バリュー株式投資 part 3at STOCK
バリュー株式投資 part 3 - 暇つぶし2ch758:山師さん
14/02/08 23:56:52.86 uhYm5NeI
>>744
>それに毎年4000億もかせぐ物産にとっては500億程度大したことはない。

現在4000億の大半は資源で稼いでいる。
今後安定して稼げるかどうかは極めて不鮮明。
例えば三菱商事なんかはかつて豪州の原料炭で1/4以上を稼いでいたが
継続的なストやモンゴル産の台頭などにより、収益性が大幅悪化。
前年度は5000億の予想から、3300億に大幅下方修正もした。
商社は利益率低くて高給取りだから市況悪化すれば赤字転落リスクも大きい。
故に割安放置されている。

>配当性向を決めていると、なぜ配当利回りが悪化するのか論理的な
説明がないな

上記理由により、資源価格の下落、代替資源の台頭などにより減益になった場合
配当性向が一定であれば、配当額は落ちるわけで、当然取得価格からの利回りは悪化する。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch