12/04/12 12:18:52.05 7NtGPUFw
>>408 ●銘柄コード:8410 銘柄名:セブン銀行 買値:178
○ご相談内容:
セブンイレブンが好調だと日経新聞で見たので同じグループのセブン銀行の購入を検討しています
一年間の長期保有を考えていますが、このままジワジワ上がっていくと思いますか?
○回答:長期にわたってじわじわ上がっていくとは思いません。一時的に(今月だけ)人気が出る可能性はあります。
長期保有には向いた銘柄です。じわじわ上がる類の銘柄ではありません。
しかし相場のやり方によっては、じわじわ上がる銘柄よりおいしい銘柄にすることができます。
○ニュース
JASDAQ・S整理銘柄JASDAQでは4/14(土)付で上場廃止(4/16(月)以降、東証一部のみとなります)。
という事情があるようなので、指定がえの人気が一時的に出る可能性はあります。
イベントの記念配も株式分割も終了。日常が戻ってきます。
東証一部オンリーに指定が絵ということで、今月の中旬には話題になるかも知れません。
○ファンダ的には
財務健全性、企業規模の大きさなど安定はしており、予想配当利回りもいいほうなので、
長期保有には向いている銘柄といえます。貯金代わり銘柄です。
○テクニカル的には
140円と200円の間を横横の底練りトレンドが続いています。(2年以上)
その中で現在は、下値170円、上値185円で落ち着きそうな雰囲気になっています。
○材料
懸念材料としては消費者向けATM設置が多いというのがセールスポイントになっていますが、
ネットを使ったATMなしの形態が増えている関係で、
設備投資が負債の足かせになってくる可能性も考えておく必要があるかもしれません。
○結論
長期保有には向いているけれど、株価上昇を期待しないほうがいい。
万が一株価が上昇したらとりあえず売ってしまって、他の配当のいい銘柄を探せばいいかも。
そうこうしてるうちに下がってくるだろうから、そしたらまた買いなおせばいい。
自然の揺れ動きで2割や3割は上下しますので、うまく綱渡りをすれば、株価自身は高くならなくても
あなたの資産は増え続けることになります。