10/09/04 00:35:37 pfcg8aaw0
《混沌幻魔アーミタイル/Armityle the Chaos Phantom》
融合・効果モンスター
星12/闇属性/悪魔族/攻 0/守 0
「神炎皇ウリア」+「降雷皇ハモン」+「幻魔皇ラビエル」
自分フィールド上に存在する上記のカードをゲームから除外した場合のみ、
融合デッキから特殊召喚が可能(「融合」魔法カードは必要としない)。
このカードは戦闘によっては破壊されない。
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
このカードの攻撃力は自分ターンのみ10000ポイントアップする。
攻撃力10000もあれば攻撃が通れば相手を一撃で葬ることができるため、フィニッシャーに適したモンスターと言える。
だがフィールドで素材を揃えて出す方法は非常に難しく、装備罠を使う等でウリアを特殊な方法で出さない限り三幻魔の総攻撃力に劣ってしまう。
条件の割には攻撃力のみで貫通もなく、効果耐性もないのであっさり除去されたり死霊で詰まってしまう事もあるだろう。
戦闘破壊されないとは言え相手ターンでは攻撃力0でサンドバッグにされてしまう。
E・HERO プリズマーやファントム・オブ・カオスを使えば楽にはなるがそれでも難しく、苦労に見合った効果とは言い難い。
デッキはこのカードを出すためのデッキになり、構築が非常に難しく弱点も異様に多い。
よってフィールドに出すほどの価値があるモンスターとは言えないだろう。
融合モンスターでフィールドに出さずに使う方法と言えば、そうE・HERO プリズマーである。
プリズマーを使って三幻魔を直接墓地に送れるのはこのカードのみである。
幻魔皇ラビエルは悪魔族であり攻撃力4000なのでE-HERO ダーク・ガイアの素材としては最高の攻撃力を持つ。
墓地に岩石族モンスターが落ちていれば、ダーク・コーリングで攻撃力4000越えのE-HERO ダーク・ガイアを出すことができる。
岩石族の比率が多めで融合を行うジェムナイトでは状況によってE・HERO プリズマーをジェムナイトの融合素材にするか、E-HERO ダーク・ガイアの素材を揃えるかで使い分けることができる。
降雷皇ハモンを送る場合はミラクル・フュージョンを使えばそのままE・HERO The シャイニングに繋ぐ事が出来る。
神炎皇ウリアを落とすメリットは残念ながら今のところ存在しないが、炎属性の融合HEROが今後出てくれる事を期待しよう。