【ヴァンガード】デッキ診断スレ5at TCG【ヴァンガード】デッキ診断スレ5 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト751:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 12/12/10 11:24:02.65 ZS2nRkyU0 マガツとシラユキ両立できないかと思ったむらくも。 【G3】:8枚 シラユキ×4 マガツストーム×3 タマモ×1 【G2】:10枚 マガツゲイル×4 ホワイトメイン×3 ブラッディミスト×2 スペルハウンド×1 【G1】:15枚 マガツブレス×4 シジママル×4 リーブスミラージュ×4 オボロカート×2 フレイムフォックス×1 【G0】:17枚 星×8 引×4 治×4 マガツウィンド×1 基本的にマガツの連携ライドで進めて、マガツストームまでライド。 ヒット時効果が強いor火力の高い相手にはシラユキ、 念のために最後の一押し向けにタマモと、ヴァンガードを使い分けるコンセプト。 スペルハウンドはユニットが落ちてしまった時用の救済措置なんですが、必要なのか疑問に思ったり。 グレード1の配分が悩むところです。オボロカートはスキルは便利なものの、如何せんパワー不足感が。 回してみた感想 ヴァンガードのパワー自体は申し分ないのですが、如何せんリアガードが貧相で、 リアを潰されると、後々の攻め手に欠けるケースが多々。 それが嫌だからといってマガツストームのLBを重視するとなると、リアガードサークルを空にせざるを得なく、返しのターンでの集中攻撃が痛くて。 シラユキの場合はペルソナブラストもあって守り自体は堅いんですが、ただ長期戦に持ち込めるだけで攻め手には弱め。 備考 パワー不足感も否めないので、いっそのこと、リアガードはロワイアルノヴァにしようかとも思っていますが、 シラユキを両立するとなると厳しいかなあと思っています。 マガツ重視かシラユキ重視かのどちらかで割り切った方がいいのでしょうか。 診断の方、宜しくお願い致します。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch