうですね
704.4 誘発型能力と違い、状況起因処理は呪文や能力の解決中に何が起こっているかは確認しない。
704.5 状況起因処理には、以下の物がある。
704.5f タフネスが0以下のクリーチャーはオーナーの墓地に置かれる。再生はこのイベントを置換できない。
704.5g 致死ダメージを受けた、タフネスが正の数であるクリーチャーは破壊される。致死ダメージとは、そのクリーチャーのタフネス以上のダメージである。再生はこのイベントを置換することができる。

329:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/24 22:45:46.83 yrn6+RkbO
うん、それでいいんだよな
滅多にこんな状況にしないだろうけどw

330:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/24 22:54:57.90 TwUzPj5D0
もぎとり入れてるからもしかしたらあるかもしれない状態でした
おかげで勉強になりました

331:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/24 23:37:32.80 ccwxjH1p0
5/5のトランプルを持つ「審問官のフレイル」を装備したクリーチャーが攻撃し、
3/3のクリーチャーにブロックされたとします。
そのクリーチャーには6点ダメジ、プレイヤーには4点ダメージ
という処理でよいのでしょうか?

332:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/25 00:48:54.71 Aks8+WX20
>>330
質問に対する回答じゃないが、夜候入ってるなら吸血鬼デッキだろ?
普通はもぎ取りなんて入れずに単体除去少量と手札破壊少量と吸血鬼たくさんで、
先に撲殺するようにデッキ組むもんだよ

なんかカジュアルな環境っぽいし、スタン落ちしてるカードあるけど、参考までに
URLリンク(archive.mtg-jp.com)
血の署名は単純に強いからまだわかるけどね

333:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/25 01:39:27.97 T3uz95fb0
>>331
あってる。
実際にダメージを与える段階で倍になるのであって、
それ以前の割り振りの選択では《審問官のフレイル》による結果は考慮しない

334:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/25 01:42:06.29 ptRnpq/u0
ヴェール生まれのグールが2枚墓地にあった時、沼をプレイしたとき2枚手札に加えれますか?

335:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/25 01:47:07.09 9AskrlXC0
>>332
・戦術やプレイング、デッキ構築に関する質問は専用スレがありますのでそちらでどうぞ。
【MTG】デッキ相談所・21束目【構築・診断】
スレリンク(tcg板)

336:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/25 02:23:08.23 T3uz95fb0
>>334
できるよ
沼が戦場に出たことで2枚の《ヴェール生まれのグール》それぞれの誘発型能力が同時に誘発して
結果それぞれ能力を解決すれば手札に戻ってくる

誘発型能力は単純に、トリガーになる条件さえ満たせばok

337:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/25 02:50:27.73 ptRnpq/u0
>>336
回答ありがとうございます!

338:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/25 05:56:53.45 zzVtIW3S0
質問です。

まどろむドラゴン は2体からのダメージをライフで受けた場合は+1/+1カウンタを2個乗せることになりますか?

339:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/25 06:15:40.86 W/GjwSbcO
一個も乗せない
まどろむドラゴンはダメージだのライフだのに関係した能力は持っていない
勝手に脳内補完しないでテキストをちゃんと読むように
攻撃してきたクリーチャー1体につきカウンターを1個乗せる

340:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/25 06:34:33.01 2NX+EKzB0
燃え立つ調査とナルコメーバについて質問です
今マジックオンラインで実際に起ったことなんですが、相手が燃え立つ調査をプレイしたあと場にナルコメーバが出ました
おそらく燃え立つ調査の効果で手札に入り、そのまま墓地に置かれたのだと思うのですが、この場合一旦手札に入っているのでナルコの誘発型能力は誘発されないと思うのですがどうなのでしょうか
効果の中で一度手札の中に入っても、一つの効果の中でライブラリー→手札→墓地と移動した場合、「効果によってライブラリー→墓地へ移動した」とみなされるのでしょうか

341:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/25 09:39:19.73 /QYz8gPt0
>>340
おそらくバグ。ナルコメーバは手札から墓地に置かれている。

342:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/25 09:39:19.91 1yU+iGlGO
>>340
それは間違ってる
燃え立つ調査は引いて、「手札から」3枚捨てる
ナルコメーバはライブラリーから墓地へ置かれたときに誘発
であり、一度引いているうえ、
紙のマジックだと手札に最初からあったナルコメーバを
「これ引いた奴だから」と主張することができてしまう

おそらくバグ。

343:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/25 09:42:31.97 2NX+EKzB0
>>341-342
ですよねぇ おかしいと思ったんです
バグレポートしておきます
ありがとうございます

344:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/25 09:44:34.33 iyqlXEpc0
>>340
みなされない。それができてしまうと、ライブラリー→手札は両方非公開領域なので、元々手札にあったナルコメーバを出すイカサマが容易にできてしまう
MOのバグか、(見落としたとは思えないから違うと思うけど)普通にプレイされたかだと思います

345:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/25 09:45:09.97 iyqlXEpc0
リロード…OTL

346:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/25 09:52:20.47 2NX+EKzB0
>>345
いえいえ わざわざ有り難うございます
おそらくバグだと思います
燃え立つ調査がスタックに乗って、解決された時には場に出ていたので見落としではないはずです
相手はドレッジでしたが、プレイ前の墓地には発掘持ちがいなかったので、発掘されたわけでもありませんでした

347:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/25 09:56:12.98 6c4LJgOo0
ルールの質問ではないのですがイラストレーター名からカード名を検索出来るサイトがありましたら教えて下さい

348:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/25 10:20:47.17 /QYz8gPt0
>>347
URLリンク(gatherer.wizards.com)
advanced searchは環境によっては上手く入力できないみたいなので、カードのイラストレーターリンクから検索する方法もある。

349:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/25 10:36:24.25 6c4LJgOo0
>>348
ありがとうございます
これでイラストレーター縛りデッキが作れます!

350:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/25 11:40:45.18 gCeRtCO30
happymtg.comのカード検索もイラストレーター検索出来るよ

351:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/25 14:09:22.78 7DKWnn2F0
平和な心がエンチャントされた灰色熊に、呪禁を持たせることで、平和な心は破壊できますか?

352:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/25 14:14:07.56 MECUU3Ez0
>>351
URLリンク(mtgwiki.com)

353:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/25 14:33:30.29 gvl/OqEf0
呪禁って「じゅきん」じゃなかったのか!!

354:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/25 14:39:16.95 2NX+EKzB0
じゅごん、ついでに絆魂ははんこん
ひふくは被服じゃなくて被覆
竜英傑はりゅうえいけつじゃなくてドラゴジーニアス
スクラジムンダールじゃなくてスラクジムンダール

355:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/25 14:42:57.03 iyqlXEpc0
>>354
ミゼット「ドラコジーニアスだ! 二度と間違えるな!わたしの二つ名はドラコジーニアスというんだ!ドラゴジーニアスでもドラゴンジーニアスでもない!」

356:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/25 14:49:34.97 7zBGxZhJO
ファットパックの中身はどういうものが入っているんでしょうか?

357:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/25 14:54:11.19 6c4LJgOo0
>>356
パック×9(英)
20面体サイコロ
基本土地40枚セット
紙製デッキケース×2(薄っぺらでスリーブ無しで60枚デッキ入るだけなのであんまり実用性は無い)
紙製ストレージBOX(外箱、こちらはしっかりした作りなので十分使える)
イラスト付きカードリストの小冊子

確かこんな感じ

358:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/25 14:58:33.37 7zBGxZhJO
ありがとうございます

359:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/25 15:30:55.74 QKGLOvSC0
>>355
素で間違えた

360:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/25 15:32:34.62 PYfQjJLe0
私は《呪文滑り》をコントロールしています
対戦相手が《力の種》を、クリーチャーA・B・Cを対象に唱えました
《力の種》の対象を全て《呪文滑り》に変更するには、能力を3回起動しなければなりませんか?
もしそうなら、《力の種》が取っている対象のうち、どれを変更するか能力の起動時に宣言する必要はありますか?

361:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/25 15:37:17.07 6c4LJgOo0
>>360
そうなる
3回起動してそれぞれどれを変更するか宣言する必要がある

362:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/25 16:36:39.85 PYfQjJLe0
>>361
ありがとうございます
対象の呪文(能力)の取る対象(a target)のうちどれを選ぶかは
《呪文滑り》の能力の解決時ではなく起動時なのですね

363:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/25 16:45:11.76 6c4LJgOo0
>>362
ああごめん起動時ってのを見逃してた
どの対象を変更するかは解決時です

364:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/25 17:14:34.98 PYfQjJLe0
>>363
改めてありがとうございます
どこに書いてあるかとCR114,601周りを洗っていました

365:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/25 17:59:33.61 N26EosPN0
呪文すべりについて質問です
焼尽の猛火や謎めいた命令のカウンター、バウンスなど1つの対象は呪文すべりに適正で
もう一つの対象は適正でないような呪文、能力に対して滑りの能力を起動した場合の挙動をお願いします。
挙動の根拠となるルールなども一緒にお願いしたいです

366:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/25 18:09:11.25 T3uz95fb0
>>365
《呪文滑り》を適正な対象に出来る部分の、対象のみを変更できる。

114.6a 効果によってプレイヤーが呪文や能力について「その(それらの)対象を変更する/change the target(s)」場合、呪文や能力の対象は、他の適正な対象にだけ変更できる。
対象を変更できない場合、元の対象がすでに不適正になっていたとしても、元の対象がそのまま対象になったままになる。対象すべてを適正な別の対象に変更できない場合、それらの対象はすべて変更されずに元のまま残る。


367:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/25 18:32:24.68 PYfQjJLe0
横レス失礼します
>>365
366さんが既にご回答くださっていますが
呪文滑りの能力はchange a targetなので
({U/P}: Change a target of target spell or ability to Spellskite.)
念のため以下の114.6bも併せてご参照ください
114.6b 効果によってプレイヤーが呪文や能力について「対象1つを変更する/change a target」場合、rule 114.6a の記載に従うが、対象の中の(すべてを変更するかまったく変更しないかを選ぶのではなく)1つだけを変更することができる。

368:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/25 19:25:40.01 YkliHRJw0
次のプレリはナニ色を選べばいいんですかね?

コモン、アンコモンのパワーが安定してそうなセレズニアがよさそうだけどプロモが使いにくそう
イゼットはプロモが強いしクリーチャーに4点飛ばすやつとかバウンスの奴が強そう
ラクドス、ゴルガリはプロモが強いけどコモン、アンコモンが安定してなさそう

ここら辺が気になります、オナシャス!

369:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/25 19:33:46.15 foSMxXRJ0
>>368
RtRのプレリで何色を選択するかは、人それぞれであるので、
明確な答えが出るわけではないので、本スレで聞くのではなく、
別のスレで聞くほうが良いかと。

というわけで、↓のスレへどうぞ。
【MTG】最新セット雑談スレッド558
スレリンク(tcg板)

370:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/25 19:42:23.67 YkliHRJw0
>>369
ありがとう
そしてごめん

371:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/25 20:30:54.21 CQlu0pkvi
誘導先はリミテスレではなくてそこで良かったのかは疑問だけどな

372:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/25 21:07:09.15 zzVtIW3S0
>>12の もぎとり が プロテクション黒 付のクーリチャーに効くという理屈がピンと来ません。

一括ダメージなら軽減できるけど-1カウンターの修整はダメージでないということで理解してよいのでしょうか?

373:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/25 21:12:46.45 MECUU3Ez0
もぎとりは-1/-1カウンターではないけどダメージではない
ダメージを与える効果はテキストにダメージを与えると記されてる

374:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/25 21:16:03.71 POo1lyei0
>>372
勘ぐりすぎだったら申し訳ないが、ひょっとしてダメージはタフネスを減らすものだと思っていないだろうか?
カウンターなら大丈夫、という勘違いをしているあたり、それっぽい気がしたんだが

375:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/25 22:36:22.93 Uj8CT9/s0
エリシュノーンを対戦相手がコントロールしている状態で、モグの狂信者をプレイしてそのまま生贄にして能力を起動できますか?

376:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/25 22:41:40.68 QxCXBVJk0
戦場に自分がオーナーのチャンドラのフェニックスがいます
自分が火山の流弾を唱えました
このとき戦場にいたチャンドラのフェニックスは死亡し対戦相手にもダメージを与えますが
死亡し墓地にいったチャンドラのフェニックスの能力は誘発しますか?

377:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/25 22:42:26.70 Emb5rr7y0
>>375
他に何かの補正を受けていない限りできません
場に出た時点でタフネスが0以下であるため、状態起因効果で墓地に落ちます
その際能力を起動するタイミングはありませんし、巨大化などでタフネスを1以上に上げることも出来ません

378:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/25 22:48:44.12 Emb5rr7y0
>>376
できません
対戦相手がダメージを受けた時点ではフェニックスはまだ場に存在します
フェニックスの能力は墓地に居る時のみ誘発するので、この場合はまだ誘発しません

一部の火力呪文は、クリーチャーとプレイヤーにダメージを与えるタイミングがずれているものもありますが
(チャンドラの憤慨など)
こちらでも誘発しません
ダメージを受けたクリーチャーは状況起因処理によって墓地に送られるためです
状況起因処理は優先権を得た際に処理されるもので、一般にスペルや能力の解決中は優先権の移動はありません

379:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/25 23:07:00.95 R3P8zK380
>>375
モグの狂信者がタフネス0以下として戦場に出る
→優先権を得る前に状況起因処理が発生しモグの狂信者は墓地へ
モグの狂信者が場に出てから墓地に置かれるまで優先権は発生しないということ

>>376
火山の流弾解決→全てのプレイヤークリーチャーへ2点ダメージが同時に与えられる
→優先権を得る前の状況起因処理でチャンドラのフェニックスは破壊される
よってチャンドラのフェニックスの能力は誘発しない

380:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/25 23:18:49.51 WAa3fy230
>>372
プロテクションに関しては>>12に書いてある通り。
「効く」「効かない」といった話ではない。

381:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/25 23:20:21.62 WAa3fy230
>>372
失礼、アンカーミス。
>>12および>>14に書いてある通り。

382:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/26 00:07:55.45 B9+lggZ90
発売記念リーグとはどのようなイベントですか?
また都内で実施している店舗が見つからないのですが、
どう調べればいいでしょうか?

383:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/26 01:05:35.60 I39MmNx80
自分が燃え立つ復讐をコントロールしていて相手がターランドの空召喚師をコントロールしています
この状況で自分がFBで捨て身の狂乱を発動した所、防護の言葉を発動した場合どのカードから効果を処理するのでしょうか?
また、捨て身の狂乱を否認で打ち消された場合捨て身の狂乱は唱えた扱いになり、燃え立つ復讐の効果は発動しますか?

384:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/26 01:17:35.11 vgo/mM6+0
>>383
>この状況で自分がFBで捨て身の狂乱を発動した所、防護の言葉を発動した場合どのカードから効果を処理するのでしょうか?
捨て身の狂乱(と燃え立つ復讐)に対応して対戦相手がターランドに防護の扉を唱えたと解釈して回答する。
スタックはこうなる。
                     ←←解決順
[捨て身の狂乱][燃え立つ復讐の誘発型能力][防護の言葉][ターランドの誘発型能力]

「唱える」というのは、カードを定められた手順に乗っ取ってスタックに移動する事を言う。
あなたが捨て身の狂乱をフラッシュバックで唱えた時点で燃え立つ復讐の能力は誘発している。
呪文を打ち消す事は呪文を唱えた事を時間を遡って否定しないし、既に誘発した能力は影響を受ける事は無い。

385:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/26 01:19:37.01 bjmEaUrr0
>>383
呪文は唱える、起動型能力なら起動する、誘発型能力なら誘発する
ちゃんと用語があるんだから発動という言葉は使わないようにね

状況を整理すればだいたいわかる
1.フラッシュバックで《捨て身の狂乱》を唱える。《燃え立つ復讐》の能力が誘発する
2.誘発した《燃え立つ復讐》の能力がスタックに積まれる。このとき、2点ダメージの対象を決定する。
  プレイヤーが対応できるようになるのはこの後。
3-1.対戦相手が《防護の言葉》を唱える。対象は《空召喚士ターランド》
    これが解決された場合、ターランドは呪禁を得るので
    もし《燃え立つ復讐》の能力の対象をターランドにしていたらそれは対象不適正で打ち消される。
3-2.対戦相手が《否認》を唱えて、《捨て身の狂乱》が打ち消される。
    しかし、すでに誘発した《燃え立つ復讐》の能力はどうもならないので
    それを解決すると対象にしたクリーチャーやプレイヤーにダメージが行く

大事なのは2.であって、何かの行動で誘発型能力が誘発した場合
プレイヤーが対応できるのはそれがスタックに積まれた後




386:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/26 01:24:15.25 w9pZEC9P0
>>382
URLリンク(www.wizards.com)

>>383
突っ込みどころが多すぎて・・・。
まず>>18に書いてあるように、MTGに「発動」というルール用語は存在しない
「ターランドの空召喚師」というカードも存在しない
誰が何に対して防護の言葉をプレイしたのかも書いてない

387:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/26 01:31:47.95 B9+lggZ90
>>386
プレリと発売記念リーグはおそらく別ですよね?
PWPの実績にプレリへの参加が条件のものと、
発売記念リーグへの参加が条件のものがあるので。

388:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/26 01:35:07.60 w9pZEC9P0
>>387
URLリンク(mtg-jp.com)
ぐぐったら出てきた。こんなんやってたんだね、知らなかったわ

389:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/26 01:39:07.36 B9+lggZ90
>>388
ありがとうございます。
非常にめんどくさい上に、一週間に1~3回程度しかショップで遊べない日本人向けではないですね……。
知っているショップのほとんどがやっていない理由がわかりました。
おとなしくこの実績は諦めます。

390:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/26 02:08:19.90 I39MmNx80
>>384-386
理解できました
ありがとうございます

391:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/26 02:57:43.10 yohX6O8k0
相手が虚空の力線をコントロールしているとき、自分がマッドネスを持つカードを手札から捨てた場合、それをマッドネス・コストで唱えることはできますか?

392:杉井光 ◆HIKARUZG8U
12/09/26 04:07:53.42 Z04+4aCc0
>391
 可能。カードを捨てる=カードが墓地に置かれるというイベントに対して、マッドネスによるものとLeyline of the Voidによるものの
二つの置換効果が適用されようとする。複数の置換効果が一つのイベントを置換しようとする場合、そのイベントで影響を受ける
プレイヤー、あるいはオブジェクトのコントローラーが適用順を決める(つまりあなた)。マッドネスの方を先に適用してカードを
追放してしまえばよい。その場合、カードが墓地に置かれるというイベントがなくなるので、Leyline of the Voidによる置換効果は
なにもしない。
(逆に、Leyline of the Voidの置換効果を先に適用した場合、マッドネスの「墓地に置く代わりに追放する」が適用されなくなるので、
「このカードがこの方法で追放されたとき」を条件とする誘発型能力は誘発しなくなり、マッドネス・コストで唱えることはできなくなる)

393:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/26 04:28:16.16 PRtHVK050
怨恨張ってるクリーチャーが忘却の輪で追放された場合、
怨恨は剥がれますか?
それとも怨恨ごと追放?

394:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/26 05:11:09.46 yivWxDpK0
>>393
怨恨は状況起因処理により墓地におかれその能力により手札に戻る
704.5n ~何にもつけられていないオーラはオーナーの墓地に置かれる。

オーラはクリーチャーにエンチャントしている状態ではあるが
それぞれ別々のパーマネントであり
どちらかが破壊(追放)されたらもう一方も破壊(追放)されるなどといったルールはない
エンチャントが外れる、などと言う事はあるが
実際はエンチャントしている何かが破壊されたとき次の状況起因処理までは戦場に残る

エンチャントについてのwikiかルールを読んでみると良いと思います。

395:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/26 05:50:42.89 wD8XF/qt0
>>373
>>374
>>380

ありがとうございます。もぎとり で生き残る方法はないのでしょうか?
タフネスの生死判定をチェックするのは2系統あるってこと?
 攻撃/呪文ダメージ
 マイナス修整、マイナスカウンタ

396:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/26 05:54:53.18 PRtHVK050
回答ありがとうございます

397:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/26 06:06:46.77 bjmEaUrr0
>>395
>2系統ある
まあそういうこと
状況起因処理のチェックで、
・致死ダメージ(タフネス以上のダメージ)を受けているクリーチャーは死亡して墓地に置かれる
  →2点のダメージを与えられた2/2クリーチャーは死亡する
・-1/-1カウンターや能力・効果による修整を計算して、タフネスが0以下になったクリーチャーは死亡して墓地に置かれる
  →《もぎとり》によってたとえば-3/-3修整が与えられる場合、3/3クリーチャーは0/0になって死亡する

マイナス修整に対してはシンプルにタフネスを上げるのがわかりやすい対応かも



398:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/26 08:25:43.43 dPoFc+NP0
>>395
それらが合わさる場合もあるので注意

例えば相手が1/1で攻撃してきたのでこちらは1/2でブロックし、1/1を破壊した
その後の第二メインで相手が黒頂点をX=1で使用してきた場合、1/2はダメージによって破壊される
これは破壊なので再生や「破壊されない」能力によって場に留まることができる
(1ダメージを受けた0/1クリーチャー扱いのため)
もちろんこの状態で更にマイナス修正を受けてタフネスが0以下になれば状況起因処理で墓地に落ちることになる
これはタフネスが0による死亡であり、破壊ではないので再生しても意味がなく、破壊ではないので「破壊されない」に関係なく死亡する

399:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/26 09:16:18.13 9U8wl18q0
死亡する場合、代わりに追放する状況について質問です

<<墓所の裏切り>>と、<<安らかな眠り>> <<絡み根>> <<灰色熊>>を
別々のプレイヤーがコントロールしているとき

・灰色熊が死亡した場合、安らかな眠りの能力により墓所の裏切りの能力は誘発しない

・(カウンターが置かれていない)絡み根が死亡した場合、安らかな眠りの能力により不死、
 並びに墓所の裏切りの能力は誘発しない

・また、統率者戦において統率者の死亡を統率者領域に追放することに置換した場合
 墓所の裏切りの能力は誘発しない

それぞれ上記の認識で正しいでしょうか?

400:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/26 09:34:40.99 dPoFc+NP0
>>399
安らかな眠りは「墓地に置かれる代わりに追放する」能力を持ったカードです
つまり墓地には置かれません


誘発しません
灰色熊は墓地に置かれていません


ともに誘発しません
不死は戦場から墓地に置かれた際に誘発します
絡み根の霊は墓地に置かれていません
墓所の裏切り者に関しても同様です


誘発しません
統率者は墓地に置かれていません



401:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/26 09:41:37.55 9U8wl18q0
>>400
ありがとうございました

402:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/26 10:39:51.55 jvn16ehf0
現スタンダード環境に、昔あった緑の4マナで土地を全部アンタップするやつのようなマナ加速のカードはありますか

403:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/26 10:54:09.40 w9pZEC9P0
>>402
URLリンク(whisper.wisdom-guild.net)

404:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/26 12:36:08.84 D36bIkTg0
基本土地のフォイルカードを集めたいのですが、イベント配布などのプロモを除くと、
マスクス以降で各ブロックの最初のエキスパンションと、第6版以降の基本セットに、各地形4イラストずつ
で全てですか?

405:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/26 13:06:54.19 M9HcejoK0
>>404
フォイルは6版ではなく7版以降。
エルドラージ覚醒やミラディン包囲戦、新たなるファイレクシアにも基本土地はあります。


406:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/26 13:08:11.16 M9HcejoK0
>>404
フォイルは6版ではなく7版以降。
エルドラージ覚醒やミラディン包囲戦、新たなるファイレクシアにも基本土地はあります。


407:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/26 13:08:44.33 M9HcejoK0
連投失礼

408:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/26 13:17:29.36 gA1AiOw70
>>404
プレミアムデッキ(Fire&Lightning、Graveborn、スリヴァーなど)に入ってる。
また、ゼンディカーがフルフレーム土地とあわせて8種ずつ、アンヒンジドが1種ずつ。
新ファイレクシアとミラディン包囲戦が2種ずつ、イニストラードとアヴァシンの帰還が3種ずつ。

比較的新しいセットのカードに限られるが、Gathererのカードリストも確認のこと。
URLリンク(gatherer.wizards.com)
同名カードの収録数も確認できる。


409:404
12/09/26 13:42:59.65 D36bIkTg0
おっと、大型(?)エキスパンションだけじゃないんですね。
検索することも気づきませんでした。
ありがとうございます。

410:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/26 16:00:04.58 7RTEnkpU0
闇の領域のリリアナは+と-で沼の表記が違うけど、+の時はショックランドを持ってこれて-の時は基本土地の沼しか参照しないのですか?
あと確認ですがヴェール生まれのグールはショックランドでも手札に戻りますよね?

411:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/26 16:13:21.53 MfEnrHcW0
>>410
そんなことはない沼とある場合はどちらも沼の基本土地タイプを持っているものを参照する(ショックランドも含む)
ただし、プラス能力は沼「カード」であるためカード以外の沼は参照しない
呪文や能力で「カード」とある場合は戦場やスタック以外の領域にあるカードのことを指すしてパーマネントや呪文を含まない

ライブラリーから持ってくるからカード以外であることはまあまずないからほとんど違いはないけどね、ライブラリーから持ってくる場合は「カード」と表記される

412:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/26 16:22:48.75 UG9Slt6V0
質問です
抑え難い餌食のようなキャントリップ付きの呪文を対象が存在しない時に空撃ちすることはできますか?
全体除去などが空撃ちできるのは知っていますがクリーチャーを1体という風に指定している場合空打ちは可能なのでしょうか?

413:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/26 16:28:29.61 DxItREXe0
>>412
不可能。キャントリップの有無など、対象に関係ない部分があったとしても、それは対象を当然必要とする
蛇足だけど、解決前に対象が戦場を離れるなどして対象不適正となった場合、ルールによって打ち消されるためキャントリップなどもなくなるから注意

414:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/26 16:31:35.88 MfEnrHcW0
>>412
無理です
適切な対象をとることができない場合には、唱えることはできない

ただし相手のクリーチャーを対象に取るといったことは可能



415:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/26 16:54:50.75 7RTEnkpU0
>>411
手札やライブラリーにあるかないかの違い、て感じですね
じゃあグールの方も問題なさそうですね

ありがとうございました

416:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/26 20:10:18.34 5YXliYDV0
質問です。
「小悪魔の一団」などの死亡時にダメージを与えるクリーチャーが、
戦場にいるときに「ベラドンナの行商人」の効果などで接死を持っていた場合、
このダメージには接死のルールは適用されるのでしょうか。
以前「モグの狂信者」のように生け贄に捧げるクリーチャーは適用される、
と聞いたことがあるのですが、ルールに違いなどはあるのでしょうか?

417:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/26 20:46:43.86 6kVQLj++0
URLリンク(www.wizards.com)
の、ラクドスの魔除けの項目に、
>あなたはこれにより対戦相手に与えられたダメージを、
>そのプレイヤーがコントロールするプレインズウォーカーに移し替えてもよい。
>この判断はダメージを与える各クリーチャーにつき、それぞれ別個に行う。

とあり、「各クリーチャーはそれぞれそのコントローラーに1点のダメージを与える。」 モードによるダメージのことを述べていると思うのですが、

URLリンク(mtg-jp.com)
>306.7. 対戦相手のコントロールする発生源からの、戦闘ダメージでないダメージがプレイヤーに与えられる場合、
>その対戦相手はその代わりにその発生源にそのダメージをそのプレイヤーのコントロールするプレインズウォーカーに与えさせることを選んでもよい。
>これは移し変え効果(rule 614.9 参照)であり、置換効果の順番に関する通常のルール(rule 616 参照)に従う。
>その対戦相手は、その移し替え効果が適用されるに際して、ダメージを移し変えるかどうかを選ぶ。

との整合性を考えると、ラクドスの魔除けの前述のモードによるダメージの発生源は、
対戦相手のコントロールするクリーチャーではなくラクドスの魔除けですか?

418:杉井光 ◆HIKARUZG8U
12/09/26 21:05:15.86 Z04+4aCc0
>416
 接死を持っている発生源からのダメージとして扱う。生け贄であるかどうかは関係ない。
 効果が、すでに該当領域に存在しないオブジェクトの情報を参照する場合がある。質問のように、あるパーマネントが戦場から墓地に置かれる
ことによって誘発する能力で、そのパーマネントがダメージを与える効果などである。この場合、「最後の情報」ルールが適用され、そのオブジェクトが
該当領域を離れる直前の状態を参照する。墓地に置かれる直前、戦場にあったときにはまだ接死を持っていたので、そのダメージは接死を持つ
発生源からのものとして扱われる。

>417
 あなたのお考えの通り、ダメージの発生源はクリーチャーである。したがってプレインズウォーカーには移し替えられない。
 FAQは頻繁に間違うのであまり気にしなくてよい。

419:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/26 21:06:26.35 XQKco+Wv0
>>417
いいえ、カードのテキストに従うならばダメージの発生源は「各クリーチャー」であり、通常相手のPWに移し変えることはできません。
何らかの置換効果によって(例えば《最下層民の盾》を装備した《ザルファーの聖戦士》)
あなたのコントロールしているクリーチャーが発生源のダメージが対戦相手に与えられるならば
対戦相手のコントロールしているいずれかのプレインズウォーカーに移し変えることはできます。

今は英語版のFAQのページからはラクドスの魔除けの項目が削除されています。
ちなみに英語版の.docファイルにはまだ残っています。
推測ですが公式が誤りに気づいたため、慌ててページから消したものの、他言語やドキュメントには訂正が追いついていないのでしょう。

420:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/26 21:40:48.54 6kVQLj++0
>>418,419
ありがとうございました。

421:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/26 22:38:40.38 +BuMNBFP0
プロテクション黒をもつクリーチャーはゴルガリチャームや死の支配の呪いを回避できますか?
お願いします

422:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/26 23:35:37.55 ip+jl84D0
>>421
プロテクションについては>>14
それらはクリーチャーを対象に取っておらず、マイナス修正はダメージではない
よってマイナス修正を受ける

423:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/27 00:50:51.67 S5stIjrh0
edhでの質問なのですが、ジェネラルはバウンスされた場合、手札に入りますか?それとも統率者領域に行きますか?

もし手札に入る場合、手札からのプレイは通常マナコストですか?

また、手札からプレイしたジェネラルが墓地におかれる場合、再び統率者領域に戻すことは可能ですか?

424:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/27 02:16:03.85 IJT3ic/a0
>>423
統率者が手札に加えられることについて特に規定はなく、通常通り手札に加えられる。

統率者を唱える際に追加コストが課されるのは統率領域から唱えるときの話であり、
それ以外の領域から唱える際にはその追加コストは課されない。
また、追加コストの量は統率領域から唱えた回数を数えるので、
後で統率領域から唱える際にはここで手札から唱えたときのことはカウントされない。

どこの領域に移動しても統率者が統率者であることは記憶されており、
一度手札に移動しても依然として統率者であるため、
墓地に置かれる際には代わりに統率領域に置くことを選ぶことができる。

425:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/27 02:22:02.41 S5stIjrh0
>>424
ありがとうございます

426:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/27 12:09:22.90 +YqdxUzs0
変異持ちクリーチャが裏向きのまま死んだ場合、位相はコピー可能な値じゃないのでミミックの大桶で正常にコピートークンを出せる。であってます?
また、生けるものの洞窟の扱いはどうなるんでしょうか。
お願いいたします。

427:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/27 12:37:53.13 pZy47DvZ0
>>426
変異は戦場を離れた時に表向きになるため、ミミックの大桶で追放するタイミングでは通常既に表である。

生けるものの洞窟も最後の情報としてクリーチャーとして死亡するため、表向きで刻印可能となる

428:杉井光 ◆HIKARUZG8U
12/09/27 12:41:45.59 JGd+8zaD0
>426
 裏向きの状態で死亡しても、出てくるトークンはカードの表の値をコピーしたものとなるが、理由はちょっとちがう。
 Mimic Vatは追放されたカードを参照してそのコピートークンを出す。戦場以外のカードには、裏向きという位相もないし、
裏向きのパーマネントは無能力の2/2であるというルールも無関係だし、追放領域のカードは裏向きにと特記されていない限り
表向きにされているので、トークンの値はその表の値のコピーとなる。
 Zoetic Cavernが追放されていた場合、その表のコピーである(クリーチャーではない)土地トークンが出る。

429:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/27 12:49:13.88 pZy47DvZ0
>>428
詳しく書かなかった私が言うのもなんですが、裏向きで追放するカード(秘匿など)も存在しますよね
位相という言葉自体が「パーマネントの」物理的状態、って言った方がいいですかね?

430:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/27 12:51:41.02 +YqdxUzs0
>>427
>>428

ありがとうございます。
土地トークンを出せるって何か悪さできそうな感じですね!

431:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/27 12:59:53.15 pZy47DvZ0
>>430
一応言っておくけど、当時のスタンダードでもワールドウェイクのクリーチャー化土地サイクルや、墨蛾の生息地でも同じ事(土地トークン)できたよ

432:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/27 13:46:19.08 vQWsXECOO
学校の課題でマジック関連のサイトを作ろうと考えています
公式での画像等ウェブ用素材の提供の有無や利用規約などはどこかで確認できますか?

433:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/27 17:46:08.07 1ByMy14MO
>>432
ここはくだらねぇ質問をするスレなのでスレ違い

434:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/27 17:46:51.17 U4ghTQua0
スレ違いではないだろ

435:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/27 17:49:14.01 Ssxdd+Z00
学校の課題はくだらなくありません!

436:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/27 18:13:08.57 PEI5vTB60
通販サイトとかのカード画像は許可もらってんのかな

437:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/27 18:27:41.40 KxoTysGw0
>>432
しいて言えばカスタマーセンターへ問い合わせ、かな

438:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/27 18:29:45.16 PEI5vTB60
「はい真木孝一郎です」とかミラクルおきねーかな


439:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/27 19:02:19.99 sfG0rr8b0
質問です。
クリーチャーA(2/2先制攻撃)とクリーチャーB(3/3)が戦闘をします。
Aの先制攻撃ダメージがBに与えられた後、インスタントの火力やマイナス修正をBに与えてAを生き残らせることは可能でしょうか?

440:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/27 19:07:35.25 uUD3cKyqO
超音速のドラゴンをコントロールしている状態で相手が奇跡を誘発させました
このとき私が強迫を唱えてそのカードを捨てさせる事はできますか?
ハンデスに対応して奇跡のコストを払われることはあるのですか?

441:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/27 19:18:08.11 QZyC/iQ00
>>439
可能
Bが戦闘ダメージを与える、通常の【戦闘ダメージ・ステップ】に入る前に
>>7の【先制攻撃用戦闘ダメージ・ステップ】で呪文や能力を使える

>>440
できるよ
奇跡の誘発型能力の部分は「奇跡コストを払って、この呪文を唱えても良い」という能力で
そのタイミングはこの能力の解決中に固定されてる
この能力が解決される前にインスタントのハンデスで奇跡を持つカードを手札から落とせば
奇跡を妨害できる

442:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/27 19:21:16.84 QZyC/iQ00
むう、指示語が多くてわかりにくい文章だった ごめん
>そのタイミング
奇跡コストを支払えるタイミング、で

443:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/27 19:50:56.72 PEI5vTB60
ん?
ちょっと見てて疑問に思ったので横槍で追加質問

奇跡カードをターン中の第一ドローで引く
誘発型能力で奇跡を公開するか否かの能力が発生(この時点ではまだ見せていない)
奇跡見せるよーっていう誘発型能力がスタックに乗る(まだ見せていない)
相手に優先権が以降→相手特に何もなし→スタック処理
奇跡見せるよ効果の処理→奇跡を公開
優先権をパスせずそのまま間髪入れずに奇跡プレイ(この時にはすでにカードは手札に無く、スタックへ)
優先権をパス(当然手札には奇跡無し)
相手特に何もせず優先権パス
奇跡解決へ

ってなるんじゃないの?
奇跡カードを公開から奇跡プレイまでに相手が割り込める要素ある?
強いて言うなら「奇跡カードを引いたので公開しますが、その前に何かしますか?」くらいだよね?
この時に奇跡カードを複数持っていたら相手はピンポイントで奇跡をハンデスするのは無理じゃね?(運任せになるよね?)

444:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/27 19:53:33.60 +4XLlgubP
Tamiyo, the Moon Sageのエンブレムが出ているときに、
Red sun's zenithをプレイしそれが解決された場合は
ライブラリーに戻りますか?デッキへ行きますか?

445:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/27 20:00:15.24 QZyC/iQ00
>>443
違うよ
公開部分は誘発型能力じゃない

奇跡ってのは
・ターン中最初に引いたカードが奇跡を持っていたら、普通にそのままドローする代わりに
 それを公開(それで奇跡の誘発型能力部分が誘発する)してもよい
・「↑のように公開したとき、あなたはその奇跡コストを支払うことでそれを唱えてもよい」
 という誘発型能力
の組み合わせだよ

奇跡コストで呪文を唱えられるのはあくまでこの誘発型能力の解決中であり、
誘発型能力である以上解決する前に必ず両プレイヤーに優先権が回る
この能力がスタックで解決を待つ間は、公開された奇跡を持つカードは公開され続けないといけない

446:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/27 20:01:48.04 Mkn3/wRz0
そのターンの最初のドローで、奇跡を持つカードを引く
→あなたはそれを公開しても良い、公開する場合それはスタックを用いずに公開する
→誘発型能力「あなたはそれを奇跡コストを支払うことで唱えても良い」が誘発し、スタックに乗る
→上記誘発型能力解決時に、奇跡コストによって唱えることを選択した場合、それを唱え、スタックに乗せる(この唱える瞬間まで、当該奇跡カードは手札にある)
→呪文を解決する

この動き。
公開は常在型能力であってスタックを用いない。
吸血鬼の夜侯をコントロールしてる状態で血の署名などで二枚以上ドローする場合、
1ドローするごとに公開して見せなきゃいけないようなもん。

447:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/27 20:06:02.04 QZyC/iQ00
>>444
《赤の太陽の頂点》はライブラリーに戻る。
解決の途中で自身がライブラリーへ行くため、一瞬でも墓地に置かれることは無い
だから《月の賢者、タミヨウ》の紋章の能力の誘発条件は満たさない

…しかしライブラリーとデッキて大体同じ意味じゃね?

448:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/27 20:07:04.81 Ssxdd+Z00
>>443
>この時に奇跡カードを複数持っていたら相手はピンポイントで奇跡をハンデスするのは無理じゃね?(運任せになるよね?)
奇跡は手札と区別できなくなった時点で発動できない

449:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/27 20:20:18.52 pZy47DvZ0
>>448
少なくとも回答者は発動はやめよう

450:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/27 20:25:19.52 Ssxdd+Z00
失礼した・・・誘発だわな・・・

451:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/27 21:11:01.85 sfG0rr8b0
+1/+1カウンターの乗っていない不死クリーチャーが墓地に置かれた際に《不快な再誕》、《死儀礼のシャーマン》等で(戦場に戻る前に)取り除くことは可能でしょうか?

452:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/27 21:13:52.91 CWjVleld0
>>451
不死の誘発にスタックして
それらを唱えたり能力を起動することで墓地から取り除くことが可能。

453:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/27 21:48:10.14 GDW3QrKk0
質問です
自分のターンの戦闘フェイズ中に相手に居すくみを打たれた場合
第二メインフェイズにプレイするクリーチャーにも居すくみの-1/-1修正は適応されるのでしょうか?

454:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/27 21:57:54.50 1jBSwppA0
よく青白デルバーというデッキ名を耳にしますが
「デルバー」とは何のことでしょうか?

455:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/27 22:02:19.75 pZy47DvZ0
>>453
されない。居すくみ解決時に戦場にいたクリーチャーのみ修正を受ける。

>>454
秘密を掘り下げるもの/Delver of Secretsの「Delver」の音写。

456:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/27 22:06:13.71 DrbOI/wr0
>>444 >>447
ライブラリーは領域の一つ。
デッキはゲームを行うにあたって用意したカード群(サイドボードなんかを含む)。
だから、手札や墓地にあってもデッキのカードであるため、ゲーム中に"デッキに行く"という行動は存在しない。

457:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/28 01:23:44.13 ejwIQJm80
質問です
相手が攻撃クリーチャーを指定して攻撃を行なってからダメージを確定するまでにお互いが呪文を唱えず、能力の起動や誘発がない場合自分に優先権は何回回ってきますか?
アタッククリーチャー指定後に一回
ブロッククリーチャー指定前に一回
ブロッククリーチャー指定後に一回であってますか?

458:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/28 01:39:17.30 EPM0H0kI0
>>457
あってない
アタック・クリーチャー指定後に一回
ブロック・クリーチャー指定後に一回
のニ回

>>5>>7も参照

459:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/28 01:41:48.37 rJDnvME50
そもそもアタック指定後とブロック指定前ってタイミング違うの?

460:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/28 01:45:39.05 yqHf7Ijs0
ステップの終了時とステップの開始時だから違うね

461:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/28 02:19:05.96 jJfaUYVeO
違わねーよカス
元の質問も読まないで適当なこと書くなクズが

462:432
12/09/28 03:08:23.83 GpMi18VO0
ウィザーズの公式にてファンサイトキットなるものが配布されていました
規約部分が英語なもので、まだ半分程度しか理解できてないんですが、一応これを使ってやってみたいと思います
ありがとうございました

463:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/28 03:18:02.03 yqHf7Ijs0
あれ?

464:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/28 04:17:13.06 up/dZGOv0
>>463
ステップの終了時とステップの開始時で違うのは解るけど
今回の場合優先権についてだから
ブロッククリーチャー指定前の優先権とは
アタッククリーチャー指定後の優先権に他ならないって事じゃないのかな?

465:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/28 04:57:01.06 ag8aGYzt0
100%理解している場合以外は質問者の混乱を招くので絶対に書き込まないでください

466:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/28 05:07:10.11 yqHf7Ijs0
なるほどつまりジャッジ資格がないと答えてはいけないわけですね
黙ります

467:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/28 06:14:02.94 jWH+XNZcO
ホントにくだらねぇ質問なんですけど、
伝説クリーチャーのミケウスと闇ミケウスって同時に戦場に出られますよね?

468:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/28 06:31:39.11 dSlF9gOS0
>>467
共存可能。カード名が同じじゃなければOK

469:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/28 09:51:39.97 /HHfUQV50
プレインズウォーカーについていくつか質問させてください

A.
<<竜英傑、ニヴ=ミゼット>>の起動型能力を相手プレイヤーを対象に起動して解決するに際し
対象のプレイヤーのコントロールするプレインズウォーカーにダメージを移し変えることを選択した場合誘発型能力は誘発しない
つまり、プレインズウォーカーにダメージを移し変えた場合はプレイヤーにダメージを与えたことにはならない

B.
プレインズウォーカーをプレイヤーとして呪文や能力の対象にすることは出来ないが
プレイヤーを対象とし与えられたダメージをプレインズウォーカーに移し変えることは問題なくできる

C.
対戦相手を対象とするダメージに関しては移し変え出来ない


という以上の認識であっているでしょうか

恥ずかしながら移し変えについての知識がなくプレイヤーとして対象に取れると思ってプレイしていたので
ルールの把握をしっかりしたいと思い質問させていただきました、よろしくおねがいします

470:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/28 10:01:38.75 6wSTD0k60
書き込んだあとにもう一つ疑問がわきましたので追加します

D.
自分と対戦相手がそれぞれプレインズウォーカーをコントロールしている状態で各プレイヤーにダメージを与える能力が解決されたとき
対戦相手へのダメージを対戦相手がコントロールするプレインズウォーカーに移し変えることはできるが
自分へのダメージを自分のコントロールするプレインズウォーカーに移し変えることはできない

つまり、発生源のコントローラーが自分であっても自分ので自分のプレインズウォーカーにダメージを移し変えることができない

以上おねがいします


471:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/28 10:02:56.21 YJtyf92+0
>>469
A プレイヤーに与えたことになりません ですので誘発しません

B そのとおり ただ戦闘ダメージの扱いは別なので注意

C いいえ、対戦相手へダメージが与えられる際も、プレインズウォーカーに移し替えることが可能です
  例えば、地震や荒廃稲妻によるダメージでプレインズウォーカーの忠誠値を減らすことが可能です
  

472:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/28 10:07:53.28 YJtyf92+0
>>470
D あなたがコントロールする全体火力によってダメージが与えられる際、対戦相手か対戦相手がコントロールするプレインズウォーカーどちらかにダメージが行くかあなたが選択できます
  同様に、あなたかあなたがコントロールするプレインズウォーカーも選択できます

相手のライフが4、相手は忠誠度2のヴェールのリリアナをコントロールしている
あなたのライフは4、あなたは忠誠度2のティボルトをコントロールしている
その状態であなたが地震をX=4でプレイした際、対戦相手には直接ライフを、あなたへのダメージはティボルトへ とすることで引き分けを回避して勝利することができます



473:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/28 10:16:44.25 mp1sDKm50
>>472
自分のダメージを自分のプレインズウォーカーに移し替えは無理だよ
移し替えることが出来るのはそのプレインズウォーカーのコントローラーに対戦相手である他のプレイヤーがコントロールする発生源が戦闘以外でダメージを与える場合のみ

474:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/28 10:58:38.00 3UmAlu4N0
>>2のプレインズウォーカーポイント確認についてなんですが、このDCIナンバーは「**** *** ***」という形で入力すればいいのでしょうか?
DCIナンバーを入力しても、「無効なナンバーです。もう一度実行してください。」とエラーが出て確認できません。
「**********」の形で入力しても同様です…。


475:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/28 11:15:55.27 jTq2kWVo0
「**********」の形。

476:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/28 11:19:46.41 3UmAlu4N0
ありがとうございます。もう少し試行錯誤してみます。

477:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/28 11:49:41.34 mp1sDKm50
>>476
DCIナンバー取ったばっかりの場合はお店の方で登録手続きをまだしてない可能性もあり

478:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/28 11:51:46.48 3UmAlu4N0
一応取ったのはちょうど1年くらい前で、FNMも週3~4で出てます
数ヶ月前は普通に見れていたんですが…

479:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/28 11:55:44.78 k8WvuFnaP
DCIのカードに書いてあるパスワードを入力する手続きはやった?

480:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/28 12:10:37.03 3UmAlu4N0
その手続きはやってないです!
試してみますね、ありがとうございます!

481:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/28 12:18:15.41 aWSvuMS+0
>>478
FNMが週3~4あるなんて羨ましい

482:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/28 12:25:58.22 3UmAlu4N0
月3~4ですね…はい……

483:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/28 13:26:16.87 Iy58Vfn30
三点質問お願いします。

1.修復の天使など、日本語版テキストに「~を対象とする。あなたはそれを~してよい」書かれているカードがいくつかありますが
コレだと「対象に取るのは強制、しかしそれに能力を適用するかどうかが任意」であるように見えるのですが
英語版だとテキストは「you may ~ target …」ですので、そもそも対象を取るか取らないかが任意であると思うのです。
正しいのはどちらなのでしょう。また、後者の解釈が正しいとして日本語版のテキストをたとえば
「修復の天使が戦場に出た時、あなたは『~を対象とする。それを~する』を選んでも良い」にしないのは
何かしらの理由があるのでしょうか。

2.《深淵からの魂刈り/Reaper from the Abyss》の陰鬱達成時の誘発型能力による破壊は強制であって、
たとえばデーモンでないクリーチャーをコントロールしているのが自分だけであった場合
その自分のコントロールするクリーチャーを破壊しなければなりませんよね?
MTGwikiにそのデメリットに関する言及がなかったもので少し気になりまして質問させていただきました。

3.また、《深淵からの魂刈り/Reaper from the Abyss》の誘発型能力は陰鬱達成が誘発の条件となっているのでしょうか。
クリーチャーが死亡していない状態で終了ステップを迎えた場合、そもそも誘発しないのでしょうか。
それとも誘発自体はして、クリーチャーが死亡しているかどうかのチェックが解決時に行われるのでしょうか。

よろしくお願いいたします

484:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/28 13:43:54.84 EswRSI6V0
>>483
1.前者
2.YES
3.誘発自体しない(それはif節である)

485:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/28 15:07:34.17 pJUkDjEX0
忠誠値3のプレインズウォーカーが戦場に出た後+1能力を使用する前に《灼熱の槍》等で3点のダメージを与えて墓地に送ることはできますか?

486:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/28 15:14:30.37 mp1sDKm50
>>485
通常に唱えられていて相手が適切なプレイングをしていたらできない


487:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/28 15:22:54.25 ph1W61S1P
>>485
できない。以下のような流れ
対戦相手のプレインズウォーカー呪文が解決され、戦場に出る
対戦相手が優先権を得る
対戦相手がプレインズウォーカーの+1能力を起動→忠誠値4に
対戦相手が優先権を得る
対戦相手が優先権を放棄
あなたが優先権を得る←ここで《灼熱の槍》を唱えられる

ただ、相手が+1能力の起動前に別の呪文を唱えたり、プレインズウォーカーが戦場に出た時に何かの誘発型能力が誘発した時など、
こういった場面では、+1能力の起動前に《灼熱の槍》を唱えてダメージを与える(正確には移し替える)機会がある

488:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/28 16:12:29.52 7pntQ1LK0
一年ぐらい前に発行してもらったDCI会員証なんですが
アクティベーションコードってどこに付属してますか?

なんか会員証の下のほうに銀紙がついていたので剥がそうとしたら
紙ごとはがれてしまったんですがorz

489:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/28 19:05:07.49 p4vT6kUu0
>>488
紙ごとはがれたってのがどういう状況なのかよく分からないが、
アクティベーション・コードは会員証の下の銀の部分をコインか何かで削れば出てくる。

490:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/28 19:09:23.16 lMIC5wd6O
次のエキスパンションの質問でも大丈夫でしょうか?

屍体屋の驚異がある状態での始原のハイドラの挙動についてなのですが
・プレイしたとき、カウンターは倍になるのでしょうか
・アップキープに倍になるとき、3倍になるのでしょうか

491:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/28 19:19:31.29 XWi5ka4b0
>>484
ありがとうございます、1番ですがそうすると英語版で「target」と書いてある場合
適正な対象が存在する限りそれを対象に取らなければならないというワケですね。

492:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/28 19:22:46.22 gRhc5PpC0
対戦相手が+1/+1カウンターの乗っていない<絡み根の霊>を生贄コストに
<出産の殻>の能力を起動しました。
それにスタックして、自分は<絡み根の霊>を対象に<蛙変化>を唱えました。

この時、<蛙変化>の効果では対象のマナコストは変化しませんよね?
この場合、対戦相手は<出産の殻>でマナコスト3のクリーチャーをサーチ可能ですよね?

493:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/28 19:29:21.09 lDRaNEN20
>>490
倍になる。屍体屋の脅威の能力はカウンターが置かれた状態で戦場に出る事に対しても機能する。
3倍になる。カウンターを倍にするというのは倍にするだけのカウンターを置くイベントであり、それに対して屍体屋の脅威の能力が働き結果として3倍になる分のカウンターが置かれる。

>>492
出産の殻の能力が起動したという事は、既に絡み根の霊は生け贄に捧げられて戦場に存在しない。
不死を妨害したいのなら対戦相手が出産の殻の能力を起動できる機会を得るより前に蛙変化を唱えなければならない。

蛙変化はP/Tと能力しか変化させないので、絡み根の霊の点数で見たマナ・コストは2.

494:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/28 19:35:05.56 lMIC5wd6O
>>493
ありがとうございます!

495:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/28 19:47:19.03 gRhc5PpC0
>>493
ありがとうございます。
不死も防げないんですねー。

496:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/28 19:57:03.90 LGzUUHD/0
神河物語についてなんですが、アンコモン、コモンの中にも封入率ってあったりする?
レアどころかコモンアンコもカス引きばかりで挫けそう
桜族長老と師範の占い独楽欲しいです…

497:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/28 20:14:42.62 jTq2kWVo0
神河物語に関して言えば、同一希少度における封入率はすべて同一。
…と公式にはされているが、実際のところどうかはわからない。

特定のカードだけが欲しいのなら、シングルで買うほうがパックあけるより確実かと

498:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/28 20:27:11.30 dP0b80ohO
>>497
>同一希少度における封入率はすべて同一。
>…と公式にはされているが、
細かいけど、公式は封入率についてのそういう話は一切出してないはずだよ。

499:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/28 20:29:45.27 LGzUUHD/0
>>497-498
ありがとうございます
長老はコモンなのに200円前後、独楽は1000円越え、これなら・・・と500円のパックを剥いてましたorz
おこずかいが入ったらネットで買ってみたいと思います

500:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/28 20:31:39.19 CIFLMaMd0
>>491
そう。
基本的にMTGでは一連のテキスト中で対象をとる場合、それは対象をとる能力である。
修復の天使の場合、「you may exile target」で捉えるのではなく
まず「exile target」ありきで「you may」が来ていると捉えてください。

501:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/28 20:44:33.47 7pntQ1LK0
>489
レスありがとうございます


502:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/28 20:46:28.07 ioBb6elt0
質問です!
カウンターが1つしか乗っていない宝石鉱山1枚で欠片の飛来のコストを支払う事はできますか?

503:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/28 20:47:42.67 OAlS8b0w0
>>502
できます

504:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/28 20:56:15.65 ioBb6elt0
>>503
素早い回答ありがとうございます!


505:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/28 21:00:24.61 IFLR5KQZ0
>>502>>503
できない

生け贄に捧げるのはマナ能力の一部なのでマナ能力の解決中に生け贄に捧げられる。
ゆえにマナ能力を起動してマナを生み出した後《欠片の飛来》の土地の生け贄を含むコストを払う段階では《宝石鉱山》はすでに生け贄に捧げられている。

506:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/28 21:26:38.09 ioBb6elt0
>>505
うわぁあああマジっすかあああ
わかりました、ありがとうございます!

507:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/28 22:00:56.46 9H7BSnfm0
キーワード「明滅」に関して質問します。

自分がコントロール下で「古術師」が場に出ているとします。
相手の終了ステップ時に自分が「古術師」ともう一つのパーマネント(なんでもいいと思いますが)を対象に「幽霊のゆらめき」を唱えます。
相手がこれに対応して「古術師」を対象に「ショック」を唱え、それに対応してさらに自分が「雲隠れ」を「古術師」を対象に唱えるとします。

忍法帖め…

508:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/28 22:05:01.55 9H7BSnfm0
この場合、スタックには上から「雲隠れ」「ショック」「幽霊のゆらめき」の順番で乗っていると理解しています。

①「雲隠れ」の明滅の処理が行われ、「古術師」が場に戻ってくるタイミングはいつでしょう。「ショック」のスタックの処理が行われる前でしょうか。
②①の質問がYESであった場合、「古術師」は「ショック」の対象となり、墓場に移動しますか?

509:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/28 22:08:05.90 9H7BSnfm0
③①の質問がYESであった場合、「古術師」が場に出たことで、使用した「雲隠れ」を手札に戻すことができますか?

④①の質問がNOであった場合、スタックに乗った「ショック」、「幽霊のゆらめき」は目標がなくなったものとして墓場に置かれるという認識であってますか?
⑤④の場合、「古術師」が場に出た際の能力として、今使った「幽霊のゆらめき」を手札に戻す事ができますか?

以上。

510:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/28 22:24:04.69 ov/y0cx50
①明滅はその呪文や能力の解決中に戦場に戻す。つまりはショックが解決される前。
②古術師にダメージは与えられない。明滅した古術師はショックの対象となっていたそれとは別のオブジェクトである。
③戻すことができる。古術師が戦場に戻るのは雲隠れの解決中だが、その誘発型能力がスタックに乗り対象を決定するのは雲隠れの解決が完了した後・ショックの解決前。
④②の通りその古術師は別のオブジェクトであるため、ショックは解決時に対象不適正で打ち消され、墓地に置かれる。幽霊のゆらめきはまだ片方の対象が適正であるはずなので、解決されて墓地に置かれる。
⑤戻すことができない。古術師の誘発型能力の対象を決める際にはショックも雲隠れもまだスタックにある。

511:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/28 22:26:33.74 EPM0H0kI0
ぐだぐだ書いてたら先こされたw

>>510
⑤は雲隠れじゃなくて幽霊のゆらめきじゃね

512:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/28 22:29:55.20 ov/y0cx50
>>511
本当だ。指摘ありがとう。

513:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/28 23:01:42.40 9H7BSnfm0
>>510-511
よくわかりました。ありがとうございました。

自分の想定と違ってたのは④の幽霊のゆらめきの処理ですね。
片方の対象が適正なら解決されるのですか。

「幽霊のゆらめき」を唱える際に目標として「ひとつのパーマネントのみ」指定する…のはNGですよね?

514:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/29 00:07:16.41 EPM0H0kI0
>>513
ひとつのパーマネントのみを対象とすることはできない
唱える際にはかならず2つの異なる(適切な)オブジェクトを対象として指定する必要がある

515:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/29 00:10:14.49 unb6MYoe0
↑の⑤のときって雲隠れは対象に取れるんだよね?

516:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/29 00:12:41.02 A56X1W/00
>>515
取れる
>>510の人の③の解答の通り

517:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/29 00:16:12.93 unb6MYoe0
>>510
>>516
ちゃんと書いてありましたね、しっかりみてませんでしたすみませんありがとうございます・・・

518:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/29 00:28:56.21 QzkIxy7G0
最新スレであった「膨れコイルの奇魔」と「二重詠唱」だけど、1つコピーしたあと2つ目唱えないと意味ないよね?
なんか3連発できるって書いてあったけどできなくね

519:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/29 00:35:00.72 eq1+ycIS0
>>518
元の呪文と合わせて同じ呪文が3つ使えるという意味で3連発と書いたのでは

520:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/29 00:42:11.70 hqmQziBK0
>>518
君も電波を受信してみないか?
スレリンク(tcg板)

521:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/29 01:09:26.68 QzkIxy7G0
>>519-520ありがとう
520のスレ見てたら解決した
始めて1年なのに知らなかったけど誘発能力もスタックに乗るのね…

1.二重詠唱
2.アンタップ能力
3.元呪文

で乗るから、2まで解決したらもう一度二重詠唱できるって認識でいい?


522:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/29 01:19:28.40 kELFMF940
遥か見で白緑のショックランドって出せるのでしょうか?

523:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/29 01:36:35.02 9J23ML/HP
>>521
それでいいよ

>>522
出せる
ショックランドは基本土地タイプを持つ(白緑の《寺院の庭》なら平地・森)ので
《遥か見》でサーチして出せる
ちなみにライフを支払うことは選べるが、どっちにしてもタップ状態で出る

524:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/29 01:41:00.84 YeOGDxCj0
出せる

525:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/29 01:49:54.87 QzkIxy7G0
>>523
ありがとう

526:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/29 02:05:20.77 jzMxYzcZ0
パーマネント呪文のコピー(パーマネントのコピー、では無く)というのはルール上定義されているのでしょうか?定義されている場合、それはどのような挙動をするのでしょうか?

527:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/29 02:13:57.67 A5qsnqmx0
>>526
実際できるかどうかは別としてルール上は定義されている。
呪文自体のコピーは普通にスタックに乗るし解決もされるが、呪文のコピーがスタックを離れたら、それは状況起因処理で消滅する。

528:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/29 09:18:01.53 +WW8pCqi0
基本土地カードで、通常のものとフレームの形が違うものってゼンディカーのもの以外になにかありますか

529:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/29 10:21:16.13 aCWFjQdh0
>>528
アングルード、アンヒンジド

530:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/29 10:53:24.31 cJI/gDyY0
>>523
東屋のエルフでショックランドをアンタップすることはできますか?

531:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/29 10:58:17.23 A5qsnqmx0
>>530
できる。
能力に単に「森」などと書いてある場合、基本か特殊かは問わずに基本土地タイプだけを参照する。
カードの名前は一切関係ない。

532:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/29 12:19:24.95 EGQZD1B50
フェイジをオーナーが自分のカード効果で相手場に出ししたとき
負けるのは自分か相手のどっちですか?

533:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/29 12:31:41.85 Ac2tk42y0
カードに書かれた「あなた」とはそのコントローラーを指すため、フェイジが戦場に出た時のコントローラーが敗北します。

534:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/29 13:20:50.32 EGQZD1B50
>>533ありがとうございます

535:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/29 19:41:40.89 CzaNAscP0
アヴァシンってなんで白目剥いてるんですか?

536:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/29 20:10:12.31 ifSMGxQw0
>>535
背景世界スレのほうが回答されそうな気がする。
ちなみに、白目をむいているのではなくて、
黒目の部分が白(灰)色なだけ。

537:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/29 20:32:40.77 Qx5RymqB0
<<あなたは呪禁を持つ>>についての質問です。
これは、自分の場にいるクリーチャーに対しては適用されないのですか?



538:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/29 20:37:53.13 A5qsnqmx0
>>237
されない。
なぜそのテキストでクリーチャーに呪禁が与えられると思った?

539:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/29 20:49:00.25 Qx5RymqB0
>>538
ご回答ありがとうございます。
私の友達がそのような使い方をしていて疑問に思ったので、質問した次第であります。

540:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/29 20:53:24.10 U7dLz5c70
>>535ワロタ

541:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/29 21:02:31.96 JM2SLFJ40
ギャザのカードの総種類っていくつですか?

542:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/29 23:14:36.27 NmlMKb5m0
Wisdom Guildのカード登録数は13,141種 / 19,600枚
となっているのでそのぐらいじゃない?

543:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/30 03:00:26.47 KNzazkOx0
ソーサリー呪文のフラッシュバックはインスタントで唱えて良いんですか?

544:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/30 03:04:36.43 QL8RvP780
>>543
ソーサリーが唱えられるタイミングでのみ唱えられます

545:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/30 03:10:11.58 KNzazkOx0
>>544
では、《瞬唱の魔導師》で《思案》を唱えたい時は自分のターンのみってことですね?

ありがとうございました!

546:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/30 03:12:58.65 +efESygJ0
微妙に違うけど言いたい事はわかる

547:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/30 08:11:39.25 p8RSDZ8L0
壊死のウーズで肌変わりの起動型能力をコピーする場合、

・能力は一度しか使用できないのか
・厳密には一度しか使用できないが能力をコピーし直すことで再度使用できるのか

どちらになるのでしょうか?

548:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/30 08:34:05.35 rNdCCUzd0
>>547
能力は1回しか使用できない。
「この能力は、各ターンに1回のみ起動できる。」の部分も当然得ているから。

>能力をコピーし直す
てどんな状況を想定しているんだ?

549:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/30 08:56:49.02 lKRtgUx90
肌変わりが複数有る状況を想定しているのかな
その場合でも「コピーし直す」という表現はおかしいけど

550:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/30 08:59:49.08 RKSeA8VO0
>>529
遅くなりましたがありがとうございます

551:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/30 12:44:16.81 is0gZEIT0
>>547
壊死のウーズは常在型能力でコピーするので、「コピーし直す」というのがちょっと分からない。
基本的にはこの能力の起動はターン1回のみ。以下のケースでは複数回起動できる。

・墓地に2枚以上の肌変わりが置かれている場合、それぞれについて1回ずつ起動できる。
・一度起動した後で肌変わりを墓地から離し、もう一度墓地に置けばもう1回起動できる。

552:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/30 13:30:54.17 QB4i0xru0
安らかなる眠りについて質問です

安らかなる眠りとその他のエンチャントが出ている時に平穏などで安らかなる眠りごと全体破壊された場合
破壊され墓地に行ったカード達は追放されるのでしょうか

553:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/30 13:42:14.37 v+FsCE0L0
>>552
安らかなる眠りも含めてエンチャントは追放される。
平穏は墓地に置かれる。

554:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/30 13:50:16.48 QB4i0xru0
>>553
すばやいご回答ありがとうございました
リアルで人に尋ねてみても解答がまちまちで困っていたところでした

555:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/30 16:54:36.50 POQPYwSl0
《気流の言葉/Words of Wind》について質問です

私がコントロールしている《気流の言葉》が場にある状態で、
私を対象にして《霊感/Inspiration》を唱えました。

このような状況で、《霊感/Inspiration》の解決前に
私が3マナ支払い《気流の言葉/Words of Wind》の起動型能力を2回起動した場合、どのような結果になるのでしょうか?
1.お互いにパーマネントを2つ手札に戻し、私はカードを1枚も引かない。
2.お互いにパーマネントを1つ手札に戻し、私はカードを1枚引く。
3.お互いにパーマネントを2つ手札に戻し、私はカードを1枚引く。

556:555
12/09/30 16:56:51.87 POQPYwSl0
555です

>私が3マナ支払い~
2マナ支払い~
の間違いでした。。。

557:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/09/30 17:04:25.33 v+FsCE0L0
>>555


気流の言葉を二回起動すると置換効果が2つ生成されることになるが、
複数の置換効果が同じイベントを置換しようとする場合、適用順を決める必要がある。

前提として、カードを2枚引くイベントは「カードを1枚引く」イベント2回分であることに注意。
仮に一方を適用すると、「カードを引く」イベントは「パーマネントを手札に戻す」イベントになり、
それはカードを引くイベントではないのだからもう一方の置換効果はそのイベントを置換できなくなる。
ただし、そこで置換できなければ次に置換すべきイベントを待つだけなので、
2枚目を引く際に置換効果が適用される。

それぞれを適用すると、「パーマネントを手札に戻す」イベントが2回分になる。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch