銘柄診断してあげましょう part9at STOCK
銘柄診断してあげましょう part9 - 暇つぶし2ch250:投資の判断は自己責任でお願いします ◆Y7FjQgxfdo
12/04/01 13:32:22.63 B5HVwN98
>>246 ●銘柄コード: 6801  銘柄名: 東光  買値: 255

○ご相談内容:
先日の提携発表により伸びるかな、と思い打診買いしました

金曜の引け際に異常に上がったみたいですが、なぜ上がったのか不明ですが
明朝寄り付きで売ったほうがよいでしょうか 当方初心者です


○回答:売買のタイミングは、質問されても回答に困ります。ご自分で思ったとおりになさってください。

成功したら喜べばいいし、失敗したら原因を調べて対策を考えてください。
売買のタイミングをどうしたらいいかの質問には回答しないことにしています。
それはあくまでも自分が決断するべきこと。
診断者はその決断をしやすくするための材料を提供するのが役割であって意思決定の代行権限はありません。
権限もないし責任もない。そこを勘違いされても迷惑なだけです。


一般論としては、
出来高を伴っての上昇であり、陽線引け坊主なので強気になるのが普通です。
ただし、最終1時間の動き、および引けが作為的な上げのようにも見えます。

これは大口ホルダーが、月曜日の窓明け寄り付き売り高を売り浴びせようと考えての仕業とも読めそうです。
その場合は寄り付き天井の引け陰線で、調整が長引くパターンです。

上昇の理由がわからないとのことですが、理由はわかった段階でうまみがなくなります。
「なんか理由はよくわからないけど上昇している」という間がうまみのある相場です。
提携で伸びているのか、その先のサプライズ発表の先取りで伸びびているのか、
あるいは大口ホルダーさんによるフェイントなのか。こればかりはふたをあけてみないとわかりません。

結論としてどういう出処進退をするのかはご自分で決めてください。
どういう結論を出すにせよ、結論にいたるまでの間自分なりに徹底的に論拠を煮詰めてください。
実は不安定状況下において行うその作業の繰り返しがいろいろな発見に結びつきます。
実力をつける原動力になります。




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch