【落ち武者】松井証券62【即時決済取引】at STOCK
【落ち武者】松井証券62【即時決済取引】 - 暇つぶし2ch50:山師さん
12/02/07 00:40:36.05 3VMI53yv
         / ̄\
        |     |
         \_/
          |             創業90年の歴史を持つ「証券のプロ」が5年の歳月をかけて作った
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \        即時決済取引をよろしくお願いいたします。
    /   ⌒   ⌒   \
    |    (__人__)     |      これからは価格競争ではなく知恵で勝敗がきまります。
    \    ` ⌒´    /   ☆   
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/      手数料競争に終止符を打ち、手数料ビジネスから決済・与信ビジネスへと戦略的にシフトします。
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.   URLリンク(www.matsui.co.jp)
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ

RTGS(即時クロス決済)売買代金の推移
61日目 319万円
62日目 166万円
63日目 218万円
64日目 215万円
65日目 111万円
66日目 282万円
67日目 120万円
68日目 476万円
69日目 582万円
70日目 353万円
71日目 564万円
72日目 238万円
73日目 333万円
74日目 104万円
75日目 388万円
76日目 217万円
77日目 438万円
78日目 421万円
79日目 630万円
            5       10      15      20      25


51:山師さん
12/02/07 10:22:13.48 t8QB943E
ネトストはちょっと回線が切れただけで毎回再起動うざすぎる

52:山師さん
12/02/07 10:23:24.41 t8QB943E
回線切れてばかりウゼエ

53:山師さん
12/02/07 11:03:41.76 fUO5BkkZ
松井証券のよいところ  10マソ以下無料
松井証券の悪いところ  10マソ以上が高すぎる

54:山師さん
12/02/07 11:35:59.57 hrB/4Ast
ネットストックハイスピードって、デュアルモニターには対応しとらんの?

55:山師さん
12/02/07 17:28:19.23 g+j8cHBV
【入社危険】ヘ゛イカレント・コンサルテイング【犯罪企業】
・コンサル詐欺、実態はIT人材派遣会社。
・戦略部門はウソ。実活動無し。
・営業社員が元ホスト。みずほ証券金券贈 賄事件の立役者。
・ヘ゛イカレント新卒内定辞退強要被害者、間宮理沙さんが本を出版。


56:山師さん
12/02/07 17:35:44.24 DAzsPANQ
>>53
俺は毎日10万円以下の取引を松井でやっているよ

57:山師さん
12/02/07 22:39:36.27 n7JTlDSd
即時 1,381,600円
順位 銘柄 売買代金 出来高(株数) 気配
1 日本板硝子(株)
[即時]5202 520,000 4,000 ●
2 (株)みずほフィナンシャルグループ
[即時]8411 336,100 2,800 ●
3 (株)IHI
[即時]7013 198,000 1,000 ●
4 (株)三菱UFJフィナンシャル・グループ
[即時]8306 75,400 200 ●
5 パナソニック(株)
[即時]6752 63,300 100 ●
6 野村ホールディングス(株)
[即時]8604 62,000 200 ●
7 (株)長谷工コーポレーション
[即時]1808 58,500 1,000 ●
8 (株)ラウンドワン
[即時]4680 48,600 100 ●
9 東京電力(株)
[即時]9501 19,700 100 ●

58:山師さん
12/02/08 06:19:03.17 HScobi9V
>>53
10万円以下ならつかえる
10万円より上は手数料がメチャ高いから使わない

59:ユースケ ◆V98hkkTR3I
12/02/08 07:58:35.65 UvMW4YEP
顧客満足度1位キター。
どこをどう調査してこうなったのか、甚だ疑問だが。

60:山師さん
12/02/08 08:04:30.02 uqiNYJ1v
初心者でしょ、10万以下の。

61:山師さん
12/02/08 10:21:35.19 zHaSV7QY
>>41
その理屈だと騰がることもないんだがorz


62:山師さん
12/02/08 22:14:33.33 srhXcJ+v
即時 7,606,400円
順位 銘柄 売買代金 出来高(株数) 気配
1 (株)みずほフィナンシャルグループ
[即時]8411 3,597,500 29,400 ●
2 (株)三菱UFJフィナンシャル・グループ
[即時]8306 1,415,000 3,700 ●
3 鹿島建設(株)
[即時]1812 1,012,000 4,000 ●
4 本田技研工業(株)
[即時]7267 562,400 200 ●
5 新日本製鐵(株)
[即時]5401 409,000 2,000 ●
6 日本板硝子(株)
[即時]5202 384,000 3,000 ●
7 パナソニック(株)
[即時]6752 65,200 100 ●
8 野村ホールディングス(株)
[即時]8604 62,900 200 ●
9 (株)長谷工コーポレーション
[即時]1808 59,000 1,000 ●
10 東京電力(株)
[即時]9501 39,400 200 ●

63:山師さん
12/02/08 22:56:46.30 2ha4SVYN
松井は手数料が高い!
手数料安いクリックとか使って花金は飲みに行こう!
マネーマネジメントは大切だよ!

64:山師さん
12/02/08 23:24:10.17 30o9ECKl
今さら下げられないもんなー。
半分にしてもここより安いところはいくらでもあるし、
だから当然新規の客なんて呼び込めるワケないし、
それなら既存客でこの手数料でもお金を落としてくれる人
からボッタクった方がマシってもんだ。

65:山師さん
12/02/08 23:52:28.82 HScobi9V
何もしない。無駄なコストもかけない。金も使わない。
新しい客も呼び込まない。
古い客からぼったくるだけの殿様商売。
松井は歴史があるから安心だと唱えとけば、年寄りが騙されて取引してくれる。

催眠商法だな

66:山師さん
12/02/09 08:36:45.87 71rPrbe4
即時決済がハイスピに対応してたのね。
でも出来高が少なすぎて使い物にならないって認識でOK?

67:山師さん
12/02/09 10:06:44.35 AZCuRDnx
なんで、ここの有料ツールは、20日以降の申し込みを受け付けてないの?
商売する気あんの?

68:山師さん
12/02/09 18:24:56.84 D1uK9mi0
もう何年も更新していない大昔のツールだぞ。
あの程度のものは他社でタダで手に入る。

69:山師さん
12/02/09 20:35:40.09 W4pWG6jd
即時 4,325,300円
順位 銘柄 売買代金 出来高(株数) 気配
1 (株)みずほフィナンシャルグループ
[即時]8411 2,879,100 23,100 ●
2 (株)三菱UFJフィナンシャル・グループ
[即時]8306 507,500 1,300 ●
3 東京電力(株)
[即時]9501 428,900 2,200 ●
4 トヨタ自動車(株)
[即時]7203 312,000 100 ●
5 関西電力(株)
[即時]9503 126,000 100 ●
6 (株)長谷工コーポレーション
[即時]1808 58,000 1,000 ●
7 双日(株)
[即時]2768 13,800 100 ●

70:山師さん
12/02/10 01:03:11.78 WF6B4yam
         / ̄\
        |     |
         \_/
          |             創業90年の歴史を持つ「証券のプロ」が5年の歳月をかけて作った
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \        即時決済取引をよろしくお願いいたします。
    /   ⌒   ⌒   \
    |    (__人__)     |      これからは価格競争ではなく知恵で勝敗がきまります。
    \    ` ⌒´    /   ☆   
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/      手数料競争に終止符を打ち、手数料ビジネスから決済・与信ビジネスへと戦略的にシフトします。
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.   URLリンク(www.matsui.co.jp)
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ

RTGS(即時クロス決済)売買代金の推移
70日目 353万円
71日目 564万円
72日目 238万円
73日目 333万円
74日目 104万円
75日目 388万円
76日目 217万円
77日目 438万円
78日目 421万円
79日目 630万円
80日目 138万円
81日目 760万円
82日目 432万円
            5       10      15      20      25

71:山師さん
12/02/11 00:17:12.81 uRl1gQOW
即時 8,602,400円
順位 銘柄 売買代金 出来高(株数) 気配
1 (株)みずほフィナンシャルグループ
[即時]8411 4,413,700 35,300 ●
2 三井物産(株)
[即時]8031 787,400 600 ●
3 川崎重工業(株)
[即時]7012 648,000 3,000 ●
4 (株)三菱UFJフィナンシャル・グループ
[即時]8306 620,000 1,600 ●
5 東レ(株)
[即時]3402 572,000 1,000 ●
6 三菱商事(株)
[即時]8058 537,100 300 ●
7 新日本製鐵(株)
[即時]5401 206,000 1,000 ●
8 東京電力(株)
[即時]9501 200,900 1,000 ●
9 (株)ブリヂストン
[即時]5108 172,500 100 ●
10 日本電気(株)
[即時]6701 156,000 1,000 ●
11 ソニー(株)
[即時]6758 153,800 100 ●
12 日本板硝子(株)
[即時]5202 135,000 1,000 ●

72:山師さん
12/02/11 19:23:18.79 0hvPuvhp
システムが問題

73:山師さん
12/02/11 19:28:44.08 0hvPuvhp
ロスカット口座のシステムに問題があると顧客から訴えられているけど、その後どうなったの?
ロスカット口座以外のシステムは大丈夫なの?
まだ大問題になっていないだけ?

74:ユースケ ◆V98hkkTR3I
12/02/11 20:05:15.46 hzHnkgDQ
買いも売りも1枚たりとも注文が出ていない板状況。
重複上場銘柄はじめ、のべ500銘柄くらいはあるでしょう。
そんな銘柄を成行したら、まー損しちゃうだろうね。

そのくらいのことはわかってて取引するべき。

75:山師さん
12/02/11 22:06:23.41 0mATNAk5
>>74そだね
証券会社ならそんなこと百も承知だったろうに、
なんでシステム作るとき手を抜いたんだろ?
やっぱ納期の問題?中井さんどう?

76:山師さん
12/02/12 01:32:00.89 I3gfgY9q
       _ィ≦ミY}}}彡≧ュ、
     /彡三ミ≧y彡三三ミ 、
.    /彡三ミミミ≧≦ニニ三ミミミ、
.     /三ィ''´        }!ヾ}}lミ;
   /彡'´     __     ;!  }川!
   i彡{!    ´    ,,.r''''''  川
    !彡{  '''"""'''ヽ /_     |ii!     オプション・ロスカット事件で多数のお客様から訴えられていますが
     iヽ;ト ..,_-=・=- 「 _-=・=- ノ!      その功績が認められ、顧客満足度第1位に選ばれました。
    t ハ   ヽ 二ノ  ヽ 二ノ リ
     ヽハ     イ_,,__, )ヽ    ! 2011年度JCSI調査で~証券業界第1位~の評価を獲得しました
      ヽヘ    / ,,,,,-,、     l URLリンク(www.matsui.co.jp)
        ヽ    f{++++lレ   /ト---  2011年度JCSI(日本版顧客満足度指数)調査結果において、
         ;'   `'''`' ″  ィ' | \   松井証券が証券業界で第1位の評価を獲得しました。
 --‐‐ ''' ¨   ト       _/  !   \
          /リl {´;';'下、     |    /
    _/  ハ トr-v' \  /|     \
    〉   /  v'!;';';';';';;,  ∨ | (六)   /

77:山師さん
12/02/12 22:58:18.80 QasRisBi
松井を使いたくない理由
①手数料が高い
②バックシステムが不安(フロントシステム(ネトスピ)は特別問題ない)
③顧客と揉めすぎ

78:山師さん
12/02/13 03:57:11.65 bDMwjkm2
日経225オプション 松井証券のロスカット口座問題
3/14イブニングで発生したシステム大暴走
URLリンク(opuopu.blog.ocn.ne.jp)

裁判長は、松井証券側からの反論書面について、「噛み合っていない」とまず一言、
その内容は、取引所による取り消し云々の話が長々と展開されていたのですが、
原告(私ども)の主張とは関係ない話であるとこれを一蹴されました。
結局松井側の今回の準備書面は受理されず(陳述されたことにはならず?)、
再度反論文書の提出が命じられました。

松井側は、争点の本質とは関係ない話を準備書面に入れて、裁判所側を混乱させる作戦に
出て来たようですが(高度な法廷戦術の一つ)、その試みは裁判長に一目で見破られ、
正面からこちらの主張に反論するように指導がなされた、と言えると思います。
それとも、担当者が辞めてしまったのかもしれません。書面の内容が変でした。

説明義務についても、こちらの主張に対して具体的に反論するように指示が出されました。
争点整理がもうしばらくは続きそうですが、ここからスピードアップの期待も出てきました。

79:山師さん
12/02/13 04:08:00.26 bDMwjkm2
       _ィ≦ミY}}}彡≧ュ、
     /彡三ミ≧y彡三三ミ 、
.    /彡三ミミミ≧≦ニニ三ミミミ、
.     /三ィ''´        }!ヾ}}lミ;
   /彡'´     __     ;!  }川!
   i彡{!    ´    ,,.r''''''  川
    !彡{  '''"""'''ヽ /_     |ii!     争点の本質とは関係ない話を準備書面に入れて、
     iヽ;ト ..,_-=・=- 「 _-=・=- ノ!      裁判所側を混乱させる作戦にでたものの
    t ハ   ヽ 二ノ  ヽ 二ノ リ
     ヽハ     イ_,,__, )ヽ    ! 裁判長に一目で見破られ、裁判所で大恥をかかされました。
      ヽヘ    / ,,,,,-,、     l 準備書面は受理されず、再度反論文書の提出を命令されました。
        ヽ    f{++++lレ   /ト---
         ;'   `'''`' ″  ィ' | \    裁判長を騙すのには失敗しましたが「顧客満足度1位」を獲得しました。
 --‐‐ ''' ¨   ト       _/  !   \    URLリンク(opuopu.blog.ocn.ne.jp)
          /リl {´;';'下、     |    /
    _/  ハ トr-v' \  /|     \
    〉   /  v'!;';';';';';;,  ∨ | (六)   /

80:山師さん
12/02/13 16:55:05.61 xC1g2FpB
面白いけど、そーゆーの書いてて怒られないの?

81:山師さん
12/02/13 17:34:50.40 Rqk1nrIn
>>79
ところで誰なの、その人?  面白いけど。


82:山師さん
12/02/13 18:10:16.83 uKNVw4nC
裁判は公開だから、裁判の様子を流してもOKだよ

83:山師さん
12/02/13 20:23:27.76 cf3PRitu
即時 1,997,100円
順位 銘柄 売買代金 出来高(株数) 気配
1 (株)みずほフィナンシャルグループ
[即時]8411 932,200 7,500 ●
2 武田薬品工業(株)
[即時]4502 336,000 100 ●
3 ソニー(株)
[即時]6758 303,300 200 ●
4 川崎重工業(株)
[即時]7012 216,000 1,000 ●
5 東京電力(株)
[即時]9501 101,800 500 ●
6 (株)三菱UFJフィナンシャル・グループ
[即時]8306 77,800 200 ●
7 (株)長谷工コーポレーション
[即時]1808 30,000 500 ●


84:山師さん
12/02/13 23:03:34.64 LFUs7Jlk
松井システムは安心ですか?
「ロスカット口座は安心です」と宣伝されても使う気がおきません
むしろ他のシステムは大丈夫なの?と思ってしまう
なにせ債務不履行で訴えられているシステムですよ
ここまで危険を感じる金融システムは珍しい

85:山師さん
12/02/13 23:53:59.45 eM8Ge1Eq
松井証券で取引してると、日向ぼっこしているような、母に抱かれているような、穏やかな安心感を得られます。

86:山師さん
12/02/14 01:08:21.75 zHCiBbhW
みんなFXやってるの?
松井といえば株だろ

87:山師さん
12/02/14 07:05:19.91 U/LwBQnr
株ですら松井はSBIや楽天に勝てる見込みがない
新興のクリックにすら株とFXの売買代金で負けている(FXなんかクリックの1/10以下だよ)

手抜きシステム・高い手数料…そりゃ客も他社にのりかえるよ

88:山師さん
12/02/14 07:35:05.49 Kyqj3P56
本日の日経新聞朝刊40面の交友抄に松井道夫のちょうちん記事を書いたアホがいる

89:山師さん
12/02/14 09:08:44.24 Q5gqj7tv
>>87
SBIと楽天に勝てるとこは松井以外でもないだろ

90:山師さん
12/02/14 09:28:50.62 bBbmg5AW
SBIも楽天も糞ツールなのにね。
別に手数料安いわけでもないし。

91:山師さん
12/02/14 09:57:22.04 6EgNB5NW
楽天個別ならべるのが見やすくてずーっと使ってる
発注はSBIだからゴミ客なんだけど

92:山師さん
12/02/14 10:16:30.09 fNrwtixL
逆指値口座は無料でしょうか

93:山師さん
12/02/14 11:57:27.55 EuDxhWp/
>>88
金で買ったんだろ

94:山師さん
12/02/14 15:06:39.70 c3r+R6Gt
7年ほど前は絶頂期だったのにな。
新規の参入者がいっぱいいた時期に手数料の値下げをケチって
顧客数を確保できず、そのあとは変なもん作りまくってどれも失敗、
あげくに訴訟まで抱えて、先が見えなくなってるんだもんな。
孤立しているから合併とかもなさそうだし。

95:山師さん
12/02/14 15:27:50.27 rRi2j5YW
>>94
つ平家物語

96:山師さん
12/02/14 15:46:22.84 bBbmg5AW
ロスカット口座のことはよくしらんけど、
ぶっこいた個人投資家が訴訟起こすのはみっともないと思う。
馬鹿で間抜けな自分を責めろと。

97:山師さん
12/02/14 16:05:07.37 Kyqj3P56
>>96
弁護士の粗製濫造が始まってから、稼げない弁護士がやまほどいる
そいつらにとってはおいしい儲け話だろ
アメリカと違って裁判で負けても料金は取れる
勝てたら評判が上がる(仕事が来る)
どうころんでも弁護士に有利

98:山師さん
12/02/14 16:46:33.64 FlGIgDz9
よく知らん事に口出しするのはみっともなくないのか?
いやよく知ってるからこそだよね?

99:山師さん
12/02/14 16:57:01.33 rRi2j5YW
>>97
並の弁護士でもOP売りの意味するところどろかその仕組みも分からないというのに
稼げない弁護士なんか尚更無理

100:山師さん
12/02/14 17:05:30.35 6EgNB5NW
知らないだけだろ、平均的に理解力や暗記力は俺よりあるはず


101:山師さん
12/02/14 21:38:13.62 U/LwBQnr
株ですら松井はSBIや楽天に勝てる見込みがない
新興のクリックにすら株とFXの売買代金で負けている(FXなんかクリックの1/10以下だよ)

手抜きシステム・高い手数料…そりゃ客も他社にのりかえるよ

102:山師さん
12/02/14 22:16:25.25 EpZjJs+C
即時 4,323,300円
順位 銘柄 売買代金 出来高(株数) 気配
1 (株)みずほフィナンシャルグループ
[即時]8411 3,708,300 29,400 ●
2 日本板硝子(株)
[即時]5202 409,000 3,000 ●
3 東京電力(株)
[即時]9501 123,000 600 ●
4 (株)三菱UFJフィナンシャル・グループ
[即時]8306 39,100 100 ●
5 (株)長谷工コーポレーション
[即時]1808 30,000 500 ●
6 双日(株)
[即時]2768 13,900 100 ●

103:山師さん
12/02/15 00:56:51.25 Nzu1eqWi
>>101
後発組にあっさり抜かれるのは怠慢でしかないよな。

104:山師さん
12/02/15 06:59:52.96 FU53gEtJ
松井はシステムが危険
みんな逃げて~

105:山師さん
12/02/15 08:15:13.04 rS8hofFU
ぶっこいたアホが今日も粘着。

106:山師さん
12/02/15 18:31:35.54 RHgkCM9/
最近、ネットストックハイスピード遅れてない?
マケスピと比べると株価遅れて表示されてる。

107:山師さん
12/02/15 23:11:02.90 GOK8TOgw
即時 7,271,800円
順位 銘柄 売買代金 出来高(株数) 気配
1 (株)みずほフィナンシャルグループ
[即時]8411 3,752,500 29,100 ●
2 東京電力(株)
[即時]9501 1,342,700 6,500 ●
3 (株)日立製作所
[即時]6501 436,000 1,000 ●
4 トヨタ自動車(株)
[即時]7203 326,000 100 ●
5 (株)小松製作所
[即時]6301 219,900 100 ●
6 新日本製鐵(株)
[即時]5401 210,000 1,000 ●
7 (株)IHI
[即時]7013 197,000 1,000 ●
8 野村ホールディングス(株)
[即時]8604 196,900 600 ●
9 ソニー(株)
[即時]6758 157,200 100 ●
10 日本板硝子(株)
[即時]5202 137,000 1,000 ●
11 三井物産(株)
[即時]8031 134,300 100 ●
12 オリックス(株)
[即時]8591 77,900 10 ●
13 (株)三菱UFJフィナンシャル・グループ
[即時]8306 40,900 100 ●
14 (株)長谷工コーポレーション
[即時]1808 29,500 500 ●
15 双日(株)
[即時]2768 14,000 100 ●

108:山師さん
12/02/16 00:18:34.63 vLFGk8yL
         / ̄\
        |     |
         \_/
          |             創業90年の歴史を持つ「証券のプロ」が5年の歳月をかけて作った
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \        即時決済取引をよろしくお願いいたします。
    /   ⌒   ⌒   \
    |    (__人__)     |      これからは価格競争ではなく知恵で勝敗がきまります。
    \    ` ⌒´    /   ☆   
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/      手数料競争に終止符を打ち、手数料ビジネスから決済・与信ビジネスへと戦略的にシフトします。
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.   URLリンク(www.matsui.co.jp)
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ

RTGS(即時クロス決済)売買代金の推移
70日目 353万円
71日目 564万円
72日目 238万円
73日目 333万円
74日目 104万円
75日目 388万円
76日目 217万円
77日目 438万円
78日目 421万円
79日目 630万円
80日目 138万円
81日目 760万円
82日目 432万円
83日目 860万円
84日目 199万円
85日目 432万円
86日目 727万円
            5       10      15      20      25

109:山師さん
12/02/16 00:49:33.57 s1xRHvzk
↑松井のアレの1日の売買代金
個人投資家の1日の売買代金以下ですね

松井は、手数料高い・システム危険・サービス使い物になりません

5年間何をしてきたのか
┓( ̄∇ ̄)┏

110:山師さん
12/02/16 15:30:20.13 QULzaYXO
経営者に今必要なのは「見切り千両、無欲万両」 松井証券社長・松井道夫氏
URLリンク(www.nikkei.com)

相変わらず自分のこと棚に上げて素人相手になんか語ってるよw
バカ発見器で大絶賛

111:山師さん
12/02/16 20:11:28.51 sfRmaAJN
松井証券に見切りつけたけどついスレを覗きに来てしまう

112:山師さん
12/02/16 22:24:45.36 UJCqLQB+
即時 6,829,600円
順位 銘柄 売買
代金 出来高(株数) 気配
1 (株)みずほフィナンシャルグループ
[即時]8411 2,749,800 21,300 ●
2 日本郵船(株)
[即時]9101 1,190,000 5,000 ●
3 パナソニック(株)
[即時]6752 543,300 800 ●
4 東京電力(株)
[即時]9501 455,600 2,100 ●
5 (株)日立製作所
[即時]6501 447,000 1,000 ●
6 武田薬品工業(株)
[即時]4502 342,500 100 ●
7 日本板硝子(株)
[即時]5202 276,000 2,000 ●
8 三井物産(株)
[即時]8031 266,200 200 ●
9 (株)小松製作所
[即時]6301 223,600 100 ●
10 ソニー(株)
[即時]6758 160,200 100 ●
11 双日(株)
[即時]2768 84,600 600 ●
12 オリックス(株)
[即時]8591 76,900 10 ●
13 SBIホールディングス(株)
[即時]8473 13,900 2 ●

113:山師さん
12/02/17 01:47:37.43 Nf1Idlml

       /  ̄ ̄ ̄`)
      /  ,,r -─- ヾ 、
     .i  /       ヽi
     | 」   ━ ━|
    ,r-/--─| -・= H =・- |
    |.り    `ー一'ハー一'ヽ
    `T' 、    , ( 、_, )ヽ  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     l    '"ヽ、__!!__ノ` ノ <  ミチヲさん、戦略も何もなく五月雨式にその場しのぎを繰り返して時間を浪費してる経営者は解任ものだ。
     ヽ      ヽニノ  /  \_____
      ヽ.    、 _ ノ /
       \___ /


経営者に今必要なのは「見切り千両、無欲万両」
URLリンク(www.nikkei.com)

114:山師さん
12/02/18 01:08:28.28 vLtXfWXW
即時 4,800,530円
順位 銘柄 売買代金 出来高(株数) 気配
1 (株)みずほフィナンシャルグループ
[即時]8411 1,676,400 12,900 ●
2 日本郵船(株)
[即時]9101 954,000 4,000 ●
3 (株)IHI
[即時]7013 400,000 2,000 ●
4 三菱商事(株)
[即時]8058 375,100 200 ●
5 東京電力(株)
[即時]9501 353,900 1,600 ●
6 (株)三菱UFJフィナンシャル・グループ
[即時]8306 244,400 600 ●
7 (株)りそなホールディングス
[即時]8308 184,700 500 ●
8 双日(株)
[即時]2768 143,000 1,000 ●
9 三井物産(株)
[即時]8031 134,300 100 ●
10 住友商事(株)
[即時]8053 117,000 100 ●
11 (株)ラウンドワン
[即時]4680 105,800 200 ●
12 パナソニック(株)
[即時]6752 70,800 100 ●
13 野村ホールディングス(株)
[即時]8604 34,100 100 ●
14 SBIホールディングス(株)
[即時]8473 7,030 1 ●

115:山師さん
12/02/18 19:26:10.36 pZdSljf/
927 名前: 山師さん [sage] 投稿日: 2012/02/18(土) 15:56:51.23 ID:XXwJB+yk
6年くらい先OPやってるが松井が何とかショックのときに
いきなり証拠金200%にしやがってそれ以来ここがメインになった。

さすがに原発事故のときは証拠金比を上げたが。

直前まで「OP売り枚数増やせます!」なんてメッセージ出してたんだぜ?
OP売りのリスクもよくわからずに「枚数増やせます!」なんて勧誘しておいて
損失を回収できずに特損だしやがった。

いい面の皮。

116:山師さん
12/02/19 00:28:38.86 p3bAC38X
指値注文が週末までしか有効でないのを改善してほしいなぁ。
1ヶ月先まで選べるようにしてほしい。

117:山師さん
12/02/19 09:20:19.70 uzLyJhRl
立ち会い外分売で買ったら手数料は月曜の他の取引と通算されますか、それとも別計算ですか?
もし買ったらすぐに月曜の寄りから売り注文とかできますか?
よろしくお願いします

118:ユースケ ◆V98hkkTR3I
12/02/19 10:28:25.53 QPQ0X37o
別計算も何も、買付の手数料はどこの証券会社でも無料。
他の取引と通算されることはない。

約定通知が09:00までに来れば朝一で売れるが、約定が09:01とかに返ってくることもある。
約定したら即売ることは可能。
売却時の手数料は、通常の取引と同じ手数料形態となる。

119:山師さん
12/02/19 14:29:05.37 JoafQRv6
>約定が09:01とかに返ってくることもある

普通9時半くらいだろ。約定が返ってくるのは・・・
寄り売りなんてできない。

120:ユースケ ◆V98hkkTR3I
12/02/19 14:44:59.03 QPQ0X37o
松井の分売を200回くらいはやってるが、09:30なんてことは今まで一度もない。

去年までは9割以上は09:00までに約定した。
札証の銘柄で(旧健康HD)09:00過ぎたことはあった。

去年末から今年に入り、主にJQ銘柄が09:00過ぎることはあるが、それでも遅くて09:03とかだ。
分売の約定では、松井証券が一番早い。
これだけは断言できる。

121:山師さん
12/02/19 15:22:38.98 uzLyJhRl
>>118>>119>>120
詳しく説明していただきありがとうございました
試しに買ってみます

122:山師さん
12/02/19 15:51:22.85 oOPjKkjl
>>120
私も過去に1~2回だけ立会外分売に申し込んで、
どれも松井で9:00前に約定したので寄り付きで売った記憶があります。
そのため、寄り付き前に買えるのが普通だと思っていたのですが、
かならずしもそうではないんですね。

123:山師さん
12/02/19 17:32:30.19 XVo3yEij
立会外分売の約定は以前は9時までにでて即売りもできたが
最近は約定時間が9時以降にずれこんでいる
東証とか大証の指導でもあったのか(即売りを妨害するため)

124:山師さん
12/02/20 00:11:19.50 7vzQmjVJ
まあ明日の立会外分売はお買い得だな。

125:山師さん
12/02/20 16:16:56.10 G9neLK+1
>>124
分売価格161円
初値  161円

イーブンだな

126:山師さん
12/02/20 16:51:50.29 +/vhHTZx
>>106
それは寄付の話?それともザラ場?
今日の後場寄りに、みずほの板をHyper SBI(低負荷モード)、クリックのレーザートレード、松井のハイスピで比較してみたら松井のハイスピが明らかに遅かった。
ザラ場はあまり差を感じなかった。

127:ユースケ ◆V98hkkTR3I
12/02/20 16:52:57.66 nDQQEt5q
マザーボードの電池を入れ替えてみるといいよ。
乾燥している時期だから、短絡に気を付けて。

128:山師さん
12/02/20 22:15:43.03 UT1KSXCl
即時 6,136,900円
順位 銘柄 売買代金 出来高(株数) 気配
1 (株)みずほフィナンシャルグループ
[即時]8411 2,862,900 22,100 ●
2 東京電力(株)
[即時]9501 1,796,100 7,500 ●
3 日東電工(株)
[即時]6988 336,000 100 ●
4 双日(株)
[即時]2768 248,200 1,700 ●
5 (株)長谷工コーポレーション
[即時]1808 244,000 4,000 ●
6 (株)小松製作所
[即時]6301 241,900 100 ●
7 野村ホールディングス(株)
[即時]8604 212,100 600 ●
8 (株)三菱UFJフィナンシャル・グループ
[即時]8306 123,300 300 ●
9 パナソニック(株)
[即時]6752 72,400 100 ●


129:122
12/02/20 22:19:33.10 KcFtoUFJ
ちなみに、今日の大喜(3598)の立会外分売を、
SBI、松井、岩井、マネックス、楽天の5社で申し込んでみたけど、
どの証券会社も8:45に約定していた。

130:ユースケ ◆V98hkkTR3I
12/02/20 23:18:45.56 nDQQEt5q
約定時間はそうでも、それが返ってくる=約定通知が来る=売却可能の時間はまちまちだよ。
SBIなんて09:00前に来たためしがない。

131:山師さん
12/02/21 00:26:16.26 Z6C+lw8s
ネットストックハイスピードって、朝の寄り付き開始後に一瞬固まらない?
寄りだけでなく全般的に、同じシステム使ってるマネックスのほうがさくさく動く。

132:山師さん
12/02/21 02:28:28.17 cCwyq5zm
楽天FX 米ドル/円スプレッド大幅縮小キャンペーン
URLリンク(www.rakuten-sec.co.jp)

楽天FXでは「米ドル/円」を対象に、1.9銭※1のスプレッドを大幅に縮小して、1.0銭※2にするキャンペーンを実施いたします。
※1 キャンペーン対象の通貨ペアは米ドル/円のみ
※2 平常時レート


133:山師さん
12/02/21 10:08:50.68 i7//0JsM
>>131
確かに寄付に固まったような感じになるね
前はこんな感じじゃなかったと思うんだけど…

134:山師さん
12/02/21 11:34:44.03 bMv6ixK5
松井のアレのCM、東京MXTVでしか見ないんだけど、
他のチャンネルでもガンガンCM流してくれよ!!!
松井証券をみんなに広めよう!!!

135:山師さん
12/02/21 20:08:42.00 R3ncEekY
即時 7,458,500円
順位 銘柄 売買代金 出来高(株数) 気配
1 (株)みずほフィナンシャルグループ
[即時]8411 4,067,100 31,700 ●
2 (株)三菱UFJフィナンシャル・グループ
[即時]8306 983,200 2,400 ●
3 東京電力(株)
[即時]9501 752,800 3,000 ●
4 日本板硝子(株)
[即時]5202 700,000 5,000 ●
5 日本電気(株)
[即時]6701 317,000 2,000 ●
6 (株)小松製作所
[即時]6301 242,300 100 ●
7 ソニー(株)
[即時]6758 167,300 100 ●
8 関西電力(株)
[即時]9503 139,200 100 ●
9 双日(株)
[即時]2768 59,600 400 ●
10 (株)長谷工コーポレーション
[即時]1808 30,000 500 ●

136:山師さん
12/02/22 02:17:43.86 3AeM5Fxq

         / ̄\
        |     |
         \_/
          |             創業90年の歴史を持つ「証券のプロ」が5年の歳月をかけて作った
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \        即時クロス決済取引をよろしくお願いいたします。
    /   ⌒   ⌒   \
    |    (__人__)     |      「理論」と「実践」の融合により産み出された即時クロス決済の取引がすごい勢いで伸びている。
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/      「夜間先物取引」、「即時決済信用取引」と世の中に「新たな失敗」を提供していきたい。
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.   URLリンク(www.sfc.keio.ac.jp)
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ

RTGS(即時クロス決済)売買代金の推移
71日目 564万円
72日目 238万円
73日目 333万円
74日目 104万円
75日目 388万円
76日目 217万円
77日目 438万円
78日目 421万円
79日目 630万円
80日目 138万円
81日目 760万円
82日目 432万円
83日目 860万円
84日目 199万円
85日目 432万円
86日目 727万円
87日目 682万円
88日目 480万円
89日目 613万円
90日目 745万円
            5       10      15      20      25

137:山師さん
12/02/22 05:28:34.87 oVn6Qwef
これ売買代金がどれくらいになったら成功?
100億とか?

138:山師さん
12/02/22 18:16:13.31 q945XC6J
そ~れ~ミチオに~き~て~み~よ~♪

139:山師さん
12/02/22 20:28:54.09 kX+2FLVs
見直そう見直そう♪
株屋の経費を見直そう♪

140:山師さん
12/02/22 20:42:16.12 JDEcWYrM
即時 2,869,400円
順位 銘柄 売買代金 出来高(株数) 気配
1 (株)みずほフィナンシャルグループ
[即時]8411 1,456,400 11,300 ●
2 東京電力(株)
[即時]9501 507,600 2,000 ●
3 トヨタ自動車(株)
[即時]7203 339,000 100 ●
4 (株)三菱UFJフィナンシャル・グループ
[即時]8306 243,600 600 ●
5 (株)小松製作所
[即時]6301 236,900 100 ●
6 パナソニック(株)
[即時]6752 71,100 100 ●
7 双日(株)
[即時]2768 14,800 100 ●

141:山師さん
12/02/23 22:59:24.57 NENxERuy
即時 6,035,000円
順位 銘柄 売買代金 出来高(株数) 気配
1 (株)みずほフィナンシャルグループ
[即時]8411 4,132,500 31,800 ●
2 トヨタ自動車(株)
[即時]7203 674,500 200 ●
3 (株)三井住友フィナンシャルグループ
[即時]8316 266,400 100 ●
4 川崎重工業(株)
[即時]7012 248,000 1,000 ●
5 (株)長谷工コーポレーション
[即時]1808 214,500 3,500 ●
6 (株)三菱UFJフィナンシャル・グループ
[即時]8306 203,700 500 ●
7 日本電気(株)
[即時]6701 159,000 1,000 ●
8 パナソニック(株)
[即時]6752 72,800 100 ●
9 (株)りそなホールディングス
[即時]8308 38,200 100 ●
10 東京電力(株)
[即時]9501 25,400 100 ●

142:山師さん
12/02/24 03:09:58.41 chLCzL+x
URLリンク(opuopu.blog.ocn.ne.jp)
第5回期日

こんばんは。
今回は、3日(金)にありました、第5回期日の内容を報告します。
年明けから書いています、「新事件の概要シリーズ」は、1回お休みとさせていただきます。

最初に、今回の印象から申し上げますと、前回と違い内容が充実していました。
裁判所には事件の内容や問題点について、既にほとんど理解していただけたようです。

裁判長は、松井証券側からの反論書面について、「噛み合っていない」とまず一言、
その内容は、取引所による取り消し云々の話が長々と展開されていたのですが、
原告(私ども)の主張とは関係ない話であるとこれを一蹴されました。
結局松井側の今回の準備書面は受理されず(陳述されたことにはならず?)、
再度反論文書の提出が命じられました。

松井側は、争点の本質とは関係ない話を準備書面に入れて、裁判所側を混乱させる作戦に
出て来たようですが(高度な法廷戦術の一つ)、その試みは裁判長に一目で見破られ、
正面からこちらの主張に反論するように指導がなされた、と言えると思います。
それとも、担当者が辞めてしまったのかもしれません。書面の内容が変でした。
説明義務についても、こちらの主張に対して具体的に反論するように指示が出されました。

143:山師さん
12/02/24 06:54:38.35 bPhJkTfc
債務不履行で訴えられる松井システム

144:山師さん
12/02/24 21:31:13.54 6sVn9GY+
>>137
そんなにハードル上げるなよ
ミチヲが可哀想だろ
1ヶ月間500マソ以上キープとか1000マソが三日間とか現実的なラインで許してやれよ

145:山師さん
12/02/24 23:44:26.41 w0AcSXhw
テクニカル分析は無意味
スレリンク(livemarket2板)

君たちも良く読みたまえ

146:山師さん
12/02/25 02:37:34.74 2r/Ro3TR
質問です。
松井の株価ボードなどの自動更新を有効にするにはIE使うしかありませんか?

どこで取引するにしてもIEが常識なんですかね・・・

147:ユースケ ◆V98hkkTR3I
12/02/25 02:44:04.29 6lE9HHod
株価ボードなどの、「など」は知らんが、こうある。


推奨Webブラウザ
Internet Explorer 6.0 (SP3以上)
Internet Explorer 7.0
Internet Explorer 8.0
Internet Explorer 9.0
(いずれも32ビット版)
本サービスは、Microsoft社の上記ブラウザを前提にしております。
その他のブラウザでは起動できない場合がございます。
また、Internet Explorerのベータ版、64ビット版ではご利用になれません。
※Internet Explorer 7.0、8.0、9.0での制限事項
拡大、縮小機能を使用する事で、以下のような現象が発生します。
チェックボックスが文字と重なることがあります。
文字の一部が欠けることがあります。
表示が崩れることがあります。
※Internet Explorerの新サービスパック、新バージョンへの対応
Internet Explorerの新サービスパックや、新バージョンのInternet Explorerが正式リリースされる場合には、動作可否や動作時の制限事項について確認します。


こんなの使ってる人いるんだ?
的な見方しかできんけど。

148:山師さん
12/02/25 07:04:01.83 mHfdM0Qy
使ってる

149:山師さん
12/02/25 13:15:43.55 JuDCGpt3
テクニカル分析は無意味
スレリンク(livemarket2板:111番)

個人トレーダーの認知的不協和について、君たちも良く読みたまえ

150:山師さん
12/02/25 14:07:17.40 MS9gmp3c
しつこいよ、バカ

151:山師さん
12/02/25 15:33:50.57 SWgq3Wa9
なんだかんだ言ってハイスピは使いやすいな
使ってる指標の数字は頭に入っているのでツールはなに使っても同じと思ってたけど

もう個人でオプションを100枚売ったりしたりできないのかねぇ
困ったもんだ

152:山師さん
12/02/25 16:08:42.95 nZD/XegG
>>151
訴訟を全部引っ込めれば復活するんじゃね?

153:山師さん
12/02/25 19:36:58.73 SWgq3Wa9
あーそゆことか
しばらくは無理っぽいな

154:山師さん
12/02/25 22:07:51.26 RnZ02sHq
SBIの腐れツールがメンテナンス突入したからこっちに引っ越してきたんだけど
とりあえずネットストック・ハイスピードをダウンロードすりゃいいの?

155:山師さん
12/02/26 07:29:33.83 SJAgYhDc
うん

156:山師さん
12/02/26 08:28:00.31 Wn+si2FE
松井より、株の売買代金が高いとこか(人気ある証券会社)・手数料の安いとこ、を使った方が良いですよ

松井のアレを使いたいなら松井でも良いが、実際松井のアレは使えんからやめた方がいい

157:山師さん
12/02/26 11:56:36.64 NTOmP8kK
ネットストック・ハイスピードでは為替は見れないの?

158:山師さん
12/02/26 12:23:07.19 SJAgYhDc
大証のならハイスピードFXで見れる

159:山師さん
12/02/26 12:57:25.11 NTOmP8kK
チャートいじってたらローソクと出来高が重なって上に移動平均が現れちゃって
どうやってデフォるの?

160:山師さん
12/02/26 14:57:50.40 FbL4uY2Y
先週金曜のアレの結果張られてないな
松井証券社員一同の悲願だった売買代金1000万超えを奪還した記念すべき一日だぜ
ミチヲのよろこぶ顔が目に浮かぶようだ
よかったなミチヲ
湯水のように宣伝費をつぎこんだ甲斐があったな
ミチヲおめでとう

即時 12,125,800円
1 (株)みずほフィナンシャルグループ
[即時]8411 8,524,900 64,200 ●
2 パナソニック(株)
[即時]6752 816,000 1,100 ●
3 日本板硝子(株)
[即時]5202 568,000 4,000 ●
4 (株)三菱UFJフィナンシャル・グループ
[即時]8306 540,700 1,300 ●
5 ソニー(株)
[即時]6758 515,900 300 ●
6 日本郵船(株)
[即時]9101 498,000 2,000 ●
7 東京電力(株)
[即時]9501 391,800 1,600 ●
8 (株)長谷工コーポレーション
[即時]1808 217,000 3,500 ●
9 野村ホールディングス(株)
[即時]8604 38,300 100 ●
10 双日(株)
[即時]2768 15,200 100 ●

161:山師さん
12/02/26 15:29:06.81 /oTDjOE6
>160
代理乙。

162:山師さん
12/02/26 15:33:57.79 Wn+si2FE
皮肉った文章だね
1000万円だと反対売買に困る。宣伝に騙された人が増えただけ。

163:山師さん
12/02/26 16:08:34.91 f3Q9ObBw
世界最強の婿養子、松井道夫
お前らなんか文句あっか

164:山師さん
12/02/26 16:18:36.73 GdAk43fO
       _ィ≦ミY}}}彡≧ュ、
     /彡三ミ≧y彡三三ミ 、
.    /彡三ミミミ≧≦ニニ三ミミミ、
.     /三ィ''´        }!ヾ}}lミ;
   /彡'´     __     ;!  }川!
   i彡{!    ´    ,,.r''''''  川
    !彡{  '''"""'''ヽ /_     |ii!     現時点では流動性が不足し、取引ボリュームの拡大につながっていない
     iヽ;ト ..,_-=・=- 「 _-=・=- ノ!      即時決済信用取引の「ネットストック・ハイスピード」への対応を開始した。
    t ハ   ヽ 二ノ  ヽ 二ノ リ
     ヽハ     イ_,,__, )ヽ    ! 中長期的には他社からの注文接続による当社顧客以外からの流動性の取り込みを検討する。
      ヽヘ    / ,,,,,-,、     l 今春を目処に、流動性の抜本的な向上を意図した新たな施策を導入する予定。
        ヽ    f{++++lレ   /ト---
         ;'   `'''`' ″  ィ' | \    URLリンク(www.matsui.co.jp)
 --‐‐ ''' ¨   ト       _/  !   \
          /リl {´;';'下、     |    /
    _/  ハ トr-v' \  /|     \
    〉   /  v'!;';';';';';;,  ∨ | (六)   /

165:山師さん
12/02/26 21:55:48.43 HBa96TVv
テクニカル分析は無意味
スレリンク(livemarket2板:1番)

個人トレーダーの認知的不協和について
スレリンク(livemarket2板:111番)

サンクコスト(埋没費用効果)や検索容易性の罠
スレリンク(livemarket2板:356番)

モニター並べてかっこつけてる君、時間の無駄だ

166:山師さん
12/02/26 23:35:05.08 +YWiyyD9
最近ハイスピが遅れまくって取引にならん。
mini先物なんかザラ場に大きく動くと20秒ぐらい遅れる時もある。
手数料下げてから何かおかしくなってねーか?


167:山師さん
12/02/27 08:00:48.46 T/SBwwsr
おはようございます!!

168:山師さん
12/02/27 12:40:47.86 SYWyRlZ2
パラカ(4809)の立会外分売にお申込みいただいたお客様へご連絡します。

当社では2月24日(金)17:00~2月27日(月)08:30の期間、当該銘柄の立会外分売について申込みの受付をしました。

しかしながら、当社手続き上の不備により、当該銘柄の立会外分売の申込み処理が行われませんでした。そのため、お客様のお申込みは失効となりました。

この度は、お客様にご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ありません。

169:山師さん
12/02/27 12:52:03.78 yXlmaAVE
松井はアレだな

170:山師さん
12/02/27 12:59:37.55 eH1ORq5c
>>168
これって申込した人だけに出てるメッセージだな
ちょっとひどいな

171:山師さん
12/02/27 13:00:18.76 GgLTKK8X
>>168
松井が市場で買えば夜露死

172:山師さん
12/02/27 14:46:17.44 ez+1NuRM
なぜ株は勝てないのか。株はもともと勝てない“ギャンブル”だということを完全に納得したくはないですか?
現役のパチプロであり、某国立経済卒、財務会計学、証券分析論専攻の私が、ギャンブル理論、証券分析論双方の視点から、
なぜ株は勝てないのか、そのギャンブルとしてのメカニズムを徹底的に分かりやすく解説しています。
内容は以下の通り。

ギャンブル理論の基礎1 コインの賭け
ギャンブル理論の基礎2 パチンコの勝ち方
株のギャンブル理論的視点1 個別銘柄投資
株のギャンブル理論的視点2 テクニカル分析投資
株のギャンブル理論的視点3 ファンダメンタルズ投資
複雑系ギャンブルは絶対に勝てない
株の「巨視的視点」とは

ギャンブル理論を知れば株に対する見方が一変するでしょう。

URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)


173:山師さん
12/02/27 15:20:36.20 987bKky2
>>168
バカラ
楽天証券    1/2
マネックス証券 1/2
松井証券    0/1
野村證券    1/1
SBi証券   0/1

3株ゲット

174:山師さん
12/02/27 21:26:31.75 JP2ywE76
即時 11,327,200円
順位 銘柄 売買代金 出来高(株数) 気配
1 (株)みずほフィナンシャルグループ
[即時]8411 5,312,000 38,300 ●
2 東レ(株)
[即時]3402 2,340,000 4,000 ●
3 新日本製鐵(株)
[即時]5401 1,188,000 5,000 ●
4 東京電力(株)
[即時]9501 892,700 3,700 ●
5 三菱重工業(株)
[即時]7011 388,000 1,000 ●
6 (株)小松製作所
[即時]6301 245,600 100 ●
7 (株)IHI
[即時]7013 208,000 1,000 ●
8 三菱商事(株)
[即時]8058 202,700 100 ●
9 (株)三菱UFJフィナンシャル・グループ
[即時]8306 169,100 400 ●
10 日本電気(株)
[即時]6701 162,000 1,000 ●
11 石原産業(株)
[即時]4028 89,000 1,000 ●
12 パナソニック(株)
[即時]6752 76,400 100 ●
13 野村ホールディングス(株)
[即時]8604 38,100 100 ●
14 双日(株)
[即時]2768 15,600 100 ●

175:山師さん
12/02/28 10:59:58.70 7Ykza8Eb
名実ともに1000万市場に成長したアレ
智恵の勝利
理論と実践の融合

176:山師さん
12/02/28 13:43:29.72 XGbrvtv8
>>172
スレ違いだけど、現役のパチプロってだけで、人生間違ってるんだから
そんなやつにどうこう言われてもねえ。
パチンコなんていつ規制が入って稼げなくなるか分からんのに。
体壊したらそれでお終いだし。

それにしても「現役のパチプロが語る」で、説得力が増すと思ったのかな。
少しでも読んでもらおうと思ったら、その後の国立大卒・・・だけでいいだろうに。
いろんな意味で痛い奴だ。

177:山師さん
12/02/28 14:34:32.70 7Ykza8Eb
コピペに長文でマジレスする輩
ボンクラのボンクラによるボンクラのための証券会社のスレに相応しい

178:山師さん
12/02/28 16:03:06.76 dfpV0Jfr
てす

179:山師さん
12/02/28 19:09:51.10 sc9ZHIVU
10万円以下手数料無料舐めるなよ!!!

180:ユースケ ◆V98hkkTR3I
12/02/28 19:16:07.31 iRB+v/t0
10日に一回、松井で10万円以下使っても、節約度合いで年2,000円分がいいところ。
ユースケさんは9年弱かな?
間に数十円か数円取られる期間もあったけど、8~9年で16,000円くらいは節約できてるな。

昔は10万円以下でもこの銘柄は対象外みたいなのあって、
駐車場開発とか、USENとか、ライブドアとか、数千円の約定に対して、3,150円手数料取られたのは今となってはいい思い出。

181:山師さん
12/02/28 23:27:03.00 0Nl/Wyif
松井証券のユーザだけど松井証券自体の株価は
あまり気にしたことなかったが…
日経平均銘柄だけあってアホみたいに上がってるね

182:山師さん
12/02/28 23:44:32.54 w3ooXZL1
即時 7,243,620円
順位 銘柄 売買代金 出来高(株数) 気配
1 (株)みずほフィナンシャルグループ
[即時]8411 3,200,100 23,800 ●
2 東レ(株)
[即時]3402 575,000 1,000 ●
3 (株)三菱UFJフィナンシャル・グループ
[即時]8306 541,800 1,300 ●
4 東京電力(株)
[即時]9501 521,100 2,300 ●
5 武田薬品工業(株)
[即時]4502 365,000 100 ●
6 日東電工(株)
[即時]6988 333,500 100 ●
7 本田技研工業(株)
[即時]7267 309,000 100 ●
8 日本板硝子(株)
[即時]5202 284,000 2,000 ●
9 鹿島建設(株)
[即時]1812 248,000 1,000 ●
10 日本郵船(株)
[即時]9101 241,000 1,000 ●
11 新日本製鐵(株)
[即時]5401 233,000 1,000 ●
12 ソニー(株)
[即時]6758 172,800 100 ●
13 パナソニック(株)
[即時]6752 73,700 100 ●
14 SBIホールディングス(株)
[即時]8473 62,920 8 ●
15 双日(株)
[即時]2768 44,700 300 ●
16 野村ホールディングス(株)
[即時]8604 38,000 100 ●

183:山師さん
12/02/29 09:58:32.15 vWSUS0/I
今日は、なんか重くない?

184:ユースケ ◆V98hkkTR3I
12/02/29 10:20:56.84 MpHuOv8Q
雪だからな。

185:山師さん
12/02/29 12:47:34.31 BJ+jTF8T
どこのサイトのアドセンスにも松井証券が表示されるんだけど、ターゲッティング広告かな?
既に口座は持ってるのに

186:山師さん
12/02/29 19:18:34.37 TPt6Ohsh
AIJに委託していたSCSK(旧CSK)が松井証券のシステム構築してるんだね。

187:山師さん
12/02/29 23:58:58.12 D080v5GK
手抜きシステムを作った罰があたったのか?
実質倒産していたCSKが危ない橋を渡ってしまい退職金大幅カット?
CSKは給料低いから、残り少ない優秀な社員も転職するかな
社名はSCSKだが証券部門はCSK
ここ数年、松井システムは障害多いけど大丈夫?

188:山師さん
12/03/01 00:19:26.87 piGKa4ky
即時 8,723,000円
順位 銘柄 売買代金 出来高(株数) 気配
1 (株)みずほフィナンシャルグループ
[即時]8411 5,653,500 41,000 ●
2 日本電気(株)
[即時]6701 954,000 6,000 ●
3 日本板硝子(株)
[即時]5202 540,000 4,000 ●
4 東京電力(株)
[即時]9501 297,000 1,300 ●
5 (株)三菱UFJフィナンシャル・グループ
[即時]8306 256,400 600 ●
6 日本郵船(株)
[即時]9101 245,000 1,000 ●
7 新日本製鐵(株)
[即時]5401 234,000 1,000 ●
8 (株)IHI
[即時]7013 211,000 1,000 ●
9 パナソニック(株)
[即時]6752 155,000 200 ●
10 野村ホールディングス(株)
[即時]8604 76,700 200 ●
11 (株)ラウンドワン
[即時]4680 54,400 100 ●
12 双日(株)
[即時]2768 46,000 300 ●

189:山師さん
12/03/01 02:20:09.94 oponjioU
SCSK、AIJ投資顧問に54億円委託
2012/2/29 12:34
URLリンク(www.nikkei.com)
SCSKは29日、企業年金資産の大半が消失していたことが問題となっている
AIJ投資顧問への現時点の運用委託額は54億円だと発表した。
年金資産全体の約13%にあたる。問題が発覚した後に解約を通知し、法的措置を含む対応を検討中という。
AIJが政府関係者に取引の全容を報告した資料では、
2011年12月7日時点で約69億円の委託残高があったと記載されている。


極悪企業に天罰が下った

190:山師さん
12/03/01 07:08:36.67 5Pb2uNOx
AIJオプション投資失敗により年金消滅
→SCSK「AIJの責任だ。法的措置を検討する」

手抜きシステムのロスカット口座問題
→SCSK「約款に合意して使った個人投資家の責任だ。SCSKに責任はない」
高い金利に釣られAIJに委託。失敗した場合は法的措置。
糞システム作って失敗。責任は個人投資家におしつける。

そんな道理が通るかな?

191:山師さん
12/03/01 09:53:55.73 oN4Aps/3
なんか重いな~。
寄り付きは相変わらず2~3秒固まるし。

192:山師さん
12/03/01 22:21:43.32 gO02vE8U
平成24年2月の月間売買実績・取引口座数等(速報値)のお知らせ
URLリンク(www.matsui.co.jp)
2月の業績改善
ワロタw

193:山師さん
12/03/01 23:25:29.45 XePRixbZ
即時 9,205,800円
順位 銘柄 売買代金 出来高(株数) 気配
1 (株)みずほフィナンシャルグループ
[即時]8411 5,093,200 37,500 ●
2 東京電力(株)
[即時]9501 1,334,300 5,900 ●
3 日本板硝子(株)
[即時]5202 1,312,000 10,000 ●
4 本田技研工業(株)
[即時]7267 310,000 100 ●
5 (株)長谷工コーポレーション
[即時]1808 240,000 4,000 ●
6 (株)小松製作所
[即時]6301 239,000 100 ●
7 新日本製鐵(株)
[即時]5401 234,000 1,000 ●
8 双日(株)
[即時]2768 153,000 1,000 ●
9 パナソニック(株)
[即時]6752 151,700 200 ●
10 三井物産(株)
[即時]8031 138,600 100 ●

194:山師さん
12/03/02 23:20:25.30 oK+4IyMA
即時 2,221,600円
順位 銘柄 売買代金 出来高(株数) 気配
1 (株)みずほフィナンシャルグループ
[即時]8411 715,900 5,300 ●
2 新日本製鐵(株)
[即時]5401 463,000 2,000 ●
3 日本板硝子(株)
[即時]5202 256,000 2,000 ●
4 (株)小松製作所
[即時]6301 238,300 100 ●
5 東京電力(株)
[即時]9501 210,700 900 ●
6 (株)三菱UFJフィナンシャル・グループ
[即時]8306 167,200 400 ●
7 三井物産(株)
[即時]8031 140,400 100 ●
8 双日(株)
[即時]2768 30,100 200 ●

195:山師さん
12/03/03 06:15:15.67 WVroJ5X8
パスワード間違えたらしくログインがロックされた。(しかしロックとは表示はされない)
週明けまで待って電話しないといかんとは。

196:山師さん
12/03/03 06:18:54.36 aew2ESYn
そりゃ大変

197:山師さん
12/03/03 07:00:23.42 sThfLExb
正しいパスワードを覚えてるんだったら NetFX の方で入って解除依頼できるけどね

198:山師さん
12/03/03 07:26:54.54 WVroJ5X8
>>196-197
ども。NetFxの口座は開設してないので。
しかし今再トライしたらログインできました。
なんだろう。たまたまブラウザを再起動したけど、その前はブラウザが何かおかしくなってたのかな。
だとしてもロックされてなかったんだろうか。
一定時間経過で自動解除ならいいんだけど、特にそういうことは書いてないし。
まぁよかったです。

パスワードは各サイトごとに全部別々で一応記憶してて(符号化したメモはあります)、
有効桁数とかを頼りにして入力しています。
しかしここはログイン画面に有効桁数とかが表示されていない上、
以前は8桁までしか入力を受け付けなかったのが、いつごろからか16桁まで入力できるようになってるし。
しかし有効なのは相変わらず「6桁以上8桁以下の半角英数字」とな。


199:山師さん
12/03/03 07:41:21.90 sThfLExb
>>198
ロックされたら「ロックしました」ででてくるよ

そのページに NetFX から入ってロック解除申請できるって書いてある
NetFX 口座開設してなくても裏口として使えるらしい

200:山師さん
12/03/03 07:56:41.69 WVroJ5X8
>>199
なるほど、そうなんだ。
じゃぁやっぱりブラウザがなんかおかしかったのかも。
正しいパスワードのはずなのに入れなくて、
入力ミスかなと思ってもう一度同じの入力して入れなくて、
じゃぁこっちだったっけと違うパスワードを入力してダメで、
結局7-8回は試したけど「ロックしました」とは表示されなかったので。
NetFxからの件、覚えときます。ありがとう。

201:山師さん
12/03/04 17:35:52.09 CiCMrzor
URLリンク(www.rakuten-sec.co.jp)
今は債券投資だよ。株は売った方がよい。

202:山師さん
12/03/04 17:53:37.43 uXPxAwG6
通常が2銭でキャンペーンで1銭ってすごいな
スプ幅実績みると驚愕するような値
あまりにすごいんでNetFx体験ツアーとか見て更に感動

FX歴史遺産に推薦したい


203:山師さん
12/03/04 22:08:54.53 5fXGWCxc
>>202
どこの会社でもドル円0.8銭が標準なのに、いまどき2銭って客なめすぎだろ
株もFXもすべてぼったくりすぎ

204:山師さん
12/03/05 01:52:44.30 D3qu5ack
ここは手数料を気にしない太っ腹な極一部の人たちをターゲットにしている
んだよw

205:山師さん
12/03/05 04:53:56.19 y6bb/DXt
※大和や野村を知らない太っ腹なユーザーが対象

206:山師さん
12/03/05 21:25:33.31 xnK2EbZJ
即時 3,865,800円
順位 銘柄 売買代金 出来高(株数) 気配
1 (株)みずほフィナンシャルグループ
[即時]8411 1,742,500 12,800 ●
2 東京電力(株)
[即時]9501 1,294,800 5,400 ●
3 トヨタ自動車(株)
[即時]7203 330,000 100 ●
4 (株)三井住友フィナンシャルグループ
[即時]8316 270,900 100 ●
5 日本板硝子(株)
[即時]5202 132,000 1,000 ●
6 (株)ラウンドワン
[即時]4680 54,100 100 ●
7 (株)三菱UFJフィナンシャル・グループ
[即時]8306 41,500 100 ●

207:山師さん
12/03/06 01:45:42.51 9qaaS3oL
松井ってもう駄目なの?
225ミニをiPhoneでやりたいと思って、ここの先物口座を開こうと思った
出来るだけアプリでやりたいんだけど他にいいところないかな

208:山師さん
12/03/06 08:30:06.88 MfQ5X+JZ
松井証券は、2012年3月5日(月)より、
しばらくお取引を中断されていたお客様を対象に、
信用取引の手数料を無料とする特別キャンペーンを実施します。

2012年3月5日(月)~3月30日(金)

ってのきたけど、お金移動させるのめんどくせ

209:山師さん
12/03/06 17:42:17.92 3JasGs4J
新規や使ってない顧客を優先する戦略は
先細りの王道


210:山師さん
12/03/06 22:31:02.43 bmYThV0U
即時 2,146,500円
順位 銘柄 売買代金 出来高(株数) 気配
1 (株)みずほフィナンシャルグループ
[即時]8411 378,800 2,800 ●
2 三井物産(株)
[即時]8031 277,400 200 ●
3 東京電力(株)
[即時]9501 255,500 1,100 ●
4 (株)三菱UFJフィナンシャル・グループ
[即時]8306 247,000 600 ●
5 (株)小松製作所
[即時]6301 230,000 100 ●
6 ソニー(株)
[即時]6758 167,700 100 ●
7 日本電気(株)
[即時]6701 157,000 1,000 ●
8 双日(株)
[即時]2768 119,000 800 ●
9 伊藤忠商事(株)
[即時]8001 90,300 100 ●
10 (株)りそなホールディングス
[即時]8308 76,800 200 ●
11 野村ホールディングス(株)
[即時]8604 74,600 200 ●
12 パナソニック(株)
[即時]6752 72,400 100 ●

211:山師さん
12/03/07 11:37:16.27 v+uphpwt
>>208
今日、この内容について電話まできやがった
これはほんとに切羽詰ってるみたいだなw

212:山師さん
12/03/07 18:19:45.67 qXKZ7IsP
即時 4,393,500円
順位 銘柄 売買代金 出来高(株数) 気配
1 (株)みずほフィナンシャルグループ
[即時]8411 2,575,400 19,400 ●
2 野村ホールディングス(株)
[即時]8604 1,043,400 2,900 ●
3 ソニー(株)
[即時]6758 165,800 100 ●
4 (株)三菱UFJフィナンシャル・グループ
[即時]8306 160,700 400 ●
5 パナソニック(株)
[即時]6752 142,600 200 ●
6 三井物産(株)
[即時]8031 133,500 100 ●
7 東京電力(株)
[即時]9501 68,100 300 ●
8 (株)長谷工コーポレーション
[即時]1808 60,000 1,000 ●
9 双日(株)
[即時]2768 44,000 300 ●

213:山師さん
12/03/08 00:22:42.69 3TtHEKvK
松井証券、株式即時決済の最小単位10銭に
URLリンク(www.nikkei.com)

お、おう

214:山師さん
12/03/08 00:34:13.72 SDE5p6tc
面白いね。
手数料を気にしなくていいのなら
とにかく数こなして利益を積み上げることは可能になってくるのかな。
薄利多売的に。

215:山師さん
12/03/08 00:35:17.31 d+zNONIo
画期的だな
何の意味があるのかは分からないが

216:ユースケ ◆V98hkkTR3I
12/03/08 00:53:35.60 tYS6u6zl
SBIのPTSも10銭じゃね?

217:山師さん
12/03/08 00:56:32.01 sYfZWdNO
結局参加者がいなけりゃどうにもならないのにな。
松井証券の顧客の中で金の取り合いをさせようとしても無理があるでしょ。
ちょっと前までは東証ですら、裁定売買やアルゴの取引以外極端に出来高が
細っていたのに。
松井がスプレッドを極小にしてマーケットメイクでもしてくれりゃまた違う
とは思うがね。

218:山師さん
12/03/08 02:19:00.10 morU+AIV
         / ̄\
        |     |
         \_/
          |             創業90年の歴史を持つ「証券のプロ」が5年の歳月をかけて作った
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \        即時決済取引をよろしくお願いいたします。
    /   ⌒   ⌒   \
    |    (__人__)     |      これからは価格競争ではなく知恵で勝敗がきまります。
    \    ` ⌒´    /   ☆   
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/      手数料競争に終止符を打ち、手数料ビジネスから決済・与信ビジネスへと戦略的にシフトします。
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.   URLリンク(www.matsui.co.jp)
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ

RTGS(即時クロス決済)売買代金の推移
90日目 745万円
91日目 286万円
92日目 603万円
93日目 ■ 1,212万円
94日目 ■ 1,132万円
95日目 724万円
96日目 872万円
97日目 920万円
98日目 222万円
99日目 386万円
100日目 214万円
101日目 439日目

            5       10      15      20      25

219:山師さん
12/03/08 08:49:37.51 TyTDpmvI
ようやくミラー方式を廃止したか
ボンクラだけにミラー方式がクソだということに気づくのにずいぶん
時間がかかったな

220:山師さん
12/03/08 09:43:48.19 yYb4J0s+
社員がアホだからです

221:山師さん
12/03/08 21:33:31.25 UXPMf2bD
即時 1,385,400円
順位 銘柄 売買代金 出来高(株数) 気配
1 (株)みずほフィナンシャルグループ
[即時]8411 943,100 7,000 ●
2 (株)三菱UFJフィナンシャル・グループ
[即時]8306 166,400 400 ●
3 (株)長谷工コーポレーション
[即時]1808 155,000 2,500 ●
4 野村ホールディングス(株)
[即時]8604 74,800 200 ●
5 東京電力(株)
[即時]9501 46,100 200 ●

222: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 73.0 %】
12/03/09 00:24:28.96 VDTmoz6F
>>219
うん、そうだね。
みんな小口のPTSからは撤退したけど、
撤退してから1年足らずでミラー方式はダメだって気が付いたなら、エライよね。
後1年くらいしたら小口PTSは無理って気が付くだろうから、そのときはみんなで祝ってあげようよ。

URLリンク(www.youtube.com)

223:山師さん
12/03/09 10:37:26.29 8kENixJc
2008年5月の即時決済PTS開始以来松井証券は一貫して、ミラー方式を
即時決済のウリの一つとして豪語してきたわけだ。
「ミラー方式のPTSでは取引所と異なる値で約定してしまうという不都合は起りません」
「ミラー方式は価格形成機能を持たないため作為的な相場形成の問題は生じません」
とかなんとか言って。

まあだから、ミラー方式が最悪の選択だと気づくのにほぼ4年かかったことになるな。
理論と実践の融合。その歩みはでんでん虫よりも遅いのだ。

224:山師さん
12/03/09 16:05:21.36 X4kl2C4+
16:00 86280 松井証 即時決済取引の流動性向上策について ~ オークション方式の導入 ~
URLリンク(www.release.tdnet.info)


225:山師さん
12/03/09 17:03:51.42 Qyv/MUq5
>>224
松井証券「>>223さまのご意見を参考にさせていただきました。」

226:ユースケ ◆V98hkkTR3I
12/03/09 17:32:19.11 HhJ838E9
これもそもそも論だが、松井のキャパシティでは・・・
これが改善されるのは何年かかるかな。

227:山師さん
12/03/09 18:54:47.31 23VRM9si
松井でんでんむし道夫

228:山師さん
12/03/09 19:12:15.68 BudBCJ6B
直近価格の上下3%から外れた注文を出した場合、その注文失効させるの?
それとも注文残したまま取引中断して特別気配みたいの出して、
それでも板変わらなかったら何分か後に約定させるの?
オプションみたいなことが起こらないか、ちょと気になるわ。

229:山師さん
12/03/09 20:50:39.44 JGlzxfVK
現物株の指値注文、有効期限を週末までじゃなくて、
1ヶ月くらい指定できるようにしてほしいわぁ。
あんど、期限を随時変更できるようにしてほしい。

230:山師さん
12/03/09 22:02:23.14 NFIJ4B8Y
即時 3,922,100円
順位 銘柄 売買代金 出来高(株数) 気配
1 (株)みずほフィナンシャルグループ
[即時]8411 1,690,800 12,400 ●
2 東レ(株)
[即時]3402 579,000 1,000 ●
3 武田薬品工業(株)
[即時]4502 370,500 100 ●
4 双日(株)
[即時]2768 260,000 1,700 ●
5 川崎重工業(株)
[即時]7012 240,000 1,000 ●
6 (株)小松製作所
[即時]6301 236,800 100 ●
7 (株)長谷工コーポレーション
[即時]1808 198,000 3,000 ●
8 三井物産(株)
[即時]8031 139,600 100 ●
9 (株)三菱UFJフィナンシャル・グループ
[即時]8306 85,000 200 ●
10 野村ホールディングス(株)
[即時]8604 76,100 200 ●
11 東京電力(株)
[即時]9501 46,300 200 ●

231:山師さん
12/03/09 23:02:54.71 MW7owPeY
>>224
もうSBI PTSに合流しろよ
あっちで即時決済やるのは無理だけど
どこのPTSも流動性無さ過ぎて死んでるんだから
松井単独じゃ何やっても無理

232:山師さん
12/03/10 00:43:18.57 GzfD4sBG



【事実】
【重要】

①KDDIが経営するauから、
auの並岡副社長が、

みずほ銀行に、契約携帯電話のメールアドレスのリスト名簿CDRを、
800万円で、密売しています。


ニイタカヤマ ノボレ
ニイタカヤマ ノボレ

マジメマジメマジメ
コルトコルトコルト


豊田商事禁止!


233:山師さん
12/03/10 01:33:49.82 mRBbJCPx
そろそろ1年前のLC口座で客に大損ぶっこかせた件で
集団訴訟起こされてたの判決でるらしいで

234:山師さん
12/03/10 10:24:07.45 lGyDE887
>>223
ミラー方式が失敗するなんて株やったことあるやつなら即気がつくよな
そんなことにすら気がつかなかったミチオ様とその一味
この調子なら、即時決済が最悪だと気がつくのに後4年はかかりそうだな


235:山師さん
12/03/10 10:36:10.12 itU+p8RK
>>234
名前がそもそもおかしいんだよな。
「即時決済」という名前を付けているが、
それは普通に取引ができた上で望まれる機能にすぎない。

236:山師さん
12/03/10 11:55:15.74 6onqG/de
即時決済可能と言い切ってないからね
商品名から即時決済できると思い込んだ奴が悪いと言い訳できる

237:ユースケ ◆V98hkkTR3I
12/03/10 13:46:02.45 DMF5lzT2
メンテやってないんだね。

238:山師さん
12/03/10 14:34:24.74 s3GaAqLl
即時決済も10銭刻みも東証がやればいいのに。

239:山師さん
12/03/10 14:38:50.88 LSN9A21s
結局、即時決済は優待取りに使える機能なのか?
俺が気になるのはそこだけなんだが。

240:ユースケ ◆V98hkkTR3I
12/03/10 14:53:02.63 DMF5lzT2
権利落ち日から権利確定日までは取引できない。
3/31が権利確定日だとしたら、3/28~3/31は取引停止。

241:山師さん
12/03/10 15:10:54.93 /E/Hxer+
取引時間の延長って…流動性向上に効果あるのか?

242:山師さん
12/03/10 15:18:45.80 lGyDE887
無駄な投資するくらいなら手数料か金利下げろ

243:山師さん
12/03/10 15:22:53.39 sFkVhObB
10銭刻みなんて事態をますます悪化させるばかりなのにね

ココのシステム開発者は脳みそが耳から流れ出ちゃったんだろうな

244: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 81.3 %】
12/03/10 16:17:17.67 yozuHQ12
「価格が動かないから利益を狙いにくい・・・」と感じたことはありませんか?


約定しないから取引をしにくいと感じたことはたくさんあります。

245:山師さん
12/03/10 17:39:51.31 mIunm6K8
>>238
アルゴに無限の10銭抜きとかされたら堪らんわw


246:ユースケ ◆V98hkkTR3I
12/03/10 17:42:05.28 DMF5lzT2
板を1分程度でも監視したことないんだけど、即時決済にアルゴリズム導入してやってるとこはあるご?

247:山師さん
12/03/10 17:56:52.24 GntAl+We
>>233
ミチオに迷惑かけてる連中はそろそろ謝罪してほしいもんだな。

248:ユースケ ◆V98hkkTR3I
12/03/10 18:05:50.65 DMF5lzT2
どっちにしろ、相手は個人か弱小なんだろうから、原告(松井が悪いかr金払わない言ってる側)が敗訴すれば、反訴が通る。
結果、破産になるだけだし、松井にとっては、資産的になんらおいしくない。

249:山師さん
12/03/10 19:31:17.26 L9M5OZRa
>>233
松井の全面敗訴の判決そろそろ出るの?
何月頃?

250: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 76.4 %】
12/03/11 00:00:31.05 yozuHQ12
>>248
負ける可能性は高いよ
裁判所は相場師じゃないからね
板の動きがどうのという前に顧客へ説明が徹底されたかを重視する
「投資家保護」っていうお題目がある限り、裁判は客側に有利に働く
投資家から証券会社を守る法律はないわけだし
全面敗訴は無理でも和解で不足金棒引きか減免になると思う

251:ユースケ ◆V98hkkTR3I
12/03/11 00:11:17.34 MFYJfvar
>投資家から証券会社を守る法律はない
無けりゃ、1円でも損したら証券会社が補てんしてくれるの?

252:山師さん
12/03/11 00:17:58.21 8ijdVj2T
>>251
システム欠陥が争点なんだから松井の負けかな?

東証対みずほはどうだったっけ?

253:山師さん
12/03/11 00:33:58.32 8TpMDWyY
ググったらこんなの見つけた
URLリンク(opuopu.blog.ocn.ne.jp)

このブログの人の裁判はそこそこ進んでそうだ
想像通りだが松井不利なようだね

254:山師さん
12/03/11 01:15:47.68 izg2Q98s
2000年から6年間つかってたけど手数料値上げで嫌気さして引越しした
最初はSBIにうつったけど今のメインは岡三
手数料も金利もすごく安いしツールが使いやすいのがいい


255:山師さん
12/03/11 01:29:10.79 CGq5CAYC
まあ裁判は負けだろうが松井の財務なら大した問題じゃない

256:ユースケ ◆V98hkkTR3I
12/03/11 01:47:18.85 MFYJfvar
35億の不足金が発生して、既に23.7億円を貸倒引当金繰り入れてる。
その後は知らんが。

257:山師さん
12/03/11 01:58:01.13 o4BzBXth
ロス拡大口座

258:山師さん
12/03/11 02:03:33.95 izg2Q98s
松井は裁判で負けても回収できないだけで損失は増えない
これ豆な

259:山師さん
12/03/11 02:37:01.53 o4BzBXth
負けたら間違いなく悪評は広がるけどな。
金銭は引き当て済みなんだから、目先の金の問題というより、
これからの松井証券のイメージの問題。

260:山師さん
12/03/11 02:40:28.84 8TpMDWyY
必要証拠金の掛け目をいきなり2倍にしたり、
悪さしまくってるから擁護する気にはなれんなあ

261:山師さん
12/03/11 09:01:20.26 ixbIZvJ5
証券界では預かり資産が3億円以下の奴はゴミといわれてる
みなさん自覚しなさいよ

262:山師さん
12/03/11 09:06:11.50 1+u7ZZij
ゴミ相手に商売必死やね

263:山師さん
12/03/11 10:40:05.15 ptJ7yFs9
自分も松井不利とみている。
訴訟5件だっけ?
敗訴なら当然イメージダウンには繋がる。
ただし、マスゴミがそれを記事にすればの話だ。
そもそも松井が訴訟5件起こされていることすら、
いままでどこかの新聞等で記事になっていたか?
日経が記事にしていたか?
だから裁判で松井が負けても実質的にはイメージダウンにはならない。
大手はどこも記事にしないから。

264:山師さん
12/03/11 11:40:45.82 AweBuGWu
ゴミ投資家が敗訴する、司法とはそういうもんだ。
システム云々よりもギャンブラーを救ったりしない。

265:山師さん
12/03/11 11:48:44.58 CGq5CAYC
勝っても負けても松井のイメージに関係ないやろ
どんだけ必死やねん

266:山師さん
12/03/11 11:55:15.92 ptJ7yFs9
先物取引している人はロスカット口座開設するとリスク管理強化できますよ~
でもOP取引している人はロスカット口座開設すると
却ってリスクが極限まで増加しちゃので開設はお勧めできませんよ~

と商品説明しなければいけなかったところ、

先物取引している人もOP取引している人も、
ロスカット口座開設するとリスク管理強化できますよ~

と説明しちゃったわけ。
結果、その松井の説明を素直に信じたOPプレーヤーがぶっ飛んだって話。

この訴訟はすべて、OPプレーヤーが起こしているのであって、
先物のみのプレーヤーは起こしていないんだよ。
先物プレーヤーで損したプレーヤーははまさにギャンブルで損したのであって
ロスカット口座のために損したわけではないとわかっているからさ。
むしろロスカット口座のために救われたプレーヤーもいるだろう。

まあそういうこと。
たとえ相手がギャンブラーであったとしても、
商品の説明は正確にしなければいけないわな。
証券会社の義務として。

267:山師さん
12/03/11 12:00:07.71 izg2Q98s
>>263
日経は不自然なまでにいつも松井の肩持つね
即時決済みたいなしょーもないサービス開始ですらTOP記事書いてくれたよね
あれは明らかに不自然だった

268:山師さん
12/03/11 12:05:33.78 ptJ7yFs9
>>267
まったくもって不自然だったねw
ミチオと懇意の記者か編集者でもいるのだろう。
・・・と自分は思っている
一世を風靡した人には違いないから
そのときに太いパイプでも出来たのだろう。

269:山師さん
12/03/11 12:20:43.09 6reDoDfe
松井証券のネットストックにつながらないんだけど俺だけだろうか?
ネットブックだから使えなくなったんだとどうしよう。ヤフーの掲示板でもそういうこと
書いてる人居ない。土日のメンテナンス中ならそう出るんだが全く繋がらない

270:山師さん
12/03/11 12:25:52.17 h/0Ygee5
>>269
PCから普通にログインできたよ。
ネットブックで普通にブラウザ使ってれば普通のPC扱いだと思うから、
ブラウザがバグったかなにかじゃなくて?
ブラウザやネットブック自体の再起動とかしてみた?
なんなら回線も切断して最接続してみたり。

271:山師さん
12/03/11 12:35:31.79 T7Jb7rGZ
日経の報道姿勢には前から疑問を持っていた。しょうもない記事を一面に持ってきたり。
特定の企業の記事を書くようになったらお終いだ。昔、金を握らせて書かせるというのも
証券外務員から聞いたことがあるよ。

272:山師さん
12/03/11 12:35:58.03 6reDoDfe
>>270
すぐに返事していただいて、どうもありがとうございます。再起動したら使えました
メンテナンス中でもあったのかもしれません

273:山師さん
12/03/12 00:29:43.39 2aOkZvnf
ロスカット口座って、仕組みよく分かっとらんけど、開設すると自動的に有効になるの?
つまり、ロスカットするつもりなかったのに勝手にロスカットされちゃったりするの?

274:250
12/03/12 01:44:09.22 tbYrnRZR
>>251
> >投資家から証券会社を守る法律はない
> 無けりゃ、1円でも損したら証券会社が補てんしてくれるの?

証券会社には「損失補てんしちゃいけません」というルールがある。
でも「和解金を払っちゃいけません」というルールはない。

URLリンク(www.jsda.or.jp)



275:ユースケ ◆V98hkkTR3I
12/03/12 02:34:55.33 w1crnX1I
じゃー、顧客から明らかに理不尽な事で損害賠償を請求されたら、必ず証券会社は支払わなくちゃだめなの?
顧客がここの証券会社むかつくって言われて証券会社に車突っ込んでもいいの?
証券会社の人間刺してもセーフなの?

現実的に、顧客に不足金や追加証拠金が必要な時に期日までに入金してくれなかったら、全て貸倒れちゃうの?

276:山師さん
12/03/12 03:40:42.14 fTaznmn5
>>271
日経は大失敗した即時決済のときもアホみたいな特集記事載せてたもんな
もしロスカットの被害者が勝訴しても
日経が投資家の肩を持った報道をする可能性はほぼゼロ
被害者はFACTAに資料送って記事書いてもらうのが確実だろ


松井証券の「迷走」人事万策尽きて? 実弟起用
URLリンク(facta.co.jp)
松井証券の身売り先に「野村」説は自作自演か
URLリンク(facta.co.jp)
松井証券で社長実弟が退任
URLリンク(facta.co.jp)




277:山師さん
12/03/12 07:12:00.71 QMuoTLOL
この問題は言葉より動画にした方がわかりやすい
ロスカット口座の仕組みと裁判の松井の言い分などを動画にしてYouTubeなどにアップしたら良いと思う

278:山師さん
12/03/12 09:36:47.12 CBexMwnY
裁判で松井が負ければロスカット口座で損したお金帰ってくるお。


279:山師さん
12/03/12 15:00:14.79 lfq8abDx
四季報も前の号は「来期は即時決済が収益に貢献」などと荒唐無稽なことを
書いていたが、さすがに今号では修正したな

280:山師さん
12/03/12 20:44:27.79 +Vj+hdci
即時 6,399,630円
順位 銘柄 売買代金 出来高(株数) 気配
1 (株)みずほフィナンシャルグループ
[即時]8411 4,982,800 36,100 ●
2 日本板硝子(株)
[即時]5202 506,000 4,000 ●
3 日本郵船(株)
[即時]9101 240,000 1,000 ●
4 双日(株)
[即時]2768 211,700 1,400 ●
5 野村ホールディングス(株)
[即時]8604 192,000 500 ●
6 (株)三菱UFJフィナンシャル・グループ
[即時]8306 126,900 300 ●
7 (株)ラウンドワン
[即時]4680 109,200 200 ●
8 東京電力(株)
[即時]9501 23,000 100 ●
9 SBIホールディングス(株)
[即時]8473 8,030 1 ●

281:山師さん
12/03/13 01:50:54.25 OY6j5Kor
こりは酷い

282:山師さん
12/03/13 07:39:03.48 3g3LvEZq
道夫の弟はもう亡くなっているだろ

283:山師さん
12/03/13 20:27:58.80 ZmqhX8XC
そう あれから だよな 南無・・・

284:山師さん
12/03/14 00:47:20.04 XGWNopYc
即時 1,609,340円
順位 銘柄 売買代金 出来高(株数)
1 (株)みずほフィナンシャルグループ 924,100 6,700
[即時]8411
2 野村ホールディングス(株) 232,800 600
[即時]8604
3 関西電力(株) 138,500 100
[即時]9503
4 日本板硝子(株) 124,000 1,000
[即時]5202
5 ヤフー(株) 81,640 3
[即時]4689
6 パナソニック(株) 74,800 100
[即時]6752
7 (株)長谷工コーポレーション 33,500 500
[即時]1808

285:山師さん
12/03/14 10:16:11.53 +kZP8+kY
夜間先物の日経先物のチャートって、すぐ固まるね。

286:山師さん
12/03/14 23:34:28.25 Usq3hybZ
即時 8,094,300円
順位 銘柄 売買代金 出来高(株数)
1 (株)みずほフィナンシャルグループ 3,655,500 26,200
[即時]8411
2 シャープ(株) 1,018,000 2,000
[即時]6753
3 野村ホールディングス(株) 714,800 1,800
[即時]8604
4 東レ(株) 609,000 1,000
[即時]3402
5 (株)三菱UFJフィナンシャル・グループ 387,900 900
[即時]8306
6 ソニー(株) 358,000 200
[即時]6758
7 ヤフー(株) 277,700 10
[即時]4689
8 (株)小松製作所 238,100 100
[即時]6301
9 パナソニック(株) 228,100 300
[即時]6752
10 三菱商事(株) 198,800 100
[即時]8058
11 JXホールディングス(株) 103,500 200
[即時]5020
12 SBIホールディングス(株) 80,600 10
[即時]8473
13 双日(株) 76,600 500
[即時]2768
14 (株)長谷工コーポレーション 70,000 1,000
[即時]1808
15 (株)ラウンドワン 55,000 100
[即時]4680
16 東京電力(株) 22,700 100
[即時]9501


287:山師さん
12/03/15 08:42:19.00 5PC6GQVK
社長が退任すれば3日ぐらいストップ高になるんじゃね

288:山師さん
12/03/15 09:19:50.12 07R8WIpH
その逆

289:山師さん
12/03/15 12:02:30.64 +xHV8vjq
ミチヲと志を同じくする選りすぐりのボンクラ集団と化してるから
頭をつけ変えたくらいでもはやどうにかなる段階ではないだろう

290: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 89.5 %】
12/03/15 22:28:26.01 6WIyskBP
オークション方式こけたら次は鼻毛鯖方式だね。
手数料1000円以上でプレゼントとか。










この会社冗談で言うとマジでやるからおもろいわw


291:山師さん
12/03/15 23:20:01.29 K1KiGSWz
URLリンク(www.matsui.co.jp)
弊社に追随したオンライン証券他社がこの数年、拡大路線、多角化を指向する中、
弊社はそれとは逆の方向、すなわち得意分野に傾注する戦略をとってまいりました。
相場は良い時もあれば悪い時もあるからこそ、
多角化や規模拡大は経営の安定上必要であるという見方もありますが、
弊社の90年の歴史から学び取ったことは寧ろ逆で、
経営の安定に最も必要なことは『選択と集中』だということです。


URLリンク(www.nikkei.com)
ビジネスは生き物であり、生き馬の目を抜く世界のエレクトロニクス市場で生き残るために
「選択と集中」が不可欠であることは否定しない。
ただ、その場しのぎのリストラの繰り返しや「一本足打法」のような過大な集中投資は、
ものづくり企業の創造力を阻害し、未来の芽を摘んでしまう。
間違った「選択と集中」は必ず復讐するのである。


292:山師さん
12/03/15 23:55:04.66 K1KiGSWz
       /  ̄ ̄ ̄`)
      /  ,,r -─- ヾ 、
     .i  /       ヽi
     | 」   ━ ━|
    ,r-/--─| -・= H =・- |
    |.り    `ー一'ハー一'ヽ
    `T' 、    , ( 、_, )ヽ  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     l    '"ヽ、__!!__ノ` ノ < 間違った「選択と集中」は必ず復讐するのである。
     ヽ      ヽニノ  /  \_____
      ヽ.    、 _ ノ /
       \___ /

293:山師さん
12/03/16 00:34:23.41 fkPfr0Ot
即時 3,840,900円
順位 銘柄 売買代金 出来高(株数)
1 (株)みずほフィナンシャルグループ 1,960,700 14,000
[即時]8411
2 三菱商事(株) 395,600 200
[即時]8058
3 東京電力(株) 382,800 1,700
[即時]9501
4 ソニー(株) 356,200 200
[即時]6758
5 日本板硝子(株) 244,000 2,000
[即時]5202
6 野村ホールディングス(株) 239,700 600
[即時]8604
7 (株)三菱UFJフィナンシャル・グループ 130,600 300
[即時]8306
8 双日(株) 91,300 600
[即時]2768
9 (株)りそなホールディングス 40,000 100
[即時]8308


294:山師さん
12/03/16 23:53:40.40 gx6Gm5TU
即時 6,860,740円
順位 銘柄 売買代金 出来高(株数)
1 東京電力(株) 2,855,200 13,000
[即時]9501
2 (株)みずほフィナンシャルグループ 1,973,800 14,100
[即時]8411
3 野村ホールディングス(株) 480,200 1,200
[即時]8604
4 三菱重工業(株) 404,000 1,000
[即時]7011
5 (株)三菱UFJフィナンシャル・グループ 304,400 700
[即時]8306
6 川崎重工業(株) 259,000 1,000
[即時]7012
7 日本板硝子(株) 254,000 2,000
[即時]5202
8 ソニー(株) 181,000 100
[即時]6758
9 三井物産(株) 140,900 100
[即時]8031
10 SBIホールディングス(株) 8,240 1
[即時]8473

295:山師さん
12/03/18 10:24:14.34 gZjaP80i
教えてエロイ人

松井証券の即時決済取引って、手数料安いけど
デイトレしなくてもこれ使った方がトク?

296:山師さん
12/03/18 10:44:32.95 caPUzeAJ
板が薄くてダメ

297:山師さん
12/03/18 11:14:42.80 rrTlu5LU
24時間対応して銘柄増やせばネット証券市場の9割奪えるのに


298:山師さん
12/03/18 11:20:10.21 rrTlu5LU
24時間は大げさだけどSBIなみにしないと
まともに昼間仕事してる層は夕方以降にじっくり考えて取引したいから、
SBIに流れてくんだよね

実際に株やる富裕層はSBIや楽天に行く
松井はそこんところを考えた方が良いよ



299:山師さん
12/03/18 11:32:50.02 yAHlpJqd
松井利用してるのって情弱でほとんど取引しない主婦がテレビや雑誌みて作った講座そのままにって感じ
たまに取引するだけで

松井はジャパンネクスト利用できるようにしろといいたい
顧客舐めてるのか

顧客より何か他のプライド重視してそう


300:山師さん
12/03/18 13:25:24.86 nNqFghDS
夜間取引再開しないなら他にいこ

301:山師さん
12/03/18 20:34:06.70 oMAINDh3
先物専用と言うことで
あ、一日10万以下専用でも良いのか

302:山師さん
12/03/18 20:44:18.13 kajCjJ4R
先物やるなら、システムは結構良いよね。手数料も安いし。

303:山師さん
12/03/18 21:29:11.20 C7g6cxBo
おまけにロスカッツ口座もあるし

304:山師さん
12/03/19 03:31:21.17 1dh8JsIz
松井の携帯アプリって使い勝手どう?

305:山師さん
12/03/19 14:10:56.63 0sho4HhU
片道無料を復活させて欲しい

306:山師さん
12/03/19 23:24:42.10 fg3TryLp
ロスカッツ口座の裁判の判決はまだ?

307:山師さん
12/03/19 23:54:49.90 1L4TY9Ln
即時 13,081,000円
順位 銘柄 売買代金 出来高(株数) 気配
1 (株)みずほフィナンシャルグループ
[即時]8411 10,257,100 71,900 ●
2 武田薬品工業(株)
[即時]4502 1,488,000 400 ●
3 (株)三菱UFJフィナンシャル・グループ
[即時]8306 353,400 800 ●
4 東京電力(株)
[即時]9501 284,200 1,300 ●
5 野村ホールディングス(株)
[即時]8604 246,900 600 ●
6 パナソニック(株)
[即時]6752 154,500 200 ●
7 双日(株)
[即時]2768 154,300 1,000 ●
8 三井物産(株)
[即時]8031 142,600 100 ●

308:山師さん
12/03/20 02:30:40.65 i0XIC8xm
リストカット口座だって?

309:山師さん
12/03/20 10:10:55.72 bQpZyxWI
    ||
 ノ⌒||^ヽ
彡/∥ ̄ ヽ
 | |`====′  ロスカット口座で人生をロスカット
 | |__|
 凵 ##ヽ
 ∪###ゝ
  ^T TT´
   | ||
   「 「 |
   し'し'

310:山師さん
12/03/20 22:17:30.23 6K2wh2QK
即時決済の呼び値を10銭刻みにしました、って誇らしげに書いてたけどバッカじゃなかろうかと思うわ

こんなことしたら板がスッカスカになってますます約定しなくなるだろうに・・・・・

311:山師さん
12/03/20 22:49:28.28 i0XIC8xm
なに、もともとスカスカなので気にすることもないさ

312:山師さん
12/03/20 23:48:30.16 MbTF7YyL
>>311
あれ見て、よくあるマン喫の「座席数増やしました!!」ってのを思い出した
どっちもニーズが読めてない

313:山師さん
12/03/20 23:53:47.75 5qo7gHVc
10銭刻みの呼び値 & オークション形式の利点は、市場価格との間で裁定取引が出来る事
約定が今より難しくなる事は無いと思うけどね

314:山師さん
12/03/21 00:56:31.10 zYg2uHHc
>>313
もしかして本物のバカ???
松井の激高手数料で市場価格と裁定取引やったら手数料負けするのみ


315:ユースケ ◆V98hkkTR3I
12/03/21 01:34:02.13 wpsF1Njx
他の証券会社より手数料面で優れているところは、10万円以下無料ともう一つある。
手数料MAXが、のべ何億万銘柄取引しても上限が105,000円だという事。

316:ユースケ ◆V98hkkTR3I
12/03/21 01:34:57.72 wpsF1Njx
あ、即時決済の方か。

317:山師さん
12/03/21 01:53:06.32 10OgWJQL
>>315
リーマンショックのとき、あれだけ大不況、大不況って騒いでやがったくせに
乞食と世間でも1%未満の大口個人しかメリットのない手数料モデルとか()
商売する気ねぇだろ、こいつ

318:山師さん
12/03/21 02:35:35.35 zYg2uHHc
ここの新商品ってすべてピント外れだよ

老舗なのに>>313こういう素人発想しかいないんだろな

319:山師さん
12/03/21 06:44:50.50 07WPMILG
道夫は素人だもん
株屋の娘の婿養子になっただけ
相場のなんたるかもわかっていない
わかるのは会社の利益だけ

320:山師さん
12/03/21 10:37:07.75 SdklQWGY
アレは超アクティブなデイトレをやらせるという目的ではじめられたんだから
刻み値を細かくするのは別に理屈として間違ってはいないよ。取引所で
120円の売り板が食われつつあるときに119.8円で売ったりして銭刻みの
チマチマした超スカルピングを積み重ねていこうってことでしょ。
まったくお話にならないミラー方式よりはマシであることはたしかだ。

間違っているのは、一証券会社が運営する私設市場ごときで、そもそも
超アクティブなデイトレができるほどの流動性などどう転んだって確保できやしないし、
もちろん「革命」なんてものが起こせるわけがない、ということ。
ミチヲとその取り巻きのど素人以外の皆が正しく理解している自明の事柄だろうけど。

321:山師さん
12/03/21 11:09:59.05 /TP43q2l
おい、ディーリングブラウザを無料にしてくれませんか。
せめて残高がいくらとか条件を付けてもいいからさ。

322:山師さん
12/03/21 11:20:57.36 0tiuQbFO
>>320
うん。究極の選択として、刻み値が粗すぎるか細かすぎるかのどちらかを選べと言われたら、
細かすぎるほうがまだマシだな。

ただ、1円未満の株価があると、自作の株のツールが対応しづらくて困ることはある。
これはあくまでもそのツール側の問題だけど。

323:山師さん
12/03/21 13:17:58.43 LDdU9TJQ
「取引時間中は、約定代金50万円以下の場合1,050円を余力から拘束します。」
ってことになってますけど、
これ実際には、1注文につき、という動作になってませんかね?
残高1万円で5000円の買い注文約定で1050円拘束、
残り3950円になりますが、買付余力の表示が2900円になるので。

324:山師さん
12/03/21 13:32:29.55 0tiuQbFO
>>323
いや、そうはならないはずだと思う。

質問のケースとはちょっと違うけど、今実際に、
現物買付余力が x 円のときに、4000円分の買い注文を出すと
現物買付余力は x - 4000円 に変わった。

325:山師さん
12/03/21 13:37:45.13 zYg2uHHc
残高1万円で株やるっていう考えがどうかしてる

326:山師さん
12/03/21 13:45:25.77 LDdU9TJQ
>>324
はい、実際にはならないですね。
表示がおかしいだけで。実装上のミスだと思うんですが。
すでに1050円が拘束されている場合は、
残り現金の全額が買付余力として表示されるべきかと。

>>325
わかりやすいように、例として書いたまでですよ。

327:山師さん
12/03/21 13:56:46.11 0tiuQbFO
>>326
確認するけど、>>323の数字は書き間違いってことだよね(返事は要らないけど)。

328:山師さん
12/03/21 17:29:22.52 LDdU9TJQ
>>327
いいえ、書き間違いじゃないですよ。松井証券における正確な文言で書くと、

「現金残高」1万円のとき、5000円の指値買い注文を出したら、
「ボックスレート手数料拘束金」が1050円となり、「使用可能現金」は3950円、
「現物買付余力」はそこからさらに1050円引いて2900円と表示されるはずです。

この場合、すでに「ボックスレート手数料拘束金」が拘束されているのだから、
「現物買付余力」は「使用可能現金」と同じ3950円と表示されるべきじゃないのか、と思うわけです。

329:山師さん
12/03/21 18:00:32.19 0tiuQbFO
>>328
ありがとう。ややこしくて分からなくなってきた。
明日、実際に自分でもやってみる。

330:山師さん
12/03/21 19:43:46.53 gNISoMnT
>>328
注文を入れた(約定代金合計)が50万円以下の筈なのに、手数料が2100円拘束されたって事?
成り行き注文は、一切入れてなかったんだよね?


331:山師さん
12/03/21 21:33:23.08 LDdU9TJQ
>>330
指値注文1つだけの状態で確認できます。以前から注文の度に疑問に思ってて。

指値注文を1つ入れた段階で、直接「ボックスレート手数料拘束金」として拘束されるのは1050円です。
しかしその時に「現物買付余力」は「使用可能現金」より1050円少ないのです。
これは「ボックスレート手数料拘束金」に相当する額ですよね。
注文ごとに1050円拘束されるようにみえます。
松井証券的にこれが意図した動作であるならば説明書きが適当でないと思いますし、
意図していない動作なら実装上のミスですよね。

332:山師さん
12/03/21 23:08:34.48 3t4nrE14
即時 8,468,400円
順位 銘柄 売買代金 出来高(株数)
1 (株)みずほフィナンシャルグループ 6,173,300 42,700
[即時]8411
2 日東電工(株) 683,000 200
[即時]6988
3 JXホールディングス(株) 418,400 800
[即時]5020
4 (株)三菱UFJフィナンシャル・グループ 304,900 700
[即時]8306
5 富士フイルムホールディングス(株) 203,600 100
[即時]4901
6 ソニー(株) 178,100 100
[即時]6758
7 東京電力(株) 149,900 700
[即時]9501
8 三井物産(株) 141,100 100
[即時]8031
9 (株)ラウンドワン 110,300 200
[即時]4680
10 (株)りそなホールディングス 41,600 100
[即時]8308
11 (株)長谷工コーポレーション 34,000 500
[即時]1808
12 双日(株) 30,200 200
[即時]2768

333:山師さん
12/03/21 23:38:59.42 10OgWJQL
>>331
ミスじゃないと思うぞ
先に出した注文の手数料は指値ならその金額で計算して拘束
残金で次に出される注文のための手数料を拘束
ってことじゃね?
最初の注文が1050円の手数料なのは指値から判断できるが次の注文がその範囲におさまるかは判断できないから、
最低手数料分だけは拘束してるんだろうな


334:山師さん
12/03/21 23:57:51.74 gNISoMnT
>>331
今日のザラバで手数料拘束金が1050円だったけど、追加注文を1万円分入れて約定代金合計が50万円以内だった
この場合、手数料拘束金は1050円のままで、現物買付余力は追加注文前の余力から1万円マイナス
これは、松井の意図した動作だと思うし、おかしな表示にはならなかったけどなぁ…


335:山師さん
12/03/22 02:44:05.82 b4/5fDuz
>アレは超アクティブなデイトレをやらせるという目的ではじめられたんだから
刻み値を細かくするのは別に理屈として間違ってはいないよ。

これを狙って顧客を取り込むなら取引時間を深夜に拡大すべきだな
銘柄を増やすとかね


信用力なら三菱系のクリックに負けてるのに老舗とか言い訳で顧客軽視も甚だしい


336:山師さん
12/03/22 02:52:01.57 b4/5fDuz
カブドットコム証券だった
手数料引き下がったから移行するつもり

メインはSBIとカブドットコム証券
数千万-億単位の口座持ってる人はネットで安心でカブドットコム証券もサブに選び始めてる
SBIは夜間あるしなんだかんだで強い

松井やるのは情弱負け組だけだろ

337:山師さん
12/03/22 03:18:13.98 0f2W9IHI
         / ̄\
        |     |
         \_/
          |             創業90年の歴史を持つ「証券のプロ」が5年の歳月をかけて作った
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \        即時決済取引をよろしくお願いいたします。
    /   ⌒   ⌒   \
    |    (__人__)     |      これからは価格競争ではなく知恵で勝敗がきまります。
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/      手数料競争に終止符を打ち、手数料ビジネスから決済・与信ビジネスへと戦略的にシフトします。
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.   URLリンク(www.matsui.co.jp)
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ

RTGS(即時クロス決済)売買代金の推移
100日目 214万円
101日目 439日目
102日目 138万円
103日目 392万円
104日目 639万円
105日目 160万円
106日目 809万円
107日目 384万円
108日目 686万円
109日目 130万円
110日目 846万円
            5       10      15      20      25

338:山師さん
12/03/22 04:12:44.37 6cVk3KDU
109日目わざと?

339:山師さん
12/03/22 06:50:57.33 GEE4Ld5u
>>333
そうだとするならば、
>「約定代金50万円以下」の取引では、大引け後のバッチ処理(一括処理)が終了するまで、1,050円を拘束します。
の説明の最後の部分に、「1注文につき」と入れるのが適切ですよね。

>>334
指値注文を1つだけ出している状態で、資産状況>余力情報>現物買付余力 のページ、
下記のようにならないですか?

現物買付余力        2,900円(←注目)
使用可能現金
現金残高          10,000円
預り増加額         0円
預り減少額         5,000円
ボックスレート手数料拘束金 1,050円
源泉徴収税拘束金(仮計算) 0円
使用可能現金        3,950円(←注目)

340:山師さん
12/03/22 06:56:40.07 IH09bbns
資産状況一覧の資産総額がリアルタイムで反映されるといいね

341:324
12/03/22 07:36:30.14 Vpv6bMab
試してみた。
今日、なにも注文を出していない状態から開始する。

現物買付余力 388,371円
出金余力(03/26) 389,421円
出金余力(03/27) 389,421円

↓5,000円分の買い注文を出す。(これにより現物買付余力が 6,050円減少した。)

現物買付余力 382,321円
出金余力(03/26) 383,371円
出金余力(03/27) 383,371円

↓10,000円分の買い注文を出す。(これにより現物買付余力が 10,000円減少した。)

現物買付余力 372,321円
出金余力(03/26) 373,371円
出金余力(03/27) 373,371円

↓20,000円分の買い注文を出す。(これにより現物買付余力が 20,000円減少した。)

現物買付余力 352,321円
出金余力(03/26) 353,371円
出金余力(03/27) 353,371円

なるほど。最初の注文だけ 1,050円多く減少するわけだ。

342:山師さん
12/03/22 08:13:11.06 GEE4Ld5u
>>341
ふむ。実体としての拘束は1050円ぽっきりみたいですね。
とすると、>>339の表示は間違ってることになりますよね?
現物買付余力は3950円と表示されないとおかしいような。
指値注文を1つだけ出している状態で、
資産状況>余力情報>現物買付余力 のページの下部はどんな表示になっていますか?

343:山師さん
12/03/22 08:59:15.08 6W7edXaK
>>342はどんな注文を入れたんだ?
再現性の有る問題なら、>>341みたいな手順でも書いて松井に直接訊くべきだと思うが…

使用してるトレードツールが何かも書かれてないし情報が足りなさ過ぎる…


344:山師さん
12/03/22 09:04:59.47 GEE4Ld5u
>>343
>>341のように手順を踏む以前の話ですよ。
何度も書いているように、指値注文を1つだけ出している状態の
資産状況>余力情報>現物買付余力 のページの下部の表示を見てみてください。
ツールはただのウェブ取引画面ですよ。
>>339の表示の内容を見てどう思われますか?

345:山師さん
12/03/22 09:13:39.34 OnFJlM25
そんなに気になるなら
松井に質問投げておけばいいじゃない
質問フォームあるんだし

346:山師さん
12/03/22 09:29:33.00 6W7edXaK
>>344
web表示もネットストックハイスピードでの表示でも、こっちでは松井の意図した表示になるから、再現する手順を書いてと言ってるのよ
>>339の内容は、分かりやすく例えただけで実際に注文した内容じゃ無いんでしょ?
今まで、表示がおかしくなる事も無かったし、納得行かないのなら松井に直接問い合せてとしか言えないんだけど


347:ユースケ ◆V98hkkTR3I
12/03/22 11:03:06.74 CoRHkQkb
【ご案内】「松井証券」を名乗って投資勧誘の電話をする業者にご注意ください

当社においては、個別銘柄の購入や売買の推奨等を目的とした電話や個別訪問、および郵送資料による勧誘行為は行っていません。



売買の推奨等を目的とした電話してんじゃん。

348:山師さん
12/03/22 12:40:48.74 BbhmWD3q
文脈から考えて「個別銘柄の購入や、売買の推奨等」と読むのではなく
「個別銘柄の、購入や売買の推奨等」と読むのだということが一読して
理解できない人は、まあアレだ、いわゆるひとつのボンクラだな

349:ユースケ ◆V98hkkTR3I
12/03/22 12:45:58.93 CoRHkQkb
ボンクラのボンクラによるボンクラのための証券会社。

350:山師さん
12/03/22 13:54:33.91 GEE4Ld5u
>>346
数字はわかりやすくしてありますが、実際にやった内容ですよ。
何度も書きますが、1つだけ指値注文を出しただけの状態です。ウェブ画面です。
1つだけ指値注文を出すというのが伝わりませんか?
あなたこそ、やって無くないですか?
やった上で、資産状況>余力情報>現物買付余力 のページの下部の表示はどうなってますか?
上を見るんじゃないですよ。下ですよ。

351:山師さん
12/03/22 13:58:51.63 GEE4Ld5u
>>350
念のため補足。買い注文ですよ。
現物株の買い注文を1つだけ出すんです。

352:山師さん
12/03/22 15:24:42.30 6W7edXaK
>>351
使用可能現金が100万以上だから、現物買付余力が単純に2100円引かれただけの話だと思うが、
ボックスレート手数料拘束金が2100円の表示になったんじゃ無いんだろ?
納得行かないなら松井に問い合わせろよ

353:山師さん
12/03/22 15:27:25.88 BbhmWD3q
どうでもいいような枝葉末節に固執する人も
まあアレだ、いわゆるひとつのボンクラですよ

354:山師さん
12/03/22 16:08:20.89 OnFJlM25
問い合わせたら?というレスはスルー


355:山師さん
12/03/22 17:59:36.76 GEE4Ld5u
>>352
いいえ、残高は数万しか残していません。MRFでもないのに。

繰り返し聞きますが、あなたの場合は、
>>339の表示で、「現物買付余力」が「使用可能現金」と同じになっているのですか?
そもそもあなたは問題の内容を全く理解していないじゃないですか。
なぜ、買い指値注文を1つだけ出している状態で、
資産状況>余力情報>現物買付余力 のページの下部を見ないのか疑問です。
買い指値注文を1つだけ出す方法がわからないわけではあるまい。

>>353-354
バグっぽいものがあった場合は、まず事例を揃えるのが基本です。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch