銘柄診断してあげましょう part9at STOCK
銘柄診断してあげましょう part9 - 暇つぶし2ch297:投資の判断は自己責任でお願いします ◆Y7FjQgxfdo
12/04/04 01:43:36.38 fPG4e2iP
>>289 ●8907 フージャース
過去ログを読んでください。8907に私のコメントのつかない理由がわかります。


>>291 ●銘柄 H2 コード 8242 買値709

○ご質問
チャートも力強く取組も圧倒的に売り長な為購入しました。
どの位まで上値見込めますか?

○回答
900円くらいでしょうか。
7年以降の価格帯別出来高は、700円から900円のあたりはかなり薄いのであがりやすいのかなと。
ただし、4年から7年にかけて(特に5年ころ)は逆に分厚い地帯になります。
そのころのホルダーが、その後の数年におよぶ日柄調整で、どの程度消化されてるかが気になるところです。

それなりに売りは出てくると思いますが、チャートの勢いがいいので、消化してあがっていきそうな感じはします。

10年月足レベルで見ると、800円のあたりが上界と下界を分ける線になってますね。
800あたりまではするするいって、800からは価格帯別出来高を頼りにするっといって、900以上からはまた別の要素待ち、という感じです。

現在は580のブレイクポイントを超えたので、その勢いでおっかなびっくり擬似青天井をよじ登っているかんじです。



>>292 ●4716 日本オラクル

○ご質問
減配ショックもとりあえず癒え、売り長で業績も伸びている、5月に配当ということで検討していますが、目下過熱気味にも見えます。
日経も高値で足踏みし始めており、一旦押し目を待った方が良いでしょうか。

○回答:3400円までは、押し目待ちに押し目なしで推移しそうです。

日足。
この銘柄は、100円の節目をすごく大切にしているようにみえます。

2月2700円、2800円の節目。
3月はさらっと2900円を通過したと見せかけておいて、肝を冷やさせた。
そして3000円の節目。ここでもフェイント。
4月の今は3100円の下値ためしをやっている感じです。

なんだかんだいって、押し目らしい押し目を形成させてくれません。

その理由は、、、

週足。
価格帯別出来高。ここで、3400円まではほぼ真空地帯。そのための現象と思われます。
3400円台まであがると揉み合いが始まりそうです。
その揉み合いを5月配当の魅力で対抗できるかどうかが、5月の勝負になるわけですが、
今はその前哨戦なので押し目なしを想定して戦うほうがよさそうに思われます。





次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch