【MTG】イラストが良いカード Part2at TCG
【MTG】イラストが良いカード Part2 - 暇つぶし2ch3:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/07/06 13:40:21 LZ8Z65DuO
モリンフェン

4:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/07/06 15:46:13 gboWDqKEO
>>1
すげえな。過去スレの日付まで書いてある。まさにかゆいところに手が届くだ。

5:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/07/06 15:47:51 gboWDqKEO
好きなイラストはインベかオデッセイかは忘れたけど、稲穂の平地
たぶんインベかな

6:ダイアンサス ◆ActressS42
10/07/06 18:25:55 Fr0Agqsg0
>>1です。
このスレは初心者板の代行依頼で立てました↓
スレリンク(qa板:160番)

>>2
同志よ(*´∀`)
私も古いカードが好きです!
4版・5版・The Darkからウェザーライトまではコンプリートで手元に残してあって
時々鑑賞しては絵の中の世界に入り込んで空想とかしてニヤニヤしてますw
今の楽しみはThe Dark以前のカードを月に数枚とかですが少しづつ集めてます☆
ここまでMTGを集めるきっかけになったのは、私が始めた第5版の雰囲気が素晴らしかったことと
引退した友人から古いカードを沢山頂いたことだと思います。そこに綺麗なBeta版Mox Sapphireがあって・・宝物です(*´ω`*)
ミラディン以降のは少ししか持ってないんですが(;´∀`)主に情報収集して楽しんでる感じです♪

アライアンスまでのカードは絵だけではなく、印刷が薄暗くて質感に味があると思います。
その雰囲気と旧枠と絵が融合し、まるでカード1枚1枚が「ひとつの絵画」と思えるようなアンティークな雰囲気を感じます。

でもミラージュ以降も好きです
私が好きなミラージュブロックのカード
ミラージュ 島、沼、見えざる旅人、山峡、濃霧、空色と乳白色のダイアモンド、ライオンの瞳のダイアモンド
ビジョンズ アーボーグの吸心鬼、神秘のヴェール、大沼沢地、花盛りの夏、夜のとばり
ウェザーライト 悪戯なポルターガイスト、うろの下僕、ガイアの祝福、喜捨、静寂、セラの祝福、花の冠、森の秘技司祭


私が好きなのってなんか萌え系や風景が多いなぁ・:*:・(*´∀`*)・:*:・

7:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 13:44:53 rnSjhWlKI
意味がわからんよカスが・・・

8:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/07/14 11:54:03 gLA73NkVO
ESG当時50枚くらい集めたけど、最近1枚700円になってたから全部売ったワー


9:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/07/19 12:22:39 QnoZGdUfI
俺は持ってるからちょとがっかり

10:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/07/20 02:11:04 x8V/qanR0
ここ何年かのだとアニマのメイエル(ALA)がお気に入り。
花に囲まれた顔のアップが本当に綺麗。

一番好きなスレイマンの遺産(VIS)は
効果を考えるとイラストのジンは吸い込まれているのだろうが
伸びやかに踊っているようにも見える。

11:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/07/20 11:19:00 6WGy3QMj0
なんかだんだんイラストが壮大すぎると見辛くないか?
アララァぐらいが一番ちょうどいい

12:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/07/20 13:01:34 /Lju4MuSO
テンペストの暗黒の儀式が好きだ
やばい匂いがぷんぷんするぜ!

13:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/07/25 08:28:22 pbrc65WJI
割と屋上。

14:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/07/30 06:50:21 EwZwePSaI
そんなことにはならなかったのにそりゃ失礼

15:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/08/04 06:48:11 WuGnsjwwI
普通の事だったのに根拠はないッ

16:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/08/04 16:48:39 QBDqEZWA0
黙示録のハイドラはツボったな
下にいる兵士の役は絶対やりたくない。

17:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/08/05 16:38:59 0VpoccoI0
>>16
最近だと巨大生物系イラストの質高いね>MTG
大祖師とかエルドラジ―とか
なんとなく見てると不安な気分になるというのがw

18:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/08/10 06:48:19 KSnSAUakI
販促するまで誰も気づかないって

19:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/08/11 14:53:16 TqZX/Jff0
古えのヘルカイトかっこいいよ

20:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/08/18 19:46:41 RDYz148oI
勉強しないのももはや伝説

21:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/08/25 23:22:38 RPZAmf7KI
めちゃくちゃカッコいい生き物さ

22:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/02 20:14:50 hlxd+M+vI
デメリットを消してすら効かねーからなぁ・・・

23:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/03 12:35:15 +0AQHa5Q0
かっこいいとは少し違うけど暴露が好き

24:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/10 21:41:06 GqOm9gClI
気付いていたこと言ってるの?

25:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/11 12:37:59 PlzTdwQ/0
泥棒カササギ可愛い

26:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/12 20:10:09 8/NjNopdO
奈落の王。使えないけどベータ版一枚持ってて、俺の宝。

27:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/15 13:50:58 PXcZU0IHO
昔の白騎士カッコいいよ!

28:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/22 12:27:01 nXX9C5dQO
明けの明星 陽生

だっけなあ。そうとうかっこいいよね

29:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/22 22:52:50 TX4VqwCzO
永遠のドラゴン
好きだ



30:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/23 15:54:00 deOW4uFp0
chippyの絵全般

31:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/23 19:31:37 BvbjoZPO0
>>28
神河の龍はかっこいいよね

32:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/25 22:43:00 80PbBiz80
時間停止かな
鳥と卵、どちらが先なのか?というネタも仕込んであって面白い

33:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/27 12:03:44 MuwOIb+AO
chippyのイラストはいいんだが被写体が遠すぎる。
デーモンとか原画は迫力なのにカードだと豆粒みたい。

34:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/29 03:02:47 Bh90WCCQ0
同じカードでもイラスト違うだけで印象も変わって、使いたくなったりする。
こういう所は、MTGの魅力だと思う。

Counter Spellは、テンペスト版が一番好き。
Power Sinkは、アイスエイジ版か。
Serra Angelは、リバイスドの頃から好きで集めまくったが、9版のイラストの方が
カッコ良くて複雑な気分だ・・・・・・・

35:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/29 18:07:04 rz/j78FL0
俺はセラ天は7版のものが一番好きかな。
7版から始めたってのもあるとおもうけど

36:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/29 18:25:10 9LGmdC6m0
2ヶ月も前に復活してたとは

7thセラ天Mark Zug、ウルザの頃よく見かけた感じのあれか。
賛美婆とか白蘭とかもそうなのなへー

37:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/09/30 23:56:14 h/Q4VA//0
停滞を越えるインパクトのカードはないな・・・・
道化の帽子は、5版までのイラストがいい

38:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/01 23:01:01 MN0ugpID0
>>37
停滞みたいな路線のカードがそれなりに出てたら、多分飽きるよ

39:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/02 01:20:03 Xiqszzr30
>>34
Power Sink は全面的に同意する

防御円は5版が好き

40:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/02 22:29:41 41+BFhHoO
地下墓地のドラゴンが好き

41:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/04 10:09:01 r0nd8o+i0
Persist付きの天使が好き。
名前忘れた。Twilight~みたいな名前の

42:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/04 16:42:13 ffvFVG2H0
《黄昏の番人/Twilight Shepherd(SHM)》だな。これは俺も大好きだ。
URLリンク(gatherer.wizards.com)

あと最近手に入れた《放浪熱/Wanderlust(5ED)》が琴線にクリーンヒットした。

43:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/05 09:21:34 D6UBiE1SO
黄昏の番人は美しいな。

黄昏の番人のFoilが、割高(1500円くらい)だけど売られてるの見かけて、 
結局誘惑にかられて買ったら、
その時一緒に購入しといたパックからも黄昏の番人Foilが出てきて
やるせない気分になったのも良い思い出。

44:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/06 20:20:06 WmeHHdPa0
ラノワールのイラスト6版に戻らないかなー

45:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/12 14:38:47 m2HUDeBZ0
デーモンは最近だと執行の悪魔がよい
まあさすがに旧奈落の王には及ばないが

46:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/12 19:09:02 dJcMSgYL0
ネゲターが好きで、当時27枚集めた(内2枚フォイル)
今だにカードファイル広げてひとりでニヤニヤしてる。

47:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/12 19:17:16 2dBREVWjO
硫黄のドラゴン
ヘルカイトの首領
大天使

48:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/12 22:28:23 av5AivTy0
グリクシスの奴隷使い

49:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/13 03:05:47 ILh/C4OgO
ロブの土地
誰か土地集みたいなのない?

50:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/13 11:12:14 N/I46Ulj0
俺もロブ好きだぜ、特に風景画がな!
あとルビニアも秀逸だと思う

51:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/13 19:22:01 5GCPXzHvO
4thかアイスエイジらへんのカードで7点軽減してカウンター乗せるみたいなやつの絵
名前は忘れた

52:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/13 20:51:37 dgol5YFo0
最近のカードの中ではニッサが一番可愛い

53:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/13 21:02:18 ldBX1ArXO
8版以降のセラ天
セラの報復者
赤ローマ
黄昏の番人
悪斬ちゃん
リンヴァーラ
ジャッジ褒章版の賛美天
正義対悪魔版のアクローマ
昔の、蛮族が捕らえたガチョウ背負ってるみたいな見た目の天使達に比べ、
最近はホント綺麗な天使が増えたよなぁ


54:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/14 19:20:30 x6k4ZFvl0
荒原の境界石

虫の音が聞こえてきそうなくらい美しい

55:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/15 01:30:31 t8f5qbZ00
Polar Kraken (IA)

自分の中のいわゆるクラーケンの概念をひっくり返してくれたイラスト
白クマもプリチーだぜ
Mark Tedin 画なのも個人的に高ポイント

56:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/15 12:32:05 k3Uqr/mR0
DiTerlizziのイラストが好きだな~。
「新緑の魔力」とか「巨大化(5th)」、「ゴブリン戦闘バギー」なんかが
まるで絵本の世界のようでファンタジック(*´д`*)


57:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/15 18:08:26 6uOJp0aX0
角海亀は至高

58:ノア ◆SUkIyAZ3zg
10/10/15 19:56:14 pvoV9YE90
幻想の悪魔

超綺麗
アラーラブロックは綺麗なの多いな

59:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/15 22:42:15 2ffC4rZ0O
投げとばしの良さがわからない愚物どもめ

60:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/15 23:20:32 xTEiw7ez0
>>51
多分、アライアンスだな
4枚引いて、滅茶苦茶使ってたカードだw
URLリンク(magiccards.info)
当時のピッチスペルは、どれも大体使い勝手良かったな・・・・・

61:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/15 23:23:28 xTEiw7ez0
>>38
それを察してか、停滞の絵師が描いたのは後にも先にもコレだけじゃなかったっけ

62:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/16 01:25:04 ry5Q09pPO
ミシュラの工厰だなあ
特にアンティキティーの夏が好き
4版で初めて知って強くって、そこに魅力を感じて、過去に四季の絵柄で出てることを知って、あまりの美しさに集め直したわ

なんで4版で一番人気無さそうな秋をチョイスしたのか不思議。いや、秋も素晴らしいんだけどね。

63:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/16 01:47:31 TXkVSnF20
>>42
おお、それだありがとう。
今MOでじっくり見て、平和な心がかなりいいイラストなことに気付いた。
他にはAvonの土地
eric petersonの西洋風建物のある島
Purity、Angel's Grace、Yavimaya Dryad、Meadowboon、Bitterblossom
PTE、Demystify、Selective Memoryあたりがよかった。

関係ないけど水中写真家の
Zena Hollowayとsusanna majuriが大好き。
MTGに通じるものがあるよ。オススメ。

長文ごめん。このスレ盛り上がってほしくて。


64:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/17 21:07:22 qhcviuGr0
三振したバッターがブチ切れてバット折ってるみたい
URLリンク(flame.tiefighter.org)

65:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/18 18:39:02 C6m5y7GFO
>>63
平和な心は版いっぱいあるけどどれだろ
個人的にはカーンが書かれてるやつが好きだった

66:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/18 21:22:58 SwXNDIoC0
あ、俺はONS版でお願いします。

EDH用にストレージボックスを漁ってると思わぬお宝を見つけることが多い。
最近見つけたのだと《Forgotten Lore[ICE]》が古い本の挿絵みたいで大好き。
URLリンク(gatherer.wizards.com)

67:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/18 23:33:50 EBN93CLM0
なんか、昔はカバ多かった気がする
URLリンク(www.wizards.com)

68:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/19 03:02:19 1mzyF+JDO
タイロンウッズかwwwwww

69:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/19 07:40:16 IxbvxE9mi
4thの青にカウンターのへろプシュー感が好きだ
5thのダリチューもなんか無駄にカッコイイ
あとは黒ミューズかな

70:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/19 21:32:50 oy9j2vObO
「勇士の再会」は結構好き
あとはデュエルデッキのレイジ。

71:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/19 23:25:13 ihZuU+V+O
ショップのストレージ漁ってたらアルファの平地があったから確保した
和むなあ

72:ノア ◆SUkIyAZ3zg
10/10/20 00:11:57 oR9eCgoF0 BE:576185663-PLT(13000)
光輪狩りとかけっこう好きだったり

73:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/10/24 02:10:23 dYhdRfvx0
土地はそのセットの世界観が出て好きだ
今までにない雰囲気の都市なラヴニカと、異質さがある面晶体がごろごろしてるゼンディカーが気に入ってる

74:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/11/01 22:52:20 xoU1E0zl0
ストロームガルドの騎士

75:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/11/09 15:34:01 HRDlYBB+0
アラーラの土地

76:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/11/09 19:25:21 0E7TGarZO
ゼンディカーの島。クリスタルが並んでるみたいなやつ

77:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/11/09 20:09:51 OBz6rJ+I0
ゼンディカーの島ならお椀状の地形から水が流れ落ちているやつもいいね。

78:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/11/09 20:49:06 At4Bal080
Vincent Proce愛用してるけどあの島は青くないのが残念
山にテントで赤を足したみたいになんかあるとよかったな

79:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/11/16 17:18:31 M2KcSo1w0
再活性ってやつが好きだなぁ

80:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/11/18 11:43:00 bMzJO7PA0
ダクムーアの女魔術師
昔、気まぐれで買ったポータル2から出てきて、今でもお気に入り。


81:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/11/19 22:31:48 YLzfbahpO
冷静な天使
クールでSっぽい。こっちが必死になっても軽くあしらわれていつも余裕の笑み。

82:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/12/07 09:12:03 FBSXha480
他所のフラスコ

83:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/12/15 23:56:23 hLd07B+i0
ベタだけど未来予知のレア土地。どれも美しすぎる。

84:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/12/26 06:53:17 rDv6qCoQ0
From the Vault Relicsより
・Sol Ring
・ネビニラルの円盤
・等時の王笏
この3つはオリジナル絵と比べても素晴らしいと感じた。

残念ながらMox Diamondは絵が好きになれない。
背景、手のゴツさ、宝石のデザイン、どれもダメすぎる。

85:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/12/27 14:38:25 GIG0tzIP0
「ヴェズーヴァ」ってイラストもフレーバーもきれいだよな・・・

86:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/12/27 18:39:43 lGD7AeZq0
昔のカードって今と比べて不気味な絵が多いよね
URLリンク(magiccards.info)

87:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/12/27 19:01:26 9PZnvv+m0
死者の鏡のイラストが好きで日本語版を
必死に回収してるボクは異端ですか?

88:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/12/27 23:18:41 lGD7AeZq0
意外な繋がり
URLリンク(image21.bannch.com)

89:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/12/27 23:44:51 hjbapZKO0
4版黒騎士。
あの鎧の中は果たして本当に人間なのだろうか?
と思わせる不気味さがいい。

90:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/12/27 23:47:48 +4MmN9nC0
土地だとラヴニカが至高、個人的にグルランよりも好き、特にRichard Wrightの島と
Stephan Martiniereの平地が至高、あんなところ住みたい

91:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/12/28 03:35:09 BsH7vmH50
>>88
ウィッシュwww

92:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/12/28 23:44:06 1OPgr6Dg0
狂った系の絵とか好きだ
腹わた抜き、死面の鼠

他には
不実な人狼、ネクラの聖域、復活の探索
蹄のスカルキン、心臓刺しの蚊、嵐前線の乗り手

93:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/12/29 17:10:03 Sy8q8MTj0
>>86
こえええw
子供向けじゃないよこれw

94:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/12/29 23:50:57 YR5NY3D30
>>92
> 腹わた抜き/Disembowel
Robert Blissが別名義で描いてたのな

95:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/12/30 15:12:28 o5Q5mdMU0
>>94
そうなんだ、知らなかった
平和鍋もいいよね

96:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/12/31 12:24:11 PmDTU2VC0
欲深きドラゴン/Covetous Dragon

子供のころの憧れのカード
今なら普通に買えるが近所の店では見かけないなあ…

97:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
10/12/31 13:57:03 3V0aQIU50
>>96
いいよねえ

少し古めのrk post絵は好きなの多い

98:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/01/03 10:20:08 E6638fPs0
暴露の人か

99:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/01/04 08:36:45 Q2k9F+5/0
暴露の絵もすきだけど、あれじゃタカラがヴォルラスに化けているようにしか見えないよね(実際は逆)。

100:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/01/05 11:51:31 AvYoISIG0
極楽鳥とか霧の豹とかはエキゾチックな気分に浸れる

101:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/01/06 01:00:55 Bi7+9qFb0
Hymn to Tourachのイラストはどれも良いけど俺はこれだな
URLリンク(magiccards.info)

見た瞬間電気走った いや実際には走ってないけど

102:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/01/07 00:42:22 2vtdoQpF0
死者への供物

103:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/01/08 09:52:21 CsW1Fe/G0
闇滑りのドレイク
高所恐怖症の自分にはこの絵が結構怖い

104:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/01/08 21:02:23 eM4aX02C0
>>103
離陸/Launch
とかオススメwなんか大戦中の沖縄思い出した

105:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/01/11 22:11:29 hwOLtt1K0
縮退/Diminish
猫好きなので猫が描いてあるカードを集めてるんだが
この猫って今どういう状況なんだ?
まさかトカゲを食べようとして逆に食べられそうになってるとか
ないよな…?見てると、どんどん不安になるんだが。

106:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/01/12 01:07:01 dg1Kfcwo0
ベイロスかそこらが小さくなって、それに猫さんが興味を持って遊ぼうとしている図

107:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/01/12 01:19:31 JhCSdhgc0
よく見るとぬこかうぃあいな

108:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/01/12 16:06:16 L6pD4d5s0
>>106
すげえ安心したありがとう
それで縮退なんだね

109:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/01/12 23:56:58 LKd/06Pb0
ザスリッドの悪魔
アメコミタッチのマッシブ&ダイナミックな悪魔が新鮮だった
なぜさっさと消えた……

110:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/01/15 23:35:00 dmpeH6k/0
ペスVSテゼ版十字軍
剣を掲げるエルズペスの凛とした美しさが
“民衆を導く自由の女神”みたいで素敵。
不吉の月もリリアナ&アンデッド軍団にしてほしかったなー。

111:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/01/16 23:08:33 XMFZBZMl0
>>110
油彩みたいな雰囲気だから
ミニサイズの額に飾りたくなる

112:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/01/16 23:54:37 jaq+Vbht0
APACランドのひまわり畑。いつかこれを大量に並べて
一面のひまわり畑でドツキ合うクリーチャー達を妄想したい

113:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/01/21 20:09:56 RxTMKOK+0
みんな良い趣味してるな

114:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/01/21 22:23:43 QXAEzG4G0
やっぱり旧奈落の王はかっこいいね。
初めて買ったスターターの内の一枚に入っていて、一目惚れしました。
後は、メサの台地のイラストも好き。
(奈落の王の餌場として使っていました)

115:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/01/22 08:16:01 dx+d9jV80
始めた頃といえばリバイアサンが印象に残ってるなー
これもTedinだわ

116:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/01/25 17:06:15 Q0EMDlnc0
ツキノテブクロのエキス Moonglove Extract
ひたすら美しい

117:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/01/28 23:08:38 FumHnPg40
test

118:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/01/31 16:40:31 2HUpacKi0
叫び回るバンシー/Keening Banshee

最初見たときは目が離せなくなった

119:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/01/31 18:33:36 UDPRmD1p0
細菌トークンかわいいよね

120:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/01/31 18:39:15 5RVcDOnYO
えっと…山!

121:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/02/01 02:10:13 8QRARDtr0
魅惑するセイレーン/Alluring Siren(M11)が素敵
いかにも魅惑してる感じがして良い

122:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/02/01 20:59:04 HrxJqI9L0
ふと思ったが、黒って赤とかよりイラストが栄える気がする。
絵の周囲の枠の色的な意味で。

123:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/02/03 20:01:41 cDnWbEaf0
銅の甲殻って昔っぽいイラストだね

124:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/02/03 23:50:23 K5WJp7F+0
ストロングホールドの戦天使。
個人的に全天使の中でも一番のべっぴんさんと思う。
横顔の美しさが半端じゃねぇ。
最初、腕の膨らみが筋肉に見えて吹いたのもいい思い出。

125:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/02/15 02:18:55 1qAPyjW5O
マイアの苦役者がかわいくて仕方ない

126:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/02/21 20:23:00.64 CGRA5CldO
そう、今やMTGの萌えはセラからマイア、無機物萌えへと変わったのだ!!

127:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/02/21 20:31:01.07 CYgigHtV0
危険なマイアの可愛さはあざとい
でも好き

128:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/02/22 00:09:27.13 Lj6mKqpc0
やっとマイアのかわいらしさに気付き始めた子が増えてきたようですね
ミラディン版は特ににかわいい
傷跡だとマイアの戦闘球から球になりきれなくてきゃーっと弾かれている子が
いとおしくて仕方ない
ロードと全体強化エンチャントが出た今マイアデッキを作らないのは損

129:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/03/02 19:41:45.86 05qhDKSvO
(´・ω・)くそっくそっ、信号の邪魔者たんはビーム出してるところが顔じゃなかったのか<初心者スレ

130:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/03/03 13:15:10.34 PHAv+zNzO
>>122
多色、特に金って不遇じゃね?

銀のマイア(旧)とか好き

131:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/03/06 21:08:10.64 ue3yATMI0
>>128
公式の壁紙に戦闘球来てるぞ

132:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/03/06 23:38:09.32 ntFgQwhg0
>>131
マジですか
すぐに取ってこないと

133:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/03/07 16:09:33.48 cTsbgPAB0
森のレインジャー可愛いよね

134:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/03/09 12:57:49.75 iCpgSKAM0
吸血鬼の一噛みみたいなセクシーな絵柄をもっと黒に充実して欲しいな

135:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/03/29 11:08:39.07 iYBf+TxeO
知られざる楽園だな
これを目当てにビジョンズ買いまくってたもんだw

136:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/03/31 00:29:58.40 exZZGx7gO
7thの頃は風のドレイクが好きでたまらなかったな
背景の空が青枠やシンプルなテキスト欄を通してカード全体に広がってて、真ん中にはその一面の大空を優雅に飛ぶドレイクが一匹

137:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/12 00:32:32.41 UJeHnXqYO
冷淡なセルキー
って名前みたとき
妖精みたいなかわいいマーフォークを想像してたけど
はじめてみたらびっくりした



138:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/12 20:29:17.27 7hoKpYZ90
高1で引退したけど、今でも司令官グレヴェンイルヴェクと奈落の落とし子
が好きだな。
その2つと貿易風ライダーが10枚ずつくらい今でも保管してある。

139:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/14 18:40:48.67 zjrw3XME0
フィフスドーンの粗石の魔道士FNMに持っていったら
ゲーム終わった後にいい絵ですねって言われた

めっさ嬉しかったよ
スレチならごめん

140: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
11/05/18 12:48:59.02 DTzxLzB40
メリーラかわかわ

141:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/18 22:39:10.44 zpXRJsJt0
このスレならジョーさんは真の覇者になれる

142:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/21 06:02:27.96 lWN+vD+t0
ギルドパクトの殉教したルサルカ

奥のほうで首吊り自殺してるのが印象的
最新の新たなるファイレクシアだと
ファイレクシアの非生と合金のマイア

余談だけど自分の好きなゲームに出てくるシーンが脅迫のイラストに合うのが
あったのではめ込んでみた
URLリンク(image14.bannch.com)

143:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/22 04:45:29.93 Q6jtYnUL0
何がしたいのかわからん

144:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/05/24 10:31:35.51 0x61PWvW0
やっぱ降る星、流星かな

145:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/06/02 23:58:05.88 RkIBoOKJ0
絵師単デッキ組んだ猛者はいらっしゃいませんか

146:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/06/10 01:33:59.11 QKdqcoWp0
クリーチャーならダッコン・ブラックブレイド
スペルなら蝕み

147:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/06/11 22:36:20.03 2oCOQW8X0
確かにファイレクシアの非生は「良い」イラストだ、一目見て嫌な気分になる
好きか嫌いかは別にして、イラストが持つフレーバー的な要素の面で最高クラス

148:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/06/12 04:28:28.55 cJArf4glO
その手のインパクトだと俺は死者の鏡だな
グロいけどなんか切ない

普通に好きなのは昔なら旧奈落の王、旧黒騎士(チェスのポーンみたいなやつ)
最近なら墓忍びと名誉の御身

149:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/06/13 16:07:03.94 s70FxiW6O
絡み汁。
良いというかエロい。汁+触手(´・ω・`*)
あと神河救済の雪女。どうせ萌えオタですよ‥

余ってるカード集めて立体カード作ってみようかな‥

150: 忍法帖【Lv=16,xxxPT】
11/06/14 19:21:34.74 4waltTKx0
《下水の宿敵》のポーズをどこかで見たような気がして仕方が無い

151:高卒配管工
11/06/29 03:02:59.36 JBpbcbnn0
特定のカードではないけど、イラストはリバイスドのカードが好きだった。
色使いが繊細で、すごい幻想的な雰囲気なんだよね。

4thになって色がどぎつくなったときに一気に冷めましたわ。
俺の中では、同じカードでもリバイスドと4thの間には天と地ほどの開きがある。

152:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/06/29 06:50:11.34 QMQ+cQEiO
停滞だな

MTGの各カードを並べてみると、絵の雰囲気が違いすぎて若干狂気を感じる

強いし

153:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/06/30 17:12:53.59 4Ug4vqmL0
スタンのカード程度しか知らないけど、ワームとぐろエンジンが好きだ。
虫が嫌いで最初見たときにカード名をバカにしていたけど、カード名もイラストも好きになってしまった。
絶対立ち向かえないような、出会ったら数秒で飲み込まれそうな怖さが格好良い。

154:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/07/09 06:50:13.89 uztMLaDi0
>>64
クソワロタwww

155:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/07/14 03:17:41.99 I894FUr00
ベタだけど6版までの極楽鳥とザ・ダークのボール・ライトニングかな。

156:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/07/18 20:31:44.48 Ce3Ntgr10
《リシャーダの港/Rishadan Port(MMQ)》かなぁ、やっぱし。
URLリンク(gatherer.wizards.com)

この美しさを越えるLandは無いと思う。
強さも兼ね備えてる辺りもGood。



157:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/07/29 14:08:17.11 9zlSHb7I0
ファレクシアン ドレッドノート好きだ
あの大きさがたまらんし強さも好き

158:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/08/02 13:14:53.18 nG0jUd0IO
ベタベタだけどアンヒンジドの基本土地


各土地20枚揃えた唯一の土地だな
Avon氏の絵はこの辺りが一番脂がのってたと思う

159:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/08/03 04:04:03.64 lCnNY4qV0
「損ない」が好き。
鏡の中の自分と実際の自分の姿が逆な不思議感がたまらん。


160:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/08/03 17:49:46.35 VXp0iO/n0
>>159
この人のイラスト良いよね
個人的に好きなのは次元カードのクローサ
URLリンク(www.stevenbelledin.com)

ベイロスがいい雰囲気出してる

161:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/08/06 07:23:17.88 FZPQm7T20
高地の森林。
厨房の頃、MTGのルールも知らない癖になんとなくで買ったコールドスナップのブースター。
それに入ってたのがこのカードだった。
雪の降る傾斜と、赤や黄色の鮮やかな木々が凄く綺麗で、テキストの意味も分からない一枚のカードをずっと眺めてた。
思えば、最初のブースターでこれに出会えて、それに惹かれたからこそ俺は今MTGをやっているのかもしれないし、
もしこれがトレッサーホーンの掃き溜めとかだったらMTGをやろうという気も起きなかったかもしれない。
ってこのスレ思い出話はNGなのかねw

162:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/08/09 20:43:03.19 k7D0Btxz0
血清掻き
シンプルかつスマートなフォルム

163:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/08/10 02:06:19.26 lPFM1ewZ0
不思議のバザール(ミラージュ)
イスラムっぽいタッチが異文化の香りを感じさせて好き。

宿命の戦い(ビジョンズ)
相対する竜と天使が俺の中二ハートにクリーンヒット

真紅のヘルカイト(ミラージュ)
迫力あるイラストが多いドラゴンの中
引いた構図に窮屈さもなく全身を収め、火山に佇む赤竜。
枠から何から赤すぎるのに静謐な美しさを感じさせる。
『ドラゴンの炎が、わたしを一人の戦士に変えた。』
フレーバーテキストも痺れる!

164:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/08/11 19:45:40.47 ++SXelOB0
ユートピアの木

そういや印刷ミスで文字がぐちゃぐちゃになってるデルレイッチ持ってたな

165:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/08/23 16:45:23.84 Y/xP/+uI0
霧刃の忍
静風の日暮

この2枚かな。外人視点のニンジャで初めてカッコイイと思った。
真っ黒じゃなくて濃紺色ってとこも細かいけど好き。
最近のカードだと惑いの迷路と模範の騎士が好き。

166:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/08/31 19:02:53.42 aeQt2a5q0
イニストラードのイラストが全体的に雰囲気出てて凄い。
傷跡ブロックのイラストがどうもキモグロくて好きになれなかっただけに、超期待。

167:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/09/01 13:08:17.08 9hrc0J5Z0
ミラディンはファイレクシアに制圧されてひどいことになったからなw
でも法務官は好きだったな。

168:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/09/01 22:27:45.22 Tl/o90Gf0
焼尽の猛火
URLリンク(magiccards.info)

これのFOIL版は光り方がかなりカッコ良い。

169:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/09/01 22:34:19.66 MWslMf9B0
天使の運命




エロい

170:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/09/01 22:51:02.33 ADwFghYd0
イニストラードは流石にフレイバー重視のブロックなだけあってイラストにも統一感があるな
こういうハッキリしたコンセプトがあると絵描きもいい仕事しやすいんだな

171:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/09/02 00:40:26.11 qtNMMy0w0
メリーラ
生足がエロい

セイレーン
谷間がエロい

銀皮の鎧
くびれがエロい

172:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/09/02 06:04:09.65 Ky/YPD620
新リリアナ様えろくなったなあ。

173:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/09/02 06:59:14.49 ABa0VsIu0
最初は目から光線出しそうなゾンビっぽかったのにな

174:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/09/04 22:14:24.55 AUDSdFA/0
イニストラードはFOILで欲しくなるカードが多い。

みんなにスカートの中覗かれてるオリヴィア様の
恍惚とした表情は味わい深い。

175:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/09/08 19:56:45.49 vvVlhH04O
レジェンズで色っぽいおねーさんのカードなかった?
生足出して誰かを誘惑してるみたいな

176:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/09/09 06:14:46.44 NAVifXRZ0
エロさならテイサ一択だろ

177:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/09/09 10:53:35.42 g2zI6a0KP
>>175
Gwendlyn Di Corciだな。
URLリンク(magiccards.info)

178:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/09/09 15:33:35.91 wt7OwrwaO
>>177
これだ!
コアシーちゃん愛してるよー!

179:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/09/09 15:35:55.64 wt7OwrwaO
>>177
コアシーちゃん!
足もってこのまま正上位で入れたいよー!

180:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/09/09 16:22:10.88 JDK7gOTW0
引いた

181:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/09/09 16:29:03.27 wt7OwrwaO
>>180
引くな!

182:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/09/09 17:43:43.17 g2zI6a0KP
うわぁ……

183:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/09/09 18:27:38.99 wt7OwrwaO
>>182
やめろ!
俺が変態みたいじゃねーか!

184:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/09/09 20:22:43.35 VISz5fwr0
オアリムのケツもなかなかエロい

185:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/09/11 13:02:58.38 iunhwkyl0
URLリンク(toyaju.net)
高みのドラゴン
なんとなく初めて買ったパックでこいつが当たったせいでmtgに引き込まれた

186:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/09/13 13:41:30.51 RHiqUpa00
アカデミーの学長

あの優しい笑顔におばあちゃんっ子ならやられたはず。能力は凶悪だが

187: ◆ActressS42
11/09/15 22:47:22.57 RbJI5xXF0
イニストラードのリリアナさん、かわゆす
久々に欲しいカードです♪

188:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/09/15 23:22:44.48 EYiHEMJ40
沼の悪霊
彼女は沼で死んだ。お前もそうなる。

イラストもテキストもかっこよすぎ

189:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/09/16 00:02:18.91 5tukv4Oi0
>>186
おばぁちゃんの能力ってさ、死して学院の礎となる、ってイメージなのかな。

だとすると泣けてくるよね;;

190:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/09/16 02:06:39.00 tPQ+rhzN0
久しぶりに昔のデッキひっぱり出してきて友達とやってたら再燃してきたんできました
現環境どころかまともに記憶あるのレギオン位までなんだけど、今の環境でデッキがほしくなった

というわけで、テーマデッキを作ろうと思うんだが今の環境でお美しいかつテーマデッキが作れるようなカードってある?
昔だとジェシカ(フェイジも)なんかが割と好きだったんだけど。

とりあえず色は青以外なら何でもおk
天使でもエルフでも人間でも
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)

191:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/09/16 02:48:02.62 QcpzqgQ0O
スレチ

192:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/09/16 18:34:18.23 lYQDfoWX0
イラストがいいんじゃなくて女好きなだけじゃないか
気持ち悪い

193:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/09/16 20:51:59.09 duwtHd+O0
女性キャラのイラストなら高名への苦役が好きだな

194:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/09/17 09:37:05.97 /sTczluN0
女性ならトリーヴァだろ

195:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/09/17 16:10:40.23 FKQfCfyuO
悟りの教示者

196:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/09/17 23:30:06.20 t5dhX7qm0
トリーヴァはどうだか知らんがリースはかなりの美人らしい

197:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/09/18 01:20:54.63 UfqMdv9x0
ドラゴン視点ではな

198:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/09/18 01:41:33.88 iikH0Hzj0
デアリガズの趣味がマニアックなだけかもしれない

199:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/09/18 12:46:07.03 4iKvT/Fc0
スレ内にサルカンがいる

200:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/09/19 01:40:37.56 FBQ82S0G0
サルカンさんは強そうなドラゴンにしか興味ないよ

201:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/09/19 07:19:10.01 cQd0UQEU0
俺はリースよりはトリーヴァの方が好みだな

202:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/09/19 09:22:31.72 DKO9VwZW0
From the Vaultのリースは美人
逆にプロツアーのトリーヴァはグッとこないな

203:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/09/19 09:48:11.27 kMOLywGf0
ガチケモナーにウケそうなカード教えて

204:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/09/19 11:54:45.53 cQd0UQEU0
>>203
ジャレス

205:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/09/19 13:06:27.86 kMOLywGf0
猫系以外だとどんなのがいるかな

206:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/09/19 13:26:39.26 cQd0UQEU0
>>205
ターンガース

207:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/09/19 14:07:39.91 kMOLywGf0
なるほど
ちょっと薦めてくる

208:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/09/19 17:31:55.86 DKO9VwZW0
イーシャとかのエイヴンも結構イケると思う

209:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/09/20 18:49:42.55 sGZ7mROb0
イニストラードが超絶美形エキスパンションすぎてトップイラストを決めるのが辛い

210:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/09/20 23:24:47.89 3GBs258EO
コアシーちゃん

211:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/09/21 12:19:33.57 JoHlrxFb0
>>209
夢のよじれとか良いよね
スレイベンの純血種も4版~5版っぽい雰囲気のイラストで好きだ。

212:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/09/21 17:55:26.74 6Lu58qHeO
歪んだ秘宝最強
引いた者の顔が歪む

213:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/09/21 18:17:29.41 htpAFRtj0
ダークな世界観がたまんねえぜ

214:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/09/22 19:07:26.38 CoQftCOZ0
ニッサさんはMTGでNo1の美乳

215:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/10/02 00:15:32.07 cYE7Z4rx0
内陸の湾港
foil4枚ぽちったわ


216:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/10/24 22:51:56.46 5VH0Eide0
瞬唱の魔道士
URLリンク(www.wizards.com)
Bagaの人物画ってもうひとつ何か足りないんだよな
その点これはエキゾチックな感じが出てて良い

217:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/10/25 00:31:04.97 07cOKgfOO
コーラシュ好きよ

218:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/10/27 00:54:38.95 Qy33obkZ0
カヴォニーの居住区
URLリンク(www.dotup.org)

友達にfoil交換して貰ってすげぇテンション上がった

219:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/10/27 00:55:32.26 Qy33obkZ0
ガヴォニーだった
なんか間違える

220:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/10/27 06:57:07.06 xW6t1Jxi0
土地のフォイルカッコいいよなー
おめ

221:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/10/27 10:08:31.89 NjAQp0MiO
蜘蛛トークンのイラスト好きで並べてはニヤニヤするけどまだ九枚しかない 二十枚は欲しい

222:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/10/27 15:32:44.67 ghrjo5qw0
ちょっと古いけどむさぼり食うストロサスはガチ

223:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/10/27 15:41:08.74 sh5ZMkUVI
黙示録のハイドラ

224:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/10/27 15:53:15.53 LTWDFVhyO
イラストがいいカードか?

ヴェールのリリアナ

225:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/10/27 17:29:26.81 mU3mLOfS0
ガス化

226:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/10/30 20:12:53.91 /SJpScj/0
5th 人さらい

227:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/10/30 23:13:32.65 dax6EUhHI
栄光 glory

ふつくしい・・・


228:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/10/31 13:50:32.14 GPmMn2SX0
シヴのフェニックス


229:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/11/02 22:27:48.82 R+1vefhVO
スラーンはトロールっぽさに、頭良さそうな雰囲気が合わさって最強にみえる

230:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/11/03 00:25:16.90 kT3WvQcwO
凄腕の暗殺者

231:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/11/03 22:00:57.94 gEzJUqFv0
太陽と月の輪は名前、イラスト、フレーバーの全てが美しい

232:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/11/05 18:33:04.60 vb7hVteVO
アイーシャ・タナカ

233:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/11/05 22:50:08.18 ZNjK4iiJO
ヴェールのリリアナ

234:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/11/06 08:50:06.15 l4lhPRa80
イニストラードの記憶の旅かな
URLリンク(magiccards.info)
布と裸体がなんとも・・
顔は見えないけど美人さんだと思うな~

235:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/11/07 12:31:11.56 gvquElyAO
ミラージュの夕暮れがきれいな島(基本土地)

236:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/11/07 14:13:17.35 3vyYaQEKO
冷静な天使

237:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/11/07 21:59:30.40 v/BEZ21J0
悪斬

238:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/11/07 22:01:19.36 v/BEZ21J0
悪斬

239:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/11/08 03:41:51.35 dFIYdXwm0
アダーカー荒原が好きな奴はいるか?

240:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/11/08 04:33:54.89 d5bU9Jo60
アイスエイジのと7版以降のは好き

241:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/11/08 04:44:34.04 2fVhw3h20
ICEは別格として5版のが好きだな

242: ◆ActressS42
11/11/08 08:00:23.17 BZdN0kLz0
>>1>>6>>187デス
アイスエイジブロックは絵が綺麗だよね
>>1に書いたのや基本地形やダメラン以外にも
River Delta 魔法の国みたい
Reclamation のどかな風景
Illusionary Wall 幻想的
Gustha's Scepter
Hallowed GroundやArctic FoxesやUndergrowthみたいなのも好き

イニストラードのは
ヴェールのリリアナ
忘却の呪い
ステンシアの血の間
とかがお気に入り

243:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/11/09 22:44:13.90 cEjQzjgZO
じゃ俺もヴェールのリリアナ

244:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/11/10 07:06:14.07 5suzHPRZ0
ジョーバルの女王

245:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/11/11 17:07:17.92 iCwuaL17O
ヴェールのリリアナのおでこ 目付き ショルダーサイド 太もも

246:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/11/12 00:40:43.95 pahK1uH3O
予報
種蒔き時
オーラ術士
もうレベッカさんにはお呼びかかんないのかね

247:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/11/12 22:42:04.53 oE9w7gxvO
ヴェールのリリ…

248:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/11/13 00:11:58.48 0atYL6CBO
リリアナか

249:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/11/13 00:39:42.92 Ldde1EbM0
ファットパックのリリアナ

250:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/11/13 16:29:27.18 tXucNXiAP
いい加減リリアナがウザくなってきた

251:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/11/13 18:20:25.32 UpAiaNCJO

ヴェールの

 リ  リ  ア  ナ!!

252:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/11/13 22:10:08.93 eWcVAc0cO
ヴェリアナは正直バタ臭くて苦手
B級映画の宣伝看板みたい

253:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/11/14 12:36:10.91 Zos4tKrIO
ヴェールの!!

254:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/11/15 00:15:13.15 Syd76+oyO
覇者、ジョー・カディーン

255:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/11/15 02:59:02.54 cfkh0WGt0
リリアナとエルズペスの表情が良すぎる。あぁもうチ〇コビンビンやん?

256:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/11/15 11:00:23.99 oUf6HJ7I0
スリヴァーのイラストって素敵やん!

257:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/11/16 08:36:36.23 6QPiAVyy0
かっこよい
URLリンク(www.dotup.org)

258:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/11/22 21:29:46.85 oQ/Q15Nx0
>>249
プレイマットいいよ

259:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/11/22 23:02:30.20 WFNNyzeiO
ポータル1のゲドンはベタすぎますか?
あれは至高の画と思ってます

260:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/11/23 05:49:54.74 xzk5wD6y0
>>258
リリアナとマットプレイ(´Д`;)ハァハァ
冗談はさておきマジで良いなこれ

>>259
むしろ初めて見た、John Avonなのな

261:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/11/23 20:34:36.38 v4et4G7xO
ん?イラストがいいカード?

ヴェールのリリアナ

262:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/11/23 21:11:43.37 bdNGay2q0
リリアナは前のほうが禍々しくて好きだったな

263:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/11/23 22:00:39.62 IQM1z0o70
クロウマト 
みるたびにこいつはなんなのかと考えさせられる
あとは擬態の原形質とゲイブ

264:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/11/23 22:44:10.02 woXH4mNV0
力説のクマー感は異常

265:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/11/24 11:07:57.60 FZP0f78QO
全ては塵
あの絶望しか感じないイラストとテキストがなんとも

ZEN→WWK→ROEの冒険してる感が好きだった

266:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/11/24 15:15:48.89 N5/wIk/z0
ここまでオオヤマネコ(POR)なし.
最近描かないけどrebecca女史こそ至高

267:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/11/24 17:05:26.12 5+0HtpPI0
霊炎いいよね

268:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/11/24 17:11:43.10 a8kU7tltO
>>266
レベッカ懐かしいな
昔サインしてもらったわ

269:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/11/24 21:56:35.40 DRFDGwjR0
レベッカ女史は苦花が個人的ベスト

270:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/11/25 12:26:48.82 2ekNv2ajO
ちょっと古いけど、PLS収録の反論のイラストはなんかおもしろい
個人的に迫真系のイラストの頂点
反論してるおっさんのキレ具合と反論されてるウルザの後ろ姿が絶妙

271:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/11/29 19:03:01.55 PzbwOUt+O
ここまで苔男なし

272:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/12/03 22:40:19.77 B352vgEa0
chippyって空間の取り方がいいね
緩急がある


273:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/12/03 23:27:52.48 uSBgCMgU0
chippy最近FFみたいな絵になっちゃったな。
生命のサイクルを描いた絵師とは思えない。

274:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/12/04 00:08:58.51 riTV7YuI0
>>273
生命のサイクルってレベッカっぽいよね

275:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/12/04 22:14:06.06 keP5E0n60
アルカデス・サボス

276:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/12/06 14:47:57.22 Bdi9SZhV0
chippyだけでなくCG化が進んで雰囲気変わった人は多いね
個人というよりMTG全体の傾向かもしれないけど

嗚呼rk post

277:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/12/14 11:32:32.08 LAuwXWms0
ウルザ・マスクス・インベブロックのころ、Kevさん好きだったな
疫病王の色使い大好き

278:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/12/14 18:03:46.52 HfGGOUvW0
リリアナ多いな…

空翔ける雪化石の天使なんかはいいと思うんだが…
ギデオンとかも凛々しくていい。

279:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/12/14 20:30:34.14 cr/5xr+R0
漆黒の要塞がなんだか好きだ


280:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/12/15 21:08:21.83 LevnRe5N0
稲妻のドラゴンが好きです
双頭のドラゴンも相当好きです。

281:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/12/15 21:21:13.60 tNxlOlYlO
でも像さんは

282:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/12/15 22:07:42.63 LevnRe5N0
もっと好きです!!

283:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/12/16 12:01:08.64 8BghCbpqO
ランドだとラブニカ好きだな

284:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/12/16 20:13:08.03 Il0VG42LO
像と言ったらサルディアの巨像な俺

285:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/01/04 05:18:50.01 BswNLxJr0
Chippyって良いカード描いてるな。
青黒Chippy単作れそう
土地はアラーラのやつ

286:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/01/04 08:37:59.92 wyFl9I+JO
リシャポはジブリっぽくて好き

287:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/01/05 14:38:47.48 A+QzS7Pi0
アイスエイジの《火葬》

288:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/01/05 14:56:02.01 7F+yF99p0
URLリンク(i.imgur.com)
画像は拾いもんだけどキレー

289:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/01/05 16:20:33.50 LzW+8GdP0
イニストラードは世界観が結構綺麗だからな
ファイレクシアの油でドロドロギラギラしたのも面白かったが

290:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/01/07 08:39:07.55 JmVrmE7KO
練達の変成者は超絶美人
たぶんMTGで一番の美人だと思う

291:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/01/07 20:07:06.14 llqkAvsFO
>>290
コアシーちゃんよりも?

292:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/01/07 20:09:47.61 llqkAvsFO
>>290
ロードス島戦記のディードリッドみたいだな
美形なのは確か

293:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/01/07 20:58:38.50 S8u2Nf9BO
やっぱ天使の運命だろ

Foil3000円とかイラスト凄えな(´・ω・`)

294:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/01/08 02:04:59.13 l4Zp8QzR0
URLリンク(magiccards.info)
↑ホームランドのWillowFaerie
鹿がうらやましい
絵違いは見るなよっ!

295:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/01/08 23:32:19.92 RsMBg5pp0
rk post

296:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/01/12 00:07:27.33 1GY+OUh3O
foilで映えるカードってあるかな?
まあ元絵が良ければだいたい綺麗に見えるけど

297:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/01/12 00:46:46.45 JlBvZx/e0
foilだとRebecca Guayとか
でもfoilのカードってやっぱ実物を手にとって見て、
光加減とか見ないとよくわかんないよね?

298:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/01/12 01:55:44.47 x1ae1BR40
ZENの勇敢な防御とかプロモの亡霊の牢獄とか、個人的に白はフォイルが映えると思う

299:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/01/12 02:23:14.42 UNpGECMk0
カードによって加工部分が違うからな

300:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/01/12 02:49:35.41 1GY+OUh3O
>>298
明るい色使ってる絵はfoilが良く合うね
手元にあるのだと水蓮の蛇は光源が凄く綺麗に見える
神聖なる泉は水が光って綺麗
両方とも元絵が良すぎるけど

301:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/01/13 16:51:20.96 /zhCLdXN0
foilに関しては圧倒的に旧枠派
絵までギラギラしてると見づらい

302:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/01/13 17:06:50.68 iP9J/Y/i0
そういえば解放されたもの、カーンのFoilって
カーン自身が輝いてて銀のゴーレムって設定に合っているよね

303:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/01/13 21:45:37.75 MydldT1x0
イラストからは少々離れるけどミラージュ、ビジョンズのみ特殊地形のテキストボックスに
特別な模様が入ってるんだよね
URLリンク(magiccards.info)
URLリンク(magiccards.info)
雰囲気があって好きだからこういう試みまたやってくれないかなぁ・・

304:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/01/14 09:35:16.90 sXjxoOGwO
傷跡ブロックのミラディン/ファイレクシア陣営マークは結構好き
Foilだとよりかっこいい

305:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/01/15 13:26:55.78 oZY6Giupi
>>303
知らなかった。使いたくなったわ

306:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/01/15 21:34:28.06 mQYaHUO+0
そういえばアライアンスまでの特殊土地はエキスパンションごとに細枠やテキストスペースの色が違うんだよな

307:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/01/23 20:05:23.99 sVDj5z1u0
籠絡の美女 貂蝉がMTGで一番可愛いと思う
URLリンク(iup.2ch-library.com)
俺の目がおかしいんだろうか

308:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/01/23 21:02:24.28 DlXWXIIPO
Foilなら黎明をもたらす者レイヤ(IN)が個人的にはトップ

なんとかこいつをメインにレガシーを組みたいけど
もはや…

309:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/01/24 13:09:35.97 ES4eBbxk0
インベイジョン辺りで知った自分としては、
Ron Spencerは結構ショッキングな絵が多くて印象に残ってる。
特にジャッジメントの赤のエンチャントとか(次元の混乱…だったかな?)

最近めっきり見なくなったからまた描いて欲しい。

310:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/01/24 21:21:36.72 62a3jx2g0
個人的にfoilで一番好きなカード
URLリンク(www1.axfc.net)

311:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/01/26 04:56:40.47 NMmW2hYr0
FoilはNPHに結構好きなのあったな
ファイレクシアの非生とか切りつける豹とか

312:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/01/26 22:28:01.28 R2BM0rji0
こんなスレあったのか。
AmyWeberのカードがお気に入り。チビ・ドラゴンとか。油絵調で絵本の挿絵っぽいのがよいね。
古いカードは枠とか色合い含めて全体的に怪しげで好きだわ。
イラストレーターもFoglio夫妻みたいな独特の味がある人が多くてよい。

そんなノリが好みだから、最近のカードだとローウィンブロックとかおとぎ話っぽくて良かった。
イニストラードブロックも久々にフレイバーが強い感じなので期待してる。
ゲーム的に考えると結構残念な強さのブロックだがw

313:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/02/01 01:54:04.77 tNB89wCk0
Hyalopterous Lemure
URLリンク(www.wizards.com)
これとってもカワイイね。使えない程弱くないのも救いだしさ

314:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/02/01 19:17:57.65 kFt99Jn5O
ガヴォニーの居住区のイラスト好きだなぁ

315:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/02/01 19:31:03.45 6KRP5Oru0
ヒムはどれもかっこいいよな
URLリンク(h8.abload.de)

316:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/02/06 08:15:55.06 Hi7Gwg55O
>>315
これルンパイアじゃないよね?
どのエクスパーション?

317:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/02/06 18:04:26.87 dpjFTyJu0
エクスパーションって初めて聞いたわ。発音に拘るつもりなら英語で書けばいいのに

318:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/02/06 18:47:18.59 fFMDYthD0
>>315は拡張アートだな
FEのイラストに上から描き足してある

319:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/02/06 23:24:56.16 7xX/4HQa0
闇の隆盛だとドラゴンかな

320:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/02/07 11:41:09.17 tL8qyUK10
最近だとIgorさんのイラストが好き

321:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/02/07 14:08:44.76 DSk9PO9FO
>>317
エクパ知らないんだな(プ

322:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/02/07 22:22:27.33 meI+5ye20
>>320
いいよね
しかしkierylukってどう読めばいいんだ

323:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/02/08 16:48:14.39 fdnvT11P0
URLリンク(www.wizards.com)
キエールック、らしい
いいよね

324:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/02/08 17:30:34.76 A74Jnbfz0
Igorさんなら~、Sangromancer!
URLリンク(www.igorkieryluk.com)
乱れてるドレスみたいのが妖艶かな。

325:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/02/08 21:38:48.48 JwxSOxGd0
>>323
謎が解けた!ありがとう

吸血術士、ファルケンラスの貴種、強欲の大悪魔・・・
この人のあおり絵は好きなの多い

326:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/02/09 00:09:10.77 S2kYBe4Z0
ノーン様のイラストも美しい
色使いが好きだな

327:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/02/09 21:39:07.55 CknLGkX00
DKA全般的にイラストいいけど暗すぎるか細かすぎるかでカードサイズじゃ微妙だ
foilよりもフレームレス系がほしいわ

328:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/02/10 11:30:01.68 SewsIdmy0
>>326
オレも好き
会社のPCの壁紙にしてるわ

329:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/02/11 19:26:59.36 HXHqvDy30
公式記事に時々貼ってある横幅620の画像を全カード公開してくれたらといつも思う
理想は全カード壁紙化だけど、さすがにそれは作業が大変か

330:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/02/11 21:12:50.74 JNpoxV3Q0
MTGに限ったことじゃないけどカードゲームってそういう所でイラスト損してるよな

331:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/02/11 21:18:20.60 V3eoQUgu0
イラストレーターのサイトめぐればでかいのが出てくることもある

332: ◆IFQSknf/N.
12/02/15 13:08:13.01 mqVse/VI0
ts

333:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/02/20 01:51:49.17 GjYzOizN0
URLリンク(www.steveargyle.com)
Steve Argyle のホームページ、新しいセットのイラスト壁紙追加されてるね!

334: ◆ActressS42
12/02/20 11:33:31.95 hahH2zMW0
おお、リリアナさん描いた人か
リリアナさんを超える萌えカードが出ることを期待する

もう告白しちゃう、私は基本的に旧枠コレクターなんだが。
第8版以降のなかでイニストラードのリリアナさんが一番のお気に入り♪

このリリアナさんもカード化してほしい!
URLリンク(www.steveargyle.com)

余談だがMTGって巨乳お姉さんが少ないような・・
知らない人多いかもだが、元祖はアライアンスが誇る「おっぱいレンジャー」
URLリンク(magiccards.info)

335:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/02/20 14:46:25.12 5VvYoRsu0
高解像度で邪魔なロゴも無い壁紙を公開してくれるSteve Argyle兄貴はアーティストの鑑
メイキングムービーを公開してくれるEric Deschamps兄貴と
チュートリアルを公開してくれるDaarken兄貴もアーティストの鑑

336:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/02/20 20:10:52.21 txAQcr4i0
一番イラストがいいのは覇者だろ

337:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/02/21 18:18:57.43 dTJ+HVT30
その通り

338:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/02/21 18:30:39.72 mTYxlhvT0
Eric Deschampsはゼンディカーブロック辺りからの新参者だね。
この人のカード今気付いたけど、
ガラク、ヴェンセール、赤英雄、黒白十字軍とかパワーカード多いじゃん?

Steve Arglye のYouTubeビデオ
URLリンク(www.youtube.com)
ボーラスの奴隷のメイキングとか良いー!

339:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/03/21 05:07:55.89 wTuVLtEl0
 

340:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/03/21 11:26:34.09 BTqYp0nSO
激浪のカニのイラスト好き

341:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/03/28 05:07:36.73 zl/fCzng0
赤のカードはエロいイラストが多い気がする
個人的お気に入りトップ3
・Earthbind
・血の乾き
・運命の逆転

342:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/03/31 16:10:15.18 lnatH0/w0
花を手入れする者に描かれているエルフは女性だよね?

343:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/06 11:29:18.64 gzezW5bQO
SSS
ヴィンテージリーバイス
SS
現行リーバイス501XX
S
リーバイス、リーアーカイブ、非廉価版ラングラー
AAA
ソメ、サムライ、フルカウント、京都デニム
AA
ヌーディージーンズ、ウェス、桃太郎、エビス、シュガーケーン、ダルチザン
A
ウエアハウス、襷、鬼デニム、ドゥニーム
B
クロ、ディーゼル、ナンバーナイン、GAP
C
ビッグジョン、ボブソン、UNIQLO、廉価版ラングラーD
その他
E
ヒグマ、ジェッテキ
Z
江戸、江戸リー

344:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/11 22:09:53.62 cVhmswLh0
URLリンク(www.smfcorp.net)
何風と言えばいいのかわからないけどこういうイラスト好きだ

345:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/12 01:46:47.31 P80cgBD20
絆魂あたりからニールセンが覚醒したように思えてならない
旧枠時代超えてないかこれ

346:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/15 17:09:08.48 n4eWZZSz0
アジャニVSボーラスの
これまでの対イラストにはないほど直接的なメンチの切り合いがいい
胸板同士をぶつけて「ヤんのかコラ」「あぁ?ンだテメー」みたいな

347:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/04/24 23:20:36.13 hSa8vkHy0
不死の火は黒クリーチャーだと思ってたのに

348:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/05 09:22:50.91 v3ESC4vJ0
ブルーナが好きだ

349:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/06 17:38:04.17 3WlXvFGC0
エルゴードの盾の仲間が短髪美人さんだと思う

350:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/25 02:28:34.60 MhhgEqZn0
イニストブロックはイラスト好きには超優良ブロックだった
ゴシックな色彩はfoilが映える

351:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/25 11:19:23.89 9CO06cFB0
月が描いてあると綺麗

352:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/26 00:41:19.37 /q8pjV8n0
アクセルロッド・グナーソンのイラストは何かストーリーを感じさせる

353:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/26 02:41:12.69 H/+JncZN0
>>352
初めて知るカードだけど、きれいなイラストだね
昔のカードって、技術だけでは量れないパワーのようなものがあるなぁ

354:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/26 02:55:10.16 Aokfpr2U0
Blue Mana Batteryを初めて見た時物凄い不安感に陥った
何なのこれは…みたいな

355:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/26 06:29:36.65 oqEM9jw50
>>354
カード名のMana Battery(魔力貯蔵器)が一体どこからどこまでを指してるのかわからなくて不安定になるよなあれ

356:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/26 17:31:37.67 MqFbNkWf0
見てきた。
なにこれこわい

357:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/27 20:07:23.50 YMzh5vBAO
ソリン好きだからソリンの描かれたカードだけで
バインダー1ページ埋めたいんだけどまだそんなに種類ないのが残念
旧ソリンの方でいいから新規イラストのデュエルデッキ出してほしい

その点ローウィン組っつうかジェイスは凄すぎる
絵違い含めると本人のカードだけで6種類、しかも次ブロックでカード化濃厚て
その分どれも高くて揃えるの大変そうだけど

358:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/05/28 00:13:50.63 tRiueWiN0
ジェイス揃えるのはブックプロモのベレレンが一番のガン
高騰してる上に品自体がない

359:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/09 03:30:32.41 HWxMrJj+0
ブルーナちゃん3天使の中で断トツ安いけど断トツかわいいよ!

360:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/14 16:27:54.24 NhKQ3dVA0
公式記事読んだが、虚空への突入で飛ばされてるのって地獄乗りだったんだなww
URLリンク(media.wizards.com)
URLリンク(media.wizards.com)

361:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/15 20:16:55.34 O9sPLHe90
>>360
なんか
「パトラッシュゥウゥ!」
「キャイーン!」
みたいな

362:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/16 11:30:36.73 eF5Mm0fz0
あれくさんだーぐれごりー(笑)とか好きな奴いるの?
こいつにPW描かせるの辞めて欲しい、センスないわ

363:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/16 11:37:41.20 M06r9AhY0
趣味が合わないからって複数のスレで叩くのはやめろや

364:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/16 21:31:35.97 FIH1t4h80
>>360
オオカミ男かと思ってたが、ヘルライダーだったのかww

365:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/16 22:04:35.18 cYYServP0
画像ネタもう一つ
散々既出だろうけどM13伝説クリーチャーサイクルはイラストが関連していて面白いね
URLリンク(imgup.me)

366:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/17 00:54:17.28 n2Nd4uMe0
D.Alexander Gregoryはむさぼり喰うストロサスの人なんだよな。
あれは好きだ。

367:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/17 01:17:24.25 L9zy3eBe0
新PWの絵もすき

368:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/22 17:50:10.86 4ALjxgfx0
高まる残虐性は怪物の鼻から下が窓から覗いてる
のと、窓に軽くかかった爪が壁を削ってるイラストがなんとも
雰囲気が出てて好きだ。。。ったんだがよく見るとこれ不自然にハート型
に開いた穴からつぶらな瞳が覗いてる?ww


369:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/22 18:44:41.11 Z02s5Gy50
ここで聞いていいものかわかりませんが、
DoP13で選べるアバターで、左向きのエルフの様な顔のキャラの名前、もしくはカード名教えてください

370:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/22 22:34:51.18 7N0Vm7Rb0
今回は全部オリジナルなんじゃないの?

371:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/23 01:35:37.55 Yuw0c+U80
>>370
そうでしたかΣ(・□・;)

すみません、ありがとうございました。

372:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/23 01:45:28.11 7r9VInw00
シガルダって女性だったんだな・・・昨日知ったぜ

373:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/23 16:07:31.04 A2gr2K5p0
DotPのロード画面でイラストが表示されるけど、大画面で見ると見違えるほど綺麗だね。
無形の美徳なんかはいつも使ってるカードのはずなのに、まるで初めて見るカードみたいに感動したよ。
やっぱイラストを堪能するには、現状のカードの枠じゃ小さすぎんよ~。

あと、アバターといえば白髪血涙のエルフが綺麗で萌えるなぁ。


374:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/06/26 05:02:17.70 PGX7Bv+d0
イニストラードはガラクが服着ちゃうくらい寒い次元

375:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/07/01 07:09:45.49 szywZuZb0
きっとコスも上着羽織ったりしちゃうんだろうな

376:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/07/01 11:23:59.94 wpw1hsU90
M13もぎとりの「腐ってやがる。早すぎたんだ」感が良い。

377:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/07/05 08:28:17.55 VQdrSzjW0
URLリンク(4.bp.blogspot.com)
M13サプライ全部ボーラスさん関連ってどういうことなの……

378:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/07/05 21:11:24.36 h7qQlST80
ニヴさんもびっくりの主張っぷりですね

379:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/07/05 23:41:46.80 n4Zb14rC0
今回のマットはちょっと欲しいな・・・

380:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/07/05 23:59:38.40 z0+ddKnn0
86004が超カッコいいな。
棒使いが先生に真正面から立ち向かってるヤツ。

381:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/07/06 22:36:13.22 bHsXisZ60
ニコルエンブレムのスリーブは欲しいな

382:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/07/08 23:37:49.04 DtSkhYuX0
非道の総督のイラストが、気持ち悪いけどポツンとたってるのがシュールで面白い

383:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/07/09 00:22:32.58 RFDwb5/k0
風のドレイクは何であのイラストなのか……
7版のかっこ良さはどこへ消えてしまった

384:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/07/09 00:47:13.30 8NVmqhaV0
なんか7版のイラストってどれも他の基本セットと毛色が違うよな
8版以降に再録されてもなぜかまたイラスト変わってるカードも多いし

385:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/07/09 12:55:49.25 pVIb+wvHO
7版の平和な心は好きだ
寒そうだが

386:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/07/09 19:29:22.30 HJ0EN1o00
最近のだと死体の交易商人とか雰囲気あって好き

387:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/07/11 21:44:50.12 9bVghcfd0
ターランドのイラスト見てて思ったんだが、これ鼻どうなってるんだ……?
URLリンク(momogaku.s17.xrea.com)
URLリンク(momogaku.s17.xrea.com)

388:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/07/11 21:48:22.04 i1erXb6O0
>>387
魚から進化したんだから、水中で水が入り込まないように閉じるか、あるいは逆に水中では開いて鰓の役割をするようになってるんだろう。

389: ◆ActressS42
12/07/11 21:52:17.28 X40knHwd0
>>384
私は旧枠が好きなんですが、それでも7版のイラストは好きになれないです
アルファから6版までの伝統的な古き良きMTGの雰囲気を壊してしまった
無理やり全イラストを変えた感じで手抜き絵みたいのも多く、安っぽい印象がします
イラストレーターが本気出して描いた気持ちが伝わってこない感じかな
好きな絵師でも、私自身が気に入らないとコレクションに加えたいとは思いません
Rebecca Guayとか残念でした・・・

例外的に良いカード
・基本地形
・アダーカー荒原
・崇拝
だけ、許容範囲でも20枚程度しかない

390:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/07/11 22:15:34.67 JG8tUAwf0
この典型的な古き良き兄貴発言ばかりするコテは一体何者なんですかね…?

391: ◆ActressS42
12/07/11 23:26:42.13 X40knHwd0
>>390
普段はこんなのスルーだが、暇だから反応してやる
私はこの場で、今のMTGの批判はしてないじゃないか
昔は昔の、今は今の良さがあると思っている
なんでお前は排他的になるかな、なにか今のMTGに劣等感でもあるんですか?

何者って言われてもな、せっかくだから・・・
2002年あたりに背景世界スレの初代スレ立てたの私ですw
当時はトリップ使ってないので証明はできませんが・・・、本当です。
ちなみに初代スレの>>1のコテ名がSerraでメール欄がSerra's realmなのは
私がセラの聖域(US)のイラスト、及びウルザブロックでのセラの世界が好きだからです
セラが逃亡したあとのウルザとレイディアントの対立とかの話です

392:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/07/11 23:33:39.08 9bVghcfd0
URLリンク(imgup.me)

393:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/07/11 23:35:19.87 JG8tUAwf0
あ、はい

394:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/07/11 23:43:57.40 29sargCE0
きんもー☆

395:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/07/12 00:01:07.66 f9HFXpxQ0
ちなみにMTGを開発したのは俺

396:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/07/12 00:04:01.95 E2Cbjcgv0
ここだけの話カードって概念を作ったのは俺

397:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/07/12 01:12:38.44 iRp8ag8G0
極楽鳥は6版までの絵しか認めない

398:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/07/12 03:51:53.01 mHTe0qrt0
アスペ紛いのおかげで空気が悪くなっちまった

399:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/07/12 07:24:01.65 Tqj2ZVPq0
極楽鳥はM11のプロモのやつがちょっと好きだ

400:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/07/12 10:36:14.18 8fgyGbMh0
オドリックさんがドゥークー伯爵にしか見えない
持ってる剣もなんかライトセイバーっぽいし

401:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/07/16 22:21:11.10 Wokhi81p0
スレチだが気になったので書く
俺は>>390のほうが断然キモイと思うのだが
以前誰かが書いてたが「信者」なんだよね、こういう奴って
少しでも現状のMTGを批判されたりすると顔を真っ赤にして幼稚なレスするんだよ
馬鹿な人って柔軟性とか包容力みたいのが欠けてる
たぶん>>390は「旧枠」や「古き良き」ってのが気に入らなかったんだな。

俺も旧枠派、今の枠デザインは子供向けみたいで安っぽくて嫌いだ
こればかりは価値観とか感性の違いだから仕方がない
8版の枠デザイン変更で友達が7人も辞めたし・・・
だけど今の新枠が好きな人もいるわけ・・・、だから普段はこんな書き込みしないです。

402:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/07/16 22:41:00.44 1wU2NiLp0
(だからなんだってんだよ……)

403:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/07/16 22:53:49.34 BJkqu4FN0
長文キモ杉wwww

404:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/07/16 23:13:24.85 8McTt3JH0
たった一行に長文レスする方がどうみても幼稚で顔真っ赤だろw
背景スレで諭されてたのに創造主兄貴はまだ懲りてないのか…

405:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/07/17 03:17:41.39 2iEVHCP90
>>400
完全に一致……
URLリンク(galeri.uludagsozluk.com)
URLリンク(media.wizards.com)

406:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/07/17 20:03:48.39 QJ01962n0
トレス疑惑!トレス疑惑!

407:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/07/17 21:29:39.86 ecOcYujZ0
インベブロックのカードにSWのアナキンそのまんまなカードがあった記憶があるんだけど、なんだっけ…

408:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/07/19 23:54:52.01 LtfiYa9l0
まやかしの預言者のうさんくささが大好き

409:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/07/26 06:40:42.27 Cy0y9XEj0
(ノ∀`)アイタタ


391 : ◆ActressS42 :2012/07/11(水) 23:26:42.13 ID:X40knHwd0
>>390
普段はこんなのスルーだが、暇だから反応してやる
普段はこんなのスルーだが、暇だから反応してやる
普段はこんなのスルーだが、暇だから反応してやる
普段はこんなのスルーだが、暇だから反応してやる



正解は、「普段はこんなの酉無しで反論するが、ID変えるの面倒だから酉付のまま反応してやる」


410:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/07/26 07:02:21.81 WjT/MvbB0
お前背景スレにコピペしてた奴だろ
何が楽しいんだ?粘着キモイ

411:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/07/26 07:30:48.38 rYoBPeBx0
兄貴反応早杉www

412:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/07/26 07:31:33.81 w+CqDPLe0
また酉なしでここや背景スレに来られても困るからやめてくれよ…(絶望)

413:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/07/26 08:11:23.75 +4v0jWhM0
創造主兄貴の酉はNGに入れておけ

414:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/07/26 08:19:04.54 3XUpP5ee0
創造主兄貴は>>401みたいなこと平気でするからタチが悪い
否、これが年季の入った職人技というものか…

415:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/07/26 08:52:40.57 WjT/MvbB0
ID変えてまで必死だなww

ちなみに俺は時々覗くだけの引退者
今のCG絵は微妙だが綺麗な絵もあり許せる、でもゴミのような新枠は論外だ
新枠の製品は買わないことにしてる
>>401の子供向けで安っぽい新枠というのに激しく同意!
競技を重視する人は気にしないだろうけど、カード全体の見た目や雰囲気を大事にする人には酷いデザインだ

もしかすると来年の20周年で再び枠変わるかもしれないから少しだけ期待してる
現行のゴミ新枠のままだったら見切りをつける

416:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/07/26 08:57:40.61 sRzTdFam0
そうだな、帰っていいぞ

417:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/07/26 09:19:04.41 TBkwOUBY0
兄貴はまだ自演癖が治らないのか…

418:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/07/26 11:32:42.66 BUTIbPci0
さすが大祖始兄貴は何回でも立ち上がる

419:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/07/26 14:46:55.61 +4v0jWhM0
もう創造主兄貴はMTG「枠」スレ立てれば?案外需要あるかもよ

《笑む猫、憲太郎》
URLリンク(www.wizards.com)
神河にこんなイケメンがいらっしゃるなんて知らなかった……
しかも梅澤敏郎に使われる予定だったとか色々と残念だなぁ

420:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/07/26 14:48:34.36 w+CqDPLe0
一番必死なのはどうみても激寒長文兄貴なんだよなぁ…

421:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/07/26 22:48:51.11 rYoBPeBx0
大目に見てやってくれ、兄貴は何か、人と喋れない障害を、リアルで持ってるらしい

422:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/07/26 23:23:40.82 WjT/MvbB0
なんで俺が兄貴扱いされてるんだよw
まあ面白い流れだからどうでもいい
大祖始兄貴に創造主兄貴かw
中身のない一行レスしかできないゆとりか?
そろそろスレ本来の流れに戻そうぜ

423:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/07/26 23:40:05.59 Cm75fzBe0
>>421
kwsk

424:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/07/27 01:47:52.44 GnKDJli80
>>423
URLリンク(www.google.co.jp)

425:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/07/27 06:55:08.09 ZUJb/ps/0
(ノ∀`)アイタタ


132 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/12(木) 00:20:32.60 ID:N1hwUNjC0
こっちではコテ付けないんスか背景スレ創造主様wwwww

143 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/07/12(木) 00:20:32.60 ID:zPdPt9v80
>>132
こっちでは付けないよwイラストスレだけです
てゆーか、私が反応したのがバカだったw
もう許して(´・ω・`)

イラストスレだけです
もう許して(´・ω・`)

イラストスレだけです
もう許して(´・ω・`)



正解は、「(TCG板では) イラストスレだけです (ただし自演擁護レスはコテつけませんw)」
 「もう許して(´・ω・`) (ちっ、うっせーな、反省してまーすw)」

426:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/07/27 08:38:03.01 dExBRMn70
兄貴…アンタ障害者なのに色々なスレですごい活躍だぜ…感動した…
だけど兄貴…このスレの流れ乱してるのはアンタだよ…さよなら創造主兄貴、巣に帰ってくれ

427:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/07/27 20:07:17.62 CtLKMOLj0
>>6を見たが、このスレの創造主でもあるんだよな
もしかして前スレも創造主兄貴が立てたんじゃねw

つか他での活躍すげーっす
男か女かよく分からないw
実は創造主兄貴は女で、レズとか両性愛かもと思った

428:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/07/28 02:34:37.40 fX8kMtoN0
どうでもいいわ

429:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/07/28 02:57:16.21 ldkcHXqXi
解放の天使とアンヒンジドの土地を壁紙にしてくれないかな……

430:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/07/28 23:01:20.30 /P7rkroJ0
ぶっちゃけ俺も旧枠が好きなんだが
こういうレスすると自演扱いされるのが残念・・
気に入らないレスをなんでも自演とか言ってんじゃねーよクズ

(ノ∀`)アイタタ
↑これ使ってるキチガイ一匹が荒らしてるだけじゃんwww

431:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/07/29 01:30:03.67 /puvOpXA0
創造主兄貴コテ忘れてますよ…あと空気読んでよいい歳なんだから

432:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/07/29 02:58:09.55 OzzTbkGC0
全部わかっててあえてスルーしてあげてるんだからちょっとは考えてよ……

433:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/07/30 13:10:46.68 F74BpQPl0
老害精神障害者、全然反省してないな
もっと懲らしめないと

434: ◆ActressS42
12/07/30 16:07:24.66 xzWbkaQ10
この流れは酷い・・・
私の名誉に関わることなので、この際だからハッキリと言っておきます。
私は7月13日頃から昨日までこの板見てません。

このスレでの私の発言見ていただければ分かるかと思いますが、私はイラストについて語りたいだけです
>>390に反応して>>391を書いたのは失敗しましたが、普通なら笑ってネタにして終わりじゃないですか?

あなた達がやってること幼稚ですね・・・、あまり使いたくない言葉ですが「育ちがわかる」って感じました。
MTG以外のことで中傷するなんて人として最低です!
いくらネットでも、してはいけないことってあると思います。
今、MTGやってる人ってこんな奴ばかりなのか・・・、ずっと自分たちの狭い世界に引きこもってれば(笑)
思考停止してレッテル貼りすることで満たされる哀れな信者(あえてこの言葉使います)
たぶん数人だと思いますが、一部の連中のせいでイメージ最悪です。。


P.S. なかには常識を持ったMTG好きがいることは存じております。その方は気にしないでください。

435:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/07/30 16:33:00.60 AnXzYwGO0
反応して書いたのが失敗ではなく、その前から失敗していたのに気づけって
背景スレでも忠告されてたでしょ…

436:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/07/30 16:39:47.51 HMCnSJLt0
>P.S. なかには常識を持ったMTG好きがいることは存じております。その方は気にしないでください。

それが兄貴じゃないのは間違いないなw

437:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/07/30 16:43:02.62 HMCnSJLt0
ところで>>401の三点リーダの使い方、改行の癖と句読点の使い方、段落変わったら改行入れる癖なんか、
誰かさんとそっくりなんですけどぉ
>私は7月13日頃から昨日までこの板見てません。
これ本当ですかぁ?

438:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/07/30 16:45:18.38 KTj5YwVl0
キチガイ粘着をまともに相手するなよ
他スレで散々言われてもさっぱり改善しない真性なんだから

439:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/07/30 17:16:42.25 naPjiAO30
細菌トークンが好き

440:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/07/31 04:09:26.52 3TY5ebc20
憲ちゃんもいいけどカザンドゥの刃のイケメンにはかなわない

441:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/07/31 04:16:32.28 v/oMVln90
南の聖騎士から漂う「頼りになりそう」感は異常(ウェザーライトも7版も)

442:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/07/31 07:21:05.75 bmyDZsj10
《差し戻し》の人もイケメン

443:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/08/01 04:53:53.41 CWjH19fr0
兄貴は敵が多そうだからな
名無しに粘着されてたり、名無しで他人にコテハン強制したり
コテハンなのに名無しでコテハン煽ったり(ry
背景&イラストは見ての通り、どこのスレでも札付きだ

444:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/08/01 08:12:57.05 c+DDs3ye0
>>443
kwsk

445:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/08/01 08:29:48.56 puLLZDvP0
>>444
URLリンク(www.google.co.jp)

446:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/08/01 10:17:05.63 jNWfA81g0
アヴァシン発売前に黄昏の番人のイラストをみてMTG始めたけど未だに手に入らないでござる
イラストだけで言うとこれ以上のカードは出てこないのではないだろうか・・・・

447:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/08/01 14:05:55.17 fZrURsPc0
>>446
黄昏の番人ならヤフオクにたまに出品されてる。300円とかだからチェックしてみるといい
でもヤフオクは強いカードは沢山出品されるが、マイナーなカードは少ないからネット通販がオススメ


>>427
お前の直感凄いなぁ。創造主兄貴の正体は女だよ…しかも美人!
かなり昔に閉鎖したMTGも扱う某個人サイトにあった2ch互換掲示板の常連が同じトリップ
加工済みだが画像もupされてたからマジ!暴露はこれだけにしとく

448:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/08/01 23:40:21.58 Rz8u59rE0
(ノ∀`)アイタタ

217 : ◆ActressS42 :2011/07/02(土) 06:59:48.70 ID:C2aSuIFG0
本当に大切なモノ以外はすべて捨てた
モノを捨てまくると、手元に残されたモノの存在価値が高まります
何故か物欲もなくなり、精神的に豊かになる

整理整頓=捨てる
量より質のコレクション
これ大事

449:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/08/02 00:23:01.52 UziZE1pV0
創造主姉貴オッスオッス!

4版とかのネビニラルの円盤が好き
あの触手みたいのがいい


>>448
お前はコピペしかできない無能のようだな
背景スレでもうざがられてたろ、スレタイ読め

450:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/08/02 00:32:17.00 CgoCsV7cP
ムーンスプライト

451:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/08/02 02:19:28.81 yLi9mHOU0
>>434
老害精神障害者に「反省」の二文字はないのか…

452:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/08/02 10:59:11.07 coDj7a+V0
>>451
お前は何を言ってるんだ
匿名報道は当たり前、裁判は責任能力なし、社会的に人間扱いされてない
そんなのに反省とか人間並みの知能や道徳を求めるな
生暖かく見守ってやれ

453:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/08/02 11:02:52.66 CgoCsV7cP
ここはイラストスレであって糞コテのヲチスレではないぞい


江村のイラストが好きだ
のびのびとしてて

454:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/08/02 22:25:21.25 UpvrDcuM0
のびのびとしたイラストのその陰では、ゼンディカーの大地が干からびた塵になってるわけですがそれは大丈夫なんですかね……

エムラさんが出てる奴では《英雄の時》がすき
イラストもFTもかっこいい

455:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/08/03 19:35:41.33 IJUSOllr0
幸いなる逆転のイラストがかっこよすぎる
いかにもファンタジーって感じでRPGのジャケ画みたい

456:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/08/04 19:33:54.64 LZFirvWW0
Firestorm Hellkiteは名前もイラストもかっこ良かったな。
デッキにはついに一度も入る事が無かったが。

457:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/08/05 10:32:37.64 0s1gB2fF0
ラヴニカの基本土地が土地の中で一番好きだ
今でも使ってる

458:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/08/07 03:05:32.41 x7vUTYhO0
背景の新スレにこんなのあった
スレリンク(sakukb板:524番)+526-527+535
創造主兄貴、もう、どこの板のスレでも詰んだな…

459:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/08/07 11:06:27.26 zHqVq5vx0
意味不明

460:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/08/07 19:59:53.12 Jg8JzS050
糞コテの話は他所でやれ

461: ◆ActressS42
12/08/08 18:53:27.33 XsrANRYV0
>>458と、ワタシの書き込み背景スレに転載してる名無したん♪

(*'∀')キャハハハハハハハ♪

根拠ないネーヽ(*´∀`)ノ♪
ワタシは叩かれても平気だョ!
2ちゃんのまとめサイトみたいだNE
印象操作♪偏向抽出♪( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

(*゚∀゚)アヒャ♪リテラシーは大事だYO
楽天のエライ人も困ってたじゃんwww


>>447
自粛ありがとー♪(*゚∀゚)
きっとあのサイトだっちゃ☆
懐かしす♪

>>448
それ書いたのTCG板じゃねーYO
でも一度それやってみwwホントだよぉ♪
シンプルライフとかググッてみると少しは分かるかもNE

>>449
アヒャY⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!
触手♪触手♪いやらしィ響き~♪
ネビニラルの円盤が起動すると気持ちいいョ♪
って、変態(#゚∀゚)!!ち・が・うwww土地しか残らんから癒されるNE♪

>>450
チョウチョとか妖精系ってヒラヒラ~♪って、かわゆす~♪
Elvish Spirit Guideとか萌え~♪
妖精たんすっきすきだYO(*゚∀゚)♪愛してるぉ☆

>>451
あのねー反省してないよ~♪ナイヨナイヨナイヨ~♪

>>452
死ね!!!!!!
コピペしかできない名無したん♪の立場はどうなるんだYO
あとワタシはゆとりと違って最低限の道徳心は持ってるョ
たまに煽るけどねwww

>>455
ウルザズ・レガシーなら次元の崩壊もイイ
ウルザがセラの世界をパワーストーンに封印する場面☆
レイディアント様あぼーん。・゚・(ノД`)・゚・。

>>456
聞いたことない名前だからググッたYO
ビジョンズだったか~♪名前はいいけどNE
ワタシは神秘のヴェールや知られざる楽園とかが好き♪

>>457
ラヴニカ土地は近未来的な雰囲気で好き♪(*'∀')
人と自然の共存だね~♪

>>460
はいはい、この辺で・・・落ち着くといいなぁ。。。w
キャハハwでもコテハンは叩かれてこそステータスなの♪(*゚∀゚)b!!

462:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/08/08 22:16:05.17 hR2Yx8Qq0
JaimeJonesの絵全般
粗いようで空気感あって好き

463:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/08/08 23:13:53.65 DTG9kwLR0
ドラゴンの画像を集めるスレに雷口のヘルカイトを貼ったら
「足を岩山にぶつけて「痛えー!」って叫んでるみたい」
って言われた

464:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/08/09 00:50:24.45 nKYiv8NI0
    |       |       |
    |      |     |
    | ガンッ!! |      |
    |     ,l     ヽ
    |     /      /
    | 从/ /      |
    | _.,/ ,   /   lノ
    |_ //__' ,   i
  / (_(_`/- ,_, ノ
/     ゝ(  丿

465:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/08/09 10:42:50.37 ZsJOjnXK0
ジャッジメントの種蒔き時が好き
FOILを探してるがなかなか見つからん・・・


>>461
キャラ変わりすぎwwwwwバロスwww

466:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/08/10 03:20:28.86 yryj2an20
>>461
メンヘラ女怖すぎワロタwwwwww

俺が好きなのはバリン最期の魔法、抹消/Obliterate
ウルザって結局何がしたかったの?こいつのせいで何人死んだんだよw

467:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/08/10 09:38:14.56 5hyGipmq0
>>461のまとめ

・息を吐くように嘘を吐く
・自分が間違った事をしているとは思っていない
・嘘に突っ込まれるとバレるので酉は必ず後出し、突っ込んだ相手は基地外認定
・例えそれが正論でも基地外認定
・基地外認定した人間には、脳内仲間総動員でネチネチと誹謗中傷の限りを尽くす
・自分の発言に一切の責任を持たない、前言撤回、翻意は当たり前
・自分の非を絶対に認めない、酉付で謝っても即名無しで擁護
・自分のレスに話し掛けるのが大好き

・何故か自分の自作自演は見破られていないと信じている
・荒らしの自覚が無いので、どのスレの住人にも疎まれている事実を知らない
・自分が複数のIDを使い分けるので、相手も同様に一人だけの自作自演と決め付ける
・お前は××スレの○○だろ、>>○○だろ、ID:○○だろ等と相手を特定したがる
・自分本位、協調性ゼロ、自分が話題の中心で、ちやほやされていないと気が済まない
・考えを纏める事が出来ないので、長レスを投下して無駄にスレを消費する
・反論出来なくなると、何の脈絡も無く相手を罵倒し一方的に勝利宣言
・養護学校(特別支援学校)中退の老害精神障害者のくせに自分は賢いと思っている

・属性変更に失敗したのに気付かない(年齢詐称でゆとりの仲間入りをした)
・更なる属性変更に必死(ネカマ) ←New!

・これだけ捻じ曲がった人格は矯正不可能、誰か閉鎖病棟世話してやってくれ

468:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/08/10 11:53:04.03 sXyMCpVu0
スレ違いのネットウォッチは該当スレでやってくれないか?

469:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/08/10 13:11:42.93 yryj2an20
>>467の文章のほうが統失妄想キチガイに見えるwww
もちろんコピペだよな?それ手入力だったらヤバイよwwww

スレタイ読め、一応>>461はイラストの話題してるからマシ
お前は叩いてるだけ、しかも読んでてつまらんゴミレス

470:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/08/10 23:58:22.61 NBzGqWgV0
>>468
兄貴の個人スレ、落ちてるだろ

471:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/08/11 12:26:55.09 ZHQVVENA0
落ちてるなら立てたらいいんじゃ?

472:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/08/11 21:36:11.01 /HYAeuuh0
荒廃の天使

473:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/08/12 03:14:16.18 w0D1E5DH0
創造主兄貴、リクエスト出てるよ。>>469=自演してる暇に、自己板のスレも復活させて
今や兄貴は多くのスレの人気者、きっと盛り上がると思うよ。
MTGの平和の為に兄貴と粘着共々新スレに移ってよ。

474:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/08/12 13:48:31.40 f2Zrix0t0
nn

475:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/08/13 00:37:14.13 3fNa+EGs0
>>461
こんにちは(^^;
僕はAmy Weberの絵が好きです
特に終末の時計とDivine Interventionが神々しくてお気に入り
お願いだから僕のセフレになってくれませんか?

476:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/08/13 02:19:36.50 vCSz4ZVI0
>>461 URLリンク(www.dotup.org) ^q^

477:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/08/13 11:25:02.98 4MSqZ13t0
>>476
日本語もおぼつかない老害精神障害者に英語が理解できるわけないだろう
陰湿な悪ふざけはやめとけ

478:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/08/14 01:38:29.43 58h0OGBg0
創造主兄貴は画像のリンク切れまで来ない
リンク切れてから来て英語読めないのをごまかす気さ

479:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/08/14 01:45:03.23 T4xOeQYO0
ちょっとディープな住人なら英語の記事も小説も読めて当たり前な背景世界スレの
創造主を自称した兄貴がこの程度の英語読めないなんてまさか
まさか、ね

480:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/08/14 01:52:44.03 wDYhibWa0
修復の天使(プロモじゃない方)
あの清々しい雰囲気が好き

>>461
俺のセフレになってくださいw

481:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/08/14 09:16:04.42 RaGrgCnr0
そして自演…兄貴、どこでも行動パターン同じだ

820 :優しい名無しさん:2012/08/14(火) 04:16:23.81 ID:4/nAVLQ0
◆ActressS42って昔からいるコテだよ
意外にもTCG板とかにもいるのか…
理由あってトリップ変わってるwいや、複数トリップ使い分けてるwww
昔は現役女子大生って言ってたなぁ。少しアレなとこあるけどたぶんいいひとw

482:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/08/14 14:53:16.75 moYe1SBf0
どうでもいい

483:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/08/14 21:52:55.00 wDYhibWa0
本当にどうでもいい
他板に行ってまで粘着してるほうがキモイ

>(ノ∀`) アイタタ
どうせこいつだろ、コピペしてる奴
背景スレのみんなにもうざがられてるしww

俺も自演扱いされるのか?うざww

484:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/08/14 23:31:03.33 qpwpr+4Y0
無知がよそで論破されて逃げてきたか

485:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/08/15 09:09:58.88 yaRCj03Z0
超暇だから推理小説好きな俺がちょっと調べたwww
コピペして粘着してる奴って必死過ぎて怖いw
だってググッて出てくる創造主兄貴の書き込み歴があるスレ(dat落ちは継続スレに)殆ど全部に降臨してるぞwwww
背景スレでもイラストスレでも他板でもうざがられてるコピペバカ
抽出ワード:兄貴 (ノ∀`) アイタタ Serra's realm ←きっと今後は使わなくなるだろうな…

まず、このスレ>>476と他板の↓が同じ「people of the lie」の洋書画像
■■■■■■■■■■
822 名前:優しい名無しさん[Serra's realm]:2012/08/14(火) 09:10:13.19 ID:L2Tim3Kh
>>820
兄貴、早速自演始めたよ…

URLリンク(www.dotup.org)
■■■■■■■■■■
次に、>>476を必死チェッカーで調べると↓が出てくる
■■■■■■■■■■
【MTG】背景世界について【VOL.38】
145 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2012/08/13(月) 22:53:50.95 ID:vCSz4ZVI0

纏めると創造主兄貴 (ノ∀`) アイタタ

スレリンク(tcg板:461番)
■■■■■■■■■■
よって>>476と(ノ∀`) アイタタとSerra's realmは同一人物
そして>>390を必死チェッカーで↓
■■■■■■■■■■
【MTG】背景世界について【VOL.37】
105 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2012/07/11(水) 13:28:20.04 ID:JG8tUAwf0
>>102
ペーパーバックは紙質や作り自体はちゃちい
日本の漫画雑誌をちょっと良くした程度
そして海外の中古の状態はカードとおなじく結構いい加減
非常に良いで平気で破れがあるの送ってくる

【MTG】最新セット雑談スレッド521
10 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2012/07/11(水) 16:02:16.11 ID:JG8tUAwf0
今更北米版デュエマ再進出に噛み付く情弱っぷりといいWoC表記といい
あいせん先生がまさか最新スレにまできてくれるなんて

■■■■■■■■■■
よって「>>476」と「(ノ∀`) アイタタ」と「Serra's realm」と、「海外通販で洋書買ってる>>390」は同一人物である可能性が高い
>>390はあいせん先生が嫌いみたいだし、>>389の発言が気に入らないというのも納得できる

●結論:諸悪の根源は>>389>>390の二人。他は振り回されてるアホww
創造主兄貴 VS コピペ粘着兄貴
電波は創造主兄貴
自演して他スレに迷惑かけてるのはコピペ粘着兄貴
どっちも痛い奴!これが真実だ!!

俺も痛い奴ww

486:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/08/15 09:19:20.10 yaRCj03Z0
コピペ粘着兄貴は気に入らないレスを自演認定するから
俺も>>483も自演扱いされるだろうなw

487:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
12/08/15 12:51:07.34 0SfiEymD0
創造主兄貴キタ━(゚∀゚)━!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch