銘柄診断してあげましょう part9at STOCK
銘柄診断してあげましょう part9 - 暇つぶし2ch343:投資の判断は自己責任でお願いします ◆Y7FjQgxfdo
12/04/08 14:34:59.56 Yvo0opR3
>>341 ●銘柄コード:3350 銘柄名:フォンツ・ホールディングス 買値:平均8300円以上

○ご相談内容:
とある掲示板で損切りしたほうが良いといわれていましたが損切りできず現在に至ります

前投稿者でフォンツ相談している人がおり女郎蜘蛛との回答がありましたがyahoo板の展望を見ていると
今までは下値を拾ってくださいだったのに対し今では上がるという予想が増えております

ということはこれまででチャートが上昇転換したということでしょうか?
6700円ぐらいが底とみて今から上昇していって買値以上の9000円を目指す確率は端的に言ってどれぐらいあるでしょうか?


○回答:回答に変化無し。ヤフー掲示板は逆指針。

分析については直近過去のログをご覧ください。
つい先日分析したばかりです。内容に変更はありません。
内容の変更を必要とするような特段の変化もあったようには見受けられません。
ということで、分析については直近過去のログをご覧ください。


それからヤフー掲示板は私もちょくちょく見て利用しています。
ただし反面教師として。

ヤフー掲示板は事実の情報は早い。
(たとえばIRが出たとか、上方修正が発表されたとか、関連事件が発生などの事実情報)
これは素直に役立てます。

次に、見通し、展望。
これは無視するか、逆読みします。


ヤフーに「あがるぞ」って書く人はどんな人か、かんがえるとわかるでしょ。
すでに自分が買っていて高く売りつけたい人が「あがるぞ」って言うわけですよ。

つまりみんながあがるぞあがるぞって言い始めたら、そこが天井。
そう思っておいたほうが間違いが少ないです。

ただし、それでも私はヤフー掲示板を信じたいという場合には、現地で質問されるといいと思います。
きっとあがるから大丈夫的な励まし系の返事が返ってきますので、気持ちよくなれると思います。
でも何の意味もないですけどね。かえって損切りする勇気が消えるだけで将来の悲惨度が強くなるだけの話です。



あ、それから、ほかのスレや掲示板に、このスレの回答を貼るのは、止めてもらえないでしょうか。
そういう利用のされ方を前提として回答はしていないので困惑してます。
特に部分抜粋されると誤解を招く場合も多いので、迷惑です。

たまたまみてたんだけどびっくりしました。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch