12/06/03 15:21:31.57 44c37o26O
>>350
何を言いたいのか理解出来ないんだが
君は「汚い計算機が1+1=2という答えを出しても間違い」って考え方なのかな?
誰が言ったかを無視しろとは言わないが、大切なのは「何を言ったか」だ
わかったかな?不当な差別主義者くん。
>>349
本音と建て前っていうのは確かにあるね 。
モラルを考えれば「無断転載は良くない」という大前提は曲げられないが
何が何でも削除と言うのが、全作者の意志かといえば疑問だしね
誤訳を直すというのは「無断転載を追認する行為」ではある。事後承諾をとろうともね。
だが、多種多様な考え方が脆弱なシステムの中に混在するなか、
「何が何でも削除だ。モラルを考えろ」という
ONかOFFかの二元脳理論を押し通そうとする事自体、無理があるんだから
誤訳を直すという奉仕活動は、最善策のひとつだと個人的には思うし賞賛するよ
頑張ってください。m(。。)m
では
ノシ