12/06/28 18:22:25.31 GzEgZxGo0
>>421
音楽家が音楽を諦める時 の記事では最後、日本音楽の文化の継承ができない
みたいなこといってるから文化の話しはしてるけど
全体はどう見てもビジネスの話しだね
CDが売れないからクォリティの高い音楽がつくれない(つくっても売れない 知ってた。
音楽が好きでCDを買っている人は思いのほか少なかったんだよね
アーティストをかっこいいステキかわいいと思って、シンボルとしてCDは売れていた。
ボカロスレ的に言えば、そのシンボルとして無料で聴けるボーカロイドが大きくなった、と。
うーん、よくわからん 最近はアイドルブームだからちょっと事情が違うけど
多くブームの発祥はインディースやなんやらで話題を呼んで
それが流行って真似られて紹介されてメジャーになって流行するって形だと思うんだよね
メジャーレーベルってのは流行の練度を上げてクォリティを引き上げることはするけど
文化の発祥地ではないとおもう。
正直、アマチュアには意外性やおもしろさがあるけど
曲のクォリティではやっぱりプロの方がずっと上
それが受けないってことは
アーティストのシンボル化に失敗しているか
販売業態流通業態が悪いか そこら辺はそれこそプロの仕事
日本のプロデューサーさんたちにがんばってほしい
ボカロは悪くないよ!どっちもがんばれ