12/04/03 00:38:47.30 +1FPhVqTO
ファイナルインゼクション目的ならフリーでも許されませんかね?(チラッ
51:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 00:38:48.01 4eHS1HCR0
>>47
いえ、グルフさんだけで結構です
52:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 00:38:57.41 jwAAe0Ak0
この研究員な流れなら言える
俺…いつかヴァイロンで結果残して本スレを「ヴァイロン高騰あるで」みたいな流れにするのが夢なんだ…
夢は夢だけどな
53:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 00:39:16.37 bhtf03HD0
>>44
立ってないのに最強理論展開とかどうでもいいんで
キチ一歩手前だぞ
54:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 00:39:23.51 LrIqVP8CO
シンクロって本当にカスカードになったな
弱すぎる
55:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 00:39:28.12 BBOT5xBZI
遊戯王はサイドが重要だからな
メイン相性悪くてもサイチェン後ストとか良くある
一戦ならそれこそIFでもゼンマイ、チェーンバーンでいいわけで
56:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 00:39:35.73 C0XbDOyp0
アーマなんとかは装備側がダメステ発動不可のせいで・・・
57:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 00:39:37.53 aevlGbbA0
>>36
暗黒界スレにいつもオワコン君論破君キヨキチとか湧くんだけど・・・
58:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 00:40:01.82 U5T3n2610
次のパックが来たら図書館エクゾが環境取るよガチで
59:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 00:41:28.98 0jVvomXCO
甘いぜ>>47はその考えは甘いぜと言わせるブービートラップ
60:サソリ
12/04/03 00:41:54.17 VsBFYgGv0
健太って名前
健太=ガキ
健太=バカ
健太=知恵遅れ
健太=被害者
健太=脇役
ってイメージ
61:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 00:42:26.12 4q2fPEpg0
図書館エクゾはヴェーラーの存在で
チェーンエクゾより弱い現状
62:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 00:42:58.87 LrIqVP8CO
シンクロって完全に空気になったな
63:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 00:43:30.52 Q8bhVvB40
甲虫装機のガントレットハーデスは流行りのサンブレをはねのける可能性を秘めている
64:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 00:43:47.89 4eHS1HCR0
>>62
ンナコタナイ
65:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 00:44:28.69 MYmlRP2F0
>>59
フッ…分かってるじゃないか(物理)
66:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 00:45:37.50 jr9N+z8/0
魔導デッキの時代が来るはず
67:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 00:45:37.66 4q2fPEpg0
アーマイゼはホッパーが来日するか
あるいはエクサスタッグに容易に装備できる手段が来たら化ける
68:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 00:47:33.89 kGBtc7I8O
新テーマなのにギアギアの空気っぷりがひどいな
話題になるのはいつもエクシーズのギアギガだけ
69:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 00:48:00.43 +1sd7EZI0
マドルチェか遺産かHCか魔導か
一つぐらいはガチ化してもいいよね
70:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 00:48:35.93 U5T3n2610
遺産はもう約束されてるだろ
71:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 00:48:41.96 ks/hG17D0
機械族テーマはもうお腹いっぱいです
そんな枠があるならまだOCG化してない機皇サポをだな
72:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 00:48:50.12 aevlGbbA0
>>64
昨日からのキチガイもしもしだろ
NG安定
73:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 00:48:53.41 JLwLy+Yz0
>>68
俺は組むぞ!
どんな動きになるかわからんがな!
74:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 00:48:55.15 6Vy9qrsv0
>>69
可能性がありそうなのはギアギアかパイオツだと思う
75:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 00:49:04.52 A3LrqmS20
星2魔導がリバースに対応している時点で、やっぱり魔法使いに見習い魔術師の存在はでかいなと思った
76:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 00:49:30.84 MYmlRP2F0
>>68
それを言ったらHCだって
作るけど
77:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 00:49:36.18 CjPSf/iB0
機皇はいいじゃん、ギガントで帝と兵の結束が取れたし
78:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 00:49:37.98 KZqCiDnc0
エキストラの枚数20枚に増やしてエキストラデッキから除外して発動する起動効果を作ろう(提案)
79:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 00:49:45.01 yNwd+Qmm0
>>68
話題が尽きない新テーマはそれはそれで危ない
80:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 00:50:19.71 gYWW/F8K0
ホッパーが来日したら、一体の甲虫にエクサスタッグ、マンティス、ホッパー装備でドヤ顔するんだ……
81:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 00:50:26.70 WS0pWnpq0
だって判明してるのがパッとしないんだもの 特に特徴的でもないし
ギアギガ最大限に生かしたいんなら採用もありだけど普通のマシンガジェでおk
82:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 00:50:30.22 BBOT5xBZI
魔道とか既存も恩恵あるから良いな
いやー、虫って擁護出来んわ
83:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 00:51:16.84 MfcNZbTe0
ギアギアはMK3まで出してくれるんですよね?
84:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 00:51:41.48 4q2fPEpg0
9月になったら俺が本物のインゼクターを見せてあげますよ
85:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 00:51:42.76 ZzCzDOfG0
こんどショップの公認大会出るんだけど
ガチデッキよりファンデッキで行った方がいいよね
86:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 00:52:59.30 JLwLy+Yz0
>>85
なして?
87:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 00:53:33.18 HinSm4vG0
>>62
じゃあバルブスポアトリシュ制限ストライカー無制限に戻しても平和のままだな
DDBとゴヨウとメンマスとFBGはさすがにまずい気がする
88:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 00:53:35.80 VVOSoy4KQ
たしかに今回ぱっとしたのないな。
しかもモンスター枠埋まってるんだろ?
ウルはエクスカリバーとマシュマックくじみたいなもんだし
89:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 00:53:39.28 U5T3n2610
その辺のショップレベルならファンでも十分優勝できる
プレイングがゴミのコピー厨ばかりだからな
90:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 00:53:43.25 ks/hG17D0
ホーネット、お前が規制されたとき、インゼクターはどうなる
91:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 00:54:11.05 6Vy9qrsv0
ファンデッカスの声が大きいからこういう勘違いした奴らが生まれるんだと思う
92:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 00:54:54.27 0jVvomXCO
話題尽きないってか馬鹿にされてる場合もあるからな
93:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 00:55:47.48 ZzCzDOfG0
>>85
なんかガチデッキで行ったら
つまんなそうだから
94:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 00:56:04.65 FosbLZXP0
>>68
ギアギアは将来的にはカラクリレベルのソリティアできそう
手札からSS,デッキからSSを既に備えてるし
95:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 00:56:05.40 kexhrvUe0
ギアギアーノは死んだ!もういない!
だけどこの胸に この背中に生き続ける!
96:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 00:56:15.13 BBOT5xBZI
いや、実際大会出るとファンも少数いるよ
大会に自分も出てるとどんなデッキかも見ないうちにいなくなるけど
97:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 00:56:36.66 QPjidXuY0
ギアギアーノMk2の効果で墓地からギアギアーノを特殊召喚します
98:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 00:57:29.74 K/f2WP/C0
俺は今回相当いいと思うわ
HCと遺産が熱い
99:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 00:57:53.70 yNwd+Qmm0
>>92
その点スクゴリはすごいよな、今の今まで大人気だもん
100:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 00:58:38.57 U5T3n2610
>>94
遺産はBF枠
101:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 00:58:48.52 +1sd7EZI0
>>92
本スレのトップアイドルのヤリザ殿を忘れて貰っては困るでござる
102:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 00:59:40.02 JLwLy+Yz0
俺宛か?
>>93
自分がまわしてて楽しいデッキがファンならそれでいいんじゃないか?
103:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 01:01:12.98 VVOSoy4KQ
たまにはギャラクシーデストロイヤーさんのことも思い出してあげてください
104:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 01:02:00.30 0jVvomXCO
>>99
ああ、その子の話題は尊敬に近いな
てかMkⅡて手札もokだったのか墓地だけかと思ってた希望
105:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 01:02:38.30 K/f2WP/C0
>>101
馬鹿にされていることに気づいて御座ったか
流石ヤリザ殿は聡明にござるなあ
106:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 01:03:08.53 bhtf03HD0
ヤリとゴリラと太陽神を見ない日は無い
107:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 01:05:54.46 +jBgXuYx0
シュノロス「ヤリザとかラーとか普通に使えるのにな」
アトミック「ゴリラとかゴミだろ、スクラップ最強の俺を見習えよ」
108:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 01:05:58.45 nH5oECQoO
>>105
皮肉を言うのを止めるでござるニサシ殿
109:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 01:06:09.63 9cwLFdXN0
>>99
スクラップ愛用者からは死ぬほど憎まれてるけどね
110:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 01:08:05.32 WS0pWnpq0
日の目を見ない太陽神を見ない日は無いとは
111:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 01:09:06.29 BBOT5xBZI
マドルチェはもう一体いるだろうし、たぶんそれが星3のはず
遺産はボーンがとにかく強いな
モンスターもまだ身判明いるやん、5体くらいは
112:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 01:09:12.78 JLwLy+Yz0
>>110
俺らが太陽から隠れてるってことだろ
太陽神と一緒に
113:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 01:10:02.68 +jBgXuYx0
The supremacy SUN「ガタッ」
114:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 01:10:32.44 nH5oECQoO
>>109
ゴリラはチューナーで破壊が任意だったら化けてた
115:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 01:11:00.71 kexhrvUe0
今日は大家族特番でゼアルなかったな そもそも大家族番組とか誰得だよ
116:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 01:11:06.58 vr7iSZ9S0
もう太陽と名のつくカードは岩戸から出てこなくていいです
117:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 01:11:11.58 A3LrqmS20
完全にキモオタ容姿な奴がマドルチェ使ってきたら、どんな顔すればいいかわからなくなりそうで怖い
118:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 01:12:03.39 bhtf03HD0
>>110
太陽神自身が太陽だから自分を見ることが出来ないから日の目を見ることは不可能だけど
毎日太陽神を見てるのに俺達は日の目を見ていないからどうなってんだ
119:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 01:12:23.17 HinSm4vG0
>>116
おっと超栄養太陽の悪口はそこまでだ
120:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 01:12:26.08 kexhrvUe0
>>117
僕は…サレンダーする…
121:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 01:12:29.39 yxOVagNO0
URLリンク(www.scwin.net)
1月はトップじゃなかったんだよな
やっぱ通常パックの方が売れるのかな
122:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 01:13:03.54 zRoJdx2wO
>>113
漆黒の太陽がOCG化するのはいつですか?
SUNは去年辺りにOCG化してれば蘇生にコスト付かなかったんじゃないかと今更になって思う
123:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 01:13:41.40 ryUZxWvwO
マドルチェやら手札パチパチやらは
イケメンや美少女がやれば絵になるんだけどな
現実は厳しい
124:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 01:14:40.42 CjPSf/iB0
マドルチェパチパチ・・・
125:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 01:15:01.49 A7OCz+cU0
キモオタは基本デュエルお断りだろ
デッキカットしたらスリーブがベトベトしてるし
126:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 01:15:05.00 FosbLZXP0
>>114
強すぎだバカタレ
127:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 01:16:09.82 WS0pWnpq0
>>123
それはそれで絵に描いたようなキモオタだから大丈夫
128:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 01:16:37.21 +jBgXuYx0
まあ、日本の太陽神なんて引きこもりだし
129:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 01:17:50.36 d93Eo8tE0
>>123
調子のんなよ
お前は評価される側だろ
130:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 01:19:20.09 LvkW+lhn0
>>123
性格がイケメンな
それじゃなきゃアウト
パチパチはなんだとしてもアウト視ねカッコイイとでも思ってんのか
131:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 01:20:11.20 +1sd7EZI0
>>128
しかも女の子で弟のあまりの暴虐ぶりに切れて籠ったのは良いものの出るに出られなくなっちゃったっていうアマテラスさん
なんか可愛く思えてきた
132:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 01:20:19.87 JLwLy+Yz0
>>122
OCG化されたの去年だぞ
133:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 01:21:28.37 uAKbp+kiO
コンボデッキ組みたいお…
黒庭、カオスインフィニティ、モンスタースロット…なんでもいいからコンボ決めて満足したい
134:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 01:21:41.48 gHl1OQIw0
剣闘獣はベストロを解除したらある程度は力を取り戻すかねぇ?
…トラップスタンとか清掃とか良いサポートカードもあるから、
やろうと思えば今でも環境に入れると信じたいが…実際どうなんだ?
135:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 01:21:45.82 d93Eo8tE0
>>121
遊戯王ってヴァンガードに抜かれてんのかよ
136:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 01:22:08.15 ks/hG17D0
太陽の戦士「俺が太陽だ!」
137:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 01:22:51.62 UClOZCKV0
>>133
マジックコンボでもしてろ
138:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 01:23:19.12 zRoJdx2wO
>>132
ああそういや去年の頭か
なら今年で
139:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 01:23:31.35 vr7iSZ9S0
以下ヴァンガードの話題近視
というか勘弁して下さい
140:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 01:23:46.24 +jBgXuYx0
>>134
おまえ最近のCSの結果知ってる?
141:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 01:24:44.74 QPjidXuY0
>>135
それ(1月30日~2月26日)だからGAOVは発売してすぐだぞw
142:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 01:25:52.93 pDD4InNz0
ギャラクティックオーバーロードが、周りの店で売り切ればっかでろくに買えないんだけど
今までは、たかがレギュラーパックそのものが買えないなんて事態はなかったのに、なんなんだ
聖刻の罪は重いな
143:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 01:26:33.87 pxBVeCQi0
>>139
禁止というかそもそもスレチだし
144:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 01:26:48.82 WS0pWnpq0
1週間で13億円売り上げるってキチガイだよな
145:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 01:26:59.16 BBOT5xBZI
>>134
まあ、ほぼアライブでガイザになれないことはなくなるな
検討はメインでメタ範囲が広いのが強みだし
虫消えてスタロ増えたりしたら2枚でもいいかもな
4000払ってくれてヴェーラーうまうまとかあるし
146:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 01:27:16.27 0UKFiz2m0
>>131
一方守備表示にする奴はゲロ食わせようとした奴叩ききって追い出された
147:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 01:27:47.40 uAKbp+kiO
>>137
おk、マジッククロニクルデッキ組んでくる
148:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 01:27:52.75 +jBgXuYx0
GAOVよりORCSが売ってない俺の近場はサテライト
149:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 01:28:23.40 DvyWXBKK0
>>133
黒庭クレインオヌヌメ
150:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 01:29:30.85 vr7iSZ9S0
>>143
つってもここスレチ上等だし俺が荒れた空気に耐えられないってだけ
151:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 01:30:11.05 M75S7xas0
遊戯王1強じゃなくなったんだな
152:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 01:30:24.69 hRcV1iRf0
先史遺産回してみた人いない?
あれってどの程度の強さ?
あと基本戦術はランク3と6で下級は展開しかできないって認識でok?
153:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 01:30:28.13 gsNH+65v0
>>1サンダーボルト
154:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 01:31:22.68 WS0pWnpq0
カオスインフィニティでダルクリバースさせて憑依装着しようぜ んでもって幻想召喚師サーチしようぜ
155:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 01:32:36.30 0UKFiz2m0
>>151
シェアでは未だに大正義遊戯王
次いでデュエマ、バトスピヴァンガと続く
ポケモンも強い筈だがどこら辺か忘れた
MTGは空気
156:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 01:33:55.84 XiDuBreB0
URLリンク(blog-imgs-42-origin.fc2.com)
157:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 01:34:56.81 pxBVeCQi0
まあスレチ上等って考え方が既におかしいけどな
注意してもやめるどころか叩かれるのが最近流れだから誰も注意しないが
>>152
現状3と5じゃない?
先週までのデュエルで使ったのも入れば4もいけるだろうけど
158:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 01:35:53.70 uAKbp+kiO
>>154
なにそれすごい綺麗な流れ
159:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 01:35:55.83 diCSwFr40
>>152
6じゃなくて5だな。召喚権つかわずにランク3出せるのは強い。技術で除外したのとかコロッサルをリヴァで帰還したりできる。あとディーヴァとの相性がよかった。
160:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 01:36:22.74 M75S7xas0
>>155
シェアとかバカか?
1年目のヴァンガと13年続いてる遊戯王を比べてどうすんだよ
既に抜かされそう出しな
シェアより今が大事
161:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 01:37:16.05 0UKFiz2m0
>>160
スミス通報した
162:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 01:37:43.43 Sd2gKOO90
>>160
ヴァンガが10年持つとは思えんな
163:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 01:38:10.34 A3LrqmS20
憑依装着ライナはどうしちゃったんだよ!!!
164:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 01:38:28.41 M75S7xas0
>>161
違うからやめろ
165:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 01:38:44.56 WS0pWnpq0
先史遺産のキーはバードマン
ボーン再利用してレベル6~8シンクロで召喚権使わないとかマジチキ
蘇生したのリリースしてガイウスでクロキシアンとかヤババナイト
166:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 01:38:49.79 JLwLy+Yz0
>>163
あと二年くらい待てば・・・
167:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 01:39:13.15 XiDuBreB0
偽スミスか
168:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 01:39:34.34 GewHOq290
そろそろ抜く抜く詐欺はやめにしませんか
169:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 01:39:45.81 C0XbDOyp0
俺のよく行く公認店は駄菓子屋を内蔵していて、デュエルスペースは飲食禁止だけどそこで買ったお菓子や飲み物ならOKという決まりがあるんだが
菓子食った手でデッキカットすんのやめろ。あと他人のデッキ触った手でよくポテチとか食えるなぁと思うわ
手洗えよ・・・
170:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 01:40:06.71 +jBgXuYx0
全然抜かされそうじゃないだろ
眼か頭が悪いのか
171:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 01:40:17.92 J8LOZdi10
次のパックはマジでつまらんな
あんまおもしろそうなのないし
172:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 01:41:29.10 hRcV1iRf0
>>157
>>159
サンクス
魔導のついでに組むか迷うなー
どうも効果だけみると除去の乏しさと消費の激しさが目立つ気がする
173:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 01:41:39.87 0UKFiz2m0
友人はギアギア以外全部組むから3箱安定らしい
俺はエクスカリバーシングルして終わりかな
174:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 01:41:44.99 qZvXhnw30
俺のよく行く店はマックの店員がいるんだがポテト臭がする
175:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 01:42:26.93 7gwZRdNg0
>>165
そのギミック強いけど防御カードに枠使いたいとかの理由で抜けそう
176:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 01:43:04.26 DvyWXBKK0
4月になったらⅣさんは活躍してくれるのかね
177:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 01:43:14.38 0jVvomXCO
エーリアンクリスタルは馬鹿にされがちだが実はオーパーツが場から消えると使えないカードがあるから
オーパーツデッキならわりと必要なのかもしれないモンスター
178:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 01:44:02.44 XiDuBreB0
偽スミスか
179:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 01:44:22.71 pDD4InNz0
エーリアンは技術使ったターンの縛りがある以上必須カードだろ
180:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 01:45:29.65 HinSm4vG0
>>177
エイリアンがエーリアンじゃないのがハイパー腹立つ
それくらいのサービスしろと
181:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 01:45:38.27 QPjidXuY0
ナンバーズガイドの付属が気になりすぎて辛い、ヘブンズストリングスが良調整で収録されればいいが
182:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 01:46:26.00 qZvXhnw30
次のDT情報って出てるの?
183:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 01:47:50.24 pDD4InNz0
>>182
ああ!
なんと氷結界の龍が入ってる
184:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 01:49:10.84 jwAAe0Ak0
ヘブンズストリングスはタイムラグが消えれば強いと思うよ(ゲス顔)
185:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 01:49:46.67 0jVvomXCO
クリスタルエイリアンだった寝よう
186:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 01:49:57.14 BBOT5xBZI
エイリアンはスーだとたいしたことない部類だろうが
シャトルとかがスーはヤバイな
そろそろノーマルのエクシーズ入りそうだ
187:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 01:50:38.36 qZvXhnw30
>>183
ああ! それってウソ?
188:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 01:52:08.13 puzqj7Mg0
>>176
彼はファンサービスで忙しいですから...
189:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 01:52:18.20 DvyWXBKK0
まだ汎用性の高い剛健警告ヴェーラー枠がある可能性が…
190:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 01:52:41.71 gYWW/F8K0
先史遺産組んでたら、技術もエイリアンも抜けてレベル5エクシーズになった
やったね、たえちゃんワンキルもできるよ!
191:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 01:53:53.17 pDD4InNz0
オーパーツは【ミニマック】型が出るはず…
192:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 01:54:23.86 vr7iSZ9S0
メ ガ マ ッ ク
193:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 01:54:32.81 K/f2WP/C0
>>187
そう思うじゃろ?
194:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 01:54:33.30 jwAAe0Ak0
初めてコンマイに問い合わせメール送ったんだけども
これって返信来るまでどのくらい時間かかるもんなの
195:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 01:56:15.31 DvyWXBKK0
先史遺産はガチにもファンにもなれそうないいテーマだな
196:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 01:56:45.61 qZvXhnw30
>>194
質問には答えられないけどなんて言っての?
197:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 01:58:38.20 hX6EFK0+0
>>195
それって規制もなく弱くもないいいポジションなんじゃね?
198:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 02:00:35.37 gsNH+65v0
>>192
テラマックまでならやったことある
上から
パン肉肉肉肉パン肉肉肉肉パン
199: 忍法帖【Lv=15,xxxPT】
12/04/03 02:00:38.81 LvkW+lhn0
抜くだの抜かないっておまえらこんな時間だからって...
200:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 02:01:19.04 la2z435j0
>>194
基本的に翌営業日
夜の7時~9時くらいに来ることが多いかな
残業おつかれさまって感じがする
201:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 02:01:27.70 HinSm4vG0
>>194
中二日くらいかかる
202:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 02:01:59.15 DvyWXBKK0
>>197
使い手が死んだのが心残りだがな…
まあ後はフィールドとアステカマスクゴーレムが出れば言うこと無いが
203:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 02:03:39.06 jwAAe0Ak0
>>200>>201
サニクス
まあ気長に全裸で待つか
204:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 02:04:13.00 zRoJdx2wO
>>194
裁定なら多めに送ったら遅くても一週間もあれば返ってくる
普通ならその日の7時前後か翌日
205:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 02:05:04.23 vr7iSZ9S0
頭いてぇ
だれだよ謎の波動出してんの
206:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 02:05:09.53 lNI6Lo0Q0
東海CS見てたら手札パチパチ失敗してカード落としてそのまま使わざる得なくなってたのがあってワロタ
207:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 02:06:29.64 d1sghlbR0
事務局に聞きたい事できたのに火曜日で休みじゃねえかチクショー
208:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 02:11:13.22 airTkEnz0
今エクストラのスリーブを融合(青)・シンクロ(白)・エクシーズ(赤)
って感じで分けてるんだけどさ(メインデッキはまた別)
これってフリーなら許容範囲?
209:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 02:12:57.47 0UKFiz2m0
せめてエクストラ統一
210:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 02:13:37.58 d1sghlbR0
フリーなら良いんじゃないかと思う
211:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 02:14:27.08 K/f2WP/C0
無限エキストラでも許容する人もいれば全統一当たり前な人もいる
俺ならその程度までは許容範囲内だけど統一しといたほうが無難
212:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 02:14:28.82 uAKbp+kiO
>>208
それいいな。色んなデッキ使ってバラバラになっても揃えやすそう
そもそも俺はスリーブ足りなくて統一してない
213:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 02:14:31.10 DvyWXBKK0
フリーだからって無限エクストラはやめてくれマジで
214:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 02:14:35.94 ks/hG17D0
Ⅲくんはダークシグナーとしてまた復活するさ、自縛神アトランタル持ってきて
215:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 02:15:36.00 JMsh1ott0
昨日のゼアル見逃した俺に産業
216:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 02:16:21.06 gYWW/F8K0
やっぱりエクストラのスリーブって統一したほうがいいのか
使うデッキごとに大分エクストラ変わるから、スリーブ変えるの面倒くさいんだよな……
スリーブ15枚だけ用意しておいて、その決闘で必要なカードを選んで入れるようにするか
217:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 02:16:44.02 pDD4InNz0
>>215
見逃して
よかったな
マジで
218:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 02:16:56.53 YZyDwIid0
>>215
URLリンク(s.cyrill.lilect.net)
これを貼る時が来たようだな…
219:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 02:16:57.56 0UKFiz2m0
>>215
コズミック・ブレイザー登場
バリアン界はDM世界
ホープはお母さん
220:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 02:16:58.73 gsNH+65v0
>>215
昨日は
ZEXALお休み
萎え萎えング
221:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 02:17:24.72 K/f2WP/C0
チェーンバーンで無限エキストラに挑む恐怖
>>215
Ⅲ
葬式
会場
222:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 02:19:57.95 WS0pWnpq0
お前ら優しいな
223:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 02:20:18.52 JMsh1ott0
マジか・・・熱出してぶっ倒れて目覚めたらこの時間になってたから
新OPEDもファンに囲まれるⅣも見逃したー!って軽く絶望してたわよかったよかった
224:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 02:21:57.64 DvyWXBKK0
アニメ休みの時のお約束だからな
225:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 02:22:12.25 M+1F6u5EO
ディズニーはディズニーストア、ポケモンはポケモンセンター
といった専門店があるというのに遊戯王の専門店はまだか
226:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 02:23:31.94 uXd0ozCGO
毎回思うが再来週放送って先週の予告にあったような
見逃す云々がネタにしか見えない
227:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 02:23:57.48 airTkEnz0
なるほど やっぱ人によるか
確認とれば許してくれる人もいるって事がわかっただけでも収穫だ
サンクス
228:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 02:24:09.89 /NMPRkEYO
く…12月から就活がはじまってしまう
5年から始めた遊戯王ともおさらばしなくちゃいけないと考えると涙が止まらないわ…ガチで
229:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 02:24:17.90 TWcncHlV0
無限エクストラの人は記憶破壊者で殴られたらどうなるのっと
230:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 02:25:31.29 STLp9x/k0
しかし何故テレ東はたまに大家族特集を組むのか
あの番組はそんなに需要あるのか?
231:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 02:26:21.52 d1sghlbR0
>>229
その時は15枚に変化
無限エクストラ防止のためにもデッキごとに使うカードは携帯にメモしてる
てか暗黒界でレヴィアタン2回ってどういうことよ
232:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 02:26:28.91 M+1F6u5EO
デジモンやたまごっちは遊戯王どころかポケモンすら超えられなかった
233:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 02:27:27.67 ks/hG17D0
>>229
その瞬間だけEXが15枚になる
上級プレイヤーはこのデッキEX使わないんスよwwwといって効果を無効にする
234:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 02:28:07.25 la2z435j0
>>229
A:ファイルの枚数分のダメージを与えます。(12/04/03)
235:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 02:32:06.66 M+1F6u5EO
>>230
他人の家庭のことなんかどうでも良い。あれを好きでみてる人は少なそう
金貰ってるだろうがずっと自分の家庭撮影されるとか嫌すぎる
236:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 02:32:13.39 DvyWXBKK0
そういえば今年は結局ルール変更はなかったな
237:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 02:33:03.86 FosbLZXP0
今年はまだ1/3しか経ってないわけだが
238:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 02:33:36.27 d1sghlbR0
>>236
公式大会の規定が細かく色々変わった
海外版のテキストメモ用意とかジャッジに関する事とか
239:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 02:34:02.14 TWcncHlV0
相手のエクストラデッキに干渉できるカードって
トライデント、成功率0%、エクストラゲートか……
この辺を組み合わせてフリーで無双する【フリーキル】作れないかな
他にアイデアないけど
240:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 02:35:32.95 uAKbp+kiO
融合、シンクロ、エクシーズ各10枚以下でエクストラ合計20枚に改訂しよう(提案)
241:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 02:36:33.86 Lcz7WSB20
>>228
就活中だけどまだ遊戯王やってるよーお前もがんばれ
ちなみにNNTで推薦落ちたら院行こうと思ってます(`・ω・´)
242:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 02:38:28.76 5b9LWMNvO
今年の選考会って日本で行われるんだよな
コナミのボンクラ社員はTPのイカサマを見抜けるのかね
243:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 02:39:21.58 9QVYuZ7CO
EXの枚数制限はいきなりだったが15枚ってのは絶妙だったな
途中で枚数変更するだろと思ってたが
244:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 02:39:31.27 gsNH+65v0
>>228
就職したらまたやればいい
ただし気をつけないと買う量が増えるぞ!
245:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 02:39:41.42 DtdrXThD0
院に逝くとか正気かよ
246:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 02:40:11.24 M+1F6u5EO
>>237
俺の中では今年の1/4が終わったように感じる。感覚は人それぞれだが
エクストラ15枚未満の人って少ないだろうな
247:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 02:41:08.96 TWcncHlV0
岩投げエリアの戦闘破壊無効ってどんなモンスターでも良いのか
248:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 02:41:22.67 gsNH+65v0
>>245
院って少年院か?
249:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 02:41:33.38 Povg0sX50
>>241
院行っても駄目だろ就活に集中しろ
250:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 02:41:54.70 DvyWXBKK0
人生はアド損だよな…
251:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 02:41:58.96 Pg4ZDrn40
EXは20にして欲しいなぁ
区切りが悪くてなんか気持ち悪い
>>232
まるで遊戯王がポケモン超えたみたいな言い草だな
252:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 02:42:26.45 yNwd+Qmm0
夢は爆アド!(意味深)
253:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 02:43:48.28 kmZbFI8O0
2010卒の半分が会社辞めたってくらいだから会社選びは本気でやれよ
合説とかマジで嘘つき大会
254:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 02:44:03.60 1Ikm8ER30
ONLINEオワタ・・・・オワタ
255:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 02:44:38.85 Jj6aSHaE0
虫が滅んで大型モンスターが活躍する環境にならないと俺の転移ミニマムが活躍出来ない
256:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 02:45:00.38 TWcncHlV0
>>246
エクシーズ登場してからはシンクロの時以上に15枚ぴったりじゃないとイケない感じだわ
シンクロの時はチューナー使わないフリー用のデッキとかだとエクストラ用意しない時もあったけど、
エクシーズはとりあえず種類欲しいわ
257:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 02:45:05.13 QA/sRhmq0
>>249
就活うまくいかなかったらものすごく院行きたくなるんだよ
ちなみに工学系だから院行く価値はまだあると思ってる(`・ω・´)
258:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 02:45:42.89 M+1F6u5EO
>>251
カードゲームとしてはポケモン超えてると思う
岩を投げてる水霊使いエリアちゃんを想像した
259:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 02:46:12.89 aXj+YEQ70
>>258
カードゲームならな
260:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 02:47:11.57 yNwd+Qmm0
>>253
豪雪とか行く意味ないってみんな口揃えて言うわ
261:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 02:48:34.68 Povg0sX50
>>257
工学ならアリかな学校によるけど
262:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 02:51:22.15 vr7iSZ9S0
ゆううううううううううううううせえええええええええええええ
超融合ないヒロビって例えると何?
263:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 02:52:36.87 iFSRlVi80
カードゲームとしては世界一なのにルールの調整の粗雑さも世界一クラスってのはさすがにどうなんだろな・・・
264:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 02:52:42.89 gsNH+65v0
>>262
ドロー系入ってないエクゾ
265:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 02:52:46.09 DuVgoPQm0
身内プレイだったら明らかにそんなに積まないデッキでカタスブラロ二連発とか無茶やらない限りは大抵許すな
逆にフリーで見ず知らずの人とやるときは15枚選ぶのが義務
266:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 02:55:09.12 ks/hG17D0
>>262
バンブーのいないナチュル
いなくても十分戦えるが決定力に欠ける
267:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 02:55:11.52 iHFLCbc40
金があれば院でもいいんじゃね
まあ羨ましい限りだが
268:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 02:55:14.67 7gwZRdNg0
>>262
転ばないジャック
269:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 02:55:50.83 DvyWXBKK0
>>266
それはない
270:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 02:57:27.53 Povg0sX50
>>266
シンクロのないナチュルだろ
271:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 02:58:48.81 OOTKtxx90
>>262
開闢の無いカオスくらいかな
それよりもデュアスパのないヒロビの方がヤバい
272:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 02:59:59.40 0892I/mGI
アナネオいないヒロビの方がやばいだろ
273:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 03:00:24.42 Jj6aSHaE0
デュアスパがないヒロビとか赤き龍が助けてくれない遊星より弱いだろ
274:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 03:00:27.56 TWcncHlV0
ガト緊のないXセイバーとかのほうがしっくり来るような気がする
275:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 03:01:20.09 vr7iSZ9S0
かなり致命的なのな
・・・買うか
276:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 03:02:16.09 ObDOqOvF0
DEのウル超融合はぜひとも欲しいな
277:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 03:02:32.08 Povg0sX50
ラーイエローのパックは神だったな
278:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 03:02:37.80 +jBgXuYx0
禁止牢獄で一番上のやつって誰なんだろう
279:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 03:03:40.75 QA/sRhmq0
>>261
三流私大だよ(´・ω・`)
このスレに何人くらい学生がいるのかわからんが就活の準備は早めにやっといて損はない
2月までに行きたい業界とか考えといて2月からは毎日会社説明会行くくらいじゃないとだめだ
俺はその辺の認識が甘かったと思ってる
280:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 03:04:06.59 0892I/mGI
>>278
第六感を推す
281:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 03:04:10.86 TWcncHlV0
>>278
割と本気でVドラだと思ってる
デュエリストの倫理的な意味で
282:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 03:04:29.84 w5JnDbkG0
(´・ω・`)←これムカつくからやめてもっていいかな?
283:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 03:05:40.33 HUwjn+jH0
(´・ω・`)
284:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 03:05:48.76 7gwZRdNg0
>>278
それつまり悪い意味で?
ぱっと浮かぶのはゲーム自体を否定してるラストバトル!か現世と冥界の逆転かな
285:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 03:06:08.01 DvyWXBKK0
>>278
一枚あれば十分のDDBかね
286:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 03:06:28.48 ks/hG17D0
(´・ω・`)<ふぇぇ…おしっこもらしちゃったよぉ…
287:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 03:07:03.24 TWcncHlV0
お前らスポーアは禁止だぞ
288:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 03:07:17.52 YSxmUcXjO
(´・ω・`)∠馬鹿は死ねばいい
289:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 03:08:09.88 DvyWXBKK0
(・ω<)
290:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 03:08:36.66 WS0pWnpq0
(`;ω;´)<ふぇぇ…おならもらしちゃったよぉ…
291:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 03:09:58.04 QA/sRhmq0
>>282
もはや完全にスレチだったなスマソ反省している(´・ω・`)
292:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 03:10:48.25 DvyWXBKK0
>>290
も許
293:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 03:17:07.06 TWcncHlV0
ラーイエロー買って酒呑童子、エクスクルーダ、プリズマー、ガリスと
持ってなかったカードをいっぱい手に入れたけど何も面白そうなアイデアが浮かばない
294:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 03:30:44.84 FajQFiMy0
おい遊戯王オンライン終わるらしいぞ
全然やってなかったけど、なんだか悲しいな
295:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 03:33:15.31 LMTI9jyN0
まぁここ最近ずっと更新されてなかったみたいだし仕方ないっちゃあ仕方ないのかなー…
前にオンライン公式サイトの制限リストみたら開闢禁止でワロタw
296:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 03:36:34.89 6Shaa/UeO
オンラインやってた奴らは金をどぶに捨てたのか
297:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 03:38:49.80 FajQFiMy0
>>296
いや、俺達はあんまり人の事言えない
298:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 03:39:00.49 1ncM5n4T0
インゼクターにサンダーバードが採用され始めてるけど何が強いんだ?
召喚権使う上に戻ってくるのが次のターンだから遅すぎる
299:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 03:41:37.62 CjPSf/iB0
ノーマルのくせにやるじゃん
URLリンク(ocg.xpg.jp)
300:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 03:41:43.53 PYzEKs+D0
>>294
調べたらマジみたいね
俺はやってなかったけどこれでフラゲのたびにオンライン情報要求してくるキチともさよならぁ
301:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 03:44:38.26 TWcncHlV0
サンダーバードは自分で使うと微妙な気がするけど相手に回すとうっとおしいタイプのカード
302:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 03:44:43.52 1ncM5n4T0
>>299
あー、これは1k超えるわ
303:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 03:44:57.74 qq0Djqgw0
>>300
遊戯王オンラインの情報お願いします
304:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 03:46:46.96 lNI6Lo0Q0
>>298
HEROライオウ対策だし闇だからだろ
305:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 03:47:04.96 airTkEnz0
サンダバはバードマンコース行くか?
306:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 03:47:39.97 1ncM5n4T0
インゼクにライオウとか刺さらんしHEROとか対策するまでも無く勝てる
307:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 03:47:41.57 PYzEKs+D0
>>299
稼働日に見知らぬにーちゃんのシェアトと交換した俺涙目
308:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 03:50:19.23 RhG9LFONO
わかっててホルアクティの話題するやつも居るんだしわかっててオンラインフラゲ要求しようと思ってる俺みたいなのも居るぜ
オンライン興味ないけど
309:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 03:52:02.37 lNI6Lo0Q0
>>306
えっ
310:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 03:54:39.32 r8hvnPiI0
クソ、サンダーバードデッキ分除いたら5枚しかねぇぞ…
どうして高くなったんだろうスノーマン回避しつつ自爆させられるから?
311:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 03:55:36.27 qZvXhnw30
>>310
スノーマン回避は無理だ!
312:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 03:55:36.58 lNI6Lo0Q0
>>310
一様確認しとくがサンバはダメステ効果発動は出来ないぞ
313:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 03:56:08.53 TWcncHlV0
よけろっサンダーバード!
314:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 03:56:31.71 85LVCRan0
いやもしかしたら相手が自分からリバースした時のことをいっているのかもしれない
315:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 03:57:28.61 qq0Djqgw0
サンダーバードがはやっちゃうとあちこちでオピオンが出現しちゃうじゃないですか
やだー
少しエヴォル使いの気持ちが分かった気がする
316:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 03:57:43.78 r8hvnPiI0
>>311>>312
なに…じゃあデュアスパ回避して1950で殴れるからなのかな?
317:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 03:58:34.55 lNI6Lo0Q0
>>316
まあ場もちのいい1950打点だからかなぁ
318:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 04:01:34.15 K/f2WP/C0
でもサンダーバードよりサラマンドラの方が個人的には好きだな
デッキ選ぶとはいえ2000越え余裕だし墓地調整できるし
役割違うのは知ってる
319:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 04:04:43.62 FajQFiMy0
>>308
そういえばホルアクティの発送遅いな…いつ来るんだろ
320:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 04:08:29.46 RLTAM66+O
まずラーがOCG化してからだろ発送は
321:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 04:08:54.45 TWcncHlV0
フォトンスラッシャーも含めて下級アタッカーが活躍できるのはいいことなんだけどね
322:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 04:09:07.22 qZvXhnw30
俺のホルアクティはどうやら配達員が持って行きやがったらしい
323:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 04:15:59.36 X+pDC+Js0
エアロシャークループを考えてDDBみたく禁止に追い込もうぜ
324:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 04:18:58.26 lNI6Lo0Q0
>>323
IFであるはず
325:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 04:19:35.59 vr7iSZ9S0
>>323
マテリアル禁止とかどんだけDにとばっちりよこせば気が済むんだよ!
326:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 04:19:47.53 +jBgXuYx0
ヒロビだとサンダーバードの対処すごくきついみたいだしね
まあ、ヒロビが消えたら値段下がるだろう
つーかDT14は良箱だな
327:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 04:22:58.54 Povg0sX50
>>319
俺の手元には三枚ずいぶん差がつきましたね
328:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 04:24:23.46 K/f2WP/C0
>>326
スー枠は結構アレなの揃いだけどな
ウルには一体バケモノがいるし
329:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 04:26:24.04 +jBgXuYx0
ウロボロスループ、エメループ、エアロシャークループ
さすがは伝説のチームサティスファクションのリーダーのデッキだ!
330:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 04:39:35.13 /P38fQN/0
サンダーバードはGBA使えたりもするから可能性を感じまくる
331:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 04:49:48.44 HinSm4vG0
>>330
そこは雷の裁きにしとけよ
332:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 05:04:58.54 KyKm+wax0
>>330
えっ
333:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 05:17:21.91 +jBgXuYx0
アニメ効果の流星とスカノヴァはサンダーバードの上位版持ってるようなもの
334:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 05:20:29.19 lNI6Lo0Q0
>>333
今の環境だとフリチェでも許された
335:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 05:34:37.23 db1kYUqG0
>>330
え
336:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 05:38:04.21 YyfytFFk0
マドルチェのために自分の魔法や罠を相手のカード効果として扱う永続罠を出そう(提案)
悪用なんかしないよマジキチスマイル
337:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 05:42:30.49 Jj6aSHaE0
ライオウサンダーバードでメタビ組んでるから優秀な雷サポート出て欲しい
338:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 05:47:03.93 uAKbp+kiO
最近は虫のメインにもサンダーバードなんか…
これもヒロビ意識?
339:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 05:48:36.71 aevlGbbA0
>>338
サンダーバード生き残ったらショックルーラー出せるから
340:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 05:51:28.77 Ax+bCI9c0
ノーマル()のくせにやるじゃん
URLリンク(ocg.xpg.jp)
341:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 05:55:16.07 HbOuH1JM0
Gはこの1キル環境で活躍できるのか
342:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 05:55:54.11 0mr6Xkxa0
Gでかかしを引き当てれば!
343:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 05:57:15.18 HOU+Mj2f0
1ターンに複数回特殊召喚するデッキが無くなった環境以外は活躍するだろ
344:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 05:59:30.37 aevlGbbA0
蘇生リビデや吊り上げがいなくならない限りは活躍するだろうな
むしろなぜ活躍しないと思ったし
今ほぼ刺さらないデッキってヒロビくらいじゃん
ヒロビ相手でも完全には腐らないのに
345:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 06:04:56.65 HOU+Mj2f0
URLリンク(page7.auctions.yahoo.co.jp)
まだ韓国版送ってんのかよ
とても良い出品者じゃねーだろ
韓国版召喚師送りつけられて
346:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 06:07:44.77 HOU+Mj2f0
URLリンク(rating1.auctions.yahoo.co.jp)
非常に良い、良いつけてる奴もお人好しすぎるだろ
347: 忍法帖【Lv=4,xxxP】
12/04/03 06:12:40.01 aAr8w//HO
別に是非とも遊戯王カードにアザトースが登場して欲しい願望ですよ。
348:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 06:22:02.57 M+1F6u5EO
>>345
日版と見せかけてハングルテキストのカードを送る新手の詐欺か
良い評価つけてる人は報復で悪い評価つけられるのが嫌とかじゃないか
349:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 06:40:30.37 gT2oEOmN0
だろうな
何のための評価システムなのかと…
350:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 06:48:22.64 rXRvHV8L0
非常に悪いが20以上あるとか普通に関わりたくないレベル
悪評が5以上ついてる出品者の場合は入札する前に警告文を出すようにしろや
351:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 06:50:22.19 aevlGbbA0
これはひどい
352:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 06:51:38.14 ByX6h3ZW0
普通にやってたら非常に悪いとかつかないからな
353:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 06:54:05.47 NPHngWTk0
最近の焼酎は評価とか見ないんだろうか・・・
あ、親の金だからいいんですかそうですか
354:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 06:54:12.38 2TZVvqvi0
ひど過ぎわろえない
355:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 07:16:01.00 T+Bx3V5HO
ここでグチるんじゃなくてYahooに通報すればいいじゃない
356:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 07:16:57.28 aevlGbbA0
誰も愚痴ってなくない?
357:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 07:23:12.89 uXd0ozCGO
おろかちる
なんか最近規制が多いね
358:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 07:24:02.92 M+1F6u5EO
通販で商品注文して金を払わない(代引の物は払わず配達員をそのまま帰す)
マジキチ男をテレビで見たことがある
被害者の会代表みたいな人がその男を説教して警察に突き出すが
一件一件の被害額が低く商品の支払い先を把握仕切れないことからそのままその男は帰された
またその男は反抗に及んだらしいが捕まったかは不明
359:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 07:35:48.76 vr7iSZ9S0
おい起きろお前ら
360: 忍法帖【Lv=4,xxxP】
12/04/03 07:38:08.32 aAr8w//HO
遊戯王ゼアルのオフィシャルカードゲームを購入して買えよ。
361:ウィンダ厨 ◆WINDA5xH/U
12/04/03 07:41:16.23 Nw+MmJuPO
ウィンダは俺の嫁
362:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 07:44:37.85 M+1F6u5EO
何時だとおもってるの
もうお休みの時間ですよ
363:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 07:50:53.04 jDFwOo710
おやすみー(^o^)ノ
364:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 07:51:59.65 +T/YvPox0
禁 六武門 ラギア ゼンマイハンタ
制 暗黒の門 弾圧 ミラクルフュージョン トフェニ カーD 強欲謙虚 ルミナス
解 トラゴ
次回はこうなるようだぞ
365:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 07:53:44.15 mfg3X0tM0
今沖田産業
366:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 07:54:45.04 gsNH+65v0
どんなデッキにも入るチューナーといういみでヴェーラー制限が微レ存
367:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 07:55:14.76 M+1F6u5EO
>>365
ラ
リ
ホー
368:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 08:00:23.25 TX4pRwvCO
夜明けのティータイム最高だぜ
貴様らいい夢は見れたか?
369:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 08:03:44.18 +T/YvPox0
朝こんなに少ないのか
このスレの層ってやはり学生が多いのか
370:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 08:05:31.91 9mDAeagA0
話題が無い パックフラゲはよ
371:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 08:06:14.14 HoCwISsiO
でも逆に昼夜逆転ニートとか夜勤明けのやつばっかは嫌だろ
372:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 08:07:30.77 crOI4uJ30
デッキ触ってたら朝とか普通だろ
373:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 08:08:05.03 H7bGuO8E0
こうでしょ
禁止 ブリューナク
制限 アトゥムス ダンセル 召集の聖刻印 ゼンマイティ 真炎の爆発 聖なる魔術師
準制限 アナザーネオス ベストロ ローンファイア ミラフォ アース TGストライカー レスキューラビット 高等儀式 貪欲
解除 デブリドラゴン フォーミュラ カルート ゾンキャリ 奈落 スポーア サモンプリースト デステニードロー 光の護封剣 レベル制限B地区
374:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 08:08:11.65 JLwLy+Yz0
むしろ今起きた
そろそろフラゲこんかねぇ・・・
375:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 08:08:51.56 xEw5/CGNO
学生は今年のカリキュラムを組むので忙しいのだ
376:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 08:11:08.44 CPSC8JE40
>>364
虫使い乙
377:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 08:12:46.09 M+1F6u5EO
ふざけるなてめえら!いい加減寝ろよ!寝ろぉぉ!
378:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 08:13:24.65 +T/YvPox0
>>376
虫はスルーでよくない?
強いけどゼンマイやドラゴンワンキルみたいな「公平なゲームとして問題」の塊みたいなカードが
どんどん来る訳ではないし
379:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 08:14:20.58 2JHsYpFU0
この魔法カードを入れるか入れないかで一晩考えちまったぜ
380:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 08:14:26.05 H7bGuO8E0
>>378
アホか。
381:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 08:17:20.18 0RvhLaGRO
シンクロの使い道を考えてたら緊テレに至った
…はずなのに結局出したコマンダーをエクシーズしてリヴァにしてた
シンクロはしてたんだがな…
こう考えるとライブライブフォミュシンキャンフォミュクェーサーの頃が懐かしいなぁ
382:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 08:18:21.26 +T/YvPox0
>>379
あと魔法カードって結局なんだったの?
383:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 08:20:25.09 7JS+6kNV0
そういえば手札誘発の効果モンスター対策効果もちモンスターってどちらもチューナーなんだよな
規制されたりしないよな・・・?
384:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 08:23:54.08 rURIbmSaO
墓守って専用スレ無いんだな。
一応ガチデッキなのに。
385:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 08:24:29.54 mfg3X0tM0
>>384
魔法使いスレでおk
386:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 08:24:57.26 JLwLy+Yz0
>>383
ヴェーラーはともかく朱光規制は死体蹴りにもほどが・・・
ヴェーラーはともかく
387:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 08:25:32.96 CPSC8JE40
>>378
頭湧いてんのか?
388:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 08:26:40.59 M+1F6u5EO
禁止 エクゾディア 大嵐
制限 ホルアクティ ヲー オシリス オベリスク レスキューラビット カードカー・D 強欲な壺
準制限 ジャイアント・ウイルス 使者蘇生 成金ゴブリン 心鎮壷 サイクロン 強謙
解除 封印されし者の右腕、左腕、右足、左足
389:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 08:27:38.44 JLwLy+Yz0
9月にはまだまだ早いですよっと
390:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 08:27:57.82 q6qrbZQm0
バードマン、サンダバード
ミストバレーをモチーフとしたモンスターは優秀だな(クラウソラスを除く)
391:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 08:35:25.89 1bqiC07S0
禁止制限フラゲ以来遊戯王離れてたが何か大きい変化はあった?
ニート暦=遊戯王暦だったけどなぜか仕事できたわwwwww
392:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 08:37:05.91 F4AgHIg00
今北産業
393:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 08:37:29.85 JLwLy+Yz0
>>391
大きな変化・・・8期テキストはデカイな
あとギアギアーノがカテゴリ化
394:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 08:38:50.25 MX/TT0ip0
アトゥムスかレダメ、ダンセルかホーネット、ゼンマイティ
準制限で兎とかこれぐらいかな制限になってほしいカード
さてどれくらいスルーされるかな
395:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 08:39:21.97 1bqiC07S0
>>393
ギアギアーノカテゴリ化ワロタ
8期テキストはだめだったか ありがと ちまちま復活しましょうかね
396:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 08:40:34.63 OoeFhWgUO
墓守の石板と召喚師ワンドで手札増やしてオシリスオラオラ
397:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 08:47:31.63 M+1F6u5EO
ホルアクティと三幻神は制限にでもなれば良い
神なのに三枚積めるとか特別な感じがしない
398:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 08:52:21.72 BBVstLxe0
>>360のスクリプトって携帯から書き込んでいたのか。
399:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 08:53:14.52 Rs8XQsSIO
かつて神と呼ばれたヲー
400:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 08:54:47.17 9wkt50E60
かつてラーと呼ばれた紙
401:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 08:56:25.56 8WfSCDjf0
>>398
なんかお前あれだな
402:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 08:56:30.15 tBmUMPfh0
すでにヲーと呼ばれていたラー
403:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 08:57:08.20 MX/TT0ip0
もうヲーに重ねてエクシーズ出来る
真ラーの翼神竜出してくれよ
404:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 08:58:25.01 KikZA6AT0
そろそろエクシーズモンスター2体(とその素材)の上に重ねるアクセルエクシーズを出すべき
405:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 08:59:12.69 BBVstLxe0
>>401
あれって?
406:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 08:59:50.35 oe73Lp6x0
馬鹿だ!
407:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 08:59:51.37 F4AgHIg00
前のFBGでのジェネ帝今回のTG植物魔轟神といい
俺のデッキがことごとく息してないドラグも規制されたら
のこるはセイクリッドだけっていう
408:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 09:00:05.60 MX/TT0ip0
>>404
カオスエクシーズチェンジも出たばかりなのにはええよホセ
409:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 09:01:21.35 2JHsYpFU0
アーマードエクシーズはおセ
410:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 09:01:23.89 NwFa9zNs0
アトランタルイチキルが流行って渓谷ファランクス制限とかなったりしてな
411:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 09:02:38.11 vr7iSZ9S0
ファラ渓谷制限とかレヴァライダーとばっちりってレベルじゃない
412:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 09:04:07.95 MX/TT0ip0
ただアトランタ禁止もやめてください先史遺産組みたいんです
だからドラグーノを禁止にすればいいんじゃないかな!
413:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 09:08:11.92 JLwLy+Yz0
結論:ドラグーノは嫌われ者
414:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 09:08:45.75 6Vy9qrsv0
イチキルwww
415:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 09:10:20.13 tBmUMPfh0
イチキルって?
416:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 09:10:46.17 BwGqScFCO
強カードのガイアドラグーンはもはやガイアですらない何か
417:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 09:11:49.72 MX/TT0ip0
やめたげてよぉ
418:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 09:12:14.96 cKDVCPrp0
イチ・・・・・キルwww
419:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 09:12:16.00 40C7i2LMO
2012年6月上旬稼動 遊戯王DUEL TERMINAL CHRONICLE 1「覚醒の章」
全116種
新カードなし
・「シンクロ覚醒!!」「ワームの侵攻!!」「反撃のジャスティス!!」「エクシーズ始動!!」から収録
420:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 09:12:18.40 mOwjFHeF0
イチビリ
421:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 09:12:50.43 cKDVCPrp0
>>419
なぜ今頃?
422:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 09:13:21.38 jDFwOo710
イチをやりきったってことだろたぶん
423:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 09:14:49.07 F4AgHIg00
>>415
ああっ
424:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 09:15:02.43 mOwjFHeF0
イチビっとんちゃんぞワレェ!!
425:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 09:15:26.41 VLA+lUbr0
女神様って?
426:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 09:15:27.22 H59fmUQ70
1キルってワンキルって言う奴とイチキルって言う奴いるよな
どっちでもいいけど
427:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 09:16:03.17 hsmqoyDV0
なにがおかしいかさっぱりわからん
428:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 09:16:31.08 aevlGbbA0
安心しろ俺も分からん
429:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 09:16:35.12 9mDAeagA0
市切る
430:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 09:16:41.28 xEw5/CGNO
ガイアドラいじめんなよ
悪いのはバトル制限程度を傘に壊れ効果を持ったランク5、6共だ
431:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 09:17:20.48 M+1F6u5EO
デュエリストエディションの公式サイトで判明してるカードが
hideとかに載ってない。わざと載せてないのかもしれんが
432:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 09:17:33.86 VLA+lUbr0
イチキルは位置キル、つまりばくどうさく1キルの事、これ、嘘知識な
433:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 09:18:13.85 F4AgHIg00
>>430
それフリーザードンのまえでも言えんの
434:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 09:18:19.99 Jj6aSHaE0
ウルレアの鋼核かっこよ過ぎだろ
435:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 09:18:27.96 cKDVCPrp0
ワンターンキルって全部英語やん?
イチターンキルのイチって日本語やん?
不自然やん?
436:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 09:18:50.26 aevlGbbA0
でっていう
437:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 09:19:18.76 e3z/KfjZ0
>>435
面白いと思ってんの?
438:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 09:19:19.94 mfg3X0tM0
>>432
正位置じゃなカッたのか
439:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 09:19:52.34 MX/TT0ip0
イチを一に変換できなかったんだよきっと!だからこの話はやめよう!
440:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 09:20:15.76 mfg3X0tM0
>>437
つまんなかったら書き込まないと思うぞ
441:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 09:20:25.97 e3z/KfjZ0
別にどうでもいいことでも叩こうとする
これが小学生です
442:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 09:20:36.16 Rs8XQsSIO
1キルの事を瞬獄殺とでも呼ぼう
443:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 09:20:52.46 cKDVCPrp0
正直つまんないと思ってしまったわ
444:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 09:21:05.47 ES2U7mUPQ
ドラグーンのこと未だにドラグーノって言う人多すぎませんかね
445:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 09:21:30.72 aevlGbbA0
>>440
どこが面白いかちょっと説明してくれませんか?
446:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 09:21:56.29 Jj6aSHaE0
瞬獄殺は半分くらいしか減らないんですけど
447:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 09:22:03.84 ks/hG17D0
フリーザードン「たとえば テキストに インチキ効果を書けたとして 1年先 10年先 変わる?」
448:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 09:22:30.11 s9PyiTkG0
デュエルって頭がいいほうが勝つ?それとも回し方覚えるだけで勝てる?
449:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 09:23:06.55 matPuwhF0
どうでもよすぎる
結構いるよないちきるって言う奴
450:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 09:23:25.76 YXcPodee0
>>448
より自分のデッキと心を通わせた方が勝つ
451:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 09:24:22.52 VLA+lUbr0
より自分のデッキと身体を通わせた方が勝つ
452:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 09:24:48.47 matPuwhF0
>>448
コピー厨の使う回し方だけ覚えたCS入賞者の完コピデッキって糞弱いよな
453:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 09:24:54.02 MX/TT0ip0
>>444
だってラヴァルドラグーンとか煉獄竜オーガドラグーンとか竜魔人キング(クイーン)ドラグーンとか
ドラグーンって結構いるからドラグーノって呼んで区別すればわかりやすいんですもの
454:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 09:25:44.82 mOwjFHeF0
聖刻龍王-アトゥムス「君が戦うべき相手は…」
迅雷の騎士ガイアドラグーン「僕だ!」
455:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 09:25:58.95 matPuwhF0
>>453
迅雷の騎士って呼んでやれよ
456:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 09:26:02.01 M+1F6u5EO
ワンキルコンボ
一撃必殺
457:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 09:26:32.04 YWKG4mUz0
簿記二級難しすぎワロタ
458:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 09:26:55.67 cKDVCPrp0
>>448
頭いい方じゃない?
応用力というのがあるからな
459:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 09:27:07.42 MX/TT0ip0
>>455
嫌だよめんどくさい
460:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 09:27:20.68 KUkCVerR0
>>453
間違えないで頂きたい、私の名前はラヴァルバル・ドラグーンだッ!
461:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 09:27:32.22 mfg3X0tM0
>>445
しらんそんな事は俺の管轄外だ
462:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 09:27:32.79 ceSr8jYD0
仮にドラグーンが1900打点の戦士族ならなんの問題もなかったのか?
463:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 09:27:47.66 9wkt50E60
ラヴァルバルザーク?
464:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 09:29:13.54 Rs8XQsSIO
2600じゃないガイアさんなんてガイアさんじゃない
465:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 09:29:44.73 YWKG4mUz0
>>462
まさかランク5、6に攻撃力1000未満の奴はいないよね?
466:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 09:30:24.86 MX/TT0ip0
>>465
ハハッまさかそんなエクシーズの出来損ないがいるわけが
467:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 09:30:44.04 ceSr8jYD0
>>465
あいつらかなり強いじゃん
468:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 09:30:46.59 mOwjFHeF0
ガイアアアアアアアアアア!!!!!!
469:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 09:31:04.99 2JHsYpFU0
虫(ビクンビクン)
470:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 09:31:24.34 ZXlqNJdY0
まだエクサが弱いと思ってる奴いんの?
471:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 09:32:35.26 YXcPodee0
アキュリスを装備したエクサビートルは嫌らしい
472:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 09:32:55.87 iwGc2hiw0
スタッグは縛り無しならランク5出せるデッキの必須ポジになれたレベル
473:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 09:33:50.97 MX/TT0ip0
スタッグは縛りが無ければもっと評価されてたと思う
474:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 09:35:05.58 KjNomhXn0
スタッグとアラクネーって何かいろいろ似てる気がする
475:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 09:35:20.60 2JHsYpFU0
エクサスタッグ鼻炎カプセル
476:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 09:35:33.38 s9PyiTkG0
エクシーズモンスターって装備魔法扱いになった時
エクシーズ素材はどうするんだっけ?
477:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 09:35:36.14 cfquAzwp0
>>472-473でオーバーレイネットワークを構築!
もう諦めましょう・・・スタッグは昆虫族縛りなのです・・・。
478:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 09:36:04.77 Jj6aSHaE0
コア投げエリアが出ればコアキメイルも戦えるようになる
479:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 09:36:40.17 7muE4F1R0
店は入荷した時の値段あるから値下がり幅少ないけどオクは2000くらいまで下がったか
URLリンク(ocg.xpg.jp)
ガイアドラグーンと逆転するのも遠くないな
480:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 09:36:48.89 1HamvyOC0
スタッグ縛り無しとかキチガイ過ぎるだろ
破壊でも除外でも墓地送りでもなく装備だぞ装備
481:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 09:36:53.64 Rs8XQsSIO
速攻魔法のDNA改造手術が出ればいいなぁ
482:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 09:37:03.12 7muE4F1R0
>>476
墓地送り
483:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 09:38:36.21 MX/TT0ip0
>>476
それは青血みたいなカードでフィールドから装備されたときの場合と解釈したが
基本的にエクシーズ素材はエクシーズモンスターがフィールドを離れた場合
墓地に送られるはず
484:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 09:38:38.53 dF4avmFr0
エクソスタッグって?
485:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 09:38:52.69 s9PyiTkG0
>>482
つまりアトモスフィア始まったってこと?
486:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 09:39:14.54 ByX6h3ZW0
スタッグってインゼク以外で出せるの
昆虫のレベル5とかアルティメットインセクトとオオアリ以外ろくなのいないじゃん
487:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 09:39:21.03 M+1F6u5EO
タッグなら相棒が登場するはず
488:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 09:39:48.93 vq2zo9va0
【小さな命を救うためにご協力ください】
エクサスタッグちゃんは生まれつき体が弱く、甲虫装機の補助がなければ生きられません。
ところが9月の制限改訂によって甲虫装機が規制される可能性があります。
そのため、このままではエクサスタッグちゃんの生命活動を維持できるか危ういのです。
エクサスタッグちゃんを救うため、昆虫族専用カウストの補助をよろしくお願いいたします。
489:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 09:40:39.09 MX/TT0ip0
>>487
だからエクサ・スタッグだっつってんだろ!
490:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 09:40:40.35 K/0fA1AJ0
>>484
そんな奴はいない
ランク5で使い物にならないのは水属性のあいつだけ
491:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 09:40:47.43 +DViyXpi0
>>488
残念ながら・・・手遅れです・・・
492:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 09:41:24.13 VLA+lUbr0
【小さな命を救うためにご協力ください】っていうデッキかと思った
493:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 09:41:30.52 cfquAzwp0
アトモスフィアさんは素直にトーチゴーレムとコンボしたほうが高くなるよ・・・
494:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 09:41:39.69 2JHsYpFU0
相棒ってビートル…
495:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 09:43:07.33 I4g6lnRe0
>>490
フリー何とかさんに比べればまだ使えるだろ!
496:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 09:44:43.47 CVcz912s0
でもどうせお前らフリーザードンが大会で結果出したらスタッグみたいに手のひら返すんだろ?
497:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 09:46:09.21 cfquAzwp0
何言ってやがる
最弱は炎属性のアイツだドン!
水属性こそ至高
498:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 09:46:11.61 njFzIa+90
>>496
スタッグを見直す日が来ないから大丈夫
499:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 09:47:00.60 MqNxMmKd0
>>488
グルフで出るだろいい加減に(ry
500:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 09:47:17.03 GK4zEh9v0
魔人はひまじん
501:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 09:48:02.25 MX/TT0ip0
クリムゾンシャドーをネタにしてた人は今どうしてるんだろうか
502:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 09:48:20.06 0UKFiz2m0
>>498
虫共の使用率76%のスタッグさんに何言ってんだお前
>>499
蜂禁止なら何も問題無いけど
ダンセル制限だとエクシーズ型すらマジで辛い
503:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 09:48:20.46 njFzIa+90
虫は無視しよう
504:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 09:48:33.29 YPJ9nKKEO
フリーザードンはお兄ちゃん想いの良い子なんです
そのキャラ付けさえも奪おうって言うのかよ
505:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 09:49:14.89 EXBtDvzl0
先行1ターンキルが最もやりやすいデッキって何だろ
506:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 09:49:28.17 KUkCVerR0
おジャマトリオって聖刻メタにどう?
シンクロしないならすごくジャマになるとおもうけど
破壊しながら動ける虫はともかく
シンクロするラヴァルでもレベル合わなくてすごくジャマになるし
507:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 09:50:06.01 X3veiW7H0
【大切な命を救うためにご協力ください】
No.19フリザードンちゃんは生まれつき効果が弱く、どのデッキでも採用されていません。
ところが最近エクシーズユニットの登場でさらに存在の必要性が疑問視されています。
そのため、現在フリザードンちゃんのデッキへの就職活動を継続することが大変困難になっています。
フリザードンちゃんを救うため、ランク5を出しやすいギミックの更なる開発をよろしくお願いします。
508:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 09:50:31.70 l7rjVQHlO
今日は風が強くて寒いなー
多分>>500の仕業なんだろうなー
509:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 09:50:42.06 mfg3X0tM0
>>488
それ以前に話題にすらならないドボクさんを救ってあげないと
510:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 09:50:50.48 njFzIa+90
>>505
IF、六武、ドラグニティ
511:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 09:51:38.97 mOwjFHeF0
>>505
エクゾ
512:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 09:52:03.44 EjtywvJxO
>>505
どう考えても【図書館エクゾ】
ヴェーラーひかれてなけりゃ先行で7割くらいはキルいける
513:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 09:52:32.48 WgyjB6s10
>>506
面白いけどこっちが攻撃する時も邪魔
514:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 09:52:35.54 CYPfclfGO
>>488
召喚方法があるだけでもバブルマンネオ、セルケト辺りと比べたらマシだな
515:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 09:53:18.38 O7wknS5hO
>>505
現世と冥界の逆転
516:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 09:53:36.43 mfg3X0tM0
>>513
ドラグーノ「僕だ!」
517:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 09:53:54.50 CVcz912s0
>>505
デッキ破壊
518:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 09:54:32.05 DHV3c0Vt0
>>506
結構有効
ただしエネアード出されたら破壊効果3枚分のコスト送りつけるような物だから
8軸には危険になる時もある
519:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 09:54:32.53 aevlGbbA0
出しやすいギミックが出ても1年先10年先(採用率)変わる?
520:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 09:54:37.07 MGMpB5PzO
>>506
チェーンバーンかトゥーンコロシアムでもなきゃその後の処理が面倒でやっぱ除去が良いって結論になりそう
521:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 09:55:47.80 Rs8XQsSIO
おジャマで思い出したが、ランク2って殆ど数が出ていないんだな
そろそろランク1と一緒に救済してやれよコンマイ
522:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 09:57:12.77 aevlGbbA0
Ⅳが使うのはランク4かランク8かどっちなんだろうか?
523:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 09:57:35.59 EjtywvJxO
>>521
ランク2は少数精鋭だから別にいい
というかガチガチとフェニクスを超えるのはなかなかでないような
524:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 09:57:46.31 mOwjFHeF0
防風YABEEEEEE
ゆううううううううせええええええええええええええええ
525:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 09:57:55.86 njFzIa+90
No.56「ナンバーズハンターの切り札であり、手札を強化する驚愕の効果を持った俺で相手のライフを刈り取ればいい」
526:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 09:58:05.99 PJzeAExH0
I+Vでランク6の可能性だって
527:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 09:59:05.88 aevlGbbA0
>>521
NO2がどうせ強ランク2だから待ってればいい
528:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 09:59:23.67 EjtywvJxO
俺のカイトデッキの永遠のベンチウォーマーNo56
529:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 09:59:43.88 Rs8XQsSIO
>>522
何いってんだ
現在進行形で8だろ
530:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 09:59:55.30 WgyjB6s10
>>526
すでにアトランタルでてるしないな
531:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 10:00:49.64 aevlGbbA0
>>529
すまん間違えた
NO4かNO8かだ
NO9はランク9なんだろうか?
532:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 10:01:32.96 ks/hG17D0
デデデデストローイナインボー
533:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 10:01:36.16 M+1F6u5EO
ネクロドールちゃんは俺の嫁
534:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 10:01:53.90 mfg3X0tM0
>>531
バレにそんなのいたようなきが
535:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 10:03:01.67 EjtywvJxO
まあ、ギャラクシーライトがあればランク9も11もだせなくはない
魔導もでるし
高ランクの出し方はもう悩まんよ
536:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 10:03:02.50 njFzIa+90
「手札を強化する衝撃の効果を発揮する!!」
「その恐るべき能力を攻略して、勝利するのだッ!!」
「必殺の「No.」で相手のLPを狩り取れ!!」
「ナンバーズハンターの切り札がカードに!!」
ジャンプ内でこれだけ評価されているのに採用しないオマエラの眼はきっと節穴だな
今のうちに手のひら返す準備しておけ
537:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 10:03:25.03 RKPJJyOQ0
ランク9とか11とか12くらい終わってるじゃん
538:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 10:04:35.52 PJzeAExH0
ランク9は一応モイスチャー星人光神化暴走召喚で
っていうか光神化暴走召喚万能すぎだろ使わないけど
539:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 10:04:57.60 mfg3X0tM0
>>537
始まってもいない
540:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 10:07:41.73 9wkt50E60
ユベルスティーラー星に願いをドヤァ・・・
541:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 10:07:42.94 RKPJJyOQ0
オワってる
542:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 10:07:50.07 GK4zEh9v0
レベル9と11は中途半端すぎる
543:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 10:09:16.46 QBIH6NTp0
ドラグーノみたいに簡単に出るランク9、くるで
544:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 10:10:15.62 HbsjlK2C0
ランク9、11でた瞬間Lv9、11を中心としたテーマでるんでしょどうせ
545:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 10:10:18.90 wj24tKUC0
レベル9が出しやすいテーマくるんだろどうせ
546:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 10:12:33.31 VLA+lUbr0
レベル9のモンスター3体でオーバーレイネットワークを構築ゥ!現れよナンバーズ999、THE GALAXY EXPRESS 999!
547:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 10:13:05.13 M+1F6u5EO
>>536
シルバーラットとかプラチナラットとか簡易エクシーズとか
がでて高騰するきっとする
548:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 10:13:49.07 EjtywvJxO
最近のテーマはレベルがぶれまくりだし
聖刻でまさかのレベル9軸がくるかもしれないじゃない
549:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 10:14:42.04 MX/TT0ip0
インスタントエクシーズに脅威は…
カオスエクシーズチェンジがある時点でありまくりだな
550:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 10:14:55.28 ks/hG17D0
☆9とかガガガも融通効かないしよほど出しやすいのがないと誰も使わんぞ…
551:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 10:15:55.79 VLA+lUbr0
9っていえば三沢の9尾の狐とかの妖怪もっとOCG化して欲しかったな・・・
552:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 10:17:45.06 61rHiK/yO
とりあえずレベル9のバニラ出して欲しいな
553:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 10:18:00.13 EjtywvJxO
>>550
次のパックからはネクロの魔導書+ギャラクシーライトで割と簡単にはなる
554:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 10:18:26.64 EjtywvJxO
>>551
ゴヅキは強かったですね・・・
555:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 10:19:47.34 GK4zEh9v0
今なら牛頭鬼だしても問題ないレベル
556:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 10:20:04.08 cbbvsTB70
ブリューナク大嫌いだったが
コストあるしとても良心的なモンスターに見えてきた
557:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 10:20:05.53 MX/TT0ip0
いい加減スサノオとかアマテラスとかツクヨミとか日本神話の神々はスピリットの枠から開放してあげてもいいと思うの
558:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 10:20:11.58 LJkvsvxG0
ネクロの魔導書+フォーチュンレディ+フォーチュンフューチャーの無限の可能性
559:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 10:20:27.71 Rs8XQsSIO
フィールド上のモンスター全てのレベルを一つ上昇させる永続魔法でランク9のナンバーズを使う敵
一方、遊馬はレベル4が5になりホープを呼べずピンチになるが
土壇場でヴォルカが漢を魅せて遊馬に協力、バーンで逆転1キル勝利
までは妄想できた
560:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 10:21:10.83 PJzeAExH0
今のブリュはろくなことに使われないイメージ
561:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 10:21:12.33 LJkvsvxG0
>>559
アニメ版効果のガガガガール「ニヤニヤ」
562:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 10:22:19.81 MX/TT0ip0
>>559
その展開だとガガガ先輩がレベル3を選択してレベル4になってガガガガールとオーバーレイしてホープ出しそうだな
563:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 10:22:23.32 EjtywvJxO
>>558
俺もそう思って魔導を組み込んだFLを組んでみたら
FLがダルキーとウォーテリーだけになった罠
564:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 10:22:26.28 nH5oECQoO
>>559
むしろアニメ的にはフリーザードンとホープレイ並べてホープレイの効果五回使うだろ
アニメフリーザードンに回数制限あるかは知らんが
565:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 10:22:28.37 HbsjlK2C0
ガガガ+スターチェンジャーやるしかねぇ
566:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 10:23:48.58 RKPJJyOQ0
ブリュはループしないデッキでも使い終わったチェインやリヴァイ処理に使うから困る
567:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 10:24:26.25 LJkvsvxG0
>>564
アニメフリーザードンならホープレイの効果合計9回使えるマジキチだぞ
568:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 10:24:45.38 MW64B2Sh0
神風効果って相手ターン中つかえないよな?
569:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 10:25:16.29 VLA+lUbr0
>>568
何で使えないと思ったし
570:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 10:25:36.44 MX/TT0ip0
ブリュはなんか危ないループのパーツになる前に禁止にしてほしいような
シンクロの(カタストルと合わせて)最後の希望だから禁止になってほしくないような…
571:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 10:26:05.54 YBtkCCmV0
レベルスティーラー+星に願いをってWikiの大好きなコンボになってるけど実際使う奴いるのか?
572:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 10:26:05.77 l7rjVQHlO
>>565
ガガガスターチェンジャー…
ガスタって呼ばれそうだな
573:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 10:26:50.42 +DViyXpi0
>>572
ガスターチェンじゃね?
574:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 10:27:18.14 MqNxMmKd0
>>573
何だそのガスター10
575:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 10:27:42.72 LJkvsvxG0
>>573
ガスター10?(胃もたれ)
576:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 10:28:04.11 MX/TT0ip0
>>573
ガスタチェイン?(難聴)
577:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 10:28:07.00 F4AgHIg00
>>570
ブラロ「」
578:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 10:29:53.86 RKPJJyOQ0
>>570
司書()
579:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 10:30:36.76 EjtywvJxO
最近、スタダをスタロ以外でだした記憶も出された記憶もない
580:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 10:31:27.35 7JS+6kNV0
>>555
牛頭鬼、カラス天狗(妖怪族)、陰魔羅鬼とかはカード化して欲しかったよね。
581:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 10:31:35.21 F4AgHIg00
>>579
貴様ドラグと戦ったことないな
582:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 10:32:09.19 /e7rPvxL0
ブラロもライブラリアンも最近出す機会ないなあ
583:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 10:32:54.97 QBIH6NTp0
ライブラとフォーミュロンとついでに開闢を準制限にしよう(マジキチ)
584:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 10:35:04.52 RKPJJyOQ0
ライブラは満足位しか出してない
ブリュ禁止になったら多分抜く
585:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 10:35:26.98 kQtwiKJ30
フォーミュラは解除でいいだろ
586:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 10:36:08.59 MqNxMmKd0
俺はフィール関連でシンクロチューナーが出ることに期待する
587:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 10:36:32.06 cqMPI6qV0
>>584
ブリュで抜くとはなかなかやるな
588:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 10:36:39.77 LJkvsvxG0
フォーミュラ無制限にして
FBG、メンマス、バルブ、スポーアをエンワしよう、いやしてください
589:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 10:37:01.55 KMQgAo6Y0
>>586
生命龍ライフストリームあたりがでるよ
590:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 10:37:34.18 YPJ9nKKEO
決闘竜のOCG化さえ追い付いてないのにシンクロチューナーなんて
591:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 10:38:53.47 MqNxMmKd0
>>589
何らかのコストを払ってでもいいから☆調整は欲しいよな
592:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 10:38:56.84 F4AgHIg00
>>588
それで俺のジェネ帝が救われる
593:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 10:40:47.58 vxDrDZyy0
極星獣の海外新規まだかなー(チラッ
594:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 10:41:23.51 MX/TT0ip0
ライフストリームはチューナー以外のシンクロモンスター+チューナー
とかでレベル変化効果もってたらもっと強かったと思う
595:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 10:42:17.53 l7rjVQHlO
フィールはあえて融合路線でスターダスト+ライフストリームで星命龍スタースクリームとかオナシャス!
596:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 10:42:55.31 LJkvsvxG0
決闘竜2体でオーバーレイ!そういうのもあるのか!
597:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 10:43:26.71 P0hVdQqEO
フィールは是非コズミックブレイザーを
598:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 10:43:33.11 aevlGbbA0
スタダってSINスタダ出すために除外するカードだろ?
599:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 10:43:34.51 MX/TT0ip0
>>595
なんかアイスみたいな名前だな
600:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 10:43:46.41 mfg3X0tM0
安価つけるときの>は半角でね
601:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 10:44:59.85 TX4pRwvCO
鼻毛竜チェーンと手錠竜ワッパー
合成竜モンタージュの登場はまだか
602:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 10:45:00.51 LJkvsvxG0
>>595
ニューリーダーはこの俺様だ!って感じに反逆起こさないか不安な名前
603:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 10:45:23.33 eXsqfrUI0
>>599
世代の差が出たな
604:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 10:46:38.85 yOUnQTxL0
タングリスニぱくられたああああああああああああ
605:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 10:47:59.28 1ob/DQa70
URLリンク(up3.viploader.net)
606:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 10:49:14.80 yOUnQTxL0
漢字検定準2級むずすぎワロタ
607:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 10:49:47.17 P0hVdQqEO
ふぅ…………
608:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 10:50:18.20 mOwjFHeF0
ふぅ…
609:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 10:50:44.75 LJkvsvxG0
落ち着け、まだ慌てるような時間じゃない
人間なら穴はあるじゃないか
610:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 10:53:08.86 RKPJJyOQ0
一重?スリに限界を感じた。なんか買おう
611:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 10:53:13.30 aCgxkj/D0
ヴェーラーさんはこの環境のMVPといっても過言ではないな
彼女がいなかったらどれほど恐ろしかっただろうか
612:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 10:54:22.86 I4g6lnRe0
>>611
そしてヴェーラーを規制して虫を無視するのがコンマイ
613:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 10:55:17.08 9mDAeagA0
>>610
そしてキャラスリの世界へ・・・
614:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 10:55:25.90 F4AgHIg00
>>612
これが絶望か
615:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 10:55:28.10 cqMPI6qV0
郵政編のレアヴェーラーですら1000円したのはブルーアイズマウンテン吹いたわ
616:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 10:55:37.42 vxDrDZyy0
ヴェーラーに至っては最近まで本気で男だと思ってた
617:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 10:56:08.00 yOUnQTxL0
今日高校に潜入してフューチャービジョンぱくってきた
618:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 10:56:25.81 LJkvsvxG0
さすがに9月の規制では虫を規制するだろ
コンマイのことだからホーネット無視してダンセル、センチを共に制限で
で新しくぶっ壊れテーマを出す
619:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 10:56:38.94 EPbCLzow0
最近カード高くねぇ?
DT出身以外の奴等も値が張る
デッキ1個作るのに諭吉何枚リリースすればいいんだ
620:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 10:57:13.03 yOUnQTxL0
カオスポッド高い
120円とか俺おにぎり買えない
死んじゃう
621:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 10:57:18.82 YWKG4mUz0
ヴェーラーさん機械族だったらよかったのに
622:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 10:57:43.38 BITBTgH10
ヴェーラーが女だったら嬉しいし男だったらやっぱり嬉しい
なんだ何も問題ないじゃないか
623:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 10:58:10.13 ks/hG17D0
モンスター出した後に相手が手札チラチラ見たらフラグ
624:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/03 10:58:53.68 LJkvsvxG0
>>623
最近手札誘発多すぎィ!