【ニコニコ】iM@S架空戦記シリーズ 154戦目【アイドルマスター】at STREAMING
【ニコニコ】iM@S架空戦記シリーズ 154戦目【アイドルマスター】 - 暇つぶし2ch200:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 21:13:15.62 fzEdbwQp0
>>199
あと、ゴクウの場合、基本的に敵がもっと我侭で自己中心的な奴だからなぁ
相対的にゴクウの我侭なんて、大して読者には目に付かない

201:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 21:14:30.87 qJy3ftsq0
悟空の人間味が出てきたのは所帯持ってからだしな

202:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 21:15:34.18 FKLpJKnn0
無職ニートが我儘じゃないとしたら、世の中は間違ってるけどなw

203:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 21:22:52.95 fzEdbwQp0
そもそも、あの世界だと名前付きキャラで職を持ってる方が少数派だったりするw

204:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 21:34:02.42 DAn+k3U30
悟空はド田舎暮らしの亀仙流を修めた職業格闘家だろ
ちゃんと大会で稼いだ賞金使って家族食わせられてたよ

205:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 22:17:41.68 cWsny+Kd0
正直な話、性質の悪い踏み台キャラとしか思えんw

206:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 23:57:48.87 DWWPVAvu0
ドラゴンボールからストーリー学ぼうとかアホか

207:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 00:09:00.75 MmmI44Jj0
DBからキャラとストーリーを学べないとか洒落にならないぞ…

208:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 00:10:26.80 qqT6RZMvP
ドラゴンボールを題材にアイマス架空戦記やろうぜ

209:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 00:14:31.84 BDFjoQ/M0
ヤムチャを誰にするか…

210:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 00:16:38.85 6UGq9mIm0
すでにあった気がするなぁ

211:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 00:17:39.18 f0cacDoU0
サイバイマンには笑った

212:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 00:18:17.55 4BBbyTA20
イケメン涼ちんとりゅんりゅん涼ちんが融合
その後涼ちんと律子が融合して最強の秋月に

213:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 00:40:05.59 vZH8hL7N0
明日は東京でゲームマーケットなんだな
一度行きたいと思いつつ、なかなか行けない。

214:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 11:50:54.79 SX3EIil90
他貼り

【カタリツギ】私の屍を越えてゆけ 当主   編【名前】
URLリンク(www.nicovideo.jp)
そろそろ本格始動するのか

風来M@STER 第60話∴9-5
URLリンク(www.nicovideo.jp)
やっぱりコメ出来ないと寂しい

215:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 13:46:42.38 3eUopApv0
うp主としてコメは嬉しいもの
それを禁じるなんてそれだけ傷ついた事があったってことだろう
連載続けてくれるだけでも感謝しなきゃ
寂しいのはお互い様だろうて

216:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 14:09:19.57 SKhOGk+W0
>>215
全く同意

たばり
URLリンク(www.nicovideo.jp)
【アイマス×麻雀】偶像雀遊記
前後編完結
この一局に賭ける者だったり自分のスタイルに殉じる者など価値観の違いが書き分けられているのがよかった

217:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 15:33:40.22 XiRw+M310
【トロピコ2×アイドルマスター】天海春香は海賊女帝 三話
URLリンク(www.nicovideo.jp)
情け容赦のない陵辱(リアル話)

春香さんがプロサッカークラブをつくった! 第19話
URLリンク(www.nicovideo.jp)

【架空戦記】舞さんの「新」坑道採掘奮闘記 9話【minecraft】
URLリンク(www.nicovideo.jp)

アイマス野球道Girl’s・九年目(1)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
ついに鬼門だった春大会を制して九年目に

218:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 19:34:39.72 5zzNmsAC0
陵辱は有ってもいい。
いいが文才が追いつかなかったようだな。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 19:42:45.47 8GC0Iez50
>>218
気持ちはわかる、私も同感。やよいと涼が不憫だ。
それにしても、律子はいつ出てくるのだろう。プロローグからすると登場は確定的だが。
まさか、涼を売ったのは、律子だった、というのは止めてくれ。ひどいウツになってしまう。

220:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 19:48:00.76 MmmI44Jj0
トロ…ピコ…?

221:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 19:50:41.12 F4Tdx25M0
律っちゃんさんが船団率いて取り返しに来る展開は・・・期待できないだろうなぁ

222:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 21:03:54.11 qqT6RZMvP
ギャグオチなしでこれはキツイなぁ…
今後ももっときつくなりそうだ

223:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 21:18:42.42 SX3EIil90
他貼り

萌えっ娘m@ster 第04話 不安と希望
URLリンク(www.nicovideo.jp)
かなりハイペースで連載続いてる

【アイマス】星のハルカービィ64 4-5+a【カービィ64】
URLリンク(www.nicovideo.jp)
おまけも本編

三国志アイドル伝 ―後漢流離譚― 第百十二話『潜行』
URLリンク(www.nicovideo.jp)

【架空戦記】舞さんの「新」坑道採掘奮闘記 9話【minecraft】
URLリンク(www.nicovideo.jp)

>>218
作中でアイドルが貞操の危機に遭う例はいくつかあったけど、ガチで……ってのはまずないからな
そういえばやよいって以前ノベマスでもそんな救いないのがあったっけ。あれは原作を忠実に再現したからだけど

224:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 21:23:40.82 OJRbQTVa0
>>223
アイマス@ラグーンでも、やよいは射殺されているな。
三国志アイドル伝でも、やよいは律子に恩人を事実上殺されて、恨みを抱いている。
何だか、やよいは不憫な目にあうことが多い気がする。

225:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 21:24:30.83 GphRdoqH0
後書きでサービスシーンって言い切っちゃってるし、他が非常に軽いノリだから
そういう配役のお芝居、という風にしか受け取らないけどなあ
ガチだと思っちゃう人も結構いるのね

226:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 21:27:16.05 6UGq9mIm0
>>224
そういう相似性ってどこから来るのかな?
律子の軍師枠や真の脳筋枠は、まあ共通化されやすいイメージだとは分かるんだが
単にサンプルが少ないから偏ってるだけとも思えるが

227:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 21:28:44.42 MmmI44Jj0
>>224
<<ああっ、やよいがやられた!>>

228:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 21:28:50.11 6UGq9mIm0
>>225
そりゃ二次動画の時点で作中、どんな流れであろうがガチもクソもないんだがね


229:218
12/05/13 21:36:12.07 5zzNmsAC0
ニコマス作品の是非を問うとか、そんな事は無いんだわ。同人だからピンキリ上等なんだし。ただ、
「やよいのエロシーンなのに勃たなかった」
のが残念だ。もっと濃厚なら・・・
といってもゲームとは関係ないドラマパートだし、力の入れ加減もこんなもんかもしれないが。

230:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 21:38:58.03 SX3EIil90
>>227
それで思い出したのAC4じゃなくて第一話からやよいが死んだガンハザードだった
07年9月なんて初期からそんなポジだったんだなぁ

231:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 21:39:42.95 IgvObHLe0
>>226
年少組かつ典型的な良い子キャラだからより悲劇性が増すとか?

232:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 21:41:02.29 ryFEgYGg0
架空戦記で勃つエロシーンのあるシリーズがあったら教えてくださいなんでもしますから

233:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 21:43:14.24 f0cacDoU0
孕M@sって運営と戦ってるから架空戦記なのかな?
あれはエロいんじゃね?

234:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 21:45:10.28 6UGq9mIm0
>>231
悲劇性で言うなら、お嬢様キャラの方が
転落の落差を生むと言う考え方もあると思うのだが

235:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 21:48:13.11 MmmI44Jj0
>>230
よう、まだ生きてたかご同輩。

あれに付いてたコメを真っ先に思い出してさw
黎明期のほんの一時期だけど、とりあえず冒頭でやよいが死んで
「またやよいかよ…」「もう出番無しか…」って言われてた頃があった
何もかもがみな懐かしい

236:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 21:59:35.42 9Dn0R0LE0
>>234
転落人生伊織だと・・・いい妄想のタネを提供してくれたな

237:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 22:07:00.74 O8D/wn/M0
>>235
サカタP懐かしいなww
あの頃はまだ閣下全盛期で、元ゲー準拠?の男前な俺春香さんでも閣下コメントついてたなあ

この前のゴキ禅Pといい、すっかり人が入れ替わってるようで、案外残ってるもんだねえw

238:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 22:19:12.67 5zzNmsAC0
>>236
メインテーマは千早の「愛について」だな。家なき子は関係ないけど。

239:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 22:25:05.74 6UGq9mIm0
ここまで、お嬢様の転落人生で貴音を上げるレス無し

うん、何故かは分からないけど貴音だとギャグになりそうな気はする

240:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 22:26:45.82 MmmI44Jj0
貴音は本設定で既に貴種流離してるらしいわけだからなあw

241:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 22:28:24.33 Qtzs442A0
貴音は既に悲劇のお嬢様的なものを持ってるから、
お嬢様でなくなっても転落になるのかならんのかよくわからん

242:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 22:29:54.46 6UGq9mIm0
>>235
ふと思ったけど、黎明期の頃だと
やよいは「架空戦記でナニをさせたらいいのか分からないキャラ」だったんじゃないかな?
だから、手早く登場人物の整理のために序盤で退場させられてたんじゃないかと

243:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 22:30:44.00 5zzNmsAC0
転落しなかっただろ
浮き輪があったから

244:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 22:31:34.84 aE473qGu0
むしろ貴音的には、腹ペコ特性だのギャグ特性付くこと自体が
「転落」と言えなくもない。

つっても、もともと貴音って浮世離れているからなぁ。
そういうのも案外平気で受け止めて、転落と思ってなさげな
雰囲気もあるけど。

245:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 22:36:39.14 5zzNmsAC0
なぜだろう、伊織+転落は小公女セーラのイメージが見えるのに、
貴音+転落にはロビンソン・クルーソーしか見えない。
最近、名作系小説読んでないからか?

246:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 22:38:16.08 6UGq9mIm0
>>244
SP発売前の予想では吸血鬼だったのが、蓋を開けたら宇宙人だったというインパクトはなかなか・・・

247:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 22:40:02.11 MmmI44Jj0
>>242
当時は戦力的に春真のレッサーバージョンってイメージされてた
計画的に登場キャラを限定するとか、全員出すなら能力をバランスよくとかいう
意識もまだ殆ど無かったし。

あずささんは性格的に戦争できないだろとか
美希は寝るからTRPGできないだろとか
そういうイメージを切り開いて今があるんだよな。

248:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 22:42:03.71 J8hToL2xO
前にスレ新人だけど凄い視聴遍歴って人がいたけど
制作者や流行は変わっても視聴者は初期からあんまり変わってないのかもしれん

249:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 22:42:41.71 6UGq9mIm0
あずささんは、幾つか主役級の有名ドコロがある割には
何だかんだで今でも架空では少ない気がするな
理由は正確より迷子でw


250:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 22:50:41.11 f0cacDoU0
架空戦記で主役になりやすい、なりにくいってのは絶対的にあるからなあ
春香さんはどこに言っても主役が多いけど、それに次ぐのが千早、そして真か
電源ゲーだと亜美真美が主役を張ってもおかしくないんだけど、なぜか少ないな

251:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 22:54:36.47 6UGq9mIm0
>>250
そら、「アイドルが電源ゲームをプレイする」ってスタンスの架空戦記があまりないからじゃね?
大抵はゲームの世界に入っちゃうし、そうすると亜美真美のゲーム好きがあまり生きない

252:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 22:56:54.64 cXA4dCXL0
>>251
そのアイディアはほとんど卓m@sに持っていかれてる状態だわな。
TRPGをプレイする事がアイドル活動に繋がるという解釈だからだけど。

253:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 23:04:40.22 6UGq9mIm0
>>252
>TRPGをプレイする事がアイドル活動に繋がるという解釈だからだけど。

この設定って、俺が見てる限り、必ずしも多数派でもないんだけどなぁ

あと、時系列的に言うと、架空戦記黎明記から卓M@sが出るまで
かなり間があったのに、電源系では不思議と『アイドルがプレイする』ってスタンスが無かったんだよね
コミュにはゲームショーのイベントとかあったのに

254:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 23:07:54.05 OVYFme9N0
小中学生の行動を変に達観させたりさせずに描写するのって意外に難しいよ
内心描写を入れるなら特にきつい
大抵の人は演出しやすいような改変を加えて話を作ってるけどさ

255:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 23:08:55.39 EnRA3qvh0
プレイする理由付けはどうでもいいからスキップってのが今は一番多いんじゃない
そこに何か意味を持たせるかどうかっていう所に行くし

256:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 23:16:41.86 f0cacDoU0
電源ゲーをプレイするアイドル、ってスタイルだと

ぷよm@s(ぷよぷよ)、風来M@STER(風来のシレン)、怒首領蜂大復活~IORIN LABEL~(怒首領蜂大復活)

の3つしか思い付かない
見てないけど、アイドルマスターCXも当てはまるのかな?
ほとんどゲームの中に入り込むか、登場人物に成り代わるスタイルを採ってるものな

257:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 23:18:04.26 JgZB1Sb/0
>>256
ハリアーPのロマサガも、体裁としては、電源ゲープレイということになっているだろう。

258:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 23:19:13.91 xCaICphn0
古くは女神転生ifとかあった
今だとバベルとか

259:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 23:20:43.23 6UGq9mIm0
>>256
マイナー所だけど、ピニャM@sもあるな

>>257
あれは中に入るゲームだから、また話がややこしいw

260:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 23:31:23.25 6cm0QxeL0
ビートマニア、スト4、KOF、雪歩主役の桃鉄もあったね

261:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 23:33:19.95 cXA4dCXL0
ノベ寄りだけど連作で
格ゲー好きな美希ネタやってた作品もあったような

262:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 23:36:17.40 GphRdoqH0
しおいやんPのL4D2、姉歯Pのマインクラフト動画、コスモ星丸PのストⅣ動画とかもプレイ型だし
Elona動画は大半がプレイ型だったとも思うぞ

そして大半の視聴者にとってそのあたりはどうでもいいって言うね

263:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 23:50:19.65 6cm0QxeL0
事務所の皆で一つのゲームをする架空は供給不足な感じはする
特に対戦物でやったらそれだけで人気出そうだ

この前のボンバーM@STERもめっちゃ伸びてたしなぁ

264:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 23:51:17.34 L990nH3d0
>>237
フロミ系の架空戦記って少ないよね
というかテンダスP、前回凄い生殺しだから続きはよ

265:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 23:53:46.32 9Dn0R0LE0
>>263
対戦者はまだしもアイドルがRPGをプレイするタイプの架空戦記がほとんどない
亜美真美にFCドラクエ2をやらせてこの世の厳しさを叩きこむ架空戦記ください

266:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 23:58:39.34 MmmI44Jj0
ACT・STG・RPGら辺で亜美真美が絶望するレベルのゲームだったら
事務所の誰も手に負えないぞ。「リアルに」考えたらw

年増補正でむりやりピヨちゃn

267:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/14 00:04:17.18 6UGq9mIm0
>>266
本編コミュから行くと律子が行けるんでね?

268:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/14 00:05:33.47 dy/ehAZ60
半架空戦記、半教養講座として所謂STGのお作法に辿り着くまで(奇数弾偶数弾、リソース管理等に)を
事務所内で完結してやれば、それなりに需要が・・・・・・やっぱないよな。

269:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/14 00:09:54.19 HxYMW+Od0
無くはないが発展性が今一だな
そこから対戦STGとかでバリエーション持たせれりゃいい感じになりそうだが

270:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/14 00:13:21.37 Dq4XII5r0
律子バベルのような形式で、
FC時代の理不尽ゲーを予備知識ゼロのアイドル達が知恵を出し合いながら
ワイワイ攻略していく風景ってのは楽しいんでないかな。
それをニヤニヤしながらRECするPと小鳥さん

そんな感じで任せた>>265

271:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/14 00:17:03.81 LMbcbkTw0
ぶっちゃけ、亜美真美って二人出しても性格的に一人分だから
二人だけだと話が進めづらいんじゃね?
まあ、二人の性格の違いはあるにしても、ゲームする程度じゃ違いを出すのは難しいだろうし

272:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/14 00:20:52.16 DMQTgGsz0
>>266
この場合の絶望は「ふっかつのじゅもん」を間違える類のものではなかろうかと。

273:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/14 00:21:40.79 qn7eknoP0
「やるやらがWizardryに挑戦するようです」ってやる夫スレがあって
どんなゲームか知らない2人がはじめて触れるWizardry、って設定が面白くてニヤニヤしながら見てたんだけど
このやるやらを亜美真美でやったら面白そう、って構想を練ったが時間のなさに絶望して始まる前から終わってた
今更WIZでかぶることなんてないだろうから書いてみた

274:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/14 00:26:08.64 xjpicBzi0
以下ネタ潰しにもならない没ネタ供養をどうぞ

275:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/14 00:28:21.49 Dq4XII5r0
供養なら嘘m@sでやれw

276:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/14 00:47:18.11 ewWGnzaz0
つまり亜美真美がThe Immortalやアウターワールドに挑戦するわけだな

277:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/14 00:57:32.77 xjpicBzi0
遅刻はOKらしいけど新規に開催されることはないでしょ
6次が原因って訳じゃなくて、6次がなくてもなかったでしょ

278:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/14 01:01:09.35 M7YexLXy0
亜美真美が罰ゲームにKOTY候補をやらされる酷いシリーズが作られると聞いて

279:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/14 01:03:02.42 G9GDQRIu0
>>251 >>256
格ゲーをやろう URLリンク(www.nicovideo.jp)
やよいのオセロ URLリンク(www.nicovideo.jp)

など見ると、電源系に限らず(非電源系だと、卓ゲM@Ster 分類が主ですが)
アイドルがそのままゲームを遊ぶスタイルは架空戦記ではなく、NovelsM@ster に
分類されているのかな?

ゲームストーリーに入り込むスタイルなのは「架空戦記」ゆえかもしれません。
卓ゲM@Ster は、アイドルそのままのパート(プレイヤー視点)とストーリーに
入り込むパート(RPGならキャラクターとしての発言部分、その他ボードゲーム
なら、ゲーム設定にそったキャラクタプレイ)両方あるので、架空戦記の親戚
として認識されてるのでしょう。

280:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/14 01:09:32.43 LMbcbkTw0
>>279
>アイドルがそのままゲームを遊ぶスタイルは架空戦記ではなく、NovelsM@ster に

仮にそうだとしても絶対数が少ないね、って話だと思うのだが?

281:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/14 02:05:21.80 M0K7EStm0
投稿者がノベといえばノベ、架空といえば架空なのだがゲーム画面が出てくると
これ架空じゃね?架空でよくね?架空のほうが伸びると思うんだけど等等の理由で
架空戦記タグをつけてくれる親切さんが現われる

282:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/14 02:13:19.71 n+n+mIQ70
居候春香さんとかメガテンifとかL4Dとか地球防衛軍がパッと思いついた
探せば結構でてくるんじゃない?

手本になるような有名作がないから作りづらいのかもな
ぷよm@s真似ようたってそうはいかないし

283:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/14 02:26:59.07 Dph3n2CS0
Dominions3とか、とかちストⅣとか、SUDDEN @TTACKとか

284:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/14 02:32:26.01 Rgk/En6r0
ボンバーマン熱い

285:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/14 03:29:08.61 eYbj6HIs0
そりゃそうだ。死ぬほど熱いぜ

286:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/14 09:14:43.51 9/5/QsIv0
電源系でゲーム実況形式か
俺が見てるとこだと
やよひびピニャータ mineclaft King of Kings あたりかな

287:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/14 09:29:56.00 DqROlYe00
>>279
>アイドルがそのままゲームを遊ぶスタイルは架空戦記ではなく、NovelsM@ster に
分類されているのかな?

TCG系はそのままゲームを遊ぶスタイルだがほぼ漏れなく架空戦記タグがついてますな。
ゲームストーリーに入り込む訳でもなし、ゲーム設定に沿ったキャラクタプレイがあるわけでもないが、
ぷよm@sみたいにアイドル同士で火花を散らすだけってのが多いけど。
このへんはどうなんだろ。

288:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/14 10:33:51.08 +t613qFn0
【空母決戦】いおりんの太平洋一発逆転ドクトリン【第四話】
URLリンク(www.nicovideo.jp)

遅レス失礼
>>232
エアPのインディアンククだな

>>276
アウターワールドはみんなでああでもないこうでもないと議論しながらやると面白いよね
妙手を見つけたときに物凄い一体感が出る

289:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/14 14:12:26.47 +t613qFn0
りっちゃんにPS版バベル面をやらせてみた part11
URLリンク(www.nicovideo.jp)

来てたのに気づかなかった…って十日も前じゃん…

290:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/14 15:00:33.89 7e2qNESDP
>>249
最近はノベルス入れてももう「普通に」迷子するあずささんは希少になってる
気がする。


291:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/14 15:33:09.54 njirkzJr0
>>287
TCGの大会=【戦】いの【記】録 で戦記と見たがどうだろう?
戦いの中に生まれるドラマを楽しむということだと思うよ
卓m@sと架空戦記タグは大抵セットになることもあるかな

292:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/14 18:47:36.49 a5uzjRc80
>>287
ユギマスは元が漫画やアニメなせいか
遊戯王の世界観を意識して普通にTCGやってるだけじゃない作品が多い気がする
ソリッドビジョンがあったり精霊が見えたり闇の人格に目覚めたり

293:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/14 19:42:31.69 yqlMciCj0
逆にmtgやヴァンガードの架空は、ただ黙々と対戦してるな

294:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/14 19:56:16.70 HxYMW+Od0
というか遊戯王で普通のTCGやってるだけの架空戦記ってあったか疑問にすら思うんだけどw
強いて言うなら遊戯女王が一番近いが、アレだってもう一人の春香とかいるし

295:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/14 19:57:51.20 LMbcbkTw0
>>293
Mtg辺りだと、場の展開の説明に忙しくて、アイドルを喋らせてる暇がないとか?

296:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/14 20:00:54.38 hURN9vWL0
とあるmtgシリーズでの作中Pは
しゃべらすともれなく死神扱いされてたっけか

297:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/14 20:15:19.70 h9f/t9We0
あれを実際に何回もやるような奴がいたら
絶対に会いたくないからな

298:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/14 20:48:12.74 yqlMciCj0
>>295
いや>>292から続く話で、原作漫画の影響だろうという事
厳密に言えばmtgの方は原作ではないが…両方とも真人間の主人公が大会を目指す平凡な話だからね

299:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/14 20:52:07.86 Dg9WawPI0
今更だけど押入れから引っ張り出したSH4にmod組み込んで米海軍の主力艦を巡潜で襲撃して遊んでいる
プレイ中に太平洋で架空戦記を、とも思ったが当時の日本の潜水艦に対する知識が絶望的に不足しているのことに気付いた。

米本土攻撃とか面白そうなのはいっぱいあるんだけどな・・・。

300:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/14 21:02:18.50 FGNVdd590
>>299
史実指向のガチ動画でないなら、なんにも問題無いと思う。

301:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/14 21:27:19.71 iewWC+0+0
「海底軍艦 電光艇」と名付ければ、潜水艦どころか海外の知識も適当でOK

302:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/14 21:32:01.05 Dq4XII5r0
>>301
押川春浪を読む義務をあげやう

303:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/14 21:39:24.83 ct/6x+iv0
日本の潜水艦は知れば知るほど悲しくなるからやめとけ

日本がガチでやろうとしたことを片手間に
アメリカ潜水艦にやられまくってるのがマジで泣ける

304:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/14 21:44:18.61 qn7eknoP0
・・・し、シーバット

305:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/14 22:29:23.27 LMbcbkTw0
>>299
ぶっちゃけ、日本の潜水艦って被撃沈率が高すぎてなぁ
真面目に調べようとしても、非常に難しいらしいから気にしないほうが

306:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/14 23:46:51.94 +4cWXpO40
>>299
大人しくアイドルたちをアメリカ所属にしてドイツや日本をイビリ倒す架空戦記にしたらどうかね

307:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/15 00:09:57.24 PPsRV07d0
逆転ホームラン!
アイドルをアメリカに所属させるんやなくて
ドイツや日本がアイドルなのはどうやろ

308:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/15 00:15:03.54 ZE6IhhIs0
それサラザールPじゃね?

309:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/15 00:24:34.44 MoOKT1lb0
>>299

超チート性能の潜水艦 伊72が大暴れする「鉄壁の艦隊」とか・・・艦長役は誰とは言いませんがw

310:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/15 00:25:44.50 p6qp9aMb0
舞さんの街作り奮闘記 追っかけ始めたけどこれ楽しい。

>>292
ユギマス見たことなかった……、何かお勧めありますか?

311:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/15 00:32:02.22 yi3JBYJ10
>>309
ネタかぶり上等とはいえ、いくらなんでもそれは・・・

312:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/15 00:50:05.84 l5cwMf4s0
海底軍艦なら雪歩だが、もれなく潜水艦でラムアタックする義務を負うジレンマ
…そういうMOD無いのかな?


史実ネタ兵器ネタは必須じゃないにしても強力な武器なのは違いないわけだから、
それ無しで先人との比較を気にするなら他に武器が必要になるね。
魅せプレイ魅せ演出ができるとか、
いっそ国名地名兵器名全部フィクションにしてスーパーアイマス大戦にするとか。

比較を気にしないなら躊躇う理由はない。いけばわかるさ。

313:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/15 01:22:30.41 bydmmZsc0
>>310
遊戯王OCGにあまり詳しくなければ
遊☆戯☆女☆王
URLリンク(www.nicovideo.jp)

ある程度詳しいならば
The st@rdust cup!!
URLリンク(www.nicovideo.jp)

がお勧め

314:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/15 03:17:06.30 yRS8D2920
>>245
亀だが、伊織とセーラは性格違いすぎだろう
原作版とも名劇版とも

315:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/15 03:47:57.54 9eAGvoHWP
サザエPってまよキンの続きは作らないんだろうか?
双子星でもエレベーターでも

316:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/15 04:08:57.56 pSFr8VXt0
大惨事Pも突然止まったな…

317:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/15 08:10:00.39 4nHchCvf0
まよきんUp主で、なんか合同企画をやってたのと止まったタイミングが被る気がするんだが・・・

318:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/15 09:44:50.65 TTHBrjhz0
>>299
いお六の無茶な作戦に振り回され、ガ島にねずみ輸送をさせられる響が見えた!

319:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/15 09:59:40.72 dshEgTDl0
>>293
ヴァンガードもこんなのがあってだな

先導者P
【第四次ウソm@s祭り】Vanguard m@ster【im@s×Vanguard】
URLリンク(www.nicovideo.jp)

春香と千早が惑星クレイまで行って対戦し、負けたほうが意識不明になる
この世界観で続けてもらいたかったんだが…残念だ

320:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/15 10:17:48.64 l5cwMf4s0
ライブオンの架空戦記マダー?(チンチン

321:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/15 12:37:21.75 XtAG5rN30
そう云われると、まよきん動画って、画面構成に凝ったり素材に工夫したりで、
一時期盛り上がったのにな?

わりばしPの奴と
春香キングダムはまだ見るけど

双子星
まなみ
子鬼
わぁい
続々小鳥(終)
卓上国家
迷宮コンクエスト
M@KE YOU KINGDOM
まだ有ったよな?

322:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/15 16:19:46.16 XtAG5rN30
連休明けから、がんびっとP来てるやん
【アイマス】iDOL Dungeon M@asters ESS 導入『雪歩、再起動』【D&D4th】
URLリンク(www.nicovideo.jp)

【アイマス】iDMエッセンシャルズ 第1章第1話『それぞれの理由』【D&D4th】
URLリンク(www.nicovideo.jp)

【アイマス】iDMエッセンシャルズ 第1章第2話『冬越村の誓い』【D&D4th】
URLリンク(www.nicovideo.jp)

323:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/15 18:13:24.90 y/WJ1Aph0
>>307-308
社長が居てPが居て国(アイドル)をプロデュース。ってなると、ナチスドイツやアメリカは
政治制度的に難しい気がする。元首が直接国をプロデュースすることになるので。

……天皇陛下が「では、最新の流行情報だ」って言うのか!?
祭典に負けたら、Pは東京裁判で絞首刑になるんだよな? なんか見たいぞ。それ!

324:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/15 21:58:38.14 vscbJF5x0
>>313
お奨めありがとうございます。
ルールはなんとなくしか知らなかったので、遊☆戯☆女☆王(解説がわかりやすかったです)で
春香さんと一緒に勉強することにします。

325:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/15 22:29:10.70 lJtkPM5/0
>>270
検索で見つけたけど、律子バベルはこれですか?

りっちゃんに自作バベル面をやらせてみた
URLリンク(www.nicovideo.jp.am)

楽しそうな様子がステキですね。

326:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/15 22:31:47.58 umj9BHl10
VGは世界観があいまいだからなあ
架空戦記寄りにしたいならあの惑星クレイの設定を
ちゃんと織り込まないといけなくなるし
架空デュエル寄りにしたいなら名人様コメ覚悟で作る気概が必要

327:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/15 23:19:27.33 l5cwMf4s0
アニメなどでモンスターが存在したり実体化するカードゲームは
アイドル達をアニメ世界の住人にするか
発売されてるゲームをプレイしてるだけにするかで表現の幅があるんだなあ。
TRPGとはまた違った面白さだ。

328:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 03:25:34.47 e3JKh9j00
>>326
VGでヴァリアブルジオが真っ先に頭に浮かんだんだが

329:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 09:57:24.83 aHv0czW50
>>326
VGとかバトスピに当てはまるんだけど、
フレーバーとアニメ(VGの場合は更に公式サイトの「強のカード」)
だけを頼りに世界観把握しなくちゃいけないから大変よ

と、VGのユニットSS書こうとしては断念してる俺が通りますよ

330:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 11:22:49.24 iwxethLd0
とりあえずミルキィ出しとけばいいんだろ

331:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 12:48:21.82 u2CIBiGK0
【卓m@s×ガープス】ヤンデレRPG DS! 後編
URLリンク(www.nicovideo.jp)

ついにきてしまったか…!

332:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 13:39:33.86 F27ckGcb0
7スロはスクリプトであることが判明した
公式の敵である7スロを引退へ追い込もう
ニコマス界をあるべき姿へ戻さなければならない
プロの遊び場を取り戻せ

340 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2012/05/06(日) 00:03:07.54 ID:wkcKCS9T0
事情を知らないPV系Pは注意しよう
同情ではなく疑いの目を

43 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2012/05/05(土) 22:02:41.70 ID:P0M0EV1L0
あの阿呆は昔から7スロの自傷系自作自演説もあるし
ここ1年ほど見なかったがまた出て来たのかい。
ま、触れん方がええど。
47 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2012/05/05(土) 23:11:56.81 ID:r8RSzACu0
>7スロの自傷系自作自演説
こういうの信じてる人ってそれはそれで別の病気な気がする…
48 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2012/05/05(土) 23:14:01.80 ID:P0M0EV1L0
>>47
これ、あの阿呆が出てきてからずっとここで言われてる事だけどな。
俺は粘キチの仕業というにはあまりに出来すぎてると読んでるので
そういう見方させてもらってる。一回そいつに反応させると判るがな


333:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 18:57:07.52 V03/bhD/0
新シリーズが2本スタート?

【アイマス×ミニ四駆】爆走姉妹 アミ&マミ!! 1話
URLリンク(www.nicovideo.jp)

ネクタリスM@STER1話「初陣春閣下」
URLリンク(www.nicovideo.jp)
その他にも来てた

[MineCraft×IDOLM@STER2]MamiCr@ft その14
URLリンク(www.nicovideo.jp)
今日はグルメ回

【Diablo3】律っちゃんが骸骨王を倒す!
URLリンク(www.nicovideo.jp)
ボードゲーム以外のダイヤモンドPは珍しい

334:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 19:48:56.27 kGjjwMaE0
お、ネクタリスとは個人的に好きだからうれしいねぇ。以前も動画あったなぁ。あとでやよいに膝枕されながら見よう。

335:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 20:15:56.26 L2SSHoo00
マコリッパの続きを
彼女がクイーンズブレイドに参戦したらという妄想をして待ってる

336:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 20:41:49.35 viK1FfMj0
>>329
バトスピなら光主アイとか更新頻度は落ちたが相変わらず頑張ってるな
動画見てるとこのPどんだけバトスピ大好きなんだって思う
もちろん良い意味で

337:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 20:51:05.78 AJ2n4cbn0
VGは素の対戦動画で名人様沸いてる動画が結構多くて
とても架空動画にするもんじゃねえと思う。

338:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 21:12:20.49 rdiZeWZM0
VGは技術介入度低すぎて、名人様が沸く余地無いと思うんだが沸くのか

カードゲーム系は手札見せなければ名人様は湧きにくいよ
架空でも編集が面倒な面もあってか見せてるシリーズは少ない

339:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 21:15:08.74 AJ2n4cbn0
>>338
プレミに突っ込み入れる系統の名人様。
まあ動画上げてる人って手馴れてない人多いし。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 21:19:33.93 /MUBK/k90
>>333
レッツ&ゴー・・・
ちゃんと見てたわけでもないのになぜか流れを覚えてる・・・

341:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 21:27:13.86 A37dj9Sg0
>>338
手札見せないと展開が胡散臭く見えやすいからなぁ
その辺はどっちをとるかだろう

342:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 21:36:08.22 lvkGtRh+0
架空戦記だから胡散臭くて良い。
それが嫌ならドローも含めて実プレイ再現にしなくちゃいけなくなる。

343:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 21:41:31.33 ZGG4DlJY0
手札が見えると展開が予想出来ちゃうのがな

344:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 21:41:36.82 wqJEAFD00
TCGはデッキ組むのが一番楽しいと思うんだけど、動画でやるのは難しいんだよなあ
まずカードの効果を説明する量が半端無くて困る

345:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 21:51:04.93 rdiZeWZM0
遊戯女王は春香視点に絞ってそれをクリアしてたね
どういう方向にデッキを改造するかの説明も丁度良い具合に省略していた

346:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 21:56:58.05 uQhGVq350
VGの場合、
ドライブチェックとかのシステム上ある程度手札が予測できちゃうのがね…
逆に「見えている手札」をどう捌くかが制作の鍵なんじゃないだろうか、
と言ってみる

347:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 23:29:19.93 ieVPeENK0
>>345 春香さんの手札と何を山札から引いたかが画面に出てないので
初心者としては少しわかりにくいところがあるけど贅沢かな、これは。

348:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 07:41:12.58 7yubXVhf0
TCGじゃないけどがんびっとPの3DAが手札オープンで見せてるね。
・・・まあがんびっとPが紹介するまでマイナーすぎたというのも要因だけどさw

349:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 16:17:44.27 I/AI79wvP
>>338
面倒ってか本家「遊戯王」のデュエル演出に則ってるってとこじゃなかろか。
見えない手札や山の「次の一手」に驚いたり類推したりして楽しむ感じの。

350:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 21:49:07.26 vv+0W7ry0
更新来てた

【Wiz3(KOD)×iM@S】WiZ@RDRY III リルガミン狂騒録 第8話前編
URLリンク(www.nicovideo.jp)

風来M@STER 第61話∴9-6
URLリンク(www.nicovideo.jp)

351:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 06:49:10.31 zb0pEp1m0
好きなゲームの世界没入型戦記を見られるのは幸せだ

352:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 14:48:43.47 amSheAPd0
【卓m@s】響クライシス 第2回【EMISSARY CRISIS】
URLリンク(www.nicovideo.jp)

響かわいいよ響

353:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 16:27:03.16 amSheAPd0
はるかなスコットランド 01話
URLリンク(www.nicovideo.jp)

●海さん家大料理(捕食者的な関係において)

354:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 02:28:47.65 itvk1qc40
【アイマスxMB】Makoto&Blades part1
URLリンク(www.nicovideo.jp)
新作ラッシュがめでたい
馬上戦闘アクションが格好いいゲームだね

355:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 07:26:55.35 IQWMG7iY0
M&Bとうとう進出か・・・

356:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 07:47:18.21 NqQtfELy0
昨日は金曜日だったな

あずさのハンガリー興隆記 第119話
URLリンク(www.nicovideo.jp)

【im@s×KF】アイドルがもっとゾンビを撃ち殺すだけ wave1
URLリンク(www.nicovideo.jp)
しおいやんPの新シリーズはまたZomm@sか

【アイマス】星のハルカービィ64 5-1~3【カービィ64】
URLリンク(www.nicovideo.jp)
今度は雪の世界で七変化

357:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 11:53:51.98 yy/5U78m0
M&B動画は面白いものいっぱいあるけど、
どれも未完放置なんだよなあ。
出来れば適当な目標決めて、上手いこと〆て欲しいぜ

358:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 13:50:53.99 0hpvm5gS0
スタイリッシュな架空戦記が見たい

359:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 14:12:01.83 bX64uerH0
M&Bで完結もしていて有名なのっていうと別畑になるけどゆっくり系の某動画かなぁ…

360:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 18:15:07.32 lIfynC9U0
Mount&Bladeやりたくなってしまった
明日アキバ行く

361:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 18:36:59.13 IQWMG7iY0
まあゆっくりM&Bは2つともにあのジャンルの祖だしね。
版権が絡んだのとは別個としてみるべき

362:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 18:36:59.46 aNpQew+b0
>>359
隊長かw
あれゆっくりだけどアイドルが居ないだけで
作りとしては架空のそれと大差ないから
ほとんど架空しか見ない人でも結構観易いかもしれないな



363:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 18:43:30.92 LLpGVFds0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
【アイマス×デモベ】魔曲大聖デモンベイン

続くのかな?

364:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 18:58:58.80 NqQtfELy0
他貼り

【予想の】怒首領蜂大復活~IORIN LABEL~part5-1【斜め上】
URLリンク(www.nicovideo.jp)
斜め上を行く企業、それがCAVE

ファイアーエムブレム x アイマス 第15章「マムクート・プリンセス」
URLリンク(www.nicovideo.jp)
ファイアーエムブレム x アイマス番外編 「ステータス公開 其の壱」
URLリンク(www.nicovideo.jp)
顔見せしてなかった最後のアイドルの出番

365:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 22:51:42.61 0EfCdnE10
クトゥルフねただと、こんなのも来てた。
如何にして春閣下はクトゥルフの呼び声をプレイしたか 予告.mp4
URLリンク(www.nicovideo.jp)

366:365
12/05/20 01:38:10.46 YIa4f7P00
土曜の夜なのに誰も続かない・・・

367:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 07:32:34.19 wyM1EgJJ0
来てたので他貼り

【アイドルマスター+麻雀】im@s 雀姫伝 第九話 その1
URLリンク(www.nicovideo.jp)


368:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 08:31:05.56 mYUSG6BI0
麻雀ほど人的資源を投入してるものは他に知らない
ダレるところもないので
30分動画だが二週見てしまったよ

369:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 08:41:59.43 mFXP/qRc0
その1か…
話まとめるのにいくつまで続くんだろうw

370:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 08:50:28.36 n4YgnHsZ0
だよな。もう4年だろ?

371:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 12:12:52.38 N2XvrtH00
他貼り

【卓m@s】ζ*'ヮ')ζ<SW2.0どうでしょう?1-3【SW2.0】
URLリンク(www.nicovideo.jp)
こういうの見てて思うんだけど、手抜きって何なんだろうな

372:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 12:26:19.51 xJXmNs2b0
>>371
情報量を減らすことなく、作る側の労力を減らす。
つまり効率アップのことなんだよ!

373:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 13:43:58.99 HmmLxYFl0
全コマ切抜きからブルーバックへ。それが手抜き。
1本作るのに2ヶ月かかるのも手抜き。

374:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 13:52:24.67 MSLpyqxd0
お前らの作ってるモノは動画未満の何かだという痛烈なメッセージ

375:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 13:57:20.78 HmmLxYFl0
ただ、凝りまくった挙句連載続かなかった動画もあるからなあ。


376:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 14:27:21.09 mvhz4MUT0
面白いなら続かなくてもええよ
面白くなくて続くのよりは

377:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 16:32:46.07 Owy/vhuA0
>>1テンプレにあるwikiのURLにも未完三国志とあるくらいだから
未完だからと責められることはないだろう

378:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 18:28:03.90 avEgmQVw0
【トロピコ2×アイドルマスター】天海春香は海賊女帝 四話
URLリンク(www.nicovideo.jp)

【空母決戦】いおりんの太平洋一発逆転ドクトリン【第五話】
URLリンク(www.nicovideo.jp)
いお六はほんとうにばくちがすきだな

【アイドルマスター】「秋月公記」第30話前編
URLリンク(www.nicovideo.jp)
ガイアとメシア、運命の邂逅

春香さんがプロサッカークラブをつくった! 第20話
URLリンク(www.nicovideo.jp)

はるかなスコットランド 02話
URLリンク(www.nicovideo.jp)
あと出てないのはやよい・美希・響・律子・真・愛かな?

379:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 19:20:18.40 shgeJu0C0
>>378
いろいろ新作が来ているな。
見ていくのが楽しみでしょうがない。
海賊女帝は、やよいや涼に運命が気になるし。
いおりんは、何と世界海戦史上2回しか発生していない事件が起きたし。
秋月公記は、修羅場が起きそうだし。
春香さんは、ずっと楽しみにしているし。
はるかなスコットランドは、他のアイドルがどこなのか楽しみでしょうがない。
楽しんでみていこう。

380:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 23:20:05.07 grri+T/30
マスクエきてれぅ

アイマスクエストⅣ 115話 第八章19「その血、何を継ぐ者か」
URLリンク(www.nicovideo.jp)

【アイマス×新桃太郎伝説】新・桃太郎M@STER-第零段(後編)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
P名決まるの早いな

【ウソm@s】◯乳ファンタジー ~プロローグ~【巨乳ファンタジー】
URLリンク(www.nicovideo.jp)
前回のおまけが独立したよ

381:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 23:52:21.00 AAgbSoHx0
まさか雀姫伝に続きマスクエまでくるとはなんて良い日曜だったんだ
月曜くんな

382:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 17:51:34.65 KV5V/Bd50
完結シリーズがまた増えた

風来M@STER 第62話∴9-7
URLリンク(www.nicovideo.jp)
終盤はちょっとトラブルあったけど無事終わったのかな


383:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 23:56:53.28 ULEraPnN0
めずらしいコラボなので期待貼り

【アルトネリコ風】世界輪廻の理を少女の詩が壊す【アイドルマスター】
 URLリンク(www.nicovideo.jp)

384:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 06:52:16.85 fIojcr4w0
>>382
無事完結出来て良かった

385:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 20:18:28.85 Og2LSHg/0
>>382
みたみた。よかった。

386:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 23:17:58.85 xdhqHvVc0
>>383
アルトネリコは音楽と世界観素晴らしいな。
OPはちとダレたが引きが良かった、これは楽しみ

387:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 07:06:08.46 YTpCwtB10
他貼り

S H IDOLM@STER 第二回キャラクター人気投票結果発表2
URLリンク(www.nicovideo.jp)
人気投票のシュヴァキャラ・オリキャラ編

聖刻765「め、目がスマッシャー!」
URLリンク(www.nicovideo.jp)
リメイク続きも来てる

【架空戦記】舞さんの「新」坑道採掘奮闘記 10話【minecraft】
URLリンク(www.nicovideo.jp)
確かにペース遅いかもと思ったがニコ生か

388:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 12:25:42.03 mdDf5FJE0
はるかなスコットランド 03話
URLリンク(www.nicovideo.jp)

残りのアイド…あれ、真は…?
そしてドゥーチェ大勝利

389:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 16:01:30.11 /0TtAfzn0
【im@s】MONSTER H@NTER ~如月千早の全力ハンター生活part17【MHP2G】
URLリンク(www.nicovideo.jp)

まだ張られてなかったので。

コメ見る限り思わずMHP2G引っ張り出してきたのは私だけじゃなかったようだ…

390:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 16:59:40.95 cJr4ApDL0
キシンP嫌いじゃないんだが移動してるときの文字の小ささが残念

391:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 19:57:30.05 ZAcXqMsX0
>>388
真はでていなかったっけ?

392:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 22:08:52.89 1CClQcZf0
マスクエは以前から無駄にパルプンテ唱えてアホなことやってたのが伏線として活きたんだな

393:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 04:06:48.42 jGJYBBOW0
>>389
持ってるソフトの動画見るとなんか無性にやりたくなってくるのは俺だけじゃないようだ

IM@S×MH繋がりで
【iM@S×MHF】 モンハンマスターIF Quest.4
URLリンク(www.nicovideo.jp)
夏屋P病気にかかってるみたいだけど大丈夫だろうか

394:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 07:07:26.45 WoWiCicE0
朝からきてれぅ

【アイマス×WAS2】律子の女子プロレス団体経営記-Round.13
URLリンク(www.nicovideo.jp)

”偶像使い”アイドルマスター 第30話「relations」
URLリンク(www.nicovideo.jp)

【卓M@s】美女と魔獣 第19話 前編【BBNT】
URLリンク(www.nicovideo.jp)

【minecraft】アイドルたちのマルチ開拓記 5鯖目
URLリンク(www.nicovideo.jp)

【アイマス】 偶像の聖杯 第八話後編 【架空戦記】
URLリンク(www.nicovideo.jp)

395:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 20:13:50.12 10juKDHN0
マコリッパまだー?

396:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 20:22:12.97 Sa/EVetT0
PC壊れて、いい機会だから残った素材を新サイズにリサイズしてるってさ

397:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 21:02:02.88 tRdPzHYc0
動画製作者の伝家の宝刀でちゃったか

398:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 21:28:57.38 MH4OSpW/0
そして冗長系を組むのが義務とか言い出すのが最悪の流れ
伝家の宝刀とかなんとか言われてるけど、なんのかんのと復帰する人も多いイメージ

399:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 21:36:07.71 SG/vIVfz0
壊れた宣言して逃げ出すとか別シリーズ始めるうp主を疑うってのはまあわかるが、
馬鹿みたいな手間掛けてリニューアルして戻ってくるうp主まで一緒くたにする奴ってのは
動画製作者が素材やセーブデータの湧き出てくる魔法の壷を持ってるとでも思ってるんだろうな。

400:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 21:46:22.34 s63jZVAo0
伝家の宝刀(迫真)

401:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 21:59:56.59 WEsmYFao0
なんか2ch重いね

402:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 08:56:33.55 xl6qMMBQi
素材自作してるなら、PC壊れた時点で作り直し確定だし、もっといいヤツ作りたいって言うならそれはそれでいいんじゃないか?
‥それがダメだって言う奴がいるのか?

403:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 09:06:34.58 ZQjhZvBk0
薩摩の教え
男の順序

一、何かに挑戦し、成功した者     
二、何かに挑戦し、失敗した者
三、自ら挑戦しなかったが、挑戦した人の手助けをした者   
四、何もしなかった者
五、何もせず批判だけしている者 


明らかに5番目な台詞だなあ
最底辺なヤツが何かを言ったところで、同じ最低辺なヤツにしか共感を得られないだろうね

404:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 09:37:17.43 3iHRFx7+0
自分もちょっと前にマジでPC壊れて素材も消えたけど、
絶対嘘って言われるだろうから怖くて投コメで報告できないさー

405:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 09:46:30.92 tCM0io9H0
しばらく経てば失踪扱いで最終的な評価は大して変わらないから、好きな方を選べばいいと思うよ

406:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 09:54:44.18 QV1lyNxu0
俺も架空戦記挑戦しようと思ってるけどそこらへん怖いのよね
まあ一応やるにはやるが

407:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 09:56:43.47 lGwgWOuj0
こまめにバックアップとればいいんじゃない

408:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 10:17:27.11 ZQjhZvBk0
PCクラッシュはどれだけ備えていても起こり得るトラブルだし
仮にバックアップを取っていたとしても、元の環境に戻すにはかなりの金額と労力と時間が必要なわけで
動画制作のモチベーションが激減するのは想像に難くない

その報告をとりあえず批判するってのは、どんな心理が働いてるんだ
ただ叩くだけが目的なのか、それとも妬みなのか
いずれにしても気持ち悪い

409:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 11:51:06.39 xl6qMMBQi
>>408
せっかく見てやってんのに勝手に間延びor終了しやがってと言う視聴者様意見じゃない?

まぁ、どちらにせよクズ野郎でFA。

410:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 12:21:23.08 GGcLdCjK0
叩きたい人、あるいはスレでそうやって煽りたい人の方が可能性高いんじゃね?
クズな事は変わらないが

411:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 12:54:58.16 FqyVKeFU0
動画作り出していきなり負担増えたせいで壊れる、ってわりとリアルだしそういうもんじゃね?

412:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 13:08:03.18 UAYFiVsQO
2chなんて社会性の無い奴のたまり場なんだから
匿名なのも手伝って自分の負の感情をぶつける事になんの躊躇もないだけでしょ

413:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 13:34:05.23 o+QOFgAt0
必死な言い訳にワロタ

414:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 13:37:08.33 PwSICSKs0
春香さんがプロサッカークラブをつくった! 第21話
URLリンク(www.nicovideo.jp)
ぜんぜん盛り上がらないリーグ終盤戦と大盛り上がりの菓子杯

【空母決戦】いおりんの太平洋一発逆転ドクトリン【第六話】
URLリンク(www.nicovideo.jp)
戦時国債を買おう(提案

415:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 18:54:51.78 6B1wH52ZO
モバマス作ってる奴全員死ねピヨ

416:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 19:58:34.15 NgiNbrLs0
多分PCが壊れたりデータが消えたりした事の無い幸せな人がいるんだよ

417:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 20:03:09.57 RYoV+nhz0
金曜dtpn劇場など来てた

あずさのハンガリー興隆記 第120話
URLリンク(www.nicovideo.jp)

【アイマス×DQ】ドラゴンクエスト2DS 第3話
URLリンク(www.nicovideo.jp)

418:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 22:51:02.22 jB7zoKEoi
自分は物持ちいいほうだと思ってたけどつい先日急に起動にもシャットダウンにも10分以上かかるようなって
泣く泣くフォーマットしてOS入れ直したな。
それでも直らなくてSSDが逝ったと思い軽く絶望してたら単にCドラのケーブルが抜けかけてただけとかさ…
システムドライブには基本何も入れてなくてソフトや素材、動画等は全部別のHDDに入れてて助かったよ。

419:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 01:14:14.16 ycKLMcgs0
天海春香のリィンバウム放浪記 第4話
URLリンク(www.nicovideo.jp)

420:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 07:50:51.93 kzNjB/rr0
朝から他貼り

アイマスエムブレム 暗黒竜と光の剣FC 2章「ガルダの海賊」
URLリンク(www.nicovideo.jp)
FC版が続いたよ

【iM@S×ブラクラ】IDOL L@GOON - #06 Going Way Back【架空戦記】
URLリンク(www.nicovideo.jp)
春香はどちら側に転ぶのか

【アイマス】星のハルカービィ64 5-4、5【カービィ64】
URLリンク(www.nicovideo.jp)
物理的につぶされても平気なアイドルは春香くらい……でもないか

421:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 13:58:00.83 haWANWM60
アイマスよく知らんのにアイマスで架空戦記やるのも
それを公言しちゃうのも何なんだろう

422:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 14:07:35.19 oLZ7GG4d0
>421
好きならいいんじゃない?
見てるほうだってほとんどゲームやってないよ。
有名イベント以外のネタは使っても反応ない。

423:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 14:24:40.16 haWANWM60
>>422
アイマスよく知らんなら何処が好きなんだろ?キャラの絵?
大して伸びるカテでもないんだし自分の良く知ってるトコでやればいいのにとか
よく知らんって言えばコアなファンから叩かれるのも判るだろうにとか

424:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 14:30:51.97 aCtH0/E40
>>423
アイマスを使う利点?
そんなの決まってるじゃないか
「コミュニティに属すことで再生数の底上げが望める」だよ

425:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 14:35:34.85 84M6JtzC0
まあ、こんだけ素材もノウハウもそろってる同人制作環境も珍しいからな
他の物より作りやすいんだろ

426:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 14:40:51.78 aCtH0/E40
伸びるカテじゃないと思うのは再生数1万とかいかないからそう思うんであって
数千レベルをコンスタントに稼げるカテはアイマス以外に無い
東方やボカロで戦記だ教養だなんてのをやってるのもあるにはあるが
そもそも数が少ないし出来のわりに伸びがかなり悪い
PV、MMD以外の動画コミュが成立してるのはアイマスだけ

427:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 14:42:29.09 X2jxEKa40
未プレイだと、口調や性格に不自然さが出てくることがあるのは確かだけど
だからと言って最初に「未プレイです」と公言するのは、さすがに興醒めするというか何というか
誰も得をしない告白だね

箱◯でしか出ていなかった頃なら多少敷居が高かったけど
今ではPSP、DS、PS3と多くのプラットホームでプレイできるんだけどね

428:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 15:14:57.30 XoCZrQA/O
せめて既プレイの人の動画とか最低限wiki見てキャラの性格や口調を真似てほしいな
亜美が姉だと思ってたりする奴もいるし

429:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 15:25:28.95 A1asKZkm0
アケまで遡って勉強してきた真面目なヤツである可能性が微レ存……?

430:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 15:29:35.66 KS77nduX0
「~~やってないんですけど」告白は長年なぜわざわざいうか疑問だったがひとつの納得できるパターンを得た
それは作者が別ジャンルでファンが付いている場合
古巣に対して裏切ってないですよ~本命はそっちですよ~ってアピールしたい時に有効

431:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 16:39:28.30 bRFB7YwV0
アニメ勢とかもいるんではなかろうか

432:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 16:56:57.70 GhVNC/kH0
口調が「うっうー!」 とか「~なの」とか
ガンガン使ってるニコマスのほうが不自然なんだけどな
未プレイでアニメも見てないニコマスしか知らない新参とかも
中にはいるんじゃね



433:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 17:39:51.25 PBeq2ghQ0
知ってますよ!真の好物は蟹ですよね!

434:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 17:40:01.71 GaqYpMHv0
素材配布という名目で
キャプチャー抜きをばらまいた奴のせいです
違法&違法

435:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 17:58:20.47 4EZ+X2L30
>>433
好物だと食べちゃうだろ!スベスベマンジュウガニ食べたら下手すると死ぬぞ

436:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 18:20:17.93 pAMAMfuO0
>>428
亜美が姉の時代もあったからそれは別に間違いとはいえない

437:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 18:57:48.90 V95lX9aZ0
可哀想だろ!

安易な口癖や属性押しを不自然っつったらアニメさん泣いちゃうだろ!?

438:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 19:37:34.60 HD/pgis90
>>433
やよいと罵りあういおりんの話題はやめろw

439:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 20:32:06.26 uhTe4xjT0
>>428
いや、それはそれで正解なんだが……
なんか動画の的外れ指摘*みたいだな

440:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 22:23:24.08 cR3zPfyWO
ただアケマス設定で話作られても困るぞ…

441:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 22:40:16.03 h0vIcF+S0
連載中の6,7話辺りで「キャラの口調が違う。ゲームやった事無いなら調べてから作れ」というコメを貰ったことがある
そういうコメする前に1話をちょっとでも見てくれよ、ちゃんとその説明を最初にしてるんだから。とツッコミたくなった

何でもかんでも原作と違う=ゲームをやってないと考えるのはどうかと思うぞ
そういう理屈だと、春香=閣下が当たり前だった架空戦記初期なんて、9割以上の架空戦記Pがゲームやっていない事になるし

442:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 22:58:21.58 X2jxEKa40
そういうコメントをするやつはアホだとは思うけど、動画製作者も不親切だと思う
アイドルの性格や設定が原作(ゲーム)を踏襲してるならともかく、そうでなく独自設定を入れているとしたら、正直覚えきれない
連日投稿していれば記憶にも残るだろうけど、何週間、何ヶ月前の動画で説明してると言われても、現実的でない

誤解を避けたいのであれば、動画説明文や動画冒頭、ブログなんかでフォローすべきだと思う
そういう心遣いは視聴者側として嬉しいし、改変部分に出会ってもストレスに感じない
「見てる側の都合は分からない。毎回1話から見てくれ」というなら何も言わないけど

443:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 23:04:46.39 uhTe4xjT0
いらんいらん、独自設定が唐突でなくちゃんと積み重なっていったものや
出会いの形から必然的に導かれた自然なもの等であれば普通に覚えてる
むしろそうであれば「○○Pのとこの誰々」という形で特別に記憶に残ることすらあり得る

444:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 23:07:09.41 wALB6s/x0
>>441
オススメとかでみつけてそこだけみちゃった人いるね
初期はゲームと違うけどだんだんゲームの設定になってく話とかでも言われるし
説明しだしたらきりないのよね

445:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 23:10:23.70 rGR62FyP0
原作キャラに近いと逆に、些細な違いに違和感があるんだよな
いちいちツッコミはしないけど

居候春香さんとか、口調が完全崩壊してるのはむしろ全く気にならないw

446:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 23:12:43.36 X2jxEKa40
自分基準のすごい自信だなw
小説や漫画の冒頭であらすじと登場人物紹介にページを割いてるのに意味を見出してないんだな
まあ、>>443みたいな人間だけを相手するんなら、俺の言ったことは無視してくれ

たくさん見てると俺は設定を忘れるし、投稿主のフォローがあると嬉しいと感じるってだけだ

447:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 23:12:48.89 D0MVDJaAO
動画投稿者は視聴者に親切にする義務などない
商売でやってるテレビや映画ではないから視聴者の意見を聞き入れる必要すらない
無償でやっている事だから完全に投稿者の考えや行動が優先される
親切にするも親切にしないも、聞くも聞かないも投稿者のさじ加減次第で投稿者の手のひらの上で踊っているのが視聴者
この手のひらが嫌なら別の手に行けばよいだけ

勿論多くの視聴者を獲得したいと考える投稿者もいるだろうが基本は上記

448:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 23:18:51.24 GVRSDWLd0
あんまり怒らすとまたパソコンぶっ壊れるぞ

449:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 23:19:47.70 uhTe4xjT0
>>446
そりゃお前基準に俺基準をぶつけたわけですから
ついでに、ゼロから作り上げた大量の世界観を要約したメモ書きと、あり物の世界観を使った場合の
その作品における特徴的な変更部分を抽出した場合のメモ書きじゃ意味合いが微妙に違うだろうに

450:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 23:25:35.65 p64nUfTl0
たくさん見て設定を忘れるって自覚がある>>446みたいな人間なら>>441のようなアホコメはしないだろ?
親切不親切の問題じゃないよな。途中から見て的外れなコメするアホが全面的に悪い。

そんなアホがいなければ、毎回本編前の「キャラ崩壊~」みたいな注意書きはなくしてほしいくらいだが。
ホラー・グロとかコラボ先への配慮とかの事故回避だけあればいい。

451:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 23:30:28.09 Fd+MxlJW0
原作持ってるなら普段からノーマルPVでも上げて原作やってますアピールするのはどうだろう

452:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 23:32:11.47 o8hZMoZD0
架空戦記作成は大変ですなぁ

453:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 00:05:35.67 Lj85i+D20
手を出さないに限る

454:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 00:18:25.99 VH/Ai1lx0
>>450
この辺は「過去ログ嫁」とか「半年ROMれ」と似たような話だよな。

455:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 00:25:59.32 hgAaYJVu0
他貼り

【iM@S×SW2.0】愛はウルスを救う:予告集【卓ゲM@Ster】
URLリンク(www.nicovideo.jp)
次でレーゼルドーンが終わったら本腰入れるのはこっちかリメイクか

【トロピコ2×アイドルマスター】天海春香は海賊女帝 五話
URLリンク(www.nicovideo.jp)
すっかり闇に染まって……

456:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 00:58:49.21 rIsGAqxKO
つか公式でさえキャラの性格を把握してるのか微妙
春香や雪歩の性格が1と2で変わりすぎ

457:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 01:00:52.74 u9HDDycD0
>>442のような人間は極めて少数だと思うので、わざわざ対応するだけ時間の無駄としか思わないな
前回のあらすじが知りたければ、前回の動画を見てくれば良いだけだし

458:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 01:03:42.05 jHlh/+Gg0
ロクに仕事もなく自称アイドルのまま半年も暮らせば人格くらい変わるさ

459:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 01:18:54.75 Jpe/9yiS0
>>456
アニメの春香と雪歩はもっと酷いけどな

460:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 01:21:32.51 he56/p1+0
アニメは春香ageのために、どんだけのキャラ犠牲にすんだって話だわ

461:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 01:45:58.30 9NJBsuLP0
>>456 >>459
春香さんは何も変わってないぞ
アニメは22話までアレだったが、24話は春香さんそのものだったし

462:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 02:13:42.82 o2z0CT9h0
例えば春香というキャラクタだけを見ても>>456>>459>>461で違いが出てくる
結局この手の話に正解はないんだよな。アイマスが好きなら本体ぐらい買っとけよとは思うけど





463:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 02:15:25.87 aKlBVZXb0
理解しててあえて変えるのか
理解してないでただ変わってるかは大きな違い
正直理解して無いの多いだろ

464:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 02:21:03.50 FcDlC15l0
違いの分かる男!違いの分かる男じゃないか!
てっきり絶滅したものだと・・・

465:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 03:39:15.89 oE1uSJJN0
違いがわかる真とな

466:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 06:24:05.95 hcFWbwB3O
さすがは視聴者様ッ
俺たちに言えないことを自称してのけるッ
そこに痺れる憧れないッ

467:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 06:46:23.96 hgAaYJVu0
朝起きたら久々に更新してるものが

アイドルマスター版シャイニングフォース 第18話 後編
URLリンク(www.nicovideo.jp)

【宇宙の騎士テッカマントカチー】 第10話 「宿命の妹姉」 その1
URLリンク(www.nicovideo.jp)
最後に来たのどれくらい前だっけ

468:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 07:52:01.12 vTjxKa0U0
キャラ改変の話の流れで唐突に春香dis始める>>460がなんか怖い

469:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 08:38:09.23 FiR4wU4u0
架空戦記やってみたいんだがドット差し替えとかここで聞いてもいい?

470:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 09:05:36.24 BHmiYazU0
>>469
それは外部板(>>1)にある
志願兵の集うスレ
で聞いたほうが良いと思う

471:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 09:32:29.41 FxTOLD990
俺的3大胡散臭い基準
「わかってる」「理解している」「やる意味がある」

472:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 10:01:32.20 FiR4wU4u0
>>470
トン。行ってくる。

473:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 12:48:41.33 qCHbtmwJ0
キャラ崩壊でもいい、面白さが全てよ!
と雀姫伝が好きな俺は思うしかない。

474:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 12:51:51.68 95EE7Z6b0
雀姫伝はキャラ崩壊とかそういう次元を超越してるからなあ

475:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 13:02:05.24 eK2Z0TR30
>>471
そういう評価で本当にネタの選択が渋かったり描写が丁寧だったりする事もあるんで、言葉自体にはあまり意味は無いかなーって
動画も批評も中身よ中身

476:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 13:09:13.94 Jpe/9yiS0
>>474
ただの麻雀漫画パロディだもんな

477:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 13:42:05.36 rIsGAqxKO
そもそもRAPはアイマスプレイしたことないと公言している

478:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 13:51:09.81 HP3tsfuK0
自己表現のためにアイマスを踏み台にしてるのか
なんて言うとニコマス全否定になるな

479:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 13:55:40.49 N6+8CVGG0
度が過ぎるんだよこの架空戦記ってやつは
キャラ崩壊以前にアイドルマスターのタグつけときながら
20分の尺のうちアイドルが5分も出てこないような動画しょっちゅうある

480:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 14:01:26.08 FcDlC15l0
シークすれば いいじゃない

481:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 14:04:05.28 FxTOLD990
別に主人公の名を冠した小説でも別陣営の奴らに焦点を当てた場面が続いたりするし

482:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 14:05:18.61 Oeu9rV5W0
すみっこにワイプでアイドルの顔ずっと出しとけばいいんだな

483:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 14:07:15.74 u9HDDycD0
崩壊とか言われても、公式でもどんどん変遷していくし
元の正しい姿とか全然思い出せないんで、そういう動画があったら
アイマス原種とかタグつけて保護しといておくれやす

>>481
もうグインサーガは終わったんだ!

484:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 14:18:35.12 Hyf4uBft0
>>483
終わったっつーか
終わらなかっただろ

485:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 14:22:48.58 FcDlC15l0
グインサーガってなんです?
アイマスの架空戦記にかんけいあるんです?

486:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 14:32:16.97 VH/Ai1lx0
>>483
それこそコミュ動画見ればいいと思うが

487:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 14:33:34.89 eK2Z0TR30
グインサーガの架空戦記を作る流れか

488:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 15:00:22.85 Jpe/9yiS0
架空もノベマスもキャラ崩壊してる動画の方が
人気ある現状が悪いんじゃないんですかぁ?

ニコマス民の皆様がそのような動画に厳粛(笑
な対応をすれば原作を守った動画増えると思います

489:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 15:01:50.52 fhBfMep50
ホモホモしい原作を百合百合しい動画に変えてくれるならついていってもいいかもしれないと思った

490:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 15:04:16.03 T04KmqNx0
響クライシス 第3回【EMISSARY CRISIS】
URLリンク(www.nicovideo.jp)

【MineCr@ft】 Chihaya's Magic 1st mission 【字幕】
URLリンク(www.nicovideo.jp)

491:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 15:11:08.22 aMiAvXEB0
>>489
ホモの何がいけないんですか?
春香さん達アイドルを男化させればいいだけじゃないですか

492:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 15:16:05.60 TL9ClpM00
>>479
ここまでアイドルなし

493:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 15:58:53.42 5F3s+K4e0
「あぁこの人これがやりたかったんだろうな」ってのが漏れてる事は結構あって
"これ"がアイマスに関係あるかどうかによって
(わざわざ言いはしないけど)見る目が変わることはある

494:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 16:04:42.60 FcDlC15l0
まーた違いの分かる男が生まれてしまったのか

495:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 16:12:06.15 5F3s+K4e0
まぁ自分の分からない物事への畏怖・焦燥はわかる

496:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 16:32:12.58 KDt+BqzP0
具体例すら書かずにドヤ顔してる人間が
何を考えてるかなんて分からんわ
こわいこわい

497:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 16:55:48.57 5F3s+K4e0
ドヤ顔て便利な言葉だな
何一つ反論になってなくても何か言い返した気になるんだろう
人によっては

498:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 16:56:44.88 5F3s+K4e0
ごめんごめん
またパソコン壊れちゃうな

499:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 17:04:31.29 u9HDDycD0
>>492
開始2分足らずでそれ書き込みされたことあるぜ 全くニコマス民は恐ろしいな

500:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 17:42:53.23 A685ejAK0
変なのが湧いてるな

501:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 17:43:06.58 FxTOLD990
>>498とかまさにドヤ顔が似合う
ついでに顔を真っ赤にしてる製作者というレッテル貼りもしてんのか

502:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 19:05:00.96 ZK3MkKKc0
765プロ事務所
美希「む~律子がいるから事務所で寝れないの!」
律子「事務所は寝るところじゃな~い!それと・・・律子「さん」でしょ?」
美希「ミキ、用事思い出したから事務所に戻るの!」
事務所で寝てたのに事務所に戻るとは

高木「今日も何事も無ければいいがね」
P「今日の収録は961プロですものね」
中略
961プロ事務所
P「俺は挨拶に行ってくるから早めに楽屋行っとけよ」
ですものねって言葉男が使う?

好きな題材だが残念すぎる文章だ

503:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 19:07:24.62 jYt1RkOqP
私男だけどですものねって使うわ

504:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 19:13:29.23 4TNDzsGW0
>>499
そう思うならいつでもこの界隈から消えてかわまんよ

505:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 19:15:00.13 LLCHEiHT0
かわまんってなんです?

506:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 19:17:16.96 VH/Ai1lx0
>>502
俺っ娘だけど社長の前では猫かぶってる女性Pかもしれないだろ!

507:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 19:27:46.23 kv6qh5eBO
>>503オカマは黙ってて!
>>506うーん、ちと無理無いか?
仮にもPやるくらいの年齢なら尚更「私」だと思う
子供の頃実際に俺っ娘はいたけど大人で俺は今まで居ない
自分の決めつけなのかな

508:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 19:33:34.53 UspupZpU0
細かすぎてどうでもええわ

509:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 19:36:18.17 VH/Ai1lx0
>>507
まさかマジレスされるとは思わなかったが、
それ言い出したらアイマスに限らず有り得ない口調のキャラばっかだろ世の中・・・

そういや叙述トリックとして俺口調使った女性Pのノベマスがあったな。

510:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 19:36:58.74 8DZ/J9ei0
Pの口調もコンセンサスを得た物が必要なのか
赤羽根Pのトレースじゃダメか?

511:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 19:40:57.33 A685ejAK0
>>502
その動画らしきものを見てたが、最初の美希のは事務所の外でのやりとりやん
どうでもええわ

512:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 19:47:50.86 LLCHEiHT0
てか961プロで収録ってどういうことなん?

513:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 19:51:04.28 ngZjsVhV0
他人の動画を台詞だけ適当に抜き出して
それを見てない人間が批評するなんて下品な真似はやめとけよ

514:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 19:52:37.03 kv6qh5eBO
>>511路上で寝るのかお前は

515:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 19:54:21.10 LLCHEiHT0
ホームレス差別する気!?そうならあんたもうほんと死ね!

516:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 20:05:23.35 Kn3RxHF+0
お前らが言い争いしている隙に

あずささんは貰っていきますね

517:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 20:17:16.57 jYt1RkOqP
おかま扱いとかひどい…

518:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 20:23:27.26 LLCHEiHT0
おい性差別する気か

519:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 20:25:36.86 BQ8/QVnq0
>>502>>507が、本当に頭の悪いガキか、ろくに人と話したことのないコミュ障か、もしくは日本語が不自由な人間ってだけだろ

520:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 20:25:37.25 0fBSW38e0
>>515
ちゃんと宿無しとか浮浪者って言ってやれよ
なんでもカタカナにすりゃいいってもんじゃねぇぞ

521:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 20:31:34.97 MXPd76rX0
偉大な視聴者様があなたを見守っている

522:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 20:52:22.84 kv6qh5eBO
>>519自称頭の良い貴方に聞きましょう
普通の人間で社会人なら社会人らしく相応の話し方になりますよ
違和感あるのを指摘しただけなのにコミュ障だの頭の悪いだの日本語が不自由だの言われたくないな
煽りたいだけなのか知らんけど

523:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 20:59:31.15 AhcmyLzi0
P「俺は挨拶に行ってくるから早めに楽屋行っとけよ」

これPからアイドルに向けての言葉でしょ?
社長や対外的に交渉する場合なら一人称は「私」であるべきだろうけど
後輩相手なら普通に「俺」って言う人もいるよ
公式Pの代表である赤羽根Pもそんな感じじゃなかったっけ?

524:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 21:00:35.68 8DZ/J9ei0
この程度で違和感とか社会人として不適格とか言うのか
ゲーム本編中ですら、社長に報告してる最中、同僚に「俺に惚れるなよ」とか言ったりしてるのに

525:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 21:06:55.86 BQ8/QVnq0
>>522
"ですものね 俺"

でググッてみて、それでも女かオカマしか使用しない言葉だと思うのなら、もう一度書き込んでくれ

526:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 21:12:11.67 stfeiccX0
ですものね、
まぁ日常生活で使わないこともないな。

527:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 21:14:27.23 9u3qNf7w0
本当にどうでもいい話ではあると思うけど
「ですものね」に女言葉の要素ってまるっきりないと思う

528:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 21:27:03.23 95EE7Z6b0
>>502を読んだだけだと美希はそもそも寝てない気がする

529:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 21:54:10.91 j5UjjqOG0
そもそも現物の動画を見ないとその台詞が言われた正確なシチュエーションも分からないのに
明らかに悪意ある引用者の文章だけであーだこーだ言うのって「りてらしぃ」が足りなくないですかね・・・
あと「ですものね」は丁寧語ではあっても女言葉ではないでしょ

530:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 22:00:48.59 FxTOLD990
社会人がうんたらかんたらだの日本語がどうだのと言っているが、
日本語をちゃんと使える知性があり、社会で働ける年のいい大人が
こんな下らない煽り合いなんぞ普通はせんわ

531:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 22:01:05.00 7G+SbZ3C0
自分なら「ですからね」と言うかな、とは思った

532:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 22:07:14.54 HdtLGqAJ0
ですよねー。

533:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 22:15:08.67 7T1C3+N80
厳密に正確は知らないが、
敬語を使い続けるような職場なら普通に耳にするし、口にする。

534:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 22:16:24.06 j5UjjqOG0
社会人なら~とか常識では~とかは俺様基準を人に押し付けるときによく使われる言葉ですね

535:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 22:23:46.14 b0srmTzy0
赤羽根Pってマジメでアイドル思いだけど
冗談一つ言わないからなんかコワイ・・・

536:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 22:25:10.07 fhBfMep50
まぁバネPの役割はあくまで「あの世界を覗き見るためのカメラマン」ですしおすし

537:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 22:27:06.55 Jpe/9yiS0
ゲームのPの役割は春香がやらされてますがな

538:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 22:44:47.45 6cTSaL4G0
今更ながらぷよm@sを見て俺は格付けバトルが好きなことに気づいた
"意外な伏兵"とか"上位同士の争い"とかそういうお膳立てだけでごはん一膳いける
エアマスターを初めて読んだときにも似た興奮を味わえた。
20話くらいから演出がちょっとくどくなりすぎた気もするが、まだまだ面白い

他の架空戦記や漫画でもいいんで、こういう感じの作品他にないだろうか
最近、「咲」に少しこれに近いものを感じたりしているけど。

539:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 22:58:55.17 vVxGgwrl0
格付けバトルだったら・・・

im@s格付けチェック
URLリンク(www.nicovideo.jp)

540:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 23:01:44.98 95EE7Z6b0
みんゴルでバトルやろうと思ったことはあったけど、強キャラつくるために
完璧なプレイをやらなければいけないあたりで挫折した

541:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 23:12:08.88 Bmo95BNh0
>>535
3話ワンワンとか、12話のアンテナビビビとかあるだろ・・・

542:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 23:37:23.35 JzduMZCG0
>>538
個人的にはマスクエもそういう要素がある感じがする。

543:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 00:00:36.75 HGmBiq+zO
???

544:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 00:48:16.17 bzleH1zs0
漫画はここで聞くことじゃないだろw

545:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 00:52:58.33 NwXlENt00
いきなり咲の話とかされても困りますし

546:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 01:13:57.65 D6wiPVXS0
やはり歴代最強Pは泰Pだったようだな…

547:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 01:15:05.26 wnx2/i8U0
泰Pはなんだろうね、真面目とおちゃらけと紳士のバランスが非常に良かったというか

548:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 02:52:48.64 d5DKs2Rj0
泰Pは割と濃いキャラでありながら、アイドルを活躍させるべき場所で出しゃばるような真似をしなかった事は良かった
それとアイドルと必要以上にフラグを立てなかった事もあの手の媒体ではベストだった

549:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 06:29:01.86 rl0sMcl80
他貼り

【Wiz3(KOD)×iM@S】WiZ@RDRY III リルガミン狂騒録 第8話後編
URLリンク(www.nicovideo.jp)
とんとん拍子には物事は進まないもの

【アイマス×WAS2】律子の女子プロレス団体経営記-Round.14
URLリンク(www.nicovideo.jp)
思えばこれもアイドルの出番は少なめシリーズか

【iM@S×SW2.0】レーゼルドーンの開拓者たち:28-01【卓ゲM@Ster】
URLリンク(www.nicovideo.jp)
ついに始まる修道会最後の戦い

550:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 08:23:19.15 L7HzutA30
アイドルが死んだり殺されたりする作品はあっても、今まで
描写を避けてたフシがあった、アイドルへのレイプをまさか
最近の作品で見るとは思わなかった

551:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 10:16:33.81 w8/LT0Zq0
北斗は一人称「俺」だけどフツーに「ですものね」って言いそう

552:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 10:41:51.49 n/us/SHH0
はるかなスコットランド 04話
URLリンク(www.nicovideo.jp)
真「やった初セリフ!」

如何にして春閣下はクトゥルフの呼び声をプレイしたか 第0回
URLリンク(www.nicovideo.jp)

【架空戦記】舞さんの「新」坑道採掘奮闘記 11話【minecraft】
URLリンク(www.nicovideo.jp)

>>550
俺はアレ好きだけどなあ、16世紀ごろのスペイン支配領域ってだいたい修羅の国で
ネーデルラントなんてほぼあんな感じだし

本来なら信長の架空戦記も「人質にとったけど身代金もらえなかったから女郎宿に
高く売れたしその前に楽しめたぜフヒヒ」みたいな描写があってもいいはずなんだが

553:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 12:22:55.95 L7HzutA30
>>552
まぁ許容ラインとかは人によるんだろうけど、結構な作品数の中で
大体は危うい所で助けられたり、何らかの逃げしろ持たせるから
3作くらいしか無いのは、そういうことなんじゃね?俺が知らない
だけかもしれんが

554:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 13:44:23.57 IXitmNMr0
>>552
そうだね、武家に保護されても即座にその上役や主家の主に見初められて囲われて
挙句は戦功あった者へ褒美として下賜が一番の幸福ルートで、
速攻で野盗や百姓に慰み者にされて殺されたり、人買いに攫われて叩き売られて惨めに死ななきゃリアルじゃないよね
言葉が通じるのかどうかも疑問だし、たとえ律子でも当時の筆文字なんか読めるか疑わしいよね
食糧だって、タイムスリップものだと間違いなく口に合わないよね
衛生状態も現代より悪いしあっという間に体壊す描写が必須だよね
アイドルが流れ着いた直後に疫病流行って感染源って決め付けられて焼き殺されたりするかもね
そんな中を運良く生き延びて現代に戻っても社会復帰、アイドル復帰なんて絶対無理だよね

俺はそんなの見たいとも思わんが。

555:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 13:50:27.26 V+POwn2+0
でもファンタジーの、嘘のリアリティって大事だぞ
所謂リアルリアリティ
伊織立志伝はそこら辺の小技が効いてた

【アイドルマスター×太閤立志伝V】伊織立志伝+伊織幻戦記
URLリンク(www.nicovideo.jp)

556:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 13:53:06.66 4/2j59YU0
俺は見てみたい
全部を詳細に調べてとまでは言わなくとも
はだしのゲンぐらいの修羅場は当事者として潜ってしかるべき

557:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 13:59:35.68 SmBZ9J8E0
アカン通じてねえ

558:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 14:23:26.27 9wCEpCwa0
>>554
> >>552
> そうだね、武家に保護されても即座にその上役や主家の主に見初められて囲われて
> 挙句は戦功あった者へ褒美として下賜が一番の幸福ルートで、
> 速攻で野盗や百姓に慰み者にされて殺されたり、人買いに攫われて叩き売られて惨めに死ななきゃリアルじゃないよね
> 言葉が通じるのかどうかも疑問だし、たとえ律子でも当時の筆文字なんか読めるか疑わしいよね
> 食糧だって、タイムスリップものだと間違いなく口に合わないよね
> 衛生状態も現代より悪いしあっという間に体壊す描写が必須だよね
> アイドルが流れ着いた直後に疫病流行って感染源って決め付けられて焼き殺されたりするかもね
> そんな中を運良く生き延びて現代に戻っても社会復帰、アイドル復帰なんて絶対無理だよね
>
> 俺はそんなの見たいとも思わんが。

またこいつか
この手の話題になると毎回同じこと言ってリアル派・ファンタジー派両方から疎まれてるよね

559:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 15:29:31.77 cluWm9vq0
やたらリアルにしたゲームはクソゲーってのと同じだな


560:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 15:31:38.03 shnNNNhF0
>>550
それって卓?

561:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 15:43:48.04 FQxHHq+u0
基本歴戦ゲーは強者の視点で作られてるわけで
そこに弱者としてアイドルを落とし込むのは
モブとして使うってのとほぼ同義なんじゃないかね?

歴史の中の弱者の物語を書く、っていうなら話は別なんだが
その視点の差を意識して作らないと火傷するんじゃないかな、と思う

562:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 15:51:08.76 6tMniWCu0
リアルを意識しすぎてクソゲー?シェンムーのことか

芭月涼に変わって秋月涼が横須賀をぶらつく架空はよ

563:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 15:56:09.48 L0vXQZbw0
りっちゃんからお小遣い貰ってコンプガチャに耽る涼ちん

564:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 15:59:15.36 eJTvirP70
シェンムーはクソゲーじゃねえよおおおおおおおおおおおおお

565:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 16:00:50.80 n/us/SHH0
横須賀じゃなくて大宮(埼玉県内)をうろつく秋月涼は考えてるな…

566:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 16:05:22.68 rrAlnO/X0
>>550
詳細詳しく
是非見てみたい、もっとも賛同する・しないは別問題だが

567:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 16:27:03.49 mHPTCtfN0
俺が最近見た動画だと、別に最中の描写があるわけでもなく、されそう→(略)→された後って流れなだけだぞ
>>550が言ってるのとは違う作品かもわからんが

ついでに言うと現代でアイマスキャラがアイドルしている公式に準ずるような世界観ではなく
別な時代の架空の場所で、架空のキャラクターにアイドルを当てはめた形の架空戦記

568:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 16:40:32.70 Wuek5GJn0
>>550
これかな?>>217 >>455



569:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 16:41:45.68 rl0sMcl80
【im@s×KF】アイドル?がもっとゾンビを撃ち殺すだけ final wave
URLリンク(www.nicovideo.jp)
【im@s×Portal2】響穴○○2 part1
URLリンク(www.nicovideo.jp)
終わるのも新作が始まるのも早かった

【iM@sxD&D】D&Dでも全裸っしょ#1 その7(最終回)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
こちらの全裸卓も一区切り

【アイドルマスター】 美希の天下創世67前編【信長の野望】
URLリンク(www.nicovideo.jp)
更新再開

>>566
時期的にトロピコ2だと推測。該当回は上の方でも貼られて話題になってた

570:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 16:50:19.77 L0vXQZbw0
トロピコの人は俺がネ実でちょこちょこ書いてた謙虚なゆとりネタを動画化したから絶対に許さない(ピピピピ

571:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 16:55:44.80 MMdOU6GoO
>>570
と動画に出来ないカスがほざいております

572:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 17:05:46.34 L0vXQZbw0
すいまえんでした;;

573:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 17:06:35.15 mHPTCtfN0
しおいやんP、気楽にさらっと楽しめる動画をいいペースあげてくれて嬉しいなぁ

574:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 17:10:16.46 mHPTCtfN0
>>572
架空スレでやるならよしくんじゃなくてだもんげでやるべきだったな
それなら許された

575:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 19:11:20.98 1OSQodCE0
リアル云々って定期的に出るよな
>>554みたいな敵兵ブッ殺さなきゃ云々とかとっ捕まって売られて云々とかいう
最も極端なリアルの例を出してくるような

576:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 19:20:45.64 2AJjd0Xc0
広井王子のようなクソオヤジにでも身体売らなきゃやってられんのが
現実の芸能界なのにその二次創作でリアル語ってもギャグにしかならん

577:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 19:31:19.78 1OSQodCE0
んなこといったらリアルロボットとかどうなんだよw

578:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 19:53:42.00 D6wiPVXS0
とりあえず>>554のシナリオ(というか>>552の願望)が叶った場合
天下盗りに踏み出すまで何話掛かるかが最大の問題だな。
のぶやぼ架空戦記なんだろ?w

579:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 20:01:54.46 2Zolg0MQ0
>>567
どういう意図か知らないが、論点がズレた的外れな
擁護は、かえって心象悪くするだけだぞ

580:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 20:08:00.12 n8MFS/Qj0
何がリアルかは置いておいて、物語の主役になれるような
「もっている」人物は、一般人が陥るような結果は
何かしらの理由で回避してしまうんじゃないかな?
それがわざとらしいか自然かかは、作者の力量しだいだろうけどね

581:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 20:15:01.40 qVo3+YSB0
>>573
がっつり演出やストーリーが作ってあるのも面白いけど
気楽に見れるのもそれはそれで良さがあるよね

582:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 20:20:46.07 BWSCCqU10
>>575
ユネスコの少女兵レポートとか読んで胸を躍らせることができるタイプなんだろ
シェラレオネとかコートジボワール内戦なんかの

583:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 20:22:23.34 1OSQodCE0
>>580
確かに歴史上の超人や、ドキュメンタリー番組になるような事件の中心人物は
理屈を超えたとんでもねえ幸運(不運)や機転、天才性を持っているのが多い気はする
もっとも、理屈を超えた超幸運や天才性を持つキャラにいい顔しない人も多いわな
このスレでもこういった理由で舞さん好きじゃねえってのが稀に出てきてたはず
俺はいいと思うんだけどね。いやむしろ持っていて欲しいくらい


584:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 20:25:24.02 2Zolg0MQ0
舞が受け入れられないのは、『後出し』の強キャラが既存キャラを
踏み台にするからじゃないの。よくオーガと揶揄されるけど、最初から
乗り越えられない壁として君臨するのとは、事情が違う気がする。

585:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 20:29:54.50 Zgqdfc2Y0
「またオーガが無茶押ししてる」「誰もオーガに逆らえないのか」と思うのは確か
嫌いじゃないけどそればっかりだと食傷

586:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 20:33:38.17 ULy/siTN0
手軽な強キャラが前面に出てくるのは好きじゃない。



587:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 20:38:33.22 D6wiPVXS0
>>583
だいぶ違うと思うぞw
一兵卒で戦うFPSでなぜかその兵士が向かうところ敵無しの強さで
戦局をコントロールしていたら「理屈を越えた天才性」といえるだろう。

しかし、数千人以上の兵士をコントロールし高い社会的地位を有する「武将」が一ユニットである
信長や三国志で、そのユニットが味方に安全を保証されていたり場合によって敵方にも厚遇されるのは、
「当たり前」で「リアル」な話だ。
これを無視して「この時代は残虐だったんだよ!」とか吼えて動画に反映しても
「一部の嗜好向けフィクション」でしかない。

588:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 20:42:09.70 kMA9QsGp0
>>581
ほんとにゾンビを撃ち殺すだけだしなw

ポータルの方は体質的にちょっと酔うから苦手だけど。

589:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 21:59:36.30 b2ufcvpW0
今の話題が気になる自分は三戦系は一切見ない(教養除く

かなり「お約束」にしてスルーしないとそもそも見れないだろ・・・

590:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 22:02:09.56 D6wiPVXS0
そんな三戦架空戦記なんてほぼ無いよ。ゼロかどうかまではしらんが。
無いから>>552も欲求不満してるわけで

591:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 22:27:10.92 H3gtPOE10
ニコマスってアイマスキャラへの愛着が
別ゲームへの出演という形になってると思ってたんだが、
今やリアリティのためにレイプ描写も厭わない作り手受け手が
それを嫌悪する人間を叩けるほどのコンセンサスを得てるんだな。

592:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 22:30:23.25 m8dSUA0B0
>>591
伊織ファンにもbolzeの伊織本は人気あるだろ

593:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 22:31:04.46 2Zolg0MQ0
>>591
人による。以上

594:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 22:31:44.30 shnNNNhF0
>>550のトロピコは歴史系にアイドルを置いただけでOK?
現代のアイドルが跳ばされた訳じゃなくもともとその時代にアイドル関係無く生きてると言う感じの話で。

595:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 22:38:48.49 V+POwn2+0
>>584-586
ぶっちゃけオーガは使いづらい
使いどころが限定されるというのが正しいか
だが、逆説的に割り切った使い方が出来る便利な舞台装置という見方も

596:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 22:47:26.14 Zgqdfc2Y0
>>591
このスレではともかく今のところ外では主流じゃないだろ
俺もそういう陰惨な話は嫌だが

597:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 22:47:36.09 B6ujkzot0
まぁそもそも、戦争系の架空戦記はある程度割り切った描写しないとどこまでもダウナーな展開になるからな
それが悪いとは言わんが、好きでやってる作り手じゃないと上げ時が分からなくなってモチベまで落ちちゃう

598:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 22:49:09.32 QdXJAnYU0
出演という形式を許容できて、演技という解釈を認められないのはどういうダブスタなんですかね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch