【YouTube】総合&質問スレッドpart-90at STREAMING
【YouTube】総合&質問スレッドpart-90 - 暇つぶし2ch50:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/10 22:41:53.92 ddCME16+0
>>46
二次元キャラの発言1つで女性差別とか・・・
アホなの?

51:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/10 22:44:20.44 ddCME16+0
ハーフだから可愛い を卑屈に受け止めすぎだし
アイデンティティとかwww話が飛躍しすぎ

52:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/10 22:45:37.21 aSBOgv8K0
連投発狂猿

53:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/10 22:46:26.15 tnSITuZP0
高木浩光@自宅の日記 - takagi-hiromitsu.jp ■ 動機が善だからと説明なく埋め込まれていくスパイコード

URLリンク(takagi-hiromitsu.jp)

これは、利用者間のそういうサービスであり、そういうシステムが組まれているのだからいい。
まさか、この仕組みを流用して、つまり、システムの内部に介入して、

警察が、市民の端末のGPSを遠隔作動させているということなのか?


そもそも、こんなアプリを勝手にインストールするのは、刑法168条の2、不正指令電磁的記録供用罪に当たるのではないか。
キャリアの説明書、利用規約、約款を調べてみたが、あくまでも、

「ケータイお探しサービス」
「子ども見守りサービス」
「今どこ検索」、「緊急通報位置通知」

のために使うものとされていて、その他の目的で流用することがあるなどと、どこにも書かれていない。
キャリアの人ら、端末は自分たちの物だと勘違いしてるんじゃないのか。

自分たちの制御下にあって、何をインストールしようが勝手だと。

百歩譲って10年前の電話ならそれもいい。だが、自由にアプリをインストールできるスマホは、コンピュータなのであって、
キャリアの管理下にあるわけじゃない。

いや、それどころか、総務省令事業用電気通信設備規則で義務付けた結果がこれなのだから、
まるっきり、国が、スパイコードを国民の携帯電話に埋め込んでいる話じゃないか。

まさにこれは、「コンピュータプログラムに対する社会的信頼」という刑法168条の2(及び同3)の
保護法益を侵すものであり、到底許されるものではない。

54:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/10 23:46:05.23 AkClVyyU0
11月11日にyoutubeが何かすると言ってたがこのことか。

55:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/10 23:48:08.42 oxAOneng0
高い評価の動画の一覧見れなくなってるの俺だけ?

56:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/11 00:01:12.50 GeU5ebjt0
firefox flash10.3
シークできない早く直して

57:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/11 00:02:55.68 Icru9KOl0
FFどと1度再生したら2回目見れない

58:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/11 00:06:32.59 dbsvAiST0
既出

59:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/11 00:07:29.26 zHDAatLO0
いつの間にかリピートできない問題が直っていた
こっそり直すなよカス

60:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/11 00:32:52.02 nBgiNFWo0
コメント欄の、「~さんが共有しました Google+ から」ってどういう意味?
その人のコメント見れないんだけど、何なんだ?
国旗の表示は治ったみたいだけども

61:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/11 00:37:31.29 nBgiNFWo0
あーもしかして共有しただけで、コメントしてないってことかな
なんか慣れるのに時間かかりそうだ

62:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/11 00:41:04.38 kP/AnBhF0
もうコメとかおすすめページが酷いのとかは何を言っても無駄
だろうから諦めるけど、せめて「もう一度観る」ボタン押したら
頭から再生しろや。

63:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/11 00:45:45.41 ptP1Tf5o0
G+の設定で動画のコメをメールで知らせるオプションをチェックしてるけど
つべと連携させないとこないようだな(連携させた方は来てる)

64:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/11 00:58:35.36 tPTqQnZW0
まだリピート出来ないけど、他の人は出来るの?
ちょくちょく公式で不具合出して欲しくない

65:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/11 01:21:47.19 XWpiZPCci
火狐出来るよ

66:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/11 01:24:35.96 Ejn0cKM70
普通に出来るわ
文句言うしか能のない情弱の低能乙

67:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/11 02:07:49.64 A1ZR5BMs0
コメントに返信とか評価とか何もできない動画とできる動画があるんだが

これ投稿者が決める新設定なの?

68:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/11 02:17:03.11 WNUyChpD0
>>67
投稿者が決めるっていうのはその通りだけど、
その機能はずっと以前からあるw

69:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/11 02:24:03.65 kP/AnBhF0
>>65
Firefoxだけど見終わったら一度F5しないと無理。

70:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/11 02:45:34.65 fpa1U/Ix0
非公開の動画を見る方法はありませんか?

71:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/11 02:49:29.42 fmFR9uci0
>>70
Youtubeアカウントをうp主に伝えて
閲覧対象アカウントに設定してもらう

72:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/11 02:49:37.44 A1ZR5BMs0
>>68
普通にコメントは出来るけど、誰かのコメントに対する返信(レス)は出来ないとかそんなん前からあったっけ?

73:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/11 02:53:13.85 kPRThKoS0
>>72
コメント欄に、じゃなくてコメント自体に、か
ごめん、読み間違えてたわ
確かにコメント自体へのレスや評価が出来なくなったのは今回からだね。
てか、それはさんざん上の方でレス出てるがw

74:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/11 03:37:24.54 XWpiZPCci
>>69
さっき試したけどいけたよ
あ多機能のアド入れてるからかな?

75:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/11 07:13:58.78 kP/AnBhF0
>>74
そうかぁ。アドオン結構入れてるけど、Ad-Blockも含めて
ひとつずつ無効化して試してみたけど、どれもだめだったよ。
アドオンのせいではないみたい。

76:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/11 09:31:21.77 fpa1U/Ix0
>>71
早速ありがとう
その主が分からないんですorz

77:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/11 09:38:53.62 m8tHj4E30
チャンネル名までG+と紐付けられたぞ…
もう滅茶苦茶w

78:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/11 10:44:33.47 da7snhBv0
チョロメでコメントできねぇぇぇぇ
一瞬、別ウィンドウで何か開きかけるんだが、すぐに閉じたりして
挙動がおかしい。
ポップアップ許可、アドブロックもオフったりしてるけど、何が原因なんだよ・・・

79:78
13/11/11 10:45:51.86 da7snhBv0
Google関連のCookieの受け入れ拒否ってたわw
解決、解決wwww

80:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/11 10:52:40.40 gLf/NZBz0
リピートいつ直るんだよ

81:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/11 12:48:53.49 pLyjYGQK0
ワンクリックで動画サイズ変更できるようになった
つーか、最初からそうだったのにいらんことすんな

82:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/11 13:57:03.48 OqyehBO30
再生リストの再生中に出る、右側一覧に自分の書いたメモも出るようにしてほしいわ。

83:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/11 14:29:06.16 TRxzVJhs0
リピートできねえ死ね

84:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/11 14:35:00.45 m7dakgVb0
リピリピうざいな。どうせadなんだろ?対応するまで待てや。
アドレスにリピートぶち込む方は生きてるんだからそっちでやれや

85:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/11 14:49:03.14 NAwvVmhi0
飯田里穂がどうかしたの?

86:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/11 17:25:32.20 vRMgsBO80
コメント承認制にしているんですが、
いちばん簡単に、コメントを承認するには
どうすればいいですか。

87:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/11 18:16:35.47 7n2FdTNzO
コメントしようとしたら、ログインしてるのにログインしてくださいと言われる、これいかに?

88:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/11 18:52:13.70 m3ikWZvc0
ガラケーのことは知らん

89:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/11 18:55:27.61 emfPzplp0
さっきログインしようとしたら不正な操作が検出なんちゃらで
携帯アドレスを求められたんですけど
そもそも携帯を登録してないのにどうしたらいいでしょうか

90:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/11 19:01:47.15 gLf/NZBz0
再生リストも削除動画があると動かんな

91:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/11 19:09:37.16 m3ikWZvc0
>>89
事前の登録とは関係ない
今持ってる自分の携帯番号か携帯メアドを入力すればおk

92:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/11 19:16:02.40 emfPzplp0
>>91
ありがとうございます
携帯入れるの嫌だからしばらく放っておきます

93:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/11 19:16:59.87 DTvVBpiv0
とうとうPCのパフォーマンスが低下してますっておなじみの広告入るようになったのか

94:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/11 19:24:17.82 2ksmDcEJ0
動画のコメントしようとしたら名前が「コメントするにはチャンネルを
更新して下さい」と出る、なんなんこれ?みんなどう対処してる?

95:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/11 19:38:36.60 GC5lDFJR0
HTML5を無効にしてるのに勝手に切り替わって再生される動画があるのはなんでなんだぜ?

96:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/11 19:39:55.75 m7dakgVb0
>>93
それ余計なものがPC内に常駐している可能性がある。
何かインスコしただろ?英語表記をよく読まずにね
検索して対応策探して、削除した方がいいかもな

97:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/11 19:47:08.05 aO0M+utai
>>95
俺もここ最近そうなってる。
今までもなることがあって、キャッシュとクッキー削除すれば解決してたんだけど今回はダメだわ。

ちなみにフラッシュプレーヤーは最新のを使ってる?

98:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/11 19:48:50.45 8/8gbly6O
URLリンク(j.mjmj.be)
をYouTubeにうpしたいけど仕方がわかりません。

99:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/11 20:03:04.51 GC5lDFJR0
>>97
11.9.900.117
いくつかブラウザ試したけど変わったのがsleipnir4,comodo dragon,ie11
問題なしがopera next19,cyberfox

100:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/11 20:08:31.56 UHlS8hDo0
糞すぎてつべ使うのやめたわ
8千人のチャンネル登録者の皆には申し訳ないけど
この最大の改悪を戻さない限りやる気起きないし動画も投稿する気も出ない

101:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/11 20:11:20.05 us8WOIYq0
>>96
>>93が言いたいことは、そうじゃないと思うが・・



102:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/11 20:17:17.03 DTvVBpiv0
え、やばいやつなの?
URLリンク(i.imgur.com)
これなんだけど
ていうかウイルスバスターの広告とか地元のパチンコ屋の広告とかも出るんだけど

103:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/11 20:30:26.95 OU1uvhr90
>>102
アングラ系サイトで必ずと言っていいほど出るけど、つべでまで出るようになったんかいww

104:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/11 20:34:06.12 6ZcZ7OEp0
>>102
海外のサイトとかではよく見るね
けどYouTubeでは見たことないなぁ
まぁ心配するようなもんじゃないよ

105:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/11 20:37:43.91 lqi5X27E0
前スレに11月11日に何かが起こるってあったけど起きないじゃん。
アメリカ時間か?

106:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/11 20:38:59.90 IK5S8SSx0
>>102
URLリンク(www.google.com)
これ二箇所オプアウト

107:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/11 20:49:59.17 aO0M+utai
>>99
プラグインとChrome内蔵のフラッシュプレーヤーのどちらですか?

こちらはプラグインの10.3を使用していて、プラグインのバージョンが古すぎるのが原因かと思ってたんですが関係ないようですね。

私もサブで使用しているopera12で試しましたが、operaではこの現象起きませんね。

108:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/11 20:51:34.19 Xge55+GSO
YouTubeってもう関連動画出てこないの?
モバイルだけ?

109:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/11 20:56:49.90 6ZcZ7OEp0
モバイルはモバイルスレいけよ

110:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/11 21:17:30.62 tkD5Wequ0
モバイルスレのURLを貼ってから言えよ。
貼らないなら言うな。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/11 21:17:51.81 WFAVkF2T0
コメント欄で特定のユーザーのコメントだけを非表示にする方法ありませんか?

112:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/11 21:25:09.15 LctcGA740
>>95
俺もだHDにならないし全画面がブラウザの枠内だしで最悪だ

113:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/11 21:35:10.25 1k0LTZbLP
144p問題は1440pで解決できる

114:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/11 21:35:46.40 aO0M+utai
>>112
ブラウザは何を使ってますか?

115:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/11 21:38:03.66 m7dakgVb0
>>111
ない

116:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/11 21:55:53.93 LctcGA740
>>114
Sleipnir4のVersion 4.3.2 (4.3.2.4000)

117:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/11 22:01:00.43 XbTIPGww0
>>110
>>1

118:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/11 22:33:54.76 aO0M+utai
>>116
自分はメインでChromeを使ってて、ieとoperaでは件の現象が起きなかったのでChromeが原因だと思ってたんですがどうやらそうではないようですね。

119:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/11 23:18:45.66 6ZcZ7OEp0
>>110
>>1にドドンと書いてあるだろ

120:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 00:19:00.95 lRvDeSa50
コメント頂いたので返信しようとしたら、「返信できません」とか出ました。
なんで、当たり前のことができなくなってしまったのでしょうか?
正直最悪な気分です。

121:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 00:21:27.70 6HFOPQf00
>>120
FacebookやLINEみたいに返答がないと心配になったり
相手の反応が気になってしかたなくなると
立派なネット依存症だぞ

122:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 00:40:35.11 SONsBYcY0
>>120
ご質問、返信はツイッターでやります、とか書いとけよ
動画サイト引越しのお知らせもツイッターでやれんだろ
どんだけついて来るのか知らんが

123:120
13/11/12 00:54:49.21 lRvDeSa50
>>121
普通に今までどおり、返信しようとしただけなのですがね。。
反応を気にしているとかではなく、単に私がコメントに返信する立場なので。
コメントしてくださる方のチャンネルも、その点はよく似ていますし。

>>122
そうですね。仰るとおり、誘導も検討してみます。

124:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 03:21:36.66 6K9wCk3H0
火狐だけど国旗表示されなくなったの俺だけ?
一回アドオン無効化してまた設定したけどかわらん

125:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 04:02:49.00 l4b6Ab+h0
昨日くらいから全画面表示にすると
動画の再生回数とかアップロード日とかコメントの部分が動画内に残ってしまっていて
動画がみえづらいんですが
何か対処法あるんでしょうか・・・

126:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 04:14:52.46 piZDprGN0
win 7 + chromeだけど国籍なんて見た事ない
俺が気づいてないだけかもしれんが
どうやって確認できるの?

127:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 05:24:21.20 6K9wCk3H0
>>126
magic actions for youtubeという便利なアドオンがあって
それ入れるとコメントごとに国旗が表示される…、
てか、表示されてたんだけど反映されなくなった
クロームにも火狐にもあるよ
クロームでも試してみたけどやはり表示されなかった

128:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 07:50:15.32 muCg2+dpi
>>127
火狐もまだだよね?
こっちだけ表示されてないのかな…

129:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 08:33:06.25 I0F+uFQa0
ありゃ、いつの間にかライブイベントなんちゃらって使えるようになってたわ
登録者30人ちょいしかいないのに

130:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 10:38:59.14 kcC1F8sH0
みんなコメントとかしてるんだ

131:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 11:17:04.88 MIP1IyNu0
2ちゃんねるでレスする時と同じ感覚
使い分けの出来ないアホばっかだけどね

132:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 11:45:24.73 Z6Q2xgdr0
google+使いたくないからもうコメントしないわ

133:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 11:49:06.77 +G0RvB230
コメントを上位に上げたかったら、自分で自分にリプライをどんどんすればいいという仕様のようだ。

134:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 12:03:51.49 PV16HlED0
コメントはGoogle+にリンクさせないように指定できるよん
今のところ周囲の外人含めGoogle+にリンクさせたコメントはまだ見たことないわ

135:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 12:50:12.30 eVUxBvDN0
もうGoogle+の押し売りが必死過ぎて引くレベルだよな

136:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 12:57:41.16 jxUvvC820
お、なんかしらんが突然アメリカの綺麗なねーちゃんがサークルに入れてくれたぞ。
お前らも文句ばっか言ってないですぐ+に連携させろやwwwww

137:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 13:37:01.95 U6uU5Dxz0
google+をリンクはしても、使わなくていいだろ
google+側の設定を最小限オープンに抑えておけばいいだけ
なんでそんなにgoogle+とのリンクを恐れているか意味不明
どんだけガキなんだか

138:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 13:39:53.11 SONsBYcY0
G+使いたくないというより、ぐぐるが信用できなくなったという

139:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 13:41:03.06 vYdYjnmZ0
>1
+だけじゃなく、クソームブラウザを始めとする全サービスの強要です。
独占寡占が客に害悪しかもたらさない典型例。

・シェア2位以降を使うこと
・何位であろうとクソにはカネ落とさないこと

これさえ守ってれば双方幸せになれる

140:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 13:44:52.94 2RnlTd190
ゴリ押しされても+やチョロメなんか使わないのに
つべ使う頻度が減るだけ

141:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 14:32:47.64 B+iyhs3/0
>>137
google+からしかコメントできなくなる。
動画はgoogle+の記事としてアップロード
チャンネルは廃止されgoogle+のプロフィールが担う

こんな感じでどんどん締め付けられるかもしれないぞ。

142:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 14:34:10.54 HYD4/Ys60
google+を使ってほしければ使いたくなるようなものにしろよまず先に
何の役にも立たないモノを使えと言われてもただの迷惑だわ

143:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 15:01:21.00 B+iyhs3/0
YouTubeとGoogle+のアカウント統合にYouTube共同創業者も苦言?
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

オンライン署名サイトで反対運動が起こってるようだ。

144:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 15:51:10.38 WZLM80430
コメントの質が前より悪くなったな
悪質なのはスパムできないっぽいしそれを評価する者までいる

145:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 15:51:39.20 KTi8316i0
独島推しのgoogleしね

146:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 16:06:19.47 v0Xd28wN0
林檎並の極悪囲い込み始まってる

147:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 16:26:19.03 EoygJoQq0
youtubeで韓国って検索すると
一覧出た後、直ぐにエラーで落ちるんだけど自分だけ?
ちなみに中国は平気。

148:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 16:43:42.91 uJQJcyS+0
コメントの数が激減(笑) 本当は笑えないけど。

149:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 17:03:49.99 vKPueFRf0
Google+はアメリカ人ですらほとんどまともに使ってない不人気っぷりだからなぁw 
それでこんな強攻策

150:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 17:09:43.26 UvPAAMc30
日本企業はソニーみたいに短期的視野ですぐ利益誘導するから駄目なんだと言っていたが
グーグルもあんま変わらなかったとさ。

151:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 17:43:33.92 iwPmWJHB0
糞google

152:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 17:47:22.37 iwPmWJHB0
コメをスパムできねえし低評価入れても反映されねえし何だこの糞改悪糞仕様
死ねやうんこ企業

153:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 17:59:18.58 WZLM80430
意見とかは割と聞いてくれるけど得体の知れない企業

154:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 19:31:37.43 pQoCjPbk0
動画の管理のページではコメント数が6って表示されてるのに実際に動画を見るとコメントが5しかないんだけど
理由わかる?記憶では確か「承認待ちのコメントがあります」とかって表示されてた気がする
設定ではコメントを全て一般公開にしてあるんだけど

ひも付きされたGoogle+を開いてもコメントは表示されてないみたいだし
新着コメントを見る方法ってどうやるの?

155:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 19:44:47.79 r8Fy1HCX0
>>154
スパムに入ってるんだろ

156:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 19:47:40.64 b3YC1l320
いやマジでコメントが来なくなったわ~

157:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 19:50:03.21 r8Fy1HCX0
48本動画うpしてるけどコメントなんて一日に1,2個だよ

158:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 20:01:15.48 wbYTC1DD0
>>157
500本以上上げて毎日コメ来るわけではない俺に謝れ

159:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 20:06:49.24 pWMHEobN0
Google+のプロフィール画像変更すればYouTubeも変更されるのか?

160:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 20:11:07.93 KXcFSUcsP
ホントにコメント来なくなったわw

161:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 20:34:35.61 /Nf2EIRQ0
今日限りコメントするのをやめた

162:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 20:38:40.98 5BBZPKVB0
4ヶ月で30本、コメント2こ

163:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 21:15:34.45 r8Fy1HCX0
コメント欲しいなら煽りまくってると中傷コメントいっぱいくるんじゃね

164:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 22:00:49.83 U6uU5Dxz0
在日をよそおった反日動画でも試しにあげてみろ、
コメントたくさんくるぞ
コメント欲しいんだろ?やってみたら

165:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 22:05:29.72 4aTJcgAX0
消されるぞ

166:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 22:13:40.88 l9VyX9C+0
YouTubeがG+連携になったあたりからオススメ動画の欄に
Hika*inっていう人のアイコンがずーっとあって
これ消したいんですけどどうしたらいいですか?
登録チャンネル→アップロード情報のみ のページの右側とか
あなたへのおすすめ ページに顔のサムネが大量に並んでます

本人の動画に片っ端からサムダウン付けたりアカウントを
ブロックしてみたけど変わらず
ガチで不快なんで消したいんですが

167:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 22:37:44.79 gllY9H730
>>166
ヒカキン本人を消せばいい

168:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 22:39:51.97 DN5DqK0P0
>>164
別アカでやってみるわw

169:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 23:10:34.30 LRuw9h520
返信とG+からの投稿は動画管理ページでカウントされない模様

170:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 23:14:31.28 gzsSENWs0
本来コメントは付加機能であって、YouTube運営はなるべくなら廃止にしたいはず

171:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 23:23:00.81 r8Fy1HCX0
>>158
500本も何をUPしてるのw

172:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 23:31:01.49 Fjxl0iiM0
>>164
それなら嫌韓まとめ動画をうpった方がいいだろ

173:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 23:45:44.88 4qyDEZQH0
検索するときの"○○"とか-○○とかが機能してないんだけど自分だけかな?

174:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 23:55:33.01 Sx7U8msP0
>>173
みんなそう
検索エンジンであるGoogleのくせにYoutubeの検索はオマケ機能にすらなっていないレベル

175:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 00:07:56.58 LRPYWuLMi
YouTubeの評価順って見る人(アカウント)によって変わるのね

176:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 00:32:56.34 jmBRq6Re0
仕様変更で仕方なくGoogle+にアカウント作ったんだけど
3つのアカウントをYouTubeと紐付きにしたんだけど、それぞれのアカウントは完全に独立してるんだよね?
Google+のほうで調べたら同じアカウント主だったとか他人からはわからないんだよね?

177:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 00:36:35.84 LRPYWuLMi
>>176
選択できたと思う…
新規だとバラバラかな?

178:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 00:45:06.61 g/OSq8+q0
>>174
みんなだったのか
サンクス

179:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 01:01:48.40 RxYKGRAB0
Googleの親アカウントがあってその下にGoogle+の子アカウントがあるってこと?
YouTubeはGoogle+アカウントと紐つけるとして、親アカウントとは今までどおり繋がってるの?
Google+アカウントの存在意義というかGoogleサービス全体の挙動が意味不明なんだけど

180:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 02:46:02.66 Mv7pG2ZY0
愛媛県警の裏金を内部告発した仙波敏郎さん 「警察内部関係者のレイプ事件はほぼもみ消しています」

市民の方と接触している最高の権力機関は警察ですよね?その警察が・・・・全部ですよ?
100パーセント裏金にもう汚染されている
町のお巡りさんから高級官僚から上から下まで全部

私が今まで、25の都道府県で、97回の裏金公演をしてきましたが、そこで必ず最初に話す事は、

日本というこの国の中で、いろんな団体、組織、企業、官公庁、ありますね?
その中で、日常の通常勤務を通じて犯罪を行っているのは、ヤクザと警察であると。

URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)  ←レイプ事件の話
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

181:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 04:10:08.77 ie2nIg1N0
何か、ファンファインダーとかいう機能が新たに出来ているみたいだね。

Googleが、投稿者の動画を自由に自社の広告に使えるようにする代わり、
投稿者の宣伝もする、というのが目的みたいなんだが、
そういう理解で合っているかな?

182:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 08:03:15.66 U1X+chxCO
動画投稿には、支障なし?

183:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 08:18:01.32 S4PMXC3B0
今度という今度はクソすぎだ
事前にチャンネル非表示にしたら動画の管理で再生リストも表示できないし

184:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 09:57:18.78 j1DVm36C0
1440pダウンロドする方法頼む

185:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 10:43:32.00 yOr0e4wT0
朝から動画おかしくねーか?

186:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 10:52:36.62 V3iQGygN0
Google+にリンクしててコメントも普通にできるしGmailでコメント受信もできるんだが
コメントの中に返信ができないコメントがあるのは何なんだい?
このコメントには返信できません とか出るんだけどわけワカメ

187:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 11:07:47.86 V3iQGygN0
あとコメントは付いてるのに動画の確認の一覧でその動画のコメント数が0のまま反映されないね
評価や再生数は普通にカウントされてるんだが

188:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 11:44:12.86 U1X+chxCO
月に1~2回増えてた再生回数なんですが、YouTubeの仕様が変わってから全く増えてません。まだメンテナンス?をしてるんだと思いますが、いつ元に戻るんでしょう?

189:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 11:59:15.94 CziKfEXK0
動画の管理から自分がアップした動画をダウンロードしたら1920×1080で落とせなくなっちゃたんだね
自分の動画が規制されてるって、どんだけ馬鹿仕様なんだよ

190:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 12:51:00.39 JzAb2hXF0
>>188
あと一月くらい待ってみれば1回は増えてるはずだよ

191:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 13:29:09.90 5OLtJSRQ0
1ヶ月前くらいから動画をUPし始めました
3分で300MBの動画をUPしらyoutube上では60MBくらい迄劣化してるようです

無劣化でUPするにはどうしたら良いんでしょうか

192:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 13:40:34.60 V3iQGygN0
まさかエンコードすらしてないとかか?
素のファイルをアップロードしてるとかじゃないよな?

193:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 13:47:57.37 4fLG9Brp0
>>189
自分の動画落とす方がバカだろ。
無駄に負荷かける奴が多いから、鯖が安定しないんだよ。

194:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 14:04:31.43 5OLtJSRQ0
>>192
つんでれんこでエンコードしています

195:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 14:25:30.15 +lXCiIzZ0
>>191
例えばお前がyutubeでまるで劣化してないかのような綺麗な動画を見たとするよな
もとの動画はそれより綺麗だから

それだけのこと

196:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 14:29:14.31 5OLtJSRQ0
>>195
基本的には劣化してしまい、無劣化でのUPは無理なんですね
ありがとうございます

197:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 14:42:44.08 oMD2zgyn0
最近PCを買い換えてOSVista、ブラウザFirefoxで見てるんだけどなんかYouTubeの動作がおかしい
まずFirefoxのDownloadhelperでYouTubeの動画が落とせない。他の動画サイトの動画は落とせる

YouTubeの動画でもYouTube内から閲覧する動画だけダウンロード出来ない
他のサイトなんかからリンクされててそこから入った動画はダウンロード出来る
あと閲覧履歴も全く反映されない
自分のOSとYouTubeとの相性に問題がある気がするんだけどこういった症状改善する方法ない?

198:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 14:51:25.31 dfjgX6CK0
>>197
ぼくちゃん歳いくつ?
Downloadhelperって何なのか理解してから質問しようね?

199:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 15:03:25.33 LRPYWuLMi
>>197
適当にググってアド入れろ

200:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 15:28:43.98 1s3rUPFV0
も、ももももももももももも




もどったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

201:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 15:30:09.07 1s3rUPFV0
お前ら早く確認しろwwwwwwwwww

マジで仕様もどってるからwwwwwwwwwwwww

おれだけじゃないよな?

202:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 15:31:06.37 6GVLn/QI0
youtubeは最近1080Pと480Pだけ動画の配信方式が変わった。
ダウンロードの話はスレ違い。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 15:33:57.95 1s3rUPFV0
ごめん戻ってない動画もあったわ

連投すまん

204:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 15:43:32.48 c0d7IhYN0
今朝アクセスしたら登録していたチャンネルやアップした動画が軒並み消えていたのですが
同じようなかたいますか?

205:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 15:59:33.73 +lXCiIzZ0
著作権侵害してたんだろ

206:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 16:10:38.70 dfjgX6CK0
>>204
説明不足
どういう風に消えていたのか書かんとわからんよ

207:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 16:18:45.43 YMlks3Iw0
>>186
レスした人がコメントや評価を禁止に設定してる、
あるいは現在の仕様と互換性がないアプデ前のコメントだから。
返信ボタンや評価ボタンがないレスはみんなそれだと思っていい

>>190
その人、定期的に同じ質問繰り返す人だからレス不要だよ
通称、月に5~6回さん。今回は1~2回みたいだけどw

208:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 16:27:26.58 2cRAUNSh0
Google+連携強化してからIEでの「コメント欄の表示」「コメントの入力」「チャンネル登録」
に障害が出て不可能になりました

Google+連携はやってます。Operaではいずれも出来てます。IEのキャッシュ削除もやりました。
Googleが弄ってるから、落ち着けば直るのでしょうか?

209:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 16:37:05.50 LHfMJmDM0
無知な奴はこっちで勉強してこい

【DL】動画の保存方法総合スレ【保存】part14
スレリンク(streaming板)

210:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 16:48:04.01 D2XyeMkU0
今までどおりのやりかたで保存しようとすると
多くの場合webM形式になるんでしょきっと
仕様が変わって
まあスレチだな

211:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 17:00:39.37 LHfMJmDM0
受信ボックスに新しいコメントのお知らせが表示されない
URLリンク(support.google.com)

この辺との関係がさっぱり分からない
URLリンク(support.google.com)
URLリンク(support.google.com)
URLリンク(support.google.com)

212:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 18:14:03.18 7TjD23FS0
新しいコメントのシステム、外人にも不評みたいだなw

213:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 18:46:38.51 3zpKgHMS0
コメントまったく表示されないんだけど、Google+登録しないと
今後もこれが続くのかな?

214:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 18:58:10.91 3yoOak4L0
ググ+にしてから頻繁にログアウトされるようになってね?
たまに概要欄とか編集中にも勝手にログアウトされてやりにくいわ

215:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 19:21:02.46 3yoOak4L0
あと、グ+と連携したチャンネルにログインしたまま
グ+と連携していないチャンネルを見に行くと
次のおすすめ欄の動画が、昔の動画が表示されるようになってる

216:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 19:23:17.92 JdHBj4CE0
動画コメントの評価順て定期的に入れ替わってるんですか?
今まで一番上に表示されててウホホってなってたんですが
さっきみたらずーっと下のほうになっててかなりショックです

217:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 19:45:24.09 ZhId643F0
>>216
今は知らんけど、ちょっと前にあったんだが
+がダントツに付いてたんだけど、コメがどんどん付くような動画で○時間前から一日前になった辺りで落ちた

218:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 21:40:43.26 RXvEh01n0
新しいコメントのシステムのせいで、YouTube全体が重くなっている異常事態が発生中。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 22:00:43.93 2V2CFjXG0
Googleの奴らってホント低スキルだよな

220:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 22:11:13.46 1hEFswxD0
くそつべ

221:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 22:42:24.72 Tsww626+0
ほんと糞だわ
MS辺りに買収してもらいたい
そんな余裕ないだろうけど

222:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 22:42:36.68 ZT/Osz/W0
コメント数(2)

とかになってるのに
いざコメント見ると1つしか書かれないようなことが頻繁に起きてるんだけど
なんだこれ

223:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 22:50:22.99 zG9RPu5wO
>>222
勝手にスパムにされてるか、コメ書いた人が自分で削除したか

224:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 22:53:48.42 81/eN2Qa0
明日でコメント仕様変更から1週間となるわけか。

225:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 22:55:23.69 XADeoD3UO
どこできいていいかわからないんですが
HEY MOVIEってのは無料なんですか

226:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 23:01:40.94 Kw/Ejls20
なんか重くね?
なんで?

227:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 23:06:41.29 Dy6Xlam20
>>222
別に気になることじゃないけどな。

228:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 23:11:28.85 ZT/Osz/W0
>>223
ありがと
スパムにも行ってないから自分で消したって事かな。

229:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 23:15:26.20 TZ1MLGPiO
なんなんだ急に…

もう操作の仕方がわからなくなってる

どこに文句言えばいーんだ

230:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 23:51:43.46 bl8afUA+0
YouTube見るならエッグ矢沢の無敵だ!!TAKEKINが度胸ある!!
URLリンク(www.youtube.com)

231:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 23:52:30.74 Dy6Xlam20
googleアドセンスアカウントに2つのyoutubeアカウント(異なるメールアドレス)を関連付けたんですが、
これは収益はアカウント毎に表示されずにマージされて出てるのですか?
どうも少ない気がして、もしかしたら片方しか反映されていないのかもと思いまして。
関連付けはgoogleアドセンスのアカウント設定のアクセスと認証部分の
「ログインアクセスの権限があるユーザ」に2つメールアドレスを登録しているのみです。
何か足りないですか?

232:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 23:53:37.55 Dy6Xlam20
IDが被ったみたいですが、>>227さんとは別人です

233:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 23:58:20.26 mpFmK9li0
googleからこういうメール受け取った人いる?
これって、URLが変わることで何かデメリットあるんだろうか。
コソッとページの仕様まで変更されているとか、今のgoogleならやりかねないから。
____

>Dear ○○(←俺のアカ名)
>You're now eligible for a unique Google+ custom URL that lets you easily
>point folks to your page (no more long URLs!). Here's what we've reserved for you:

>google.com/+○○

>Promote this on:
>- your website,
>- emails
>- or other media.
>Click the Get URL button below to get started.

>[ Get URL ]

>Sincerely,
>The Google+ Team

234:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/14 00:13:11.16 XatAlrnp0
もしかして今って動画にコメント付いてもメール来ない?
改悪以降、米メールがゼロなんだが。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/14 00:20:00.77 Yb+jMNlp0
アップロード中に勝手にログアウトとかどうなってんだ

236:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/14 01:06:33.69 4BzDKrcZ0
コメントはどうでもいい
最近「この動画は現在再生できません」と表示されて見れない動画が増えてきた
ChromeからIEにすると普通に再生できるからChromeが悪いのか?

237:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/14 01:30:14.82 Yb+jMNlp0
悩んで悩んで奇跡の1フレームをカスタムサムネにしようと思ったら
デフォのサムネが全く同じ場面選びやがったw

238:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/14 01:35:42.50 2d5mfiOF0
他の人からサークルに追加された通知きたけど、サークルって何よ?

239:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/14 01:49:14.49 ZfqRYoGw0
Google+がどうとか言い出すようになってから何かもう無茶苦茶

240:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/14 01:52:50.00 O1K7vA4E0
いい感じに増加してたアクセス数が減少の一途だぜ

241:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/14 02:15:39.65 sOA7Ef8yi
>>234
来るよ
動画への新しいアクティビティ: (動画のタイトル)みたいな感じで

242:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/14 02:41:55.90 db+9iyQ30
---------------------------
Windows Internet Explorer
---------------------------
インターネット サイト URLリンク(www.youtube.com) を開けません。

操作は中断されました


---------------------------
OK
---------------------------

243:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/14 02:50:40.34 6GNWeNRo0
>>238
G+のやつ
ツイッターのフォローみたいなもん

244:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/14 03:00:17.65 Gt0zKwiL0
スパム扱いされちゃってるコメントを表示出来ないから申し訳ない気分になるな・・・

245:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/14 03:02:58.35 6GNWeNRo0
今回の改悪についてYouTube公式から何の反応もないの?
世界中で不満の声上がってるんだから絶対気づいてるだろ

246:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/14 03:27:47.58 sOA7Ef8yi
だってGoogleだもの

247:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/14 04:01:08.98 ShwV6nTu0
動画の共有が出来ないんだが?どうなったのこれ?

248:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/14 04:13:28.26 ShwV6nTu0
出来る動画もあるし出来ない動画もあるようになったのか?

249:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/14 04:31:32.28 6GNWeNRo0
>>248
うん
動画、コメント、評価、それぞれ設定できる

250:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/14 04:33:17.18 6GNWeNRo0
ごめん、上の文章だけじゃ分かりづらいよね
その動画は共有を無効にする設定にしてるんだと思われる

251:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/14 04:42:08.89 ShwV6nTu0
>>249-250
動画の共有無効まで出来てたんだな。サンクス

252:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/14 04:44:49.88 ShwV6nTu0
もうだいぶん前からのことだけど、色んなとこから動画パクってきてひたすらうpしまくってる奴らが増えててキメェわ。
youtubeってそういうところじゃなかったんだけどな。あれで収益得てるとか
上の500本とか言ってる奴もこれだろ。

253:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/14 05:11:18.90 XatAlrnp0
dupeで通報すれば投稿遅い方が消されるはず

254:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/14 05:43:00.62 M7hOr4na0
ミュート機能が追加されてるけど何だよこれ
解除も出来るから自分だけ見れないように出来るってことか?
みんなに見れないようにするスパム機能とどう違うんだ

255:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/14 05:50:39.93 TJbZTD5x0
うんこ企業Google

256:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/14 07:21:32.63 XuS8EYH50
Google+のアカウントを作らないとコメントできないから登録したんだけど
その後に普通にGoogleで検索すると右上にYouTubeのアカウント名が常に表示されるようになったけど
YouTubeのほうでログイン状態を維持したままだとGoogleのほうもずっとログインしっぱなしってこと?
なんか監視されてるみたいで嫌なんだけど

257:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/14 08:18:03.91 yL686wYv0
コメントを常に新しい順にしたいんだけどどうしたらいいですか?
いちいち変えるの面倒くさい

258:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/14 08:32:56.08 qvv0qSVd0
チャンネル作るのに+登録しなきゃだめとかふざけんな

259:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/14 09:09:42.33 tS5MtVbv0
登録チャンネルが消えた

260:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/14 09:24:14.48 rzezWvuU0
半年過ぎたのにペナが消えない

261:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/14 10:06:18.70 xMoC3skB0
もう無茶苦茶

262:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/14 10:29:52.32 jdxCsfn/0
>あなたの動画「○○○」に、AKB48 さんが所有またはライセンスを
>所持しているコンテンツが含まれている可能性があるため、
>動画が YouTube でブロックされています。
ふざくんな!使用してんのはフリー素材楽曲だぁよ!
こうゆうのって逆に
「不正に”著作権侵害されている”と申告された。不正申告制度の不正利用だ!」
ってことで申告者にペナルティ科すことはできないの?

263:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/14 10:38:47.69 XtkeOcvYP
うん、使いづらい

264:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/14 11:23:38.63 aEeYwoZh0
>>262
その手の申し立てに片っ端から
「著作権はYoutubeにあります」
って書いて異議申し立てしてるけど、
こんな理由でも全部取り下げてきてるよ

265:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/14 12:53:53.63 /mZKe8we0
いいよいいよ~google+楽しいよ~^^

266:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/14 13:21:10.28 RVodf9gXP
google+って、直感的にわかりにくいんだよな
そこらへんがgoogleの限界というか・・・

267:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/14 13:23:41.14 a/R9j3di0
どの情報がデフォで誰に公開されてるのか訳わからん
Google+作った奴は本当にアホだと思う

268:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/14 13:47:18.06 r3jXCSJG0
cookie削除したらPCのパフォーマンス~の広告出なくなったのに今日また出てきたわ
どっか見たら出るようになるのかな

269:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/14 14:08:28.92 RVodf9gXP
Twitterの人が、googleはシステムを最優先、Twitterは人間を最優先するって
言ってたけど、まさにその通りだと思う。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/14 14:13:17.92 2d5mfiOF0
海外の投稿者じゃ500本なんて少ない方

271:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/14 15:02:32.54 Yb+jMNlp0
>>266
視野の狭い奴が一人で思い付きだけで暴走して
誰も検証してない個人のHPみたいだよな

272:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/14 16:21:37.48 asOc4mMN0
パートナーになったらカスタムサムネイルがその時点で有効になった!
収益化は全コンテンツでOFFにしてるけど大丈夫そう。

ただ、最近のGoogle+との紐付けトラップに数回引っ掛かり、
なんとかyoutubeのアカウントに戻せたけど、不要なGoogle+の
アカウントが2つもできた orz.

273:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/14 17:50:12.47 h0S+fT6Q0
しつこく名前の変更のポップアップが出てくる
自分の名前は変更したくないに押してるけど…。

274:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/14 19:14:05.18 O0xrulYx0
ページ開くたびにコメント欄が元に戻ったり戻らなかったり・・・・
つべも迷走してるのかw

275:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/14 19:21:34.60 CPt9yI9s0
スリップノットのCMやかましい

276:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/14 20:02:24.35 /m7JfCRh0
ツベの改悪は昔から

277:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/14 21:15:48.38 XatAlrnp0
コメントしてもアクティビティに追加されなくなったが、これどっかで設定変えんの?

278:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/14 22:24:18.45 Yb+jMNlp0
Google+と連携するとチャンネルタイトルが変わってしまう
Google+と接続してもチャンネルタイトルを合わせようとすると
ユーザー名までチャンネルタイトルと同じになってしまう
そこが最大の問題だ

279:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/14 22:25:41.74 l50SwIKG0
ダッシュボードでのコメントってもう更新されなくなったのか

280:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/14 23:05:22.09 kTftVXUs0
>>266
どこの会社も、得意なことは1つや2つや3つと数えるほどしかない。

検索やGMAILやアンドロイドなどで天下を取ったGoogleでさえ
まともなSNSは作れない。

iPodやiPhoneなどで天下を取ったAppleでさえ
その数千万人単位の利用者を取り込もうとiTunes内にSNSを作ったが、
定着せずあっさりやめた

SNSってのは、むりやりやろうとしても、無理なんだよ
餅は餅屋、検索は検索屋。
とくにSNSは難しい。
日本でもう堕落しまくったmixiを買収して改善して世界展開するほうが
無理やり使わせようとするクソGoogle+よりよっぽど可能性がある。
ちょっとでも勢いのあったSNSは強さを持っている。

餅は餅屋、そういうもん。
金なんていくらでも余ってるGoogleですらむり。

281:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/14 23:08:36.97 CpxhVkl70
>>278
Google+のタイトルを更新してもチャンネルのタイトルが元のユーザー名に戻ってしまう
ちゃんと反映されたように見えても、しならく時間が経つと元に戻る
ほんといい加減にしてほしいわ

282:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/14 23:23:41.47 Yb+jMNlp0
せめて+連携して無くてもコメント通知だけでも来ればな~

283:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/14 23:24:54.63 hi8/F3cU0
>>231
これお願いします

284:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/14 23:29:39.45 vz5CdhPG0
49本動画あげてるのにコメントなんて一日に1個や2個ばかり

構ってちゃんはニコニコに流れるわな普通

285:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/14 23:32:11.70 vz5CdhPG0
まあでもニコニコなんかはSNSとかで共有できないからアウトドアな奴には向いてないな

あくまでヒキコモリ用の日本人のみ
だから基地外も多い

286:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/14 23:37:08.06 tprycwmG0
>>284
コメント貰えるまで頑張って投稿すればいいだけじゃん
毎日コメント来るまで、5年は掛かったけどね

287:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/15 00:00:18.23 3XBLVNeB0
ブラウザdragonやiron使っててしょっちゅう動画が止まってたんだが
IEに乗り換えたら快適すぎワロス

288:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/15 00:06:45.14 f59SwIOn0
>>273
偽名に変えろ

289:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/15 00:37:25.85 j6S2F3lY0
>>287
グーグルクロームが一番快適です

290:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/15 01:04:04.98 ZgWpNx4s0
コメントchromeで翻訳できなくなったね

291:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/15 01:17:38.94 A8GO077X0
chromeなんて個人情報収集のために作られたようなブラウザーだろうし
全然使う気にならない
Firefoxでちゃんとコメントとか評価できるようにしろっての

292:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/15 01:20:57.39 Hh/HmpDa0
よくワカランうちに間違えて作っちゃった+ページを削除しようとすると
アカウントごとまるっと削除されそうな雰囲気なんだけど
どうなんこれ?

293:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/15 01:27:09.91 f59SwIOn0
>>291
ところが日本人がyoukuでテレビ番組見るにはchromeにunblock youku入れるしかないんだよ。

294:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/15 01:49:49.56 ZE9urr4r0
>>284
ニコニコはコメントが貰いやすいってのは妄想だよ
質のいい動画かどうか、ニコニコで受けやすいかどうか、結局の所そんだけ

ニコニコはコメントの連投がしやすく、またそうさせるような仕様だから
一見コメ率がハンパないように感じるけど
実際はコメントの数=コメント投稿者の数じゃないからね

295:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/15 01:54:37.90 gux9rV4J0
最近セキュリティーソフトきらないと見れない
cpuは食ってないからサイトの問題化と思ったら誰も騒いでないから
うちのへっぽこpcのしわざか

296:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/15 02:15:17.56 nqJK5Ftf0
>>295
変なソフトがインスコされてないか確認。
あと、タスクマネージャー起動してメモリのとこ見てみ

297:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/15 02:29:28.71 szxhQ6hL0
>>292
親の垢は消えない、大丈夫
Googleが削除させたくなくてビビらせようとしてるだけw

298:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/15 02:39:38.97 Hh/HmpDa0
>>297
そうなのかw
安心した

299:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/15 03:58:35.68 jTIY8tA50
>>256
そうだよ~。完全に傍受されてるよ。

300:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/15 04:03:23.72 jTIY8tA50
>>291
IEと比べて軽すぎて使いまくってるな~。

>>293
最近youkuが中国でしか見れなくなってるっぽいが、
それやれば見れるのか?kwsk

301:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/15 05:13:10.03 f59SwIOn0
>>300
>>293以上に説明しようがないが...アドオンな。

302:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/15 07:41:42.86 +taocgIz0
ようは投稿者と投稿者の知り合い以外のコメントは価値ががないゴミ雑魚だから下の方でいいってことなんだよなグーグルのやっていることは

303:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/15 09:16:43.60 h680VS+V0
Google+は偽名登録して放置しておけばOK
Google+を使わなければコメントの優先順位はそのままだよ

304:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/15 09:23:00.32 x1NTGcYs0
ブラウザ、メールアカウント、動画アカウント、スマートフォン、検索、携帯の番号・・・
どれだけ個人情報が集約されてるんだよ。
しかもアメリカ政府には情報を平気で流す企業だし。
amazon辺りと提携したら丸裸。

305:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/15 09:26:09.45 QksrbBPW0
まあ要人じゃなきゃ、数億分の1の人だよ

306:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/15 09:54:59.98 es+7NXAu0
俺自身も含めて、おまいらのような愚民の個人情報に価値があると?
考えすぎは愚かしい
ガキの思考でクズすぎるw

307:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/15 09:56:53.68 x1NTGcYs0
なんで個人情報が売れるか考えろ。

308:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/15 10:09:07.15 nexbgw1oO
データベースを作るにはカス野郎の情報も集めないとならないのだ

309:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/15 10:19:09.30 eRi5DzA70
個人情報保護法ができてから更に個人情報の価値が上がったとも知らない奴がいるとは・・・

310:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/15 10:38:06.31 FY7WtgtEP
ここで話すべきは、googleが集めてgoogleのポリシーで公開される個人情報であって
お前らの卒業アルバムだったり、懸賞サイトで入力した個人情報が名簿屋に流れるのとは話が違うぞ

311:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/15 11:29:24.65 Vgbnkq+20
YOUTUBEでなくどこの動画も重くね?

312:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/15 11:30:32.84 EG+Kk4Ta0
お前のPCが糞なんだろwww

313:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/15 11:58:09.11 Iui/6YWH0
棒が青くなった

314:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/15 13:47:44.65 Bzd06N4m0
自分のニックネームをクリックした際に出てくるMYページの【動画】から
自分のアップした動画のアップデート情報一覧を削除、あるいは
非表示にすることって不可能なの?ホーム画面から消せてもこれじゃ意味ないよ・・・

315:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/15 14:50:19.83 h680VS+V0

動画管理から非公開にするか削除するか選択できるっしょ?

316:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/15 15:23:30.25 uAGPJzlF0
urlフィルターやadblock系入れてるとコメント見れないの?
何にも入れてないFirefoxだけコメント表示される。

317:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/15 15:26:01.23 2JdpsczWi
このスレを上から読んだら解決。

318:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/15 15:36:22.32 xIT2Tp1li
>>95
Chromeを最新版にしたらHTML5で再生されなくなった!

と思ったらまたHTML5になった。こんなんじゃYouTube見る時にChrome使えねーよ。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/15 15:37:01.37 pKkTSTE90
>>304
AmazonはCIAと連携してるからな情弱さんw

320:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/15 16:24:25.99 Yp6x/Rmn0
チャンネル設定に何か新しい項目増えてるな
URLリンク(www.youtube.com)
ファン ファインダー
あなたの動画を気に入ってくれそうなユーザーを対象に、YouTube からチャンネルを宣伝してもらってファンを増やしましょう。費用は不要です!チャンネル広告をファン ファインダーに送信するだけでご利用を開始できます

321:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/15 16:51:55.68 h680VS+V0
うむ。ちょっと説明読んだが相変わらず分かりにくい
まず貴方のチャンネルを広告しますってどの程度なんだよって事と
どういう風に広告されるのかが分からんな
誰か人柱よろしく

322:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/15 17:04:38.85 Hh/HmpDa0
また
登録チャンネルの更新履歴がリセットされなくてひたすら積もっていくようになった

323:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/15 17:26:03.35 sHq1IWwp0
>>310
だからビッグデータの話だろ

324:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/15 17:58:22.03 yse6z8wL0
今日からチャンネルのトップページ開くとこれ↓を読み込むようになったけど何?
URLリンク(s.ytimg.com)

325:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/15 17:58:24.80 QksrbBPW0
個人情報がうんたらかんたら言うニートって
痴漢怖いっていうブスに似てるねって話だな

326:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/15 18:20:45.29 j6S2F3lY0
コメント数バグってるよな
74あたりからおかしくなった

327:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/15 18:21:58.59 j6S2F3lY0
動画49本で登録者数380って普通かね

328:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/15 18:30:42.60 2JdpsczWi
>>327
ジャンルによる

329:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/15 18:53:48.10 ef8l2MS50
>>327
登録者数17人の俺からしたら羨ましい限り

330:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/15 19:32:49.06 L9cEPFbN0
チャンネル登録者ってほとんど空気だろ
2000人いるけど音信不通の人とかいるし動画あげてもそんな再生数伸びない
高評価もコメントも全然来ないしコメントは来るときは登録者じゃない人ばっか

登録者は毎日のように増えるけどいったい何が目的で登録してるんだか

331:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/15 19:38:38.99 OOty9/mv0
>>324
jsの拡張子のものを貼るかね、バカかと
おまいのPCがおっ死にそうになってるんじゃね?
まーたヘボいOSのPCですか?
拡張子 js 開けないでぐぐっておけ

332:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/15 19:39:59.05 bEyHzjfb0
トップページが重いな
すぐ応答なくなるわ

333:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/15 19:44:15.01 OOty9/mv0
トップページは軽い、てか全般的に重いなんてないが?
どんだけ腐れPC、腐れ回線使ってんだか
つべ云々の前に自分の環境変えろっつうの

334:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/15 19:48:31.92 2JdpsczWi
>>332
トップは読み込むのが多いからじゃない?
PCの環境書いたら?

335:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/15 19:59:53.18 j6S2F3lY0
IEはスペック関係なくしょっちゅうひっかかる
アドオンの何かが悪さしてるのかプラウザ自体が糞なのか

336:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/15 20:01:25.50 EG+Kk4Ta0
IEとか関係ない
お前のPCが糞やねん

337:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/15 20:03:18.36 POb2du+40
22本アップで登録者8人
うち1人は俺の別アカwで、
2人は知り合いで、あと5人はチャンネル公開してないからどんな人か解らない

338:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/15 20:18:06.00 oE9MtaoY0
もう規制やってるから動画垂れ流しニートは回線絞られまくりだろ(笑)

339:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/15 20:32:37.33 o4BocvuO0
youtubeの前のバージョンに変える方法知っている人はいませんか?
もういやです。
返信したコメント観ようとしたら、別の窓開いてコメントはわからないし
コメントの何分何秒のところをクリックしたらまた別枠開いてまた最初から広告出てきてが髭が残ってるぅうとかうざいんすよ。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/15 20:39:30.10 A3wTRjlc0
動画投稿しなくなって1年だが、登録者がどんどん増えてってる
投稿してた当時より加速してるんだけど、ひょっとして機械か?

341:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/15 20:40:20.33 DMHKxmEj0
>>327
多いよ。
僕の場合は動画213本で485人だから。
ただ登録者は動画を持たない人ばかり。

342:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/15 20:42:21.03 OOty9/mv0
そんな方法ねぇよ
嫌なら別でやんな
まだ広告うんぬん言ってんのか?w

343:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/15 20:46:51.15 ef8l2MS50
>>330
>コメントは来るときは登録者じゃない人ばっか
ほんとコレ

こっちからラブコール送って登録してくれた人はコメントくれるけど
それ以外のコメントはほぼ未登録者だよ
なんでなんだろな

344:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/15 21:32:52.42 P2oWrA5f0
今までhotmailで作ってたアカウント突然追い出されてgmailにしろみたいに言われてどちらのアカウントからも登録してたチャンネルやお気に入りにしてた動画が消えた。youtube許せない。

345:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/15 22:11:30.45 cPyzvCCL0
なんてこったい
今すぐPCを修復釣り広告まで出るようになったのか
かなり前に出てそれ以来見なかったが、ここまでして金がほしいのかGoogle

346:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/15 22:28:41.18 ixq7Jzhc0
トップ画面で必ず黒メガネの奴とか南朝鮮のとか出てきて超イラつくんだけど
特定のユーザーやキーワードで動画を非表示にする方法ってあります?

347:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/15 22:35:58.02 j6S2F3lY0
お前が韓国系動画見まくってる嫌韓野郎だからだよ

348:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/15 22:40:24.99 OOty9/mv0
南ト野郎wwwwwwwww

349:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/15 22:47:45.84 FC14KxXl0
>>315

いやいや違うよ
動画自体は公開したいの

ただ、自分のプロフ欄から非表示にしたいのよ
コメントからおかしなのが寄ってきちゃうから

350:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/15 23:07:31.54 3e7L7T8N0
今日から動画検索もTOPページにある動画のどれも選択できなくなってる
他の動画サイトは見れるのに

351:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/15 23:08:21.68 ixq7Jzhc0
>>347嫌だから見たくねーし非表示にしてーんですよ
チャバネゴキブリは半島帰って下さい、どうぞ

352:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/15 23:13:02.26 fBTgx57W0
なんかまた改悪されてんだけど
見にくくてしゃないわ

353:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/15 23:13:53.32 j6S2F3lY0
>>351
お前が見まくってるから出てるんだっつーのw

354:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/15 23:23:41.35 CMygG+So0
動画コメントにあるミュートってなんだ?

355:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/15 23:42:26.09 l+Si7olx0
なんか重くない?
フリーズする

356:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/15 23:50:49.01 QZQh7OW90
チョンが再生回数増やしてるからだろうなw重いのは

357:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/15 23:53:05.40 O3bYneBz0
ID:OOty9/mv0くん出番だぞー

358:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/15 23:53:50.88 OOty9/mv0
フリーズするのはお前のPCもしくは回線のせいだと何度言ったら(ry

359:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/15 23:59:50.48 EnQMAtxu0
うんトップページ確実にフリーズする
フラッシュのせいだとわかってるんだけど
アンインスト→インストしてみたけど
直らない
困った

360:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 00:00:44.83 QZQh7OW90
>>358
フリ~ズしないパソコン構成と回線と適切な設定とこうしとけば大丈夫って条件を書いてけよw
アホが湧いてくるから参考になるように
コレでダメなら諦めろって条件をだしとけ
煽るだけの無能なのか?

361:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 00:03:40.46 A0nt1W6L0
スレリンク(poverty板)

362:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 00:04:23.96 rGKJ0lVE0
>>359
うちもトップページだけ止まるわ
でもググって出てきた動画から入ったら普通に見れるしそこから別の動画も見れる
他のサイトに貼ってある動画も見れるという状態になっている

363:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 00:07:30.44 QcgQCRsk0
やっぱり他の人もそうなんだ・・・
ニコニコとかは問題無いけど。

トップページで5秒くらいでフリーズして検索も出来ない

364:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 00:08:01.92 a+T+ASWy0
>>359
俺も同じ状態。
個人のPCが原因じゃないみたいだな。

365:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 00:16:08.25 rdLOWv9a0
お前ら環境を書けとあれほど、何度言った(ry

366:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 00:16:49.96 L7WdXtyj0
俺の愛機、13年前の糞PCは全く問題なし

367:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 00:17:17.74 QqCMeyUn0
今、youtube 見ようとしてスクロールしてたら
フリーズするんだけどどうなってんだ?
何回やっても駄目

368:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 00:17:50.69 QqCMeyUn0
>>362
再生履歴でスクロールしてるとまたフリーズしたし

369:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 00:19:35.42 motW/8PF0
あ、>>324のjavascriptのせいだわ

370:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 00:20:47.75 rdLOWv9a0
ああ、os7でどのブラウザも問題なし。
問題あるって方がアホ

おっと、XPの話しはそこまでだ、ご退場願おうか
いいかげん買いかえろよ、カスOSは

371:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 00:23:49.74 L7WdXtyj0
XP全く問題なし

372:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 00:35:25.59 rdLOWv9a0
不具合をグダグダ訴えてる奴ってブラウザ何使ってるか言わないから
わからないが、最新版にしないの?
そしてプラグインチェックとかで各プラグイン最新版にしないの?
なぜなの?バカなの?

373:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 00:37:59.40 3RG2elgl0
ID:rdLOWv9a0は本当はPC持ってないけどねw

374:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 00:56:12.81 QcgQCRsk0
みんなもか。

375:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 00:56:43.91 FqzAo7WG0
IEだとブラウザ開いてツール→ActiveXフィルターにチェック入れると見れるようになる

376:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 01:25:16.75 upPLWdLE0
コメント返信しようと思って、返信ボタン押して、コメント書いて、いざ送信ボタンを押すと「この投稿にコメントすることはできません。」って出る。
コメントの高評価はできたのに・・・どうにかならんのか

377:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 01:31:26.54 jF0etKfF0
なんか今youtubeの検索画面おかしくないか?
サムネイルが上の端っこしか表示されないし

378:名前をあたえないでください
13/11/16 01:34:23.88 r6T47YIL0
win7 64bit で IE11 にしたら youtube が頻繁にハングする。
最近こんな症状出てる人いない?

379:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 01:35:59.59 KS1Yi4Wn0
youtubeなw

最近じゃよ

昼夜切り替えswitchが付いたからな

(笑)

380:名前をあたえないでください
13/11/16 01:37:39.10 r6T47YIL0
>>370
 カスOSとか言うが、7も8もXP程の安定性が無い、セキュリティ面が
どうあれ、このちゃらんぽらんな動作はOSとしてはXP以下

381:名前をあたえないでください
13/11/16 01:41:29.16 r6T47YIL0
>>377
確認しようと、思ってyoutubeに切り替えたが・・・初めから固まって
て検索の窓が動いてない。

382:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 01:41:56.48 KS1Yi4Wn0
>>378
確かにIE11だとフリーズつうかハングするな
まあ使わんからいいんだけどさ

383:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 01:43:06.04 0k8E0SEV0
>>378
IE10に戻したら普通に動くよ。

384:名前をあたえないでください
13/11/16 01:50:23.24 r6T47YIL0
IE9からIE10にしたらyoutubeの再生冒頭で妙な色カブリ、画像の
乱れが出るようになったのでIE9に戻してあったのに最近Windowsのアップデート
が表示された時押し間違えてIE11にしてしまったんだよ。
だから試に使って見てるのに・・・・・

385:名前をあたえないでください
13/11/16 01:57:17.77 r6T47YIL0
だいたい、管理者権限でログインしてるのに一々確認求めやがって、JABAに
限らずウザったいOSにしやがって・・・・

386:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 01:57:58.92 SBPSktOr0
まーた低スペPCの貧乏低脳野郎共がウダウダ言ってんのか

387:名前をあたえないでください
13/11/16 02:07:12.53 r6T47YIL0
Alpsのプリンタとか動かせないからな。最近のPCじゃ

388:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 02:14:44.56 tM+/aonX0
>半年過ぎたのにペナが消えない

マジかよ。
オレ、来月消える予定なので楽しみにしてたのに。

どうなったか、また報告してください。

389:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 02:26:26.08 upPLWdLE0
Twitterと連携してあるのに、高評価や動画のアップロードがツイートされない。
プライバシーの「高く評価した動画と登録チャンネル」のチェックも両方外してある。
他にこうなってる人いません?

Google+と連携してからこうなった気がする

390:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 02:29:40.54 p14sO2nv0
高速再生で YouTube を視聴するために Google Chrome で AdBlock と html5試用版 を使っています。
AdBlock や Chrome の設定を色々いじっていたら全ての動画の再生速度を変えられるようになりました。
ですが、Google Chrome の設定をリセットしてしまい広告のある動画の再生速度を変えられなくなりました。
以前どうやって設定を変え、高速再生出来るようになったのかわからず困っています。
どなたか詳しい方はいませんか?

391:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 02:47:23.44 motW/8PF0
これ?違うか?
URLリンク(www.youtube.com)

392:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 02:49:26.90 L7WdXtyj0
広告有りの動画はFlashだもの

393:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 03:24:31.21 p14sO2nv0
>>391, >>392
ありがとうございます。
html5 は有効にしています。
すいません、言葉が足らなかったみたいですね。
以前IEからChoromeに変えたと時に広告有りだった動画が広告が有りませんでした。
なので、アカウントの好みに合わせて広告を掲載しているのではと思い、AdBlockをインストールした後、
閲覧データなどを収集されないようにとChromeとAdBlockとインターネットオプションの設定を変更したら、どういうわけか全ての動画(ブラウザ右上のAdBlockのアイコンで
広告をブロックしたカウントが表示される動画までも)が、HTML5試用版で再生でき再生速度を変更できるようになっていました。
ですが、数時間前に履歴消去のついでに設定も初期化してしまい、以前の状態にどうやったら戻せるかわからなくなってしまいました。
情けないのですが、設定のどこを変更したのか思い出せません。

394:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 04:35:02.65 qlmqXt8N0
返信辿れなくなってるのがうざいなぁ

>>301
そうなんだ。それ入れれば見れるのか。サンクス。

>>306
ネットだからとふざけたこと書いてたら危険人物としてマークされるかもな

395:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 06:15:38.98 CxEQsxMj0
Google+うざいから消そうとしたらyoutube垢も連動してんのか
人質取るとか汚いなマジで
そこまでこのしょうもない機能定着させたいのか

396:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 07:48:18.17 jF0etKfF0
>>380
Vistaは?

397:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 09:04:23.86 0FdxdGRe0
>>378
するする
youtubeだけトップページで固まるよな
応答しないとか出るしw
windows8のIE10だと問題なし
またyoutubeだよ
めんどくせーなyoutube

398:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 09:13:00.19 uSBhTeIn0
XPが名機だったのは2010年まで

399:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 09:54:53.85 tGHHWOIx0
>>397
WIN7 IE10からIE11にしたらフリーズしまくり。

400:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 10:04:44.26 gtT6yKC/0
WIN7 IE10からIE11にしたらYoutubeは問題なく見れたが、他のサイトでFlash playerが動かなくなったので
IE10に戻したら今度はYoutubeが見れなくなった 画像が映らず音声のみ

401:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 10:30:23.29 rdLOWv9a0
そこまで自分で対応できないなら
とりあえずさぁ、IE使うのやめたら?

402:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 11:58:23.14 mUvdRiiQ0
お気に入りで
次のページに行こうとしたら
いつも「Sort ascending was missing or invalid. 」って表示されて
行けなくなっちゃった
どうして?

403:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 12:44:18.09 gtT6yKC/0
システム復元したら直ったわ

404:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 13:14:01.74 5MT4fQ5z0
なんで日本語で書いてる動画に中国人や韓国人が来るんだよ
あいつら反日なのに日本語で検索してるわけ?

超うぜー

405:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 13:19:53.28 in+NfPRp0
>>404
同意

406:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 13:23:33.90 e/IMhs9p0
国ごとブロック出来ないの?
日本から見れない動画をアメリカ経由で見たりしてるけど

407:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 13:25:30.15 QAdNf/u30
I-phoneから動画をアップロードしようとしたが
ユーザー名とパスワード入力してもログイン出来ない。
前はすぐに出来たのだが。

原因分かる? PCと共用のアカウント

408:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 13:42:43.00 yJCwdTuk0
IE11にしてからフリーズしまくり

409:名前をあたえないでください
13/11/16 13:48:50.36 r6T47YIL0
>>398
それよりも問題なのは、それ以降に出たMSのOSがどれも屑なこと。

410:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 13:52:55.36 r6T47YIL0
Googleの問題ってより、例によってMSのいやがらせじゃないかな。

411:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 14:01:24.93 0x1aUP2O0
ようつべ以外でもIEの挙動が変だわ

412:名前をあたえないでください
13/11/16 14:07:02.92 r6T47YIL0
奴等 Googleなんか使うな、bingにしろって 言いたいんだろ。
家の中見渡せばWindowsnに適さなくなったPCが増殖、対応出来なくなった
32bitのデバイスがゴロゴロしてる。有用なフリーソフトは締め出されてるし

413:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 14:26:59.16 VgeByo/V0
俺の重視してるキーワード、bingの上位に来るサイトが未だにスパムサイトでね

全然スパム対策できてない検索エンジンなんだなという印象しかないわ、bing

414:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 14:46:16.01 hLDabc3g0
「ウディタ」とは? 
・高度なRPG開発が可能な、完全無料のゲーム作成ツールです。
・自由度が高いです。その分初心者には難しいかも。
 ツクールでは物足りないけどプログラミングは苦手という方にお勧め。
・作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することも可能。
■作り方しだいでパズル・カードゲーム・シミュレーション・アクション・
 RTS・他なんでも作れます。
■「コモンイベント」を利用すれば、自分では開発が難しい
 ゲームシステムも容易に実現できます。

415:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 14:58:19.94 NFVjkyVb0
>>408,411
マイクロソフトのただアプリはおまけレベルのソフトだと昔から散々いわれているよ
IEしかりペイントしかり
むしろ在野のフリーウェアの方が最近はしっかりしている
IEに期待するのは筋違い

416:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 15:01:55.90 PQCAgYL00
ie10からie11にしたとたん
つべが応答なしになりまくるんだが・・・

ie11, win 7 64bit

417:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 15:02:10.43 NFVjkyVb0
youtubeがgoogleに買収されてからどんどんサービスが悪化している。

たとえば最近だと動画再生が終わってタイル状に表示されるその他動画たちだが、
昔は見た動画の関連動画ばかりだけだったが、最近は視聴者のPCからyoutubeを見た履歴をyoutubeが
勝手に記憶していてそれを元に動画をチョイスしているから、見終わった動画の関連動画の枠が狭まってしまっている。

418:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 15:08:27.44 eQa1k1S10
検索エンジンはduckがオススメ
金額に応じて上位にこない
埋もれたサイトが沢山ある
人気blogとかaccess数だけで上位にくる情報って
なんか違う気がするんだ

419:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 15:11:48.59 8B3XWKvw0
>>417
俺はKPOPとかアッチ系の動画、アンチ、ヘイト系は絶対クリックしない
だからKPOPが表示されないので助かってるよ
動画は自分で探すから、つべ提案の関連動画は狭まってて問題無い

420:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 15:13:22.52 NFVjkyVb0
>>418
というかgoogleは日本google支社の頭がわるいのも理由だと思う。
本家はもう少しましなのではと時々おもう。
日本googleで検索してまとめサイトが上位独占してて、それを訪問してみたらリンク切れページを多数紹介していたりとか、
もう検索エンジン的にどうなのよ、って感じでw。

421:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 15:18:23.46 NFVjkyVb0
>>419
クリックしなくても最近のyoutubeだとKPOPは表示されるよ
たとえば動画再生後のタイル状の他動画一覧で1/4スペースくらい使っておすすめって枠が1枚あるが
最近だとそこにたとえばURLリンク(www.youtube.com)これがでてたりする。
おすすめは閲覧履歴とは無関係。
全体の1/4スペースとっているこのおすすめも改悪の1つ。

422:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 15:20:13.25 r6T47YIL0
今回のはIE11を元のバージョンに戻すで良いな。

423:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 15:35:22.16 I3iUN1+T0
あれれ、おれもie11にしてみたけど応答なしになる
再生リスト開くとなるよ

424:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 15:51:46.34 r6T47YIL0
>>423
TOP開いただけでハングしてる筈なんだがな。

425:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 15:57:12.83 f8aqUzwv0
PCのパフォーマンスが低下しています
今すぐ修復

しつこいなあ

426:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 15:59:40.42 OyJE/3az0
ド素人がクリックしてくれるからな

427:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 16:00:44.67 /lszxsr40
chromeでyoutubeの「動画の管理」見ると
いろいろと今、アイコンがぶっ壊れてない?

428:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 16:04:21.85 yn3hH5xG0
>>421
俺のはそんなものひとつも出ないぞ

429:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 16:31:33.28 5MT4fQ5z0
>>408
>>423
俺が時を止めた

430:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 16:52:04.38 tGHHWOIx0
神様>>429の年末ジャンボが外れますようにお願い申し上げます。

431:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 16:58:48.40 6jzJgH1V0
どこで何ができるかが全くわからない21世紀最悪のクソUI仕様は直さんのかね。

まあ文句言おうにもフィードバック送信自体が出来ないくらい
アドやクッキー弾くようになったから、バカやってる自覚すらないのかも知れんが。

図体ばかりでかくなったウドの大木、金の亡者、そんな印象。
つべはまだ動画閲覧くらいには使えるから使うが、
それ以外のカスみたいなアプリ群は永久放置が吉と判断した。

「クソーシャルに当たりなし。捨て垢がベスト」ってのは真理やね

432:名無しさん@お腹いっぱい
13/11/16 17:00:54.45 r6T47YIL0
どなたか、>>429の息の根止めてさしあげて・・・・

433:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 17:02:31.06 cTvDACTE0
>>479
未成年が、アカウントを作るにはどうしたら良いですか?電話番号も持っていません。

434:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 17:03:25.01 cTvDACTE0
>>433
安価は関係ないです。ミスです。

435:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 17:04:33.40 f4U8fopH0
>>433
大人になれ

436:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 17:05:04.35 skWskaMP0
>>399
7にIE11入れようとすると英語で7には必要ないとか
不安定になる可能性があるとか警告出るだろ。
俺はそれでやめた。

437:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 17:08:25.99 XjUNn89C0
チャンネルの設定にコミュニティとかいうのが出来てるな
トップファンがどうたらこうたら
Google+との連携が前提らしいが

438:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 17:31:56.05 97zB6Kcp0
コメントがつくたびにGoogle+との連携をONにして解消して承認するのは面倒なので
全部の動画、コメント承認制やめたわ。

439:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 17:36:57.21 QLFT+9Li0
「PCのパフォーマンスが低下しています」って出るからてっきりウィルスかと
思ったられっきとした広告かよ。OS二回入れ直したがな。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch