遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part4840at TCG
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part4840 - 暇つぶし2ch433:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 19:51:14.68 TIgVQOYhO
一馬は絶対ラスボス
太一は永遠のモブw
これが名前の語る人の強さだ

434:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 19:51:15.88 QofTA6TX0
モンスターとかデュエルの演出とかはかっこいいだけに本当にデュエルがつまらないのが惜しまれるな

435:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 19:51:35.83 EyYl7AHQO
Ⅳやシャークさんやクリス兄様のいる今も面白いけど、序盤の雰囲気や丁寧さから期待した展開から離れてるのは感じる

436:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 19:52:02.32 +PPZ5ejB0
>>425
基本的に遊戯王という作品は初期は叩かれるしね
GX「デュエルアカデミアwwHEROデッキww」
5ds「バイクwwシンクロとかwwアド損すぎワロスww」
とか偉大なる先輩も最初は叩かれてたんだし

437:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 19:52:16.11 ksY/jzQZ0
ゼアル面白いって言ってんのは思考停止してる奴か頭が悪い奴だよ
どう考えても歴代よりつまらん

438:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 19:52:21.99 F3JuoQbJ0
遊戯王は初期はかなりの緊張感があった
小学校時代も友達と遊戯王ごっこばっかりしてた
学校が短縮の時は遊戯王デュエルした

439:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 19:52:25.45 TIgVQOYhO
一馬は絶対ラスボス
太一は永遠のモブw
これが名前の語る人の強さだ

ヒロシやミツルやケンタやミノルやタカシやタケシやショウタやユウヤは弱者
モブネーム

440:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 19:52:55.73 ksY/jzQZ0
>>436
それでもつまらないとは言われてないんだよな
ゼアルはつ ま ら な い

441:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 19:53:06.94 7n1BW3kH0
ID:ksY/jzQZ0

大体こいつが悪い

442:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 19:53:12.44 xMXbJGqGO
>>431
一体何がそこまでお前を凶暴にするんだ

443:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 19:53:18.38 /WQv2UcH0
バイクには土下座したがHEROは糞パックのせいでダメだ

444:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 19:53:19.99 V7w0OhIu0
トロンのカワイソーな過去が判明した今になっても敵視しそれ以上に外道な行いを繰り返すカイトを仲間と呼び続けたら笑うしかないな

445:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 19:53:22.78 TIgVQOYhO
一馬は絶対ラスボス
太一は永遠のモブw
これが名前の語る人の強さだ

ヒロシやミツルやケンタやミノルやタカシやタケシやショウタやユウヤは弱者
モブネーム
太一は永遠のモブ

446:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 19:53:28.72 bDkQCwhD0
ID:ksY/jzQZ0は遊馬に弟でも殺されたのか
ⅣさんかVか

447:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 19:53:39.83 +PPZ5ejB0
>>440
というかスミスだろそいつ関係ないがIDもカスだし

448:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 19:53:47.86 /MpwuMcWO
遊馬のデュエルは対キャット戦かカイトタッグ戦書いたの人にやらせて欲しい
あのデュエルは良かった、プレッシャーワールドで遊馬死んでるとかは知りない

449:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 19:53:52.41 TIgVQOYhO
一馬は絶対ラスボス
太一は永遠のモブw
これが名前の語る人の強さだ

ヒロシやミツルやケンタやミノルやタカシやタケシやショウタやユウヤは弱者
モブネーム
太一は永遠のモブ

450:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 19:54:07.47 elGMg3tc0
(遊戯王好き同士仲良くしろよ…)

451:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 19:54:26.88 batN/gnP0
ID:ksY/jzQZ0も途中までは普通だったのにな

452:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 19:54:33.59 5JUY0UMF0
(ヒソヒソ・・・ヒソヒソ・・・)

453:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 19:54:36.54 CYBK/4vd0
健太のイメージ 犯罪者にさらわれて大泣き

健太「おうち帰りたいよーーーママァーーーーー」
暴漢「うっせえクソガキ、すこし黙ってろ」
健太「ママァーママーァーーーー」
ジョーーーーーブリブリブリ
暴漢「うわっ・・・このガキうんこ漏らしやがった・・・」

こんなイメージwww

な?的を射てるだろwww

454:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 19:54:39.13 fNgiRwcp0
だがやつは弾けた

455:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 19:54:51.96 gDRSNYOL0
>>450
お前それは甘口カレー好きと辛口カレー好きを混同する程度には無理があるぞ

456:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 19:54:57.04 /WQv2UcH0
>>448
いきなり遊馬のモンスター生け贄にし出したときは笑ったけどな

457:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 19:54:57.10 7n1BW3kH0
>>444
とにかくハルトォ!が救えればそれでいいんじゃね

458:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 19:55:06.16 TIgVQOYhO
モブネームの太一
ラスボスの一馬

459:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 19:55:08.15 NtLs8ec50
弾けるレモンの香りが

460:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 19:55:10.31 ksY/jzQZ0
? 何故俺がさらされる流れに?
俺の言ってることがおかしいなら指摘してみてくれ

461:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 19:55:27.63 Xwb1XpYnP
遊馬がヘルカイザーみたいになれば面白いものが見れそう

462:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 19:55:39.67 TIgVQOYhO
モブネームの太一
ラスボスの一馬

463:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 19:55:45.23 2FUOC32TI
時々テレビでアニメランキングなるものをやる時あるけど、
ああいうので遊戯王を見た試しが無いんだが
長くやってるからランクインするもんかと思ってたが

464:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 19:56:09.26 TIgVQOYhO
モブネームの太一
ラスボスの一馬
一馬は永遠の強者
太一は永遠の弱者

465:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 19:56:15.35 +PPZ5ejB0
ゼアルの悪いところはレベル調整カードが多いのもあるかもね
ランク9とかはまだいいがランク7とかランク5くらいでレベル調整はちょっと…とかは思う
シャークさんとⅣみたいにレベル統一すればいいかもねそれかジンみたいにエクシーズプラントとか出すとか

466:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 19:56:26.99 ksY/jzQZ0
遊馬の声が気に食わない
キモい あんなのは求めていない

467:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 19:56:37.91 CYBK/4vd0
健太「ママーおっしっこー」
健太「ママーうんちー」
健太「ママーおっぱい」
健太「ママーお尻拭いて~」
健太「ちんちん揉んで~」
健太「乳首吸わせて~」
健太「ママーエッチして~」

ママが大好きな健太君w

468:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 19:56:42.83 RfKvFksC0
>>463
テレ朝かなんかのアニメ特集でリバイスドラゴンが出た気が

469:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 19:56:59.94 bDkQCwhD0
>>463
関連商品の売上ランキングなら首位行きそうだけどな

470:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 19:57:00.58 NHUR26cP0
>>450
遊戯王ファンには他TCGファンの他に遊戯王ファンって敵がいるからな無理だろう

471:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 19:57:25.46 2X9buUc80
久々に来たんだけどなんでサソリが二匹いるの?

472:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 19:57:28.11 5+G6Mt+O0
今来てみればなんだこの不快なフィールは

473:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 19:57:33.56 TIgVQOYhO
モブネームの太一
ラスボスの一馬
一馬は永遠の強者
太一は永遠の弱者

これが名前の語る人の強さだ

474:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 19:57:58.25 kgt1Ttm3O
カイトは目的のための犠牲で、トロンは無意味な犠牲だから同じというわけでも
それ言ったら無意味に暴れるⅣと、無意味に遊馬を痛め付けた上世界を滅ぼしかけたⅢが一番の腐れ外道なんだけど

475:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 19:58:12.83 CYBK/4vd0
URLリンク(logsoku.com)
東健太容疑者(30)…脳内妄想で「100%当たる」、競馬情報詐欺で3回目の逮捕(2011年3月9日)

URLリンク(unkar.org)
深澤健太(22)…元アルバイト、牛丼店すき家強盗で逮捕された無職(2011年5月29日)

URLリンク(logsoku.com)
武田健太容疑者(21)…追跡してきた白バイ警官に車で突撃、ガソリン代を払わず逃げた無職(2011年6月6日)

476:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 19:58:22.01 l90Z4nRw0
萌え豚の糞原にはこれが限界
ゼアルはアニメとして終わってる

477:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 19:58:31.57 fNgiRwcp0
っていうかここOCGスレッドだから
アニメの話は俺の家でしろ、な?

478:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 19:59:22.47 VAltSExO0
まぁ作品ごとにそれぞれの好みがあるしねぇ、ゼアルの明るい作風もいいけど5Dsのダークな雰囲気も好き
まぁゼアルは子供向けは一期までで二期からは子供向けの要素ふっ飛ばしてる気がするけどな!

479:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 19:59:23.98 EyYl7AHQO
ここ最近はNGが沢山必要な流ればかりなんだけどどうなってんだ

480:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 19:59:35.61 YEzzMPm+0
>>471
末尾を見てみよう

481:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 19:59:47.33 elGMg3tc0
(この流れ)糞だよ糞!ハハハハ…

482:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 19:59:51.98 CYBK/4vd0
URLリンク(logsoku.com)
庄司健太容疑者(26)…原発施設にシールを勝手にペタペタ貼って逮捕(2011年6月16)

URLリンク(logsoku.com)
小泉健太容疑者(26)…わいせつDVDを販売して逮捕されたドカタ(2011年9月6日)

483:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:00:00.45 cgBNCXV20
そろそろスレ閉じて寝たほうがいい流れだ

484:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:00:18.68 TIgVQOYhO
モブネームの太一
ラスボスの一馬
一馬は永遠の強者
太一は永遠の弱者

これが名前の語る人の強さだ

佐藤は永遠の敗者

485:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:00:24.63 d23u3Zk30
今はこんなんだけどスミスとクソリって最初どんな事書いてたのか

486:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:00:33.83 XSiApLHw0
>>474
Ⅲの世界云々はトロンの差し金だし
遊馬にぶつかったのはしょうがないことだと思う
他人にとっては無意味に見えてもそうしないと自分が立ち行かないって状態だった

487:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:00:34.08 cFdK0TaAO
ここで槍最強説を唱えてみる。攻防最強

488:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:00:36.34 BhiqWCGj0
>>481
ブルーベリーは目にいいんですよ(博識)

489:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:00:59.75 7n1BW3kH0
ゼアルの不満点は大体
・最初から小競り合いもなくただただ劣性→ホープ逆転のなんか味気ないデュエル
・遊馬含めてキャラがなんだかスカスカな感じ
・色んな設定の説明不足
・ホープ以外のNo.使わない

こんな感じかな、最後はなんか離反したせいだけどその説明もまだ貰えてないし

490:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:01:07.79 BjDX/0MHO
5Dsもどう見ても子供向けなのに、どこまでか釣りか分からないよ

491:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:01:18.91 NtLs8ec50
>>488
それデマだよ

492:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:01:37.83 YEzzMPm+0
ID:ksY/jzQZ0
ID:l90Z4nRw0
がスミスの自演である事は分かった

493:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:01:38.57 RfKvFksC0
>>489
最近は


494:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:02:03.18 QroUDl4F0
ここで空気を変えるために話題を

検討、ライロ以外に英語似合うテーマって何かある?
ドラグニティ辺りが英語似合いそうだから組みたいけど他にも何かある?

495:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:02:07.23 elGMg3tc0
同じことを書き続けていたら徐々に狂って行った哀れな男の末路
最初はキチガイを演じていたはずが既に本物になってしまったという点

496:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:02:09.11 batN/gnP0
まだ続けるのかよ

497:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:02:24.11 kgt1Ttm3O
>>486
そう脳内保管すると今度はトロン何がしたかったん?って話に

498:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:02:31.23 elGMg3tc0
>>494
幻獣

499:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:02:52.44 7n1BW3kH0
ブラックミストさんはちゃんと重要なキャラなんだろうなおい

500:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:03:02.38 Xwb1XpYnP
>>494
リチュア

501:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:03:12.92 CYBK/4vd0
>>485
アラタカンガタリ読めやボケ
とか

502:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:03:21.47 VAltSExO0
>>490
監獄編が子供向け…?
>>499
あの入野さんの狂った演技が凄い好きだから再登場してほしいわ

503:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:03:30.24 elGMg3tc0
>>488
やっちゃいますか?
やっちゃいましょうよ!

504:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:03:31.86 TIgVQOYhO
健太は小学校の頃居たけどマジキチ
俺の家に来るしつこく上がり込んで借りパク基強盗した
しかも学校で何故か俺が健太に嫌がらせしてる事になって
すんごく先生に怒られたし図体デカいから
覆いかぶさるように囲ってきて顔殴ってくるし最悪

505:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:03:39.48 cFdK0TaAO
>>494
シックス侍

506:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:04:00.08 /MpwuMcWO
重要だと思ってた事が重要じゃなかったりスルーされるのなんて遊戯王じゃ日常茶飯事

507:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:04:05.74 bDkQCwhD0
>>494
Sin

508:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:04:06.70 2bb2IGYh0
今頃ブラックミストは皇の鍵の中で一馬さんの尻に敷かれてる
はず

509:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:04:08.58 RfKvFksC0
>>489
最近はデュエル省略も批判されてる
まあGXも省略でいつのまにか究極完全態グレートモスとかあったが

510:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:04:19.74 TIgVQOYhO
ごん太、のび太、けん太
太が付く名前は弱者に似合う名前
太が付く名前はグズに似合う名前
な?的を射てるだろ?

511:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:04:24.57 l90Z4nRw0
糞原みたいな無能に面白いアニメが作れるわけがない
ゼアルは遊戯王を終わらせた元凶

512:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:04:39.56 7n1BW3kH0
>>502
キンハー好きとしてはまんまヴァニタスだったのがなんか嬉しかったw

513:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:04:41.37 xMXbJGqGO
原作通りの英語名の神のカードが欲しいなあ
もう詳しくは忘れちゃったけど今の英語版の神のカードの名前よりはかっこよかったよね

514:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:04:49.91 +PPZ5ejB0
>>497
そりゃあナンバーズを奪うのが目的でしょ

515:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:04:53.67 /abbF9fP0
聖刻の米名のHieraticってすごくかっこよく感じる

516:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:05:05.73 YEzzMPm+0
>>494
jenexとか
比較的安価だし
アーミージェネクスの修正には触れるな

517:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:05:16.20 TIgVQOYhO
ド変態露出狂ホモ高校生16歳・健太の華麗なる生活
URLリンク(mimizun.com)
アホ過ぎる…、キモ過ぎる…。

518:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:05:23.20 4k2PdEDZ0
(キャベツって…こんなにおいしかったんだ…)

519:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:32:09.03 i2nBnyQDO
クェーサー

520:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:32:41.31 zw617T0l0
復活?

521:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:33:07.19 p1jJIGDri
黄泉ガエル

522:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:33:10.97 9hWRybSE0
急に単発が沸いてきたな

523:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:33:26.06 4BLvJKJx0
英語名ってさ、今後のテーマと考えてしっかりつけてほしいよね

524:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:33:27.17 h6HsELBE0
最近落ちすぎでしょ

525:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:33:55.13 Ui3APYXK0
おろかな転生

526:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:34:02.44 EvQZFb4Ii
URLリンク(beebee2see.appspot.com)

500円ガチャなんてもう絶対やらねーぞふざけんなよ

527:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:34:48.30 UMCeGfPh0
ここ最近のサーバーの異常は太陽のスーパーフレアの影響なんだ!

528:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:34:54.05 36Sk9OELO
流れの酷さに反応したかのようなタイミングだったな

529:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:35:06.33 2hpxy/gu0
>>521が壊れてるのって俺だけじゃないよね?

530:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:35:10.13 Uk9OjAMr0
>>526
ガチャなんぞに期待する方が悪い

531:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:35:48.74 6iGf88Sd0
ふっかつ

532:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:36:04.66 P1rX6XnJ0
ガッチャ 良い内容だったぜ

533:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:36:05.49 6iGf88Sd0
KTW

534:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:36:09.44 ix9ah/Kw0
なんでこんな落ちるん?

535:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:36:11.44 Tf8cEd+80
100円ならともかく500円ガチャってスーパー以上とかじゃね?もちろんPPとかも入ってるが

536:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:36:13.61 4BLvJKJx0
ガチャなんて・・・な

537:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:36:15.99 T89sLSLx0
>>526
ワイゼルアインさんがこっち見てるwwwww

538:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:36:32.35 JRVjE1f6O
「ケンタ」と聞くと、ケンタッキーフライドチキンかと思う(笑)
もはや鶏肉ですな(笑)

539:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:36:43.11 P1rX6XnJ0
スーパーフレアとかなんか負けたデュエリストはブラックホールに飲み込まれそうな

540:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:36:45.84 YxKUMM7J0
お、戻ったのか?

541:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:36:50.78 9hWRybSE0
>>529
俺にはスタンバイフェイズに蘇生しそうなレスが見えるが

542:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:36:52.69 Vt5C8hl00
スミスの本名田中健太だってさ

543:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:37:06.47 HPD8eObs0
>>526
500円ウル1枚って高くないか
ガチャだったら500円でウルだけ3枚とかが普通だろ

544:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:37:07.24 i2nBnyQDO
>>526
俺の近所は高価なカードはあまり出ないが一回100円スーレア以上一枚と字レア一枚にノーマル三枚の安価なガチャがあるで
オリパガチャは一回300円のやつまでにしとけ

545:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:37:16.69 4BLvJKJx0
結局、【ギアギア機皇】ってどうなったんです?

546:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:37:24.20 Zjx/FykB0
コンマイが出したテーマじゃなくてプレイヤーが生み出したデッキって何がある?
そういうデッキ組みたいんだが参考にしたい

547:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:37:43.04 JRVjE1f6O
健太郎はいいやつ
健太はクズ
これはなっとくした

548:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:37:43.15 6iGf88Sd0
>>546
聖刻リチュア

549:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:37:54.79 ix9ah/Kw0
>>541
俺もライザーの生贄になりそうなレスに見える

550:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:37:55.60 UMCeGfPh0
>>546
三原式

551:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:38:07.27 KKfUOdzJ0
>>546
ドグマブレードとかならあるが

552:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:38:08.19 Tf8cEd+80
>>546
そういうのこそ0から作り出せよ

553:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:38:25.59 9BHv3Mvx0
>>545
どうってタイミングのガスから

554:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:38:37.32 EvQZFb4Ii
>>544

「スーパー以上入ってます!!」
そして現れるゴールドレア

555:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:38:48.81 T89sLSLx0
最近はテーマがあまりにも強すぎて誰かが考えて作って命名して流行ったってデッキがない

556:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:38:57.06 Zjx/FykB0
>>548
そうなるのか

557:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:39:01.43 9BHv3Mvx0
>>549
俺にはオベリスクの生贄になりそうに見えるが…

558:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:39:34.57 i2nBnyQDO
>>554
魂の解放とか砂塵の大竜巻とかカオスポット出たぜ(^q^)

559:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:39:45.14 CA0H4hRMO
150円でファイリーとSDのヴァリーとクズカードを入手
表紙を見て買えるオリパは好きだな

560:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:39:46.84 4BLvJKJx0
>>557
オベリスクは海皇の仲間になりたそうに見ている

561:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:39:51.03 t2oVRMAB0
>>463
売れてるのはOCGであってアニメではない
遊戯王シリーズはDVD売上、視聴率ともに最低で普通のアニメとして評価できるものではない
お前だってDVD買ってないだろ。俺も買ってない


562:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:39:54.97 D+ixvXlyO
>>546
兎ラギア系統

563:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:40:00.15 UMCeGfPh0
ガエルサンデスがよみがえるんじゃねえって言ってる

564:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:40:09.21 qV5URebL0
聖刻って8でリリースされた時バニラ呼ぶ奴いないんだな
聖刻リチュア飽きたからファンサービス型にしようかと思ったのに

565:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:40:13.71 Oee9Fp4h0
デステニーライダーみたいなただ繋げただけの名前じゃなく
次元斬のようなの

566:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:40:34.35 KGYcLNRVO
ドグマブレードとかSDLとかシルミルは誰かが発案してその名が付いたんだよな?

567:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:40:34.32 2hpxy/gu0
なんかみんなの安価がずれてるんだが

568:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:40:37.62 icdyAHcq0
幻獣
リチュア
六武
Sin
ジェネクス か・・・

六武はもう持ってるし幻獣は高いからドラグニティと一緒にリチュア辺り組んでみるよ

569:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:40:46.51 Vt5C8hl00
URLリンク(logsoku.com)
庄司健太容疑者(26)…原発施設にシールを勝手にペタペタ貼って逮捕(2011年6月16)

URLリンク(logsoku.com)
小泉健太容疑者(26)…わいせつDVDを販売して逮捕されたドカタ(2011年9月6日)

URLリンク(logsoku.com)
清水健太容疑者(31)…無免許で車に衝突、発覚恐れてパンクした車で逃走(2011年11月19日)

570:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:40:53.56 6iGf88Sd0
ていうかアニメのDVDで買う価値あるやつあんの?
いや萌えアニメとか買う奴は度外視して

571:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:41:00.97 CA0H4hRMO
>>546
ここまで【コアガジェ】なし

572:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:41:12.64 4BLvJKJx0
>>564
あくまで半上級までのレベルに抑えてるってわけさ

573:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:41:28.63 Zjx/FykB0
>>559
500円のオリパの裏表がその店でシングル合計700円以上するのとかたまにあるw

574:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:41:37.19 ix9ah/Kw0
>>546
いつか作ってみたいけどなあ
今の環境じゃコンマイの奴隷ですよ

でもボクMなんで感じちゃう///

575:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:41:47.49 Uk9OjAMr0
>>546
ジャンドやクイックダンディとか

576:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:41:47.78 Sr+ZuFd30
>>546
コアガジェとか姉ドラは作成者の名前から取られたらしいが

577:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:41:48.23 t2oVRMAB0
>>546
でもそういうデッキはコナミによって規制されるんだよね
ジャンドとかさ
自由にカードを組み合わせるのがTCGの醍醐味ではないのか

578:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:42:08.44 HDs7If4B0
次元斬なんて名前どうも恥ずかしくて言えない
冥府の使者とかは平気なのに

579:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:42:14.66 TwL+3ydE0
>>577
えっ

580:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:42:40.54 dbWkC7Z+I
>>570
あれ、普通に高画質録画しときゃ良くね?と思うが
どうなんだろうな。特典目当てとか?

581:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:43:42.87 4BLvJKJx0
>>546
組み合わせるって意味では、水精鱗海皇が良さげだな
これはコンマイも組み合わせてもらう予定にも見えるけど

582:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:43:48.80 o5qa94Tf0
今日公園にトイレに駆け込んだんだ・・・
出ようとしたら紙がなくてな・・・



デッキに手をかけてしまった俺に一言

583:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:43:51.14 nna/FRlNO
ジャンドレベルで自由なら今のHEROも自由だと思うんだ

584:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:43:54.48 SiXtm3300
>>546
そんなあなたに【純ドラゴン】

585:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:44:01.44 D+ixvXlyO
>>570
限定カードとかがあれば売れそうだな

586:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:44:30.21 Vt5C8hl00
>>582
きめえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

587:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:44:31.52 Oee9Fp4h0
レンタルしてないドマイナーな古いアニメとかは
買わなきゃそうそう気軽に観れないじゃないか

588:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:44:48.41 Uk9OjAMr0
自分も組んでいるけど不死武士シンクロなんかもプレイヤーが考えたものかね?

589:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:45:16.87 T89sLSLx0
アニメのBDはコレクター心やファン心理から来るお布施の意味も大きいだろうしな
遊戯王へのお布施ならOCGに使うだけ

590:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:45:22.08 k5Eb5Ef/0
>>577
年末近くに虫みたいな規制すること前提みたいなテーマ出したり調整中なんてふざけたものがあったり環境より売上考えて規制してるとかユーザーに揶揄される時点で今更

591:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:45:31.34 q5N/4U530
>>159
アンノウンシンクロン「だよね」

592:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:45:31.71 Zjx/FykB0
>>584
純ドラゴンってレダメとかで展開するのか?

593:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:45:32.87 ix9ah/Kw0
侍BOXはどうだろうか

594:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:45:33.25 t2oVRMAB0
>>585
新品同然のDVDがブックオフに並ぶのか・・・

595:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:45:38.22 jZQawKuA0
【スキドレギアバレー】はいいねえ。デュエリストの生み出したメタデッキの極みだよ

596:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:45:47.29 OW8V6LEnO
休日はラジオ聴きながら一人遊戯王
仕事が出来ない無能に相応しい、分相応の底辺職。
最近頭が弱くなってきたな
あれ、スタダに奈落…わからねえ

597:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:46:01.73 jcnIcYsN0
ジャンドって遊星デッキのガチ仕様みたいなもんだから完全にユーザーオリジナルとは言い辛いと思う

598:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:46:10.38 uxllfN5D0
ジャンドはプレイヤーが考え出したっていうよりもともとシナジー考えられて作られてるの投入してるんじゃ

599:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:46:15.38 7ulW21qk0
ジャンドって遊星デッキ+αに汎用シンクロ使わせるデッキってイメージ
…オリジナル?

600:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:46:15.86 icdyAHcq0
>>585
購入特典でイラスト違いホープ

601:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:46:16.92 ZrcC5LC+0
今日大会でエアネオ1キル決めてきたけど滅茶苦茶爽快だったわ

602:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:46:49.02 tIYrxbrCO
クイックダンディが衝撃的だったあの日

603:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:46:55.98 UttVCsDL0
サソリの自演がひどいな

604:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:47:04.32 Oee9Fp4h0
この手の話題で挙がるジャンドの
「考えた俺(ら)SUGEEE!!」を何度見たことか

605:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:47:05.38 JRVjE1f6O
一馬は永遠の強者
太一は永遠の敗者

606:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:47:38.53 Vt5C8hl00
>>603
黙れ佐藤ユウヤ
ダサイ名前は一馬さんに狩られるぞ

607:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:47:43.84 mBjeu+kKO
本人の使ったカード以外一切入れないファンデッキなら誰のが一番強い?

608:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:48:08.60 Tf8cEd+80
>>607
遊星一択じゃね

609:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:48:28.57 ix9ah/Kw0
ゴゥオレンダァ

610:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:48:41.13 uxllfN5D0
>>607
十代だと思う

611:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:48:41.70 xgG/s3Nv0
ドッペルじゃなくてデストロイヤー暴走チューサポシーレス愛用してんだけどこれなんていうんだ?
ジャンドロ?

612:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:48:55.83 SzLHQasx0
>>592
レダメでデルタフライを使い回して☆8ドラゴンシンクロを連発させるデッキだと思ってる

613:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:49:22.16 mt9PgQuc0
>>607
漫画が有りなら十代じゃね

614:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:49:33.65 icdyAHcq0
>>611
ジャンデターボ?

615:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:49:43.20 JRVjE1f6O
一馬は永遠の強者
太一は永遠の敗者
ユウヤやショウタやタケシやタカシやミノルやケンタやヒロシは永遠の敗者

616:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:49:45.39 D+ixvXlyO
>>607
アニメと漫画を混ぜていいなら十代
アニメ漫画わけるとクロウだった(過去)

617:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:49:50.81 SiXtm3300
>>592
未来融合やレダメなどで展開してくデッキ
安定性がないのが欠点

618:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:49:51.89 T89sLSLx0
漫画込みならぶっちぎりで十代なんだけどな

619:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:50:03.18 i2nBnyQDO
>>609
グォレンダァ!

620:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:50:05.61 SzLHQasx0
ジャンド、スキドレギアバレー、ヴェルズラギア

俺が認める神デッキ

621:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:50:18.82 t2oVRMAB0
>>607
遊星と思ったがOCG意識しまくりだった神楽坂も強いな
あと普通にテーマ自体が強い覇王

622:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:50:40.90 VPDsRPcs0
>>607
漫画とアニメ混合おkなら十代とか

623:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:50:44.19 TwL+3ydE0
純粋遊星デッキは墓地準備が結構大変なんだよな

624:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:51:18.97 dbWkC7Z+I
エアーマンバブルマンEエマミラクルヒロブラ
ここまで全部十代カード

625:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:51:24.51 7ulW21qk0
クロウは旋風もゴドバも使ってないし鬼柳もガントリシュ無しなんだよな
そう考えるとやっぱ遊星安定か
漫画はともかくアナネオとか十代は使ってないしなぁ

626:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:51:29.92 t2oVRMAB0
>>616
クロウは初登場時のカードだけなら強いけど、話が進めば進むほどデッキが弱体化してる不思議

627:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:51:31.90 i2nBnyQDO
>>623
初手でシンクロできないとかなり辛いわ

628:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:51:36.12 JRVjE1f6O
一馬は永遠の強者
太一は永遠の敗者
ユウヤやショウタやタケシやタカシやミノルやケンタやヒロシは永遠の敗者

629:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:51:38.81 Zjx/FykB0
>>617
ドラゴンの宿命だな

630:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:51:46.27 SzLHQasx0
斎王桜ww

631:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:52:06.75 UttVCsDL0
>>625
ジャック

632:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:52:09.82 BFjoJqLQ0
GX見てきたけど初代のが面白かった

633:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:52:13.44 Sr+ZuFd30
>>607
十代、遊星の二択じゃないかな
特別強くはないが案外シャークさんも安定してるぞ

634:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:52:16.68 fm6mLR/N0
アニメ十代とか遊戯に負けるレベル

635:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:53:01.64 icdyAHcq0
サイバー流積み込み術を使えばどのデッキにも勝てる

636:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:53:05.99 mBjeu+kKO
遊星や十代が強いんだ
遊戯や遊馬ってどうなの?
ガジェやガガガって使いやすそうだけど

637:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:53:11.68 Ui3APYXK0
惜しむらくは未来融合を使ってないことだな
サイバー流はどうだ?

638:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:53:14.47 UMCeGfPh0
王様ははっきり言って神入れると重すぎて死ぬ
超融合ミラフォがあまりにも強すぎるので十代さんはとても強い
遊星は事故率やばいとにかく事故率がやばいシンクロできないと戦えたもんじゃないでもハイランダー仕様じゃないならその限りではない
遊馬は安定性がパナイけど尖ったこともできない。マグマックスおkなら強いんじゃないかな(適当)

639:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:53:23.41 Oee9Fp4h0
王様の上級入れまくり紙束って何を展開して勝つんだ?

640:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:53:32.52 Vt5C8hl00
一馬は騎士
太一は豚 ブヒィ

641:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:53:39.33 t2oVRMAB0
事故ればおしまいだけど強欲、施し3積みエクゾのレアハンターも悪くない

642:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:53:42.02 V3M36XpY0
正直王様以外ならデッキにはなるだろ

643:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:53:48.81 HDs7If4B0
意外と龍亞もいい線いってると思うの

644:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:54:05.23 D+ixvXlyO
>>607
龍亜とか
なんだかんだリミ解とか使ってたし

645:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:54:15.13 TwL+3ydE0
>>627
その点戦線継続からスティーラーボルチュー切りまでやるクイックロン様は格が違った

646:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:54:23.90 trIozoWb0
>>643
ルアは産廃ディフォーマーが多すぎて多すぎて

647:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:54:25.87 7zjX4Bvk0
アニメ十代にはダンディカーガンがあるだろ

648:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:54:28.96 JRVjE1f6O
一馬は永遠の強者
太一は永遠の敗者
ユウヤやショウタやタケシやタカシやミノルやケンタやヒロシは永遠の敗者

649:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:54:38.73 SiXtm3300
じゃ逆にアニメ1の最弱は誰?

650:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:54:58.40 Sr+ZuFd30
>>607
そういえば龍亜はかなりガチカテゴリだったな

651:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:54:59.17 T89sLSLx0
遊馬もガガガとゴゴゴに絞れば安定する
地味に死者蘇生使っていいし
でも漫画十代や遊星には勝てないかな

652:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:54:59.49 Vt5C8hl00
徳之助>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>太一w

653:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:55:39.39 trIozoWb0
>>649
無印勢みんな弱くねえかな
魔法・罠はともかくモンスターがシナジー無しの紙ぞろい

654:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:55:44.30 t2oVRMAB0
>>634
十代はOCGの汎用魔法罠を相当使ってるから、遊戯よりは安定するぞ

655:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:55:46.95 TwL+3ydE0
>>649
デュエルの天才龍なんとかさん、真面目に言うと数が多すぎてわからない

656:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:56:33.78 Vt5C8hl00
>>655
最弱は太一w
デュエルすらしてないクズモブwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

657:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:56:44.67 ZrcC5LC+0
まあ大会でたらいつもの事なんだけどさお前らは相手のデッキカットする時どんな風にカットする?

658:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:56:50.28 D+ixvXlyO
>>607
トム

659:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:57:05.15 Oee9Fp4h0
そういえば龍なんとかちゃんは天才っぽい描写あったっけ…

660:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:57:11.83 nna/FRlNO
Dは最後の最後に単体で使えるステープランとソリティア向きのライトンが来たのがデカイ
あれは嬉しいまさにギリギリセーフ

661:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:57:18.00 k5Eb5Ef/0
>>649
なにもOCG化してないキャッシーとかそこら辺

662:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:57:18.33 t2oVRMAB0
>>649
羽箒以外に何もない舞
最強がハーピィズペットでどうやって勝てというんだ・・・

663:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:57:26.40 T89sLSLx0
龍可は使ったカード全部3積みしても40枚に満たないんじゃないの?

664:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:57:32.70 0h1RJZ4c0
ぶっちゃっけ現実なら王様とか最近の雑魚のデッキにすらかてんだろ
ラーとかOCG仕様なら出すだけ無駄だし

665:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:57:35.40 icdyAHcq0
キーカード大体を融合モンスターにされた凡骨ェ・・・組んでも只の黒眼に時の魔術師入れたデッキになっちまう・・・

666:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:58:07.30 Vt5C8hl00
太一、オサム、健太、アキラ、コージ
デュエルすらしてないクズモブwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前らにデュエリストを名乗る資格なし

667:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:58:29.50 Sr+ZuFd30
>>657
半分~三分の一程取って残りも同じように分けてランダムに乗っける
どのくらい取るかは相手のスリーブによる、デッキが厚いと3分割くらいで薄いと2分割とか

668:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:58:35.03 ix9ah/Kw0
>>664
顔芸にはマキュラさんがいるんだぞ!

669:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:58:35.59 YxKUMM7J0
>>662
原作だと維持コストなしの攻撃半減持ちならそれなりに戦えるんじゃね?

670:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:58:45.08 mBjeu+kKO
漫画GXって読んでないんだけどそんなに十代強いんだ
十代ってアニメじゃあんまり強いイメージなかったな
結構弱いカード使ってるイメージだった

671:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:59:04.70 UdFn/OaQO
オリジナルなら爆風ロケット好きだな

672:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:59:21.52 6iGf88Sd0
クロウも旋風ゴドバ持ってないし
なんかそういう談義って意味あるの?

673:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:59:21.81 trIozoWb0
神×3 ブラマジ師弟 トリッキー バスブレがレギュラーメンバー、すでに激重
その上バルキリオンとか疾風ガイアとかバフォメットとかなんなのあのファラオ

674:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 20:59:28.33 Vt5C8hl00
太一、オサム、健太、アキラ、コージ
デュエルすらしてないクズモブwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前らにデュエリストを名乗る資格なし
今すぐ引退しろ生まれながらのモブ共wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

675:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:00:03.89 nacLxM/h0
サソリちゃん今日もがんばってるな^^;

676:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:00:29.49 0h1RJZ4c0
>>670
冷静に考えたらカーガンとか鬼畜モグラ持ってるし
漫画とか汎用融合HEROもあるしな


677:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:00:34.08 ZrcC5LC+0
>>667
普通はそんなんだよな
今日対戦相手が半分シャッフルして残り半分シャッフルして最後に二つ重ねてシャッフルして
ちょっと不愉快だったわ
相手のデッキってシャッフルしていいもんなのかなぁー

678:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:00:47.59 icdyAHcq0
>>670
漫画でデッキから魔法サーチする魔法なんていうインチキカード使ってたしな

679:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:00:53.01 tYalHbMIO
大会出たがZEROアシッドにやられた・・・

MC超つえぇ・・・

680:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:00:54.07 Vt5C8hl00
>>675
モブネームに遊戯王する資格はない
モブと名前かぶった奴は即座に引退せよ
なあ太一 健太 コージ アキラ オサムゥwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

681:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:00:55.66 t2oVRMAB0
>>673
王様は壺施し天よりの宝札で無理矢理回してるだけだから
宝札がゴミのOCGでは回すことは不可能

682:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:01:06.75 UMCeGfPh0
磁石の戦士たちが戦闘面で結構頼りになる
ジャックスナイトは死ね

683:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:01:22.33 nacLxM/h0
>>679
それ俺だわ。乙

684:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:01:47.82 tbmWYtWwO
十代は最序盤以外は強キャラ扱いだったろ

685:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:02:06.28 6iGf88Sd0
ジャックスナイトが4にならなかったのは今でも口惜しい

686:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:02:12.77 nacLxM/h0
>>680
高校の時の知り合いの名前いるからやめれwwww
笑っちまうwwwww

687:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:02:15.65 k5Eb5Ef/0
>>682
あいつは原作みたく☆4のままで良かった

688:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:02:22.83 CA0H4hRMO
オワコンオワコン言われるAOJもいろいろ組み合わせたら強いんでね?

【次元正義】
光メタ+墓地肥やし(闇)メタ
【Over Of Justice】
未来オーバー+AOJ
闇機械なので墓地に落としやすい
【悪は滅びるぅぅ!】
AOJ+外道ビート
カイクウさんとブレイカーさんがこっち見てくるのが怖い
【正義戦隊】
AOJ+HEROその他戦士
【もちろん正(義)位置だぁ】
お察しの通り名前負け

689:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:02:28.26 ysKhjitm0
ハイテックマリオネットって
モンスターとテーマどっちの名前だったんだろうな?

690:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:02:28.69 D+ixvXlyO
>>677
オレはデッキ切る回数が少ない遊戯王が異端だと思ってたんだが

691:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:02:38.09 tYalHbMIO
>>677
いや、さすがにそのくらいなら普通
ってか目くじら立てる方がおかしい

そのシャッフルもゆっくりしたシャッフルだろ?

692:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:02:40.43 HDs7If4B0
>>672
意味のある談義がここでされているとでも…?

693:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:03:02.94 Vt5C8hl00
>>686
そいつにあったら言ってくれ
お前のような生まれながらのモブに遊戯王する資格はない・・・と

694:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:03:09.76 ix9ah/Kw0
神経衰弱シャッフルする猛者はいないのか

695:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:03:13.74 JRVjE1f6O
一馬は永遠の強者
太一は永遠の敗者
ユウヤやショウタやタケシやタカシやミノルやケンタやヒロシは永遠の敗者

696:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:03:24.43 t2oVRMAB0
強欲も施しも使わないものだから超融合映画の王様は可哀想なことに
それすらも遊星による追加1ドローなければできなかった

697:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:03:32.17 JPSRzEVp0
フリーチェーンで羽箒撃つとかインチキすぎる・・・

698:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:03:56.06 Sr+ZuFd30
>>677
たまにいるなそういうの、ルール上問題ないはず
あまり長く時間かけるようならジャッジに注意してもらってもいいかもしれん
後はシャッフルでカードが落として見えたりしてもジャッジーできるはず

逆に言えば自分がジャッジされないように気をつけるべきなのかな


699:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:03:57.45 nacLxM/h0
悔しかったらバイトでもして遊戯王カード集めれ

700:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:04:13.56 UdFn/OaQO
カウントダウンって今高いのか?

701:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:04:30.93 dbWkC7Z+I
愛棒のデッキはガジェットやら磁石の戦士やら
サイレントマジシャンやらよーわからんデッキだったな

702:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:04:34.38 s9sXvjRP0
みんな使ってて楽しいのはどのデッキ?



703:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:04:40.23 4RKYzzPE0
遊戯十代はプレイヤースキル持ちを考慮せにゃ

704:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:05:09.39 6iGf88Sd0
LVモンスターの強化はまあだかかりそうですかねぇ

705:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:05:35.72 icdyAHcq0
>>702
【超時空戦闘機】バイパーかっこいいよバイパー

706:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:05:45.05 HdVZ2OWWO
ジャックス頼りになりそうだと思って召喚してから星5に気付いた絶望

ところで星4、光の1900バニラっていたっけ?

707:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:05:48.28 Vt5C8hl00
初代
友也 ゾンバイアに憧れるガキ 不良にリンチされる哀れな子・・・
五郎 テッパンアイスホッケーをする不良 爆死w
はじめ その魂を永遠に封印された哀れなる存在・・・
豊 不良のモブ 城之内により制裁
ジロウ 別名女郎蜘蛛のジロウ 犯罪者 遊戯により処刑
翔太朗 時計マニアの変人 遊戯の罰ゲームで時計がすべて大破
カケル イカサマゴルファー 闇遊戯によりバツゲーム
ヒロト 本田w デュエルしないカスw存在価値ナシw

DM
大滝&佐藤 名前不明のゴースト骨塚の部下 バクラにより制裁
健太 盲目の少女に暴言を吐く人間のクズ ニート 城ノ内をはげしく見下す
コージ 海馬による制裁を受け廃人へ・・・
幸之介 ビッグファイブの一人 最弱
アキラ モブショタ 遊戯を応援する バニラドラゴンデッキw  まさにモブガキw

GX
浩二 いじめを苦に自殺した教師・・・哀れ・・・
大地 もとは万条目より強かったが、次第に落ちぶれて最後は異世界とりのこされたw
隼人 一度も勝ったことのない遊戯王最低のキャラクター デブ クズ 豚 ノロマ 遊戯王界最低のザコ
翔 3期になってうざさが覚醒 デュエルの腕は最低クラスw
長作 守銭奴のアホ 最低のクズ
オサム ユベルに狩られたモブ
進 ラーイエロー最弱のモブ

5Ds
太朗 田舎者の王様 醜い巨人を操り遊星を追い込む強敵
吉蔵 太朗の部下A 田舎者
ジンベイ 太朗の部下B 田吾作
ギンガ ダイチ ココロ ヒカリ タイガ  クロウに養われていた5人のガキ モブガキw ちなみにダイチは三沢と同じ名前w


ゼアル
太一 徳之助にイタぶられたモブ 哀れw
ショーベイ ドカタに憧れるガキ 田舎の大将
豊作 農家の子供 変態デブ
鉄生 デブ 巨漢  
秀太 変態カメラマン
徳之助 劣化版羽蛾 クズ以下
孝 エリート意識が強く人を見下すクズ
優也 アンナにいじめられた哀れな被害者モブ・・・

名前が被ってる奴はおとなしく遊戯王引退しなさーい
モブクズ共www

708:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:05:50.59 ZrcC5LC+0
>>690-691
やっぱ多い方がいいのか

シャッフルは自分のデッキかのようなシャッフルでスリーブガードが嵩張って2枚裂けたわwwww

709:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:06:06.12 D+ixvXlyO
>>702
植物エクシーズ(絶滅危惧種)

710:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:06:06.67 TwL+3ydE0
>>704
数やファンがそれなりだからその内コンマイに拾われるかもね

711:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:06:11.72 t2oVRMAB0
>>697
場には攻撃力1300を微力アップの装備魔法で強化するモンスターしかいないんだぜ
何でもいいから除去撃てばリカバリー不可能
クィーンもヒステリックパーティも狩場もゴドバもないからな

712:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:06:16.63 k5Eb5Ef/0
>>696
ブラマジ手札に加える演出やりたかったんだろうけどあれは酷いことになってたな
まあ星屑奪還したからいいんじゃね?
それよか奇跡のマジックミラーOCG化はよ

713:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:06:56.21 p1jJIGDri
>>702
アラコン
キモイルカで手札誘発潰してエアネオで追い詰めるのが本当に楽しい

714:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:07:19.66 OpdSvzGy0
>>677
公式大会に出るならショットガンシャッフルされても文句は言えないのが現実。
俺はそれに備えてオールぼろぼろプレイ用デッキ作ったぜ。

715:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:07:32.57 Oee9Fp4h0
>>710
LVドラゴンはマジでかっこいい

716:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:07:32.80 SiXtm3300
>>702
【カオスドラゴン】だな


717:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:07:56.78 xgG/s3Nv0
>>706
アナザーネオス

718:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:07:57.98 KGYcLNRVO
>>702
ガチテーマとファンテーマを混ぜるとマイルドなデッキになる法則を生かした【フォトン聖刻】
高ランク出せて楽しいし超銀河眼も出るからロマンもある

719:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:08:08.63 Vt5C8hl00
ダサい名はモブ それがゼアルの掟
だってユウヤ君はアンナにいじめられたモブ
太一君は徳之助以下のザコモブ
秀太君はナンバーズに操られた道化モブ
鉄男は醜いデブ
孝はエリートきどりのアホザコ
豊作は鉄男以上のデブ

な?
ダサイ名前ってモブだろ?

逆にカイト 凌牙 一馬 などカッコイイ名前は最強wwwwwwwwwwwwwwwwww

720:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:08:12.20 UMCeGfPh0
ああ?俺とゴーシュとⅢで体のシャッフルだ?

721:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:08:14.27 4BLvJKJx0
>>706
アレキサンドラでも使えば?

722:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:08:29.27 Sr+ZuFd30
>>708
損傷させられたならジャッジーしていい

自分のデッキの如く切られるとイライラするよな

723:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:08:32.00 ix9ah/Kw0
>>702
天変地異パーミッション
いかにも上級者という目で見てもらえるがそんな勝てない

724:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:08:43.11 tYalHbMIO
>>708
スリーブが破損する激しいシャッフルか・・・
なら怒っていい、すまんかった


おい、シャッフルすんな
って言っていいと思う

725:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:09:04.05 t2oVRMAB0
>>720
年上キャラと年下キャラ両方とは欲張りだな

726:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:09:11.34 nacLxM/h0
小学生て人のカードつついてくるよね
こいつに攻撃しまーすとか言ってくるし

727:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:09:20.82 xgG/s3Nv0
>>720
じゃあ俺はアンナちゃんで我慢してやるよ

728:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:09:25.47 Vt5C8hl00
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
遊戯王のTFにヒロシってキャラいたのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
モブモブモブモブモブヒロシーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

729:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:09:27.82 jWgMqoq+O
>>702
【ダイヤモンドガイ】
ファイナルインゼクション打った後アライブでワンキルするのが楽しい

730:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:09:38.67 trIozoWb0
>>702
王様ハイランダー
たまにエクゾディア本体でビートとかする

731:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:09:49.51 JRVjE1f6O
一馬は永遠の強者
太一は永遠の敗者
ユウヤやショウタやタケシやタカシやミノルやケンタやヒロシは永遠の敗者

732:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:09:53.26 ZrcC5LC+0
>>722>>724
意見サンクス
次からは注意するわ

733:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:10:01.21 ix9ah/Kw0
小学生の頃とか相手のカード叩くのは普通
バーン!!

734:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:10:10.38 OpdSvzGy0
>>722
それ、今にも破れそうなスリーブをピン刺ししておけば誰でもジャッキキルできることになるぞ

735:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:10:12.47 3FTL4RbZ0
キモイルカってイラストはアレだけど効果はかなり優秀だよな
一番不遇なのは攻撃力をあげるしか脳がないスカラベ氏

736:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:10:20.39 xhEU/BAz0
>>702
【ハングリーバーガー】
プチトマボー強すぎわろた

737:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:10:41.41 dbWkC7Z+I
>>702
荒行六武。旧六武と真六武が共闘できるのが
また楽しいよ

738:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:10:53.82 s9sXvjRP0
いいよなそういうロマンあり
強さあり 楽しさあり
ガチすぎると作業ゲーっぽくなってくる

739:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:11:02.75 UMCeGfPh0
せめてネオスペースにNの攻撃力1000くらいアップする効果つけろよ

740:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:11:06.47 Uk9OjAMr0
>>702
不死武士楽しいよ不死武士

741:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:11:20.90 Vt5C8hl00
小鳥の尿と糞は飲めるし食べれる
小鳥と糞尿プレイしたい
小鳥に浣腸して糞をブリブリ出させたい

742:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:11:37.38 nacLxM/h0
相手のデブが、ずーっとニヒヒヒヒwwwwしか言ってこないデュエリストだったから
おっかなかったわー。ああいった頭のおかしいのも現実に出没してるのね。

743:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:11:59.66 Sr+ZuFd30
>>727
アンナまじヒロインだよな、そもそも小鳥はヒロインなのか?

杏子、明日香 、アキと頭文字Aで来てここでKはおかしい
アンナのAはヒロインの証

744:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:12:00.39 TwL+3ydE0
>>735
魔法罠の数だけ攻撃力アップとかそんなに死にたいんだろうか
まあ実際は貴重な伏せカードには引っ掛かる事すら無いんだが

745:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:12:33.78 Vt5C8hl00
>>742
そいつの名前小田健太郎w
23歳でカードあそびしてる池沼w

746:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:12:52.76 xgG/s3Nv0
>>702
上にも書いたけどジャンクデストロイヤーチューサポシーレス暴走
破壊しまくってドローしまくり、アドが半端内からクエイサーもかなりの確立で出せる
ただし一回でも無効にされたらかなりの確立で死ぬ

747:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:13:18.98 nacLxM/h0
持月玲依て、GAOVのパックだけでデッキ作り上げたつわものでしょ?

748:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:13:34.98 HdVZ2OWWO
>>702
TFでハラルドに使わせてる極星フルモン

>>721
すっかり存在忘れてた

749:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:13:54.21 Sr+ZuFd30
>>734
それは「故意にわかりやすいスリーブを使った」ジャッジキルができてしまうし
シャッフル中に相手が破くかもしれないしわからんぞ、カットなら破く心配はほぼない

750:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:14:14.09 Vt5C8hl00
あばよーカズ共ー

751:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:14:23.30 H6RJKZfn0
>>747
あー!あれは好評発売中のGAOVのカードだ!

752:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:14:36.05 yyU/AZHF0
3人でバトルパック分けてブードラは面白そうだな
当たったカード次第で友人関係に罅が入る可能性もあるけど

753:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:14:49.02 D+ixvXlyO
>>735
戦闘するだけで相手が1ドローするグロさんよりは…

754:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:15:15.31 KKfUOdzJ0
亀だが使ってて楽しいのは速攻の黒忍者軸神召喚デッキ魂吸収とかで12000越えのラーを呼ぶのは気持ちいい
強いかどうかは別として

755:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:15:42.20 KW0Y6yki0
コズミックブレイザードラゴン厨はいつになったら諦めるんですかね?

756:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:15:54.02 p1jJIGDri
スカラベグロさんはデブリ無制限時代にはお世話になりました

757:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:16:12.23 Vt5C8hl00
最後に言う
カイジ2でカズキってやつがライオンに食われてたw
ワロタw

758:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:16:47.57 xomdrW1U0
グローモスさんは一つの良決闘のために効果を失ったのさ
OCG版でも強化されてるとか。まぁティンクルがそこそこ強いからバランスとれてるかもしれない

759:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:17:17.96 fm6mLR/N0
MTGでは買ったパックだけでデッキを組むやり方もあるらしいな
遊戯王じゃ絶対無理っぽいな

760:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:17:52.09 DcLVWum20
サソリは構ってもらう為に4台のpcで書き込んでるのかよ…

761:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:18:16.25 Sr+ZuFd30
友達と9パックづつ買ってそのカードをデッキとして遊ぶ、誰もが一度はやったはず

762:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:18:29.50 WInguSy+0
>>702
安価で当たった聖刻ガスタが以外と面白かった
半分シンクロンに乗っ取られてるけど

763:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:18:37.43 OpdSvzGy0
>>759
デュエリストエディションをドラフト形式でやればできんこともない。
通常パックは絶対ムリw

764:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:18:38.55 KKfUOdzJ0
>>759
ストラク3箱で組むってのはあるがな

765:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:18:53.35 Vt5C8hl00
>>760
かまってもらうためでは断じてない
俺はただモブネームには遊戯王を引退してほしいだけ
モブと同じ名前の敗者が遊戯王する資格なし!!!

766:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:19:21.70 mt9PgQuc0
>>759
エド「うん!」

767:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:19:33.56 Oee9Fp4h0
あれは!スターターデッキ2008の頃から遊星がずっと使ってきたカードたち!

768:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:20:38.62 uxllfN5D0
>>759
そのためのバトルパックです、はい

769:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:20:45.13 D+ixvXlyO
>>767
ジャンクロン「なんか見たことない奴がいるんだけど…」

770:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:20:49.90 Sr+ZuFd30
>>767
ソニックウォリアー「よう」

771:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:21:10.34 9BHv3Mvx0
ジャンドをユーザーが作ったとか言ってるのは池沼かつにわか
せめてデブダンをユーザーが作ったって言えよ
それでさえ573の手のひらの上だけど

772:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:21:12.57 UMCeGfPh0
スターター2006のサービス度は構築済みの中でもそれなりな方

Ⅳのおかげでサービスとファンサービスじゃ大分意味が違うよな

773:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:21:29.96 fm6mLR/N0
>>768
流石海外だな

774:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:21:44.00 TwL+3ydE0
>>767
オネックウォリ島ァー先輩!

775:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:21:46.48 7ulW21qk0
>>767
概ねホントにその通りだから困る

776:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:21:57.27 P1rX6XnJ0
誰か日本でもバトルパックを出すようにメールを送るんだ
俺はここで祈ることしか出来ない

777:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:23:23.32 icdyAHcq0
バトルパックは良いから日本版HIDEN早く上陸してくれよ

778:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:23:28.60 HDs7If4B0
アキ「見て、あれは遊星をずっと支え続けてきたカード達だわ(一体見たことないけど別にいいか)」

779:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:23:56.30 t2oVRMAB0
ソニックウォリアーは未来組特別EDと同じくネタを捨てれなかったスタッフ最大のミス
流れから浮いてしまうようなネタはいらないと気づいて欲しかった


780:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:24:11.50 BFjoJqLQ0
>>634
十代と遊戯なら十代が勝つって言われてもGXと初代でカードプール違うし時代も違うのに当たり前じゃね?
主人公が強ければ面白いってもんでもないし

781:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:24:51.66 nacLxM/h0
シェリー「ええ、私のフルールデッキは無敵なはずよ。これにマドルチェを加えるわ。」

782:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:25:31.33 Vt5C8hl00
モブネームは淘汰され、主役のみが創る新世界

783:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:25:32.02 6Zag8FPv0
>>776
コナミに要望はどういう経緯で送ればいいのかな
電話やメール見ようにも部署が多すぎて

784:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:25:52.25 OpdSvzGy0
シェリーで思い出したけどDE新規枠にケンタウルミナあるんじゃね?

785:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:26:15.75 TwL+3ydE0
>>779
ネタって言うかジャックのライフを0にする為に生まれた存在じゃないの
恒例の罠カードでもいいけどそれだと「ずっと支えてきたカード」とは言えないからだろうか
まあ今でも言えないけど

786:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:26:42.98 3FTL4RbZ0
>>784
誰と誰を融合させるんだよ・・・

787:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:26:52.43 P1rX6XnJ0
ケンタウルミナとかここに住んでるあの、名前を言ってはいけない例のあの人が発狂しそうな

788:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:26:53.46 Vt5C8hl00
モブネームは淘汰され、主役のみが創る新世界
そこにはヒロシもタカシもタイチもダイチもダイゴもユウタもpケンタもケンタロウも
ショウタもユウヤもオサムもミノルもシュウヘイもコウヘイもタカシもミツルもシゲルも
フイシも居ない

789:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:28:05.52 Vt5C8hl00
>>787
黙れモブ
おとなしく不乱健使ってろモブクズ

790:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:28:10.11 2wegA7Be0
十代って公式でも天性を強調されてるけど、デュエルに関しちゃ一番努力してるよな

791:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:28:13.57 yyU/AZHF0
ソニック・ウォリアーって誰だよ・・・?

792:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:28:33.27 OpdSvzGy0
そうか・・・素材がいないんだっけ、じゃここは適当に戦士+獣とかで。

793:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:28:41.91 nacLxM/h0
・上級/5枚

ダーク・アームド・ドラゴン
冥府の使者ゴーズ
邪帝ガイウス×2
サイバー・ドラゴン

・下級/16枚
ライオウ×3
霊滅術師カイクウ×3
魔導戦士ブレイカー×2
異次元の女戦士×3
サイコ・コマンダー
BF-疾風のゲイル
N・グラン・モール
クレボンス×2

・魔法/14枚
地割れ×2
地砕き
ライトニング・ボルテックス
サイクロン
大嵐
洗脳-ブレインコントロール
闇の誘惑×2
大寒波
月の書×3
緊急テレポート

・罠/5枚
聖なるバリア-ミラーフォース-
激流葬
奈落の落とし穴×2
リビングデッドの呼び声

・エクストラ/15枚
キメラテック・フォートレス・ドラゴン
A・O・Jディサイシブ・アームズ
ミスト・ウォーム
ギガンテック・ファイター
メンタルスフィア・デーモン
ダークエンド・ドラゴン
スターダスト・ドラゴン
BF-アーマード・ウィング
サイコ・ヘルストランサー(ライトング・ウォリアーに変更予定)
ブラック・ローズ・ドラゴン
アーカナイト・マジシャン
ゴヨウ・ガーディアン
氷結界の龍ブリューナク
フレムベル・ウルキサス
A・O・Jカタストル

これどう?

794:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:28:48.68 WInguSy+0
あれだろ、サイドデッキに入ってたんだろ

795:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:29:08.69 uxllfN5D0
あれに新規枠つぶされても、マッハシンクロンとチェーンリゾネーターあたりで

796:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:29:26.84 Oee9Fp4h0
縦ガキ

797:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:29:50.36 D+ixvXlyO
DE新規枠にラグナロク戦で使ったセイヴァーを維持するカードでないかな

798:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:29:53.50 UdFn/OaQO
スターター2006にいた魂を呼ぶ者って強いな。カオスインフィニティと兎使ってなにかできそう

799:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:29:57.58 Vt5C8hl00
モブネームは淘汰され、主役のみが創る新世界
さあ創ろう 

800:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:31:34.76 KW0Y6yki0
バトルパックとサムライウォーロードがすげぇ羨ましいけど
海外の奴らは日本羨ましいってなってんのかしら?

801:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:32:43.51 4RKYzzPE0
>>800
安い、新規ばっかの日本だぞ?
羨まないのがおかしい

802:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:32:48.53 icdyAHcq0
>>800
あっちは物の物価が高いしダムドとかはレア度上がってるしあっちもあっちで苦労してるんだろう

803:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:33:48.66 uxllfN5D0
DTカードに関しては1年以上遅れてるし

804:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:34:12.72 pfMNyhuf0
向こうは日本に大してなんとも思ってない
ただパックの発売を同時にしろぐらい

805:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:34:18.26 UMCeGfPh0
十代→デュエルの天才。でも劇中じゃ結構負ける
遊馬→デュエルの才能について示唆されることは少ないけどいまのところないような描写多数。でも負けない


806:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:34:18.23 3FTL4RbZ0
>>800
Card car-D is Rare!?
FOOOOOOOOTUEEEEEEEEEEE

807:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:34:28.67 nacLxM/h0
なぜかDTでジェネクスの進撃が結構まだ店頭に置いてある確率が高い件

808:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:35:07.83 gmcbojuK0
>>800
当然だろ
兎やカーDみたいなカードが簡単かつ安価で手に入るんだし
DTが全国展開してるおかげで欧州と違ってDT新規カードすぐ使えるし

809:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:35:22.58 K2uTFkb90
>>800
日本で人気出てるようなカードは新パックでほぼレアリティ格上げ
カード単価が7,8kは当たり前、あれでデッキ組むんだから海外はすごいよぉ?

810:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:35:50.30 D+ixvXlyO
>>800
兎ローチシクだのバルブウルだのかなり厳しいものがあると思うぞ


811:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:36:04.88 Tf8cEd+80
雑誌カードも軒並みパックだもんな…大変だよほんとに

812:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:36:18.09 Sr+ZuFd30
ソニック「さぁ一緒にジャックを倒そうぜ、この古参の俺たちで!」
ジャンク「誰だよ」
ロードランナー「誰だよ」
ソニック「俺だよ、遊星を長く支えてきた仲間じゃんw画面に映らなかっただけじゃんw」
ボルヘジ「会ったことないがどこで拾われたんだ?」
ソニック「ほらあそこだよあそこw忘れたのかい」
一同「だからなんだよ」

813:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:36:24.93 Zjx/FykB0
>>748
フルモン楽しそうだな
カードプールが増えれば増えるだけ可能性広がる

814:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:37:10.70 nacLxM/h0
URLリンク(www.yugioh-kaitori.com)

815:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:37:12.22 +45KHDS60
>>800
日本は海外のカード使えるけど海外は無理だからな
高額カードは逃げ道がない

816:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:37:14.30 db7HGGai0
海外で遊戯王やれる気がしない

817:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:37:19.85 fCT7yst10
フォーチュンレディにガガガを入れて【レディガガ】を組もう

818:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:37:51.90 SzLHQasx0
目覚めたんだよ
現実にな(´・ω・`)

819:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:38:08.73 i2nBnyQDO
>>812
オネスト藤原みたく催眠術の展開を期待した

820:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:38:20.04 0fwJv31m0
レアリティの低さに釣られて海外から日本に移住するような強者は流石におらんか

821:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:38:28.04 P1rX6XnJ0
勝負だ現実!デュエルで決着を着けよう!

822:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:39:36.97 9BHv3Mvx0
>>814
ローレベルくらいでしか出ないトライアームさん

823:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:39:48.25 UMCeGfPh0
どうでもいいけどgagaって狂ったとかいう意味がある
レディーガガのガガはそれが元ネタ

824:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:40:04.93 D+ixvXlyO
>>820
移住もお金かかるもの

825:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:40:10.02 L0Jj7a8F0
TF6のデッキにも入ってる辺りソニックさんは流石だと思った

826:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:40:52.24 0JEgyMMY0
>>820
ネットでどうにかなるからな

827:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:40:52.97 4RKYzzPE0
sonicミサワウォリアー

828:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:41:21.48 +45KHDS60
海外はバトルパックやTinとかの面白いセットや公式記事の内容とか羨ましいと思う
日本独自のセットは再録エディションだし

829:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:41:30.17 3FTL4RbZ0
海外の人がカーキン動画見たらどんな反応するでござるか?

830:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:42:52.45 fm6mLR/N0
>>829
IKETTI TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!FOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO!!!

831:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:42:55.10 xgG/s3Nv0
おまえらやっぱBGMはサントラなの?

832:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:43:11.06 icdyAHcq0
雑誌付録のガジャルグとかも割と値が張るし本当日本で良かったわ

833:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:43:20.31 0fwJv31m0
「IKEDA!TUEEEEEEEEEE!」

834:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:43:28.32 UdFn/OaQO
>>829
GEDOUYOEEEEEEEEEEEEEEEE!

835:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:43:28.75 0XpIJb+Q0
>>826
いや使えないって…

836:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:43:31.28 6Zag8FPv0
>>829
外人「TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE」

837:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:44:14.12 fm6mLR/N0
TTTTTTTTT U     U EEEEEEEE EEEEEEEE EEEEEEEE EEEEEEEE EEEEEEEE  !  !  !
   T    U     U E       E       E       E       E          !  !  !
   T    U     U EEEEE     EEEEE   EEEEE    .EEEEE.    EEEEE     !  !  !
   T    U     U E       E       E       E       E           !  !  !
   T     U   U  E       E       E       E       E
   T      UUU   EEEEEEEE  EEEEEEEE EEEEEEEE EEEEEEEE EEEEEEEE . !  !  ! 

838:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:44:17.58 UMCeGfPh0
遊戯王最大のBGMは十代のテーマ
異論はいくらでも受け止める

839:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:45:13.88 icdyAHcq0
ジャックバトルも静かにテンション上がって良いぞ

840:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:45:35.00 geTBPRFJO
海外最大の悲劇はOCGのカードが使えないこと
なんか理由あるんかな

841:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:45:58.67 db7HGGai0
池田みたいな外道は初期の遊戯王だと成敗されてるよな

842:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:45:58.84 Ye6c3nmC0
>>826
海外じゃ自国語版しか使えないって知ってて言ってるんだろうな?

843:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:45:58.87 mt9PgQuc0
デッデーンもなかなか

844:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:46:36.44 fm6mLR/N0
海外版にはお世話になってるけど他国版は使えないのが本来当然かもしれない

845:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:46:45.44 3FTL4RbZ0
TUEEEEEEEEEEEEは世界共用語なのか・・・
TUEEEEEEEEEEEEを広めた池沼は紙

846:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:46:47.42 S7TNqG7x0
十代の勝利BGMって3種類くらいあるけどうちひとつは入ってないんだよね・・・

847:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:47:01.24 Vt5C8hl00
フェイトゼロ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ゼアルンゴw
ところで最強のサーヴァントは誰だと思う?

848:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:47:09.39 0JEgyMMY0
あ、言語の話か。勘違いしてたすまん

>>838
ダークチューニング(地縛神登場BGM)が好き

849:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:47:12.88 3R4dqc2M0
カンコーン
ビョイーン

850:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:47:19.94 6Zag8FPv0
遊星のテーマ
ジャックのテーマ
アキのテーマ
龍可のテーマ

龍亞とクロウが思いつかん

851:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:47:50.70 fm6mLR/N0
十代のテーマはAメロあたりでいつも涙が出そうになる

852:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:47:57.11 IbAlG2d00
ぼっちだからニコ生で凸待ちしたいんだけど、スカイプに映す用と放送に映す用で2つ持っておいた方がいいかな?


853:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:48:35.65 0XpIJb+Q0
DTがZEXAL期になってから
5Ds勢のBGM統一したのが残念

854:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:49:20.11 s9sXvjRP0
>>838
ハラルド戦のClear Mindがカッコよすぎてうんこ出た

ちなみにGX異世界編黒ヨハン対カイザーのキメフォ第イチダァからダイニダァの所で流れた曲のタイトルわかる人いる?

855:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:49:22.13 Vt5C8hl00
琢磨は翔を狩り
一馬は太一を狩る

856:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:49:39.85 P1rX6XnJ0
CDにもカードをつけるようにして欲しいとか考えるようになったら奴隷

857:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:49:52.38 UttVCsDL0
お前らの想像する外人って常にそんなにテンション高いのかよw

858:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:50:14.70 3FTL4RbZ0
>>850
龍亞のテーマはしっかりあるやろ
Mデコもあった
wikiによるとクロウのデュエルだと

859:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:50:17.89 Sr+ZuFd30
一同「だからなんだよ」
ソニック「ほら龍亜もずっと使ってきたって言ってるしさwww何でお前ら疑うんだよw」
ロードランナー「だって会ったことないもん」
ソニック「いやほらwそれはあれだよ行き違いってやつさ」
ジャンク「じゃあ信じてやるけどお前いつからいたんだよ?」
ロードランナー「それは知りたいですね」
ソニック「第9話辺りからずっと遊星のそばにいたんだぜw」
ボルヘジ「そんなに前から・・・」
ターレット・ウォリアー「そいつサイドデッキで見かけた覚えが・・・柄の悪い奴だ」
ソニック「ほらほら証人もいるんだぜwこれで信じてもらえるよなww」
    「あw俺ちょっくらジャンク・ウォリアーになってくるわwwwんじゃノシ」

860:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:50:31.00 4RKYzzPE0
>>856
CDくらいならいいや
今だって大差無いし
BDとかは流石に勘弁だが

861:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:50:34.20 UttVCsDL0
>>850
るあとクロウのテーマとか超使われてただろ
やっぱりジャックテーマが一番かっこいいと思う

862:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:50:39.26 nacLxM/h0
バカ松健←こいつのツイッター面白い
同じ都内出身の漫画家バカハシカズキと同じようなことを言い出して真似する笑

863:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:51:08.58 Zjx/FykB0
>>856
封入カードの違うABCの3種類で~すとか言い出すぞ

864:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:51:14.90 Ye6c3nmC0
>>856
どんなデッキにでも3積み必須の超強力カード
(3種類のうち1枚が入っています)

AKB48も真っ青になるな

865:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:51:15.45 Vt5C8hl00
>>862
健の字を持つやつは総じてクズ

866:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:51:16.16 pfMNyhuf0
サントラはいい加減全てのBGMを収録して欲しい・・・

867:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:51:23.08 icdyAHcq0
>>857
メタポ一枚でご機嫌になるからな

868:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:51:39.00 p3C0Rrp90
>>840
日本版の使用が許可されたら海外版が売れなくなるじゃん

869:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:51:55.27 Tf8cEd+80
お、俺だって外人に負けないぐらいドロー好きだし!

870:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:52:06.93 Uu69lucX0
>>857
想像じゃなく外国人はテンション高い

871:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:52:09.32 S3ZWaU090
コンマイ社員が見てたら近いうちにCDにカードがつくぞ

872:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:52:25.94 yyU/AZHF0
>>814
せめてこいつもチューナー指定がジェネクスなら・・・

873:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:52:46.01 kvzuChSU0
DVDを買ったらSin真紅眼とかいう産廃が付いてきた

874:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:52:48.89 OpdSvzGy0
サントラにカード付かない上に未収録曲ばっかなのはCD売れてもコナミにほとんど利益が出ないからだろうな。

875:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:52:51.82 UMCeGfPh0
流石に世界大会優勝者がデコイチガン積みなのみたときはドン引きした

876:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:52:58.25 Vt5C8hl00
篠原健太 矢吹健太郎 バカ松健

健の名をもつものはクズが多い

877:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:53:01.72 6Zag8FPv0
龍亞とクロウにもあったのか・・・忘れてしもうた

龍可のテーマは軽くレア曲だったよなぁ…
その次にアキさんのテーマもイリアステル編だとねえ

878:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:53:05.94 Zjx/FykB0
>>864
あれよりエグい商売なんてそうそうないよ

879:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:53:13.26 UttVCsDL0
応募者→ブラック・マジシャン(ジャンプ付属の背景付き)
初回限定版A→黒魔族復活の棺
初回限定版B→バーサーカー・ソウル
通常版→ブラック・マジシャン(新規イラスト)

880:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:53:39.90 5z2fbVlX0
外人にメタポ強欲な贈り物×3した後に手札抹殺何発かうったらどうなるの

881:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:53:40.30 nacLxM/h0
>>876WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

サソリ珍しくまともな意見だなw

882:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:54:05.71 L0Jj7a8F0
アポリア戦のジャックバトルは凄いこれは勝つる感だった
壺やらコールリゾネーターやらこれ見よがしなてこ入れ魔法連打には笑ったが

883:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:54:11.76 HdVZ2OWWO
>>854
悲しいデュエルだよ

884:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:54:30.05 Vt5C8hl00
>>881
信ちゃん
オレはアンタの味方だぜ?
ゼアルは大嫌い 一馬以外全員クズ

885:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:54:37.79 0fwJv31m0
外人「何で海外版のイラストは俺に気持ちよくブヒらせねぇんだ!」

886:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:54:48.34 wwywHpYo0
DVDにつくのがSin真紅眼じゃなくてSinサイバーエンドで
SinパックにSinサイバーエンドが入ってなかったら
Sin使いどうなってたのか

887:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:55:01.95 Ye6c3nmC0
>>880
FUUUUUUU!→WOW!→NOOOOOOOOOOOOOOO!

888:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:55:33.49 UttVCsDL0
URLリンク(www.youtube.com)

これが幻のジャックテーマ2(同人)

889:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:55:44.99 fm6mLR/N0
龍可のテーマこと精霊はかっこいいだろうがよ
URLリンク(www.youtube.com)

890:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:56:40.98 s9sXvjRP0
>>883
ありがとう

891:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:56:47.58 UttVCsDL0
URLリンク(www.youtube.com)

やっぱりこれ

892:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:57:01.60 PKMKnCbU0
某王国でカウントダウン紹介してるけど
虫側がショックルーラーも出さずに『インゼクター退治(キリッ』
とか言ってるあたりさすがだな


893:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:57:08.73 mt9PgQuc0
コンマイ「未収録曲のサントラにおまえらの大好きな時械神付けてやるから買えよ^^
     10kで十種類中一種な^^^」

894:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:57:13.76 HbIT4qfw0
Z-ONEのテーマは神

895:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:57:23.14 ifG54Ijy0
最強クラスは新たなるデュエル伝説、Z-ONEバトル、遊星テーマ、ジャックバトルかなぁ
龍亜の覚醒も熱すぎた

896:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:57:24.64 xgG/s3Nv0
海外でも日本のカード結構売れるけどな
使わないのにどうすんだろ

897:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:57:33.48 jcnIcYsN0
ABYRでエクシーズ用のフィッシュボーグ出してくれ

898:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:57:51.06 UttVCsDL0
>>895
光と闇は?

899:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:58:10.31 XBJ67AIY0
ZONEのテーマはいいよなぁ

900:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:58:15.45 icdyAHcq0
只でさえ搾取するのに更に搾取されたらもう搾取されるしかないだろ

901:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:58:15.65 Ye6c3nmC0
URLリンク(www.youtube.com)

やっぱこれだろ・・・

902:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:58:29.73 +45KHDS60
>>892
とうとうカウントダウン高騰っすか?
てかそのコメントしてる時点でカウントダウン使った事ないだろレベル

903:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:58:57.25 icdyAHcq0
スレ立ててくる 立てれなかったらすまん

904:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:59:07.28 6Zag8FPv0
ゴーシュの濃いィおちんぽミルクを搾取

905:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:59:15.92 xgG/s3Nv0
サントラはレンタルで良いだろ
パソコンで最高音質で取り込む
>>900
次スレプリーズ

906:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 21:59:28.10 nsH/pa4Y0
定期購読三冊申しこんでしまった
俺もコンマイの奴隷の仲間入り……


907: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/05/20 21:59:41.83 ifG54Ijy0
>>903がダメだったら
>>898
光と闇も素晴らしいよね
Z-ONEバトルはアポリア戦で流れたときから凄い好きだった

908:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 22:00:04.31 Vt5C8hl00
イェーイ
今日はテンション高いぜー

909:ninnja!
12/05/20 22:01:44.54 Ye6c3nmC0
>>907がだめだったら

910:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 22:01:55.74 UttVCsDL0
URLリンク(www.youtube.com)

シェリーさんw

911:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 22:02:02.54 nacLxM/h0
ゆうせえええええええええええええええええええええええええええええ

912:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 22:02:03.07 UMCeGfPh0
>>901
異常な種類かつ強さの感情をわきたてられるこの曲はもう泣いてもいい

913:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 22:02:11.21 Omc4/+bV0
ゆうせええええええええええええ

914:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 22:02:11.99 ZAxigFyn0
たすけてくれええええゆうせえええええええええ

915:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 22:02:22.51 56O3jtZM0
有うううせえええええええええええええええええええええええええ

916:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 22:02:26.29 icdyAHcq0
スレリンク(tcg板)l50
新スレどうぞ

917:ninja!
12/05/20 22:02:28.40 Ye6c3nmC0
>>907がダメだったら

918:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 22:02:40.73 dbWkC7Z+I
ゆううせせせせせせせせせせせせせせせ

919:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 22:02:52.18 TwL+3ydE0
>>916


920:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 22:02:57.07 ifG54Ijy0
>>916
おっつん

921:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 22:03:05.42 ub+hrmgV0
この流れでZONEバトルききながらの地震速報は少しびびった

>>16


922: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/05/20 22:03:05.43 Ye6c3nmC0
逆やった・・・っけ?

923:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 22:03:09.95 4BLvJKJx0
>>916
レベル表示忘れてるし、>>900の建てるルールじゃないぞ

924:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 22:03:13.63 SiXtm3300
どっかで地震でも来たのか?

925:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 22:03:19.15 /ZUmuQFQ0
地震どこサテ

926:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 22:03:31.68 XBJ67AIY0
>>905
あれってレンタルできるの?

927:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 22:04:03.82 4BLvJKJx0
最近テンプレ読まないやつが多すぎて困る

928:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 22:04:33.51 TwL+3ydE0
>>926
そりゃまあレンタル屋なる出来るだろうけど遊戯王のサントラなんてマイナーなものがあるかは知らない

929:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 22:04:54.64 0XpIJb+Q0
>>926
場所によってはある

930:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 22:05:39.95 XBJ67AIY0
クソワロタwwww

931: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/05/20 22:05:46.28 Ye6c3nmC0
>>916
レベルはだそうな

932:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 22:05:54.07 s9sXvjRP0
TFで機皇帝相手にシステムダウンと酸のラストマシンウィルスガン積したメタデッキでキメフォで殴るのが楽しくてしかたない
ストレス発散になる


酸のラストマシンOCG化はよ

933:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 22:05:57.44 UttVCsDL0
BOOK-OFFに置いてないんだよなあ
町田に置いてなかったんだから多分どこにも無いんだろう

934:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 22:07:30.86 gmcbojuK0
>>933
町田とか神奈川の中でも東京寄りなんだからもう少し頑張って都内で探せよ

935:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 22:07:43.69 ncyy0QQI0
ADS始めてみたけど、Aジェネクスバードマン無いのか・・・
結構歯抜けあるんかね

936:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 22:07:48.12 IWNtM8Qg0
毎月Vジャン発売前にWikiのコメ欄見るとおもしろいよな。
フラゲで書いてるからどうこう、毎回同じ話題で飽きないもんだ。

そういや今更なんだが、Vジャンって関東だと21日だけど関西では20日発売なのはなぜなんだ?

937:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 22:08:04.50 5jAw9yZF0
>>916


938:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 22:08:36.11 yWGVFCpR0
>>935
いるぞ

939:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 22:08:45.71 9G+MuiWj0
>>935
いやあるだろ 使われたことあるぞ

940:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 22:09:03.49 pfMNyhuf0
>>936
本スレも似たようなもんだ

941:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 22:09:04.11 JRVjE1f6O
一馬は永遠の強者
太一は永遠の敗者
ユウヤやショウタやタケシやタカシやミノルやケンタやヒロシは永遠の敗者

942:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 22:09:53.10 povdLZCE0
俺んちの近くのツタヤにはおいてねーぞ

943:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 22:10:47.38 UttVCsDL0
>>934
いや町田のブッコフは日本最大だからね?

944:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 22:12:03.03 Uk9OjAMr0
>>916


945:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 22:12:27.80 yyU/AZHF0
日蝕龍エクリプス見たいよお、誰か雲魔物退治してくれよお

946:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 22:13:54.12 P1rX6XnJ0
封印獣って本当なんだったんだかアレ

947:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 22:15:09.40 4FToFPM00
私にもデュエル(マスターズ)始められるかな?

948:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 22:15:18.11 KGYcLNRVO
ああ、VJもう明日か

949:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 22:16:20.36 wwywHpYo0
>>945
雲魔物「DEに再録されなかったものの怨みを知れ」

950:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/20 22:16:23.09 JRVjE1f6O
一馬は永遠の強者
太一は永遠の敗者
ユウヤやショウタやタケシやタカシやミノルやケンタやヒロシは永遠の敗者


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch