【WS】ヴァイスシュヴァルツ総合質問 その17at TCG
【WS】ヴァイスシュヴァルツ総合質問 その17 - 暇つぶし2ch852:""
12/12/04 00:15:17.30 nQOfXvtW0
>>851
返答ありがとうございます。
誤解を招くようなことは少ない方がいいですしね。
大会に出る際はスリーブを変えるようにします。

853:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/12/04 09:50:42.78 8b9OwzT0O
通販でシングルを買う際に割と良心的な価格で、2~3日前に予約購入できるサイトってありますでしょうか?

854:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/12/06 01:32:54.26 5VROKcKMO
すみません、知っている方がいたら教えてほしいのですが年始にwsトリオ大会みたいのってありますか?

855:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/12/06 12:09:54.78 rSXe4SFP0
大いなる器シャナの再行動能力について教えてください
大いなる器シャナは対応CXが使用されてて相手をリバースさせた場合再行動可能ですが
相打ちで自分もリバースしていた時でもスタンド出来るのでしょうか?
また出来るとして相打ちしたときでもまたフロントアタックになり
バトルで相打ちになるのでしょうか?
それともダイレクトアタックになるのでしょうか?
教えてくださいお願いします

856:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/12/06 14:13:49.11 VT+k4ebC0
>>855
自身がリバースしていてもバトル相手がリバースしているならCXシナジーは使用できます
また、2回目のアタック時もフロントアタック宣言をすればバトルは発生し、パワーが同じなら相打ちになります

857:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/12/06 14:41:21.34 rSXe4SFP0
>>856
ありがとうございます

858:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/12/07 09:31:39.80 imihhs4N0
恋のかけひき前田慶次の効果について
ストックを貯める効果の手順について質問です

トリガーしたCXをストックに→慶次の効果でストック
この手順で問題ないですか?

それとも袋トリガーの様に、先にストックを1枚送る→トリガーしたCXをストックに
の手順になるのでしょうか

よろしくお願いします。

859:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/12/07 10:42:39.36 9ABlSpFZ0
>>858
袋トリガーの効果は自身の効果なので、自身を解決領域に置いたまま解決しますが
【自】の効果は既に解決を開始しているトリガーの効果を全て解決し終えてから解決を始めます。
よって、先にCXをストックに置いてから(宝トリガーの場合は手札に入れてから)慶次の効果でストックで合ってます。

860:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/12/07 18:28:35.35 imihhs4N0
>>859
ありがとうございました!

861:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/12/07 19:43:18.60 Mn2VEz0i0
質問です
渾身の一撃についてなのですが、山札からX枚見て手札に加えるとしか書いてないのですが
手札に加えるカードは相手に見せなくてもいいのでしょうか?

862:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/12/07 22:12:20.77 SioyzQSh0
>>861
見せる必要はありません。その効果は回収やサーチのように「手札に加えるカードが何であるか」の指定はありませんし、
またテキストに「見せる」とも書いていません。

863:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/12/07 23:27:35.31 Mn2VEz0i0
>>862
回答ありがとうございます

864:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/12/09 22:00:52.07 xP9QUhi60
支えあう仲間 海翔&あき穂 や 不思議な関係 フラウ&淳和のカードで
自分のカード名に「あき穂」を含むキャラがいない場合や相手のレベル2以上のキャラがいない場合にも
カードをレストする事だけは可能ですか?

865:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/12/10 01:24:29.59 ucZxnRxF0
>>864
可能です
起動効果を使うための条件がないのでコストだけ払っての空打ちになります

866:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/12/10 11:14:46.51 5p5pEwOG0
友人がCXで2000/1で1ドローのカードを場にキャラがいない状態で打とうとした時に
対戦相手から対象がいないので打てないと言う事を言われたらしいのですが本当に出来ないのでしょうか?

867:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/12/10 11:26:05.33 NDcyOX540
>>866
ヴァイスシュヴァルツでは、適切な対象のないカードもプレイは可能です。
プレイ条件を満たしていてコストを払うことが出来たなら、あらゆる空撃ちは合法です。
他ゲーだと空撃ちが反則な事が多いから勘違いしてるのでしょう

868:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/12/10 13:41:48.11 ieh3kPzx0
最近ペルソナ4アニメのTDを買って始めたんですが、そろそろカードを買い足そうと思ってます
友人いわく「そのTDはかなり強いから、そんな急いで買い足さなくてもいいと思うよ」だそうですが
方向性を固めたいな~とちょっと思い始めているところです

ネットで少し調べたところ、悠&イザナギ速攻デッキがシフトしやすいかなと思っているんですが
この場合、シングルで一気に集めた方がいいのか、箱買いで地道に収集した方がいいのか、どちらがオススメでしょうか?
聖夜のマーガレット&エリザベスのようなPRカードは、別途買うしかなさそうですが・・・

869:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/12/10 20:17:22.72 M5F+fOtU0
原作が好きだったり他にもペルソナでデッキ作るなら気長に集めてもいいと思うけど
1デッキ組むだけなら基本的にシングルが安定
ただ主人公軸?だと契約の鍵とか昔のカード(再録されてるけど)が集めにくいかもしれない。

PRだと「守本 叶鳴」も注意な。ほとんどみかけねぇ。

870:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/12/15 03:01:36.61 UmyfmR+c0
デッキ枚数が残り4枚で
控え室回収の集中を使用した場合で
残り4枚の中にCXが1枚入っていた場合
どの順番で処理すればいいのでしょうか?
教えてくださいお願いします

871:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/12/15 04:26:22.57 uVAFqOu70
>>870
四枚捲った時点でリフレッシュ処理が行われその後に捲れた四枚が控え室に置かれます
次に集中の処理が入り、最後にリフレッシュポイントが入り処理が終了します

872:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/12/15 04:58:25.01 UmyfmR+c0
>>871
ありがとうございます


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch