銘柄診断してあげましょう part9at STOCK
銘柄診断してあげましょう part9 - 暇つぶし2ch404:投資の判断は自己責任でお願いします ◆Y7FjQgxfdo
12/04/11 20:03:15.14 xhXYV7Te
>>402 ●5277 スパンクリート

○なれそめ
昼休みに日課の得意先のチェック、気まぐれでJQ値上がり率ランキングでなんかエントリーできるかなと率低めの銘柄でチャートを20ぐらいを物色。
上昇トレンドかつブレイクしてる銘柄はないかなー?で、こいつで目が点、、、
一旦乗りましたが上げたところで薄い利確で終わりました
それはともかく、

○ご質問
青天井、日足ボリバン2σのラインを恐ろしいぐらいずんずん上り詰めています
たまに5MAとの乖離を戻す程度の弱い押し目が入っているぐらい
損切り(今なら500?)、トレイリングストップ更新は緩めにしつつ再度即乗りHOLDは許されるでしょうか?
月足ぐらいでみるとそろそろ天罰が下りそうです


○回答:わくわくしました

探せばあるものなんですね。このご時勢にいきのいい目のくらむようなチャート。
久々に堪能しました。

ファンダメンタルが好調な会社です。赤字無配だったのが、今期(12年3月)は復配黒字に。
上昇銘柄の黄金パターンです。企業体質も財務がしっかり。

テクニカル面では特に分析する内容もなく、ただひたすらにあがってる。。。

ファンダ面は、第3四半期で108%の達成率。
鼻息の荒い上昇状況です。本決算が5月中旬。それをにらんでの昇り竜。

今のような暴落地合いいだと、生きのいい特定少数の銘柄に資金が集中して
あがる銘柄はますます上がる傾向にあります。天罰上等。
こういう株に乗らないと乗る株はないっしょ。

明日かあさってあたりからちょっと調整が入って、でも、今月前半は上がるんじゃないかな。
途中一度くらい軽い押しが入るくらいで。
論拠:5月中旬発表決算の先取り好感した上昇だけど、2週間くらい前からきな臭くなる。
で、5月はGWで一週間つぶれるから、さらに一週間前倒し。という読みによるものです。

テクニカル的には、1時間足(20時間平均線)でボリンジャー。+1σと+2σの間をしっかり継続して上昇中。
この時間足で+3σを突き破るか、+1σを時間単位の終値で2度連続で破ったら撤退です。
おそらく日足で見るのとは違う印象で、少しは安心してもらえると思います。

勝率は3割、負けるときの損の額は20円。勝ったときの額は150円。
大雑把に言ってそんな感じの損益レシオかな。これは個人的な感想です。

逆指値買いで安全に購入し、
逆指値売りのトレイリングで上昇の恐怖を堪能してください。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch