銘柄診断してあげましょう part9at STOCK
銘柄診断してあげましょう part9 - 暇つぶし2ch306:投資の判断は自己責任でお願いします ◆Y7FjQgxfdo
12/04/05 02:00:37.77 /vcC+/FU
>>302
>チャートを見る際、不勉強ゆえ、日/週/月の各チャートを闇雲に見ていた点が、反省の一つです。
>思い込んだら無意識のうちの、自分の判断を正当化させる情報ばかりに執着していた感があります。

もし、理屈ではなく実感として上記二つを受け止めておられるのだとしたら、それだけですごい進歩です。
チャートは習慣化で対処できますが、情報との対峙の仕方は気をつけないと気がついたときには巻き込まれています。
自分も現在試行錯誤中で、ベターな道は見えても、ベストな道はぜんぜん見えていません。
情報とは厄介なものだと日々痛感しています。




>>303
そうですね。今日(もう昨日かw)の下げはドローダウンといっていい感じですが、
個別銘柄によってはそれがひきがねとなって反落するものも多そうです。
どうしたらいいかわからないときは様子見。これがベストだと思います。

なお、どうしても乗らなければいけない場合には、機能のような地合いでも下げなかった銘柄。これは強そうです。




>>304 ●銘柄コード:8935 銘柄名:FJネクスト 買値:523

○相談内容
:今後の展望おねがいします

○回答
560円前後で落ち着くのではないでしょうか。
論拠は3/9の上方修正:増配(10→14円)、です。




>>305 ●銘柄コード:1873 銘柄名:東日本ハウス 買値:350円

○相談内容:
 非常に将来性のある会社なので中長期投資のつもりで買ってみたのですが、
 利益確定の売りに押されている模様です。現在値は370~380円くらいですが、
 どのあたりまで押すでしょうか? またどのラインを切ったら売った方が良いでしょうか?

○回答
いい会社かどうかは、意見が分かれそうなところです。
成長性はあるけど財務健全性は低い。借金があるのに高めの配当性向。
株主に対して律儀というか田舎ものというか。いい意味でも悪い意味でも東北のにおいがします。

350円と345円の間に窓があります。
この窓は埋めに来そうな感じがします。窓はちゃんと閉めないと。銘柄がハウスですし。。。。冗談です。すみません。

リズム的に、25日ボリバンの+1σの線を一時的に割り込むこともありえます。
25日ボリバン+1σのかわりに9日平均線を使っても似たような結果になります。

価格帯的には、今がピークの可能性もあります。
基本的に強い上昇基調ですが、主たる理由は当初予定の赤字が縮小したのを好感したため。
ここから先の上昇を望むには、具体的な新しい論拠がほしいところです。

一方、抜ければ青天井。ある意味今が正念場です。





次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch