13/11/27 23:06:39.69 fBoYYkfC0
【構成】
■レベル0 キャラ11枚
《黄色 キャラ》
どこでもサポート! 小鳥さん×3枚
《赤色 キャラ》
頼りになる!? プロデューサー×2枚
菊地 真 2枚
《青色 キャラ》
OFFタイム 真×3枚
■レベル1 キャラ13枚 イベント9枚 計22
《赤色 キャラ》
素直で前向き春香×4枚
みんなのアイドルやよい×4枚
次のステージへ! 春香×3枚
南国少女 響×2枚
《緑色 イベント》
寄り道(新)×4枚
《青色 イベント》
ある日の風景×2枚
《赤色 イベント》
BK MANIAC×2枚
■レベル2 キャラ5枚
《緑色 キャラ》
正義の味方 響×2枚
《青色 キャラ》
歩く仕切り屋 律子×1枚
天才シンガー千早×2枚
■レベル3 キャラ4枚
《青色 キャラ》
歌の女神 千早×2
《赤色 キャラ》
正統派アイドル! 春香×2枚
■クライマックス 8枚
《赤色》
I Want×4枚
READY!!×1枚
shiny smile×3枚
【コンセプト・回し方】
レベル0:OFFタイム真、どこでもサポート小鳥さん
菊地 真で相討ちを使いながら割っていく
レベル1:みんドルと素直で前向き春香、
南国少女で耐場面を維持していきながらBKを使って早めにLv2に。
ある日の~を使っておきたい
レベル2:千早の早出しを狙って行く。
先に上がった分のクロックを千早で回復。
助太刀や寄り道を使いながら戦う
レベル3:正統派アイドルで詰め
【見てもらいたい点】
つい先日始めたばかりなのでバランス、コンセプトに対しこれらのカードでよいのか等教えていただけるとありがたいです。
寄り道を使うので気まぐれな美希を入れようと思っています。
回してみて相手がレベル3になったらきついのでレベル1減らして千早以外を採用してみようかなとも思っていますのでおすすめがあれば教えていただきたいです。
予算は不問です