【私語厳禁】 株板的お薦め書籍 【PART37】at STOCK
【私語厳禁】 株板的お薦め書籍 【PART37】 - 暇つぶし2ch510:山師さん
12/02/19 22:01:13.79 XLHXgDYQ
該当スレがわからんからここで言わせてもらうけど、今回の投資戦略フェアEXPO、明らかにA>B>C>Dだったなあ
Aは全部有料だから無理だとして、Dは問題外の酷さ。ってことで残るはB or Cとなるわけだが
時間配分読まずにどうでもいい話グダグダしてる市村の公演なんかより、ヒルトン氏のほうがはるかに詳細でテクニカルだった
次の15時からは林 vs 岩本 これは明らかに知名度から言って林に軍配
だが俺はあえて岩本を選択。なぜかというと、林の資料は後で読んでも分かるくらいの分かりやすさだし、おそらく「株の公式」の内容とそれほど変わらない
逆に岩本のテキストは省かれすぎで完成度が酷く、これは聞きながら自分でメモして補完しないとまったく理解できない
だが内容は意外と面白いことに触れているし、役に立つ内容だった
そして最後のバカラ村 vs むらやん これはむらやんはデイトレード術を語ってくれそうだし、他にもプロが4人も来て語ってくれるということで、前評判は圧倒的にむらやんだった
ところが蓋を開けてガックリ…_| ̄|〇 デイトレードと言っておきながら当たり前のことしか触れてないし、他の4人もLCしろだのメンタル面について語ってるだけ
一方のバカラ氏はボリンジャーバンドとRSIについて詳細に触れており、まさしくここでしか聞けないような内容であり、テクニカル派的には興味深かった…_| ̄|〇
正直こういう当たり外れの激しい選択式は勘弁して欲しい。全部の公演聴きたいのが正直なところ。それがわがままなのか!?
いかにしてつまみ食いで聞いて抜け出して各会場から公演資料を入手するかにかかってる気がした(ノ∀`)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch