【遊戯王】下位・クズカードを強引に評価するスレ 4at TCG
【遊戯王】下位・クズカードを強引に評価するスレ 4 - 暇つぶし2ch896:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/02/02 11:46:23.76 xsFbOP+j0
wikiの爆導索の記事がこのスレぽくてワロタ

897:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/02/02 16:45:38.33 P9LjDOLY0
wikiのプリズマンの記事に>>840で書いたのと同じような事が追記されててワロタ

898:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/02/02 18:29:16.11 BJvOy/B+0
まあプリズマンもジルコニアが出た辺りから光属性岩石続通常モンスターっていう重要な意味を持ち始めたわけで、
>>840の記述もwikiにあって然るべきなんだが……パクりはよくない
意図的に二重更新していたとすると結構悪質なパクリ事件になるわけだが、はたして本人なのかどうか

899:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/02/02 21:20:38.83 Z1cDcnws0
とりあえず然るべきの使い方がおかしい

900:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/02/02 21:24:27.86 Ks+02JnC0
執念の剣の使い方教えて下さい

901:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/02/02 23:38:32.00 P9LjDOLY0
>>898
気付いたのは今日なんだけど、値段に関すること以外全部書かれてて驚いた
強引に書いたプリズマーとの比較とかランク3エクシーズのことまで書かれてるしw

902:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/02/02 23:48:19.65 SQtpFTUR0
>>900
アムホでサーチ、何かのコストにして大逆転クイズ
ペンダント手裏剣とアムホを共有できるぞ

903:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/02/03 01:29:56.81 4edKBwZs0
《異形の従者/Servant of Catabolism》
効果モンスター
星3/光属性/水族/攻 700/守 500
このカードは相手プレイヤーに直接攻撃をする事ができる。

唯一の光属性・水族モンスターである。
よって、【ジェムナイト】デッキでは、ジェムナイト・アメジスとジェムナイト・セラフィの融合素材として活用できる。
状況に応じて、柔軟な対応を可能としてくれるカードである。
しかもこの融合素材となる組み合わせはこのカードのみ。デッキの幅を広げるためにも【ジェムナイト】には是非入れておきたい。
さて、ジェムナイト・セラフィといえば、デュアルと相性の良い効果を持っている。
ジェムナイトにもデュアルがおり、【デュアル】寄りのデッキを組むとすれば、ジェムナイト以外のデュアル、
そう、E・HEROアナザーネオスも採用できるだろう。
E・HEROと光属性の融合で融合召喚できるE・HERO ザ・シャイニング。このカードはその融合素材にもなれるのである。
シャイニングの強力さは今さらここで書くまでもないだろう。
デュアル重視のデッキにも採用できるこのカード、もはや欠かすことのできない存在であると言えるだろう。

904:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/02/03 23:26:17.18 6I+1VDxU0
4スレ目になってクズカード出尽くした感あるし
これはスレタイ考えなおさきゃいかんかもね

905:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/02/04 00:39:09.11 0+A1amp30
「カードの評価を逆転させるスレ」とか?

906:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/02/04 01:02:26.47 Nui4qejH0
有用カードを貶める評価はネガティブすぎて良くない気がする
無理矢理でもいい方向に持っていく姿勢がいいと思うんだけどね

907:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/02/04 01:45:11.04 P4Wnp6oa0
下位・クズではないけど採用率の低いカードも評価するってのはどうだ?
ランク3でいえばエアロシャークとかの最初から採用候補としては論外な産廃レベルじゃなく
グレンザウルス、ブリリアントとかの使えなくはないけど優先順位は低いものとか
アシッド、ゼンマイン、リバイスを差し置いてまで使う価値があるって言えれば下位・クズカードを評価する時とそんなに差はないと思うけど

908:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/02/04 02:44:43.62 +8E45eQw0
別にスレタイは変えなくていいんじゃないかと保守派の意見
未評価のクズカードはまだまだあるし、地味に長寿スレだったりするし

>>907
それは下位って言葉でくくれてる気がする

909:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/02/04 02:47:42.10 GwOnsA9J0
カードの評価を強引に上げるスレでいいんでない

910:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/02/04 17:43:43.74 WlDMOkiV0
速度が早いスレでもないんだし、ネガティブ評価も含めて何でもありでいいんじゃないか

911:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/02/04 19:26:52.07 +8E45eQw0
ネガティブ評価って書く分には楽しいけど、それ誰が読みたいんだよって感じがなぁ
ネガを認めると糞スレになる気がするからやめときたい
>>93みたいのはいいけどさw

912:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/02/04 23:25:18.48 4zBlNnYM0
>>909
賛成

913:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/02/05 00:52:10.53 +i2ENCxw0
中堅カードの評価読んでもあまり楽しくないしなあ

914:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/02/05 01:23:34.69 pez43Ei60
クズの線引きがイマイチハッキリしてないからね
ちょっとでも差別化できると「それクズじゃねえだろ使えるから」って返されちゃうんだよね
んで初期バニラが多くなると

915:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/02/05 01:37:36.15 bkiGbTD90
クズって言っちゃうのが悪かったのかな
最悪「初期バニラの使用法を強引に考えるスレ」になっても良くない?
中途半端な効果持ちは本当に使えないし…

916:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/02/05 02:29:52.35 WSUn3Rb60
>>915
その本当に使えない奴を評価するためのスレだろここは……
むしろ、ステータス見たら大半は用途がわかっちゃうバニラこそ評価不要だと思うぞ
今スレでも通常モンスターの評価たくさんあったけど、有益な評価ってツインテールがシーアーチャーの装備になるくらいじゃん


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch