12/06/01 01:55:42.98 pTwyICMC0
>>241
どうもありがとうございます。
今日は、内容の感想という感じではないので、後日にします。
>>210 >>201-202 >>195
MikuStarの Scottさんや、S管理人も含めて、
>The system sounds very cool indeed.
URLリンク(blog.mikustar.com)
との感想も来ています。
英語で、データの読み方と、データ解析の方法を記載していきますので、
もし可能でしたら、適当に、ご修正ください
URLリンク(savemiku.wikia.com)
委員長さん、1回の動画調査数が20万本以上ということですが、
何時間程度かかっておられるのでしょうか。
>>234
飲み会の話は、ギャグだったのですが、外れてしまいました
もともと英語は苦手です。特に文法は苦手です。
それで正確な翻訳を行うと、
時間がかかり過ぎるので止めました。
日本語で10ページの小文字の特許付属の論文などが、
英文で正確に約すと、図表込みで、1-2週間かかって25ページ以上になってww
バイト代が、1ページ$1-2という、割に合わない状態だったので、
最初は勉強と思っていましたが、途中で止めました。
一番大変なのが、日本語の多少専門外の特許論文の原文を理解することでした。www
流石に、詩の翻訳までは、想定外に難しいそうですね
>>64
誰か他でも、英文チェックやwikiお手伝いに、
ご興味のある方がおられると良いのですが。。
そろそろ飲み会にしましょうか