【MTG】くだらねぇ質問はここに書け!part148at TCG
【MTG】くだらねぇ質問はここに書け!part148 - 暇つぶし2ch77:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/25 23:29:43.16 oqKNZf/00
火の玉など(X)の部分は0でも使用可能ですか?

78:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/26 01:33:27.33 gEhi1CbAi
忘却の輪で速攻を持たないクリーチャーを除外されました。
その後、次のターンで忘却の輪を破壊し、クリーチャーが戻ってきました。
そのクリーチャーは召喚良いですか?

79:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/26 01:43:43.32 FAkYXGVl0
>>77
できる。

>>78
召喚酔いしている。
自分のターンの一番最初からコントロールしていないなら召喚酔い。

80:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/26 03:36:23.50 qe/hXAtui
対戦相手の解放の樹の起動に対応して、蛙変化を唱えました。この時、対戦相手のライフは1点になりますか?

81:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/26 03:51:00.40 7mgMtBupO
刃砦の英雄というカードはイラストが二種類ありますがどちらも普通のエキスパンションでの登場ですか?
それともどちらかはプロモーションカードですか?

82:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/26 05:42:53.49 zFZ8JK5LP
スタック上の起動型能力や誘発型能力って、何の能力も持っていないのでしょうか?

83:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/26 08:38:52.67 efRswzcXi
>>80
蛙変化を解放の樹対象に唱えたなら、そうなる。

>>81
バックに太陽っぽいのが描かれているのが通常のパックから出てくるもの
バックが雲で、イラストの右下に日付が入っているものはプロモーションカード

84:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/26 08:54:34.34 Z2RceWJ00
>>82
金粉のドレイクの誘発型能力は呪文や能力以外によって打ち消されないというスタック上で有効な能力を持っている

85:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/26 09:07:29.33 /q8pjV8n0
>>82
起動した、あるいは誘発した能力自身の文章を持っている(カード全体ではなく1段落の文章だけ)と総合ルールで示されているが、それらが解決時以外にゲームに影響を及ぼす事はまず無い。

86:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/26 09:28:37.07 q8k+O1VZ0
金粉のドレイクの「呪文や能力以外によって打ち消される」とはどういう状況で発生しますか?

87:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/26 09:33:15.25 eKw6zmo+0
着地ってなに?

88:杉井光 ◆HIKARUZG8U
12/05/26 09:41:19.69 SJ3O9Lhp0
>86
 対象不適正のルールによって打ち消されること。この能力は、それが「ない」と規定されている。
 もしその文章がない場合、交換先を対象にした後で除去するなどで不適正にした場合、能力そのものが打ち消されるので、
「交換できなかった場合Gilded Drakeを生け贄にする」という効果が発生しなくなってしまう。これはデザイン意図に反するので、
このような非常にスマートでないテキストに変更されている。

>87
 どのような文脈で出てきた言葉なのかわからないと正確に回答できないが、M:tGで一般的に使われる用法であれば、
パーマネント呪文がスタックから戦場に出ること、特に「カウンターされずに無事に出る」ことを意味する。

89:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/26 09:49:58.20 q8k+O1VZ0
>>88
ではムルタニの存在が戦場にある状態で対象不適正が発生した場合、
「打ち消された」扱いになってカードを引くことが出来ますか?

90:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/26 10:18:00.10 wFB0MGM80
相手のターンの終了時に自分は熟慮でカードを1枚ドローしました。
すると終末で でも場に何もいないのでなにをせずに手札に加えました。

すると相手はウルフィーの報復者を出してきました。
出せるのでしょうか?(ウルフィーの報復者は瞬速を持っている。)

91:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/26 10:23:25.90 zen7x0AsO
自分の場に《ラノワールのエルフ》が2体でている状態で、相手が《金屑の嵐》をクリーチャーに3点ダメージで唱えました
自分は対応して《神聖なる反撃》をX=3で唱えダメージ対象を相手プレイヤーに選択しました
この時相手プレイヤーに与えられるダメージは3点ですか?6点ですか?

92:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/26 10:24:34.14 Z2RceWJ00
>>89
ムルタニの存在は打ち消されることに条件(例:対戦相手のコントロールする呪文や能力によって…等)がついていないので、ルールによって打ち消されても引けます
ルールによって打ち消されるためには、対象を取る呪文の解決時に、その呪文の取っている全ての対象が不適正でなければありません
参考URL:URLリンク(whisper.wisdom-guild.net)
>>90
ウルフィーの報復者を唱えられます
熟慮の解決後、AP(ターンを進行しているプレイヤー)が優先権を得るためです
参考:>>5

93:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/26 10:31:59.62 wFB0MGM80
>>92
奇跡デッキはターン終了時に熟慮は打つなってことですね
どうもありがとうございます

94:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/26 11:33:31.51 1p8RZyy30
スレチかもしれませんが、都内でスタンダードの品揃えが良いお店ってどこですか?

オススメのお店とかありますでしょうか?v

95:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/26 12:03:56.27 mB61jxFz0
>>91
3点。
わかりにくいが神聖なる反撃は「最大X点まで割り振って軽減する」という感じの効果。
つまり、軽減するダメージも与え返すダメージもX点まで。
なお、そのプレイングではどう頑張ってもラノワールのエルフは1体しか守ることができない。
エルフを2体とも守りたいならX=6で唱えることになる。その場合は対戦相手に6点のダメージを与える。

>>94
>>1
自覚があるなら適切なスレに行きなさい。

96:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/26 12:30:53.02 t6A6q5OF0
打開等の複数ドロー呪文の1枚目のドローで墓地にある発掘持ちの発掘を起動する
→発掘持ちを手札に戻す
→その発掘持ちを共鳴者でディスカードする
→2枚目のドローでディスカードした発掘持ちの発掘を起動する

ということは可能なのでしょうか?

97:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/26 12:41:10.26 911Bqz0ai
クリーチャー奪取系の呪文で、オーラがついたクリーチャーを奪ったらオーラはどうなりますか?

98:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/26 13:11:47.89 mB61jxFz0
>>96
まず発掘は起動型能力ではないので起動という言い方はしない。発動よりはいいけど。
本題としてはできない。
複数枚ドローする呪文は、「1枚引く×N回」ではあるが、この処理が全て終わるまで優先権は発生しない。
発掘は置換効果を生成する常在型能力なので、このドローのうち1枚を置換しているにすぎない。

>>97
オーラはついたまま。ただしオーラのコントローラーは元のまま。

例えば、対戦相手がコントロールする灰色熊(2/2バニラ)に、
対戦相手自身が魂の絆(エンチャントされているクリーチャーがダメージを与えるたび、あなたは同じ点数のライフを得る。)
をエンチャントしているとき、この灰色熊のコントロールを得たとする。
その灰色熊がダメージを与えた時にライフを得るのは、自分ではなく対戦相手(元々灰色熊をコントロールしていたプレイヤー)。

99:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/26 13:24:03.35 t6A6q5OF0
>>98
出来ないんですか~、それは残念
返信ありがとうございました!

100:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/26 13:26:11.06 ZxapWuY50
起動型能力はコストさえ払えば自ターンに何度も起動できるものなのですか?

101:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/26 13:27:32.74 mB61jxFz0
>>100
起動に制約や制限がないものであれば、自ターンに限らずコストが払えて優先権があるならいつでも起動できる。

102:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/26 14:02:28.72 q8k+O1VZ0
クリーチャー奪取系の呪文で、装備品がついたクリーチャーを奪ったら装備品はどうなりますか?

103:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/26 14:22:02.18 mB61jxFz0
>>102
装備したまま。ただし装備品のコントローラーは元のまま。
オーラと同じような挙動なので>>98参照。
また、装備能力を起動できるのも装備品のコントローラーのみ。

104:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/26 14:45:21.87 cnYloNePi
ガツタフの咆哮者を雲隠れや忘却の輪で追放領域に送り、
その後それが戦時に帰ってくるときはガツタフ羊飼いとして戻ってくるのでしょうか?

105:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/26 15:00:42.36 FBz+PVX10
>>104
YES

ゲラルフの伝書史だったらタップインで帰ってくるし
転倒の磁石のようなカウンターが乗った状態で出るパーマネントも
飛ばされる前に起動して減っていたりしてもカウンター数は初期状態で戻ってくる

106:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/26 16:16:49.41 uXlF7+ES0
士気溢れる徴収兵でコントロールを奪ったクリーチャーを
自分のコントロールする妖術師の衣装部屋によって終了ステップ開始時に追放した場合
ターン終了時に相手にそのクリーチャーのコントロールは返すことになりますか?
それとも一度追放されたうえで、自分のコントロール下で別パーマネントとして戻ってくるから返さなくていいのでしょうか?


107:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/26 17:05:05.54 qmItbptO0
お聞きしたいことがあります。
例えば「腐冠のグール」の効果なのですが、死亡した時といううのは
デッキから墓地に送られたときや手札から墓地へ行った時も
含まれるのでしょうか?
誰か教えてください。




108:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/26 17:09:03.31 Cgw+KGKH0
>>91>>95

X=2以上ならエルフを二体とも守ることができる
同時に与えられるダメージが軽減分を超えていた場合ダメージの軽減先が選べるため

109:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/26 17:19:48.93 mB61jxFz0
>>106
徴集兵の遅延誘発→衣装部屋の順でスタックに乗せれば、4行目の理由で返さなくてもよい。
逆に、衣装部屋→徴集兵の遅延誘発の順でスタックに乗せると、先に返すことになってしまい、明滅させることもできない。

>>107
「死亡したとき」というのはクリーチャーに用いられるというだけで「戦場からいずれかの墓地に置かれたとき」と書かれているのと同じ。

>>108
それは複数の発生源から同時にダメージが与えられる場合の処理。
単一の発生源からの複数へ与えられるダメージを軽減しきれない場合はX点までを割り振って軽減するので、
2体ともエルフを守るにはX=6以上必要。

110:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/26 17:25:17.05 qmItbptO0
>>109

やっぱりそうですよね。
ありがとうございました。


111:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/26 17:30:30.15 mB61jxFz0
ん、神聖なる反撃のFAQ読んでて気になったんだけど、最後の2項目

>対象としたクリーチャーまたはプレイヤーが依然適正な対象であるかどうかのチェックは、《神聖なる反撃》の解決後には行われない。
>たとえば、《神聖なる反撃》の対象となったクリーチャーが《神聖なる反撃》の解決後に被覆を得た場合も、
>《神聖なる反撃》はそのクリーチャーにダメージを与えることができる。

>《神聖なる反撃》が対象のクリーチャーまたはプレイヤーにダメージを与えられない場合
>(たとえばクリーチャーがプロテクション(白)を得た、戦場からいなくなった、すでにクリーチャーではない、
>またはプレイヤーがゲームからいなくなったなどの理由)であっても、ダメージを軽減することはできる。
>自身ではダメージを与えないというだけである。

これらってどういう意味だろう?
他の呪文でも解決後に対象が適正かどうかのチェックはしないし、2つ目なんて対象自体が不適正になって打ち消されるケースでは?
ルールに見落としがあるのかと思ってCR読みなおしたけど、解決後に対象をチェックする旨は書かれていないようだが…

112:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/26 17:39:40.43 Z2RceWJ00
>>111
どちらも《神聖なる反撃》解決後の効果についての話
FAQであって《神聖なる反撃》に関する特別なルーリングとして挙げられているわけではない

113:106
12/05/26 17:52:53.52 uXlF7+ES0
>>109
ありがとうございます。
もう一つ>>106に関しての質問なのですが
奪ったクリーチャーにオーラと装備品がついていた場合は
追放された時にオーラは外れて、オーナーである相手の墓地にいくと思いますが、装備品はどうなりますか?
外れてからも場に残り、その時コントロールは相手か自分なのかが分かりません


114:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/26 18:06:55.15 mB61jxFz0
>>113
そもそもクリーチャーのコントロールを奪っても装備品のコントロールは変わらない。
>>103でも回答している通り。

115:杉井光 ◆HIKARUZG8U
12/05/26 18:07:51.74 nho4LPNe0
>109
 「ターン終了時までコントロールを得る」というのは別にターン終了ステップの開始時に「コントロールを返す」という能力が
誘発するわけではない。クリンナップにその効果が終了するという意味。

>113
 装備品のコントロールを変更する効果はないので、ただ外れる。
 クリーチャーのコントロールを得ても、それについているオーラや装備品のコントロールには無関係であることに注意。

116:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/26 18:12:02.23 hFOj5LCFO
グリセルブランドって正直強いの?

117:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/26 18:29:03.42 zen7x0AsO
>>95
ありがとうございました

118:106
12/05/26 18:49:56.09 uXlF7+ES0
>>114-115
理解しました。ありがとうございました

119:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/26 19:37:21.96 wFB0MGM80
>>116
リアニメイトで主に使われているようだ!
法務官やタイタンがスタンダードを去ったら
リアニメイト系デッキで主力を張るだろう

手札補充が即座にできるから除去されても後続が出しやすく
殴ることができれば 支払い分のライフも稼げるぞ

早いデッキはちょっと苦手…

というのが一般的な見解だと思われる
FOILが高いところを見るに下環境でも需要があるらしい

120:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/26 19:42:51.29 mB61jxFz0
>>112
ということは、特にこの項目を特別気にすることはしなくていいってことかな。
ありがとう。

>>115
ありゃ、返す方は単に継続的効果の終了で遅延誘発は生成しないのか。
勘違いして覚えてた。訂正ありがとう。

121:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/26 19:53:55.05 JDchWWlU0
うろつく餌食の呪いって二つ相手につけたら
攻撃が通ったときカウンター二つ乗りますか?

122:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/26 20:23:00.85 hFOj5LCFO
>>119
ありがとうございます
やはりリアニメイトですよねえ ありがとうございます

123:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/26 20:32:33.23 i5kd6Onji
警戒が付与されている状態の<ギデオンの法の番人>を攻撃指定した後、ブロッククリーチャー指定前にタップ能力を起動した場合<ギデオンの法の番人>が攻撃しつつ、尚且つ相手のクリーチャーをタップする事が可能なのでしょうか?

124:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/26 20:41:26.23 Z2RceWJ00
>>121
その通り
攻撃が通るたびに「+1/+1カウンターが1つ乗る」が2つ誘発する
>>123
可能

125:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/26 21:23:02.22 Cam4Zof7i
GPなどに出場する際、顔出しNGや匿名希望の場合は出場できないのでしょうか?

126:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/26 22:32:18.26 L7QQFcv30
>>125
できるよ。
参加登録のときに書類を書くように言われた際にそのように伝えれば、Web等での顔出し無し・イニシャル表記で参加できる。

127:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/27 02:04:11.42 ozHJQIYUO
闇の隆盛のエントリーセットに入っていた紙なのですが、これはミスですか?
URLリンク(k2.upup.be)

128:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/27 02:06:42.39 E4VAfTDk0
>>127
なにもおかしいことはないと思うが、なぜミスだと思った?

129:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/27 02:25:27.80 rQvyC1rM0
>>128
「夜に命じを」が日本語的にどうなの?ってことだと

130:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/27 07:32:19.62 TP4BWf5r0
>>124
遅くなりましたがありがとうございます

もう一つ申し訳ないのですが
墨蛾の生息地に戦争と平和の剣を装備させてアタックしても
相手には毒カウンターが三つ付くだけで剣の能力は発動せず終わりでしょうか

131:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/27 09:06:24.62 ri1mi3LC0
>>130
×発動
○誘発

感染は「プレイヤーに毒カウンターの形でダメージを与える」なので
「プレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび」誘発する能力は問題なく使用できる。

132:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/27 09:49:16.55 TP4BWf5r0
>>131
使用できるんですか!
ありがとうございます

133:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/27 11:04:08.09 xU/xby6F0
1.栄華の防衛を張ってある状態でファイレクシアのハイドラに2点のダメージを与えた場合、
  2体のハイドラに全体火力で1点ずつ与えた場合、2体の頑強持ちクリーチャーが同時に死亡し
  戻ってきた場合に戦場に出るトークンはどの状況でも2体であってますか?


2.頑強を持ったシルヴォクののけ者、メリーラと頑強持ちクリーチャーが
  同時に死亡した場合どちらもカウンターを乗せずに戦場に戻る、であってますか?

134:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/27 11:54:26.29 HQdt0ky50
初歩的な質問で申し訳ないのですが、質問させて頂きます

1.自分が金属術を達成していて相手が2体のクリーチャーで攻撃してきた場合、
金のマイアで1体をブロック後に金のマイアから白マナを出して、金属術達成後の急送でブロックしていない方を除去した場合
金のマイアのブロックは無効にならず、直接攻撃を受けないという認識で合っていますか?

2.マイアの戦闘球の効果は攻撃クリーチャー指定後に誘発するかと思うのですが、
マイアの戦闘球の能力にスタックして場のマイアの感電者の能力を起動した場合、マイアの戦闘球をアンタップして
マイアの戦闘球の能力でアンタップ状態のマイアの戦闘球自身をタップすることはできますか?
また、マイアの戦闘球の能力による防御プレイヤーへのダメージが発生するタイミングはいつですか?


135:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/27 12:01:41.85 OdLro0EG0
>>133
1
合ってる
2
合ってはいないがそうすることが出来る
同時に死亡したとき、それぞれについて頑強が誘発する。
スタックに積む順番はAPNAP順に従った上で各クリーチャーのコントローラーが決めるため、あなたがメリーラの持っていた頑強能力を先にスタックに積んだ場合、他方が先に解決され戦場に出る。
そうすると、それが戦場に出るときメリーラはまだ戦場にいないため、それは-1/-1カウンターが乗った状態で戦場に出る。
メリーラの能力は既に乗っている-1/-1カウンターを取り除くことはしない。
もちろん順番を逆にすることで-1/-1カウンター無しに戦場に出せる。
>>134
1
合ってる
ブロック指定後にブロック・クリーチャーをタップしても戦闘から取り除かれはしない
2
(誘発するのは効果ではなく能力)
できる
ダメージが発生するのはマイアの戦闘球の誘発型能力の解決時
またタップするマイアを選ぶのも同能力の解決時

136:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/27 12:09:31.70 HQdt0ky50
>>135
速やかな回答感謝します
マイアのタップと同時に相手プレイヤーへのダメージが発生するのですね、理解しました。回答頂きありがとうございました

137:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/27 12:17:30.95 xU/xby6F0
>>135
ありがとうございます

138:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/27 18:12:29.15 ShwS9iu90
プレイヤーを対象に
自分がコントロールしている《黄金夜の刃、ギセラ》を《投げ飛ばし》で生け贄に捧げた場合
《投げ飛ばし》がプレイヤーに与えるダメージは5点ですか?
それとも《ギセラ》の効果で10点になりますか?

139:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/27 18:20:13.53 hbPSvtl+0
>>138
投げ飛ばしは呪文の追加コストでクリーチャーを生贄に捧げるから
ギセラを生贄に捧げた場合は解決する際に既にギセラは戦場に居ないので5点

140:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/27 18:22:03.87 ShwS9iu90
>>139
迅速なレスありがとうございます

141:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/27 20:28:34.20 LDTPitO2i
質問させて下さい。
こちらの霊魂のマントル付きクリーチャーに対して、相手が悪鬼の狩人をマントル付きクリーチャーを対象に唱えました。この場合、こちらのクリーチャーは追放されるのでしょうか?

142:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/27 20:31:15.08 qrWMuhG20
>>141
されない、と言うか対象に取る事自体ができない


143:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/27 20:33:02.34 LDTPitO2i
>>142
素早い回答ありがとうございます。

144:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/27 21:52:49.76 9fj4t7iI0
倦怠の宝珠が戦場にあるとき、戦墓のグールはアンタップで戦場にでますか?

145:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/27 21:58:23.44 qrWMuhG20
>>144
誘発型の能力ではないのでそのままタップ状態で戦場に出る

146:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/27 21:58:43.24 9fj4t7iI0
ありがとうございました

147:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/27 23:19:07.30 aQyEXPIR0
ハートストーンの効果と訓練場の効果は重複しますか?


148:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/27 23:53:17.56 /Is3h3lK0
終わりなき休息の器はどの墓地にもカードがない場合唱えれませんか?

149:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/28 00:43:53.48 /RLmJLdR0
>>147
する

>>148
唱えられる。墓地のカードを云々する能力はこれが戦場に出たとき初めて対象をとる誘発型能力なので、
これを唱える妨げにはなりえない

150:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/28 03:30:40.96 9zdRkfgzO
イベントデッキは同じ種類のブースターパックに収録されているカードで構成されているのですか?
例えば、アヴァシンの帰還のイベントデッキに入っているのはアヴァシンの帰還のブースターパックに収録されているカードだけですか?
新規カードは入っていないのですか?

151:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/28 12:13:37.82 UrJnlF4U0
>>150
イベントデッキは発売時のスタンダードで使用できるセットで構成されている。
イベントデッキだけに収録されているカードは存在しない。

エントリーセットやデュエルデッキ、プレミアムデッキはまた違うので注意。

152:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/28 13:17:51.79 9bNeyynIO
虚空の杯がx=1で戦場にある状態で
破壊放題で破壊できる理由がわかりません。
どなたか教えてください。
よろしくお願いします。


153:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/28 13:30:41.73 uni/tkMVO
>>152
複製は支払った数だけコピーを作る誘発型能力なので
コピーの作成はプレイで無い以上、虚空の杯には引っ掛からない
本体は消えるけどね

154:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/28 14:06:47.50 9bNeyynIO
>>153
ありがとうございます。

155:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/28 15:04:07.76 28dm2WgJ0
抵抗の宝球によりコストの増加した呪文はガドック・ティーグの効果に引っ掛かりますか?

156:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/28 15:22:29.60 jCW0Xhjb0
>>155
抵抗の宝球により支払うコストが4マナになる非クリーチャー呪文だと仮定する(例:忘却の輪)。
結論からすると「引っかからない」。
ガドック・ティーグの参照する「点数で見たマナ・コスト」は、カードに印刷されてるマナ・コストのみで決定される(Xはちょっと例外だが)
「マナ・コスト」はあくまで「実際に払うコスト」の一要素でしかない
抵抗の宝球が戦場に存在していても、忘却の輪のマナ・コストは変わらず「2W」で、点数で見たマナ・コストは「3」

157:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/28 16:37:38.84 LHbsE7YM0
墓地から唱えられた呪文(例えば霊炎をフラッシュバックした場合)を余韻などでコピーした場合、
そのコピーは「墓地から唱えられた」という特性を持っていますか?

158:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/28 17:29:03.83 KhlNEHEQ0
>>157
そもそも余韻等でコピーした場合はコピーをスタックに置くのであって唱えたわけではない

159:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/28 17:38:56.33 4mg+B/ca0
>>157
持っていない。
墓地から唱えられたという情報はコピー可能な値ではない。
702.2参照のこと。

>>158
ちょっと論点がずれてる。
オブジェクトのコピー可能な値の問題。

160:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/28 17:48:29.24 LHbsE7YM0
>>158-159
ありがとうございました!

161:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/28 19:43:54.58 rOPguIdx0
モグの偏執狂に稲妻×3を打ちました。
モグの偏執狂が相手に与えるダメージは何点ですか?

162:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/28 19:46:59.04 UrJnlF4U0
>>161
1つ目の稲妻でモグの偏執狂が死亡するので、3点のみ。

163:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/28 20:06:21.49 rOPguIdx0
>>162
ありがとうございます!


164:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/28 21:32:03.76 28dm2WgJ0
苔橋のトロールが持つ無条件再生能力は「破壊されない」の下位互換ですか?

165:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/28 21:43:33.94 UrJnlF4U0
>>164
同じ状況でどういう違いが出るかはともかく、上位互換か否かは主観でしか無いのでこのスレで答える事では無いと思う。

166:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/28 21:44:50.68 94fUa5bQ0
>>164
単純な上位・下位ではないと思うけど、それを承知で答える
再生した後はタップ状態になってしまうためブロック要員として戦場に置いても除去(火力)カード一枚でタップされて攻撃を通されてしまう恐れがある
また「破壊する、それは再生できない」のタイプの呪文(恐怖、神の怒りなど)に耐性がない
どちらかというと幾分弱い点のほうが目立つ

167:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/29 00:01:23.88 dGVijQ27i
相手のメインフェイズで<錬金術師の弟子/Alchemist's Apprentice>に<四肢切断/Dismember>を唱えても、破壊される前に<錬金術師の弟子/Alchemist's Apprentice>を生贄に捧げてドローできるのでしょうか?

168:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/29 00:03:18.02 Dt6x4OSq0
光と影の剣や肉体と精神の剣などプロテクションをクリーチャーに付与するような装備品は
解呪や帰化等で装備品を消すことは出来るのでしょうか?


169:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/29 00:09:35.68 fKwjRttE0
>>168
装備してるクリーチャーがプロテクションを持ってても装備品自体がプロテクションを持つ訳ではない
よって破壊できる

170:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/29 00:10:25.67 oyT+3cVz0
>>167
できる。

>>168
プロテクションが付与されるのはクリーチャー。
装備品自体にはプロテクションは付かないので問題なく破壊できる。

171:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/29 00:36:21.01 BOWZA/6Pi
>>170
ありがとうございます。

172:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/29 00:37:32.07 Du2lcY+mO
>>151
参考になりました
ありがとうございました

173:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/29 02:26:20.73 ynCqogN30
悪魔の監察官を2体コントロールしていたら
アップキープに2体とも死んだんですけど
テキストにはあなたのアップキープの開始時に、悪魔の監督官以外のクリーチャーを1体生け贄に捧げる
とあるけど、実際には’その’悪魔の監察官以外のってことなんですか?

174:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/29 02:58:16.12 pqYk/sVf0
>>173
そうです。
テキスト内に書かれているカード名がそのカード自体を指していない場合は
たいてい「~という名前の」という文言がつく。

175:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/29 08:28:45.99 h4+JHPuI0
訓練場の効果で質問ですが、たとえば
"1赤赤"のマナコストでの起動型能力があった場合
訓練場の効果を使ってのコストは"赤赤"になるのでしょうか?
"1"または"赤"になるのでしょうか?


176:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/29 09:16:14.50 FXtkVMKl0
>>175
訓練場は"2"しか減らせない。つまり不特定マナ分を最大2点だから"1赤赤"は"赤赤"になる
蛇足だが、起動型能力のコストは"マナ・コスト"ではないので注意

177:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/29 11:16:14.77 xB7amHxLi
グリセルブランドなど、タップしないで能力を使えるクリーチャーはその能力を使ったあとにアタックに参加する事は出来るのでしょうか

178:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/29 11:43:30.89 djZIeRv70
>>177
能力を使ったかどうかと、アタックに参加出来るかどうかに関連は無いので、
能力を使ったかどうかに関係無く、アタックに参加出来る条件を満たしていれば出来る

179:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/29 12:05:09.44 Dc4iuDWC0
相手が呪文を唱えたときにマナクリーチャーの効果でマナを生み出して
そのマナで呪文を唱えることはできるのでしょうか?

180:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/29 13:07:06.69 JmQGtMmz0
>>179
できる。
マナ能力はスタックに乗らない。

181:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/29 13:15:57.95 tsJm7gfLO
スタックに乗らないことは全然関係ないだろ

>>179
できるけど
なぜできないかもしれないと思ったのか書いてくれ
あと基本ルール読んだ方がいい

182:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/29 18:44:05.58 cAEKlILS0
テンプレここまで

183:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/29 18:44:22.55 cAEKlILS0
誤爆失礼

184:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/29 18:53:30.19 5I5rZgDz0
相手の手札、パーマネントが0で
こっちが対戦相手のライフを0にできるだけのアタック可能なクリーチャーが並んでいて
アタックしないのは遅延行為に当たりますか?

185:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/29 19:47:38.57 ElkLxw+lO
>184
攻撃せずにターンを終了するというのなら特に遅延行為ではない

アタックせずに第1メインフェイズや戦闘開始ステップで何分ももたつくなら遅延行為

186:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/29 21:13:11.39 0kESeKtO0
特殊土地の能力はインスタントのタイミングで使えますか?

187:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/29 21:13:42.96 fKwjRttE0
特にタイミングについて明記されてなければ使える

188:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/29 21:18:00.77 0kESeKtO0
>>187
例えば露天鉱床の土地破壊の能力は相手が土地を置いたときにも使えるということですか?

189:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/29 21:26:16.64 fKwjRttE0
>>188
置いた後っていうことなら可能
ただ、相手が土地を置いてからその土地の能力を起動するまでに割り込めるタイミングは無いから
置かれた土地の能力を即座に使うことへの妨害はできない

190:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/29 21:26:52.57 LpD72zTx0
>>188
優先権があるなら使える、通常は土地をプレイした直後は相手にそのまま優先権があるはずなので勝手に起動することはできない

191:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/29 21:32:16.71 PYstIi9C0
>>188
土地のセットに対応して露天鉱床は使えない。優先権が無いので。
CIP土地なら能力に対応して露天鉱床は使える。
それ以外の土地なら相手が呪文を唱えた後か
何もせず優先権を放棄した場合に初めて露天鉱床を使うことが出来る

192:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/29 21:37:22.80 0kESeKtO0
>>189-191
ありがとうございます

193:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/29 22:12:39.49 Hd7f2MY00
テンプレの修正案なので>>1を一応貼りつつ。

>>6 ●呪文や能力とスタックに関する質問●
>>11 ●基本的なルールや用語に関する質問●

のどちらかに、

QN-X:起動型能力は相手ターンでも起動できますか?また1ターンに何度でも起動できますか?
AN-X:できます。特に個別の能力で指定されていない限り、優先権があればインスタント・タイミングで起動できます。
 また、コストを支払うことができるなら、1ターンに何度でも起動できます。

を加えることを提案したい。
他ゲームからのプレイヤーがつまずきやすいのか、割といつでも見かける質問なので追加してもいいと判断した。


もうひとつ、これを提案する際に見つけた修正案として、>>11の、A5-2。
色を決定する基準はマナ・コストだけでなく色指標が加わっているので、その旨を追加したい。

194:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/30 04:15:35.75 lzE/DVXG0
でもここに質問しに来る人って結構テンプレ見てない人多いんだよね…

195:にゃんごろう ◆NYANGOROhs
12/05/30 04:54:29.16 HMgHdrzhO
~∧∧
(´ω`)スタンダードが一番プレイヤーの多いホーマットってのは本当かお?

196:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/30 09:13:15.59 neMDmHXF0
>>194
でもテンプレに書いてあるなら
>>3テンプレ参照
とか書けるから、それはそれでいいんじゃないかね?

197:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/30 09:19:52.83 K1EYch13O
テンプレ見て自己解決できた人間はそもそもスレに書き込まない
そういう当たり前のことが理解できない馬鹿がたまにテンプレの効能に疑問を呈することがあるが
馬鹿なのでほっとけばよい

198:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/30 11:28:51.87 4xGEs0lH0
何らかのクリーチャーAをコピーした幻影の像がいて、
ファイレクシアの変形者のコピー先に、その幻影の像を選んだ場合、
イリュージョンで「このクリーチャーが呪文や能力の対象になったとき、それを生け贄に捧げる。」
を持った、アーティファクトであるクリーチャーAになりますか。

199:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/30 11:33:16.93 tQU6qjNn0
>>198
なる。コピー効果によって追加で与えられた特性はコピー可能な値になる。

200:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/30 11:34:34.45 4xGEs0lH0
>>199
ありがとうございます

201:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/30 13:15:57.05 hd/b86v+0
致死ダメージの《火柱》に対応して再生能力を起動した場合、追放を免れることは出来るのでしょうか?

202:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/30 13:31:38.38 tQU6qjNn0
>>201
追放されない。再生が致死ダメージによる破壊を置換するので、そのクリーチャーは死亡していない。
ただしそのターン中は「死亡したら代わりに追放」という効果は残り続ける。

203:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/30 14:37:46.96 D+PO7hxAi
二色のクリーチャーがブロックして来ました。
これに対してブロックされたクリーチャーに信仰の盾で、ブロックしてきたクリーチャーのどちらかの色を指定した場合、プロテクションは有効になるのでしょうか

204:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/30 14:42:07.36 DC2X1KtO0
>>203
有効です。
二色のクリーチャー、例えば赤黒のクリーチャーは、赤でもあり黒でもあるので、プロテクション赤、プロテクション黒のどちらにも引っ掛かります。

205:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/30 16:39:57.22 SUOXlE3i0
対戦相手のクリンナップ・ステップ時に(相手がマッドネス呪文を唱えたのに対応する等して)要撃を唱えた場合、
次のターンまで兵士トークンは残りますか?
といいますか、こういうプレイは出来ますか?

206:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/30 16:44:25.82 rmc3zN8F0
>>205
例外的な理由でクリンナップ・ステップにプレイヤーが優先権を得ることはあるので、
そうなったならば要撃を唱えることはできる。
ただし、このような状況になった場合、その直後に再びクリンナップ・ステップが訪れる。

207:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/30 16:48:08.80 neMDmHXF0
>>205
唱えることはできるがトークンは残らない。
クリンナップステップ中に何らかの要因でプレイヤーが優先権を得た場合、アクティブプレイヤーから順に全員が優先権をパスした後、新たなクリンナップステップがまた始まる。
この「新しいクリンナップステップ」で要撃のトークンは全て追放され、その上で次のターンに移行する。

208:にゃんごろう ◆NYANGOROhs
12/05/30 17:58:38.72 HMgHdrzhO
~∧∧
(´ω`)スタンダードが一番プレイヤーの多いホーマットってのは本当かお?

209:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/30 18:08:54.86 CAss+7y20
>>208
一番始めやすいだろうフォーマットだから、おそらくそうだと考えられるが、
>>1にあるとおり、「明確に答えが出せる質問」とは言えないので、何とも言えない
WotCがフォーマット毎の人口調査をして、それを公表したというのも聞いた事は無いので

210:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/30 21:19:08.64 alNXj+DOO
>>208
すでに答えは出てるが、その質問は初心者スレの方が

211:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/30 22:34:02.48 pqZW6I9n0
除去等を行い、相手が基本土地しかマナがない状態において

ノーンの別館と歓喜の天使を出すと、歓喜の天使の能力でライフを支払えなくなるので
基本的には、白色以外のアタックフェイズで何もさせなくすることができますか?

212:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/30 22:37:56.69 q1XSb/EP0
>>211
ノーンの別館の能力は起動型能力のコストでも、呪文を唱えるためのコストでもないため
対戦相手は2点のライフを支払うことを禁止されない

213:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/30 22:43:56.28 9cAMGeU90
初歩的な質問で申し訳ないんですが
神聖なる反撃のテキストがand/orって書いてあるんだけどたとえば金屑の嵐を生物指定で打たれたときに
X3で使ったら自分の全ての生物へのダメージが3点軽減されたりしますか?
またその場合最初に対象にとったオブジェクトには3n点ダメージがはいりますか?

214:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/30 22:49:38.96 cZsbIeLK0
軽減できるのは「合計」X点まで、対象に与えるダメージもX点まで
だからダメージを全部軽減したいなら、Xは自分のクリーチャーの数×3である必要がある

215:にゃんごろう ◆NYANGOROhs
12/05/31 01:44:09.29 5IJZTjuXO
>>209-210
~∧∧
(´ω`)なるほど、申し訳ございませんでした
ありがとうございました

216:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/31 01:47:17.78 xYNr1n8Y0
>>214
合計X点を割り振って軽減ってことですね
解決しましたありがとうございます

217:にゃんごろう ◆NYANGOROhs
12/05/31 03:03:07.45 PlebvCm10
~∧∧
(´ω`)オーバーサイズカードというのはどんなカードのことですか?
見たことないのですが大会に使えますか?

218:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/31 04:09:44.64 w1svs3xK0
ドラフトシミュレーターが閉鎖したから公式のを使いたいんだけど、クリックしても全然動かないのは、俺の環境が悪いのかな?
それと、M12、って書いてあるけど、AVRのドラフトは出来ないのかな

219:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/31 07:48:56.33 cwYYdQb1i
>>217
通常のカードの倍、もしくは4倍位の大きさのカード。プロモだね。
公式大会では使えない。

220:にゃんごろう ◆NYANGOROhs
12/05/31 08:06:03.29 5IJZTjuXO
>>219
~∧∧
(´ω`)なるほど…
ありがとうございました

221:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/31 09:18:18.57 uvFvUUWl0
末裔の道の効果について質問です。

こちらが戦場にエルドラージの落とし子をコントロールしている場合。
末裔の道の効果でクリーチャータイプが
エルドラージのものを出すことができますか?

222:杉井光 ◆HIKARUZG8U
12/05/31 09:29:40.41 h03K1W+80
>221
 各種カードで出てくるトークンのことを言っているのだとしたら、エルドラージの落とし子ではなく、エルドラージ・落とし子。
これは「エルドラージ」と「落とし子」の二つのクリーチャータイプを持っていることを表す。(なおかつ、クリーチャートークンの
名前は特に指定されていなければそのクリーチャータイプと同じなので、このトークンの名前は「エルドラージ・落とし子」である)
 これはエルドラージというクリーチャータイプが共通しているので、エルドラージ・クリーチャーカードをマナコスト支払いなしで
唱えることができる。

223:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/31 09:41:25.74 uvFvUUWl0
>>222
回答ありがとうございます。


224:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/31 14:08:33.10 jRJ+iAyE0
「双子殻」と呼ばれるコンボがよく分かりません。
決めるには、また、決まればどういった動きをするのでしょうか?

225:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/31 14:12:57.57 HkL6TkN30
質問です
明滅で場に戻ってきたクリーチャーは
召喚酔いするのでしょうか?

226:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/31 14:23:00.40 KZOzUc8C0
Magic Onlineを始めたいと思い、アカウント作成を試みているのですが何度試してもエラーが出てしまいます…
メッセージは以下のようなものです。

「We were unable to process your payment request. Please verify your billing address and payment information.
If you wish to resubmit your request, you will need to alter your requested user name as your initial request has temporarily reserved the name.」

請求先の住所を確かめろ、というようなことを言われているように思うのですが、
入力した住所自体は間違いなくカードに登録した住所です。VISA、Masterで試しましたがどちらもだめでした。
日本語で登録してある住所を、ローマ字表記で入力しているため一致しないのでしょうか?
それともそれぞれの枠に入力する事柄を間違えているのでしょうか…?

Country:Japan Postal Code:XXXXXXX State/Province:なし
City:XX-shi, XX Apt/Suite:アパート名 10X
Street Address:XXmachi XX-XX

カードの番号は何度も確認したので、入力間違いなどはないと思います。
思い当たることがありましたら、どんな事でも構いませんので教えて頂けると助かります。

227:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/31 14:35:38.84 aFxq9ZlF0
>>224
双子殻っていうのはコンボの名前じゃなくて、いわゆる「欠片の双子と出産の殻を使ってクリーチャーの戦場に出た時の能力を使いまわすデッキ」の総称だと思うんだけど

>>225
明滅する前とした後では別のオブジェクトとして扱うのでいわゆる召喚酔いをします

>>226
スレ違いだと思うけど一応
MOはやったことないけど海外のホテルとか予約したときはこんな感じでやった
URLリンク(oshiete.goo.ne.jp)
ていうか、その入力まんまだと日本国内でもぱっと見で住所特定できない。あなたはどこの都道府県に住んでるんですかね…?

228:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/31 17:12:08.19 E2In1kQp0
変幻の大男でファイレクシアン・ドレッドノートを複数出した場合ドレッドノートを生贄にすることはできますか?

229:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/31 18:17:32.07 YkZ9/yV8O
>228
可能

230:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/31 22:44:30.00 ME0XWjAj0
独楽の能力でドローした時に終末が捲れて公開しました。
白マナがないのでフェッチで土地をサーチしようと思いましたが。
独楽がライブラリーに戻ってからフェッチのサーチが始まるのでしょうか?
それとも奇跡公開スタックでフェッチして独楽がトップに戻るとかはできるのでしょうか?

231:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/31 23:00:38.75 aai0ek5M0
>>230
呪文や能力の解決中に優先権を得る事は無い。
奇跡でカードを公開し、独楽をライブラリーの1盤上において独楽の能力が解決される。
その後奇跡の能力をスタックの1番上に置き、ようやくあなたは優先権を得る。

232:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/31 23:37:38.60 KZOzUc8C0
>>227
回答有り難うございます。
都道府県は市の後のXXの部分でした。それ自体は問題ないのではないかと思っているのですが…

質問はこちらの方がいいかと思っていたのですがスレ違いでしたか。誠に申し訳ございません。
MOスレの方で改めて聞いて参ります。

233:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/31 23:53:44.62 w1svs3xK0
いやいや、英語読めないならちゃんと翻訳しろよ
provincetとかstateが県、って意味だよ。そこが空欄になってる、っての。

234:226
12/06/01 00:14:51.09 UJ7ZmORY0
>>233
ご指摘についてなのですが、State/ProvinceはJapanを選択した場合記入することができなくなります。
アカウント作成の動画を見る限りでは、県名から~市まではCityに入力するようです。

235:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/01 02:21:29.13 DaVGctZ10
質問です。
 ・場に、自分がコントロールするクリーチャーが孔蹄のビヒモス1体
 ・孔蹄のビヒモスには自分のコントロールする無限反射が付いている

この状況で 原初のうねり を使用し、クリーチャーを2体(A、B)場に出すことにした場合の処理がよく分かりません。
それぞれ8/8となるのでしょうか?
それとも、
 1.Aを場に出したときの効果解決 2体コントロールしている
  元からいたビヒモス:7/7、 A:7/7
 2.Bを場に出したときの効果解決 3体コントロールしている
  元からいたビヒモス:10/10、 A:10/10、 B:8/8
のようになるのでしょうか?

236:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/01 02:32:10.65 GA6W2pN1O
対戦相手が聖トラフトの霊で攻撃し、聖トラフトの霊の能力で出た天使トークンを攻撃的な行動で奪って聖トラフトの霊をブロックしました。
この場合、天使トークンは戦闘終了時に生贄に捧げられますか?

237:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/01 02:57:05.12 3VDFeg2a0
フライデーなんかで良く見る
「○○出します」
「マナ漏出します」
「えっと、魂の洞窟で出してます」
「あ、ごめんなさいナシで」
「いいですよ」
って光景、厳密にルールを適用すると(巻き戻しを認めない場合)マナ漏出が対象不適正で立ち消えということで良いんでしょうか?

238:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/01 03:01:36.36 sp2LLLn90
>>235
例えば、クリーチャー2体を順番に唱えて戦場に出していった場合、
10/10、10/10、8/8になるで合っていますが、《原初のうねり/Primal Surge》の場合は話が違います。

この場合、クリーチャー2体は原初のうねり解決時の効果によって戦場に出る為、
それによって戦場に出たクリーチャーが誘発させる「戦場に出たとき」の誘発型能力は、
原初のうねりの解決が終わったあとでスタックに置かれます。
その解決時には(除去されていなければ)あなたのコントロールするクリーチャーは3体ですので、
全ての《孔蹄のビヒモス/Craterhoof Behemoth》が11/11になります。

239:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/01 03:12:40.44 DaVGctZ10
>>238
回答ありがとうございます。
どうやら、「そうした場合、この手順を繰り返す。」の部分をみて勘違いをしていたようです。

240:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/01 03:17:53.72 sp2LLLn90
>>236
聖トラフトの霊が攻撃するたび、タップ状態で攻撃している、
飛行を持つ白の4/4の天使クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。
戦闘終了時に、そのトークンを追放する。

《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft》の能力はこの通りです。
(便宜上ここでは改行を用いて書きましたが、)カードを見てもらえれば分かるとおり、
この能力は途中に改行を挟まずに記載されています。
よって、これは「聖トラフトの霊が攻撃するたび」誘発する、1つの誘発型能力です。
また、誘発型能力の途中に、「戦闘終了時に」という誘発条件が記載されている為、
天使トークンを追放するのは遅延誘発型能力であるということも読み取れます。

この遅延誘発型能力は、「聖トラフトの霊が攻撃するたび」誘発した誘発型能力が解決することによって生成されます。
遅延誘発型能力が一度生成されてしまえば、聖トラフトの霊が戦場からいなくなろうとも、
天使トークンのコントローラーが変わろうとも、「戦闘終了時に」必ず誘発し、天使トークンを追放します。
※あくまで「追放」であって「生け贄」ではないことに注意して下さい。

余談ですが、これが追放ではなく生け贄であれば、天使トークンのコントロールが相手に移っていた場合、
遅延誘発型能力のコントローラーと天使トークンのコントローラーが異なる為、天使トークンは生け贄に捧げられません。

241:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/01 03:34:49.88 sp2LLLn90
>>237
対象不適正(俗に言う立ち消え)にはなりません。
何故ならば、打ち消されない呪文であっても呪文には変わりなく、
「呪文1つを対象とする」《マナ漏出/Mana Leak》の対象としては適正だからです。

マナ漏出の解決時、クリーチャー呪文のコントローラーは、マナ漏出の為に(3)を支払うこともできます。
(当然、特に意味はないですが。)
(3)を支払わない場合、マナ漏出はそのクリーチャー呪文を打ち消そうとしますが、
マジックの黄金律「"○○できない効果"は"○○する効果"に優先する」により、打ち消すことに失敗します。

242:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/01 04:11:38.15 3VDFeg2a0
なるほど、「対象不適正」にはならないで、呪文の効果として失敗するということですか。
対象のパーマネントを破壊する呪文や能力に対応して、「破壊されない」を付与するようなイメージですかね。

243:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/01 06:41:17.28 vSL+fwIu0
>>231
有難う御座いました!

244:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/01 11:06:36.02 jlScU1TS0
教区の勇者について質問です

教区の勇者が戦場にいる場合に
町民の結集を唱えました。
解決され、人間トークンが
2体戦場にでますが、
教区の勇者には1・1カウンターが2個
置かれる事になるのでしょうか?

それともイベントの関係で
1個しかのらないのでしょうか?

よろしくお願いします。

245:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/01 13:30:23.36 vSL+fwIu0
質問です。
ラノワールと絡み根が攻撃してきたので白X2で神聖なる反撃をプレイしました。
絡み根を対象にして2点ダメージを軽減して跳ね返すのですが
絡み根1点、ラノワール1点の振り分けはできないでしょうか?
対象のクリーチャに跳ね返すという事なので絡み根の2点になるでしょうか?

246:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/01 13:46:40.95 sU/iCTZJ0
>>244
1個乗せる誘発型能力が二回誘発するから、そのまま何もなければ2個乗る

>>245
何かよくわからないんだが、
<<ラノワールのエルフ>>と<<絡み根の霊>>が攻撃してきたので、<<絡み根の霊>>を対象に<<神聖なる反撃>>をX=2でプレイした
と、エスパーして解答する。
<<神聖なる反撃>>は「神聖なる反撃でダメージを与える相手」を対象に取るのであって、「神聖なる反撃でダメージを軽減する相手」を対象に取るわけではない
質問の場合、<<絡み根の霊>>を対象にとっているので<<神聖なる反撃>>が与えるダメージは全て<<絡み根の霊>>に与えられる
そもそも<<神聖なる反撃>>ダメージの割り振り能力はない
蛇足だが、戦闘ダメージは一度に与えられるため<<ラノワールのエルフ>>(パワー1)と<<絡み根の霊>>(パワー2)と仮定した場合、計3点の内2点をどちらから軽減するかは選べる
通常は関係ないが、どちらかに<<好奇心>>がエンチャントされていたりした場合、そちらのダメージを0にできるならそうするのがベター

247:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/01 19:07:11.77 gBzS2xYFO
優先権について質問させてください。
自分のメインフェイズに神の怒りを唱え、相手はそれの解決前にインスタントタイミングでプレイヤーに稲妻を唱えました。

・この時相手の唱えた稲妻の優先権は、自分か相手、どちらが先にそれを得ますか?


248:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/01 19:12:09.61 gBzS2xYFO
もう一つ

・稲妻が解決された後の神の怒りの解決の際には、また自分に優先権が回ってきますか?(自分の神の怒りへ、差し戻し等を唱えるタイミングはありますか?)

以上、宜しくお願いします。

249:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/01 19:57:50.22 Hl1h+m//O
すでにクリーチャーAを効果によって追放している《悪鬼の狩人》を《雲隠れ》などで明滅させた場合、場を離れた時効果と場に出た時の効果は同時に誘発しますか?
その際にクリーチャーAを場に出た時の効果で再び追放することはどうやっても出来ませんよね?

250:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/01 20:44:21.34 4tyvloaW0
>>247>>248
稲妻の優先権というのがよくわからない。
稲妻を唱えたプレイヤーはその後優先権を再び得るし、稲妻の解決後に優先権を得るのはアクティブプレイヤーである。

>>249
同時には誘発しないが、スタックに置かれるタイミングは同時。
スタックに置く時にはクリーチャーAは戦場に存在しないので戦場に出た時の能力で追放する事ができない。

251:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/01 21:16:08.00 Hl1h+m//O
>>250
同時ではなく同じタイミングでスタックにということは、スタックの順番は離れた時効果→出た時効果で固定であっていますか?

252:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/01 21:18:01.91 4tyvloaW0
>>251
いずれかのプレイヤーが優先権を得る際、プレイヤーはAPNAP順でそれまでに誘発した自分がコントロールする誘発型能力を好きな順番でスタックに置く。

253:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/01 21:19:54.47 L59v6PJK0
クリーチャー1体を対象とする。~してもよい。 というテキストの場合、必ず対象を取る必要がありますか?
それとも対象を取ることも含めてしてもよい。ということでしょうか?

254:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/01 21:50:31.29 xr+bwwS50
253
その表記だと必ず1体対象に取る。対象に取ってから~するかどうかを選択することになる。よって対象がない場合は唱えることはできない。
ただし「最大○体の△△を対象とする」という表記の場合、0という数も選択可能で、その場合は対象をとらないので注意

255:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/01 22:16:14.75 v/xw5GRc0
>>253
対象を取るのは強制。その後の選択は任意。

>>254
せめてアンカーぐらい付けようよw

256:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/02 00:09:30.60 OjqEyssz0
適切な質問場所が分からなかったためこちらで質問させていただきます

競技レベルは一般REL、フォーマットはモダンを行っています
プレイヤーAはモダンで禁止されている苦花をコントロールしています
プレイヤーAと対戦相手はそれに気づかず数ターンが経ちました
観客Cは苦花が使用されていることに気付き、対戦を中断させてジャッジを呼びました
聞き込みを行った結果、状況が複雑すぎて巻き戻すことはできないと判断されました

このとき、(私は)一般イベントジャッジ法をみて下記の通りに解釈しました
プレイヤーのデッキに不適正なカードが入っていたので、
あるべきでない(苦花)カードを取り除き、デッキの枚数が足りなくなるため基本地形
と入れ替えました。

また、苦花によって既に戦場に出ているトークンは、すべてを巻き戻すことができないため
戦場にでたままにしました。

質問は2点あります
1.上記の判定に、明らかにおかしい部分はありますか?
2.また、戦場にある苦花と入れ替えた基本地形はそのゲームの間は取り除かれたままでしょうか?

257:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/02 01:11:13.85 JHg2pJp+0
解答じゃないけど土地と入れ替えるだけで済むんだなw
こういうのはルール違反で相手の即負けかと思ってた

258:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/02 01:39:14.34 JD186LK30
>>256
1:一般イベントジャッジ法を参照してその判断を出したのは問題ない。判断の問題で、明確におかしい部分は無いと思う。
2:取り除かれたままになるのが自然。
  そうでなければ「うっかり間違えて入れてしまった禁止カード」の注意と引き換えに土地加速できてしまうことになる。

>>257
レベルが競技やプロなら当然ゲームの敗北以上。
一般レベルの場合は極力ゲームロスやマッチロスなどを出して、
必要以上にプレイヤーを委縮させないようにとの配慮がなされたジャッジ法となるために、
不適切なカードを取り除いて基本土地と入れ替えるのがよいとされている。
詳細は一般イベント用ジャッジ法を参照のこと。

259:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/02 01:42:49.28 JHg2pJp+0
>>258
なるほど。一般だったら次から気をつけろよってレベルなんだな
質問者じゃないけどありがとう

260:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/02 01:53:24.43 OjqEyssz0
>>258
近々開かれる大会のジャッジを任されたのですが、身近のジャッジに心当たりがなく、判断が正しいのか分からず困っていました
ご回答は参考にさせていただきます、ありがとうございました

261:にゃんごろう ◆NYANGOROhs
12/06/02 07:42:23.78 uKQoFyQgO
~∧∧
(´ω`)デッキを60枚にしたいのに入れたいカードがありすぎてどれを省くかなかなか決められないのですがどうすればいいですか
除去は最低これだけは要るし…パワータフネスのサポートは最低これだけは要るし…ドローサポートは最低これだけは要るし…相手の呪文対策は最低これだけは要るし…という感じです

262:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/02 07:59:26.11 zqT0soxi0
ラムホルトの勇者にカウンターが3個乗った状態で攻撃宣言しました。
相手の場にはラノワールのエルフ1体のみだったのですが、
相手が剛力化を使い防御指定をしてきました。

剛力化に対してウルフィーの報復者などのインスタントタイミングで唱えることの
できるクリ―チャーを出した場合
相手は防御不能になりますか?

263:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/02 08:19:53.62 FGUKzJkT0
>>262
質問の例だとラノワールのエルフは5/5になってるので
ウルフィーの報復者を出すだけだとパワー同じなのでブロックされる。

聞きたいことの要点としては、ブロッククリーチャーの指定ステップでそれの可否をきめるので
指定前であれば剛力化に対応しようが解決後だろうがパワーさえ上回ってればOK

>>261
それは答えの決まってない戦術的なことやからここで聞くと自治厨が激怒してくるよ。
初心者スレとかいったほうがいい
個人的に気になるのは

>除去は最低これだけは要るし…パワータフネスのサポートは最低これだけは要るし…
>ドローサポートは最低これだけは要るし…相手の呪文対策は最低これだけは要るし…

お前何のデッキつくってて何を基準に最低コレだけ入るとか語ってんだよwwwと思う
普通のデッキそんな色んな要素盛りだくさんにならんからw

264:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/02 08:35:24.16 zqT0soxi0
>>263

ありがとうございました

265:にゃんごろう ◆NYANGOROhs
12/06/02 08:56:50.39 uKQoFyQgO
>>263
~∧∧
(´ω`)すみませんでした
スレチなのに回答もして下さってありがとうございました
失礼させて頂きます

266:くだ質263
12/06/02 09:08:45.14 FGUKzJkT0
>>183
きたか
誰か分からんのでぐーぐるでコテハン検索した。
最近始めたようだが、MTGはそこまで構築の自由度たかくねーぞ

それでもいいならデッキのっけてみ



267:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/02 09:09:07.00 FGUKzJkT0
誤爆した。。恥ずかしい・・・

268:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/02 10:19:02.62 N2RpQ9X10
安価先も誤爆という奇跡

269:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/02 16:15:18.65 D8T2l26D0
プレインチェイスの<<大渦の放浪者>>を<<概念の群れ>>の起動型能力で墓地からプレイした場合、
続唱は誘発するのでしょうか?

270:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/02 16:20:18.68 itkR+K7i0
二点質問です。
1:両面カードは同一ターンに複数のプレイヤーが変身の条件を満たした場合、その都度変身するのでしょうか?
例:高原の荒廃者が出ている状態で自分と対戦相手が同一ターンに2つの呪文を唱えた。
→次のアップキープの開始時に高原の狩りの達人に変身、2/2狼、2点ライフ得る、高原の荒廃者に変身、2/2以下略?
2:滞留者ヴェンセールの+2能力は明滅と異なり、戻ってきたパーマネントは以前の記憶を引き継ぐでしょうか?
例:蘇生したクリーチャーに明滅→次の終了ステップ開始時に追放されない。滞留者ヴェンセールの+2能力→次の終了ステップ開始時に追放?
このスレのテンプレと総合ルールビューアを自分なりに調べたのですがわかりませんでした。よろしくお願いします。

271:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/02 16:27:26.64 uPoApGWe0
>>270
「直前のターンにいずれかのプレイヤーが2つ以上の呪文を唱えていた場合」というのは、
2つ以上の呪文を唱えたプレイヤーが1人以上居るか否かで判断する
あてはまるプレイヤーが1人以上居れば2人でも3人以上でも関係はない
つまり、質問の条件下で2回変身することはない

2については何故そう思ったのか分からないが、
基本的にいつ戻ってくるかに関係なく場から一瞬でも離れれば別のパーマネントとして扱われる

272:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/02 16:30:34.97 F3OiONEi0
>>269
誘発する。プレイするとはそれが呪文の場合は唱える事を示す。

>>270
変身する事は能力が起こす効果の1つに過ぎない
高原の荒廃者の能力は、「アップキープ開始時に、直前のターンにいずれかのプレイヤーが呪文を2つ以上唱えていた場合」1回誘発する。
複数のプレイヤーが何回呪文を唱えていようと、アップキープ・ステップが1回しかないなら1回しか誘発しない。

>400.7 ある領域から他の領域に移動したオブジェクトは、以前の状態の記憶を失い、以前の状態と関係のない新しいオブジェクトになる。このルールには7つの例外がある。
オブジェクトを追放した効果がそのオブジェクトを何時戻すかに関係なく、オブジェクト自身は追放される前の状態(そして追放領域で持っていた状態)を記憶しない。

273:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/02 16:35:24.75 itkR+K7i0
>>271,272
理解できました。教えて頂いてありがとうございましたm(_ _)m

274:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/02 16:42:50.72 D8T2l26D0
>>272
ありがとうございました。
早速デッキつっこんできます


275:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/02 18:05:57.98 MxIDijDp0
神聖なる反撃についての質問です。

自分も対戦相手もライフが5の時に、対戦相手のソリンの復讐にスタックして神聖なる反撃をX=5で唱えました。
この場合どのような処理になるのでしょうか?

スタックや状況起因処理の動きを織り交ぜて説明いただけると嬉しいです。

276:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/02 18:25:54.34 F3OiONEi0
>>275
神聖なる反撃の対象は対戦相手と仮定して答える。
ソリンの復讐が解決されたとき、あなたに5点のダメージが与えられ対戦相手は10点のライフを得る。その後、軽減効果の1部として対戦相手に5点のダメージが与えられソリンの復讐の解決が終わる。
状況起因処理がチェックされ、ライフが0点のあなたはゲームに敗北する。

状況起因処理はプレイヤーが優先権を得るとき、つまりフェイズやステップのターン処理が終わった後、呪文や能力を唱え/起動した後、呪文や能力が解決した後にチェックされる。
呪文や能力の解決中に状況起因処理に引っ掛るような状況になってもそれは見逃される。

277:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/02 18:44:20.97 G3yGNrR90
>>275
仮にプレイヤーA、Bとし双方がライフ5であり
Aがソリンの復讐を対象Bに
それに対してBが神聖なる反撃を対象AにX=5で唱えたとする

まずスタックの一番上にある神聖なる反撃が解決され、Bはこのターン適用される5点分のダメージ軽減の"盾"を得る。
これは軽減効果(置換効果の一種)である。
次にソリンの復讐が解決され、その解決中にBに対する10点分のダメージが発生する。
置換可能なイベントが発生し、かつその置換効果はBが適用するか否かを選択できず、
またBのみにダメージが与えられるため、強制的にBに対するダメージ5点分が軽減される。
その直後、"盾"によりダメージが軽減されたため、神聖なる反撃を発生源とするAに対するダメージが発生する。
この瞬間、A・Bともにライフ0であるが、呪文の解決中であり状況起因処理をチェックすることはない。
従ってどちらかが勝利または敗北することもない。
その後、Aは10点のライフを得る。ソリンの復讐の解決が終わる。
次にAP(ターン進行プレイヤー)が優先権を得るので、その前に状況起因処理のチェックが行われる。
Bのライフが0なので、CR704.5aによりBが敗北する。従ってCR104.2aによりAは勝利する。

278:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/02 18:47:44.71 YLaKWfsb0
レンの書庫についてです
対戦相手にレンの書庫を捨てさせられた場合、ライブラリーの一番上に戻すことを選べますか?

279:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/02 19:04:25.98 F8/pXtzS0
Archwing Dragonなどの"Arch"は、アークと発音するのかアーチでいいのか、どちらでしょうか。

280:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/02 19:43:28.37 F3OiONEi0
>>277
原文がdeals 10 damage to target player and you gain 10 life.だからダメージとライフ獲得は同時だと思う。実際どうでもいいけど。

>>278
選べない。パーマネントの能力は通常それが戦場にある時にしか機能しない。

>>279
アーチ

281:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/02 19:44:52.93 G3yGNrR90
>>280
訂正ありがとうございます

282:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/02 19:46:53.39 YLaKWfsb0
>>280
ありがとうございます

283: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
12/06/02 19:48:34.62 MxIDijDp0
>>275-276
とてもわかりやすい解説ありがとうございます。


284:杉井光 ◆HIKARUZG8U
12/06/02 20:02:43.80 KfNYapga0
>279
 後ろに母音が続く場合は「アーク」、子音が続く場合は「アーチ」と読むと憶えておいて差し支えない。
 つまりArchwingはアーチウィング、Archangelはアーケンジェルとなる。

>280
 このような使い方のandは普通、時間的前後関係を表す。つまり、「ダメージを与えて、それからライフを得る」。同時ではない。

285:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/02 21:08:34.84 /jswDR+L0
>>284
その考え方だとArchenemyをアーチエネミーと読むのは変じゃない?

286:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/03 01:10:03.82 0Axa9ONu0
>280-285
ありがとうございました。

287:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/03 02:05:02.41 sIbWoTDy0
質問です
自分のコントロールに1/1のクリーチャーがいます。
「野生の抵抗」が置いてある状態で「血のほとばしり」でそのクリーチャーを対象にとる時
Xは1ですか?それとも4になりますか?

288:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/03 02:30:32.20 M8dgxWc00
>>287
4になる。
唱えるに当たってXを決めるわけじゃないから、解決時の実際のパワーを参照する

289:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/03 02:40:46.98 sIbWoTDy0
>>288
回答ありがとうございました

290:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/03 06:22:46.83 fbFRakkA0
質問です。
聖トラフトの霊でアタックし戦闘終了前に明滅させた場合
アタック時に出た天使トークンは場に残ったままになるのでしょうか?

291:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/03 06:40:38.99 px86gcFg0
>>290
ならない。
>>240参照。

292:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/03 07:27:21.18 jqG35NQAO
>>290
ひょっとしてトークンの方を明滅させた?ならそれはそもそも戦場に戻ってこない

293:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/03 07:30:19.76 wxj/6WatO
破壊されない、というテキストを持つクリーチャーは
捕食や戦闘フェイズでの戦闘ダメージで死亡し、火葬などのダメージでは破壊されず場に残る
ということで良いのでしょうか?

294:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/03 07:39:57.36 HqJOOQCN0
>>293
よろしくない。
戦闘ダメージによる致死ダメージでも破壊されない。
ついでに、捕食によって与えられるダメージは戦闘ダメージじゃない。

295:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/03 07:55:30.79 wxj/6WatO
>>294
勘違いしていましたか
ありがとうございました

296:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/03 08:13:38.24 4Vp0g9VR0
挌闘について質問です。
それぞれはもう一方に自身のパワーに等しい点数のダメージを与える
とあるのですが、このダメージには絆魂や接死などの効果も付きますか?


297:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/03 08:52:17.39 24v/nPjQ0
>>296
yes

298:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/03 11:33:01.44 4XtKvsYr0
相手が森を一つタップして緑の太陽の頂点をプレイしてきました。
私が、Xマナはいくらですか?と聞くと、相手は、打ち消されるかどうかを聞いてからXマナを支払います、と言ってきました。
これは可能なのでしょうか?

299:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/03 11:52:18.83 xrTQ3SD0i
ダメです。プレイする際にマナを支払いなさい。

300:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/03 11:56:43.29 4XtKvsYr0
>>299
ありがとうございます。
そうですよね。
通るかどうか確認してからだったらキッカーになりますもんね。

301:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/03 12:06:20.13 DWA33uC/0
キッカーでも確認前に支払わなきゃならないのは変わりません

通し確認してから支払う(通してからじゃないと支払えない)ものは、《正義の命令》サイクリングや《ホブゴブリンの隆盛》みたいに書かれる
そしてこういう類のカードは非常に少ない

302:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/03 12:07:41.90 xYMvJeeM0
kpが高いってどういう意味ですか?

303:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/03 12:12:11.93 JT6aJqh20
>>300
それもおかしいぞ。呪文というのはそれを唱えることを宣言して対象やモードやXなどを指定して
コスト(キッカーなどの追加分も含む)を支払うまでがセットで、その間は誰も割り込めない(呪文を唱えられない)。
>>5あたりを見てほしい。

>>302
マジレスするとKard Powerの略。前に最新セットスレだかでCard Power(カードの強さ)を打ち間違えたものが浸透してしまった

304:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/03 12:12:57.72 x6nl8u820
質問です。

こちらの場に戦墓の隊長が2体いる状態で殺戮の波をプレイしました。
ライフを支払わず両方生贄に捧げる場合、タイミングは同時なので双方のライフロス効果を使えるor順番に生贄に捧げるのでライフロス効果は1体分のみのどちらでしょうか。

よろしくお願いします。

305:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/03 12:36:56.48 b7F+tYg40
質問があります。
《貴族の教主》などが持つ賛美効果は、
被覆を持つクリーチャーにも適応されますか?

306:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/03 13:05:38.20 M8dgxWc00
>>304
アヴァシンの帰還FAQより
?まずアクティブ・プレイヤーが、自分のコントロールするクリーチャー1体につきX点のライフを支払うかどうかを選ぶ。
続いて他のプレイヤーがターン順に、各自のコントロールするクリーチャーについて選ぶ。
その後すべてのプレイヤーが同時にライフを支払うかクリーチャーを生け贄に捧げる。

ということなので墓地に同時に置かれる。だからそれぞれ《戦墓の隊長》の誘発型能力が誘発する

>>305
賛美は対象をとらないので被覆に関係なく適応されるよ

307:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/03 13:14:38.53 b7F+tYg40
>>306
ありがとうござます!

308:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/03 21:53:40.78 Alf+iSWI0
呪文滑りが被覆を得ている場合、対象変更能力は起動出来ない(しても無駄)という事でいいんでしょうか?

309:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/03 21:55:36.68 nCVA+Jud0
>>308
起動できるが、解決時に処理が実行不可能なので何も起こらない。

310:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/03 23:14:15.96 vfy+uOn70
きらめく鷹の偶像の起動型能力(ターン終了時まで飛行を持つ2/2の鳥アーティファクト・クリーチャーになる)は
あなたのコントロール下で下で戦場に出るたび~のような効果を誘発させることはできますか?

311:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/03 23:20:56.47 nCVA+Jud0
>>310
できない。既に戦場に存在しているきらめく鷹の偶像の特性が変化しているだけで、新しくクリーチャーが戦場に出たわけではない。

312:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/03 23:21:14.25 vly9pSu+0
>>310
出来ません
戦場に出るとは戦場以外の領域から戦場への移動(ないしトークン生成)を意味します
きらめく鷹の偶像は既に戦場におり、カードタイプが変わっただけです

313:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/03 23:27:33.23 vfy+uOn70
>311-312
ありがとうございます

314:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/04 00:57:45.43 Sq+rzF6LO
第二の日の出を唱えた後、
幽霊街で自分の土地を破壊し続ければライブラリーの基本土地は全て戦場に出ますか?

315:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/04 01:02:16.59 Sq+rzF6LO
すいません第二の日の出の効果を勘違いしてました。
質問はなしでお願いします。

316:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/04 01:21:59.70 r7x5TofB0
質問です
相手がブロックしないと宣言した後に
巨大化などと同じように狩人の眼識は使え、効果を発揮しますか?

317:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/04 01:36:04.28 x8hAvnqh0
>>316
使える、効果も発揮する

インスタントの呪文なら巨大化と同じような挙動が出来る

318:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/04 01:38:40.14 r7x5TofB0
>>317
回答ありがとうございますm(_ _)m

319:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/04 01:44:06.93 PT96xFxS0
クリーチャーでないのにクリーチャータイプを持っている呪文がありますが、
それの意味ってあるんですか?

320:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/04 01:57:45.32 VvKB1OsRP
>>319
部族(Tribal)カードか
単純に参照できる情報が増えてるんだと思えばいいよ
例えばゴブリンのタイプを持ってたらゴブリン・カードをサーチする呪文で引っ張ってこれるし
逆にプロテクション(ゴブリン)なんかに引っかかるようにもなる
もちろんクリーチャータイプを持っていてもパーマネントじゃなきゃ戦場には出せない

321:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/04 02:02:51.96 x8hAvnqh0
特定の部族を参照して機能する呪文や能力で利用できる
ex)部族インスタント ゴブリンならゴブリンをサーチする呪文でサーチ出来る
ただしゴブリン「クリーチャー」と指定しているカードでは参照出来ない

ローウィンブロックのカード見ると早いかも。

322:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/04 02:27:29.85 uJQ3mMpR0
剣を装備した状態でPWに攻撃してダメージが通った場合、剣の能力は誘発しますか?

323:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/04 02:38:03.80 x8hAvnqh0
誘発しない
プレイヤーにダメージを与えた時だけ誘発する
プレインズウォーカーはあくまでもパーマネントであってプレイヤーではない

324:にゃんごろう ◆NYANGOROhs
12/06/04 07:01:49.99 0w0F9bbjO
~∧∧
(´ω`)レベルアップはマナさえあれば1ターンに何回も行えるのですか?
それとも1ターンに一度だけしか行えないのですか?

325:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/04 07:06:11.17 C/Ct03Lq0
>>324
ソーサリーが唱えられるタイミングなら何度でも行っていい。

326:にゃんごろう ◆NYANGOROhs
12/06/04 07:49:36.44 0w0F9bbjO
>>325
~∧∧
(´ω`)ありがとうございました!

327:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/04 11:55:42.02 YtHHxd270
[死体生まれのグリムグリン]の
「他のクリーチャーを1体を生け贄に捧げる:死体生まれのグリムグリンをアンタップし、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。」は、
死体生まれのグリムグリンがアンタップ状態でも使えますか?

328:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/04 11:56:26.58 UwJq+4lr0
>>327
使える

329:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/04 11:56:53.49 D4A6daYli
>>327
使える

330:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/04 11:59:30.49 e/83i2JG0
>>327
使える

331:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/04 12:40:13.22 zR8IC/f5i
>>327
使える

332:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/04 12:54:24.89 vmZ+SFIO0
カードの指示が一部実行不可能である場合にはそれを無視すると定められている
CR101.3項にそう書いてある

333:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/04 13:42:22.19 M9rQhxCQi
DCIカードなくしたんですが、再発行等はどのように行えば良いかご存知であれば教えてください
スレチなら誘導お願いします
よろしく

334:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/04 13:51:16.75 uiiXh/XR0
《出産の殻》でクリーチャーを生贄に捧げて、
《覚醒舞い》のような「陰鬱を満たしている状態で場にでるとメリットのあるクリーチャー」を呼んだ場合、
陰鬱は満たされているのでしょうか?
つまりこの場合だと《覚醒舞い》が場に出た時にゾンビトークンは出ますか?

335:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/04 13:57:50.48 T03Ac1pL0
>>334
生け贄に捧げたクリーチャーが死亡した後で場に出るのでトークンも出る

336:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/04 14:28:59.21 2V4jDIHhi
>>333
再発行は出来ない。
再度新しい番号をもらう事になる
もし前の番号を覚えているならカード自体は無くても大丈夫だよ

337:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/04 14:30:37.60 M9rQhxCQi
>>336
素早い返事ありがとう
新規番号作った場合、過去データの移し替えは公式からできるのですか?

338:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/04 17:55:33.06 KRJBteYr0
>>336
以前友人が紛失したとき、DCI公式から問い合わせて再発行したぞ。
むしろ問い合わせたとき、再度新規ができないって回答来たらしい

>>333
↑なのでDCI公式から問い合わせればできると思う

339:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/04 18:44:15.10 RVoPccRcO
知人からデッキを借りたときに「いいけどピーキーだよ」と言われたのですが、ピーキーとはなんでしょうか?
調べてもバイクとかしか出てこなかったので・・・
ちなみに、デッキは緑単で、感染クリーチャーを剛力化や野性の抵抗などで強化するものでした

340:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/04 18:50:29.38 96GJ/19D0
>>339
ピーキー=「挙動が神経質であり、ある限定的な範囲では非常に高い性能を発揮するが、その範囲外の場合は操縦性が低い」こと
要は動きが限定的過ぎて汎用性がまるで無いけど嵌るとメチャ強なムラッ気ありありデッキってことだと思う

341:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/04 19:21:22.93 7q7tttem0
1マナのソーサリーかインスタントで、追加コストとして手札を任意の枚数捨ててその枚数分パワーの上がるカードは存在しますか?

342:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/04 19:26:07.84 RVoPccRcO
>>340
ありがとうございます

343:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/04 19:30:41.29 jcTNt5z70
>>341
今のところ存在しない。
疑念があるなら、>>2のカード検索リンクで探してみればいいよ

344:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/04 19:32:53.84 sdtUimaT0
一応、一番効果が近いのは入門の儀式

345:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/04 19:33:14.64 VYqlm3z90
>>341
<<入門の儀式/Rites of Initiation>> とか?

346:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/04 21:41:38.01 tiuPuRY50
自分がコントロールする無限反射がエンチャントされたクリーチャーが戦場にいる状態で
自分の墓地から組み直しの骸骨を戦場に戻しました。

MOで上記の操作をした所、組み直しの骸骨が無限反射の影響を受けず
組み直しの骸骨のまま場に戻ったのですが、
どういったルールにより組み直しの骸骨はコピーされないのでしょうか?

347:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/04 21:50:39.16 EKhkLdzD0
>>346
バグ。どの領域からであろうとも戦場に移動するクリーチャーは無限反射の能力の効果を受ける。

348:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/04 22:22:36.40 O434KeRV0
>>338
333です
どっちかわからないので一応DCIに問い合わせてみます
ありがとうございますー

349:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/04 22:35:35.22 PT96xFxS0
毒カウンターを除去するカードは今後作らない、という方針らしいのですが、
それについて触れられた記事などは今どこにありますか?

350:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/05 00:56:22.12 mk0VcatE0
>>349
URLリンク(archive.mtg-jp.com)
これであってますか?

プレインチェイスの単一次元デッキルールの枚数に関してお尋ねしたいのですが
ここで聞いてもよろしいのでしょうか?

351:にゃんごろう ◆NYANGOROhs
12/06/05 05:40:43.87 12cpU0cZO
~∧∧
(´ω`)wikiで「兵士」のページに行くと下に「兵士でテキスト検索」という便利なものがあるのですが、「人間」のページにはそれがありませぬ
人間に影響を及ぼすカードが知りたいのですが、wikiでの探し方って他にありますか?

352:にゃんごろう ◆NYANGOROhs
12/06/05 05:55:22.92 12cpU0cZO
~∧∧
(´ω`)>>351解決しました
テンプレ読まずにすみませんでした

353:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/05 07:47:07.40 JkZkIjm7i
>>348
DCIっていうか、WPNの日本デスクになると思うよ

>>338
俺配って説明する側だけど再発行出来た話を始めて聞いた
同じ番号のカードは印刷してないはずなんだが。
昔有った褒章プログラムのカードじゃないか?

354:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/05 13:09:06.25 LsloE0Qh0
インフェルノなどの、一つの発生源によってダメージを各プレイヤーに与える効果が解決した時、
そのダメージによって双方のプレイヤーが致死ダメージを貰った場合、どちらが勝利するのでしょうか?
または、引き分けになるのでしょうか?

355:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/05 13:29:52.00 pBqzuFoK0
>>354
引き分け
呪文を解決した後とか何れかのプレイヤーが優先権を得ようとする前くらいに状況起因効果のチェックが入る
興味があればCR704項周辺を読むと良い
んでその時にライフが0以下のプレイヤーが複数居れば同時に負けになるのでつまり引き分け
逆に言うと状況起因効果のチェックが入らない時ならライフがいくらになってようが負けない
ライフ10以下の自分に自分でソリンキャノンを撃ち込んでも大丈夫とかね まあそんな感じ

356:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/05 14:20:25.40 LsloE0Qh0
>>355
速やかで的確な回答、ありがとうございました

357:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/05 15:09:17.57 Zx/Png6X0
迫撃鞘を装備したクリーチャーや真紅の魔道士で速攻を得たクリーチャーのコピーを出した場合
鞘による修正や能力、速攻などを得た状態で戦場にでますか?

358:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/05 15:17:47.68 CFvBVL4s0
>>357
装備品や能力で付いている修正はコピーされない。
コピーはカードに印刷された通りだと思って下さい。

359:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/05 15:23:18.17 Zx/Png6X0
>>358
ありがとうございます

360:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/05 15:54:18.44 1VeQzyqii
戦闘ステップにて、こちらが攻撃クリーチャーを指定した後、相手はそれに対してブロッククリーチャーを指定しました。
そこでそのブロッククリーチャーに対して蒸気の絡みつきをプレイした場合、戦闘ダメージは相手プレイヤーに割り振られるのでしょうか?

361:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/05 15:59:06.68 hM4LEjov0
>>360
>>8

362:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/05 17:55:50.02 vNtIneUMi
刃の接合者はスタンダード?では使えますか?いつまで使えますか?
ショップ価格はどの位でしょうか

363:にゃんごろう ◆NYANGOROhs
12/06/05 18:03:02.95 12cpU0cZO
~∧∧
(´ω`)スタンダードの範囲で作ったデッキでレガシーやヴィンテージの大会に出て優勝した人っているんでしょうか?

364:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/05 19:18:07.63 rb/lX2ybO
使い魔の策略 で 被覆を持っているクリーチャーを手札に戻すことはできますでしょうか?

365:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/05 19:26:18.94 3lb8f74W0
>>362
ラヴニカへの回帰発売まで使える。
Wisdomによれば平均価格676円。

>>363
レガシーやヴィンテージの大会、と一口に言っても色々あるが、恐らく、いないと思う。

>>364
戻せる。
被覆は「対象にならない」能力だが、「対象にする」場合は、エンチャント―オーラ以外は「~を対象とし、」という風に書かれる。
使い魔の策略は「対象とし、」とは書かれていないので対象をとらない。

366:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/05 19:44:00.76 vNtIneUMi
>>365
ありがとうございます

367:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/05 19:57:41.60 HQ4TLqB00
>>363
優勝ではないけれど・・・
日本レガシー選手権09において藤田剛さんがほぼスタンの白単キスキンでTOP8に残ったことが話題になった
カバレージはこちら
URLリンク(archive.mtg-jp.com)

368:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/05 20:46:09.42 4tKSa1Vqi
こちらのターンに、相手がこちらのクリーチャーに「はらわた撃ち」をうってきました。
それに対応してこちらが「速足のブーツ」を出してそのクリーチャーに装備させることは可能でしょうか?

369:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/05 20:54:46.74 F8tTsS90O
>>368
不可能。
インスタントのはらわた撃ちに対応して何か出来るのは
インスタント(瞬速)か起動型能力だけ。
対応して速足のブーツを出せないし仮に既に出ていたとしても
装備能力はソーサリータイミングでしか起動出来ないので対応して装備は不可能。

370:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/05 20:55:49.89 zrW4dmVc0
>>368
装備能力はソーサリーを唱えられるときにしか起動できない。
ソーサリーを起動できる時とは、
自分のターンのメイン・フェイズであり、自分が優先権を持ち、スタックが空であるとき。
はらわた撃ちがスタックにある以上、条件は満たされない。

371:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/05 20:58:57.27 rb/lX2ybO
>>365 さん ありがとうございます!

372:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/05 23:13:49.62 fC0WGJ1k0
憎悪縛りの剥ぎ取りをコントロールしている状態でグリセルブランドを墓地から戻した場合
絆魂でライフを回復することはできますか?

373:にゃんごろう ◆NYANGOROhs
12/06/05 23:48:10.23 12cpU0cZO
>>365 >>367
~∧∧
(´ω`)なるほど、ありがとうございました

374:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/05 23:50:16.22 LlYk35mtO
>372
ライフを得られる

375:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/05 23:50:35.18 r2IbsYge0
>>372
できる。ダメージの発生源は戦場に戻ってきたクリーチャー。

376:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/06 00:02:20.88 fC0WGJ1k0
ありがとうございます
ついでといってはあれなのですがどこかで一度見た質問なのですが
忘れてしまったので教えてください
先ほどと同じ状況で憎悪縛りの剥ぎ取りをコントロールしている状態で
ギセラを戻した場合与えるダメージは5点でしょうか?10点でしょうか?

377:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/06 00:16:57.81 h51ZYhdY0
>>376
パーマネントの能力は、通常それが戦場に出ている間に効果を発揮する。
ダメージを与えるときにギセラが戦場にあるのならギセラの能力で2倍のダメージになる。
ダメージを与える時にギセラが戦場にいないのなら、ギセラが戦場を離れる直前のパワーを参照してダメージを与えるがそれは2倍にならない。

378:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/06 00:36:12.66 B+SL1OeN0
大会で両面カードを使用する際、チェックリストカードをデッキに入れる場合で質問です。
この場合、マッチ開始前に両面カードの現物がある事を示す必要はあるのでしょうか?
それともトークンなどと一緒に纏めておいて、提示が必要になった段階でトークン箱から出してくればいいのでしょうか。

379:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/06 00:53:07.18 4DGC+cGE0
>>377
ダメージを飛ばすまでになんらかの対応を取られなければ10点飛ぶという解釈であってますかね
ありがとうございました

380:杉井光 ◆HIKARUZG8U
12/06/06 01:18:08.57 b4Akj8f20
>378
 イベント規定3.5参照。
>使用しているチェックリスト・カード1枚ごとに、その表しているカードの実物が1枚必要であるが、それらはサイドボード・カードとしては扱われず、
>対戦相手に提示される必要もない。

381:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/06 01:21:11.77 aCtkYP+E0
マッチで1勝1敗の三戦目で引き分けた場合4戦目はどちらが先行ですか?

382:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/06 01:22:14.21 B+SL1OeN0
>>380
イベント規定の方を見逃していたようです
ありがとうございます。

383:杉井光 ◆HIKARUZG8U
12/06/06 01:25:48.69 b4Akj8f20
>381
 イベント規定2.2参照。
>直前のゲームが引き分けに終わった場合、そのゲームの最初に先攻後攻を選んだプレイヤーが再び先攻後攻を決定する。

384:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/06 02:30:20.93 RWk+/05/0
宿命の旅人が死亡し、墓地の旅人の能力誘発に対応して相手が虚無の呪文爆弾を起動し、旅人が追放されました。
このときスピリット・トークンは戦場に出るのでしょうか?
不死のカードはこの場合戦場に戻らないと知り、疑問に思いました。
よろしくお願いします。

385:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/06 03:00:57.49 wCd7CKMuO
>>384
出る
死亡したときというのは戦場から墓地へ移動する事なので能力は誘発されている。
既に能力がスタックに乗っているので呪文爆弾の効果を解決後トークンは出る。

不死はそのカードを戦場に戻す能力なので死亡に対応して墓地を追放すると戻ってこられなくなる。

386:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/06 03:22:17.64 RWk+/05/0
>>385
誘発された能力がスタックに乗るという解釈でよかったんですね。
ありがとうございました。

387:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/06 07:57:48.10 5xI3lGiSi
質問です。
プレイヤーAの墓地に何もない状態でプレイヤーBは原始のタイタンを唱えました。プレイヤーAはそれに対応し、マナ漏出を唱え、プレイヤーBは3マナを追加で払いました。
この後、さらにプレイヤーAがそれに対応し瞬唱の魔導士を召喚し、マナ漏出にフラッシュバックを持たせ、原始のタイタンに唱えることは可能でしょうか?

388:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/06 08:27:00.26 N6w9Di1yi
>>387
可能

389:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/06 09:50:06.28 +EsaMEnQ0
戦場に出たら(戦場に出た場合全体を+1/+1強化など)発動する能力について、
その能力を持つ相手クリーチャーがスタックに置かれている状態で優先権を得、
雲散霧消などで打ち消した場合、クリーチャーは戦場に出なかったので、
その能力は引き起こされないと考えていいでしょうか

また同様に、他のクリーチャーが場に出るたびに能力が発動するクリーチャーがすでに場にいるとし、
新しくクリーチャー呪文を唱えられ、スタックに置かれたとき、
これをインスタントで打ち消した場合も戦場に出なかったものとし、
能力は発動しないと考えていいのでしょうか

390:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/06 10:01:58.29 qVwqZHPW0
>>389
>>19

質問の答えとしてはその通り。ただ、以後はなるべくルール用語を正しく覚えて質問してください

391:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/06 12:34:07.63 jJxe+74i0
カヴーのタイタンが戦場に出ている状態で
代用コストで対戦相手にライフを得てもらい、
タイタンを対象に激励を唱えました。

このときスタックは上から、
+1/+1カウンターが3個乗る→+4/+4修正

なのか
「+1/+1カウンターが1個乗る」が三つ→+4/+4修正
のどちらでしょうか?
もみ消し等で誘発型能力を消すときなどに影響がでるので質問させていただきました。


392:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/06 12:40:33.69 jLXRSdBw0
カード名間違えました。
カヴーのタイタンではなくカヴーの捕食者でした。
すみません。

393:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/06 12:59:56.50 OUmeNL7j0
前者。

《カヴーの捕食者》の誘発型能力の効果内容だけを抜き出すと、「(相手が得たライフの値と)同じ数の+1/+1カウンターを置く」。
この効果が1回だけ処理された結果、相手が得たライフ量と同値分の強化が施される。
後者の挙動を想定された能力であれば、能力の効果内容には「+1/+1カウンターを1個置く」等と記される筈。
後者に近い例として《知識鱗のコアトル》等を参照。

394:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/06 13:27:37.01 AP0ULUUS0
>>393
知識鱗のコアトルは誘発条件がカードを引くことだから不適切じゃないか?
カードを引くことを誘発条件にする場合は必ず引いた枚数分誘発するので、記述に関係なく後者になってしまう。
どちらかというとリリアナの愛撫のほうが類似例としていいと思う。

395:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/06 13:47:00.94 mXG+K8Ku0
>>393
回答自体は間違ってないが、誘発型能力の考え方を少し間違ってる。

誘発型能力が何回誘発するかということと、誘発型能力の効果の間には関連性は一切ない。
あくまで、その誘発型能力がどんなイベントを誘発条件として見ているか、によってのみ決められる。

例えば《カヴーの捕食者/Kavu Predator》が持つ誘発型能力の誘発条件は、
"Whenever an opponent gains life"となっており、これは得たライフの点数に指定がない。
つまり、ライフを1点得た場合でも、10点得た場合でも、この誘発条件からすれば1つのイベントに過ぎない。
よって、>>391の質問の場合は、カヴーの捕食者の誘発型能力は1回しか誘発しない。

《知識鱗のコアトル/Lorescale Coatl》の場合は、誘発型能力の誘発条件が
"Whenever you draw a card"となっており、引いたカードの枚数が"a card"と指定されている。
よって、例えば《集中/Concentrate》でカードを3枚引いたような場合なら、
「カードを1枚引いた」というイベントが3回起こったと見なされ、誘発型能力は3回誘発する。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch