11/08/04 00:50:30.11 Y4cJHh/+i
通りすがりですが、自分の場合、オケは全てDominoで作っています。
Dominoで作ったMIDIを自分の場合は、Sonarに移植してMIXしています。
こういう使い方なら、多分Sonar X1 LEやMC4でも十分じゃないかと。
先日、全てフリー音源でオケを作りましたが、チープな感じは全く
ないです。
115:114
11/08/04 00:58:05.13 Y4cJHh/+i
おっと間違い。
今はMC4じゃなくてMC5(Music Creator5)ですね。
116:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/04 05:52:54.55 LJw6O9pY0
もうすぐMC6が出る
117:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/04 13:19:08.47 02Gtz55C0
>>112
お答えしていただきありがとうございます
英語はちょっと難しいです……英語読めるようになってからにします
>>113
どこをいじればギター音がでるのかわかりません……
自動伴奏はわかりませんが生楽器の録音ではないです、録音機器がないので
>>114
Sonarは有料ですか?
あとMIXすらわからないです
皆さんお答えいただきありがとうございます
とりあえずDomino再チャレンジしてみます
118:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/04 13:48:53.88 rpwIi9Ft0
URLリンク(monaca10.blog116.fc2.com)
10日Pのブログ
Dominoでの講座があるから大抵判ると思います。
119:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/04 14:02:37.92 02Gtz55C0
>>118
ありがとうございます
ドラムはさっき見つけたんですが使い方がわからなかったので助かります
120:113
11/08/04 21:27:11.64 ZST7PHBC0
>117
なんとなく、意図が理解できました。
まず、DominoのはMIDIデータを作成するためのツールです。これだけでは音(wav)に成りません。
MIDIデータとは電子化された楽譜のようなもの。音源が変われば音も変わります。
音源はMicrosoft GS Wavetable SW Synth(略称MSGS)を使ってると思いますけど。
講座が紹介されてたようですが・・・・
Drumはch10が専用になっています。音色を変えるProgramChangeって命令は理解しましたか?
ドラムの音色も1つではありませんよ。
Dominoではwavデータには成りません。そこでDAW(Digital Audio Workstation)と音源のVSTiが必要です。
いや、DAWでなくても良いのですが、ほとんどの人はDAWを使ってると思います。
上のレスのSonarやMusic CreatorがDAWです。フリーならReaper0.999が有名ですね。MIDIキーボードや
オーディオインターフェースなどのDTM機材にオマケで付いてくることもあります。
ツールは使う人の相性とかもあるので、体験版があるDAWとか試してみるのも良いかもしれません。
音源のVSTiはDAWに付属してることも多いですが、それだけでは満足できないと思います。
フリーで揃えるならサウンドフォント系が多くなるのでsfzやsfz+なるVSTiが必要になると思います。
121:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/05 06:20:03.52 KSrWyFNT0
タダのXG音源ダウンロードしてmooボイスレコーダーでcherry(Domino)の演奏直接録音してる
初心者の自分は結構満足してるよ
声と合わせるときにはReaper使うけどね
122:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/05 08:00:46.73 wP1JzKAh0
練習でlet's search for tomorrowをミクに歌わせたのだがtomorrow の発音がなかなか原曲通りにいかない。
原曲通りにするにはどんな発音の組み合わせにすればいいの?
123:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/05 20:16:14.74 DtxIloKr0
>122
聞き比べて調整するしかないのでは?
私も外国語歌詞は挑戦しましたが、ネイティブの方から何言ってるのかわかんないって感じの感想でした。
そうですよね、日本語歌詞でも字幕なしでは何言ってるかわかんないこと多いですから。
ま、まずは発音記号で歌わせるとか譜割とか やれることはやりますか。
tomorrowはto-mor-rowで分かれます。発音記号の表はDVDのマニュアルpdfにあります。
124:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/06 08:36:04.01 NUJupv+i0
>>117
いちおうおすすめは
まずはここを頑張って読みながら手を動かしてその通りやってみる
[#1 Domino の基礎知識][序章 チュートリアル][MIDI講座] 初心者になるための耳コピMIDI講座
URLリンク(mimikopi.nomaki.jp)
次に、ここみながら、「仮想MIDIケーブル」と「VSTHostアプリケーション」を導入する
第1章 準備編][MIDI講座] 初心者になるための耳コピMIDI講座
URLリンク(mimikopi.nomaki.jp)
音源はSampleTankFreeをおすすめしておきます。軽くていろいろ音色揃っていて使い勝手がいい。
導入には英語のサイトに行く必要ありますがわかりやすく手順を解説したブログがあります。
URLリンク(sothis.blog.so-net.ne.jp)
普通にDomino触っているときに鳴る音色がSampleTankFreeのものになるだけで気分は変わりますよ。
125:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/07 20:41:49.17 RRewoQSM0
前に、唱歌「もみじ」でデータを作成して、初心者用キットをうpしたものです。
これね
URLリンク(www1.axfc.net)
このときは伴奏がギター1つジャカジャカだったので、ちょっと豪華にバンドVerにしてみました。
コード進行は全く同じで楽器はGt、Bs、Drmsの3つですが・・・
データ一式を初心者用キットVer2として公開します。>117さんの疑問もかなり解消すると思います。
機材とかも手に入りやすいものをチョイスしてReadmeに記述してあります。
フリーのものばかりですが、欲しいものはグーグル先生に聞いてください。
URLリンク(www1.axfc.net)
よかったら遊んでみてください。
126:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/07 21:09:34.83 PEVx7to00
>>125
面白そうですね。
よければこっちにもあげてもらえると嬉しいです。斧だと流れちゃうかもなので。
Youtube板ボカロ制作総合upロダ
URLリンク(loda.jp)
127:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/07 21:22:14.74 RRewoQSM0
>126
前のが1年くらい前のデータで流れてないので安心してましたが、不安に思うのもわかります。斧ですから・・・
うpしました。
URLリンク(loda.jp)
128:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/07 21:28:11.91 PEVx7to00
>>127
説明文がちょっと誤植(^^;
129:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/11 00:06:01.33 IX9KkPFE0
曲を作ろうと思って結構たつのですが納得のいくものができてません
みなさんはどこで勉強されてるのでしょうか?
130:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/11 08:05:20.60 qag3S5F70
>>129
今はゲッカヨとかでけっこう楽譜でてますからそれをもとに考えてみるとかも一つの手だと思います。
作曲の考え方関係だとここがいろいろヒントになると思います。
URLリンク(sakkyoku.info)
「こうしたら良くなる」という話じゃなく「曲作りのときにここを考えてみる手がある」みたいな話なので
即効性があるわけじゃないんですが自作曲の見直し、というときにはそういうもののほうがやりやすい。
131:125
11/08/14 19:52:54.20 /F7ykUfi0
ちょっと初心者には不適切な部分がありました。
Bassが音源によっては????な結果になると思います。
修正しました。すみません。
URLリンク(www1.axfc.net)
midだけ欲しい方は
URLリンク(loda.jp)
132:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/17 23:09:12.98 vvoOxzww0
125で遊んでみました。。ヘタですません
URLリンク(www.filebank.co.jp)
ちなみに音割れは仕様でs
133:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/19 13:53:37.57 msjtHH3v0
【速報】初音ミクさん、自殺か「ファンが怖い」と遺書もみつかる
スレリンク(news7板)l50
134:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/19 20:03:46.80 4mU7n/I80
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
過疎ってると聴きましたがこっちにも晴らしてもらいますお
【重音テト】急落-交通安全-【オリジナル】
URLリンク(www.nicovideo.jp)
135:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/19 20:27:08.80 sCBCKps+0
>134
ここに貼る時には、機材何使ったとか、作る時何に苦労したとかも付けて欲しいなぁ。
お約束なんで、このスレを卒業おめでとうございます。
と、、、ん~~・・・ボーカルにディレイやエコー効かせすぎじゃないでしょうか。
何言ってるのかわかんない。テトはもっとカツゼツいいよね。
136:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/19 22:34:22.18 SC5EX3GV0
>>134
スレ違いかつマルチポスト。聴かない。
137:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/24 18:33:22.35 PaVGdG980
音程が上手くいかない。つながり方があまりに不自然でミクが音痴になった状態になってしまった。
自然な音程にするにはどうしたらいいですか?
138:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/24 19:51:38.10 XVV1COgK0
私はミク持ってないけど、
去年のログにあったこれのことかな?
【VOCALOID(初音ミクetc)】超初心者スレ【ここがスタート地点】5
>261名無しさん@お腹いっぱい。sage2010/08/21(土) 19:31:44 ID:6TvbccNC0
>>>258
>鏡音リンact1だと、「ら」行がなまるってのがあって、対策としては[4][a]に分割するってのがありますが
>いまact1は入手できないし。
>初音ミクであれば、
>超初心者が高確率で陥る罠「音痴の呪い(デフォルト歌唱スタイルのベンドが深すぎ)」の可能性もありますね。
>すでに対処済みかもしれませんが、メニューから設定-デフォルト歌唱スタイル を選んで
>出てきた画面の「ベンドの深さ」の値が20%になっているようなら8%ぐらいまでおとして,
>「現在のトラックに適用」ボタンを押してみてください。
139:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/25 03:57:03.49 2a6sU7Ef0
>>137
ボーカル修正ソフトは持ってない?
自分はそれを見ながらエディタ側で修正してる
ミクに限らずボカロは結構音外すよ
流石に人間ほどじゃないけどね
前の音に引きずられて半音の半音くらいはよくずれる
140:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/30 14:49:18.81 mUfqxHbYO
USBメモリと、ミクさんインストールしたノートPCを持ってネットカフェでオフライン・アクティベーションを敢行しようとしたんだが…
ネカフェのPC使ってアクティベート手順に記されてたVOCALOIDのアクティベートサイトにアクセスしたら、説明書の図にあったようなテキストボックスがあるようなページじゃなく、ウィンドウにでっかい『V』が表示されてるだけで、プロパティ見たら利用不可ってなってた…
どうゆうことなの…
141:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/30 17:27:49.28 5WsLxyDx0
アクティベーションのことはわからんが
ヤマハのボカロサイトが改装中らしい
URLリンク(www.vocaloid.com)
でっかい「V」はそこじゃね?
142:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/30 17:30:27.64 mUfqxHbYO
>>141
なるほど、タイミングが悪かったって訳か…orz
143:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 11:45:54.25 K4McfEg70
現在動画は作成中ですが次曲につながるアドバイスが欲しいのでここに上げることにしました
歌詞付きでミクに歌わせるのは初めてです。
URLリンク(up.cool-sound.net)
144:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 12:43:24.88 nmvYQPbV0
>>143
とても超初心者とは思えません(^^;
基本的に音楽としてしっかりしてるのであんまり言うことはない気がしますが・・
歌に入ってからちょっとメロディの拍子感があいまいな所があるような?
145:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 13:14:12.31 yjTaWvRx0
コード進行について疑問に思ったのですがC | F | C | Gという進行であれば
CからF、FからC、CからGに向かっていく形でDAWソフトのピアノロールを打ち込むのですか?
もし11小節の曲があったらC→D→E→F→E→D→C→D→E→F→Gの形になるのでしょうか?
146: 忍法帖【Lv=5,xxxP】
11/09/14 15:54:12.07 keFbLWcW0
>145
通常はCFCGのコード進行4小節なら
C和音関連の音1小節|F和音関連の音1小節|C和音関連の音1小節|F和音関連の音1小節
になります。
>125>131のデータを読んでみては?参考になると思います。
147:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 15:55:46.75 DpvbpF2J0
ああそういう事。
コード進行通りにすればいいだけ、間に何もいらない。
C|F|C|GならC→F→C→G
148:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 20:45:10.34 xsO56GMj0
コード進行の途中のコードも押さえるってぇなら、#♭どうするつもりだろう
149:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/16 12:39:04.84 e+ChwHBN0
>>143
いいなー、、これ
メモできょろきょろり言わせてるんだろうけど
かわえええ
150:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 00:45:16.85 3NdLyP4i0
CrossOver Mac 10と無印ミクの動作環境は如何でしょうか?
不自由無く動作しますでしょうか。
説明にはMacOS10.5.8以降なら動くとはなってますが。
151:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 15:40:47.22 +yJM3/mM0
ここはマカーが少なそうだから、ググった方が早いかも。
152:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/05 23:40:58.54 TnmDCgKe0
マカーだけどわかりませんすいません
153:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/06 01:03:11.74 9uNIYTQd0
Snow Leopardならいけんじゃね。Lionは知らん
154:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 02:30:47.39 29V0tc2h0
ボカロ3のエディタってどれくらい違うのかな
155:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 14:43:49.04 fBgT0EpB0
やべえ。どんどん悪化していくぜ。
156:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/24 23:39:04.53 GSZcNnbjO
まじで?
157:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/25 14:04:19.56 X+AOZyut0
SONAR LEと音源買うのとSONER X1買うのとどっちがいいんでしょうか?
158:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/25 15:54:25.09 8VYgs/s20
>>157
そういうのはDTM板で聞いたほうがいいんじゃないかな
【DTM】悶絶★初心者質問スレッドVol.50【3歳児】
スレリンク(dtm板)
159:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/25 16:26:19.14 AuqTx0880
そしたらこのスレますます過疎るよな。
160:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/25 16:52:36.47 X+AOZyut0
>>158
ありがとうございます
同じ時間帯に同じような質問してる方がいますね
結局どっちが良いんでしょうか?
161:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/25 16:56:46.02 8VYgs/s20
>>160
SONAR LEは普通、それ自体は無償で手に入るので
とりあえず触ってみて、機能制限などで不足を感じたら製品版を買えばいいのでは。
お金に余裕があるなら、いきなり製品版を買ってもいいと思うけど。
162:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/25 17:15:25.78 X+AOZyut0
>>161
非売品って聞いたんでオーディオインターフェイスでも買おうかなって思ったんですが
無償で手に入るならLE使ってみたいです
15日の製品版の体験版は見たのですがどこにあるんでしょうか?
163:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/25 17:22:41.01 8VYgs/s20
>>162
SONAR LEはいわゆる同梱版で、MIDIキーボードやオーディオI/Fなどの
DTM機器にバンドルされています。
体験版ではないので、機能制限はあるけど、使用期間の制限はありません。
オーディオI/Fを買うつもりでいるなら、Roland/EDIROL製のにすれば
SONAR LEがついてきますよ。
164:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/25 17:29:41.83 X+AOZyut0
もう1つsonar8.5 LEは7じゃ使えないですよね?
165:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/25 17:40:27.54 8VYgs/s20
>>164
「sonar 8.5LEの話」でググって出てくるブログによれば、対応しているようですよ。
うちにあるのはsonar X LEなんで、確認できないですけど。
166:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/25 17:43:46.92 X+AOZyut0
>>165
ありがとうございます
XP対応だとばかり思ってました
まずは8.5で試してみます
167:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/25 18:04:45.40 tS71J0jjO
>>157
本来はDTM板の方が良いかもだけど
あっちは変な荒らしが住み着いてるから、とりあえず答えとくよ
現状、LE版もバージョンはX1なので操作性・性能は変わらない
付属の音源やエフェクトに魅力を感じるかどうかの違い
どっちをオススメするかと言えば…
どうせオーディオインターフェース(+スピーカーetc)買わなきゃならなくなるんだから
UA55買って、付属のX1LEで始めてみるって方がオススメ
168:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/25 20:51:27.66 eYMqwxed0
>>167
ID変わってますです
ありがとうございます前のインターフェイスがあったので
さっそく8.5LEインスコしてインターフェイスの設定と音出しと操作まで
サイトがあったので勉強してきました
169:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/01 17:42:15.32 gs3WaTcu0
DTM初心者なんですがボーカロイドを買おうと思います
何やらVOCALOID3やらアペンドやらVY1V3やら色々商品が出ている様ですが
現時点としてどれとどれを買うのが一番質のいいものが出来るんでしょうか
170:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/01 18:12:19.05 bJE7lmve0
自分が欲しいと思ったの買わないと、モチベーションが続かないと思う。
171:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/01 18:14:26.42 2w0sCwCd0
聞いてみて好きなの買った方がいいよ
質の良さの意味がわから無いけど
V3エディタを使うとかつぜつがよくなる
172:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/01 18:31:52.13 gs3WaTcu0
回答ありがとうございます、とりあえず今聞いてみて欲しいと思ったのは初音ミクです。
V3エディタを使うと良くなるとのお話ですが
V3+ミク、を買ったら、アペンドを買う必要はないでしょうか。
173:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/01 19:38:40.86 vL1fRfS8P
>>172
まずはミクだけ買ってみればいい、物足りなくなってからアペンドやV3エディタを買い足せ。
ちなみにV3+ミク+アペンドを持っている者の感想だが、ミクはアペンドも含めてV3にインポートしても大きな変化は無い。
>V3+ミク、を買ったら、アペンドを買う必要はないでしょうか。
V3にインポートして得られる効果とアペンドによって得られる表現の幅は比較対象になるようなものではないので、
V3とアペンドはまったく別の効果のものとして判断すべき。
ちなみに、来年の春にはV3版ミクが発売される予定なので、V2ミク→ミクアペンド→V3ミクという風に買っていくの無駄が無いんじゃないか?
174:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/01 19:40:59.07 LPYMB5jQ0
Appendは拡張パックだから標準ミクが物足りなくなったら買えばいいんじゃない。
あれこれ悩むより、初音ミクだけ買ってきてとりあえずインストールしてみたら。
175:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/01 19:48:24.45 gs3WaTcu0
>>173>>174
回答有難うございます
V3ミクが来年の春に出るんでしたら、それまではV2ミクで腕磨こうと思います
安い買い物ではないので色々考えましたが結論が出たのは皆さんのお陰です
有難うございました!
176:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/02 16:24:22.35 J0DAwaoPP
教えてください
ボカロの声だけに直接エフェクトってかけるものですか?
それとも、バッキングと合わせて一度にかけるものですか?
それと
ボカロ3エディタ付属のエフェクトの性能はどうですか?
よろしくお願いします。
177:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/02 19:11:32.65 3XL6OvoC0
>>176
>ボカロの声だけに直接エフェクトってかけるものですか?
>それとも、バッキングと合わせて一度にかけるものですか?
両方やります。
前者はMix作業で、Vocalの音質を調整したりします。
よく使うエフェクターは、イコライザー、コンプレッサー、エキサイター等です。
後者はマスタリング作業で、曲全体の音質や音圧の調整をしたりします。
(厳密にはマスタリング作業というのはアルバム制作などで複数の曲の音質や音圧を合わせたりする作業を指します)
よく使うエフェクターは、イコライザー、マキシマイザー、ステレオイメージャー等です。
ボカロ3はもってないからわかんね。
178:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/02 19:51:22.50 aaGR6K+iP
初めてボカロをアップロードしたのですが
上のレスで言われている様なエフェクトをかけず、バックサウンドとボカロを重ねただけです。
バックサウンドはボカロ常連と比べて自分のは音が小さいと思いましたが、
ボカロの声に関してはそれほど差を感じませんでした。
ボカロって音量は最初から充分出るものなんですか?
それとも私がエディタで知らないうちに何か加えてたのでしょうか?
179:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/02 20:05:17.53 p/WxM8rn0
>>178
曲を聴いてみないことには何とも言えないですけど、
もしよかったらアドレスを貼っていただけないでしょうか?
180:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/02 20:05:36.15 3XL6OvoC0
>>178
>バックサウンドはボカロ常連と比べて自分のは音が小さいと思いましたが、
>ボカロの声に関してはそれほど差を感じませんでした。
MIX作業というのは、各楽器の音と歌をバランスよく混ぜる作業のことをいいます。
バランスにもいろいろあって、音量、音質、定位等をバランス良く混ぜるのがMIX作業の醍醐味となります。
ご質問の点ですが、音声ファイルは最大の音量というものが決まっていて、それ以上はでないことになっています。
なので、一番でかい音だけ比較すれば、大概は同じくらいの音量が出てるといってもいいと思います。
楽曲としていいものにしようと思うと、上記のようにバランスをうまくとらなければいけません。
あと、エフェクターは基本的には音量そのものをいじるものではありません。音質をいじるのが主体になります。
音量はミキサーのフェーダーをいじることで変化をつけるのが普通です。
ですので、おそらくはボカロのトラックのフェーダーがほどよく上がっていて、バッキングトラックがそうではなかった、
もしくは、元々ボカロのトラックの音量が適正で、バッキングトラックの音量が適正よりも低かった、ということだと思います。
音量に関しては、ミキサーのフェーダーをいじれば如何様にもなります。
エフェクター云々の問題ではない可能性が高いです。
181:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/02 20:41:26.70 Mt8vwjLl0
>>180
それおかしいよ。
普通みんなは「他の人と比べて自分の楽曲の音が小さくてがっかりした」って言ってるのに
フェーダーでボリュームを上げればいいだけなんて簡単な結論で済むはずがないでしょ
音を圧縮して、リミッターで音量を上げる作業をしないと、
普通音は小さいでしょ
182:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/02 21:02:06.57 qBNsbRKKP
最大の音量は同じくらいなんだけどね
音量ってか音圧というべきか
とりあえずフェーダー弄ればどうにかなるとか言ってる素人は一度ミキサー触ってこい
183:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/02 21:21:29.22 Mt8vwjLl0
そうだよな
フェーダー弄ればどうにかなるなら、高いプラグインエフェクトが無意味だ
184:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/02 21:41:36.96 3XL6OvoC0
>>181
ものには順序というものがあってだな。
コンプレッサー云々を説明するのは、音量と音圧を区別できるようになってからだろ?
相手を見て回答した。そういうことだ。
185:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/02 23:09:47.26 sInvxYpJ0
既存のオケだともうキチキチにつまってたりするしな
186:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/03 08:58:48.67 Pc5cbmxc0
周りと比べてオケが小さく感じるのは>>181の言うとうり音を圧縮して音圧を稼ぐマスタリング的な作業が必要だね
でも、ボーカルが世に出回ってる曲と同じくらいでオケが小さいなら
明らかに全体のバランスが悪いので>>180の言うとうりまずフェーダーでバランスを
しっかりとってみよう
今のまま音圧を稼いでいくとオケが丁度よくなる頃にはボーカルが大きくなっちゃうからね
187:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/03 16:48:03.91 1M7nJ1UI0
一応書いておくけど、>>178と>>181は同一人物だぞ
188:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/03 16:51:35.08 Sa+mTVJxP
>>187
お前はただの病人w
189:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/06 00:02:23.43 B+DGHEgy0
まずミクにはコンプとディエッサー、トランジェントシェイパは必須。
フリーでもいいのがあるから使ってみ。
190:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/06 16:17:34.66 PfiCsXorP
しーっ って感じのレスw
191:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/10 20:11:47.42 5fVvTyom0
サビの部分が上手くいきません。盛り上がりに欠ける上に最後の終わり方がgdgdです。アドバイスが欲しいです。
URLリンク(up.cool-sound.net)
192:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/10 22:36:36.39 zPlBdOLe0
>>191
サビを盛り上げるためにサビまえから勢いつけていく手はあるかもしれません。
1コーラス目サビ前であれば「二人で分かち合える 時間もわずかだねー」を
あまり長く伸ばさずにサビ前のキメを大きくしてみるとか、あるいは逆に「ねー ああ」って続けて
サビですよという合図にするとか・・・
あとは・・・この辺からの数レスが参考になるかも。
VOCALOID最底辺制作者 避難所&ツアー・イベントスレ
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
193:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/10 22:45:06.87 zPlBdOLe0
>>191
あともう一つ。
サビの性質を考える~その4~
URLリンク(sakkyoku.info)
>小さなモチーフを使って、それを繰り返すことでサビを規則正しいものにしている曲が多く、
>「ひたすら展開し続ける」というようなサビはあまり見かけられません。
ぐだぐだに感じるのは、サビが複雑だからと言うところはあると思います。
シンプルなフレーズの繰り返しにできないか検討してみる手もあると思います。
194:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/11 00:09:33.54 tfgjifsd0
>>193
アドバイスありがとうございます。最初の頃はサビで曲が終わる構想でした。そのため、サビの最後の4小節は終止感の強い
メロディーを考えていました。しかし、曲を作る途中で終わり方を変えたので、サビの最後で終止感の強いメロディー
を使う必要はなくなったこともあり、サビは1~4小節の繰り返しで行きたいと思います
195:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/11 06:21:47.64 Up2HTIDuP
教えてください
ボカロの曲を作って絵師さんからイラストも借りて動画を作りました。
これはニコニコ動画でプレミアム会員になるのとならないのでは、
アップロードされた動画の音に変化はあるのでしょうか?
196:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/11 07:29:50.10 66+Bq69C0
>>195
動画の内容によっては、「変化してしまう」ことはあり得ます。
一般会員の場合、高画質な動画をアップロードしようとすると、
「そんな高画質ではアップロード出来ないので画質音質を低いものに変換します」みたいな仕組みが働きます。
エンコード設定 - ニコニコ動画まとめwiki
URLリンク(nicowiki.com)
>一般会員 … 映像と音声を合わせたビットレートが600kbps以内になるようにする必要がある。
>それを超えた場合は、投稿エラーとなる。
なので、投稿する動画ファイルを作成するときにあまり高画質にしないようにする工夫が必要です。
・・といっても今は細かいことを考える必要はあんまり無くて。
つんでれんことは (ツンデレンコとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
URLリンク(dic.nicovideo.jp)
動画編集ソフトで作った動画ファイルをニコニコ動画投稿用に変換してくれるツールがあって、
そこで、一般会員ならその制限に合わせた形で変換してくれます。
このツールを使うときに音質を指定すると、指定した音質に従って変換してくれます。
197:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/11 15:33:39.06 JldNBXf20
DAWソフトのMIDI打ち込みでボーカロイドのボーカルパートを作っています
それができれば、ボカロエディタにそのMIDIデータを書き出すのですが、
歌メロのMIDIをDAWソフトで作成する時、どういう音色を選ぶと丁度良いと思いますか?
みなさんはどうしているんですか?
198:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/11 15:45:04.58 Up2HTIDuP
>>196
ありがとうございます
それなら 良い動画を問題無く上げる場合はプレミアム会員に入っておけば間違いなさそうですね
月500円で動画試聴もさくさくいくみたいですし、動画も上げたいのでプレミアム会員になる事にします
199:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/11 18:25:19.24 9SCiS2za0
>197
私は息を使うってことでラッパ系(トランペットなど)や弁系(サックスなど)をよく使います。
人によっては弓系(バイオリンなど)を多用してる人もいるようです。
けど、残響の長い他の楽器の音色も使うことはあります。
200:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/11 18:42:42.41 6FA5nnFs0
>>197
Saxが音域が近くて良いらしい
201:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/12 14:17:44.00 8XL4zhZa0
191です。曲が完成したので貼りたいと思います。
前より良くなったかは人によるところが大きいですが、改めてアドバイスありがとうございました。
【初音ミク&GUMI】さよならの予感から【オリジナル】
URLリンク(www.nicovideo.jp)
202:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/12 14:36:53.55 3yfxS/4Z0
>>201
聴きました。
前よりボーカルが聴きやすくなりましたね。サビ前ふっと止めてみるのがきっかけになってる感じもしますし。
せっかくですから制作環境とかそのほか苦労した所紹介していただけるといいかと思います。
あと、今後は最底辺とか制作総合でアドバイスを求めることになると思います。
まだ投稿出来てない人に過大なプレッシャーかけないために、投稿出来たら卒業って流れなので。
203:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/12 19:58:57.83 ilq3g3afP
>>201
ミクとGUMIの声が重なる時、
GUMIの声が負け過ぎてると思うんだけど、こういうのは調整できないのかな?
GUMIのパワー辺りの方が良かったのかも?
204:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 09:51:33.63 1mL+5EVE0
意見をお願いします
DAWでボカロパート作成する時、ベロシティで強弱を付けても
ボカロエディタにMIDIデータを書き出せば強弱の意味は消えるんですよね?
つまりDAWでボカロパートの作成=メロディと音を伸ばす長さの設定だけ
ですか?
205:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 10:14:52.50 MQtIFffq0
>>204
midiで調教
URLリンク(vmei.sijen.biz)
連続的なテンポチェンジとか・・やらないと思いますから、
音符の長さ、VEL、DYN、PITがもち込めると考えておけばいいんじゃないでしょうか。
206:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 10:22:24.46 1mL+5EVE0
>>205
ボカロエディタにMIDIを持ち込んでも、
強弱のベロシティ何かは無効になって、ボカロエディタで設定しなきゃだめって聞いた事があったので
今そのサイトをみてそれが間違いだと気付きました
ありがとうございます。
DAWのMIDIでも調教できるって事ですね
207:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 18:15:12.87 1qcuzc6O0
V3は、無理だがな
208:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 18:22:32.02 MQtIFffq0
>>207
MIDIからVOCALOID3へは、今のところ公には
「一方通行(MIDIデータはVOCALOID3に取り込めるけどその逆ができない)」ですからね。
一応VOCALOID3のデータ形式であるvsqxからvsqへの変換機能みたいなもの作ってる人はいますけど。
209:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 19:37:58.00 b8aS+ZQJ0
なんか伝わって無さそうなので補足
V1/V2のときは、VELも読み込まれたけど、V3じゃダメになった。
明らかに劣化している。
MIDから一方通行なのは、どのバージョンも同じだし。
ないしょとか使えば別だけどね。
210:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 22:41:27.61 GPDVHi+AP
つまりV3のエディタでベロシティ等を変えやすくなってるんだから
ただの劣化ってわけでもないだろ。
ボカロエディタでいじればいいだけで
211:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 22:45:39.84 b8aS+ZQJ0
劣化は劣化だろ。
それに、>>204は、DAWでベロシティーを編集したいって
言ってるんだから、それは無理だって伝えてるんだが
なんかおかしいか?
212:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 22:54:26.04 GPDVHi+AP
一方的な劣化って話をしてるからおかしいって言ってるだけ
総合的に見てボカロ3が最高なんだから
ボカロ1や2なんて不自然だしな
213:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 22:56:37.52 MQtIFffq0
>>211
機能ダウンは間違いないですね。
V3エディタもってますが実際チェックしてませんでした。
マニュアルに
>また、VOCALOID2のシーケンスファイルをVOCALOID3プログラムにて開く場合は、
>コントロールパラメータの“ベロシティ( VEL ) ”の値がVOCALOID3にては自動的にデフォルト値にて設定されます。
>これは、VOCALOID2とVOCALOID3におけるベロシティ効果が変更になった為です。
とありましたがスタンダードMIDIでもそうなるとは思いませんでした。言われてみれば・・ですが。
まあ、実際の所VOCALOID2ではVELの効きが弱いし、調整はエクスプレッションとピッチが主になるのは
なるんでしょうけど。せっかくVELの効果かわったんならDAWから連携出来るとやりやすかったんですけどね。
214:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 22:57:09.44 b8aS+ZQJ0
なんか勘違いしてないか?
自分は、VELの効きがよくなって使いやすくなったとか
そんな話はしてないんだが、
MIDインポートに関しては、V3でVELが読み込まなくなったと。
>総合的に見てボカロ3が最高なんだから
そう思うのは勝手だけどな。
215:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 23:06:27.21 GPDVHi+AP
ヒント
ボカロ3が一番完成度が上がるから、あほ以外はボカロ3を使う
216:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 23:25:07.41 NHOi9wke0
>>214
ID:GPDVHi+APは荒らしのカスだから相手しない方がいい
URLリンク(hissi.org)
217:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 23:37:29.41 GPDVHi+AP
精神病患者にカスといわれてもなw
218:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 23:53:33.57 b8aS+ZQJ0
>>213
VSQだけならVEL初期化もわかるんだよね。
MIDも内部処理同じってことなのかね。
>>216
精神病患者のヤマハ社員が、ボカロ3買わないやつはアホだと
荒らしまわっていると理解した。
219:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 23:59:04.78 GPDVHi+AP
なんだこいつも病気かw
220:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/14 00:08:18.66 REoYP9YX0
>>218
超初心者スレの話としてはここまでにしますが、
vsqxと言ってもただのテキストファイルだという意味ではvsqよりいじりやすいのは確かで
意外とmidiからの高精度変換ツールが出来る可能性は高いかもと思います。
ちなみに、作曲の初期段階ではいっそメロディもコードもピアノ音色使っちゃった方がという考えもありますね。
というのは、一般的にコードとメロディが同じ音色のほうがぶつかったときに違和感を見つけやすいような気がします。
221:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 20:51:39.96 O+FP4ZCaP
[V ][- n d] みたいな使い方を解説してる本ってありますかね?
ボカロ3でも使える解説書があれば教えてください
222:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 07:17:17.64 NhjiB/Sa0
>>221
発音記号の使いこなしみたいなのはあんまり見たことないですね。
ネット上に断片的に情報出ていることはありますが。
223:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 10:57:08.28 z+iXQD910
VOCALOID3発売記念コンテスト
URLリンク(info.nicovideo.jp)
再生3000以上ならタグつければなんかもらえる
224:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 18:01:00.99 yMv6w+Vi0
>221
歌手(音源)によって振る舞いがかなり違うような気がする。試してみるしかないのでは?
クリのボカロは比較的発音記号ででも発音してくれる気がする。
225:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 21:33:57.84 dI0Cd1TzP
その発音記号が載ってる本やサイトを知りたがってるんじゃないの?w
226:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 22:12:58.46 R+C5Pfcy0
>>225
串くん、ちょっとは自分で調べろよ
227:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/18 09:06:29.17 gH1QmiQYP
質問があります
ボカロ3エディタの体験版が付いてるボカロの解説書を買おうと思うのですが
この体験版は小節数が限られてますよね。
でも部分部分で完成させてWAVにしてDAWへ継ぎ足していくという方法を取れば
問題無く普通のエディタの様に使用できるのでしょうか?
228:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/18 11:37:16.23 zyesL4VW0
質問宜しいでしょうか?
vocaloid3にぼかりすの実装があると聞いてかなり調教が楽になるなと思っていたのですが、YAMAHAの公式サイトを見てみるとそういった記述が見当たりません。
実際に実際はされたのでしょうか。
229:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/18 15:50:36.17 mEIQzKUk0
>>228
されてない
エディタが単体発売なので、今後様々なプラグインが導入可能
無料で既に配布されてるプラグインもある
ぼかりすは有料プラグインとして販売される予定だったかな
230:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/18 16:13:11.33 z5gdxMvBO
>>227
ニコニコにも【体験版】って付けて投稿されてるのがあるくらい
ごく普通にされている事です
231:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/18 17:40:25.32 zyesL4VW0
>>229
お答えありがとうございます。
一緒に発売予定と聞いていたのですが、まだされていないんですね..
12月に新ボカロが発売になる時にでも早く実装されて欲しいですね。
232:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/18 18:08:36.93 gH1QmiQYP
>>230
ありがとうございます。
体験版エディタでも普通に作成できるんですね
233:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/18 18:09:59.77 gH1QmiQYP
ボカリス実装はやめるべき
歌い手を見付けられない引きこもりは負けるだけですから
234:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 00:26:09.56 oog93R2A0
正直ヤマハの出したぼかりす使用のアルバムすごい微妙だったから
ぼかりすが実装されたからと言って確実に良くなる保障はないね
調教が良くてもボーカルのMixが下手だとフラフラで余計下手に聞こえそう
235:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 00:21:24.31 7R2pZbzrP
教えてもらえると嬉しいです
友達に自分が作ったボカロを聴かせたら「声が小さい」と言われました。
Music Maker 3というDAW付属のコンプやリミッターを使用してます。
これらはマスタートラック専用なのですが
トラックに挿すタイプのコンプの後で、マスターにもコンプやリミッターを入れると良いのでしょうか?
音割れを防いで声を大きくするコツを教えてください
236:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 00:48:39.27 F2Sa7ZoL0
>>235
とりあえず私のやってる方法ですが。
まずはマスターにはなにもエフェクト入れずに、
ぜんぶのトラックについてレベルオーバーでクリップランプ付かないようにします。
で、マスタートラックの音量は
Inspector Free
URLリンク(www.kreativsounds.com)
でRMSメーター(レベルメーターの外側のほう)を見て、だいたい-20dBから-15dBぐらいにします。
当然音は小さいのでスピーカーのボリュームあげてミックスのバランスととります。
この段階でも、必要に応じて各トラックにコンプ入れることはありますよ。
マスターにエフェクトささずにこれでバランスとれたなあと思ったら、スピーカーの音量をいつも音楽聴いてる
レベルに戻してマルチバンドコンプくにマキシマイザー、リミッターを入れて音量上げていきます。
MusicMaker3のマスタリングツールがあるのならそれをそのまま使ってもいいんじゃないでしょうか。
ちなみにマスタリングツール入れたあとの音量としては、RMSメーターで-10dBが最大くらいを目指します。
237:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 01:12:45.43 7R2pZbzrP
>>236
詳しく書いてくれて助かります。
そのRMSメーターを一度ダウンロードしてみます。
一つわからないのは、
「マスターにエフェクトささずにこれでバランスとれたなあと思ったら、スピーカーの音量をいつも音楽聴いてる
レベルに戻してマルチバンドコンプくにマキシマイザー、リミッターを入れて音量上げていきます。 」
これは各トラックに入れるエフェクトの事でしょうか?
それともマスターに入れるエフェクトでしょうか?
238:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 06:34:38.15 F2Sa7ZoL0
>>237
マスターに入れるエフェクトです。
使ったことなくていうのもなんなのですが、
MusicMakerの場合はマスタートラックにマスタリングスイートという専用のエフェクトが用意されてるので
それを使うのが無難かなと思います。「CDマスタリング」のプリセットを適用してから
音が小さいと思ったときにはEQのボリュームあげて行けばいいのかな。
最終的には、一番大きいところで、RMSメーターでだいたい-10dBぐらいを目標にしています。
239:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 18:27:49.31 KT9vdgLj0
ボーカロイドにはディエッサーは必要ですか?
人間が歌ってるわけではないので不必要な音は出ないと思うのですが
良いスピーカーで聴いてると問題あるのでしょうか?
240:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 19:09:28.49 P/rzcuQO0
>>239
作者の好みとジャンルとデータベース次第じゃないのか
ボカロクラシカやってるけど大編成の宗教曲だと70%くらい削らないとものにならん
241:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 19:20:09.18 KT9vdgLj0
>>240
レスありがとうございます。
ディエッサーで削る事で、どういう改善が見られるのでしょうか?
商品サイトの説明だけでは具体的な効果がわからないんです
242:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 23:46:11.46 D0ANVtrm0
>>241
ディエッサーの使用例というとこの辺見てみるとわかりやすいかもです。
FL Studioを使った手探りのDTM フリーのディエッサ SPITFISH の紹介
URLリンク(filenotfound.blog15.fc2.com)
243:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 01:51:31.58 dON6aE4n0
>>242
ありがとうございます。
フリーのディエッサーがあるのなら、そのサイトを見ながら実際に使ってみたいと思います
244:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/24 00:10:58.36 J1s40QbU0
凄く困ってます。
V3の体験版を買ったのですが、MIDIファイルをボカロエディタに読み込めません。
「ファイルが開けません」と出てきます。
体験版は16小節か17小節までなので、5小節のMIDIをDAWで打ち込みました。
それがボカロエディタで読み込めないんです。
どうすればDAWで作成したデータをボカロエディタで読み込ませられるのでしょうか?
245:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/24 00:16:33.77 jOCS+z3V0
>>244
読んでいるファイル名の拡張子は「.mid」でしょうか?
DAWで作ったデータの拡張子をvsqxに変更して読もうとしているとかしていないでしょうか?
midiファイルを読み込むときはファイル-開くから、
ファイルの種類を「VOCALOID MIDI,SMF(*.mid)」に変更してファイルを選んで読み込みます。
・・・まあ通常はあり得ないとは思いますが念のため。
246:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/24 00:25:55.21 J1s40QbU0
>>245
拡張子は「.mid」になってます。
>ファイルの種類を「VOCALOID MIDI,SMF(*.mid)」
これはありません
「vsqx」と「ALL files」しかありません。
そして「ALL files」で拡張子が「.mid」のデータを読み込もうとすれば「ファイルが開けません」と出ます。
そのmidはほかのdawで読み込めますし、普通に音も出ます。
わずか5小節ですので、体験版のボカロエディタでも問題無いはずなのですが・・・
247:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/24 00:28:27.80 AFoaWrJp0
>>246
midi打ち込むのに使ったDAWはなに?
248:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/24 00:30:38.21 jOCS+z3V0
>>246
Tiny Vocaloid Editorではmidiファイル読めないようです。VSQ(VOCALOID2のファイル)が読めないのは知ってましたが・・
URLリンク(www.dtmstation.com)
249:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/24 00:34:33.43 n9NJNhAW0
UNDO1回とかsmf読み込めないとか、さすがヤマハw
250:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/24 00:42:00.78 J1s40QbU0
>>247
sonar home studio7です。
FLで作ったMIDIも無理でした
251:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/24 00:42:55.07 J1s40QbU0
>>248
これで謎は解けました。
怖いので確認させてほしいのですが
製品版のV3エディタでは、ちゃんとMIDIファイルを読み込めますよね?
252:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/24 00:43:50.30 MNaQJzyVP
ボカロってMIDIキーボードでの打ち込みはできないのかな?
今エディタ開いてMIDIキーボードも用意してるんだけど、まったく方法がわからない。
253:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/24 00:45:06.29 jOCS+z3V0
>>251
V3エディタでは読めます。実際読みました。
254:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/24 00:48:37.66 jOCS+z3V0
>>252
お使いのDAWとか、DominoみたいなMIDIシーケンサーで演奏を記録する形になりますね。
その上でスタンダードMIDIファイルを読み込むことになります。
Dominoで使う場合はMIDIYokeという仮想MIDIケーブルソフトも必要ですね。
255:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/24 00:50:24.70 J1s40QbU0
>>253
ありがとうございます。
では、体験版はもう仕方がないという事で諦めます。
256:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/24 00:52:03.88 MNaQJzyVP
>>254
サンクス!
「あああ」の声を聞きながらキーボードで打ち込みも面白そうだったんだけどw
257:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/24 00:56:07.34 MNaQJzyVP
連続で質問して悪いんだけど
ボカロエディタで作成したwavデータって、なぜか無音がしばらく続いて、数秒後に音が鳴り出すんだけど、
これって私の設定ミスなのかな?
258:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/24 01:00:06.15 jOCS+z3V0
>>257
設定の「デフォルトプリメジャー」を1まで下げれば無音の長さは短くなりますね。
それ以上は短くならないのでDAW上でのwaveファイルの位置を調整することになります。
259:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/24 01:18:21.37 MNaQJzyVP
>>258
サンクス!
上手くいった!!!
でもこれ0は消せないっていう理由がわからないよね。
こんなの開発者の気分でどうにでもなったはずなのにな
260:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/24 01:22:14.16 qyPupWFC0
ほいっと。
Q. Midiファイルをドロップすると左側に4小節空白(グレー)の小節(-3、-2、-1、0小節)ができるんだけど、これって削除できないのかな??
A. メインメニューの設定からプリファレンスダイアログを開き、その他の設定タブを選択、デフォルトプリメジャーの値を、4から1にする事で、1小節までは減らせます。設定可能範囲は1~8小節しかなく、0小節には出来ないようです。
A. というか、ヘルプを読むとこれが絶対に必要なものであるということが分かる。物事には必ず理由があるのだよ。
261:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/24 02:02:37.82 MNaQJzyVP
>>260
私が悪かったw
262:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/24 03:48:11.78 dUtDIxXf0
今日も2ちゃんをヘルプがわり
検索すらできない誰かさん
263:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/24 09:32:31.15 j515VdIN0
>>259
ミクの声データに限らず
オケのトラックもそうなんだけど
0スタートだと音が出始め消えたりおかしかったりと不具合が起きる可能性があるんだよ
それを完全になくすためにも少しは最初あけておくのが基本
264:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/24 11:37:56.26 nH9gvyZqO
>>257
スタートマーカーをゼロのトコにあわせてデータに変換するとズレの手間を調整しなくて良いから簡単にボカロ大合唱が出来る
265:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/24 18:41:28.05 7SIbVefo0
みんなキチ荒らしに簡単にエサを与えすぎ
ここで得た情報を本スレや最底辺、DTM板などに持っていき煽りのネタにされるんだよ
今日の串くん
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
266:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/26 14:56:54.21 TD+uxlNo0
ちょいす
267:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/27 21:14:02.61 yLlxQOag0
V3エディタでビブラートの消し方を教えてください。
なぜかいつの間にかビブラートが入っており、ノートの下の線がギザギザになってます
ダブルクリックすればビブラートが出てきたのですが、どうやってもビブラートが掛ったままです
これを消す方法はありますか?
268:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/27 21:21:20.02 pCEKbMMz0
>>267
V2同様に、
音符右クリックして音符のプロパティ出して、
VIBRATOをクリックしてビブラートのプロパティ画面出して
ビブラートの種類で「non vibrato」を選択
で、出来ます。
プラグインで一括変更も出来るみたいですがやり方はよく分かっていません・・
269:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/27 21:36:51.94 yLlxQOag0
>268
ありがとうございます。
今試してみました。成功しました。
270:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/28 02:51:10.51 NTmFUusn0
自貼り失礼します。
今回ミク処女作になるます。
感想・アドバイスなどいただけると、とっても嬉しいです。
『おかしだいすき』
URLリンク(www.nicovideo.jp)
271:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/30 23:47:11.41 1TDUswlW0
お願いします
ボカロで歌い出しや、息継ぎ後の最初の声を強く響かせすぎない方法
それと「あ か さ た な は ま や ら わ」の音が必要以上に大きくなってしまうので
それをもう少し自然に歌わせる方法があれば教えてください。
272:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/01 00:14:45.31 zW5dv/9y0
>>271
DYNで調整してください
273:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/01 00:53:01.12 +zbB4fb00
ついでにBRIとアクセントも削るといいよ
274:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/01 01:19:52.66 mWmS8OHm0
>>271
上げる人は荒らし認定されますので注意を
275:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/01 04:33:38.81 xUv8WYYeO
>>271
ウチでも歌い出しの音が歪み気味になるくらい強調されて
DYN下げても改善しないという事があったけど
どうも、コンプがキツくかかり過ぎていたのが原因だったみたい
結局、歌い出しの前に「ん」の音符を置いてDYN=0から大きくしていく事で改善したけど
そういう可能性はないかな?
276:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/01 07:14:33.65 Qh9DyngTP
横から失礼するが
コンプが強くかかり過ぎてると確かに歌いだしが強調されるね
>>275
「ん」の音符はメロディの前に「音を鳴らさない適当な音符」を作るって事ですかね?
277:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/01 07:46:33.95 L49+KNmm0
>>271
お口パカーン全開な感じはOPNを下げるとマシになる。
278:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/01 21:16:46.99 Vb3T/ekO0
質問です。
リンが大好きで初心者には難しいと聞きますがリンのために曲を作りあとはお迎えするのみという状況です。
普段から作詞作曲編曲をしているのでオケは生楽器で収録したものをデータ保存しています。
CDのカラオケデータを持っているのと同じ状態です。
これだと、残り必要なものはボーカロイドとDAWという認識でよいでしょうか?
DAWは初心者でも使いやすいと聞いたMusicMakerを考えています。
スレ違いでしたらスルーしてください。
よろしくお願いします。
279:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/01 21:22:05.58 9XBnTyrQ0
>>278
その認識でいいと思います。
MusicMakerなら動画も作れますし。
280:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/02 04:26:48.94 rifZmoyY0
ボカロ3を買おうと思ってます。
GUMIは初心者に難しいですか?
色々な動画を見てると声が裏返ってる場面がよくあるので気になります。
それと、滑舌はほかのボカロと比べてどんな感じなのでしょうか?
高いプラグイン等は無いので、V3エディタでの調教という事になるので不安です。
もし難しい、あるいは滑舌が他のボカロより悪いなら、GUMIをやめてこれから出る予定のボカロから選ぼうと思います。
281:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/02 04:27:18.97 rifZmoyY0
上げてしまいました。ごめんなさい。
282:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/02 04:31:05.78 rifZmoyY0
それと、連続質問で申し訳ないのですが
URLリンク(www.youtube.com)
これはGUMIのどの声かわかりますか?
よろしければ教えてください。
283:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/02 06:17:56.63 Py5lBnON0
>>280
ボカロ3のボカロならGUMIに限らずボカロ2よりも滑舌はある程度改善されてるし
パラメータの利きはV3のが圧倒的にいい、なので初心者で買ってもさほど問題はないかと
初めて買うならちゃんとエディタ付き買うんだぞ
貼ってる動画は本家のぺぺろんPの投稿コメ見ればわかるけど、
V2GUMI、V3GUMIのパワー、ウィスパー、スイート、アダルトの計5DBを全部使ってる
フレーズや歌い方に合わせて要所要所で切り替えてるんだと思われる
それぞれデモがあるからよく聞いて好みの選べ
2つ以上ほしいならコンプリ買った方が安いよ
284:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/02 10:05:08.83 k7QDstOU0
>>279
ありがとうございました
早速お迎えしたので今日から頑張ります
285:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/02 12:19:47.86 EzNRW2da0
べつに間違っちゃいないからいいけど
このスレ、なんか工作臭がプンプンするな。
初心者が高額なプラグイン無いけど大丈夫?
とか気にするものなのか?
なんか、質問と解答に不自然さを感じるが、
俺の思い過ごしかも知れんけど。
286:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/02 12:37:14.57 Py5lBnON0
俺の回答が不自然か、そうか
287:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/02 15:30:54.45 rifZmoyY0
>>283
ありがとうございます!
やはり自分が一番好きなのはGUMIなので、もう迷い無くGUMIを買います。
二つ欲しい声があるので、コンプリを買うつもりです。
それに教えてもらった様に、声を切り替えるという方法も取りたくなるかもしれないので、声は多い方が良いと思いました。
最後に確認をしたいのですが
「VOCALOID3 スターターパック Megpoid Complete」を買えば、
V3エディタの完全版 GUMIの声が4つ で文句無しですか?
288:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/02 15:32:57.05 rifZmoyY0
>>285
DTMは少し経験があり、
ボーカルに補正を掛けるプラグインがある、って話をよく聞くので、
それが無しでもエディタ調教だけで良い歌わせ方ができるのか気になったんです
289:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/02 15:54:21.31 Py5lBnON0
>>287
おk
しかし初心者にしちゃコンプリスターターはでかい買い物だな
これにDAWも買うなら大金だろうけど大丈夫か?
290:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/02 16:20:49.18 rifZmoyY0
>>289
ありがとうございます。
DAWはMC6っていう安物を買いました。
コンプリスターターは安い所で28000円くらいですね。
DB一つのスターターで15000円くらいなので、
後でDBの買い足す可能性を考えたら、コンプリートにした方が安全な気がしました。
これから出る予定の、りおん ゆかり IAも気になるのですが、
りおん、ゆかり、に関しては下手すれば注目されないボカロになる可能性がありますよね
その点、GUMIなら自分の好きな声ですし、その上で人気のあるキャラなので安心かなと思いました。
291:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/02 16:30:47.75 bWQ7VGDQP
単純に性能を見れば
結月ゆかりはかなりレベル高いと思うんだけどな。
もし声が嫌いじゃないなら、ゆかりのスターターパックを待つのもありじゃないか?
どうせ今月に出るんだし。
GUMIよりも歌がうまそうだぞ
292:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/02 16:36:58.57 rifZmoyY0
>>291
ゆかりも良いと思います。
ただし、ゆかりが知名度や人気でGUMIを超える可能性は無いと思いませんか?
それなら声が好きなGUMIで問題無いと思ったんです。
実際に性能が ゆかり>GUMI 人気 ゆかり>GUMI
ならGUMIじゃなくて、ゆかりを買うと思いますけど。
293:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/02 16:41:04.99 Py5lBnON0
人気重視ならそれでいいと思うけど
人気ボカロほど投稿数多くて激戦区だから埋もれやすいよ
まあ頑張れ
294:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/02 16:42:13.15 dyqYcq510
一番好きなの買うのが一番だよ。性能なんか二の次でいい
295:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/02 16:50:48.75 bWQ7VGDQP
むしろ人気キャラの方が注目されてるから本当に良い歌なら埋もれないんじゃないか?
兎眠りおんでボカロ史上最高の曲を公開してもGUMIの中途半端な曲と同じくらいの再生数で止まるかもしれないぞ
GUMIと書いてたらクリック 兎眠りおんと書いてたらスルー
こうなるかもしれん
296:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/02 17:25:20.73 2vRk7ch40
工作臭ってよりほとんどいつも同じ人が質問してるからなw
297:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/02 19:50:42.90 bAhRa2HQP
曲の中で声を変えるのって、その部分だけ違うトラックに打ち込むって事ですか?
例えば基本的にトラック1に打ち込んで、声を変えたい所はトラック2に打ち込んで、トラック1のその部分は開けておくって感じですか?
298:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/02 19:59:44.73 Py5lBnON0
>>297
その方法もある
V3は一つのトラックって括りの中で、パートって細かいグループを分けることができる
パートを分割してそれぞれ歌手を選択し直せば一つのトラックでも歌手の切り替えは可能なはず
自分は修正の時に特定の箇所を見失うのが厄介だし、
一つにまとめるとwav吐き出すのに時間かかるからトラックで分割してるけどね
299:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/02 21:55:08.75 rifZmoyY0
>>293
頑張ります。今まで聴き専だったのですが、今は作りたくてうずうずします
私はボカロの素の能力に関しては無知なので、DB別の基本的な性能の差は不明です。
今は購入前の最後の確認で、ボカロを聴きまくってるんですが、
GUMI3は例えば「大人になった」の声が「大人になっら」という様に聞こえたりする場面が
他のボカロより多いと感じるのですが、これがボカロPの問題なのかGUMIの問題なのか判断できません。
これから出るボカロ3のデモを聴いてると、そういう問題は無さそうに思えるのですが、
GUMIはV3の中では完成度が低い方なのでしょうか?
300:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/02 23:56:43.28 Py5lBnON0
>>299
多分ボカロの問題だね
ボカロは全体的にタ行の発音が苦手だよ
タ行は人間でも上あごを舌で弾いて出すよね
破裂音が弱いとそうなる
子音が強いボカロとしてユキ聞けばわかると思うけど
ユキはタ行がノイズが乗ってるのもあって発音が相当きつい
バランスよくタ行が出せるボカロのが少ないから
完成度を求めるなら大人しくVY1とか買った方がいいんじゃない
301:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/03 01:09:56.93 qQbNMNEqP
凄いのを見つけたんだが
URLリンク(www.nicovideo.jp)
もしかして、調教が下手ならGUMIってこんなにレベル低いの?
俺はミクしか使った事ないから他のボカロは知らない
302:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/03 01:36:49.69 vtQc9LRL0
>>301は串くんみたいだよ
URLリンク(hissi.org)
おっと、ID:bWQ7VGDQP=ID:rifZmoyY0=ID:bAhRa2HQPもそうだったみたいだからね
ここで最近質問するほとんどは串くんしかいないようだよ
303:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/03 02:10:54.05 xa2ELJkU0
一体なにがしたいんだ?
そんなに初心者に大人気のV3、V3売れてます
ってアピールしないと不味いのか?
304:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/03 02:46:11.30 syN4pdiU0
むしろV3sageに見えるけど
305:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/03 17:30:16.05 v11MU/HL0
初めてボカロで曲を作りました。
いざニコニコ動画に投稿!という時に自分があほだと気付きました。
動画を付くってなかったんです。
無料のソフトで作ると、有料のソフトに比べて音質劣化が激しかったりするのでしょうか?
一枚の画像に歌詞を順番にはめこんでいくタイプの動画を作りたいと思ってますので、
動画作成機能のレベルは低くても良いのですが、音質の劣化はできるだけ抑えたいと思っています。
よろしくお願いします。
306:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/03 17:42:39.84 9pnkbo4Q0
昨今の流れ(>>302)から、ここはしばらくスルー検定場です
回答者はしばらく様子見をしてからレスするのをおすすめします
307:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/03 21:28:09.84 v11MU/HL0
>>306
質問に答えれないレスが無駄という意味を知らない馬鹿^^
308:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/03 21:37:00.97 v11MU/HL0
>>307
IDが同じですね
309:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/03 22:05:30.46 v11MU/HL0
>>308
そうだよ
こういうのを本当の成りすましって言うんだよ、ゆうくん
方法は色々あるけど教えない
ビックリしたでしょ?
もうこれ以上やりたくないから君も自演なんかやめなよ
310:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/03 22:06:09.70 9pnkbo4Q0
ほらね、>>305はやっぱり串くんだったよ
311:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/03 22:08:32.91 v11MU/HL0
何か色々と勘違いされて困りますね
312:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/03 22:10:40.97 v11MU/HL0
>>311
DTM板での自演もやめてくれるかな?
ゆうくーん
313:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/03 22:10:57.36 v11MU/HL0
>>312
違いまーす
314:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/03 22:26:32.72 v11MU/HL0
なんだサ骨さんか
315:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/03 22:45:07.78 v11MU/HL0
>>314
眠いから今回はここまで
次は・・わかってるね
ゆうくんw
316:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/03 22:51:47.63 v11MU/HL0
同じプロバイダーの同じ範囲?の人がいるとはね・・・
317:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/04 05:24:25.09 riQMZVuO0
バカなくせに自分基準に人をバカにしてるとこういうことになる
318:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/04 05:34:19.78 LnIR3kd2P
>>317
お前みたいなアホは気を付けとけよw
319:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/04 12:06:03.20 riQMZVuO0
>>318
世間ではそういうのを恥の上塗りという
320:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/04 14:39:37.04 mGp2OA2/0
ワロタw
321:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/04 20:29:01.44 5BH7y6a00
質問です。
オケは別録りで完成しており、ボカロ2エディターでメロディ歌詞の打ち込みが終わりました。
ボカロは音と歌詞を入れただけなのでこれから細かい調整に入りたいのですが、オケと合わせながら進めたいと思っております。
ボカロ2エディターにオケを取り込み合わせながら調整…というのは可能でしょうか?
少し調べてみると3で可能になるということはわかったのですが
2だと不可能なのでしょうか。
322:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/04 20:38:00.86 SnA0NtkN0
>>321
可能です。
アプローチは2つ。
・はちゅねのないしょプラグインを導入する
URLリンク(www.geocities.jp)
ここの、「Waverender」を使うと、特定のボーカロイドのトラックをwavファイルに置き換えることが出来ます。
・Cadenciiを使う
URLリンク(www9.atwiki.jp)
フリーのVSQエディタです。これのBGM機能を使えば同時再生出来ます。
これはVSTiを使うやり方で都度waveファイルを生成する関係上本家ほどの生成スピードは得られませんが、
無限アンドゥやベジェ曲線、ボタン一発での音符分割など、本家よりはるかに高機能なのが特徴。
本家でおおざっぱに仕上げてCadenciiで微調整という手もありだと思います。
323:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/04 23:22:22.06 CuP0Swup0
助言をしてください
新しいPCを買おうと思ってます。
今のPCでアクティベートしたボーカロイドのエディタやDBは次のPCで上手く使えるのですか?
もし使えるのなら、どういう作業が必要になるのでしょうか?
324:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/04 23:31:29.17 Mm4SkUud0
>>323
公式サポートにメールして、
アクティベートの回数をリセットしてもらう
325:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/05 01:33:00.53 JpkUje9Y0
>>322
ありがとうございました
早速試してみます
326:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/05 03:52:16.22 0fJBQi05P
V3で「テンポのインポート」っていうのがあるんですが
そのテンポをダウンロードできる場所ってありますか?
そのデータを読み込めばそのテンポに修正されるんですよね?
327:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/05 23:08:14.11 at34hfp80
>>326
V3のマニュアルから引用しますが
>テンポをインポート
>この機能は、存在するVOCALOID2及びVOCALOID3ファイルあるいはMIDI(SMF)ファイルから
>テンポ設定を読み込む事が可能です。
>まず、“ジョブ”メニューから「テンポをインポート」をクリックすると標準ダイアログが開きますので、
>インポートしたい(読み込みたい)テンポを含むファイルを選択して[開く]をクリックして下さい。
何小節目からbpmがいくつって設定を取りこむだけの機能です。
328:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 18:13:54.64 unh1ROYx0
ボカロを購入しました
V3とGUMIです
恐ろしいくらい音痴でメロディを上手く歌ってくれずにずれてる感じです
べンドは0にしました。
他に初心者が見落としてしまう設定変更はありますか?
329:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 21:42:37.74 sg6swjsz0
>>328
楽譜みながら打ち込んでいるとして#とか♭を考慮せずに打ち込んでいる
・・・なんてトンデモな話はないですよね。
330:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 21:56:55.74 unh1ROYx0
>>329
楽譜は見ていません
♯も♭も関係無く、MIDIキーボードで打ち込んでます
演奏してメロディを打ち込んでるんです。
その打ち込まれたメロディを聴いて確認した感じでは問題無いんですけど、
ボカロエディタに読み込めばボカロが上手く歌ってくれないんです
大雑把にはメロディを歌ってるんですけど、所々でテンポがずれたりします
331:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 22:04:41.84 sg6swjsz0
>>330
ピッチベンドも特に変わっていると言う話ではないんですよね・・・。
V3になってから「べたうちっぽい」という印象持つことは多いんですがずれるみたいな話はあんまり聴かないですね。
V3はこっちのてもとにもあるので部分的にでもスタンダードMIDIあげてもらえれば試すことは出来ますが・・
332:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 22:11:20.31 sg6swjsz0
>>330
ちなみに・・DTM板も見ましたのでついでに書きますけど
みろんPさんはSynVOX(GM音源のプログラムチェンジ55番、シンセヴォイス)を
ボーカル音色のかわりに使っているそうです。
333:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 22:50:15.58 unh1ROYx0
>>331 >>332
ピッチべンドというのは知らないので、少なくとも自分は変更していません
これは自分で最初に設定しなければいけないのでしょうか?
あなたは色んな意味で良い人ですね・・・
まず教えてもらったVOX系の音色で試してみますね
334:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/07 01:49:09.33 ShdqL8TeQ
少しHなPVを作りたいと思っているのですが、
露出度のアウトとセーフの境ってどのあたりなのでしょうか
335:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/07 01:56:46.98 XOXZBNQ+0
乳首はアウトだったような
336:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/07 02:17:30.75 ShdqL8TeQ
手や髪で先端が隠れていればセーフですかね?
337:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/07 02:27:31.97 XOXZBNQ+0
たぶんな
338:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/07 06:45:43.38 K2QZ/j4p0
露骨にエロ狙いだと割とアウトになる可能性も
339:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/07 07:53:24.59 GnNIb0ys0
初音ミク テスト動画
URLリンク(www.nicovideo.jp)
はやく歌わせてあげよう、ご主人様
340:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/08 21:00:10.08 gzJCX9ql0
パラメーターを弄るのって凄く難しいんですけどコツはありますか?
例えば一つの音のダイナミクスを下げる場合、ペンを使うと全部の音が一瞬で下がってしまったりします。
一つの音だけ下げたり上げたりするコツがあれば教えてください。
341:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/08 21:39:37.71 SkdsC4TD0
>>340
V3?なら仕様だからちょっとどうしようもないかな
ちょっといじれば後も全部上書きされるから治すのも簡単なんだけれども
342:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/08 21:49:03.02 jsJDUI520
>>340
・先に全体にうっすらランダマイズを掛けておく(PIT限定。入手はボーカロイドストアから)
・調教前にふにゃふにゃした線を自分で書いておく
・線を書くときは右から左に
・グチャったら真ん中(PITはゼロ、他はだいたい64を手書きして初期値に戻していく
・純正エディタ以外を使う(Cadenciiとか。VSQしか作れないけどそれをインポートするのは可能)
343:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/08 21:50:23.44 gzJCX9ql0
>>341
V3です。
これはどうして、その音の一部分だけを棒グラフ的に上げ下げするシステムにしなかったのか不明です
でも使いこなせば棒グラフ的なのよりも完成度が高くなるという事なのかな・・・
344:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/08 22:02:21.77 gzJCX9ql0
>>342
ありがたいのですが、正直初心者にはかなり難しい話です・・・
中級者なら理解できるのでしょうけど・・・
後でランダマイズというのをダウンロードしてみます・・・
345:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/08 23:02:22.99 wosgS0Ep0
ダイナミクスなんて普通DAWでオートメーションコントロールする。
346:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/08 23:08:13.45 81V1o8A+P
>>345
V3ってDAWのベロシティは反映されませんよね?
何か方法あるんですか?
347:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/08 23:25:35.18 kVxdnTF10
>>346
DAWにはボリュームやパンを時間にそって調整する設定を入れる機能があります。
オートメーション機能と言われるものですね。
これはSinger Song Writerの例ですが他のDAWにも当然のように同じような機能があります。
URLリンク(www.pp-express.info)
348:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/09 00:37:18.03 3f3dI3Zr0
ボカロの声はやばいくらい小さいと聞いたんですけど、
DYNを100くらいまで上げれば良いだけって話じゃないんですか?
64を基本に前後変動させるっていうのが当たり前なのでしょうか?
100を基本にすれば何か問題があるのでしょうか?
349:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/09 00:53:13.65 uPsCBodW0
>>348
1回、全100と全64で出力して自分で試してみなよ
それで問題があったらまた質問したらいいよks
350:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/09 00:57:58.90 OgITUqya0
ボーカロイド2エディタで
VEL~PBSまでの10個のパラメータの数値をコピーペーストする方法を教えてください
(たとえば歌の1番のVEL~PBSの数値を全部コピーして2番を素早く作りたいとき)
351:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/09 01:06:02.98 oBMhBcV60
>>350
コントロールキーを押しながら範囲を選択して、コピーして貼り付ければ出来ます。
352:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/09 01:11:20.17 1nM2CRZQ0
>>348
パラメータを基準としていじっても音量は結局変わらないよ
その辺はオケと合わせて調整するミックスの段階で処理するところで、
ボカロエディタで調整する部分ではない
パラメータは64基準である部分を強調したいとか弱くしたいとか
そういう部分的な効果を発揮する為に設けられてる基準だから
全部100にしてもミックスしたら結局64基準にしてるのとなんも変わらないよ
353:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/09 01:14:01.19 OgITUqya0
>>351
ありがとうございます。
DYNならDYNだけ、という感じに1つずつコピーペーストしていくんですよね?
354:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/09 01:18:47.19 oBMhBcV60
>>353
コントロールキー押しながらなら選択-コピーなら、全パラメータがコピーされますよ。
355:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/09 01:24:10.53 0W9q2sAp0
相変わらず串くんがずっといるんだね・・・
356:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/09 01:26:40.76 OgITUqya0
>>354
あーできました ありがとうございます
357:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/09 19:24:12.96 3f3dI3Zr0
声の一部分にエコーを入れる方法はありますか?
358:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/09 20:21:44.13 oBMhBcV60
>>357
V3エディタでやろうという場合は、事実上ありません。
むりやりにやるとすれば、同じボーカルトラックを2つ用意して、片方のトラックにリバーブのエフェクトをかけて、
かけたいところだけDYNを上げる、ですね。
分かってしまえば、DAWでやるほうが簡単だと思います。
リバーブ音のためのトラックを用意して、ボリュームオートメーションで入れたいところにのリバーブの音量を上げる。
359:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 06:32:54.25 +Km8SSuH0
ニコニコ動画のデータはかなり容量を落としてるはずなのに、
私がミキシングとマスタリングしたwavデータは音量で明らかに負けてます
もしこの状態でニコニコ動画の拡張子に変更したら、更に音量が低くなるんですよね?
sonar x1 pro付属のエフェクトだけだと駄目だという事ですかね
それとも何かコツを掴んでないのかな
360:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 06:57:41.95 OPG5UijL0
マジレスすると容量と音量には何の関係もない
361:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 07:16:03.15 FQBCKWvAP
色々試してるけどよくわからない・・・
「ち」をハッキリ発音させる為のパラメーターのいじりかたってあります?
わだ「ち」 いの「ち」 等の「ち」の発音がどうも萎んでるというか霞んでるというか・・・
362:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 09:38:43.43 01wc536C0
>>361
どの製品かわからないけど、一般にはタ行を強調させるなら
前の音符との間に16分音符分(それ以上でも可)の空白を作る
要はスタッカートの効果を適用させてやることになる
当然その間は発音が途切れるので、不自然に感じる場合は
ディレイ・リバーブでぼかす
オケと合わせたら気にならない場合が多いけどね
それでもダメならトラック分けすることになるけど
こちらはさらに難しくなるのよね
まず最初の方法でやってみてください
363:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 12:16:16.75 R4ZfaAva0
教えて欲しい
V2ミク、V2GUMI、V3GUMIのcompleteと揃えてきた
V3ミクっていつ出るの?
V2ミクアペンドを買うの、今更感があるので困ってる
ただ、動画として必要な素材面でミクが圧勝。
ミクV3が年明けすぐに出るなら、投稿を我慢するんだけどその辺
クリプトンがV3で英語対応ミク作るよ、というアナウンスしかわからない。
せめて今時分、アペンドかったら優待でV3ミク買える、とかあるなら考えるんだが。
364:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 13:57:09.80 uQNZmxGk0
>>363
いや、クリプトンからアナウンスないんだから誰もわからないだろう…
つーかクリプトンは発表から発売までが多分一番長い
軽く半年から一年くらい待たされる、ミクアペも発表から発売まで結構掛かってる
英語ミクのデモですら半年近く前で未だに発売日も判明してない
気長に待つしかないと思う
今はKAITOMEIKOの収録してるっぽいしね
365:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 13:57:46.23 N55do5GC0
ところで初音ミクのパンツが縞パンなのは何時から?
もしかして棒アニメの某澪の影響?
366:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 14:25:08.19 VlCohk/R0
2007年内でそういう設定になってたなw
アニメ系は縞パン神話が根付いてるからね
時系列からみると某澪の影響ってのは明らかに間違い
367:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 14:57:38.57 OPG5UijL0
別に縞に決まってる訳じゃないがな
昔はパンツ派閥なんて話で盛り上がったもんじゃて
368:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 18:20:33.54 R4ZfaAva0
>>364
そっか
逆に考えるとしばらく出ないのかな
アペンド買う…かぁ。
369:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/19 05:56:02.79 N+Y0Ivcn0
困ってます。助言お願いします
V3エディタに打ち込んでいた最後の数小節を後ろに下げたら、最後の方で音が鳴らなくなってしまいました。
下げる前は全部鳴っていたのに、下げると画面の暗い部分にノートが重なり、その辺りが発音されなくなっています。
対処方法があれば教えてください。
370:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/19 07:34:22.77 pnK70UrA0
>>369
上のTrackって書いてあるところで、打ち込んだところが緑色の四角があるはずです
で・・その四角の右下の「R」ってところをおしながら右に引っ張ってみてください。
371:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/19 07:42:36.45 N+Y0Ivcn0
>>370
ありがとうございます。
おかげさまで上手くいきました。
公式ガイドブックを読んでもわからなかったので困ってました
372:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/19 07:44:21.59 N+Y0Ivcn0
>>370
しかし Rを押すと「合成中」になるので、これは間違いではないですか?
私の場合は普通にラインを引っ張って広げました
373:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/19 08:45:09.58 cIJ/iUkA0
ああ、そうですね。
音符置いてから右に動かして空っぽにしてたので合成かかるの気がつきませんでした。
374:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/19 10:42:34.46 oW8O2+Q8P
え? 合成って何なの?
試しにやってみたら合成って出てきた キャンセルしたけど これってどうなるんだろ?
375:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/19 13:18:24.76 PdN7Scde0
>>374
事前合成してくれるから再生負荷が軽くなる
V2でもついてる機能
複数トラックで作業する場合なんか
もうそれ以上いじらないトラックは合成しておけば
再生チェックが早くなって楽
376:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/20 06:58:48.16 pi8W/nw/0
やっぱボカロにちょうきょうとかってワード使うとキモイ
好きなPが使ってる特に残念
Pならまだ良いけどタグとか動画にコメするのは勘弁してほしい
平気で使う人ってどういう言語感覚してるんだろう
何年もボカロ聴いてるけど慣れないわ
やっぱり中高生辺りなんだろうか
377:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/20 07:59:03.12 YYl1fuuQP
オタクジャンルだからな
378:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/20 12:19:42.34 aMBNznRs0
実際ボカロエディタを使っていると意外にも受け入れられるんだよな
キモいキモい言ってるのは聴き専がほとんどじゃ?
というか、このスレに聴き専はいらね
379:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/20 12:27:12.12 pi8W/nw/0
>>377
>>378
いや俺には受け入れるのは無理だわ
オタクジャンル、オタク脳、多分それだね
オタク用語には女性蔑視な言葉大石、そういう慣れなんかなぁ
んー、無理だわ、ごめんね
380:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/20 13:34:29.69 YYl1fuuQP
>>379
むしろそれが普通
おかしい事じゃないよ
381:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/20 13:35:08.05 YYl1fuuQP
>>379
あなたが普通で正常って意味ね
382:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/20 13:35:49.95 Y+btNPaz0
調教って言葉のイメージが人それぞれ違うんじゃないかな
競馬の調教とか、トラとかイルカのショーの調教とか、別に変な言葉じゃないし
サドマゾ用語を連想しない人には抵抗ないとおもうよ
383:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/20 13:37:12.95 d1NvxMum0
「調声」って言い方もある。
これはこれでまた別の意味がある言葉だけどね。
384:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/20 13:38:34.54 N+AvN+b10
調教に過剰反応するのはエロゲ脳なんだろw
普通、SMの方は連想しない
385:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/20 13:40:27.01 M9EGHhzN0
エロゲ脳ってより中学生だな
辞書だけでエロい妄想が出来ちゃうタイプ
386:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/20 13:51:20.11 ibgnh52hO
オタクオタクって言うけど、そのオタク達がボーカロイドを激しく嫌っている事実はどう捉えてるんだろうか?
アニメオタク、声優オタクはボカロの声をとにかくキモイキモイ連呼するんだよね
ミクの容姿だけは気に入ってるみたいだけど
387:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/20 14:46:07.95 FUwEvrn60
それ別にアニメ声優オタクに限った話じゃないだろw
388:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/20 16:36:40.48 Se95bSanO
エロじゃない調教なら家畜用語だよね、一般的に
389:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/20 16:39:06.37 LaJp5/NU0
V3買いました
作曲初心者なんですが。
歌詞入力する時って、
たとえば「さ」だったら
「さ」でも「sa」でも、変わりがあるように思えないのですが
見た目気にしないのなら、どちらでも構わないのですか?
390:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/20 18:55:58.93 YYl1fuuQP
それを悪い意味から引っ張ってきてるのがボカロオタク
391:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/20 19:57:56.46 Se95bSanO
調教って言葉はキモい、違和感を覚えると言うだけの声に、すぐ「中学生みたいなエロ脳だ」「エロゲーム脳だから」と返すのは、自分こそがそう思ってるからじゃ
だって元々家畜とか動物の言葉だし、変にスラング的に使ってるのも確かなのだから
392:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/20 20:07:18.49 YYl1fuuQP
>>391
正論
393:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/20 20:33:12.63 BzvTz7aJ0
>>389
好きにすればいいよ
>>391
だってボカロって人間じゃなく楽器じゃん
ペット的な位置づけで調教って使っても何の不思議もないのに
勝手に自分でエロイ想像して、自分がしてるから人もそうに違いないと決め付けて叩いて
人をキモイって叩いてるくせに叩き返されたら逆切れって見苦しいにも程がある
394:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/20 20:34:33.34 RFM/25eU0
>>389
歌詞しか入れないならどっちでも。
歌詞の他に発音記号を直接入れる気があるなら、
IME切り替えが要らない分ローマ字の方が楽。
まあその程度の差。
395:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/20 20:44:42.82 FoaRdnfA0
ボカロを楽器として定義しているなら『調律』って言葉を使えよ
396:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/20 20:50:09.31 q62b+HDb0
俺のクラリネットを調教してくれ!
397:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/20 21:17:06.16 TJnfHgCj0
数年前を思い出すなぁ・・・
「調教」って言葉を使わないようにしようって運動があって、
棒SNSの日記に「調教」って単語があると、結構有名なPが凸してきたりとかあったなぁ・・・
私も「調教」って使うのは嫌いだけど、他人が使うのを止めさせようとは思わない。
その人がボカロと、どう向き合うかの問題だから。
398:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/20 22:30:24.58 Byy39prE0
ID:YYl1fuuQPは、ただ話を引っかきまわしてるだけに見えるが
超初心者スレで何がしたいんだか
399:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/20 22:34:02.75 BPFNqP3z0
まぁ、いつもの人でしょ。
400:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/20 22:57:20.21 LaJp5/NU0
>>394さん
参考になりました
ありがとうございました
401:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/20 23:32:43.13 E1/Pj6Ri0
俺は「調声」(という造語)を使ってる。「調律」はピアノなどのチューニングを意味する用語なので、ピンと来ないなぁ。
402:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/20 23:48:14.29 uYElEQgM0
ボカロに調教という言葉を最初に組み合わせたのはDTM板のボカロスレ。これ豆な。
ちなみにこの書き込みは後に改良されてMEIKOの調教方法という題で
ボカロスレにテンプレとして長い間貼られ続けた。
>29 名前: ◆Lina/3PGFc [sage] 投稿日:04/11/07(日) 14:19:45 ID:IVVq107j
>聴いていただいた皆様ありがとうございます。
>MEIKOの調教方法(ワラ)について、過去スレでもガイシュツかも知れませんが、
>・早いパッセージは苦手そう。
>・伸ばす所が機械的と思うので、(くどくない程度に)ビブラートをしっかり掛ける
>・肉声を収録してデータベースを作るというだけ有って、使う音節によっては音量の
>差がでてしまうのでVelocityを調節しないと突出する(へこむ)場合があります。
>逆にベタうちでもある程度、Velocityがバラけるといった利点もありますが(w
>・子音-母音の組み合わせの場合、切り替えタイミングを初期値(64)より適切に
>ずらすとらしく聞こえる場合があります。
403:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/21 02:52:52.08 rglZPsZm0
MEIKO姐さんが相手じゃ、調教するよりされてしまいそうだ。
404:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/21 18:52:16.61 /rnyA9BH0
ボカロを始めました。
大音量でスピーカーを鳴らせない環境なのでヘッドホンを買おうと思ってます。
2万円以下で、しっかり細部、広帯域を聴けるお勧めのヘッドホンがあれば教えてください。
405:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/21 18:59:55.82 tnoCRX1L0
>>404
DTM板かピュアオーディオ板で聞け
406:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/21 19:56:29.13 A/Mk1WGsP
>>404
少し重めでも良いなら SHURE SRH940 18800円
これは二万円以下なら解像度がトップクラス
音はちょっと金属的な感じがするかもしれない
モニタリングとしてはかなり良い
23800円出せるなら、AKGのK701かK702
これは質の良いモニタースピーカー的な感じで自然な音が鳴る
リスニングにも使えるし、一個持っておけば安心って感じ
407:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/21 20:08:40.78 /rnyA9BH0
>>405
ボカロをしてる人のお勧めを聞きたかったんです
>>406
ありがとう
それ一つでオールマイティーに使いたいのでK701とK702に興味を持ちました
調べてみますね
408:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/21 20:12:24.06 yBlhIsqJ0
>404
モニターヘッドホンかスタジオヘッドホンって奴から選べば?
SONY MDR-CD900ST(17000円くらい)が定番だけど、音楽鑑賞には向かないものです。
あと密閉式は耳が蒸れるからね。私は打ち込みとか音色選びの作業はオープン式、
DAWでMIXとかのとき密閉式って使い分けてる。
409:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/21 20:27:33.87 A/Mk1WGsP
CD900STは音が前に来るから、ミックスには使えないよ
打ち込みならもちろん最高レベルだが
410:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/21 20:40:29.23 7MtkLlc90
またお前か
411:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/21 21:11:34.94 HK6fTE0T0
>>404
モニター系統のヘッドホンであればビクターのHA-MX10-Bを検討対象に入れてもいいと思います。
412:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/21 22:04:26.51 A/Mk1WGsP
なぜK701か702が良いかと言うと 色付けが少ない上に解像度が凄いからなんだけどな
値段的にも気軽に買えるし
正直安物だと聞こえない音があるよ
413:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/21 23:15:24.15 fqU2PRYT0
>>409
音が前にくるとは具体的にどんな状態ですか?
414:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/21 23:25:15.12 A/Mk1WGsP
>>413
それぞれの音の正確な位置を感じるのが難しい。
耳の近くで全部の音が横一列に並んでる感じ。
臨場感を計算してミックスするのはかなり厳しいんじゃないかな
音の一つ一つの粗を探すのには向いてるけどね
415:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/21 23:34:28.61 CK4fxVc20
>>407
DTM板にもボカロスレはある
ヤマハ歌声合成ソフト『VOCALOID』Part55
スレリンク(dtm板)
416:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/21 23:45:53.25 fqU2PRYT0
>>414
はー、そんなものなんですか
みなさん色々な機材を経験されてるんでしょうね
とりあえずがんばります、どうもありがとうございます
あ、自分は質問した人とは別の人間です
417:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/22 14:07:45.96 e/N/adry0
試しにアップしてみたけどこれはひどい(´・ω・`)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
今回はメロディーだけ作ってSSWのEZアレンジ使ったけど伴奏の作り方知りたいな…
418:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/22 16:23:24.98 B81SUekuP
>>417
歌詞と伴奏はともかく 歌メロ自体は有名Pとそんなに差は無いと思うよ
419:417
11/12/22 19:48:26.67 e/N/adry0
>>418
メロディおkてことですか?
だとしたら後は伴奏と作詞か…
次は伴奏から作って見ます。
420:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/22 20:08:09.47 ANbowptf0
>>417
アレンジは自分の好きな曲の分析から始めてみよう
まずは耳コピしなよって言いたいけどそれが難しい人は
市販の楽譜買って分析するのもいいと思うよ
楽器の種類と役割、音域なんかを知ることは必須だね
421:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/23 00:31:55.28 6yDj543b0
>>417
早口で歌わせると難易度が高くなるから、最初はもうちょっとスローな曲から
始めたらどうかな
それと、音符と音符がずっとつながりっぱなしになってると思うけど
前の音符の発声がうしろの音符につられて訛っちゃうように聞こえるから
前後の音符間は32分音符分か16分音符分のすき間を空けてやると
もっと自然な歌い方になると思う
不自然じゃなかったらばそのままでもいいし、必要ならばもっと思いきって空けてもおk
422:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/23 01:01:56.09 jnX574bAP
むしろ早口の曲はごまかせるから
ボカロP達は早口で歌わせてるのが多いと思うが
逆にスローな曲はごまかせないから実力勝負になってしまう
423:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/23 01:33:03.41 qdtY+rRP0
sekiei アニメイトさんでね、クリプトンボカロのブランケットが出るそうな。1月19日発売やってオンラインショップにある。そんでその柄の絵がな、俺が描いたものやと思うんやけど特に何も聞いてへんのや。契約書とかも送ってないんや。あれ?
新規に描いたのがレンだけだから??んー?メールと化して聞いてみた方がいいんだろうなぁと思うんだけど、
お返事が二回ほど返ってきてなくて次も返ってこなかったら私の心完全にはーとぶろーくんよ★
ちなみにさっきピアプロブログで見て知った。
一か月ほど放置プレイされてますです。(中略)
グッズ販売元とはやり取りしてないんよー。僕がやり取りしてたのは北海道の・・・・・・・・・
僕のメールの返信してくれないのは北海道の方ですううう★
缶バッジの時はグッズ発売よりずっと前に契約書送った気がするんだけどな。なんでかな。必要ないのかな。 (中略)
11月は二件絵を描く予定やった。一件はさっきの、も一つの方はそれが終わってから詳細をもらうことになってた。
ちょっと忙しい時期があって三日ほど連絡取りにくいよーって伝えた。では三日後にー☆と返事をもらった。それっきりだ。
二回メールして音沙汰なし。12月末締め切りの件だった。時は流れ…おそらくこのことを言っていたのではないかと
思われることが発覚した。私も大好きなべらぼうにうめえ絵師さんのお仕事だった。
あ、11月末だった(笑)
私に任せられないって判断したんだろうなぁ。なんでそれ言ってくれないのかなぁ。別に言ってもいいのに、
他の方に頼むことにしましたよって。(中略)
なんにしても私なんてどうでもいいんだ。少なくとも、ボカロファンよりは下なんだと思った。だってグッズのこと今日になるまで知らなかったんだもの。
本当はこのこと、秘密にしていようかと思ってたの。あまりに悔しかったので。でもマネーが関わってきそうだったのでそうも言ってられんかなぁと。
424:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/23 01:33:14.18 qdtY+rRP0
URLリンク(www.animate-onlineshop.jp)
ブランケット絵師の問題点
・絵の仕事のメールに栗から返信がなく、いつの間にか他の絵師の仕事になっていた
・レンを書き下ろしたと思われるブランケットの契約書がまだ届かないので不安、
いつの間にか商品発表済みで通販ページも出来てる。缶バッジのときはもっと早くに契約書あったのに
425:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/23 04:00:47.29 hJqM6xNW0
>>417
まずは卒業おめでとうございます。
>SSWのEZアレンジ
この機能優秀だなあと思いました。伴奏がボーカルの邪魔してない。
これから伴奏自作するにしても、この機能は補助として使う意味あると思います。
426:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/23 04:12:18.63 b3Wy3Ewj0
WindowsLive ムービーメーカーを使って動画を作成しようと思うのですが
DAWでミックスしたボカロ曲(wavデータ)を開こうとしても、「このプロジェクトは開けません」と出てきます
このムービーメーカーでボカロ動画を作ってる人がいるはずなのですが、
何か方法があるのでしょうか?
427:426
11/12/23 04:34:55.20 b3Wy3Ewj0
どうやらMP3でも無理なようです
428:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/23 04:42:25.46 hJqM6xNW0
>>427
こちらはOSがWindowsムービーメーカーなので直接のアドバイスになるか怪しいですが、
Wavデータは16bitで44.1KHzにすれば確実に取り込めるんじゃないかと思います。
とりあえずぐぐって出てきたページ出しますが
VIPで初心者がゲーム実況するには@ Wiki - Windows Live ムービーメーカー
URLリンク(www18.atwiki.jp)
>最初に音声ファイルをムービーメーカーで開きます。
>まず、 「ホーム」タブ の「追加」グループで「 音楽の追加 」をクリックします。
とあるので、その通り操作してみてください。
「ファイル」の「開く」から音声ファイルを開こうとしてもそれは出来ないはずです。
429:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/23 04:54:34.17 hJqM6xNW0
記述ミス。
>>428
×こちらはOSがWindowsムービーメーカーなので直接のアドバイスになるか怪しいですが、
○こちらはOSがWindowsXPで、ソフトはWindowsムービーメーカーなので直接のアドバイスになるか怪しいですが、
430:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/23 05:00:30.75 b3Wy3Ewj0
>>428
ありがとうございます。
しかし、「音楽の追加」という文字はあるのですが、そこが薄くなっており、
クリックできない状態です。
そのサイトを見てみましたが、結局それができなくて先に勧めません
431:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/23 05:09:14.43 hJqM6xNW0
>>430
なんか画像を用意して、「ビデオおよび写真の追加」で画像を入れてから、
「音楽の追加」をやってみてください。多分出来るんじゃないかと思います。
432:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/23 05:13:39.88 hJqM6xNW0
>>430
「Windows LIVE ムービーメーカー」でフォトムービーを編集してみよう① - YouTube
URLリンク(www.youtube.com)
これみると、動画か画像を読み込むと、音声が読めるようになるようですね。