11/12/03 20:04:05.38 qkvBCJog0
>>272
この辺の話も参考になりますね。何となく聴くよりは得られるものがあるような気がします。
「実践的」曲の聴き方
URLリンク(sakkyoku.info)
【考えるべき曲要素の例】
1.主なコードイメージの「メジャー/マイナー」
2.曲のパート構成(「A-B-サビ」「A-サビ-A」など)
3.各パート始まり/終わりのコード機能(T/SD/D)
4.各パートごとのメロディの始まり方(パートより前/同時/後)
5.コード進行のパターン
6.ノンダイアト二ックコードの有無/手法
7.転調の有無(部分転調/本格転調)
8.モチーフを繰り返しているか、発展させているか
9.メロディのリズム的特長
10.フレーズの形