【ヴァンガード】デッキ診断スレ5at TCG
【ヴァンガード】デッキ診断スレ5 - 暇つぶし2ch55:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/06 23:28:27.98 O6/8RZ58O
>>52
序盤はそれこそRをコールせずVGで受けることで対処。これによりヒールのダメージ調整も兼ねてます。
中盤あたりで相手の盤面が埋まる頃にフリュートやリヴィ(G2)と共にイズミも一気に展開し、一体ずつインセプに回していくか見捨てる。
終盤には玉切れのイズミに代わってセラムが出るのが理想。

>アクアとイズミ(8k)
・相手の18kアタックがRに来た場合
アクアなら10k、イズミなら15k要求だがスルーすればどちらも損失は1枚。
・同様の18kアタックがVGに来た場合
アクアならさらに5k必要だがイズミなら自分1枚で事足りる。
と、どちらに攻撃が来ても自分1枚ですむイズミに対してアクアでは5k1枚余分に必要な場合が出てくる。
厄介なヒット時効果持ち(VG、R問わないもの)は17k(オラタンのライブラ9k+8k等)を基本に想定してるからイズミでもアクアでも10k出せばガードしきれる点は変わらない。
となればアクアに変えたら防御力が上がるどころか下がると見てます。

ペイルとかは辛いですがいざとなれば完ガ切ってます。そこから意地でもリア焼きに走ります。

R前列維持自体は、12枚と多少多めに積んだG2とG3がいれば見捨てても問題ない場合が多いです。
最低でも1ラインが維持できればトリガーの醒は無駄になりませんし。

>ライド事故関連
事故は稀によくあります。ですがファルやパシフィカで運試ししてもトリガー等が消えていくことが多く(G2リヴィ4枚が「当たり」だからある意味当然ですけど…)、アムール等も同様。
また、たとえ運よく事故をリカバリー出来ても遅い場合が多々ありました。
そのため「事故るときは事故る。低確率でリカバリー出来ても遅いならいっそ特化しよう」と考え、リヴィエールの順当ライドを前提に組んでます。
手札からSC出来るG1がいればブレザーを抜いて入れるんですが…


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch