12/05/06 03:54:15.31 rPbW8SqF0
>>534
どうやって曹操が野戦でどうしても勝てず負け続けた呂布を3連敗させて篭城に追い込み、勝利を決定付けたと思ってるんだ!
遠巻きに弓→近づかれたら槍を構え槍先を揃えて騎馬の勢いを殺す作戦がハマッたからなんだぞ!
まあ元は袁軍の麹義が公孫?の白馬義従を破った戦法のパクリなんだが
ちゃんと効果も対騎馬用になってるしな
一説によれば、この戦術の登場こそが中国における矛(斬る、突く、固定緩い)から槍(突く特化、固定堅い)への分岐点なんだぜ。だからまさに槍術訓練で、弓兵に使えるのは正しいのだ
例に漏れず、時期的に「後漢末期に発明か。じゃあ孔明様の発明にしとこう」で孔明の手柄に民間ではされてるけどね!