12/01/31 20:49:32.16 Vll38ati0
>>501
母語と母国語の区別もついてないようじゃ、本当に翻訳については素人なんだな。
ネット上のソースなぁ。
なんか翻訳者同士の対談のがあったが、まだあるかな。
スレチだが、見つかったら貼ってやるよ。
前にも書いたが、作者じゃないなら、なんで主語が間違ってるってわかるんだ?
それと機械翻訳も、辞書で単語やフレーズ調べて切り貼りするのも変わらん場合もあるし
日本語の原文がわかっていても、英語ができても、それを英語で表現する能力はまた別。
それに日本語がわかっても、作者でもないのにわかった気になってる場合もある。
(完全に理解してるかはともかく)原文をベースにして美しく整えてる時点で
機械翻訳でも「free translation」の定義には個人的には範囲内と思うがな。
機械翻訳は、すでに「翻訳」ついてるからいずれにしろ「翻訳」には違いない。
で、「意訳」、「誤訳」の定義は、お前が個人的に賛成してる「定義」にすぎない。
それはお前の勝手だが、絶対的な定義ではないな。
もし絶対的だ思うなら、お前もソース出せな。
一翻訳者の意見じゃなく、「絶対的な定義」のソースだぞ。