11/03/15 23:47:26.90 Yjp+eSLp0
ここは「遊戯王OCGデュエルモンスターズ」の【メタビート】について語る総合スレッド
その環境における主流デッキを徹底的に対策を組みビートダウンするデッキです。
パーミッションデッキやロック系デッキは趣旨が違いますので該当スレへどうぞ。
無知な質問は流されるので最初に自分で調べるかKONAMIに聞きましょう。
デッキの診断を頼みたい方はテンプレによく目を通してからしましょう。
遊戯王5D's オフィシャルカードゲーム
URLリンク(www.yugioh-card.com)
遊戯王カードwiki
URLリンク(yugioh-wiki.net)
前スレ
【遊戯王】メタビート総合スレ その10
スレリンク(tcg板)
・名前欄に何か入力する必要は無いので空白にしましょう。
・原則sage進行ですのでメール欄にsageと入力しましょう。
・次スレは>>980を踏んだ人が建ててください。
※前スレ
スレリンク(tcg板)
2:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/03/16 21:53:10.05 0HmsQvQ90
スレ立て乙
3: 忍法帖【Lv=9,xxxPT】
11/03/16 23:55:17.64 dsbsVPkT0
>>1乙
4:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/03/17 08:51:30.60 WA4lEhw20
>>1乙
5:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/03/18 03:46:01.50 q5KK9/Dv0
まだメタビートのスレあったんだw
最近サイドからカイクウ入れてんだけど、かなり使い心地良いよ
6:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/03/18 10:11:07.67 5iPLIYlfI
>>5
何メタ?
7:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/03/18 12:37:58.65 q5KK9/Dv0
ちょwそんな事も知らずに今まで生きてきたのかよw
8:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/03/18 12:40:13.84 3HazuAGmI
天使メタなら閃光ミラー、墓地BFならあかり、ライロなら追放者で充分なんだが何に大して使いやすいのかなーと思って
9:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/03/18 12:42:05.28 TYoC96zH0
>>8
正直そいつらより有用だと思う
ダメージ通したときの誘発効果より除外できない永続効果が大事
10:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/03/18 12:45:06.81 3HazuAGmI
でも18打点は軽すぎんだよな
天使なら手札から除外でヒュペとかもあるし、墓地BFだとシロッコ、ライロはライコウあるし
正直召喚権使ってまで出すカードではないよーな気もする
11:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/03/18 12:46:15.00 0yDzGKuG0
ガン伏せ環境で生き残れるかよ
12:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/03/18 12:48:16.86 TYoC96zH0
カイクウをバックで守れれば詰みへ持っていけるのは確か
少なくとも天使や墓地BFはカイクウ+バックに対して有効な解答はほぼ無い
13:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/03/18 12:50:28.72 3HazuAGmI
バックありゃ誰だって勝てる
最近はトラスタ搭載が普通だから困る
つかヒュペの隠された手札、場から除外でも出せるのが地味に強いんだよな
14:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/03/18 13:27:39.44 zH+FfQFf0
前スレdat落ちとかwwwwww
15:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/03/18 13:30:08.71 grDX+Y+Ti
さっさと埋めろよ身体障害者共
16:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/03/18 18:10:59.53 zADoy/Qw0
墓地BFはゴドバも幽閉もあるかもわかんないし
いずれにしても七つ道具必須
カイクウ残すなら
17:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/03/19 23:02:41.64 mwTUPBUq0
今日デュエってきたけど、カイクウ普通につえーよ。
てか、あかりちゃんってサイドから入れて何するの?攻めないと結局勝てなくね?デッキパワーはBFとかの方が上なんだからさ
18:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/03/19 23:33:20.82 LY8atNDt0
自分もカイクウ使ってはいるが、ライオウやデスカリはいつ来てもいいけど
初手カイクウだと、もうちょっと後でね・・・ってなっちまうな
19:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/03/20 02:24:50.76 NES/Vqjo0
光デュアルだと、シャイニングになれるのもあかりのメリットかもな
20:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/03/22 16:43:52.15 lEiHyfnh0
デッキ診断お願いしてもいい?
21:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/03/22 16:57:18.67 C3zbfJel0
どうぞ
22:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/03/22 17:12:29.61 exAo9auT0
こいよ
23:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/03/22 18:53:14.74 lEiHyfnh0
おk、前スレ>>930にあった苦痛ワンフーとバンブー
【モンスター15】
クリフ3 バンブー3 バタフライ2 ワンフー3 デスカリ2 ライオウ2
【魔法9】
剛健3 苦痛3 ハリケーン 蘇生 月の書
【罠16】
神宣 弾圧 リビデ ミラフォ 警告2 奈落2
幽閉3 賄賂2 デモチェ1 天罰2
安定感はあるんだけど、どうしても下級が除去されやすい
メインヴェーラーやライコウ、スノーマンも考えて、天罰、デスカリ2枚にしてる
バンブー、ワンフーそろっても、普通にサイドラに殴り負けるのもつらい
24:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/03/23 10:47:18.91 bY+wBunS0
めっちゃ話題変えちゃって悪いんだけど、大阪CSの岩石メタビってここの人的にどうなの?
ちょっと理解し難いんだけどあのデッキのどこら辺が強いの?
昨日だけで100回程度は回したけどメインに無駄が多いような気がするんだよね^^;
メインバルブとか剛健2とか脱出3とかね。
25:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/03/23 15:51:10.77 C8ao/bpRO
強欲謙虚が二枚しかない僕は二枚積みです
26:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/03/23 19:56:57.99 4sg6qKVD0
>>24
だから優勝はできないんじゃないの?
27:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/03/23 20:00:59.52 4sg6qKVD0
>>23
アド損しやすいハリケーンや天罰外して
聖杯とか聖愴にするとかは?
28:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/03/23 20:09:30.08 bY+wBunS0
>>26
でも160人大会でベスト8ってことは6勝くらいはしてるってことでしょ。
回してみた感じそんなに勝てる気がしないんだよね^^;
29:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/03/23 20:34:06.56 4sg6qKVD0
>>28
何に勝ったのかが分からないからなぁ・・・
URLリンク(blog.livedoor.jp)を見る限りじゃ
ベスト8で負けるべくして負けてるような気が
30:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/03/23 23:06:34.82 Hg1W5RjN0
>>27
聖杯はありだな、スノーマンや死霊、ライコウや守備2000の突破口にもなるし
聖槍も検討してみる、特にヴェーラーから守れるのは強いわ
天罰と聖杯、聖槍は使い分けするのが一番かな
ハリケーンはバンブー通すため、これがないと通る気がしない、あまったら天罰コスト
31:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/03/24 18:50:47.33 6/xMGjlV0
光デュアルなんだがデュアスパ3積みの場合リリース要因はアナザー3枚だけだと少ないかな?
32:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/03/24 22:40:11.93 Lf2ASYQv0
>>31
サルベ、サーチ出来るからいける。
大会上位でも何個もそういうリスト見たし、コピーして回したしね。
ただ、光デュアルって銘打つならエンディミ入れたい感じではあるw
33:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/03/25 00:16:22.11 LERTGLut0
次元エアトスってメタビートの分類に入るのか?
34:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/03/25 08:36:26.87 mjbami820
まあそうだと思う
デッキ診断ならこいよ、メタってやるぜ!!
35:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/03/25 10:29:52.74 5WWKwh+oO
[sage]
>>23
デスラクーダは?
36:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/03/25 12:11:44.51 LERTGLut0
なら次元エアトスを診断お願いしたい。
・モンスター19
エアトス3 ガイウス2 サイドラ2
生還者3 異次元♀2 サイコマ2 クレボ2 ヴァリー2 死霊
・魔法12
裂け目3 増援 ブラホ エネコン 月書 ハリケン 緊テレ サイク
魂の解放 デビルズ・サンクチュアリ
・罠9
マクロス2 奈落2 激流 ミラフォ スタロ 神宣 帰還
・エクストラ14
トリシュ スタダ レモン ギガン メンタル ヘルスト ガイア2
司書2 カタス2 アンドロ キメフォ
次元帝から乗り換えた型だけどまだ安定しない
正直、このデッキはシンクロ必要か?なんて最近思ってる
37:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/03/25 14:32:39.92 HpeRw3Sl0
え
38:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/03/25 18:51:40.18 2aWw1Q6J0
ヴァンダルパーミってどうなの?
39:な
11/03/25 19:23:43.40 Dq/L330mO
>>38
ヴァンダルテミス強いお
40:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/03/25 22:12:34.83 xg6lfoouO
メタビに勝てないどうすりゃいいんだ
41:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/03/25 23:22:06.24 NcZPI9kA0
>>36
俺も最近次元エアトス作ってみたがチューナーを入れる隙間がなかったからシンクロ抜きでやってるわ
エアトス活かすなら魂の解放一枚じゃきつくないか?
42:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/03/26 10:08:42.37 MSpWLQ4H0
俺は結局、次元エアトス苦痛ワンフー、というデッキに至った。
43:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/03/26 19:55:23.45 8uc2WD9KO
時代遅れだけどスキドレバルバライダーもこのスレ?
44:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/03/27 07:56:12.79 1Wy5lQ5eI
テス
45:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/03/27 07:59:11.80 1Wy5lQ5eI
>>30
今更だが悽愴はモンスター効果を無効化出来ないぞ
46:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/03/27 10:01:52.31 wf0AnOl70
聖杯は無効にするだけだからアド稼げないんだよな
強い場面が全くない
47:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/03/28 06:14:30.58 RytcvadX0
昆虫帝診断おけ?
48:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/03/28 11:00:51.22 gtt7wPLsI
メタビじゃないじゃん
49:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/03/28 12:55:00.43 FYS+6V670
昆虫メタビとは新しいな
50:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/03/28 13:36:16.30 NDUIRu6X0
アーマードビーとかかしをフル投入したメタビなら組んだ事ある
51:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/03/28 13:51:43.80 d9AMd7smI
スカラベ、イナゴも入れたのかな
52:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/03/28 15:45:15.48 QQuhUm640
>>45
モンスター効果も防いで欲しかったなぁ
53: 忍法帖【Lv=16,xxxPT】
11/03/29 21:03:12.20 SCkbElPyI
過疎だなぁ、光デュアルは相変わらず結界出してるようで何より
54:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/03/29 21:20:01.40 DTlPIkQk0
岩石メタビって少し話題になったみたいだけどパキケデスカリコアキメガーディアン入れてダークガイア出すのってメタビにならないかな。
ライオウも積めば素の打点もかなり高くなるしダークコーリングなら光デュアルのミラシンみたいな感じで使えないだろうか。
55:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/03/29 21:24:24.63 vo5uJgDoP
実はダークガイアで一番いいのがメタビ型なんだ
56:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/03/30 09:41:31.79 5wj1jACq0
ミラシン感覚は無理だな、主にシャイニング、アブソが強すぎる
入れる案には賛成するけど、悪魔族で入れたいカードないぞ、せいぜいゴーズ
57:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/03/30 17:11:03.43 6hO6mz150
デスカリとかインヴェルズの精鋭くらいしか思いつかないなぁ
苦痛貼るならカードガードとかも良さげだけど狙ってやることじゃないよね
スナストガイウス虚無も殆どアド損だしなぁ
58:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/03/30 20:29:30.47 jx2xspdU0
エリート部隊の22打点はイケメンだぜ
59:ドヤえもん ◆lnkYxlAbaw
11/03/30 22:37:05.42 YiNqLNve0
お前らが考えた事の無いメタビを思い付いた
ここで特許を宣言させてもらう
【インフェルニティーリローダーメタビ】
CSで結果残したらお前らコピーしろよな!
60:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/03/31 00:03:54.34 iOOtO4/i0
しかし打点が素で高いのはいくつか欲しいよな。
それだけで剣闘に動きやすくなるし……
偵察者が守備で出てるだけで動きが止まるとか良くあるんだが皆どうやって対処してるんだ。
地砕きに頼るしかないのか?
もうエイリンでも入れてやろうか。
61:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/03/31 05:17:36.05 Xp77H7a10
ナチュルメタビなので、メデューサで潰します
62: 忍法帖【Lv=17,xxxPT】
11/03/31 11:47:15.10 k6Iu2ePQI
ラクーダ、メデューサ辺りは強いよね
最近黒庭メタビが強い気がしてきた
63:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/03/31 15:17:03.55 YSOLyOTB0
てかメタビにガイウス入れたら強いよ
時々事故るけど
64:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/03/31 17:32:48.13 L8lF+6OvI
リリース要因がない
65:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/03/31 19:42:22.51 BUfxlZb/0
ガイウスは前は普通に入れてたんだけど警告が出てからすごく使い勝手が悪くなった印象。
アドバンス召喚は普通にできるし三枚いれててもそこまで事故った印象は無いんだがアド損するのが痛いマジで痛い。
66:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/01 14:08:14.82 8ZFHGnPa0
もうメタカードの寄せ集めデッキって昔より更に勝てなくなってると思うわ
バンブーやHEROみたいに何かしらシナジーやパワー要素が必須
67:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/01 14:35:28.27 KLD08YlY0
そりゃそうじゃ
いつもいつでもうまくいくなんて保証はどこにもないけれど
いつもいつでも本気で生きているこいつ達がいる
68:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/01 18:33:54.07 5r12ELgk0
メタカードに安全地帯って強くね?
ライオウパキケカイクウ辺りを守ってやるとかなり制圧できそうなんだが。
69:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/01 19:33:22.91 vsUdhlVN0
ハリケーンで一緒に吹っ飛ぶのは勘弁
70:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/01 19:34:24.62 sMRWEnCJ0
ハリケーンは仕方がないとしか
まあいいアイデアではあると思う
71:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/01 19:47:01.97 RNE+HrZg0
ワンフーパキケカイクウブレイカーライオウあたりのスタンダードなメタビって現環境で戦えるか?
72:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/01 20:15:46.47 MpTKyuzG0
大嵐禁止の今、メタアタッカー+破壊系罠のデッキはどれもそこそこ戦えると思う
73:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/01 22:12:19.28 cp93zG6rI
罠20ぐらい、魔法5ぐらい、あとメタモンスで案外強いんじゃないかな
74:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/02 00:35:27.85 1cTKHrG60
罠20は流石にネタだろ?
75:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/02 01:30:42.97 Wj77+SuB0
実際なんとかなるんだけどトラップスタンドッペルゲンガー辺りが相当辛い。
76:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/03 15:13:18.42 VNQ3RdIR0
>>69
逆に考えるんだ。
ハリケーンにチェーンして相手のモンスターに安全地帯を使えば0:2交換ができると……!
77:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/03 23:09:22.20 sGwqotLN0
バンブーに安全地帯使えば最強だな
魔法罠のサポートがない以上、表の魔法罠破壊できるカードはかなり少ない
78:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/04 02:29:23.13 xzJ1YhAy0
>>77
ダムド特殊召喚します、何かありますか^^
79:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/04 03:41:23.78 5hVWmEIG0
ライコウで充分だろ
80:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/05 13:19:45.99 7bPLIdAlO
パキケ入れる特殊召喚メタならパキケ守れるかかしが強い気がする
81:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/05 21:38:43.32 DPT9M+4e0
パキケとかワンフーとか抜いてライオウブレイカーカイクウ辺りメインにしたカオスビート風メタビートってどうかな?
82:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/05 21:39:53.37 ZTupNQSVi
大バカ
83:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/06 02:59:50.93 tJUEId4d0
シングルで六武とインフェルニティとドラグニティとライロに勝てるメタビのレシピください
84:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/06 13:31:21.00 9Dd70D/30
>>83
パキケライオウカイクウ積んでればそれなりに勝てないか?
85:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/06 17:15:26.61 aGJJ8nGH0
今の環境カイクウ強いなあ
ヒロビにも刺さるくらいだし
まあ、対処もされやすいけど
86:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/06 20:04:15.35 iGwVBZl5O
カイクウは18打点ってのが痛い
19打点のデスカリは墓地BFがどうしようもない
結局ライオウ安定ですね
87:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/06 22:50:40.22 tJUEId4d0
>>84
勝てません。
インフェルニティは手札切らす必要があるためガン伏せが多く、IFブレイクや奈落幽閉と除去が豊富で
カイクウパンチ決めるどころじゃないです
六武はシエン出されたら能動的なモンスター効果による除去が出来ない限り詰みで、召喚権を警告されます
88:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/06 23:23:33.13 +WholuE10
そう思うなら自分で考えることだな
89:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/07 07:08:49.02 UsUNXjBx0
>>87
ならサイクロン砂塵ガン積みしてパキケ立たせとけ。
パキケならリバースで六武も皆殺しにできる可能性が。
90:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/07 07:40:08.58 Ds9y1BvvI
雑魚だろ
光デュアルベースにして黒角笛でも入れとけ
それかスキドレバルバだな、そいつら相手だと
お触れようにブレイカーでも入れとけ
91:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/07 10:51:22.11 BFgC3x500
ドッペルゲンガーメインに積んでるけど結構使えるよ
92:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/07 12:32:02.61 B0gFov0Q0
ドッペルゲンガーはなんかリバース前に除去されるんだが。
93:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/07 14:17:05.87 eSX5mmbK0
久々にカオス系のスタン組んでみた、以前は六武やBFとそこそこ渡り合えたが
今現在は強力なモンスターや魔法罠が規制されて弱体化した。
フリーではそこそこメタりながら戦えるのだが
大会はまだ行われていないので実戦経験は皆無に等しい。
アドバイスをお願いします。
計40枚
【上級】7枚
サイドラ×3、ガイウス×2、皿×2
【下級】12枚
ライオウ×2、デスカリ×2、ブレイカー×2
クレボンス、サイコマ、オネスト、カイクウ、ゲイル、死霊
【魔法】9枚
サイクロン×2、強欲謙虚×2
誘惑、蘇生、月書、ブラホ、緊テレ
【罠】12枚
幽閉×3、奈落×2、七つ道具×2、警告×2
弾圧、激流、神宣
基本的にサイドラからの返しや先行でライオウを立たせ、
シンクロも多少しながら皿を展開すると言った戦術を取ります。
周辺の環境は墓地BFや剣闘獣にマシンガジェです。
拘束力を高めるためにライオウを3枚にしようか考え中です。
強欲謙虚は3枚だと特殊の邪魔をする事が多々あるので
2枚で落ち着かせています。
94:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/07 16:56:26.78 58AGVyGb0
>>93
ライコウ入れると皿3枚入れても回るよ
95:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/07 18:59:23.30 ptElRy/Ri
緊テレセット抜いてライオウ+1かかし2
皿を剛健に、ブレイカー1を死霊に。
かかしはその三種には異様にきく
96:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/07 22:19:41.52 eSX5mmbK0
皿は2で安定ですかね。
何せそこまで肥やして美味しいデッキではないので。
適度に溜まったら除外して出せればいい話。
強欲謙虚はやはり3積みですか・・・・近頃は
1~2枚という話もちらほら聞きますが。
かかしとは、くず鉄のかかしの事ですかな?
だとすると返しのサイドラと相性が良いと思います。
97:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/07 22:48:28.41 nzBpSRs20
>>93
墓地BFはGBA、剣はトラスタと型によってはGBAもあるし
七つ引けないとかなり厳しそうだな
殆どのデッキに2ぐらいは入ってる警告も防げるし
98:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/08 07:25:09.78 HcZ6RfoJI
うん、屑鉄のかかし
99:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/09 02:22:41.60 dw0ZuvOn0
>>93
ミラフォは?
100:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/11 00:19:41.54 KJFW7zLb0
デスカリ持ってなくて使ったことないけど
やっぱメタビに必須なのかな?
101:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/11 06:42:23.67 9y1F+A0y0
必須なのか?
黄泉ガエルやヴァーユみたいな天敵がいるし俺は扱いづらいと思ってるけど。
102:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/11 10:17:38.41 l6bChhiN0
>>100-101
いや、全く必要ない。使っていた俺から言わせてもらうと
自分が発動したい誘発効果や起動効果の妨げになるし
何より現環境じゃ相手の効果で殺される、例えば>>101の言うカードやカードガンナーでね。
デスカリを抜いたまでは良いが、何を入れようか迷うぜ・・・。
安定の死霊にするか1キル防止にフェーダー、
アタッカー代わりとして今度ゲーム付属で出るファイターズエイプにするか悩ましい。
103:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/11 16:59:11.26 0B3vBd5F0
ガジェを作っていたら光デュアルになったでござる。
ということで診断お願いします。環境は罠ビ、ジャンクドッペル、剣闘です。
モンスター 12枚
ライオウx3 アナザーx3 パキケx3 エアーx1 サイドラx2 オネストx1
魔法
Eコールx2 デュアスパx3 強欲謙虚x3 砕きx3 ブラホx1
月の書x1 蘇生x1 ミラクルフュージョンx1
罠
ミラフォx1 激流x1 神宣x1 神警告x2 奈落x2 ヒロブラx1
7つ道具x2 弾圧x1
エクストラ
EHEROガイア キメラテックフォートレスx2 EHEROシャイニングx1 他ブラフ
サイド候補
スキドレ 裂け目 サイファー あかり Aボム ヴェーラー DDクロウ
カイクウ 抹殺の使途 幽閉
以上となってます。
幽閉を考えましたが、割られることが多かったため採用を見送りました。
剣闘の収縮聖槍がとても強いと感じました。デュアスパうてないので
デブリジャンクドッペルはフィッツジェラルド対策になる砕きを入れてます。
変えるとしたらミラクル+パキケ1を幽閉にしようと思っています。
診断よろしくお願いします。
104:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/11 18:00:31.41 9y1F+A0y0
とりあえず割られる事が多いにしても幽閉がないと今度はパキケが守りづらくないか?
検討は戦闘させなきゃいいんだから幽閉入れるだけでもだいぶ戦いやすくなると思う。
特にパキケは的にされるんだから素のパワーが高い光デュアルならサイドで良いと思うんだが。
ミラクルフュージョンは二枚積んでも良いと思う。
後、逆にこっちからもききたいんだけどスノーマンどうやって対処する?
色々なメタビ試してるんだが何をどうしてもスノーマンが痛い。
単純にスキドレ積むだけじゃ相手も砂塵サイクガン積みしてきて全然対応できんのだが。
105:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/11 19:19:58.64 0B3vBd5F0
スノーマンはサイドラ、デュアスパ、砕き、ヒロブラとディスアドなんだよなあ・・
ミラクルは墓地HERO+@でいける貪欲みたいなもんだと考えている。
砕きとパキケ1減らして幽閉2枚・・ミラクルのスペースがなあ
パキケは守りづらい場面はあるし2枚安定なのかな
剣闘って最近トラスタ7つ聖槍で罠がほぼ効かないイメージが強いからこうしてる
7つ道具3枚あってもデブダン以外は困らないことあるから検討もできる。
OCGでやる相手がいないとわかりにくいもんだなあ
106:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/11 23:24:52.99 0CcrvAlK0
わんふ 3
くぐつ 3
がじぇ 9
ぶれか 2
くつう 3
ごふう 1
わいろ 2
えんぺ 2
ゆうへ 2
てんば 2
かみけ 2
みらふ 1
だいし 3
あといろいろ
えくしーず★4 たくさん
一、代償とエンペラー貼る
二、謎のくぐつしとワンフー出す
三、ガジェ出して、回復効果とワンフー効果無効、2ドロー
四、三をもういちど
五、エクシーズでガジェまとめる
六、三をもう一度
七、フィールド ヴァイロンエクシーズ 2 ほーぷ 2 かじぇ 1
手札 18枚位
このこんぼ、成立までは苦痛わんふーびーと
だめか
107:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/11 23:26:54.65 0CcrvAlK0
ちなみにタイミングは逃さないはず
しかし、そんなに手札引いてどうしよ…意見下さい
108:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/12 00:57:09.85 +Z+5kDrb0
回復かワンフーどっちかしか無効にできないんじゃないか
109:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/12 00:58:43.85 VBghZ+yMO
そういや一時期デスカリバーを全然見かけなかったな 今はまた普通に見かけるけどさ
110:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/12 14:22:39.05 wwd4/Nza0
デュアスパもゴドバのチェーンも許さない聖槍って七つ道具のかわりにならないかな?
幽閉はダイレクトアタック時でも無い限り意味無いかもしれないが奈落もかわせるし地砕きやブラックホールもかわせるんだろ。
そんでもってパキケを守る事もできるし。
111:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/12 19:13:28.87 z3Py/maC0
デスカリとコアキ積んでバッグガッチガチに固めたメタビ強くね
いや絶対既出だけど
112:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/12 20:57:39.91 ixmRGJGx0
ワーム・リンクスをなぜいれない。
鬼強だからwwwww
後、古代生物の墓場はまだいけるね
113:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/12 21:10:06.74 8hdLP+I50
パーミならともかくメタビに入るもんなのか?
114:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/13 06:22:15.36 wPFUxze00
いれてみたら?
恐ろしくブン回るよw
パーミはアタッカーが少なくてリンクス入れても、デッキデスが多いけど
メタビだったら罠もあるし、アタッカーもそこそこいるから、相性抜群w
115:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/13 08:16:29.61 +yl6QYU80
しかしトラップスタンが痛すぎるという。
マッチ戦で勝てる気がしない。
116:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/13 12:38:01.66 0SIWpqMSO
ジャスティスブリンガーの話を聞かないがどうなんでしょう。
シエンやらガイザレスやら止めれる優秀な子だと思うのだか
117:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/13 13:33:19.32 Nucp4OXz0
サイドラ3に対してガイウス2じゃ物足りなくなってきた・・・・・。
フェーダーとかアンノウンもあるしリリースには困らないから悩む。
118:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/13 20:05:53.21 bblDdLLhI
>>116
18ならなぁ
>>117
それメタビやない、帝や
119:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/14 06:31:22.27 qvKxNCai0
>>まぁそこは調整だよね~
俺はそのために賄賂2七つ2をメインに積んでる。
120:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/15 20:30:08.17 GfrXvVa90
デッキ診断してもらっていいだろうか?
121:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/15 20:36:02.00 107aE4qrO
>>120
環境添えて書いてみなよ
122:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/15 20:36:51.70 107aE4qrO
さげわすれた
123:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/15 20:48:00.38 GfrXvVa90
>>121
ありがとう。ファルコンメタビです。
環境:墓地BF、ジャンクドッペル、六武衆、光デュアル、検討、墓守とか
モンスター 12枚
ライオウ*1 グランモール*1 スノーマン・イーター*1 ブレイカー*2
デスカリ*2 パキケファロ*2 霞の谷のファルコン*3
魔法 7枚
月の書*1 ハリケーン*1 サイクロン*1 地砕き*2 聖杯*2
罠 21枚
激流葬*1 心鎮壷*1 神宣*1 弾圧*1 魔宮の賄賂*1
ダスト・シュート*1 ミラフォ*1 警告*2 奈落*2 くず鉄のかかし*2
盗賊*2 次元幽閉*3 デモンズ・チェーン*3
サイド
カースド・フィグ*1 D.D クロウ*2 あかり*2 A・ボム*1
サイファー*1 魂を削る死霊*1 ゲイル*1 パキケファロ*1
サイドラ*2 サイクロン*1 スタロ*1 転生の予言*1
強欲謙虚は持ってないから勘弁してくれ。
気になるのは
・ジャンペルとあまり当たらないのでメインからサイクは1にしたけど2に戻した方がいいのか
・ジャンペルに対してはデスカリよりヴェーラーの方が強いのか
・メイン死霊を入れるか否か
のあたり。
ついでにこの間墓守の闇デッキで大変なことになったのでトラスタを採用すべきかやや悩む…。
124:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/15 21:33:03.07 107aE4qrO
モンス14
ファルコン 3、ライオウ 3、デスカリ 2、ブレイカー 2、パキケ 3、シリョウ 1
魔9
月 1、せいそう 2、サイク 2、ブラホ 1、砕き 2、抹殺 1
罠17
ミラ 1、激 1、奈落 2、幽閉 3、かかし 1、デモンズ 2、だんあつ 1
、警告 2、7つ 3、宣告 1
サイド
サイドラ 2、カイクウ 1、サイファ 2、ドッペル 1、Aボム 2、スノー 2、抹殺 1、スタロ 1、連鎖除外 2、預言 1
略語で失敬
ファルコン型は専門でないけど
とりあえず構築に尖った部分があったので
そこを消さず伸ばしつつ
ずれて見えた部分をいじって見ました
壷無しならモンスは14~16はいても回ると判断しました
殴らないと勝てないので、なるべく打点を上げて
守りのカードはサイドに追いやりました
DDクロウやゲイルをメインにいれて
GBAをいれたりするのも個人的には好きですが
形がやや変わるので知識程度に
無駄に積み過ぎに見えたカードがあったので
削り分散しました
トラスタより7つの方が強いので
思い切って3
ヴェーラはメタビには微妙なので
バックとモンスで頑張ってみましょう
自分はそうしてます
サイクは迷わず2です。
サイドは自信無いので
突っ込みどころあればすみません
メインに スタロ、ドッペル
等積んでみたりしても強いと思います
質問あればどうぞ
125:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/15 21:44:03.41 GfrXvVa90
>>124
ありがとうございます。やっぱりライオウは3ですかねー。
参考にさせていただきます。
個人的に聞きたいのは
・七つ3、警告2でライフコストは大丈夫なのか
・聖杯抜き聖槍になっているが、スノーマンやライコウへの対抗札が無くなるのが気になる
・メタビミラーの際のパキケ3は初戦を落とす原因になりかねないか(事故要員にならないか)
・メタビのブラホは強いのか
の4つですかね…よかったらお答えくだされば幸いです。
126:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/15 22:01:17.73 107aE4qrO
>>125
最近ではライフコストを気にするよりも
いかに戦線を維持し相手の思惑を狂わせるかの方がでかいです
ライフコスト持ちは腐るので
2ではなく思い切って3にしてみました
実際全てを打ち切る事はそうそう無いでしょうし、強みとしてとらえてみてはどうでしょうか?
聖杯は基本アド損しやすいカードなので
抹殺にしました
反面腐りやすいですが
聖杯よりも的確な気がします
壷無しなので抹殺2でも良いと感じましたがスペースと腐りやすさを考え1にしてみました
シフトしつつ試してくれればと
個人論ですが
メタビ同型は基本考えてません
メタ側がメタ側のデッキをメタる余裕は基本無いと思いますし
理由も無いと思ってます
ブラホは重要はアド源です
使いにくさは有りますが、突破力もあり捨てる理由はないと思います。
127:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/15 23:29:01.89 ZnjOLIxPi
七つは強いががん伏せ環境ならノーコストラスタとどっこいどっこいだから無条件全部変えはない
さらに言えば墓地BF、デブリ系の墓地効果がトップなのにメインデスカリもない
抹殺メインも微妙、サイクロン2は何で?がん伏せ環境だからトラスタのが強いから元はメイン1なんだろ
パキケ3は意味が分からない、墓守とか刺さらないのも多いのにメインから3とか糞
かなりキツめに書いたがファルコンメタビならもうちっと考えないと
128:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/15 23:38:43.61 ZnjOLIxPi
ちなみに俺ならサイドのカイクウ2にして、デスカリをベルンかなんかにする
光デュアルは2000のファルコンを守りながら戦えば勝てるべ
天使はデモチェ3なら多分勝てる
墓地BFはカイクウでどうにか
墓守がバレー貼られると打点的にキツそうだからサイドにツイスターか砂塵積む
六武はパキケでok
こんなもんじゃないかな
129:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/16 04:39:15.43 vjzpw5H/O
お触れ積んでる代行儀式への解答教えてくれ
追放者と地砕き割れサイドにあるんだが2戦目から触れ抜いてくる相手の場合難しい
130:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/16 10:12:45.23 AHYfU+UN0
デスカリはもう終わったんだよ。
カーガンで1ドローされるしカエルやヴァーユで殺されるしな。
サイカリバーのギミックが強いが
ただそれだけしか強みがない。
131:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/16 10:58:43.12 vdvu7LUt0
純?メタビです。
環境:ヒロビ、ジャンクドッペル、墓守が多い
モンスター14
ライオウ3、女戦士2、ダークヴァルキリア2、ブレイカー2、
パキケ2、ワームリンクス2、メタポ
魔10
ブラホ、サイク、月の書、壺2、地砕き2、聖槍3
罠17
ミラフォ、弾圧、宣告、墓場、脱出、警告2、賄賂2、道具2
炸裂装甲2、次元幽閉3
サイド
スノー2、スカウター2、ラヴァゴ2、サイク、ツイスター、抹殺2、ダストシュート
墓場、マジドレ2、トラスタ
・壺はライオウで腐りやすく、引きたいカードというのが特に決まっていないので
2積みです。
・奈落は警告2あるし、事故の原因にもなるので、炸裂にしました。
リンクスも守れるし、割と役立ってます。
・女戦士は、レアル・クルセイダーにかえていいか?
・ヴァルキリアはがん伏せして守ってしまえば、聖槍もあるので、入れてみたのですが
どうでしょう?
・特に怖いのがハリケーンなので、賄賂も2積み。
勝率は割りと良く60%くらいです。診断お願いします
132:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/16 11:28:05.73 YiN2y7GSO
PCのクセにsageることもできんとはwwwwwwwwwww
133:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/16 13:15:54.15 XmVZJxU5i
天使にデモチェとか腹筋崩壊もの
134:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/17 00:13:48.31 gaMKr6Kl0
デスカリの強さは無効とワイゼルの召喚補助になれることだと思うんだ
メタビに辛い偵察者、スノーマンを潰せるのも強い
135:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/17 00:35:47.97 OHWPysxmO
デスカリは返しのダークガイアの素材じゃないのか
136:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/18 11:32:30.34 Bjpesr+r0
昨日、久々に大会出てみたが
サイドにおける邪神の大災害の採用率が高かったな。
スターライトロードや七つ道具がなければ死んでいた・・・・。
137:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/18 19:48:31.75 Ru9rWUwX0
今時スキドレ軸は流行らんよなぁ・・・
みんな七つ道具積んでるような環境だし
138:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/18 20:58:54.58 zt2FEKqn0
スキドレ軸は流行らないけどスキドレは十分刺さる。
ここ重要な。
139:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/18 23:54:58.48 0rlHAapz0
>>131
剛健は引きたいカードというより手札を整えるカードだしなぁ。
初動を安定させるためにも三枚入れておくべき。
ライオウで腐るっつってもそこまで痛くないでしょ。
ワームリンクスをバックで守る理想の展開を引き込むためにも。
あと奈落が事故の原因って想像つかないんだが。
賄賂はいくらハリケーンが怖いといっても結局こっちがアド損するから微妙だろ。
つか脱出装置は何なんだよ……
見たところメタビっつーよりグッドスタッフ色が強いからディスアドは辛い。
ダークヴァルキリアはいいんじゃないかなぁ。スノーマンに対して牽制にもなるしね……
マジックドレインも微妙、つかDDクロウカイクウ転生の予言辺りは入ってないの?
ダストシュートはどういう相手を想定してサイドにいれてるの?
何か全体的に微妙感が。
同じデッキに対して勝率60%って訳じゃないでしょ?
リンクス守るためにバック固める戦略も悪くないけどハリケーンだけじゃなくトラスタ、ドッペルゲンガー
若干採用率落ちるかもしれんが大災害、お触れで壊滅するから余りリンクスに依存しない方が安定する。
140:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/20 21:02:55.49 smGXxAba0
>>131
メタビで引きたいカードと言えば相手のデッキに刺さるカードに決まってるだろ
想定したデッキと当たってそれでも引きたいカードが決まってないなら、それはメタビとして成立してない証拠なんだよ
141:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/21 00:12:12.89 sN4fMRSj0
メタビって鳥獣検討きつくないか
トラスタ七つ3積みとかマジで禿げる
142:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/21 08:49:09.19 beoMyzjzO
今も外道ビート使っている人いる?
143:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/21 13:03:43.18 fYEJXpeCI
そもそも一回でも組んだ奴いるの?
144:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/21 14:48:02.64 zeu8wqG+0
>>141
光デュアルなら結構戦えるんだがな
と、思ってたら超融合で食われた
145:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/22 21:45:08.73 U9VC6gve0
>>141
俺は禁止令をメインにぶち込むことにした
ガジェ、ジャンペル、検討、BF、暗黒墓守、ライロ全部にささる強力カードだ
壺で相手が持ってきたカードを狙い打ったりもできる
・・・問題は後出ししてもまったくもって何の意味もないことなんだけどな
146:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/22 22:06:41.38 a/Tw9JJB0
具体的に何指定するのか教えてもらってもいい?
検討だったら戦車とかか?
147:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/22 23:45:18.30 U9VC6gve0
>>146
剣ならベストロ。ガイザ出せなくなるのはいいぞ。戦車は自分のモンスター次第で考えてね。名前間違えるなよ・・・
ガジェなら好きな色のガジェ。一枚出すだけで相手の戦略をガタガタにできるぞ
ジャンペルはちょっと難しい。ジャンクロン指定しておけばある程度は相手を制限できるんだけど、調律でクイック持ってこられるのがキツイ。
調律を連打するアホは普通いないし、組む以上は3積みだろうから調律がべター。3枚確実にゴミにできる。ジャンクロンには落とし穴でも撃ってろ
2戦目からはサモンリミッターか弾圧に変えたほうがいい。そっちのほうが圧倒的に楽だし効果的だから。
BFはヴァーユの裁定が固まってないから困る。とりあえずアームズウィング指定しておけばヴァーユを実質無力化できるぞ。エルフェンなんて入ってないだろうからな。
墓地次第では皿やダムドのほうが良かったりするのでそれは引いてきたときに自分で考えて。
HEROならアナネオ一択。融合素材にすら出来ないのはつらいぞ
墓守なら序盤にネクロバレーを潰すなり偵察者を邪魔しておくなり、デッキタイプに合わせたのを指定してね。これは1戦目だとちょっと難しいけどな。
ライロは一番怖いのは裁きだが、最近はヒュペリオンかセフィロンかクリスに頼ってる事が多いからそれを指定してもいい。ライロ自体あんまり見なくなったけどね・・・
まあ色々言ってるけど、基本的には「そのデッキであれば間違いなく積んでいるカードで、今の自分の状態で一番使われたくないカード」
もしくは、「持っている(使える状態にある)のが見え見えで、指定すれば相手を邪魔できるもの」を宣言する。マシンナーズ要塞とかヒュペリオンみたいなカードな。
・・・もともと禁止令はサイドデッキ向けのカードなんで無理にメインに突っ込む必要はないよ。俺は周囲でHEROとガジェと剣がすごく流行ってるからメインに入れてるだけだし
148:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/23 00:09:26.61 T+LdOVr80
>>147
参考までに質問したいんだけど、禁止令とシナジーの見込めるカードはメインデッキに入ってる?
具体的にはファルコンとゼピュロスあたり
何にも考えずにポンと入れても自分が動きづらくならないかと思って
サイドには3枚採用してるけど劣勢時にドロー禁止令の絶望は忘れられない
自分の使用感だと、デッキの核に次いで除去持ちも宣言候補だな 末裔とか
六武なら影武者かミズホかと思うけど狼煙があるからかわされるんだよな
149:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/23 00:12:09.94 Tm3cE0QeO
禁止令ってセットも出来なくなるんだっけか
150:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/23 01:22:15.02 RFS3unhC0
>>148
すまん六武を書いてないな
いつもスキドレ張ってから師範かサイク指定するのが定番なんですっかり失念してた
一応ファルコンは入れてる。裂け目入れてるんでゼピュは入れてない
護封剣の搭載も考えたけど、剣→ライコウ→破壊って流れが多すぎるんで嫌になってやめた。
その分聖杯でも積んだ方が汎用性が高いし・・・
どうでもいいが停戦協定が意外と強い
警告→宣告と撃った相手に一度くらいダメージ通せていれば引導火力にもなるうる。リバース効果が潰せるからムダになる事はまず無い
シンクロ前の相手に1500~2500くらい与えておけば警告も撃てなくなるし、賄賂や7つ道具でもムダに使ってくれればしめたものだ
まあ単純な火力にするなら筒のほうが強いけど、それでもライコウ偵察者伏せてニヤニヤしてる奴には最適だ。
151:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/23 10:30:25.19 xe2VbKVJ0
停戦協定はオススメはしないな
リバース潰すなら抹殺でいいし、無効にされやすい罠入れる必要が無い
メタビで純粋にアド損しやすくなるのはつらい
152:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/23 15:45:06.46 f8lhhWNGO
選考会用デッキ診断お願いしたい
【モンスター】18
スチームロイド×2 カイクウ×3 ワンフー×3
ゼンマイジャグラー×3 女戦士×3
【魔法】11
強謙×3 地砕き×2 聖槍×3
苦痛×3 我が盾×3
【罠】11
奈落×2 幽閉×3 炸裂装甲×3
安全地帯×3
【サイド】12
サイク×2 砂塵×1 超融合×2
威風堂々×2 クロウ×3 早転生×2 デスカリ×3
苦痛ワンフーを軸に墓地メタにカイクウ
上記を守る安全地帯、聖槍、我が身を入れています。
七つを蹴って我が身を入れてデュアスパ、モンスター効果の対応力と無効化されにくさを上げてるつもりです。
他のモンスターは除去能力、打撃力ので選びました。
サイドはヒロビとワームに超融合、剣闘に威風なかんじです。
ブラホと激流は巻き込みたくないので入れていませんが入れたほうがいいでしょうか?
153:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/23 15:54:55.75 Hp0BK/DV0
次のかたどうぞ
154:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/23 18:03:24.93 0sqY0rLPi
これは酷い
155:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/23 19:02:41.24 32gNF2WVO
釣りだろ
156:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/23 19:40:32.54 RFS3unhC0
スキドレ軸に入れたら強いと思ってアサイラントを買ったのに、よくwiki見たらスキドレで使えないって・・・
やっちまったぜ!
157:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/23 20:25:52.04 f8lhhWNGO
152だよ
釣りジャネーよ
酷いと思うなら診断してみやがれ
これでも公認で優勝したこともあるんだぞ…グスン
158:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/23 21:17:16.07 T+LdOVr80
>>149
そうだよ ハンデスの1種と考えられなくもない、かも
>>150
ありがとう 参考になった
スキドレと並べてサイク宣言はあるある
159:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/23 21:25:58.07 FBKXLj57O
デッキ39枚なので失格。
これでいいか?
160:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/23 21:28:54.25 H+D7evr1O
ゼンマイ入りで公認出たんだへー
161:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/23 21:33:19.03 RFS3unhC0
>>158
どういたしまして、と
メタビは勝っても負けても相手がつまんねーって文句を言う時が多いけど、
モンスターを魔法罠で守りながら戦うってのはいかにも遊戯王やってるって気分になれていいよね
162:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/24 00:20:38.77 xa4EbiKP0
カードの枚数すら数えられないやつが優勝とかw
釣り針でかすぎたろw
163:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/24 15:49:30.28 lVotYuJtO
40だとしても回らなすぎるだろ
安全地帯は強いけどさぁ
164:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/25 00:33:08.79 LXfPFkm50
このレシピで優勝してきたら素直に実力認めるわ
個人的には常識に囚われない構築は好きだし
ちょっとついて行けないが
165:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/25 07:21:04.37 3wTxtM20I
ミラフォより炸裂優先してる時点でカーキン厨だろ
166:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/25 12:01:56.08 UGzGRzx50
今、攻撃誘発型の罠が
幽閉3、かかし1なんだよね。
やっぱミラフォを入れたほうがいいのかな?
167:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/25 12:51:51.42 xm/J3YSh0
>>166
逆になぜ入れない
168:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/25 13:29:00.54 UGzGRzx50
>>167
単純に幽閉の方が強いかなーって。
ただ全体除去がない所為で負けることもあるので
入れたくなった。
169:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/25 18:08:21.41 naGBKh6Z0
確かに今の環境はミラフォより幽閉の方が強い場面が多いよ
墓地BFはBF除外したいしカーガンでも殴ってくる
旋風BFは序盤から打てればブリザ腐らせられる
ジャンペルは展開前に殴ってくるのがカ-ガンだけ
剣闘はモンスターピンが多いから除外で戦術の一部を潰せる可能性がある
天使のクリスティアをデッキトップに返さない
六武の師範
ドラグ初手スタダ
170:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/25 19:13:27.23 GwLj7+Wq0
結局いつも炸裂と変わらない使い方しちゃう人も多いんじゃないだろうか
対象云々の違いはあるけど
171:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/25 21:31:11.66 79KLZzol0
んでこのスレ的にレアルクルセイダーってどうよ
172:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/26 07:19:48.38 X+gKQvClI
ナチュルシンクロを出したいなら採用の余地はあるか(キリッ
173:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/26 18:52:28.18 EVZBwLW90
いまだに次元エアトスは俺の切り札と呼べるデッキだよ。
174:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/26 19:53:34.56 SCsKr6lhO
この前大会でsin墓守と当たったんだが末裔の効果でインチキされたぜ…
カードテキスト知らず読まずの俺が悪かったんだが。 なんかムシャクシャする…
175:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/26 19:56:40.51 WP45vAxLP
自身リリースと見た
176:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/26 21:33:12.16 SCsKr6lhO
>>175
当たり
対戦中は「まじかよ…墓守いいカードあるんだなー」程度に思って通しまくってたんだが、考えてみたらそんなの制限クラスだよな。もちろんそのせいで負けたわw
177:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/26 22:14:26.68 MOr6Xdj00
それが、こことどういう関係が…?
178:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/27 09:49:24.50 NUcFvT9+0
モンスターでメタるデッキなら安全地帯必須に思ってきた
パキケゲイル神
179:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/27 11:03:57.56 oDfg0Euo0
ハリケーンみたいなバックをひっぺがえす
カードに対して対策できねーのか?
大災害は罠だしスタロとか七つは使えるが
あれだけは魔法だから防ぎようがない。
強いて言うなら神宣くらいしかない。
あー勅命帰ってこないかな・・・・って時々思う。
180:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/27 12:16:51.26 A4lFUJBf0
ドローさせるけど賄賂とか
181:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/27 12:20:02.85 2WW6LGAf0
和睦使えば死ぬことは無い
恐らく並べられて絶望するけど
182:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/27 14:43:29.33 mqK9s0B30
ハリケーンはビートダウン系のデッキ同士のデュエルなら、
発動時点でアド-1、モンスター破壊できればアド±0
だから場の優劣を逆転させるための良カードに思えるのにジャンペルとかのブン回しデッキが使うと糞カードに思える
183:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/28 09:08:54.25 YGwFF9NlO
みんなは白い泥棒入れている?
184:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/28 10:01:13.57 lR4pmHHNO
なんで?
185:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/28 10:43:52.92 UszzcJPe0
スターライトロードってメインから入る?
皿やサイバードラゴンがメインアタッカーなだけに
2対並べた時に激流葬やゴッドバード、返しにブラホ。
モンが少ない中でこれはきついと思った。
186:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/28 13:05:29.66 VfOc0jkFI
入れたきゃ入れろ
187:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/28 18:16:44.44 2E5YlU+S0
>>185
メインでもいいんじゃね?。
俺はサイドだが。
188:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/28 23:10:18.45 LsccoeMr0
>>93 のレシピを自分なりに変えてみました診断頼みます
どうすれば良くなるか知りたいから意見もほしいです
あとサイドは何を入れればいいですかね?
【上級】7枚
サイドラ×3、ガイウス×2、皿×2
【下級】12枚
ライオウ×3、ブレイカー×3、カイクウ×2
ゲイル、死霊 、オネスト、クレボンス
【魔法】8枚
サイクロン×2、強欲謙虚×2
誘惑、蘇生、月書、ブラホ、
【罠】13枚
幽閉×3、奈落×2、七つ道具×2、警告×2
弾圧、聖バリ、激流、神宣
189:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/28 23:12:32.46 LsccoeMr0
すまない ミスってageてしまった
190:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/28 23:12:52.92 c7tVM1jWi
クソ束
191:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/29 00:28:26.88 2UOTPWkGO
>>188
とりあえず何がしたいのか詳しく書いてくれないと診断できんぞ
192:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/29 00:54:30.44 c7AK7Ewz0
つかメタビをグドスタかなんかと勘違いしてる奴大杉じゃね
193:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/29 01:57:42.38 2d7VDfPYO
メタビってのは ライオウカイクウワンフー閃光パキケといった感じの奴らを使うデッキだよ
194:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/29 05:42:46.59 HOK9tI/G0
最近やってて思ったけどメタビで強いのって弾圧じゃね。
フリーで使うと「仕方がない、これは事故だ」とか「この人、人間じゃねー」とか言われる。
195:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/29 08:00:37.10 Yc0qc8pVI
どんな環境だよw
まぁ、それは言い過ぎにしてもグドスタは下級ハイビ、メタビはメタモンスハイビって感じかな?
最近は追放者強いよなぁー
196:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/29 08:31:05.54 0BBOc2rv0
ライコウライラ、サイク、トラスタ、ハリケで対処される弾圧はむしろ信用できない
かといって下級モンスター効果での拘束はカーガン、ブラホで処理される
しかも両者共に先出し前提
やっぱクロウ安定
197:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/29 08:58:54.40 HOK9tI/G0
>>195
HEROが多い。まあ巧いやつはアナザーネオス召喚してからの
ミラクルで弾圧はデュアスパで破壊し、解決時に墓地を除外しますとか言ってくるからうざい。
198:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/29 11:10:27.77 yOPC5W+p0
ジャンペルに墓地BFにカエル
メインカイクウの時代が再び来たで
199:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/29 13:24:12.20 rLqeyOFZ0
>>191
基本的にまわし方は>>93と同じ様な戦法ですね
200:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/29 14:02:33.55 yOPC5W+p0
キチガイバカ乙
201:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/29 23:49:21.90 ZB2aUdUX0
>>198
とは言ってもカイクウさん、カーガン、シロッコ、帝あたりに簡単に処理されてっちまうからなぁ…
202:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/30 01:56:32.33 k9T/2DsN0
メタビートってのは環境に合わせたグッドスタッフだろ
203:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/30 04:15:30.97 fNz3Flio0
元はそうだが、最近は万能カード規制のテーマ強化でグドスタなんて都市伝説
204:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/30 08:55:06.80 uYjYAuav0
昨日、19人の非公認で4~5位に入ったけど
決勝の旋風BFに負けた・・・・・・・。
デルタクロウが強すぎて吹いた。
205:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/30 12:09:59.47 uZKFpKW50
>>201
1発殴れば成功だから維持する必要なくね
それを踏まえてもメタビはバック強いから維持しようと思えば簡単なんだが
206:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/30 17:53:31.24 zQyZlEJ30
カイクウは永続効果の方が重要だろ
じゃないなら隙間や預言でも使えばいいんだし
207:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/30 21:06:21.71 rQy3o3bI0
何度も使えるのも機能の1つ
カイクウが生き残れば相手の墓地制圧
アド損なしにな
全盛期IFと全盛期六武衆で一時期現役退いたが、やっぱりカイクウは高性能だ
ただし顔キモい
208:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/04/30 23:51:10.37 U7ASmHHq0
相手のクロウも防げるしな。メタビだと関係ないけど
209:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/01 08:30:16.45 gRde6QI70
あぁ、俺のメタビ診断してもらいたいなぁ。。。
ここの人達強そうだ。
カイクウは強い。ライロつぶし。
除外とかもできないし。ダムド、ソーサラーなんかもつぶせるし。
ちくしょう。がんばって当てたシロッコ出してまでカイクウ手に入れたのに、
GSなんかに入れやがって... 女戦士もウォリアーズストライクをがんばって
買ったのに... ちくしょう...
210:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/01 12:23:38.08 qYltpuPqI
なんでカイクウの効果勘違いしてる奴多いんだよ
自分の墓地は除外されるからな
211:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/01 13:14:07.85 MRTE+137O
>>210
212:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/01 13:53:45.43 MiVlUTG50
>>210
213:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/01 14:19:06.25 qJ3OFGfZI
やれやれ、馬鹿は俺だったようだぜ
ナウなヤングにバカウケだ
…死にたい
214:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/01 23:44:24.67 LPmhMXaQ0
最近、ジャンクドやら墓地ビやら真六部にボカスカやられてる腹いせに組んでみた。
モンスター23
メビウス ガイウス2 虚空魔人2 サイドラ
パキケ2 デコイチ3 カイクウ3 ワンフー3 ライオウ3 闇竜の黒騎士2 オネスト メタポ
魔法10
サイク ライボル 撲滅の使徒2 クロスソウル3 苦痛3
罠7
ダストシュート 神宣 弾圧 連鎖除外2 ミラフォ 激流
サイド
裂け目3 神警2 賄賂2 七つ道具2 超古代生物の墓場2 奈落2 ドッペルゲンガー2
闇竜は光で打点19ってだけの採用。特に意味は無い。
収縮も採用して良いかなって思うけど、枠が無い。
撲滅は最近のガン伏せ環境に対応するため。サイク+除外とか魅力過ぎてヤバイ。
連鎖除外はワンフー無しで苦痛張ってるときのヤツ。
正直、スティーラーとかもろもろ落ちてくれると信じてる。
ライブラとフォーミュラ出たら止まらない。
診断よろしくお願いします。
215:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/02 12:24:15.77 EbOKng5fI
なんか何がしたいか分からないな
メインに今刺さりに刺さる閃光の追放者入れて帝ギミック抜いて罠増やせばどうかな?
あと黒騎士アナネオ入れなさい、再録されたし
ヒロブラ、ミラクルあるし
216:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/02 14:51:50.13 kjYLQNzR0
コンセプトがメタなのかハイビなのかすら分からん
流石にこれじゃ無理だわ
217:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/02 23:24:45.00 bjfSK0x6O
最近入賞しているメタビ的な構築のデッキは基本的にメインからワンフー積んでるよな
やはり非アタッカー要員を1匹で制圧できるのはおいしいんだな
218:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/03 00:04:37.13 l8rAjSd5i
メタビが生き残るようなカス大会を参考にするな
219:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/03 08:48:19.52 /pgYm4mEi
>>218の言うことも一利ある
あれで優勝とかワロエナイ
220:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/03 09:29:54.04 6Yo3Yd7w0
メインから次元の裂け目と苦痛ワンフーを賄賂、七つで維持続けるだけでも強そうだ
221:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/03 11:12:21.74 uFOr59SLP
地元で挑戦していますが非公認の方が回数多いのでそれを前提で診断願います。
計40枚
【上級】7枚
皿×2、ガイウス×2、サイドラ×3
【下級】11枚
ライオウ×3、ブレイカー×2、デスカリ×2、死霊×2、ゲイル、オネスト
【魔法】10枚
剛健×3、サイクロン×2、地砕き×2、月の書、蘇生、ブラホ
【罠】12枚
幽閉×3、七つ×2、警告×2、奈落×2、神の宣告、激流葬、弾圧
【サイド】15枚
クロウ×2、ワンフー×2、パキケ×2、スカウター、抹殺×2、砂塵×2、マジックドレイン、スタロ、連鎖除外、かかし
基本的にはスタンなんですがサイドから特殊召喚メタを使ってくることを想定し
サイドからコテコテのメタビにするという戦術を取っています。
周りの環境は
旋風&墓地BF、光HERO、墓守、剣闘獣です。
上記の環境下での結果は良くて20人近くの非公認で2位~4位です。
顔見知りが多い中で今流行りなのがメインクロウ×2~3だそうです。
理由は公認やCSでジャンドが蔓延っているからだそうです。
自分もそうすべきか迷います。
また、七つが引けずに負ける事があるので3枚にしようか
検討しています。アドバイスをお願いします。
222:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/03 12:07:59.03 KMu9KBxxi
ガイウスいらなくないかな?
代わりに皿あるしライコウ入れたら?
あとは問題点が見つからないな
正直こっから好みじゃないかな
223:214
11/05/04 00:19:36.85 o+dfeX080
モンスター24
虚空魔人2
パキケ2 デコイチ3 カイクウ3 ワンフー3 ライオウ3 アナザーネオス3 閃光の追放者3 オネスト メタポ
魔法9
サイク ライボル 撲滅の使徒2 苦痛3 聖杯2
罠7
神宣 弾圧 お触れ3 ミラフォ 激流
サイド
連鎖除外2 神警2 賄賂3 七つ道具2 超古代生物の墓場2 奈落2 ドッペルゲンガー2
前回のを修正しました。モンスターが多めですね・・・
やはりメタビなのかハイビなのか曖昧ですが、とりあえず墓地BFとジャンクドにはできるだけ刺さるようにしてます。
メタりつつ、特殊召喚無しで打点負けしないように殴りつつでいきたいのですが。
その為、聖杯は使い勝手がよい気がしました。
メタビとハイビは分けたほうが良いんですかね?
また、罠に関してですが、ブラストを入れるより思い切ってお触れのほうが相手は嫌がると思い3積みです。
その際、撲滅の存在には疑問が残りますが・・・
サイクをもうひとつ、サイドにブレイカー採用か。
特殊メタも入ってるので、ミラクルはいれず、サイドラも抜きました。
帝のギミック抜いたら思いっきり穴が開いたので、何を入れれば良いやら。
いっそのことデコイチ抜いて収縮3積みでもいい気がしてきました。パキケが場持ちするので。
サイドからはワンフーを抜いて広めに対応できる形をめざしてます。
診断&アドバイスお願いします。
224:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/04 00:22:44.02 GTyUFOz30
クソ
225:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/04 00:24:31.75 hr0cxaAnI
モンス多すぎ紙束だな
いやゴミ束だは
226:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/04 02:12:44.51 gkHkfr2r0
デュアスパもないのか
227:214
11/05/04 11:46:55.60 o+dfeX080
>>226
アナネオ3ですが、デュアルのサポってどれぐらい積めますか?
撲滅、閃光、聖杯、デコイチ、お触れ抜いて裂け目3、収縮3、賄賂3、連鎖除外3、サイクを積んでみました。
サイドに奈落、ブレイカー入れました。
GBAも怖いし、サイドに閃光、聖杯かも。
228:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/04 12:01:12.82 0SaB0e6dI
だから連休は嫌なんだ
229:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/04 17:32:23.50 EMqbhOSL0
禁止令メインから投入したくて鳥メタピ考えたんだが
鳥はゼピュロス ファルコンそしてラニスタと苺
ラニスタと苺は訓練所でサーチできるからモンス少なめでもいいもちろんガイザレス、ゴッドバードも打てる
あとはブラックスピアと烈風の結界像をいれて
サクリファイスエスケープ件サーチもできるスワローズネストもいれてファルコンや相手のチェーンに対して
烈風をだしたり
あとは各種メタカードでコントロールしていくデッキを考えたんだがどうだろうか?
230:!nihja
11/05/04 17:34:08.49 +lMUygHsI
検討がいらない
231:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/05 13:13:00.15 mgjeoVehi
ファルコン3、霞の谷の戦士3、ゼピュロス1、結界像2、クレイン1、ゲイル1、カーガン2、ブラスピ2
モンスター15
剛健2、スワロ2、禁止令2、ブラホ1、蘇生1、ハリケ1
魔法9
デモチェ3、壺2、奈落2、警告2、リミリバ2、リビデ1、ミラフォ1、激流1、安全2
罠16
鳥メタビこんなんでは?
なかなか強かったぞ
232:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/05 13:15:57.10 mgjeoVehi
ふと気付いたがゴトバと弾圧入れ忘れたな
デモチェ1、警告2、抜いてゴトバ2、弾圧入れてみるかな
233:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/05 17:49:02.11 KXGiJwxuO
【次元スキドレバルバ】に宮廷のしきたりいれてマクロコスモスやスキドレや弾圧を守ってやるの楽しいな
聖杯や聖槍をいれてるからバルバの生存率上がって蹂躙しまくりワロた
234:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/06 00:34:56.24 c3q8QkUh0
聖槍強すぎるよな
235:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/06 16:01:36.25 z5T+791G0
デッキ診断お願いします
モンスター 20枚
白い泥棒3 霊滅術師カイクウ3 魔導戦士ブレイカー3
ライトロード・パラディン・ジェイン3 オネスト1 ライオウ3 異次元の女戦士3 Nグランモール1
魔法 15枚
サイクロン2 月の書1 収縮3 地砕き3 強欲で謙虚な壺3 強者の苦痛3
罠 5枚
王宮の弾圧2 奈落の落とし穴2 神の宣告1
下級モンスターをサポートして、殴り勝つデッキです
でもジェインあたりは若干パワー不足と感じました
236:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/06 16:14:46.24 7d6aSd2pO
>>235
弾圧が2枚入ってるし制限くらい守ろうな
戦闘をしないとアドを稼げないみたいだけどモンスターを守る罠が少なすぎる
237:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/06 16:26:43.00 z5T+791G0
>>236
ありがとうございます
早速、少し手を加えてみました
モンスター 18枚
白い泥棒3 霊滅術師カイクウ3 魔導戦士ブレイカー3
ライトロード・パラディン・ジェイン1 オネスト1 ライオウ3 異次元の女戦士3 Nグランモール1
魔法 16枚
サイクロン2 我が身を盾に2 収縮3 地砕き3 強欲で謙虚な壺3 強者の苦痛3
罠 6枚
奈落の落とし穴2 神の宣告1 万能地雷グレイモヤ3
238:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/06 17:27:30.34 C/dDfVUSO
どうしてこうなった
239:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/06 18:28:33.10 7d6aSd2pO
実際に戦った感想がききたい
何をメタろうと思ってこのデッキをつくったんだ?
実際に構想通りにメタれているのか?
自分の弱点はわかるのか?
240:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/06 19:11:36.95 /x3mFf8SO
診断お願いします
モンスター18
サイドラ×3
バルバ×3
カイクウ×3
ブレイカー×3
女戦士×3
ライオウ×3
魔法18
壺×2
聖杯×3
聖槍×3
サイク×2
苦痛×3
ブラホ×1
蘇生×1
トラップ5
神宣×1
ミラフォ×1
激流葬×1
警告×2
241:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/06 19:17:39.69 c+7e9jGV0
メタビで罠10枚より少ない構築は滅多にないだろ
242:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/07 08:51:03.97 hqOiF51KO
ちょっくら次元スキドレバルバで大会いってくる
ジャンペルだってつぶしてみせる
だけど手札事故だけは勘弁な
243:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/07 13:10:29.30 XR/thsZN0
>>239
これカーキンのデッキだよ。感想もクソもない
244:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/07 15:07:43.39 WbUOgJG90
>>240
バルバ入れんならスキドレバルバにするみたいにデッキの軸決めるといい
245:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/07 16:32:06.56 /nqnHafF0
>>243
カーキンのデッキってまだ白い泥棒入ってるの?
オネスト制限なのに入れてたらまじ笑えるんだが…
246:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/07 16:38:54.08 AS0Qj3jZ0
白い泥棒って弱いの?
247:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/07 19:28:09.05 /nqnHafF0
えっ
248:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/07 19:29:21.70 iYR8hFLX0
苦痛+ネコベルンのが強そう
249:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/07 19:40:10.20 50VNNgNT0
首領ザルーグ「おい」
250:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/07 19:40:36.97 pMiPCMpd0
>>248
ネコはいねーよとやさしくレスしてみる
251:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/07 19:51:41.90 AS0Qj3jZ0
ザルーグはオネスト対応していないしな~
白い泥棒の方が総合的にはやや上
252:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/07 20:08:55.33 0o8M0KZm0
え?
253:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/07 20:17:04.41 /nqnHafF0
そのオネストが制限…
俺なんか間違ってるか?
254:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/07 20:18:22.26 /nqnHafF0
>>248
猫もそうだがベルンは直接攻撃だよ
とやさしく(ry
255:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/07 20:52:51.62 50VNNgNT0
>>251
ヒント:攻撃力
256:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/07 23:46:01.80 0o8M0KZm0
次元スレが落ちたので、診断お願いします。
【モンスター】(13枚)
ガーディアン・エアトス3 神獣王バルバロス3 E・HEROエアーマン1 E・HEROアナザー・ネオス3
エヴォルテクターシュバリエ 1 王虎ワンフー2
【魔法】(14枚)
次元の裂け目3 デュアル・スパーク3 禁じられた聖杯2 強欲で謙虚な壷1 月の書1 増援1
E-エマージェンシーコール1 ブラック・ホール1 地砕き1
【罠】(15枚)
スキルドレイン3 魔宮の賄賂2 次元幽閉2 奈落の落とし穴2 神の警告2 神の宣告1 王宮の弾圧1
マクロコスモス1 聖なるバリア-ミラーフォース-1
メインでのin out やサイドにオススメのカード等、アドバイスをお願い致します。
強欲で謙虚な壷は1枚しかありません。超融合と聖槍は1枚ずつ所持しています。
現状、先行を取れれば中々いけます。後攻から、どうやってガン伏せを突破すれば良いのかが難しい所です。
宜しくお願い致します。
257:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/08 00:16:07.23 scqeUWvd0
ワンフーはいらなくね?サイドで十分、マクロも微妙かな
パラレルワールドフュージョン1枚くらいつっこんでみるのもいいかも
残りにサイクか☆4デュアルでもいれとけ
258:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/08 09:36:22.37 BnUe5GLc0
>>257
アドバイス有難う御座います。
マクロは事故率上昇に加担していますので、抜いてもいいかなと思っていました。
ワンフーは、ルール変更等、現環境かなり刺さるので入れておきたいのです。
スキドレは強いのですが、高攻撃力でライフを削り取られる事があります。
ワンフーが立っていれば、高攻撃力モンスターに繋げるまで、タイムラグが生まれますので、有利に戦えると感じました。
現在の罠メタ環境の所為で、スキドレを守るのが中々辛いです。
今日大会ですので、最終調整をしてきます。
259:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/08 11:13:02.06 c8QgVvEn0
Xセイバーと出来ればスクラップをメタしたいんだ。とりあえずそれなりに墓地利用するから次元を組み込んだんだけど、それ以外で刺さるものってあるかな?
260:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/08 12:19:47.94 4BE5bbhGO
ライオウとかスキドレとかマイクラとかかな
261:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/08 12:20:38.16 4BE5bbhGO
言い忘れたけど転生の予言強いよ
262:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/08 18:15:47.99 KAfn0MzOO
【スキドレ次元バルバ】で優勝してきた
相手は1回戦目から順に魔轟神〇〇墓守×〇〇次元斬〇〇ワーム×〇〇マシンガジェ×〇〇といった感じ
263:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/08 18:35:12.15 KAfn0MzOO
レシピは
バルバ3 Sinサイエン2 サイドラ2 ジャイアントオーク3 生還者3
ブラホ 聖杯2 聖槍2 操作 サイク2 黄金櫃3 強謙
スキドレ3 マクロコスモス3 弾圧 神宣 宮廷のしきたり2 次元幽閉2 奈落2魔デッキ ミラフォ
エクストラ
サイエン2 フォートレス パール ディシグマ ゼンマイスター メロウガイスト ローチ2 ホープ ブリュ スタダ パルキオン トリシュ ライブラ
サイド
DDクロウ2裂け目3 聖槍 七つ道具3 砂塵2 警告2 連鎖除外2
264:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/08 19:06:49.12 +avW9Nkx0
優勝おめでとうございます
素晴らしいデッキですね。とても参考になります!!!
265:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/08 19:54:18.32 q6gyUCHM0
フィールド入ってないのにSinサイエンだと・・・!?
ただでさえ事故り易い次元スキドレがさらに事故りそうな構築だな
櫃3枚あるとそれでもやれるのか?
266:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/08 20:12:46.70 KAfn0MzOO
>>265
事故れば基本即死だが生還者と次元スキドレなどで場を構築していってやればSinサイエンは切り札として運用できる
黄金櫃三枚もあれば速度は遅くなるがピンポイントに欲しいカードが入るから全然いける
あとは戦った相手との相性もよかった
墓守戦はスキドレなくてもSinサイエンが暴れまわってたしな
爆発力は半端ないな
267:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/08 21:36:59.57 rnJFuLdc0
ロックとか来たら辛くないか?
268:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/08 22:26:47.30 KAfn0MzOO
>>267
主なメタ先がジャンペルや墓地BFや六武などの環境を抑えてるやつを対象にしてるからフルバーンやロックがきてたらきつかっただろうけどきたらきたでサイドから砂塵いれて悪あがき程度はできるけどね
次元スキドレバルバ自体地雷みたいなもんだけど同じ地雷に当たったときはかなり苦戦すると思う
269:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/08 22:28:14.05 KAfn0MzOO
基本的に有利な相手ばっかだからあんまりいらないと思うけどレポしたほうがいい?
270:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/09 00:38:21.73 Noc4OyKWO
ジャイアントオークの使い心地聞きたいしレポ欲しいな
271:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/09 07:23:16.56 pUhnJCEdO
>>270
魔轟神〇〇
先行とれたので聖槍スキドレふせてジャイアントオークだすも相手伏せ1モンスターセットエンドここでスキドレ発動
返しでジャイアントオークで殴ったらキャシーコストサンダーブレイクを発動されジャイアントオークとスキドレが破壊されたのでジャイアントオーク出してエンド相手またカードセットしてモンスターセットエンドだったのでさっき伏せたやつ殴ったらメタポだった
手札に温存してたバルバやSinサイエンが消し飛びすこしショックだったがメタポで引いた黄金櫃2で弾圧マクロコスモスを除外
2ターン後にそれらを伏せてその後バルバや生還者で制圧して勝利
サイチェンでお触れや除去がくると思いマクロコスモス3しきたり2黄金櫃3→裂け目3七つ道具3砂塵2
相手先行からライブラなどで回してライブラカタストルブリュを並べたが返しで裂け目張ってブラックホールしたら消えたので聖杯飲んだバルバでビートしてたらかってた
相手がレイジオンなどを巻き添えに発動したブラックホールを聖槍で防いだ時は最高だったな
ジャイアントオークの2200の打点は相手のカタストルや壁を殴れると同時にバルバやSinサイエンの代わりにミラフォや奈落や幽閉される大切な役目だったぞ
仕事いくので残りはまた昼に書く
272:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/09 07:46:28.70 K6Si6Bi90
今の環境魔デッキ刺さるしジャイアントオークも悪くないかもしれん
273:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/09 12:22:27.87 pUhnJCEdO
お待たせしました
墓守×〇〇
相手先行生贄で手札のバルバとサイエン2が消し飛びそっからスキドレで抵抗していくもモンスターが除去られつづけモンスター切れで負けた
マクロコスモス3強謙しきたり2→七つ道具3砂塵2聖槍
スキドレ下でバルバやSinサイエンの圧倒的な火力で制圧して2回目も3回目も勝利
スキドレなくても相手が勝手にフィールドをつかってくれるのでサイエンが暴れてくれた
次元斬〇〇
素晴らしく相性がよかった
スキドレで相手はなんもできなくなるわ相手が裂け目とか張るから生還者は復活するわバルバやサイエンが暴れてくれるわで勝利
試合は10分ぐらいでマッチキルした
ワーム×〇〇
1戦目は事故った上に相手のサイクや爬虫類版GBAで場を荒らされ終盤サイドラに弾圧されて負けが確定
黄金櫃3強謙しきたり2魔デッキ弾圧→七つ道具3砂塵2警告2聖槍
先行からスキドレマクロコスモス生還者がきたので制圧して殴り勝ち
3戦目はスキドレとか次元でおしていたが相手がキングを出してきて次モンスター来なかったら負けるってときにバルバドロー殴り九死2に一生を得た
その次もバルバを引き殴り勝ち
マシンガジェ×〇〇
相手先行伏せ1ブレイカー召喚エンドだったので初手に聖槍2生還者黄金櫃とあったが黄金櫃でスキドレ除外して様子を見ようとエンドしたらギアフレーム召喚からのフォートレス2体でてきてワンキルされた
サイチェンで黄金櫃3強謙しきたり2魔デッキ→七つ道具2砂塵2裂け目2聖槍
2戦目は生還者を筆頭にスキドレ次元ビートして押し切った
3戦目も同じくスキドレ次元ビートだったが相手のミラフォとブラックホールが使われた後にサイドラバルバSinサイエンのラッシュでトドメ
全体的に相性が良い的ばっかだった
ヒーローとかだとやりづらかったかも
274:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/09 18:52:07.39 7xaBGGsz0
ハ・デスとガイウスならガイウスだよな?
ハ・デス戦闘できればなかなかいいカードだと思うんだが
あとライフコストカウンターはやってるし筒って今なら結構いける?
275:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/09 19:45:36.70 2T5XpYoL0
>>274
筒いれるならバーンデッキ作ったほうがまし、メタビならなおさら1アド損は辛い
サイドに入れてETでキルするならありかもね
276:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/10 12:22:41.71 GUrVTCS/0
永続罠メタビで大会でてジャンド3人クチャクチャにした。
優勝できなかったけどジャンドを潰すとマジでメシウマ
277:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/10 18:23:17.21 N4O+T/ftO
>>276
しきたりやマクロコスモスを利用したやつ?
詳細がしりたい
278:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/10 19:31:54.77 VU+3Nhku0
皆さん外道ビートの対策はどうしていますか?
最近周りで使う人増えたので・・・
279:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/10 19:52:17.57 GUrVTCS/0
>>277
そんなやつ。
レシピいる?
280:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/10 20:19:28.23 86tROjGh0
げ ど う び ー と w
281:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/10 21:05:15.78 BNgcKfae0
フェーダーメインって微妙かな?
出したフェーダーを有効活用しにくくて困ってるんだけど
282:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/10 21:26:40.19 GUrVTCS/0
じゃあかかしでいんじゃね
警告弾圧に無効にされないし
283:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/10 21:38:16.62 X0WwDdBC0
>>279
277じゃないが差し支えなければぜひ
284:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/10 22:34:38.96 BNgcKfae0
>>282
やっぱそうなるか
スタンバイでトラスタ打たれるのが怖くてなあ
285:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/11 01:20:33.14 PU7K+mrAO
メタビート対策のカードは何がおすすめですか?
286:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/11 06:14:56.95 SIfGn2BSO
>>285
モンスター少ないから除去ガン積みして一体一体つぶせばかなりきつくなる
287:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/11 09:49:22.35 yO5p2YJx0
>>283
モンスター18
バルバ3 ガンナードラゴン1 ビッグピースゴーレム2
ライオウ3 レアルクルセイダー3 カイクウ2 ファルコン2 ブレイカー1 ならず者1
魔法7
強謙2 サイク2 ブラホ1 地砕き1 増援1
罠16
マクロコスモス3 スキドレ3 虚無空間3 旅人の試練2 しきたり2 弾圧1
ミラフォ1 激流1
EX4
ゴキブリ1 パール1 ホープ1 フォートレス1
サイド15
パキケ3 DDクロウ2 ブレイカー2
裂け目3 抹殺の使徒2 ツイスター 生贄封じ2
ジャンドに当たったら裂け目、クロウ、ブレイカー、パキケをフル投入。
裂け目、ブレイカーはトラスタお触れ対策。
ハリケーン、トラスタで罠が機能しない瞬間はライオウ、クルセイダーでカバーするように戦う。
パキケ、クロウの2体はその瞬間のメタをより強固にするため。
あと誰も使ってないかもしれないけど虚無空間は素晴らしく強い。
使い捨て感覚で使うだけでも相手の計算が狂って強力。
マクロしきたりと並んだらサレンダーもの
288:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/11 12:47:26.34 3WaiLHIJ0
>>287
ガンナーはウイルス媒体とかじゃないんだな
それにしても旅人の試練は意外だ
289:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/11 16:08:57.05 PhQYi71F0
なんで旅人の試練なんだ?理由が知りたい
当てられる確率は1/3だけどどんどん情報アド失うし
これ使うくらいならモンスターBOX使うが
290:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/11 18:08:02.73 PU7K+mrAO
旅人の試練は強いよ
ライフコストもいらない
291:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/11 18:48:24.91 yO5p2YJx0
モンスターBOXも使ってたが全然ダメだった。
じわじわ戦うデッキで500ってキツイぞ。
292:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/11 21:27:11.41 awoZwd/Y0
虚無空間とか完全に失念してたわ
面白そうだし組んでみようかな
293:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/11 22:30:02.21 PU7K+mrAO
>>285
なるほど
周りがメタビートばかりになってきたので助かります
294:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/12 00:27:15.53 rxBJAEIxO
ところでメタビートをメタるデッキを語るのはありですか?
295:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/12 00:45:32.39 FJpGidde0
ありだと思うけど具体的にどんなデッキだよ?
永続割るぐらいしか思いつかないけど
296:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/12 01:04:32.61 rxBJAEIxO
【ロックバーン】【カウントダウン】をメタビート用にしたものを考えてます
297:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/12 06:51:59.78 zuOqW8ln0
普通に2000以上の打点出しやすくしたり苦痛入れたりメタカード腐らせる構築にすればいんじゃね
298:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/12 10:07:46.86 6xrt/0Hd0
ビートしないデッキ組めばいいんじゃないの
299:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/12 12:16:28.43 TqgUadNN0
光デュアルにアヌビスと皿を入れたいんだけど
リリース素材はどうやって確保すればいいかな?
300:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/12 13:47:48.62 tVTiFEdW0
みんなはゴーズっていれてるー?
301:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/12 13:50:24.58 XIlT3gbNO
>>300
入れてない
伏せが多いデッキだし、腐りやすいと思う
302:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/12 14:14:21.31 tVTiFEdW0
>>301
ですよねー… 腐るよな。
あとあと、蘇生入れてるんだけど
エクシーズしたいからリビデも一枚
メインにさしたいんだけどどう思うー?
ブラホされた後もなんかのチェーンで
パキケとか出したら急襲できそうと
おもっているのだが・・
303:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/12 14:36:01.98 hPwOAgOK0
強謙チェーンライオウとかな
304:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/12 21:45:32.49 b9e6EsO00
皆は終世の対策はどうしている?
305:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/12 22:45:11.24 zuOqW8ln0
早い段階で針虫の巣窟使ってスティーラーやソルキウス落として対処してる
306:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/13 00:28:04.41 OdDuyh6IO
>>302
アリじゃね
スペースあればだが
307:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/13 10:29:34.03 XIRXc9Yk0
皆の衆はヤリザ殿の対策はどうしているでござるか?
308:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/13 19:49:15.72 Kslz0D30O
とりあえずサイドからデスカウンター3積みかな
309:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/13 23:41:52.87 trCXuvjO0
外道ビートに連敗してしまった
何が有効なんだろう
310:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/13 23:56:34.66 IEZAh7Oh0
IF
311:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/14 00:24:35.98 d1T2q/n/O
外道ビートはなかなか厄介だよな
スノーマン入れておけばなんとかなるかも
312:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/14 01:24:58.37 bV3o/xMw0
どこまで本気で言ってるのかわからないぜ
313:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/14 04:46:56.34 l4ovm+Vz0
除去ガジェだろ。マシンガジェでもいいが。
314:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/15 11:36:03.71 IMbbl9gV0
大会に行ってくる
315:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/15 12:06:44.46 6PoYMx2B0
>>314
がんばれ、帰ってきたらレポ頼む
316:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/15 13:06:05.03 /zr98rZjO
絶ドラの対策ってどうしている?
317:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/15 15:59:31.29 IaXPeoBg0
対策しない
318:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/15 16:08:22.31 Nk6rjaP40
ぜ つ ど ら w
319:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/15 17:42:19.79 CFowc/670
今日、メタビで大会出てきた
320:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/15 18:30:23.08 OANNn6QaO
大会に行った奴はさっさとレシピとレポをのせるんだ!
321:319
11/05/15 18:51:29.62 CFowc/670
結果3位
1戦目ジャンベル×× 後攻
女戦士にベーラー二回打たれて負け
お触れが刺さって負け
2戦目ジャンベル○×○ 先攻
カイクウでビートして勝ち
モンスター引けずに負け
弾圧刺さって勝ち
3戦目ジャンベル○○ 後攻
二回ともカイクウビートで勝ち
4戦目旋風BF ×○○ 後攻
初手旋風からのアド差で負け
弾圧刺さって勝ち
苦痛とスノーマンが刺さって相手はデッキ切れ
よって勝ち
レシピは希望があれば乗せます
322:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/15 19:06:27.72 Nk6rjaP40
>>321
レシピよろしく
323:319
11/05/16 00:09:56.02 WYU7PjXS0
>>322
了解
モンスター15
ライオウ3
デスカリ3
カイクウ3
パキケ 2
ワンフー2
女戦士 2
魔法10
剛健 3
苦痛 2
地砕き2
サイク2
黒穴
罠15
幽閉 3
奈落 2
神警 2
七つ 2
賄賂 2
聖バリ
激流
弾圧
神宣
エクストラ
キメラ2
あと適当
324:314
11/05/16 01:15:45.09 QULjiAYm0
チーム戦、3位だった。
今日の夕方頃にレポするわ。
325:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/16 13:16:41.81 VvCIu+lIO
月ってみんな入れてないもん?
326:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/16 13:19:29.64 uNMBf8uJO
>>325
入れない理由が無いだろ
327:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/16 17:18:30.72 VvCIu+lIO
>>326
ここ最近のレシピに入ってないなあと思ってな
月じゃアド取れないから罠に取って代わられた?
328:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/16 17:19:18.40 R0X9n5WZO
月は便利だけど制限だし今はそこまでして入れるカードではないと思う
329:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/16 21:52:56.87 pdSB14xm0
3積みなら1デュエル中に少なくとも1枚は引くことが期待できるけど、制限だとそうはいかず月に頼った構築にはできない
かといってブラホ蘇生みたいに引けたら強いって程のカードパワーもない
最近までは別にいらねーなと思ってたけどトラスタ採用が多くなってからは抜けなくなった
今思えばBFと月の相性は異常だったな
330:314
11/05/16 22:56:59.65 QULjiAYm0
チーム戦3位。
1戦目 BF ○○ 先行
正直よく分からないデッキだった。おそらく初心者だと思う。
特筆すべき点も無く、即効終わった。
2戦目 六武衆 ○○ 先行
カゲチサーチで焦ったが、スキドレ張れたのでなんとか勝った。
途中サイクを2回打たれたが、賄賂が2枚あったのでなんとか守れた。
カゲキ召喚時、聖杯もかなり効いた。そのまま勝ち。
3戦目 ドラグニティ ○○ 後攻
先行取られ、いきなりガジャルグ出されて焦ったが、バックが薄く
バルバ+聖杯で突破。相手の2ターン目で、スキドレ張って完封。
2回目で、相手はガジャルグ出すが、また突破。
しかし、スタダを出される。1900バルバがいて、相手が攻撃してきたので、聖槍をスタダにうって
返り討ち。これが効いて、そのまま勝利。
感想は、聖槍と強謙が相変わらず強い事だけ。
以上です。
331:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/18 08:49:54.33 VlZtKkvG0
>> 321
女戦士にベーラーってどういうこと?
332:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/18 19:11:56.29 mMmDLH5p0
>>331
デブリを突破できれば勝ちな状況な時に女を引いていけると思ったら
エフェクト・ヴェーラーを二回連続で打たれて返しのターンに展開されて負けたってこと
すまんな省略しすぎたな
333:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/23 11:35:33.51 2f3u+LKc0
里メタの診断ってここで良いのかな?
自分ひとりで考えてたら、どんどん勝率が低くなってきたんだよ。
334:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/23 21:49:44.23 GBjASEcUO
とりあえずレシピアップ
335:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/24 03:03:08.80 oeyflyp80
>>334
さんくす。じゃあ晒す。
・モンスター 14
皿 カイクウ2 ブレイカー2 ディフェ3 クルエン2 ヴェーラー2 オネスト クロウ
・魔法 13
テラフォ 里2 地砕き3 死者蘇生 月の書 強謙3 サイク2
・罠 13
奈落2 ミラフォ 警告2 幽閉3 強制3 弾圧 リビデ
・エクストラ
ライブラ2 アカナイ2 スタダ2 マジテン2 フォートレス スクドラ 黒薔薇 ブリュ トリシュ カタス
・サイド
皿 サイドラ2 ジャイアントオーク みたて2 宣告 七つ道具2 連鎖除外2 スタロ2 ダスト 激流葬
環境はBF、IF、ライロ、天使、六武、検討、ドラグ、ドッペルとか色々。
マッチ1戦目はそこそこ取れるんだけどその後2連敗して負けるパターンが多い。
サイドの組み方とか良くわかんね。誰かサイドの組み方を教えてください。
336:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/24 05:06:03.04 SpUVZWEgO
>>335
そんなあまりメタが定まってない環境ならば広く浅くサイドで対策すべき
どのデッキと当たっても何かしらサイドからメタカードを入れられるように構築すれば良いよ
刺さるデッキが多いクロウヴェ-ラ-ロスト割拠なんかは優先的に入れるべきだと思うし
場合によっては里が刺さらないデッキには里抜いて普通の罠ビートとして
戦う事も出来るようなサイドにするとかね。やりようは色々とある
337:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/26 15:30:28.71 6DdfUMOP0
連鎖除外オススメ
これで、六武 ドラグ ジャンドあたりメタれる
338:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/26 19:16:59.48 CwENTHsD0
ヒーロー中心の多分メタビなんだけど
鑑定頼める?
339:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/26 22:13:13.87 jfbnU6UJ0
>>336
>>337
割拠と連鎖除外ダッシュで買って来た。
二人ともサンキュ。超愛してる。
340:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/27 01:18:20.56 sTR6QtMB0
>>338
診断ならするよ
もう遅いかもしれんが
341:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/27 17:36:47.81 03tLu+j10
<モンスター>
エアーマン*1
オーシャン*2
アナザーネオス*3
異次元の女戦士*2
オネスト*1
ライオウ*2
スノーマンイーター*2
<魔法カード>
増援*1
E・コール*2
フューチャーフュージョン*1
ライトニングボルテックス*2
ミラクルフュージョン*2
我が身を盾に*2
月の書*1
ヒーローブラスト*3
<罠カード>
聖なるバリア*1
激流葬*1
奈落の落とし穴*2
次元幽閉*3
神の宣告*1
デュアルスパーク*2
盗賊の七つ道具*2
<エクストラデッキ>
シャイニングとかフォートレスとか
<サイドデッキ>
炸裂装甲*3
サイバードラゴン*2
ブラックホールとか
あまりにBFが多すぎてむしゃくしゃした
これははたしてメタビなのかもわからんが頼んだ
342:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/27 23:13:05.68 ZZ+Gm7d40
大
バ
カ
343:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/27 23:15:11.79 FIwZ/t+s0
触るなよ
344:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/29 21:20:53.79 CoKeEO3q0
検討に勝てないから、検討に刺さるカードを教えてくれないか?
345:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/29 21:31:25.84 eGYkiyu40
お触れ、苦痛、ワンフー、ライオウとかは?
俺は先攻にお触れ苦痛ワンフー揃えるために成金ゴブリンとサモプリまで入れたよ
346:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/29 21:48:56.10 CoKeEO3q0
教えてもらって済まないけど、お触れと苦痛ワンフーギミックは完全に別のデッキになっちゃうから活かしにくいかな…
ライオウは積んでるんだけど苦痛とか聖槍とかで結局戦闘破壊されちゃうんだよね。幽閉3枚積もうかな…
347:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/29 21:57:27.76 Zv7GvSvu0
スタンバイトラスタ対策に咆哮をガン積みしようか迷うが
使ってる人いる?
348:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/29 23:57:03.73 a+N23eko0
使ってないけどろくな対策にならないのはわかる
349:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/30 01:10:21.36 SEp3Vph/0
剣闘はモン少ないから基本的に単体除去全般は有効に働く
弱点が多いからメイン採用は難しいけどデスカリはかなり刺さる(特にデスカリセットはかなり安定)
ピンポイントで対策するなら柔道家、GBハンター
ブレイカー採用してるならメインにファルコンとデモチェ、サイドにデッキロック入れてみるとか
お触れは逆効果になる事の方が多いかも
触れ中でも収縮聖槍は普通に使えるし、ガイザベストロで突破余裕
ちなみに八式対魔法多重結界が刺さるのは割とガチ
350:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/30 01:12:23.75 9gjllicM0
名前の超カッコイイ八式さんだけど、強制転移は回避できないという…
聖槍収縮って剣闘以外で入れるデッキある?
351:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/30 01:19:08.74 Syx8/BI80
収縮は戦闘破壊したいデッキ全般(あんまガチにはいないが)
聖槍は大型無理やり通したい系デッキ(天使とか)
が入れてる場合多いと思われ
352:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/30 01:28:06.80 SEp3Vph/0
聖槍はスクラップにも1~2枚入ってることが多いね
あとスクラップだとスコールにも八式撃てる
353:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/30 10:56:41.30 gM6Uh3N30
自分の周りだと、六武とかにも聖槍入ってるのを見る
354:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/30 11:23:11.23 TrjshaHA0
検討にスノーマンて効くのか?
戦車あると終わるかな
355:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/30 21:47:30.24 2KXQViPf0
蘇生、リビデ、皿
こいつら入れようか迷うがどうなんだろ
リビデは上にもあったように不意に使えるからいいとしても蘇生は単純に強力なカードとして使っていいのかしら
356:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/30 21:49:11.11 9gjllicM0
ライオウにも使えるオーバーソウルくらいの価値として見ればいいじゃない
357:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/31 08:52:41.05 eyimQndZ0
デッキ診断をお願いしたい
一昨日、店舗の大会に出てきたんだが・・・
二回戦で小学生ぐらいの子にレポも書けない様な敗北をして自信が無くなった
モンス15
ライオウ3 ワンフー3 ブレイカー2
デスカリ エアーマン アナネオ ドッペルゲンガー ワイゼル トラゴ レアルクルセイダー
魔法13
苦痛3 地砕き2 増援 エマコ 闇の誘惑 死者蘇生 月の書 ハリケ サイク ブラホ
罠12
奈落2 神警2 デモチェ2 激流 聖バリ 神宣 スタロ 弾圧 七つ道具
サイド
閃光者3 サイファースカウター3 カイクウ2 ジョウゲン2 ヴェーラー2 パキケ サイク 七つ
周りの環境は墓地BF、六武で
苦痛ワンフーとメタモンスターで縛りながら殴るのが元々のコンセプトだったんだが
強謙がなくてモンスを引けない病になってしまって増援エマコ風男アナネオを入れ、
トラゴは誘惑の玉+弾圧下でも出せるから相性が良いかな、と入れてみました
もうメタビじゃなく迷ってきてるのでここらへんでスレの皆の話を聞きたい
デュエル中の悩みとしてはスノーマン、墓守の偵察者、ホプロなどで止まる事
エクシーズだの地砕きだのしないと処理できないのはメタビだと仕方ない?
ちなみに大会の方は小学生に強謙をフツーに使われて王家の生贄くらってモンスが引けずにボロ負けしたww
墓守って・・・強いな(笑 何使えば刺さるのだろうか
358:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/31 10:53:00.97 kuY71rck0
>>357
このデッキじゃ小学生に負けるのも無理はない
剛健無くてモンスター足りないならもっと増やせばいい
ワイゼルトラゴ誘惑ハリケとかいらん
ヒーローはサポートが強いんだぞ?
エアーマンとアナネオ1枚ずつ入れたって何の意味もない
この構築だとスキドレとか張られると何もできなそう
エクストラは書き忘れか?
もっと考えてデッキを組んだ方がいい
359:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/31 10:55:14.92 C4ovnMAB0
欠陥品頭のデッキだな
何歳だよ
プレイングも糞そう
360:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/31 17:32:45.10 ik/0MiUuO
診断お願いします
モンスター17
ブレイカー 3
女戦士 3
カイクウ 3
アサイラント 3
ライオウ 3
キャリア 1
バルブ 1
魔法18
サイクロン 2
ブラホ 1
ハリケーン 1
月の書 1
甦生 1
苦痛 3
剛兼 3
聖杯 3
聖槍 3
トラップ5
神宣 1
ミラフォ 1
激流葬 1
警告 2
361:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/31 17:39:58.44 U0+0h0US0
どのスレでもレシピは横書きでってテンプレに書いとくべきだな。
362:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/31 19:24:14.74 6YD2z6KY0
定期的に縦書きが出てくるが荒らしか?
363:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/31 21:32:11.11 tgLicJhPO
荒らしは言い過ぎだろ
>>1には、デッキ診断してもらう際はテンプレ読めと書いてあるが、そのテンプレがどこにあるのか分からないし
ま デッキ載せる人は、横書きでお願いします その方が見やすいそうです
364:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/31 21:36:09.61 gyqjtCs00
>>360
もしかして次元斬メタビ?
だったら次元合成師やワンフーでも入れとけ
キャリアバルブはいらない。この構成だとチューナーで入れていいのはヴェーラーぐらいしかない
そんで聖杯と聖槍は全部抜け。相打ちできるモンスター豊富なんだからわざわざ速攻魔法で戦闘補助する必要がない。入れても聖槍二枚ぐらい
場持ちが良い苦痛だけで十分
あと異次元の戦士まで採用するなら裂け目帰還とエアトスオススメ
それと他のモンスター三積みは腐りそうだからパキケとか他のモンスターに変えると
良さそうだ
回した感想書かないと診断し辛いし、妄想構成だと思われるぞ
365:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/31 22:48:22.95 kuY71rck0
テンプレ無いのにテンプレ読めと書いてあったのかw
それにしても>>360はないだろ
すぐ上にちゃんとした診断依頼があるってのに
366:357
11/06/01 07:27:36.69 9AsfXCTH0
out
風男 アナネオ ワイゼル トラゴ レアクル
エマコ ハリケ
in
サイドラ2 皿2 女戦士 シールドクラッシュ スタロ
として何回か回してきました
モンスターの数は変わってない筈だけど前より場に出せる気がしました
五回ぐらいのデュエルじゃ何にも分からないと思いますがw
いかにトラゴとワイゼルを手札で腐らせてたが伺えますね;
たまにカオソが出せなくて困りますが兼ね合いかなーとか、ライコウまでは良いですよね?
サイドの閃光の追放者とも相性が悪いから何とかしようとも思っているんですが・・・
後スレの人達的にはブレイカーっていると思いますか?
カイクウとそのまま入れ替えようかなーとも思っているんですが
367:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/06/01 19:07:47.26 KvFKamSHO
>>366
光の援軍、終末の騎士、おろかな埋葬あたりは>カオスソーサラー
368:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/06/01 20:01:56.09 GGUC6cCG0
>>366
皿は出しにくそうだから抜いてもいいと思う
シールドクラッシュより抹殺の使徒
魔法罠がうざいならブレイカー、墓地利用系を制圧したいならカイクウ
メタビートって環境を読んでトップデッキをメタることで
有利に戦おうってデッキだからな?
仮想敵とか考えてる?
369:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/06/01 22:36:42.31 l54VkxRc0
抹殺の使徒強いけどデッキ次第じゃピンでも腐る
メインから積もうか迷うとこだ
370:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/06/01 22:44:42.70 sfLlUldd0
みんなガイウス入れないのか?
闇属性メタできると思うけど
371:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/06/01 22:54:38.91 BaTXc+pA0
それってメタって言わないんじゃ
372:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/06/01 22:57:57.00 l54VkxRc0
墓地肥やしさせないって意味で言ってるのだろうか
373:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/06/01 23:04:12.73 sfLlUldd0
読み返してみたら自分で何言ってるか分かんなくなってきた。
374:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/06/02 11:22:19.97 8djy6n7pO
大火葬が刺さったときの快感がやばい。でも普通に考えたら裂け目とかクロウの方がいいよな・・・。
375:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/06/03 09:18:45.39 Kuq6hOBH0
デビルコメディア好きだな。
あの、一か八か感が堪らない
376:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/06/04 19:28:24.99 bu9nhnQ00
診断頼む
モンスター 16枚
ライオウ3 ブレイカー3 女戦士3 カイクウ3 閃光の追放者3 グランモール1
魔法 11枚
収縮3 地砕き3 サイクロン2 ブラホ1 蘇生1 月の書1
罠 13枚
奈落2 くず鉄2 七つ道具2 マジックドレイン2 神宣1 ミラフォ1 激流葬1 強制脱出1
リビデ1
EX
ブリュ 黒薔薇 フォートレス1 ホープ1 バール1 ローチ1 ディシグマ1 リバイス1 リヴァイエール1
ミラー相手で腐る可能性があるカードは抜いた。
賄賂は手札差付く可能性があるのでハリケーンとかの対策としてマジドレを採用。
聖槍は高いので収縮で我慢
展開力が少々弱いのでサイドラを入れるべきかどうか
サイドはどんなデッキにも対応できるように組みたいのでどんなカードを入れたらいいか教えてください
377:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/06/05 00:57:50.28 KURm832/0
>>376
貪欲は?
378:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/06/05 01:00:28.15 fUnADq06O
なんで弾圧幽閉警告ないの?
弾圧はともかく他はミラーでも腐らんだろ
展開してゴリゴリ来るデッキにあっけなく負けそう、というか現在のサイドくらい晒せ
379:376
11/06/05 09:34:13.26 iUzIDn7K0
>>377
貪欲っているものかな?
>>378
幽閉入ってたけどカウンターされるから抜いた
くず鉄だと相手が除去るかためらってくれて丁度いい感じだった
警告は七つ道具されそうだし終盤打てなくなるから不採用
一応全部考えての結果だったんだがやっぱり要るのかな・・・
サイドデッキ
ワンフー3 裂け目3 連鎖除外2 抹殺の使徒2 ヴェーラー2 弾圧1 マイクラ1 クロウ1
サイドラは必要かな?
奈落警告されてモンスター維持したもん勝ちになるんだけど入れるなら今入れてるモンスターと入れ替えって感じかな?
380:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/06/05 10:08:53.08 4H9WZLOZ0
>>379
なんでマジドレなの?手札差と言うが
ハリケーンなんて止められなかったらほぼ死亡じゃね?
貪欲は明らかに不要だろ
381:379
11/06/05 10:33:57.89 v1ah750/0
止められない事も確かにある
けど、その後の作戦を潰せるカードにもなり得る
確実性は無いけど、相手の思惑を狂わせられるいいカードだと思う
1:1交換できるし
382:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/06/05 10:40:03.61 dD+/UWFy0
止められたら駄目だろ
383:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/06/05 11:13:19.46 fUnADq06O
マジドレはアルテミスいるときに適当に打つとおいしいけど、メタビだったら確実性のほうが欲しくなるな
警告幽閉なんてカウンターされてなんぼじゃん……カウンター仕返してやれよ
貪欲は意味がわからんけどもしかして剛健のほうか?