12/02/25 13:13:04.28 JuDCGpt3
テクニカル分析は無意味
スレリンク(livemarket2板:111番)
個人トレーダーの認知的不協和について、君たちも良く読みたまえ
801:山師さん
12/02/25 13:55:45.88 1WRLAfoV
>>800
マルチのリンクうざいな。
「テクニカル分析は無意味」は、そのスレのタイトルであって、
「個人トレーダーの認知的不協和」は、その111の投稿だよな。
どっちを言いたいのかすら分からないマルチのリンクだな。
読んでもらうことだけで目的を達成するマルチなのか。
802:山師さん
12/02/26 19:27:17.45 UwsfvDyW
税金も利益の2割を源泉で抜かれることをシミュに入れたら
ごっそり利益が減るのな
金持ちが脱税したくなるのもわかる
803:山師さん
12/02/26 19:36:02.52 duo4qDKc
トレンドフォローの戦略ってエントリーしたらひたすら株価が動くのを待つ感じなのかな?
804:山師さん
12/02/26 21:44:46.37 HBa96TVv
テクニカル分析は無意味
スレリンク(livemarket2板:1番)
個人トレーダーの認知的不協和について
スレリンク(livemarket2板:111番)
サンクコスト(埋没費用効果)や検索容易性の罠
スレリンク(livemarket2板:356番)
モニター並べてかっこつけてる君、時間の無駄だ
805:山師さん
12/02/27 22:50:41.83 BnU4wFt/
上場廃止銘柄の4本足データ欲しいな
806:山師さん
12/02/28 07:46:53.27 kH/LRSab
格安でデコンパイル承ります。
URLリンク(decompile.onlinewebshop.net)
807:山師さん
12/02/28 10:06:51.05 PIMfyhvt
>>806
MT4 って知らないけど、料金が安すぎないか?
デコンパイルするサービスを売るのが目的じゃなくて、
ファイルを集めるのが目的のような感じに見える。
808:山師さん
12/02/29 09:46:33.95 jh1Y/9i1
自作のプログラムの閏日対応にバグがあって、ザラバ中に落ちた。orz
1年前の今日を求めようとして、2011年2月29日を探そうとしてしまった。
809:山師さん
12/02/29 11:03:34.57 o3ER9Vp+
今朝はひまわりも500だったが、閏年に対応できていなかったのか
810:山師さん
12/03/03 03:58:55.41 tGtbcSbl
俺はシステムに騙されているんじゃないのか?
いつになったら自分のシステムを信用できるのだろうか・・・
毎年70%の利回りだけどこれっていいのかな悪いのかなみんなはどうなの?
811:山師さん
12/03/03 06:06:27.10 VvzOvwWQ
ああ、それは騙されてるわ。
倒産株弄れば一日で達成できる利率ってあり得ねえだろ。
リスクとってその程度なら銀行に預けた方がましだと思うね。
なんつってwwwwww
812:山師さん
12/03/03 10:21:01.89 1wLukVMO
>>810
ふふふ
それは、君がシステムを騙してるんだよ。
813:山師さん
12/03/03 17:40:23.41 haxGVv2X
Nが少ないと集計値が信用ならんとかはあるな
814:山師さん
12/03/05 00:00:20.44 /q3DiSmV
順張りシグナルがでてるはずなんでおまえらぼろ儲けなんだよな?
815:山師さん
12/03/05 01:10:42.80 +zRtS+wW
空売りシグナルが出まくって含み損で追証だよ
816:山師さん
12/03/05 18:01:49.83 2tqgVqsA
信用取引以外でさらにレバレッジを上げる方法はないでしょうか?
817:山師さん
12/03/05 18:23:55.43 AA11Jvax
>>816
先物や為替にしてレバレッジの大きいものを売買する
借金してそのカネで取引する
借金して現物を買い、その現物を担保にさらに借金して・・・
818:山師さん
12/03/05 20:11:57.77 1Qbnzkxo
つ消費者金融
819:山師さん
12/03/06 17:54:45.70 YQAxtuut
URLリンク(kabutomo.net)
820:山師さん
12/03/06 22:16:41.78 wiuvQC2C
システムになってない
子供の遊び
素人のおままごと
821:山師さん
12/03/07 17:10:13.85 ZfgXSmvF
>>820
あなたはどんなシステムが作れますか?
ぜひ画像UPして見せてください。
822:山師さん
12/03/07 18:04:29.35 qsGC4OHO
excelVBAじゃちょっとなぁ
グラフの自由度低いし処理遅いし
823:山師さん
12/03/07 18:55:03.17 shCEn8/+
まあどんなシステムでも儲かってるんなら問題ないだろ。
824:山師さん
12/03/07 19:24:04.10 RKEnMbBl
うむ、トレードアイデアがほぼ全て
ツールなぞ使いこなせるのを使えばいい
825:山師さん
12/03/08 02:02:21.85 uev4FX9O
URLリンク(www.vector.co.jp)
自動発注は今バグで動かないらしいけど手動で最近使わせてもらってる
>>819
よかったらプログラム削除したのでいいからエクセルファイルで見せて欲しい
826:山師さん
12/03/08 07:54:03.59 AAyqMbmz
思いっきりマルウェアじゃねーか
827:山師さん
12/03/08 08:42:48.91 Mh94GktA
他人が組んだプログラムなんて怖くて使えんわ
828:山師さん
12/03/08 17:14:48.97 K4gQoexZ
>>819
他人のシステムには興味あるけど、
一枚画をみせられてもなんとも言えません。
何を目的に何をしているか教えてくれるとうれしいです。
829:819
12/03/09 01:32:35.87 vc/n2ePP
>>828
日経225銘柄を必要金額の少ない順に並べただけ。
シストレ作り始めた人に向けて、こんな感じで株価一覧表を作るところから始めましょうってゆう意図かな。
Excelで作ったチャートにリアルタイムで売買シグナルを表示させている。
岡三RSSを使って自動売買システムを試作したことはあるが、誤作動が怖いので自動売買できません。
>>89 URLリンク(kabutomo.net)
>>453 URLリンク(kabutomo.net)
830:山師さん
12/03/09 04:14:26.30 YQiL/sIe
RSSで1分足作ったりすると通信のロスで実際の数値とズレたりしない?
831:819
12/03/09 07:49:56.29 vc/n2ePP
>>830
ズレると思うよ。
俺も分足に対応したシステムを試作したけど、日足で充分だから使ってはいない。
URLリンク(kabutomo.net)
832:830
12/03/09 09:08:18.71 YQiL/sIe
>>819
ですよね
自分は資金がないので使ってないです。
売り買い条件も出来てないし
日足だと資金回しどうしてますか?
自分は9:00に売却したらすぐに次の銘柄を買うようにして複利で余力いっぱいに使えるようにしてるんですが
833:819
12/03/09 09:48:39.24 vc/n2ePP
>>832
自分はふだん仕事してて、デイトレ専業ではないので、資金をフル回転してはいません。
大金を投入すると仕事に集中できなくなるので、わずかな資金で遊んでいる程度ですよ。
URLリンク(kabutomo.net)
834:山師さん
12/03/09 09:52:51.54 YOoJL83V
ここはあれだな、プログラム技術に差があり過ぎるな。。。。
835:819
12/03/09 10:59:34.51 vc/n2ePP
>>834
俺のプログラム技術が低すぎてスマンね。
あなたがお探しのスレは、こちらなんじゃないの?
【MT4/MT5】 EA開発スレ Part11
スレリンク(livemarket2板)
【MT4/5】 MetaTrader初心者専用30 【ゆとり隔離スレ】
スレリンク(livemarket2板)
【自動】 株式トレーディングシステム Part6 【売買】
スレリンク(tech板)
836:山師さん
12/03/09 11:15:21.87 jJZN6N5N
>>835
きみクマじゃなかったっけ?
837:むっつりクマたん ◆V/QEqmBVNw
12/03/09 11:34:31.06 vc/n2ePP
∩___∩
| ノ⌒ ⌒ヽ
/ ≦゚≧,::,≦゚≧ >>836
| ( _●_) ミ そのとおり。
彡、 |∪| ノ 2ちゃんねるにExcelの画像を貼ってるのは、昔からボクだけだよ。
⊂⌒ヽ ./ ヽノ ヽ /⌒つ
\ ヽ / ヽ / コテハンは気分次第で変えてる。
\_,,ノ |、_ノ
838:830
12/03/09 11:54:53.46 YQiL/sIe
>>819
十分に高いと思いますよ
実際にトレードできてるんですし
こっちで重要なのは勝てるかどうかですしね
これで低いとか言ってる人は819以上に何が出来るんだか・・・
今日から春休みで久しぶりに場中見てたんだけど取引時間11:30まで延びたんですね
今まで知らなかったw
839:むっつりクマたん ◆V/QEqmBVNw
12/03/09 12:04:13.20 vc/n2ePP
∩___∩
| ノ_,, ,,_ヽ
/ ≦゚≧,::,≦゚≧ >>838
| ( _●_) ミ えぇ? 学生だったのか。
彡、 |∪| ノ 株はほどほどにした方がいいよ。
⊂⌒ヽ / ヽノ ヽ /⌒つ のめり込むと人生が狂っちゃうから。
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
840:830
12/03/09 12:09:03.51 YQiL/sIe
>>クマ
もう手遅れっすw 一応就活してるけど
もう今年で4年目
841:山師さん
12/03/09 12:15:14.58 EuvuYzTm
良くある10年やって自殺ってパターンになりそうな悪寒w
842:山師さん
12/03/09 12:34:53.41 CvExr+s7
MT4スレなんかここよりよっぽどレベル低いと思うが・・・
843:むっつりクマたん ◆V/QEqmBVNw
12/03/09 12:43:24.51 vc/n2ePP
∩___∩
| ノ_,, ,,_ヽ ところで、日経平均が三日連騰してるわけだが、おまいらは儲かっているの?
/ ≦゚≧,::,≦゚≧
| ( _●_) ミ ボクのシステムでは買いシグナルだったのに、
彡、 |∪| ノ
⊂⌒ヽ / ヽノ ヽ /⌒つ (高値掴みのトラウマによる)嫌な予感したので見送ってしもうた・・・。
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
844:山師さん
12/03/09 12:56:24.43 YQiL/sIe
先月からあがり続けてますからねかなり調子がいいです
逆にそろそろ不安ですが
まあシステム通りに取引してれば破産はしないんじゃないかなと思ってます。
まだ信用口座も作れない年齢だしこれからも作る気はないっす
845:むっつりクマたん ◆V/QEqmBVNw
12/03/09 13:19:05.14 vc/n2ePP
>>844
え? 未成年だったの?
絶好調なんですね。あなたには投資の才能があるのですよ♪ (ホメ殺し)
信用口座があると、口座資金の3倍まで取引できるからチャンスが増えるよ♪ (悪魔のささやき)
846:山師さん
12/03/09 13:35:33.27 EuvuYzTm
相場なんて、それで生きるか、それとも死ぬか、そう考えている奴以外はやるべきじゃないよ
他に方法があるならそっちを選ぶべき
847:山師さん
12/03/09 13:38:01.51 AedNsm+o
くそっ自分のストを信じていたら爆益だったのに
なんでこう自信がないんだろう
848:山師さん
12/03/09 13:41:14.55 jJZN6N5N
今年の利益は900万ちょい
ロングショートモデルだから先月は全然稼げなかったな
その代わり今月稼いでるからいいや
849:820
12/03/09 15:58:39.72 iWn+Sw81
>>821
すまん気づくのがおそくなった。
画面自体がないよ、完全自動化の自動発注だから
概略は年間ドローダウンが30%ぐらいで、収益はその4倍ぐらい
大体年6000万ぐらいの利益が平均
リーマンみたいにボラか出来高が上がるとさらに利益が増える
別に、信じなくていいからね
「子供の遊び 素人のおままごと」 といったのは
画面を見ただけでシステムの中核をなすものが
シグナルだと思っているのがわかるから
マーケットインパクト
期待値
ドローダウン
建玉の方法
ワンショットのロット
分散
スリッページ
ミスへ対処
多種多様な、緊急時の対処
自分自身のコントロール
自動化
そういう観念が、何もない
850:山師さん
12/03/09 16:58:27.21 keJ0i2J/
いくらでもツッコミが入りそうだな
851:山師さん
12/03/09 17:08:13.57 rzZUgbw1
まあ儲かってるならなんでもいいんじゃね。
852:むっつりクマたん ◆V/QEqmBVNw
12/03/09 17:11:16.65 vc/n2ePP
>>849
的外れなコメントだね(笑)
853:山師さん
12/03/09 17:45:26.78 iWn+Sw81
>>852
そうだねw
854:山師さん
12/03/09 17:50:18.63 jJZN6N5N
>>849
だいたい同じ事考えて作ってる
855:山師さん
12/03/09 19:13:57.70 iWn+Sw81
>>854
まともなシステム作って運用しながら、自己改善に取り組んだら
誰でも同じようなものに注目するのに
>的外れなコメントだね(笑)
とか言われちゃうんだぜ~~~~w
>ボクのシステムでは買いシグナルだったのに、
>(高値掴みのトラウマによる)嫌な予感したので見送ってしもうた・・・。
>自分はふだん仕事してて、デイトレ専業ではないので、資金をフル回転してはいません。
>大金を投入すると仕事に集中できなくなるので、わずかな資金で遊んでいる程度ですよ。
こんなこと言ってる、日本電気165円で1000株買ってる奴に
>的外れなコメントだね(笑)
だってよー
ハハ・ハハハハハ・・・・・・・・・・
腹がよじれるわwwwww
856:山師さん
12/03/09 19:21:53.94 jJZN6N5N
>>855
スルーしなよ
自分が儲かってればそれでいいじゃん
857:山師さん
12/03/09 19:42:50.73 UbZxoydr
>>855
頭悪い
粘着質
気持ち悪い
いますぐ消えて
858:山師さん
12/03/09 19:48:36.65 YQiL/sIe
なに未成年の前で張り合ってるんすかw
>>845
やっぱり趣味の範囲にしておきますわ
割りと取引よりプログラミングの方が楽しかったりするし
>>848
よくわかります
DD期間20日とか入ると不安でしょうがないですよ
>>855
で、結局あなたのシステムの特徴ってなんなんですか?
859:山師さん
12/03/09 20:12:27.07 iWn+Sw81
>>858
自己改善
860:山師さん
12/03/09 20:25:30.32 phurr9MO
俺もエクセル&楽天RSS使ってるが、俺のシート見られても同じようなイチャモン
付けられそうだな。
しかし算出シート見ただけで観念がないと断定とかどんだけエスパーなんだよ。
861:山師さん
12/03/09 20:43:59.62 YOoJL83V
お前らどんだけ煽り耐性無いんだよwww
相場やって何か大切な物を無くちゃってんじゃないの?????
862:山師さん
12/03/09 22:01:52.35 NidV5Pdr
いくら儲けていたとしても
いくら洗練されたシステムを持っていても
他人のシステムにけちをつけるような人間にはなりたくないな
勉強になるわ
863:山師さん
12/03/09 22:54:42.91 3JPFuQJP
わざわざ教えてんのがわからんからじゃねーの?
864:むっつりクマたん ◆V/QEqmBVNw
12/03/09 23:11:36.36 vc/n2ePP
>>855
URLリンク(kabutomo.net)
お前はこの画像を見て 「日本電気165円で1000株買ってる」と書いたわけだが、
そんなミスするようでは、まともなシステムは作れないぞ。(笑)
865:山師さん
12/03/09 23:22:00.00 RLRachS3
下手に晒さなければ叩かれようもない
が、自分のは完全自動発注だから画面もないといいつつ
他人のはエクセルの画面だけで、もろもろの概念がないと
言い切るのはアレだな
866:山師さん
12/03/10 00:28:36.21 TS+NLbE+
俺もExcelと楽天rssのツール作ったことあるけど外部出力でチャート作る意味あるのかな
キャプ見ると必ずチャートがあるんだけど
867:山師さん
12/03/10 00:30:52.77 GRFyneZF
>>859
それ特徴じゃないやん( ^ω^)・・・
868:むっつりクマたん ◆V/QEqmBVNw
12/03/10 00:37:19.00 ZUXg5TLW
>>866
つまり、「マケスピでチャートが見れるのに、なんでExcelでわざわざチャートを作るのか?」という質問ですか?
それは、Excelに株価チャートを作成する機能があるからです。(冗談)
869:山師さん
12/03/10 00:37:37.90 GRFyneZF
>>866
この前までは自分も無駄だろうと思ってたけど
別にそんなに大変な作業じゃないし
プログラミングしてればつい凝って付けちゃうのもわかる
日足トレードだからそんなに速度でなくたっていいのもある
870:山師さん
12/03/10 00:46:06.65 TS+NLbE+
>>868
いやそうじゃなくてツールが重くなる原因を作る意味があるのかなってちょっと思ってさ
ここに出てるキャプは2003だと思うけど2007や2010でチャートを2つも3つも作ったら他の処理と相まって重くなるし・・・
元々いらないってのもあるんだけどね
>>869
うんまぁ日足ならいいかもね
871:むっつりクマたん ◆V/QEqmBVNw
12/03/10 01:06:27.40 ZUXg5TLW
>>870
スクリーニングするだけなら、わざわざチャート作らなくてもいいはずだ。
実は、それだけじゃないんだよ。ボクの手法は・・・(長くなるので割愛します)
872:山師さん
12/03/10 04:22:31.96 w91Q9uMr
画像UPしてから盛り上がってるのはいいと思うんだけど
誹謗中傷しないでレスするってできねーのか?
ロジックやプログラムに関して素晴らしくても人間的に欠陥あんだろ?
なんでロジックやプログラムみたいに人間性もスマートになれねーんだよ!
そういう部分は見習いたくねーからな!
873:山師さん
12/03/10 08:24:47.77 7cINqF+p
まあせっかくのシステムトレード・売買ストラテジースレなんだから、単に儲かった自慢、儲からない愚痴、他人の悪口などは別に見たくもないな。
実際に役に立つテクニック、小ネタ、参考になった理論、本の情報とか、そういうのが見たいんだよ。
もちろん使えないテクニックとか騙されたケースなどでもいい。
すでに語り尽くされてたり、他人には教えたくなかったりするのかも知れないけどね。
874:山師さん
12/03/10 12:38:20.21 kyxxLArc
そんな役立つ情報教えるはずないしw
乞食が偉そうに語るなよ
この手のスレは、基本クソスレが普通
875:山師さん
12/03/10 13:17:59.07 MbDqa1hO
晒した人を馬鹿にする気にならんわ
うみうしのときだってあれはあれで盛り上がったもんな。
876:山師さん
12/03/10 14:35:52.84 HOehPLr5
チャートはシグナル等の発生タイミングを確認するために必要だと思う、
エクセルの場合ね、そうしておけば、ロジックが想定どうおりのタイミングで
機能してるか確認しやすい。
877:山師さん
12/03/10 15:17:55.64 tPU7kdJb
日足にしても日中足にしてもチャート出力がないとデバッグできないと思うんだ
878:山師さん
12/03/10 18:09:28.70 xS4HEwXu
誰かを馬鹿にする奴は論外だとしても、
プログラミングの技術差があると話が噛み合わないのは確か。
だからといってスレを分けると過疎って落ちるから、
きっと今後も噛み合わない議論がループするんだろうな。
879:山師さん
12/03/10 19:09:51.17 GRFyneZF
だから技術ある奴はクマ以上に何が出来るんだよ
880:山師さん
12/03/10 20:37:45.29 7hmNIWsV
じゃあ俺が話題を変えてやろう
8685AIGのヤフーから得た株価が2009年6月末→7月で1日で
いきなり十倍越え界王拳になってんだけど、これ合ってんの?
881:山師さん
12/03/10 20:41:45.18 xS4HEwXu
>>880
YFには東証外国銘柄の株式分割・併合の情報は無いよ
882:山師さん
12/03/10 20:45:03.47 gGmtD6bg
このシステムください。
FXで1億円超脱税、シンガポール移住でも逮捕
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
883:山師さん
12/03/10 20:45:16.17 7hmNIWsV
>>881
YFは国内銘柄は分割とか対応してたから、そっち方面は大丈夫かと思ってたわ
外国銘柄は対応してなかったのか。
謎が解けたわ。ありがとう
884:山師さん
12/03/10 20:48:04.22 xS4HEwXu
>>883
誰もが一度は通る道だぁね
885:山師さん
12/03/10 20:53:48.65 XLT55u9O
それはビルゲイツの監視プログラムってのも怪しいネタだよな。ゲイツ財団がやっていた事は慈善事業ではなく
金融監視プログラムって噂があるのと同じだが、実際にwindowsに何を仕掛けていたのか今のところ詳細は残念ながらわかっていない。
886:山師さん
12/03/10 21:44:20.66 xS4HEwXu
おまえらクリックの逆指値に伴う仕様変更対応わすれんなよ
887:山師さん
12/03/11 16:26:03.25 OLUyrcgN
>>886
なんか逆指値や期間指定以外にも、
ついでにこっそりといろいろ変わってるね。
888:山師さん
12/03/11 18:36:07.59 Ufb/B4kQ
おまいらの中で、売買ストラテジーにまだ迷いがあって行き詰ってる人は居ないか?
みんな売買ストラテジーは違うはずだけど、極めていけば似たようなものが出来上がる。
ヒント: 出来高
889:山師さん
12/03/11 19:45:51.96 eZCTNFZd
出来高なんて無数にあるパラメータのひとつに過ぎんよ
890:山師さん
12/03/11 20:15:16.48 4x1RVWCg
為替でも出来高とかみていますか?
891:山師さん
12/03/11 20:47:15.33 bsrkUoVG
自分の手持ちの出来高使った全4システムは最近死んだ、アルゴが大量参入しやがった・・・
ファックだ
892:山師さん
12/03/11 21:07:18.52 2wa4CNEl
出来高 売買代金をロジックに組み込もうとしてます
現在 作業しながら悩み中っす
893:山師さん
12/03/12 00:11:51.14 2VzDtu78
東証が売ってるヒストリカルデータって意外に安くね?
気配が無かったり、歩みの解像度が分単位だったりしてデイトレには使えそうに無いんだけど
894:山師さん
12/03/12 04:56:49.44 TBCq8+Ji
使えるスト見つけたと思っても、バックテストの期間と銘柄数を増やすとどんどん劣化していく。
895:山師さん
12/03/13 07:11:18.63 IUAjLQav
URLリンク(blog.livedoor.jp)
酷いなw
素人以下臭がぱない元ヘッジフォンド発見www
896:山師さん
12/03/13 07:29:43.13 wixwOKau
糞みたいな内容なのにアフィブログ貼るな
897:山師さん
12/03/13 15:11:29.82 EMELMLuT
ボリウムレシオ?
898:山師さん
12/03/13 16:23:54.62 RlWPJd1t
システムトレードやってる人に聞きたいんだけど
システムをこんだけみんな一生懸命やってたらとっくに必勝法が見つかるはずなのにそういうもんでもないし
必勝法があったとしたらとっくに誰かが見つけてるわけだから優位性は失われてるはずだし
何を持ってシストレに優位性があると思ってるの?
自分独特のアノマリーでも見つけてシステムに組み込んでるのかしら。
ちなみに煽ってるわけではない
899:山師さん
12/03/13 17:08:57.82 3mPmoLfJ
なんで0か100でしか考えられないの?
必勝法なんて無いよ。
でもある程度のリスクを取ることでリターンを得ることは十分可能。
リスクを取らずに安全策だけ追い求める人が居る限り、
リスクを取る人がより大きいリターンを得る事が出来るのは真理だろ。
シストレはそういうリスクを効率良く取るためのただの手段だ。
900:山師さん
12/03/13 17:14:13.60 RlWPJd1t
>>899
なるほど
901:山師さん
12/03/13 17:40:34.04 EMELMLuT
百発百中→無い
平均して二勝一敗ぐらい→ある
パニック発生時に強いロジック→ある
平穏時に強いロジック→ある
902:山師さん
12/03/13 19:33:48.23 IUAjLQav
裁量トレードやってる人に聞きたいんだけど
裁量をこんだけみんな一生懸命やってたらとっくに必勝法が見つかるはずなのにそういうもんでもないし
必勝法があったとしたらとっくに誰かが見つけてるわけだから優位性は失われてるはずだし
何を持って裁量に優位性があると思ってるの?
自分独特のアノマリーでも見つけて裁量に取り組んでるのかしら。
ちなみに煽ってるわけではない
変えてみたけど特に違和感なし
903:山師さん
12/03/13 19:36:29.67 IUAjLQav
なんで0か100でしか考えられないの?
必勝法なんて無いよ。
でもある程度のリスクを取ることでリターンを得ることは十分可能。
リスクを取らずに安全策だけ追い求める人が居る限り、
リスクを取る人がより小さいリターンしかないのは真理だろ。
シストレはそういうリスクを効率良く取るためのただの手段だ。
変えてみたけど特に違和感なし
904:山師さん
12/03/13 19:40:43.64 IUAjLQav
百発百中→ゴールドマンサックスのアレ URLリンク(blog.livedoor.jp)
905:山師さん
12/03/13 19:51:07.17 IUAjLQav
思うに、シストレのいい所って何かと問われれば
それは自分にとって都合の悪いことを無視しないという点に尽きるね。
906:山師さん
12/03/15 14:39:45.32 +smvPkQS
今年になってから販売されてるストラテジーの利益が下がっててざまあと思ってたが
俺も今日吹っ飛んだわww
一時的なものだよね・・・
907:山師さん
12/03/15 15:09:23.29 9M3cz7dT
その一時的なものが定期的に来て吹っ飛ぶからゼロサムだって言われるんじゃね
ま、自分のストの弱点がハッキリしたんだから次に生かそうぜ
908:山師さん
12/03/15 19:46:59.81 W56zHXl5
完全自動売買システムで運用してる人に聞きたいんだけど、監視にどれくらいの時間的リソースを消費される?
クリティカルなエラーだけアラートメール飛ばす運用にして空いた時間を趣味に費やそうととしても
接続のタイムアウトなんて頻繁に起きるし、シグナルログ、エラーログ、サーバ性能、ネットワーク死活とか
並行して監視すると必然的に場中はモニタに張り付く必要があるよね?
909:山師さん
12/03/15 20:42:50.11 XkRWJteL
お前が未熟なだけだろ
910:山師さん
12/03/15 20:57:48.86 0m4fKjsb
>>908
エラーの時どんな挙動をするのかがわからないことが多いので
事前に想定できるエラーというのは多くない。
だから
エラーが起こったその都度回避・復旧処理を作っていくしかない。
特定のエラーの発生回数が非常に多いはずだから、意外と簡単。
満足の行く改善に1っヶ月はかかんないと思う。
ちなみに
おいらはモニターに張り付く必要はない。
911:山師さん
12/03/15 22:16:38.25 W56zHXl5
張り付いてないといけない主な要因がスキャ用のシステムで非同期に同時発注した時の通信エラーなんだよね
エラー時はリトライするけど、たまに著しい遅延が起きた時に発注情報のキューを破棄するかどうかの判断が今は裁量になってる
その辺の微妙な判断ををアルゴリズムに落とし込めてないのは私の未熟なところです
証券会社側のシステムのせいもあるけどVPSで運用してるせいもあるだろうからやっぱり専用じゃないとだめかな
thx^^
912:山師さん
12/03/18 19:45:22.93 o0ZgLlzl
エクセル日経平均日足でロジック組み始めて半年ぐらいの初心者なんだけど
トレンド発生時とボックス時の切り替え がうまくいかない
というか それらの明確な切り替えをシステム的に検知できない
難しいっすね
913:山師さん
12/03/18 20:01:00.22 Mgk/NQnC
それがきっちりわかればお金もち
914:山師さん
12/03/18 20:17:43.22 o0ZgLlzl
>>913
確かにそうですね
今年の1月半ばからの上昇トレンドの最初の部分を取れなかったので
データ対象少ないけど年始からロジック組んでみたんですよ
最近まで使用していたロジックで 過去の似たような部分(急に上昇トレンドが発生した)に対して
このロジックを組み込んでみようと思ってんですが
うまく組み込めないっす
コーヒー飲んで休憩します
915:山師さん
12/03/18 20:53:18.33 dlw+ZD2o
システムトレードの歴史はカーブフィッティングとの戦いの歴史
916:山師さん
12/03/19 08:47:07.70 hqWWrNyJ
大半の銘柄についてトレンド発生頻度は同分散のランダムウォークデータと変わらないから
トレンド・ボックスは、実は存在しないんじゃないかと思う
917:山師さん
12/03/19 09:17:53.29 LNXdP+W2
俺もそう思う
無いわけじゃないと思うが効率は悪いだろうな
良さそうな数値でたとしてもカーブフィッテイングだろう
逆張りのが扱いやすし
918:山師さん
12/03/22 14:00:32.80 upVGOuXY
自分一人だと検証結果が正しいか不安な時があるから同時検証してくれるパートナーがほしい時がある
919:山師さん
12/03/22 19:36:43.67 EjjCEQwN
晒すのが一番
920:山師さん
12/03/22 22:55:55.03 upVGOuXY
そうだな
試すようで申し訳ないけど一定以上の検証能力がある人と個人的にやりとりしたいから
以下の条件で変数(銘柄毎に可変)と定数(銘柄に関わらず一定)を組み合わせて書いたプログラムのソースコードを
今月末までにメール添付で送ってほしい
プログラミング言語はなんでもおk
■設定条件
開始資金: 500万円
検証期間: 2000年1月~現在まで
対象銘柄: 東証、大証、JQの全業種
レバ: 3.5
直近3日の平均売買代金: 1億円以上
価格帯: 50円以上
1銘柄の最大投入額: (直近3日の平均売買代金*0.005) or (現金*0.5)のいずれか低い方
イグジットのスリッページ: 2tick
手数料: 100万円単位で315円(一日定額)
金利: 2.3%
運用方法: 単利
■変数(エントリー)
前日下限値幅
前日安値
前日終値
当日始値
エントリーポイント
当日安値
(※オプション1: 日経平均等の指標でフィルタ)
(※オプション2: 回帰直線)
■変数(イグジット)
当日売買代金
(※オプション1: 売買インパクト)
(※オプション2: 回帰直線)
921:山師さん
12/03/22 22:56:23.28 upVGOuXY
(920のつづき)
■定数(エントリー)
(前日安値 - 前日下限値幅) / 前日安値
(当日始値 - エントリーポイント) /当日始値
■定数(イグジット)
最大保有日数
あと一つ、重要なパラメータが抜けてるからそれが何かとその最適値
■出力パラメータ
最終資金
PF
最大DD(開始日、終了日、含み損(円、%))
勝ち数/トレード数(勝率)
平均利益(%)
平均損失(%)
利益の標準偏差
損失の標準偏差
期待値
※オプションは使用しなくてもおk
※使用するヒストリカルデータは日足より日中足か歩み値推奨(理由: 日足での検証は優先順位を決めなければならず、必然的に寄り引け型のストしか作れない)
可変パラメータを正しく組み合わせられれば最低でもPF2以上にはなるはず
送ってくれたソースをこっちで再現して、パートナーになってほしい人には誠意を持って本アドから折り返しメールするから残りのストも検証してほしい
逆に要望があればそっちのストの検証もするよ
強要する感じではなく、お互い気楽に好きな時に検証し合うスタンスでやりとりしたい
922:山師さん
12/03/22 22:59:03.76 upVGOuXY
(921のつづき)
メール送信先: backtest@mailinator.com
923:山師さん
12/03/23 00:08:53.78 K1RqqU57
騙されるバカがそうそういると思うのか?
924:山師さん
12/03/23 00:42:22.55 78hjFlDV
HadoopでテキストマイニングしてたりCEPで複合イベント処理してるような人もメールしてほしい
925:山師さん
12/03/23 00:46:10.37 78hjFlDV
株式運用と投資戦略 株式ポートフォリオ運用の理論と実務 改訂版
URLリンク(www.tradersshop.com)
に載ってるような統計モデルで運用してるような人もメールください
926:山師さん
12/03/23 01:43:11.91 78hjFlDV
あと、ここには返信しないでね
927:山師さん
12/03/23 03:32:22.14 78hjFlDV
すいません、やっぱりプログラミング言語は以下のいずれかでお願いします
C、C++、C#、Java、Ruby、PHP、Perl、Python、VBA
928:山師さん
12/03/23 03:38:40.61 78hjFlDV
10年以上触ってないからコードリーディングに時間かかってもいいならFORTRAN、Lisp、Haskellでもおkです
929:山師さん
12/03/23 03:45:10.28 oAnZfyXw
変数多すぎ
ワロタ
930:山師さん
12/03/23 04:02:09.21 78hjFlDV
パートナーになってほしい人が3人くらいいたらfacebookかtwitterのプライベートアカウントでやりとりしましょう
931:山師さん
12/03/23 04:23:44.45 Qh6NFgDc
駄目だこいつ 早く何とかしないと( ^ω^)・・・
932:山師さん
12/03/23 07:14:13.69 JzLaSdF6
>>930
パートナー募集してやるよ
実力を試してやるから要項満たすコードをさらしな
時間はそうだな、一週間もあれば十分だろ
気に入ったら誠意あるメールしてやんよ
って、ことですね?
もしコードが来たら俺も仲間に入れてください
レス待ってます、スレ立ち上げてやりとりしましょう
933:山師さん
12/03/23 07:39:12.55 ZtvCguPS
偉そうなこと書いてるけど、実際のところ
儲かるプログラム持ってる人はプログラム頂戴
だもんなw
ばっかじゃねーの
934:山師さん
12/03/23 08:25:36.52 TXD2KSUV
レバ3.5ww
935:山師さん
12/03/23 10:09:44.99 78hjFlDV
ちなみに儲けることだけを考えてる人はパートナーになってほしくない
自然科学とプログラミングを愛する人に限らせてもらいます
まあ、ソースコード見ればどんな人か大体わかる
936:山師さん
12/03/23 12:40:18.08 78hjFlDV
Siriに「4330は今日上がりますか?」とか銘柄の相談してるようなガジェット好きなら尚歓迎します
937:山師さん
12/03/23 13:03:03.12 aqNjMcBi
>>936
気持ちよくしゃべっててかまわないからコテ付けてください
大人なら分別持ちましょう
938:むっつりクマたん ◆V/QEqmBVNw
12/03/23 15:50:45.22 HfeW/o9C
∩___∩
| ノ_,, ,,_ヽ
/ ≦゚≧,::,≦゚≧ >>920-922
| ( _●_) ミ その検証能力がある人って、このスレに何人いてるだろうか?
彡、 |∪| ノ 国家資格「第二種情報処理技術者試験」に合格してる、
⊂⌒ヽ / ヽノ ヽ /⌒つ 元プログラマーのボクですら、作る自信ないや。
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
939:山師さん
12/03/23 16:26:18.45 V9o8JmuM
あなたは1000万円当たりました。手続きに100万円必要です。みたいな話だなw
しかも鴨が2人以上いたら、自分の手口を晒さずにソース交換できるわけだ
940:山師さん
12/03/23 17:07:38.39 Qh6NFgDc
∩___∩
__ _,, -ー ,, / ⌒ ⌒ 丶| ここまで誰もメールしてないけど
(/ "つ`..,: (●) (●) 丶 ねぇ、どんな気持ち?
:/ :::::i:. ミ (_●_ ) |
:i ─::!,, ハッ ミ 、 |∪| 、彡____
ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● ハッ / ヽノ ___/
r " .r ミノ~. ハッ 〉 /\ 丶
:|::| ::::| :::i ゚。  ̄ \ 丶
:|::| ::::| :::|: \ 丶
:`.| ::::| :::|_: /⌒_)
:.,' ::( :::}: } ヘ /
:i `.-‐" J´ ((
941:山師さん
12/03/23 19:35:31.87 nuM5bg9u
>>939
>しかも鴨が2人以上いたら、自分の手口を晒さずにソース交換できるわけだ
あたまいいな
942:山師さん
12/03/23 19:37:12.54 hst6i6WL
ちょっ、なにこのお断りしますと言わざるを得ないキャラはw
943:山師さん
12/03/24 00:59:01.35 c0UBPGsP
PF2以上 あぶない あぶない
944:山師さん
12/03/24 01:10:37.68 Qpq8amoE
自然科学とプログラミングを並べるところが無知を現してるな
これからはコテつけろよ、無駄に長くて価値のないレスに用はないから
945:山師さん
12/03/24 02:11:40.06 Gj4HWIB8
>920
PFってそんなに意識したことなかったんで、調べてみたけど
意味あるのか? システム4つあって一番低いのが大活躍してんですけど
>1銘柄の最大投入額: (直近3日の平均売買代金*0.005) or (現金*0.5)のいずれか低い方
勘違いかな? 実際に運用なんかしたことないよね
レバはともかくとして
この条件だとテストの意味がないし 条件で運用したら必ず飛ぶよ
試しに持ってるシステムこの条件で資金量5000万で手数料金利考慮で、テストしてみたら
1999年から2011年までの13年間の平均で
マックスドローダウン31%以下で年率280%になったわ
これで更にパラメータ最適化していいの?
マジで?
946:山師さん
12/03/24 03:34:30.56 NZN18JxB
初心者の視点だと.....
骨格やフレームが提示された感じっす
こんな感じのつくれたらいい
という目標みたいにすればいいんですかね?
947:山師さん
12/03/24 09:25:17.34 hMHcdDQT
>>920-922
アンタ、この前の >>849 だろ(笑)
948:山師さん
12/03/24 10:36:43.70 C13irRT3
そんな事よりむっつりクマたんが元プログラマーって事にビックリだわ。
949:山師さん
12/03/24 12:08:48.92 Xok24Rua
昨日、2chのシストレスレ行ったんです。シストレスレ。
(中略)
シストレってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
スレの住人といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。馴れ合いたい奴は、すっこんでろ。
(以下略)
950:山師さん
12/03/24 14:22:42.74 AYs11LHb
>>947
たしかに同じ臭いがする。
951:山師さん
12/03/24 17:24:43.68 Gj4HWIB8
>>949
918で
>自分一人だと検証結果が正しいか不安な時があるから同時検証してくれるパートナーがほしい時がある
といってるだろ
なんで自分の検証結果に自身が持てない段階の人と
開発なんかとっくに終わって実際にかなり収益が上がってる人を
一緒にするの?
952:918
12/03/24 17:44:12.48 g9vLiAvz
実戦投入してFIXしてるストではなく、新規開発で積んであるストの同時検証をしてほしい
ただ、自分と同等かそれ以上の能力のある人と直接やりとりしたいってのが本音
ここはノイズが多いからねぇ
953:山師さん
12/03/24 18:01:05.57 hMHcdDQT
>>952
何人からかメールが届いたのか?
迷惑メールが(笑)
954:山師さん
12/03/24 19:10:57.59 7VuzcRML
どうせ新規だろうから迷惑すら来てないんじゃねえのw
955:山師さん
12/03/24 19:19:56.42 Oa/B7Myl
PF2以上って開発段階ではPFはほとんど意味がない指標じゃないのかね
使ってるストだけじゃなく使えなくなったスト含めても2以上なんて1個もないわ
逆に2以上の数字が出たら真っ先にカーブフィッティング疑うけどねえw
956:山師さん
12/03/24 19:27:58.30 togelVIw
コアとなるスト以外のガワを渡すだけでも
まっぴら御免だわ
普通の感覚ならね。
957:山師さん
12/03/24 19:57:11.29 rT11L+7a
よくネットで見かける有料販売のストラテジーって…
フル勃起一朗が番組冒頭で不安を煽っていたら「買い」で、
マーケットニュースに「全面高」の文字が出たら「売り」という感じなんでしょうか?
958:山師さん
12/03/24 20:03:32.37 2762Svwz
有料系は十中八九詐欺
959:山師さん
12/03/24 20:04:04.69 DkV35QJP
先月から完全シストレ始めました。
2月=12.4 %利益
3月=9%利益
今のところバックテスト通りなので、このままいってくれるといいな~^^
960:山師さん
12/03/24 21:25:40.95 VH5GJQOB
>>938
> 彡、 |∪| ノ 国家資格「第二種情報処理技術者試験」に合格してる、
その超簡単試験に合格しているからって何?w
961:山師さん
12/03/24 22:21:14.66 hMHcdDQT
>>960
いちおう当時の合格率15.9%
すなわち、宅建とほぼ同等の難易度であります!
962:山師さん
12/03/25 01:52:59.30 ZhqQthvQ
率だけで難易度の判断はできません
963:山師さん
12/03/25 05:43:44.35 3gAmHBdt
>>962
そういう不毛な点に突っかかってくる奴は帰れ
964:山師さん
12/03/25 08:06:26.97 R3DouFvR
>>963
そういう不毛なレスする奴は帰れ
965:山師さん
12/03/25 22:02:55.31 og8y0QFq
今日もみんな元気にカーブフィッティングと戦ってるか?
966:山師さん
12/03/27 05:26:44.43 TYm1xVPC
>>920の人....... うみうし君かな?
967:山師さん
12/03/27 09:52:52.26 9x35MMsb
EXCELで、指値した株価をRSSの現在値が超えたら約定と表示したままにしたいのですが、うまくできません。
EXCELの関数で一回でも指値をうわまわったら、作動するような関数ありますでしょうか?
968:山師さん
12/03/27 11:08:21.14 THKbgZav
>>967
一般に、プログラム関連の掲示板で「うまくできません」や「うまくいきません」だと、
要求仕様を書いただけになり、実装のアドバイスが得られないから損だと思う。
>EXCELの関数で一回でも指値をうわまわったら、作動するような関数ありますでしょうか?
そんな便利なものはないと思う。(ないと断言するためには Excel の全機能を知らないとできないけど。)
自分でイベントを捕まえてその中で、毎回判定するようにするしかないと思う。
イベントは Worksheet_Calculate や Worksheet_Change みたいなやつ。
簡易的には「高値」「安値」で判定するとかもある。
今は東証・大証に限らずジャスダックも前場と後場で独立しているから多少は便利。
もしもRSSが岡三RSSなら、歩み値の履歴を多少は保持してくれるから、
歩み値の中の最大値や最小値を見るという手もあるかもしれない。
969:967
12/03/29 09:43:30.26 P3FMlCNX
>>968
ありがとうございます。岡三RSSで研究してみます。
970:山師さん
12/03/29 12:08:13.76 cA6V5LIt
>>966
たぶん違うな、
奴は自サイトに数年間アップしっ放しのロジック(Ver7?)を、
只の一度も改良していない。
やったのは、間違いの修正と銘柄入れ替えやデータ基サイトの変更による手直しだけ・・・
もうやる気がないというか、
これで勝てるからいいや的なオーラが見え見え・・・
そんなマメなことはしない奴と見た。
971:山師さん
12/03/30 19:54:59.21 OxWlzCf2
資金は何銘柄に分散すればいいと思う?
972:山師さん
12/03/30 20:30:32.94 t8Ca98VO
余力次第(資金量・作業時間・その他)
特に制限がないなら多ければ多いほど有利
973:山師さん
12/03/31 02:43:47.08 531NE7X/
トンクス
974:山師さん
12/03/31 03:06:02.79 gGMSCmrm
分散の話が出てたので便乗質問。
みなさんナンピン(もしくは買い増し)どうしてます?
無制限、禁止、2回まで、状況で動的に決定、とか、言える範囲でいいので。
975:山師さん
12/03/31 03:17:08.19 YiAH1sZt
test
976:山師さん
12/03/31 03:20:41.74 YiAH1sZt
全銘柄10年でバックテストして
そのロジックでサインが出た銘柄が複数あるとき
資金的に1部の銘柄しか買えない場合
ってランダムに買ってるのと
そうかわらないって考えは
間違ってますか?
あと、
直近1年のバックテストの成績がよくて
10年だと悪いロジックって
ダメですか?
977:山師さん
12/03/31 03:27:16.17 PDcIQ8Bf
購入する優先順位考えろよ
だめだろw
978:山師さん
12/03/31 03:37:55.13 gGMSCmrm
>直近1年のバックテストの成績がよくて
統計的根拠が無いという点では良くない。
そういうシステムは運用に裁量判断が必要。
979:山師さん
12/03/31 09:03:42.98 t7n/2Pgt
>>977
ここレベル低いから
わかってる奴ほとんどいない
980:山師さん
12/03/31 19:22:29.25 9j5WzTWk
誰でも最初は初心者。
こういうスレにスーパースターはいらない。
>>979
おまえが場違いなんだよ。
スーパースターは帰れ
981:山師さん
12/03/31 20:07:17.79 gGMSCmrm
こういう自称”わかってる奴”に限って
しょうもない事しか言わないのは2chではよくあること。
982:山師さん
12/03/31 20:44:52.60 t7n/2Pgt
>余力次第(資金量・作業時間・その他)
>特に制限がないなら多ければ多いほど有利
w
983:山師さん
12/04/01 01:24:07.31 prklWufM
zzz
984:山師さん
12/04/01 03:47:02.59 7HTtfYLa
zzz
985:山師さん
12/04/01 07:49:45.22 Wuo/25gf
自分が今まで見つけた使えたルールでは、バックテストで10年が良くて直近が悪いというケースは多いけれど
逆は見かけた事がないな、理由は不明。
直近が悪いのは、似たような手口を使うトレーダーが増えた、もしくは手口がばれたって所。
これは良くある。
逆も、市場の構造変化のタイミングで良く儲かるルールが出現したという事があっても良さそうなのだけれど・・・
市場は焼畑農業、未来に行くほど荒れ地になっている・・・ような気がする
986:山師さん
12/04/01 08:14:40.03 Fi6Ggl5i
市場が加速度的に効率化していってるのだから
超過リターンを得るのが日増しに困難になっていくのは当然
コンピュータの性能が格段に向上して
あらゆる可能性について休むことなくしらみつぶしに計算してるからね
機能しているルールがある日を境に使えなくなることは
常に想定しておかなければならない
さもないとこの世界では生き残れない
987:959
12/04/01 09:16:02.11 clFlJh0x
大事なのは、バックテスト以上の成績は出せないということ。
バックテストで納得できる数値になってから、トレードを始めましょう。
988:山師さん
12/04/02 02:09:09.77 fdKUerlI
と、当然のことを吐かしておりますが
どうなんでしょうね
解説のクマさん
989:山師さん
12/04/02 04:08:54.41 i7rbgqKO
腰が抜けているのでラーメンをほぐしています
990:山師さん
12/04/02 13:40:30.17 dVminu6A
逆だよ
バックテストがリスク管理を目的とする以上、想定できる限り一番厳しい条件を設定する必要がある
991:山師さん
12/04/02 19:02:34.13 kljxzkyL
URLリンク(paris-texas.seesaa.net)
シストレの人じゃないけど、大事な事だよ。
学校の宿題をやるがごとく必勝本を読みあさって勉強している奴が勝てる可能性はない。
ましてや勝つためのシストレ商材購入などあり得ないんだ。
勝てない奴は基本、スタートの段階から間違っている。
久々に共感できる話を見た。
一分足とか時折むごい状態に陥っている人がいるが、少しこれを読んで頭冷やすと良い。
こういう所はシストレだろうが裁量だろうが変わらないので。
992:山師さん
12/04/02 19:39:17.58 BJZ8PU/x
何が逆なのかが判らない。。。
993:山師さん
12/04/02 19:40:47.30 BJZ8PU/x
悟るのは勝てるようになってからでもいいのでは??
994:山師さん
12/04/03 00:35:59.19 QLrR7RKl
スイングじゃなくて短期トレードだと
やっぱVWAP(売買代金/出来高)に収束する傾向があるのかな?
VWAPを上手にロジックに組み込みたいなぁ
995:山師さん
12/04/03 01:46:52.19 Z00zUqIE
バックテストで最悪のシナリオを想定した場合、実取引ではそれ以上の期待値になる
996:山師さん
12/04/03 03:08:37.48 LFfppwQF
個人でHFTもどきの注文してる人っているかな?
意味があるように思えないけど
997:山師さん
12/04/03 10:10:32.66 bV2mOuY2
バックテストで最悪のシナリオを想定した場合は間違ったパラメータを選択している可能性が高いという経験則。
998:山師さん
12/04/03 10:13:09.08 bV2mOuY2
>>996
証券会社に嫌がられるのでやり難い、やっていると手数料を上げられたりする。
999:山師さん
12/04/03 13:00:30.43 Z00zUqIE
バックテストで設定したパラメータの整合性はフォワードテストで確認できる
1000:山師さん
12/04/03 13:19:58.16 QI5Uxg/k
吾輩が1000ゲット。
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。