2ch.net専用ブラウザの開発者の皆さまへ ★6 [転載禁止]©2ch.net at SOFTWARE
2ch.net専用ブラウザの開発者の皆さまへ ★6 [転載禁止]©2ch.net - 暇つぶし2ch400:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 22:31:17.31 pAv67x540
>>381
Pascalは文字列長が先にくるんだっけ
なんか懐かしいな

401:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 22:32:23.26 rXvn1u3/0
mateはどうなるんだか…
スマホで見る時間の方が圧倒的に長いんだよな

402:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 22:33:06.64 k2GTQ8VN0
>>388
まとめから金を取るぐらいはしてもいいと思うよ

403:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 22:33:27.25 dpi2TvvP0
>>388
Naverまとめがうざがられてることしらんの?
検索したら上に出てきて根拠が乏しいから邪魔扱いされてんのに。
あとまとめサイトとタイプ全然違うから意味ねーな
第一、●の収入横領してたJIMがまともに還元するわけねーじゃん。

404:。
15/02/20 22:34:40.19 ro9biAa40
正直2ちゃんるなんて金払ってまで見たいと思うようなものでもない

405:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 22:37:01.83 dpi2TvvP0
少しscいったけど、クロール関係のスレは下に追加されて誰かがsage以外で書き込まない限り上がらなくなったみたいだな。
あと、ブラウザ上だとscだけのレスとか簡単に抽出できんのな

406:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 22:37:26.28 ATfnlYNX0
>>391
嫌儲曰く旧運営陣は大手アフィブログから裏金を受け取っていたらしい
VIPとかでアフィブログへの転載を禁止してって要求があっても全部無視していたのはそのためだとか

407:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 22:37:41.05 M+QRHuLw0
つうか嫌儲ってなんでアフィリエイトそのものを敵視するようになったんだ
まとめアフィブログが嫌いなのは分かるけど

>>384
あそこくらい過激思想化したとこから見たら、どこもそんな感じなんだろう

408:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 22:38:37.92 eV4PIU290
>>392
NAVERまとめ方式というだけ。成果物は従来の2chまとめブログとほぼ同じ見た目にする。

> 第一、●の収入横領してたJIMがまともに還元するわけねーじゃん。
せやな。そもそもJIMが管理者じゃなかったらこんなことになってないからな。
あくまで新規ユーザーを増やしつつマネタイズする戦略の妄想しただけだ。

409:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 22:39:37.34 HERKRgNz0
Ad I

410:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 22:40:38.79 V1PTWUlp0
>>392
NAVERまとめが鬱陶しいのは根拠も乏しいくせに上位表示されるからだ
そもそもの用途がまとめサイトみたいに単に2ch情報まとめただけとかならここまで嫌われないと思うが
元が2chって最初からわかってたら上位だろうとなんだろうと適当に流せるし

411:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 22:41:30.68 dpi2TvvP0
>>397
scやopenなら要望出せば有用そうなのは実装されるかもねー。
JIMちゃんねるじゃ厳しいと思う。金の亡者ですし

412:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 22:43:31.07 D6hYqNsY0
>scやopenなら要望出せば有用そうなのは実装されるかもねー。

.netの元運営が要望を聞き入れたことなんてほとんど無えよ。
事あるごとに規制の嵐だ

413:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 22:44:30.29 k2GTQ8VN0
>>395
そっちのほうが広告を貼られるよりよっぽど良いな
前はひろゆきが悪質なところは名指しで転載禁止にしてたし
変にこだわって全面転載禁止にする必要もない

414:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 22:44:55.24 6Ck1EvZ80
>>376
拒否ってるのは嫌儲だけじゃありません

スレリンク(software板:457番)
457 nodaguti ◆ChaIKa/3o0ks [sage] 2015/02/16(月) 15:08:17.88 ID:Yp6iMfPE0

その際には、sc は net の違法コピーサイトであることを鑑み、open への移行を第一候補と考えています。

415:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 22:45:03.28 FG0x4NVN0
>>322

>>287
をやると漏れたキーはキーじゃなく使えないから関係ないって書いてあるんじゃ……

本番キーは別にあると。
でちゃんと隠せよって言ってる人がいるぽい。

416:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 22:45:21.56 HLVLe9n+0
>>389
文字列長が後に来るものなんてあるのか?

417:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 22:45:31.50 SggXvUgo0
嫌儲の人は、もっと大局的に物事をみるようにしてほしい

418:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 22:46:07.77 k2GTQ8VN0
>>401
今の無法地帯状態より規制してたほうがマシだった

419:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 22:46:22.51 tzkaLwIL0
デマ捏造情報流したりサジェスト汚染とか
嫌儲はまとめブログと同じ事やってるだろ

420:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 22:47:23.41 FG0x4NVN0
>>328
広告入れる仕様のためこうなったけど、通信量増えてコストアップてことですかー
うまく収支が合うといいですねー

421:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 22:47:49.26 gzMUgSA10
scの現状を説明すると
プロバイダ規制はやってない、荒らしはシステムで弾いて後日プロバイダ経由で警告する形だ
そんなもんで巻き添え規制とか発生しない

422:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 22:48:06.91 dpi2TvvP0
>>395 全く根拠がないでござる。
>>403 それ判決出てないからスルーってだけなんだが。ほんと都合の良い解釈するよね

>>408
それ以前に捏造した上で現在進行形で誹謗中傷しまくってるんだけど。
ジャンヌが規制でどうこうなんてのも捏造確定済なのに拡散し続けてるしね。

423:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 22:48:27.73 C6ItFUCgO
>>407
同意

424:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 22:48:28.17 tzkaLwIL0
今回だってスパイウェアだー!とか騒いでるのは嫌儲だし

425:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 22:48:42.29 FG0x4NVN0
>>328
ツイッターとかはどうなってるんだろ、その面倒てのを乗り越えてるってことですかー

426:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 22:49:00.79 6Ck1EvZ80
>>411
スルーなら違法なんて書き方しないだろ
現実を見つめろよ

427:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 22:49:20.93 ejPWE8B50
>>402
|  |
|  |/⌒ヽ
|_| ^ω^) ・・・
|柱| ⊂ ノ
| ̄|―u'

428:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 22:49:40.04 hRLk6Ft70
>>407
私も同意します

429:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 22:49:52.66 qrYssoUe0
山下くん
その前にバグ直したほうがいいぞ

430:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 22:49:54.44 4iaoP4ozO
携帯用の専ブラも対応させろや

431:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 22:50:20.91 dpi2TvvP0
>>414
twitterはひろゆきsc同じでビックデータの契約とかあるからでしょ

>>415
違法(ただし盗人JIMが言ってるだけ)

432:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 22:51:16.87 k2GTQ8VN0
>>408
個人情報特定して凸したり、テロリストに情報流して人質殺そうとしたりも追加で

433:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 22:52:39.86 FG0x4NVN0
>>344
まだ対応できてない、表明してるだけすか。
板は置いといたらいいと思いますー

434:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 22:53:38.81 rXvn1u3/0
>>402
嫌儲板も新聞の記事とか著作権無視して転載しまくってるし
それで2ちゃんは金儲けしてると指摘しても
アフィカス乙と言うだけでまともな返事は返って来ない

2ちゃんの書き込みを外に拡散されると困る人達じゃないか

435:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 22:53:55.84 6Ck1EvZ80
>>420
作者も言ってますけど

436:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 22:54:09.05 eV4PIU290
ビッグデータの解析でもなんでもやりゃいいのにね
ホットリンクで騒いでたのは意味がわからなかった。
公開情報なら問題なかろうて、IP提供してたんなら別やけど

437:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 22:55:23.99 MdZJERIZ0
規制規制で避難所が本スレと同じ速度になったところ知ってるからなんとも言えないわ
>>410みたいなこと出来るなら最初からやっとけって話だし

まとめへの反発も、嫌儲思想でやってる嫌儲の連中より、まとめの存在で荒れたと断言できるゲーム系アニメ系の方がずっと強い
転じてアフィリエイトへの抵抗感も日々強まってると感じる。揉めるからスレWikiすら作らないと断言してるスレも増えてるし

438:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 22:55:34.63 iLY7sj2g0
誰も移動しないオチなんじゃないの?
そろそろ移転先決めないと
専門板は何処なんだよ
したらば?

439:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 22:56:13.25 FG0x4NVN0
>>357
やばいなー
使えない掲示板にしたらもったいないよー

440:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 22:56:38.53 k2GTQ8VN0
>>423
>>383とか見ると正体が分かるな

441:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 22:57:07.82 hRLk6Ft70
嫌儲板って荒らしやってる奴らの本拠地ってイメージある

442:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 22:57:34.81 InaZ4YJn0
.

JaneStyle/3.80βでpinkbbsのスレ読めないwww

.

443:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 22:58:25.69 FG0x4NVN0
>>360
そうだけど今まで広告見てなかった人が見るようになる分人数増える。

444:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 22:59:34.92 uRKT5eeH0
Android板は一部nextに移り始めた

445:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 23:00:23.80 FG0x4NVN0
>>362
scに行かせるための変な工作はいらないと思うけどなみたいなね……
本当に管理大変なんじゃ……

でもフリーウェア文化の人は行った方がいいかも……

446:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 23:01:07.80 iLY7sj2g0
アフェとかどうでも良いよな
そんなに僻むんなら自分もやれば良いじゃん、やったからって人が簡単に集まる訳でもないし
人が集まる所はセンスが良いんだよ、嫉妬で自分達の居場所潰すとか本末転倒なんだよな
嫌儲って本当に馬鹿でちょろい奴ばっかなんだろうな

で移転先はネクスト?オープン?SC?
分散するのも有りなんじゃないの?
プラットフォームは必要だけど

447:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 23:02:28.90 z9MIQxp50
みんなバラバラになっちゃうの僕ちん寂しい(T_T)
scとかopenとかnextとか新月とか全部嫌だ(T_T)

山下はやく死なねえかな

448:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 23:03:12.26 pfGrKb+Y0
>>435
センスよく誘導オナシャス!

449:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 23:03:28.40 MiAEIqCZ0
発想を逆転して、hosts書き換えて2ch.netを乗っ取るとか

450:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 23:04:08.46 FG0x4NVN0
>>369
既にBB2Cの対応版が出てるってアプリスレにあったよ。
これで外部板が登録できたら独自な契約かな。ここがやってるんだからってゴネたらいいと思うけどきっとスパゲッティなアプリになりそう。

451:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 23:04:08.60 z9MIQxp50
3月3日以降も山下は生きるつもりなん?

452:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 23:04:30.64 SggXvUgo0
カウントダウン!
3月3日まであと11日!

453:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 23:04:37.86 ATfnlYNX0
>>430
嫌儲自体常時荒らされてるからな、荒らしに平気なのは荒らしだけw

>>425
こんなん見つけたw
【旧運営が職権乱用?】保守速報信者のTwitterネトウヨ集団「関零機関」がHOST閲覧権限を自慢
スレリンク(poverty板)

454:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 23:05:34.48 pAv67x540
>>404
だからな
現状はその漏れたapikeyが使えてるわけなんだ
使えるapikeyがそこら中にばらまかれてるわけなんだ
それに対してアクセス管理者たるRQ=Jimはなんのリアクションもとってない
これは公知化を阻んでいない=apikeyは秘匿情報じゃなくなるんだな
誰のkeyかは関係ない。2ch apiのapikeyが秘匿情報じゃないってことになる
てことで僅かでも可能性があった識別符号にあたるか否かという論点で否になる
よって不正アクセス禁止法が成立しないっつー話だな

んでどんだけ頑張って隠しても数時間あればぶっこぬける
ローカルで暗号化してる以上なにしても無駄だよ
そんで一番の笑いどころが最重要秘匿事項()のAPI仕様詳細が一晩で暴かれた事っつーとこ
そもそもこういうのは法律で縛る以外対処法がないのにお粗末すぎる

455:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 23:05:54.97 XvZO8XD10
そういやpink系鯖とqb5は今もCFかましてないな
なんでなんだろう

456:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 23:06:26.43 dpi2TvvP0
>>435
1.既存の専ブラ使える
2.鯖負荷で落ちたり、運営難になったりしない
3.移転が比較的楽(同じ板やスレがある)
4.嫌儲民がいない
5.JIMや山下にとって都合が悪い
これらを考慮するとscしかないね。openは2が問題

457:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 23:06:28.12 FG0x4NVN0
>>368
したらばとか他の外部板の対応が難しいとお嘆きの2ちゃんねるブラウザ作者様、ネット界の先輩に泣きついてみるんだー
って誰に言えばいいんだろ……

したらばならしたらばの会社かなぁー

458:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 23:06:37.74 MdZJERIZ0
>>427
専門板は今回の件に興味無いのがほとんど
問題が起きたらそれぞれ独自に避難所を模索するだけで、まとめて移住って動きはまず生まれんよ
移住移住言ってるのは主にこの周辺の専ブラ界隈の人達と嫌儲だけ

459:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 23:07:18.30 pAv67x540
>>405
Pascal/VB/COMあたりは文字列長+文字配列=文字列だがC系は文字列長がそもそも入ってないんだよなー
後ろにくっつくナンセンスな言語は聞いたことないな

460:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 23:08:09.18 M+QRHuLw0
>>436
究極の選択だな
山下掲示板含め

461:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 23:08:45.34 mDRMgMlk0
結局秘匿性が保てないってなんだったんだろね

462:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 23:09:04.36 hRLk6Ft70
>>435
サッカースレのアフィ動画判定笑うなw

463:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 23:09:11.52 07/1PQzc0
openはまだしもscが嫌われまくってるってのは自覚したほうがいいよん

464:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 23:10:33.87 hRLk6Ft70
>>442
なるほど、嫌儲自体荒らしか

465:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 23:10:35.52 eV4PIU290
scに関しては、クロールしまくってるのが印象悪すぎる
正気じゃないわ

466:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 23:10:46.23 mDRMgMlk0
openは転載騒動が起きてる時にサトルが冗談で作った似てる掲示板
scは転載掲示板
大きく違うんだよね個人的にはだからってサトルを選択することはないけどね

467:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 23:10:48.39 WMLAih7j0
scはクロールしたスレは別の板に隔離して欲しいのだが
それなら避難先として使いようがある

468:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 23:11:00.61 iLY7sj2g0
SCとか今は人が居ないから規制してないけど
又人が集まってきたら難癖付けて規制して金儲けするんじゃないの?
規制がなくて書き込めて人がある程度居れば良いんだけどな

469:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 23:11:19.20 OM6CsLs10
そういうのは終端文字使うケースっしょ
わざわざ数なんて入れない

470:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 23:12:03.36 b9ypKYAz0
西村はもとより
ジェンヌがいる板になんか行くもんかという層は一定数いると思われる
scに移れば情報漏洩のリスクなんかは変わらないよ

471:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 23:12:08.66 ejPWE8B50
>>435
2~3行目で言ってることがよく分からないが
アフィブログ嫌いが金儲けてる事への嫉妬でだとでも思ってるのか

472:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 23:12:09.17 z9MIQxp50
このスレ有能な奴多そうだからP2P掲示板作っちゃえYO!
新月は微妙だから移住は無理だわ

473:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 23:12:42.24 dpi2TvvP0
>>457
>人が集まってきたら難癖付けて規制して金儲けするんじゃないの?
これ嫌儲の捏造ね

474:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 23:12:47.59 xF3wW39P0
>>450
無能の秘匿が出来ないという話だったというオチ。

475:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 23:13:53.35 1SttgCHc0
>>435
少なくともネクストは管理人がはっきりしてないからダメだろ

476:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 23:13:55.45 B0T4oTDB0
>>435
そもそもの話をすれば、過去にとある大手アフィブログの裏に企業がいたことがあって、
そのブログが特定のゲームやアニメを持ち上げたり叩いたりマッチポンプしてたのが発覚したんだよ
今ではステマという名前で有名になった手法だけど、
こんなことされるぐらいならこの類のブログはいらねってなった

金儲けすることを嫌ってるわけじゃなくて、
金儲けに固執するあまり手段を選ばなくなった状態に反発してたはずなんだよ

477:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 23:15:03.25 FG0x4NVN0
>>394
へぇへぇへぇ

478:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 23:15:14.14 z9MIQxp50
西村はどうでもいいけどチョン面の嫁が気味悪いからな
openは資本とインフラに問題あり過ぎだろ

redditを2ちゃんぽく表示出来る専ブラ作ったらどうよ
あそこはインフラ凄そうじゃねえか(適当)

479:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 23:15:22.57 H+LtHdsb0
>>447
避難所と移住にどう差があるんだか
加えて、単独で避難するのでなく、スレや技術の横の繋がりもあるからな
人数の多いところに永住することになるさ

480:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 23:16:06.39 W9FONWOK0
>>456
ぬこ使えば

481:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 23:16:56.22 PowPpabQ0
移住先の話はこっちで好きなだけ移住先を貶し合えばいいんじゃないか

【難民対策】2ch.netからの移住先を検討するスレ [転載禁止]?2ch.net
スレリンク(operatex板)

482:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 23:18:03.29 HLVLe9n+0
>>448
いや「Pascalは文字列長ががあるんだっけ」とかなら
うんそうだよって思うけど
先にくるんだっけというから後に来るという変な実装もあるのかと思ったよ。

C系というとC++も含まれると思うが、
C++なら「nullで終わる文字列」以外の文字列クラスもあるから
一概に文字列長が入ってないとも言えないのでは?

483:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 23:19:43.28 FG0x4NVN0
>>396
よく分からないけど収入の最大化と新規への宣伝とのバランスかも?
えげつない方法じゃなく新規が増えればいいけど他のネットサービスもなかなかいいしまぁみんな頑張れー

それぞれの良さがありますたぶん。
高機能すぎるものは自分でも慣れるの大変だけど。

まとめもどこのか分からなくなる時代かも……そんでGoogle検索したらscのが上だしみたいな……
何がどうなるのこれ……

484:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 23:22:15.22 rXvn1u3/0
>>465
そこは名指しで非難されて転載禁止になっただろ。
で何でそいつらが素直に従ってるのかが分らん
2chが著作権守れとか訴えられないだろうに

485:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 23:22:46.32 C6ItFUCgO
>>357
ニコニコ貼れないのはもうかなり前からだったような。
貼れないURLやら文字数制限やら書き込み規制がやたらある

んで、荒らしは野放し

486:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 23:22:54.36 XvZO8XD10
文字列長が後に来るってどうやって終端判別すんのとか思っちゃうのは低脳なの

487:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 23:24:07.78 MdZJERIZ0
規制続きで書き込めないのがほとんどだった人達のヘイトは大体ジェンヌに向かってるからな

>>468
移住ってのは本スレを移動するってことだけど、避難所は本スレを動かさないまま見れない書き込めない人は別の所でやろうってこと
人多いところは既に自前の避難所あるし、人多いところほど横のつながりなんて無いいわゆるマンション型の板
実は最多数と思われるWebブラウザ民と次点らしきStyle民が移る理由がないのであれば、本スレを動かすことにまず同意は得られないし
大手プロバイダの大半が規制されてた時代でも、書ける人間がいる


488:以上別の所を本スレにしようって話にはならなかったのと同様 よく言われてるけど、2ch.netが完全に使えない状態になるまでは移住は不可能だ それこそ嫌儲の奴らがやってる廃墟化荒らしでもしない限り



489:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 23:24:18.58 b9ypKYAz0
まだ時間があるわけだからできうるかぎりこの馬鹿げた計画をストップさせようとは思うが
いい手段は思い浮かばない…

新しく作ったJaneStyleも想像以上というか、予想通りというか、1日足らずで解析されてしまう代物なので
それに乗じてここに居座る手もあり得なくはないかもね
使えるならば2ch.netを使うに越したことはないのだから

490:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 23:24:21.09 FG0x4NVN0
>>401
銭ゲバコースはやめた方がいいですよね、気持ちよく使わせてあげた方が……
今書き込むユーザー少ないなら……

491:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 23:26:26.52 b9ypKYAz0
>>478
気持ちよく使わせた方が情報も集積されて利益も大きくなるはずなんだ
急がば回れ的な論法が通用しないところを見るとJimが目先の金に困っているか
元の負債から山下につけ込まれただろうことは容易に想像できる

492:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 23:27:01.91 5cVAGSRH0
>>396
そもそも嫌儲出来た当初からいる原住民なんて殆どいないだろ
ν速からの移民すらどれ程残ってるのやら
スレタイにBE番号が強制表示されるようになった時に
アフィカスだと思われる番号のリストが公開された、にも関わらず今でもそいつが立てたスレが伸びてたりするしな
時々嫌儲見るけどソース無しのスレが伸びてたり明らかなアンケートスレが伸びてたり

493:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 23:27:03.23 XvZO8XD10
そういえばpinkはアダルトカテゴリ
bb2cは板一覧更新しないとpink非表示、spyleはなぜかpink繋がらない、らしいけど
広告とpinkのアダルトコンテンツとの兼ね合いって大丈夫なんだろうか

494:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 23:27:07.39 E2GFNOeN0
>>471
ソース内での文字列操作じゃなく
コンパイル後(の実行ファイル内)の文字列格納

495:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 23:28:33.51 C6ItFUCgO
>>435
嫌儲

Redditニュー速Rすでに1700人超え 外人も多数参加もうとまらないJIMよ山下よ西村よ震えて眠れ★6? [転載禁止]・2ch.net [729943353]
スレリンク(poverty板)

496:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 23:29:08.62 LzVyNL9Q0
「嫌儲がー」したいなら俺達にじゃなくて連中に直接言ってくればいいのに

497:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 23:29:33.68 3iu6gg5f0
とりあえず文字列のメモリモデルの話してる奴らはム板逝けばいいと思う

498:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 23:31:17.26 MdZJERIZ0
皮肉にも一番うまく回りそうなのが>>483の嫌儲のReddit移住っぽいんだよな。笑い所?
移住に関してはこれ以上は>>470でやるべきか

499:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 23:32:27.02 FG0x4NVN0
>>420
ちゃんと説明書くけどツイッターは広告を埋め込んでる形だけど転送量とかはどうなんだろって。
そもそも他の書き込みとタイプ同じだから埋め込みて感じでもないのだろーか。
さっぱりイメージできませんが……

500:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 23:33:46.07 FG0x4NVN0
>>421
集団ストーカーは集団ストーカーじゃないの?

501:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 23:35:27.63 22iQZqsp0
>>486
馬鹿共の隔離場所にはちょうどい

502:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 23:37:03.42 FG0x4NVN0
>>426
まとめで荒れたスレ見たことないからそういうのあるんですかへぇって感じで。

503:名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/20(


504:金) 23:37:20.63 ID:pAv67x540



505:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 23:37:40.79 FG0x4NVN0
>>427
板やスレによって違ってもいいし残ってもいいし。

506:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 23:38:43.07 6Ck1EvZ80
>>426
まとめで荒れるのと議論で荒れるのと荒らしで荒れるのとどう違うの

507:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 23:38:47.90 dpi2TvvP0
ぶっちゃけ嫌儲が荒らしたスレの方が圧倒的に多い

508:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 23:42:11.43 FG0x4NVN0
>>443
めちゃ性格悪いことになってるとしたら何がしたいんですか?
不正アクセスしたい人が運営なの?

509:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 23:43:05.30 b9ypKYAz0
昔の嫌儲ってこんな集団じゃなかったと思ったが
しばらく距離を置いてる間に変質してしまったのかなあ
まとめブログの作者は荒らしても2chを荒らすようなところじゃなかった…ような…

510:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 23:45:04.57 01mi02xH0
左翼のたまり場だよ。

511:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 23:47:11.23 k2GTQ8VN0
>>496
中の人が入れ替わって左翼の吹き溜まりになってる

512:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 23:47:42.11 Ls+xrUuE0
結局山下はだんまりかよ

513:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 23:48:44.43 yWCLnYSO0
ケンモメン考察スレはここですか

514:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 23:48:54.54 PSre16ND0
>>496
他のサイトでコミュニティ作って、巣立つ2chのスレを絨毯爆撃する相談してるような「族(ヤカラ」だよ
今までさんざっぱらJIMに媚びて特権得て暴れまわってきたくせに、自分達の思惑通りにならなくなったら
破壊してってやろうなんて普通の神経してたら思いつかないよそんなの

515:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 23:48:58.22 FG0x4NVN0
>>465
ゲーム機メーカーとかでもさんざん荒れたのは知ってますけど作品でですか。
47RONINはやばかったな……
やり過ぎはうざいですよね。単に嫌われてる可能性もあるけど……

516:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 23:48:59.96 H+LtHdsb0
まだウヨサヨ言ってら

国の情報を都合が良いように拾って国民臣民蔑ろにしてる連中のどこがどう右翼で
旧態依然のままのルールを改変すべきでないって言ってる連中のどこがどう左翼なんだか

517:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 23:50:41.58 AN1Enu0i0
ジェーンって会社なんでしょ?
企業がこんなソフト公開してていいんですか?

ニコニコ動画・YouTube保存ツール 「SmileDownloader」
URLリンク(janesoft.net)

518:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 23:51:22.56 FG0x4NVN0
>>470
何度も書くけど自分の応援したいサイトで自分の興味ある話題を書くのが一番いいです。

519:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 23:51:57.71 5cVAGSRH0
>>496
最初の方は「日本の司法制度は中世」だとか言われて
ジャップとか言って皮肉ってたはずなのにいつのまにかガチでジャップ中世連呼されるようになったんだよな

今の嫌儲とステマ移民の頃の嫌儲はほぼ別物

520:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 23:52:08.97 1dHvqJEk0
3月にガチで2ch終わるけど、お前らどうすんの? [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(akb板:127番)+132+136

山下の立場を代弁してるかもしれない ID:uiVhXEDp0 によれば山下と契約しない輩は違法アップロードと同じみたいよ
ID:uiVhXEDp0 の言説は興味深い

521:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 23:52:40.69 hRLk6Ft70
>>496
アフィ=悪、悪と戦う俺達=正義
中韓の反日無罪や長州の暴走尊王攘夷みたいだね

522:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 23:52:56.56 AN1Enu0i0
魚拓
URLリンク(megalodon.jp)

523:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 23:53:13.24 Afv2REyG0
>>35
自分用の広告乗っけられるスペースで作者自信も収入貰えるのか
面白いな
まあ色々制約でがんじがらめになるからそれくらいはリターンがないとな

524:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 23:54:18.86 b9ypKYAz0
そうか
みんな、ありがとう
やはり自分のイメージと違うものになっているんだな…

525:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 23:55:05.08 FG0x4NVN0
>>476
一本のスレじゃないと嫌な人はそんな感じなんですかね……
あちこち見たら何となく分かるよってので構わない人間だととにかく書けばいいじゃないですかと言いたくなる……

526:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 23:55:30.42 IwoeXm2w0
今の嫌儲にいるようなキチガイを
規制してたから居心地が良かったんだけどな

527:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 23:55:56.71 w/fw16/f0
2chmate
500円支払っても山下問題で広告が消えない、もしくは使えなく場合があるのを認知してながら
今も広告非表示の500円集金してるのは詐欺罪だろ

528:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 23:56:50.98 2Yla0vGD0
APIなんてバカな事やめて現状維持しなよ
どんな頑張ったってアプリの中にキー隠すのは不可能なんだし、API鯖不安定過ぎだし

529:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 23:57:11.91 H+LtHdsb0
レスポンス中毒の連中は「過激な発言すればするほど反応がいい」からって
そういう行動をしてるうちに、演じてるキャラの方が素になるんだよ

「自分は狂人じゃなくて狂人を演じてるだけだ」と言い張ってるが
普通の人間はそもそも狂人を演じないっつーの

530:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 23:58:30.47 uXJLrMwI0
テストしてみたらAPIが不安定なので
やっぱやめまーっす

みんなで
ヽ(・ω・)/ズコー

っていう展開だったりしてねw

531:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 23:59:57.49 dpi2TvvP0
それならそれでいいね。
じわじわJIMと山下が滅ぶのを見てればいいし。

532:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 00:01:38.28 E2Fm0uum0
そうなったらなったで不信感しか生まれないけどな
JIMなにに使ってるかよく分からないが、本気で金が無いんだろうな

ある日突然2chが無くなる可能性もありそう

533:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 00:02:05.41 ytr0NsTM0
Jimと山下だけでなく2ch.netも滅びてしまう
管理者が鯖屋のJimなんだから儲からないと判断すればサイトそのものを潰す
リソースの無駄だから

534:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 00:02:39.43 Jd7dI5Em0
>>495
話が見えないんで「わからん」としか応えようがないな

「現状はご大層な契約を持ち出して善意の開発者を縛ろうとして出てきた結果がこれ」というだけ

1.Jimは法的手段に訴えることが出来ない立場
2.国内法人である株式会社ジェーンと契約を結んだ場合、その契約において法的措置が可能

で法律で縛るために山下がしゃしゃり出てきたんだろうけど
まるでできてねーでやんのプゲラ、というお話

不正アクセスに関しては
山下ヘイト持ったヤツがわんさかいる場所に餌が投げ込まれた形
それが違法になるかどうかはシラネ。法廷で争えば? ってな

styleもapiも美味しいところは恐いおいちゃんたちがしゃぶりつくしちゃったから
あとは山下&Jimの出方を茶をすすって眺めてるとこだよ

535:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 00:04:10.46 wlN83Y4M0
APIが不安定だろうが何だろうが推し進めると思うよ
結局金が無いと2ch続かないわけだし
つまり2chから誰もいなくなればjimも2ch運営する金を必要としなくなるし山下にも金が入らなくなる
みんな得も損もしない未来

536:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 00:04:48.36 NH1y/XFo0
>>521
このままjim下が下手を打ったところでタラコに乗っ取り返される可能性も出てきたにゃあ

537:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 00:05:07.41 7sFxoYxJ0
>>504
それよりも決算公告の義務を怠ってるほうがまずいだろ。
電子公告すらしてない。URLリンク(janesoft.net)
もしかしたら官報に出してるかもしれんがどこに突っ込めばいい?

538:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 00:05:40.49 PZGNBhsS0
実際不安定だからなー
コード組んで試してたらsid貰うのに反応鈍かったり404やらCloudFlareがエラー返してきたり
これがdatアクセス廃止になってapi.2ch.netに認証かかったら耐えられなさそう
残った人の量によるかも知れないが

539:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 00:06:08.22 4QdDI4Yo0
ひろゆきに取り返してもらうほうが一番良さそう
今のJim運営だとまたやらかすだろうし長くは続かない

540:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 00:06:21.90 ytr0NsTM0
>>519
山下への金策が多分にあるんじゃないかな

山下は元々●の収益を考えて法人を作った
しかしその支払いが滞り食い詰める寸前まで行った
(ツイッタークライアントを作るなど努力はしたが運悪く失敗に終わった)
未払いが負債となって残っているはずで
これを盾に今の独占的な契約を飲ませた可能性は十分にある

541:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 00:08:02.92 ytr0NsTM0
>>523
下手すれば乗っ取り返す必要もない
netが自滅すれば自前のscを育てることで「2ちゃんねる」は取り返したも同然

542:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 00:13:17.14 ytr0NsTM0
昔の嫌儲ならここぞと山下と(株)ジェーン潰しに出るところなんだが…

543:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 00:15:10.32 NH1y/XFo0
>>529
既に中身が変わっちゃってることの証明やね
口先だけの無能な>>516で言った連中だけになっちゃってる

544:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 00:18:16.28 HHRUrqog0
たらこがここでSCの優位性を

545:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 00:19:35.59 zUOJ+5Rw0
これ別スレに貼られているレスで今日初めて知ったわ
専用ブラウザは複数あるのがよかったのにJaneの独占化かよ
なんか2chもJaneも使う気なくなったな

546:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 00:19:40.75 cwmUsH3h0
>>519
鯖代と通信料だろ
それと鯖置いてるデータセンターの料金

一番かかってるのは通信料だろうな
昔どっかにのってた通信量みて一般的な値段で計算してみたけどかなりかかると思うよ

547:ノtasukeruyo
15/02/21 00:21:32.68 3V+Q2JyP0
a

548:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 00:21:51.99 zUOJ+5Rw0
でも、SCの方は、3月以降も今までの2chブラウザがそのまま使えるんだよな
じゃあ、これからはSCの方で閲覧するかな
それにしても、2ch迷走してるな

549:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 00:22:32.72 4vKgUTSH0
>>521
法律知識ある人がJIMさんにキー替えてねってやってもらえばいいんですか?
ここで書いてて通じるか知らないけど。
で本当にキー変わってないのか、今は試験期間だから関係ないとかありますかね?

550:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 00:22:45.64 SeTQHvOt0
で、通信料を減らす為にみんなでわざわざdatにしたんじゃん?
それが今回のでみんなブラウザベースでIEエンジンにしちゃうと
転送量がうなぎのぼりになるわけよw
本末転倒 だからw
意味ねーじゃんw

っていうね・・・

551:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 00:23:23.03 QmCjbItS0
2ちゃんを運用する金はあるよ
贅沢するための金を儲けたいだけだってのJimは

552:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 00:23:58.07 NH1y/XFo0
昔は良かった、っていう類の話ではなくて「コンテンツの一生」のコピペの方が近いかな
有能な奴はさっさと次に行っちまって、口だけ番長が残る

553:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 00:24:02.98 UDNwUgAl0
jinだって苦しいんだよ
みんなそれを分かってあげなよ

554:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 00:24:27.00 ytr0NsTM0
>>537
昔はウェブブラウザで読むより専ブラの方が負荷が低かったが
今は数十数百のスレを1コマンドで巡回させるような有様なので
負荷の大きさが逆転したという説は聞いたことがある

555:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 00:24:37.00 4vKgUTSH0
>>523
それが本人さんにとっても大変だからこうなってるんじゃなかったのかなぁ?
お金勘定争いなら知らないけど本当に大変ぽいですよ匿名掲示板なんて……

556:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 00:25:45.67 cwmUsH3h0
>>540
jinて誰だよw

557:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 00:26:00.67 QmCjbItS0
白豚が白ヤギくらいに痩せたらわかってやってもいい

558:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 00:26:09.55 ytr0NsTM0
>>530
悲しいなあ…やはり自分の知っている嫌儲とは違うものになってしまったのか

559:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 00:26:55.47 dZabuJi60
鯖代で金欠ってのはみんな知ってるからJimが専ブラ作者に頭下げて広告つけてってお願いすりゃそれですんだ話なのに
現実は評判最悪の山下に全部放り投げた上、直接コンタクト取った専ブラ作者には上から目線で「もっと勉強しろ」だもんな
自分から折れるとか、意見を聞き入れるとかいった柔軟性がないJimでは
例え今回を乗りきってもこの先見限る住人も増えてじわじわ過疎ると思う

560:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 00:27:56.97 zUOJ+5Rw0
これ、勢いランキングとか必死チェッカー等のWebベースのアプリも対象になってるな
これらのサイトのどれだけが、この手続きを通過できるのか?
下手すると、本当に2ch終わるな

561:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 00:28:02.64 ytr0NsTM0
>>546
そう思って開発者じゃないにしてもユーザーとして浪人を買ったような自分とかもいるのに

562:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 00:28:15.87 SeTQHvOt0
>>541
でも今回ので絶対
ブラウザベースのIEエンジンで
インターフェースだけ専ブラのまんま
機能は全部今までのを実現
が出てきちゃうと思うの
鯖からはIEで読み書きしてるようにしか見えないやつ

絶対誰か作る
作れるやつはいくらでもいる 俺も時間あれば作れると思う
そしたら、意味無いよねー っていう ねー

563:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 00:29:09.37 QmCjbItS0
鯖代金欠は嘘だってのに
以前も鯖代払われてたのに●の収入が無くなってブチ切れただけだし

564:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 00:30:06.11 4gbOoKx80
西村が払ってたサーバ回線代は月額2万ドル 今の相場であればまあ妥当
広告収入はその10倍は入ってるだろうから運営費に困るわけがねえだろ

565:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 00:30:50.27 cwmUsH3h0
>>547
必死チェッカーはおkってどっかのスレでみた

566:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 00:31:49.24 0/eENZwf0
>>517が最良の結末
半年くらいは旧運営に規制くらったと思って待つわ

567:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 00:32:36.65 ytr0N


568:sTM0



569:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 00:33:01.62 zUOJ+5Rw0
>>546
専ブラ用広告APIを作って、それを実装するよう頼めばよかったと思うわ
APIが用意されていれば、開発者の手間も減るし、ユーザはこれまでのブラウザを使い続けることができる
Jimは広告収入が入るで、皆ハッピーだったと思う
まあ、Janeは独占できなくなるから不満かもしれないけど

570:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 00:35:41.05 ytr0NsTM0
>>555
山下には手切れ金でも払っておけばよかろう
山下が特別に利益を受ける権利や筋合いはない

571:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 00:35:55.75 sK96ftYC0
サーバ屋稼業は大幅に縮小して今や2ch.net、8chan.co専業てのが実態
インチキ競馬予想サイトとかエロ業者、スパム発信業者にはサーバを貸してるか

●でボロ儲けしていたころのウマ味が忘れられないんだろう
ほとんど不労所得だったからな

572:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 00:40:12.13 xlx1Ms7q0
違法コピーソフト販売の北朝鮮IT企業を放置する「ヤフオク!」の罪

「通報してもまったく対応する気がなく、いまだ出品を放置したままのヤフオク!も悪質」と男性。
中国を介しているとはいえ、
経済制裁中の北朝鮮に利益をもたらす行為となっていることも問題
URLリンク(news.infoseek.co.jp)

573:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 00:42:09.12 NH1y/XFo0
そもそも、2ch近辺のアフィやってる連中が相当に後ろ暗い連中ってことを考えれば
山下が五体満足で済むか、って気もするけどねえ

574:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 00:45:58.59 atlYSR0f0
>>546
無理無理
契約関係もない名前も知らない誰かが作ってる
アプリに入れられる広告SDKは無いよ
変なことしない約束というか最低限結ばなきゃならない契約があるから
「身元明かすのやだわー」でやっぱり誰も広告入れてくれないだろうな。

575:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 00:47:25.64 dZabuJi60
>>555
その辺やっぱり●の配当金未払いの負い目があって、Jimも山下に何かしら配慮せにゃならんかったのかな、と色々邪推してしまうね
まあ元はと言えば着服してたJimの自業自得だが

576:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 00:49:08.22 4gbOoKx80
●売上げを独占したとしても最大で年額132万ドルぐらいだから今の広告独占状態の方が旨味がある
●の頃の倍以上に儲かっていると考えるのが妥当だがどこに金が消えているのかさっぱりわからんな
会社の運用に回しているか返済すべき借金があるか贅沢しているかあるいはその全てか

577:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 00:51:16.66 atlYSR0f0
>>561
そういえばそんなこともあったな
ジェーン山下は本来なら


578: Jim を恨んでもおかしくないが 恨んでも何も良いことないから儲け話を提案、か



579:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 00:54:01.14 GGrARBAM0
みんなはXデーが来た時とりあえず何処集まるんだ?
全板告知無いし、まずココで情報収集したいんだ
避難所かい?

580:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 00:57:09.77 RuERqyax0
なんかこのAPI負荷高そうだよね
広告収入増える前にこの負荷の高さでダメージあるんじゃねえの

運営資金足りないからDATに広告入れさせてくれ、ブラウザ側で弾かないでくれって正面からお願いすれば
結構受け入れられたんじゃねえの
山下との付き合いが前からあったってことらしいから、これ山下が一枚噛ませろって出張った結果に思えて仕方がない
クローラ気にしてるくせにHTMLも弄る気がないのに、こんな糞設計のAPI使う利点が全くない

581:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 00:58:06.87 zUOJ+5Rw0
>>564
今日初めて知ったからなあ
しかも3月3日ってもうあまり日がないし
やっぱり、当面はSCで閲覧かなあ
Jane使うのも癪だし

582:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 00:59:08.32 +bzLwL9E0
お願いだからStyleのことだけ指してJaneって言わないでくれ
Janeはいろいろ種類があるんだから

583:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 00:59:13.09 M7BqeYke0
ログインオンラインはまだですか?

584:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 01:00:46.42 NH1y/XFo0
>>564
クロールが止まってたら、scが使いやすくなってると思うんだがな
そっちでもクズ運営がまたやらかすようなら、勢いがあるところだ
人の多いところなら情報掲示板の意味もある

585:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 01:01:11.41 dZabuJi60
>>565
やっぱりそうだよなー
API化の話が出た辺りで山下側から「今よりもっと広告費取れるいい案ありますよ」って持ちかけたのかもしれんな

586:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 01:12:27.74 7yXDdXkP0
47氏が生きてれば、nyの掲示板という選択肢もあったのかねぇ。

587:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 01:13:40.11 F7h3Zdkj0
>>567
他のJaneは使えなくなるものばっかじゃん
最終的に残るのがstyleしかないんだからから
これからはJaneといえばstyleになるだろ

588:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 01:14:16.26 F7h3Zdkj0
からがひとつ多かったorz

589:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 01:18:35.95 0/eENZwf0
>>572
それが最大限に腹が立つ事なんだよ!

590:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 01:19:44.43 ytr0NsTM0
>>566
こういう人が、今もまだ知らない人が多いんだと思うな
周知が足りなさすぎる
導入の時点でまず大混乱を招くと思うよ

591:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 01:22:39.41 B8EKOYjAO
>>557
>>562
なんかもう腹立ってしゃあないわ...

592:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 01:25:05.89 1JyNCUEk0
こりゃ2chは潰れた方が良いね

593:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 01:25:42.31 N5gHgPMR0
自分も昨日知ったばかりだからライト層なんかはさっぱりかもね
周知なんかしてたの?って感じだし
ライト層は突然見れなくなった、書けなくなったでそのまま諦めそう
誹謗中傷書けない所で全然良いから、個人情報抜いたりしない所で
有用な情報集めたり趣味語りしたりしたいなあ

594:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 01:26:35.26 kcfGsJye0
盗んだソースで金儲け

595:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 01:26:52.08 dZabuJi60
>>574
OpenJane開発陣の一人であるJaneViewの作者が締め出しくらうとか笑えねー
山下はまともな神経してないわ

596:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 01:28:07.94 gjJD+vB40
別に軒先貸してもらってのんびりカキコさせて貰ってるんだからJimが稼ぐのはどうでもいいんだよ
稼ぐの止めて2chが無くなりましたとか言ったら本末転倒だし


山下のクズを外せ
こいつが全ての元凶じゃねーか

597:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 01:28:59.87 wEXZH7mR0
SpyleだけをJaneと呼ぶのはパクリ山下がJane独占する手助けしてるようなものだからな
ずっとあれはSpyle呼びして欲しいとこだな

598:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 01:29:52.94 ytr0NsTM0
>>581
自分もこれに同意かな
管理人は予期せぬリスクを抱える可能性もあるし余分かもしれない金が行くことには我慢できる
ただ今後の予定は看過できない
対して痛くもない自分の首が絞まる程度にしか考えてないのだろうか

599:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 01:32:06.74 Jd7dI5Em0
>>536
「キーを変えてね」じゃダメなのよ

2ch.net内部の該当する書き込みを削除してまわり
*法的根拠のある*(ここ大事)2ちゃんねる所有権保持者として各地に散らばった情報を保持するサーバー管理者(scファラオ含む)に「秘匿情報なので引っ込めてね」ってお願いする必要がある
(この時点でかなりムリゲーだが)

応じなければ訴訟、なのだけれどJimは正当な権利保持者である証拠を出せないので詰んでる
普通の企業なら面倒ごとを嫌って応じる可能性は高いとは思うがファラオは無理だろな
むしろ訴訟ウェルカムなんじゃねーかなー

山下との契約で法的手段に訴えることが出来るのは
奴隷契約書に書かれている事項とNDA違


600:反くらいだから 第3者が勝手に暴露した事には無力なんだよねー



601:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 01:33:32.84 B8EKOYjAO
>>581
誰がいくら稼ごうが、んなこと気にしないしどうでもいい
ただその為に愛着ある専ブラ全滅とか腹立つ

602:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 01:33:46.19 N5gHgPMR0
ユーザーでJimさんに助言してる人はいないんだろうか?
もう契約しちゃったし何言われても無駄ーって感じなんだろうか?

603:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 01:34:06.65 wloGL7KZ0
>>581
まじでこれ

604:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 01:34:20.02 ytr0NsTM0
>>586
専ブラ作者がツイッターで直言して悲惨な目にあったよ

605:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 01:35:36.00 ytr0NsTM0
>>581
外せないのは長年の付き合いと●の未払いからうまく取り入ったんだろうな
他の「善良な」専ブラ作者は不幸なことにそういうものが一切なかった

606:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 01:36:52.19 Ajbf+3ge0
とりあえず >>2 を Haskell に移植してたが酒飲みながらやってたら途中でどうでも良くなった。
肝心の API 鯖は落ちっぱなしだしさw

607:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 01:37:42.88 N5gHgPMR0
うーん、専ブラ作者だと穿った見方されたのかも知れない
ユーザーが大量に山下なんかと組んだら過疎るぞとか
卒業する人続出で稼げないぞって言ったら目覚ましてくんないかな

608:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 01:38:23.41 sK96ftYC0
BB2CがAPI対応したいま、2ch Mateの去就に注目している人が多い
だけどなスマホは情報をまとめるには不向きだからそのユーザーが濃い情報を書く比率は低い
読むだけなら手軽で最高、書く内容は雑談向け短文ばかり

事件などの現場速報で威力を発揮しそうに思えるが、この分野はツイッターに
かなわなくなって久しい

いっぽうで広告を見せる対象としてはドンピシャ真ん中大当たり
広告収入を稼ぐなら読むだけの人で構わない、数さえ多ければいい

609:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 01:38:23.87 dZabuJi60
山下が「Janeの社長です」とか言う度に腹が立って仕方ない
正直者が馬鹿を見る世の中にだけはなって欲しくないから絶対に山下の思い通りにはならない
アフィカスなんかとは比べ物にならないレベルの糞中の糞

610:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 01:38:38.99 ytr0NsTM0
そんなパワーユーザーがいればなあ…
しょせん一人一人は微力なはず

611:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 01:39:19.32 R2O6yxPo0
Styleベータで他の掲示板試してみたけど単にStyleの判定がバグってるだけかも
あれじゃAPIのレスポンスがおかしいかどうか分からんわ

612:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 01:40:29.18 ytr0NsTM0
>>592
BB2Cの開発のバックにいるのは情報ををあれこれしたい企業群
mateのバックにいるのは西村

まあ、そういうことになると思う

613:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 01:40:59.06 wlN83Y4M0
>>591
それもう嫌儲にjimが来たときにやってたよ
jimは山下とは5年くらい前から知り合いだから信用しているとか
まとめやSCを潰すためだとか言ってはぐらかして逃げるだけだった

614:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 01:41:46.42 Ajbf+3ge0
>>593
まあ、何つーか…。ここはもう Jim が乗っ取った時点からかつての 2ch じゃないんだよ。
落ち着いて移住先でも考えようぜ。

615:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 01:41:48.95 wEXZH7mR0
JIMの人間性には期待出来ないな専ブラ作者に上目線で煽ってたし
日本語も本当は分かってるだろ

616:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 01:42:44.85 ytr0NsTM0
>>597
その信用を繋ぐのはなにかな、やっぱり金かな

617:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 01:47:40.48 Wx6HYCBa0
結局こういうこと?

3/3以降のAndroid板をどうするか議論するスレ [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(android板)
214 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2015/02/20(金) 21:27:34.49 ID:6hQ26htT
URLリンク(i.imgur.com)

618:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 01:48:44.43 5GaQ6BnD0
mateは作者がさっさと対応するかしないか発表しろよ
はぐらかしてるのか?

619:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 01:49:34.53 7sFxoYxJ0
>>601
一つの文化が終わる瞬間を見てるんだな、俺たちは

620:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 01:51:20.65 finlStDq0
>>601
山下が言ってた許可出した6個と数が丁度じゃね

621:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 01:51:47.60 Ajbf+3ge0
>>601
これ見ると本当に奴隷契約したのBB2Cだけなんだなw

622:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 01:52:47.81 mJ9nux7D0
>>592
Mateが来たら大勢決まるけど来るかな?

623:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 01:53:01.17 5Xskve0P0
>>581
そしたらきっとこうなるぞ。
Jim 「APIの話は無しにした。山下サンは人に憎まれすぎていたからね。
最初に思っていたとおり dat を遮断して Webベースでやっていくことにする。
4ちゃんも8ちゃんのように。さよなら。Webで会おう」

624:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 01:54:39.87 finlStDq0
>>605
アップルの審査があるのにこんなすぐ更新したって事は事前に話が付いてたんじゃね
多分奴隷契約書じゃない普通の契約書があるんじゃねーかな

625:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 01:55:35.45 wlN83Y4M0
>>605
Live2chのスレでも話出てたけど今回のAPIの話出てからのBB2Cの対応が早すぎる
Appleの認可が降りるまでに時間がかかるから既に開発して通してあったんじゃないかって
そうするとBB2C開発陣もjimや山下一派の可能性がある

626:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 01:55:57.09 5GaQ6BnD0
mateは?

627:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 01:56:00.34 Ajbf+3ge0
しゃーないわ。どんな物にも終わりはあるんだ。
これからは sc とか op/en とか n/ext とかでやって行こうぜ。何処でもいいけどさ。

628:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 01:56:52.53 2TlcSM6a0
openとかnextもNGワードなんか?

629:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 01:57:13.30 7WbQ1Iaf0
意味が分らないんだけど専用ブラウザ使ってる人=ヘビーユーザーということ忘れてる?
そこの意見を蔑ろにして一方的に使いづらくして2chを過疎化させたいの?山下しげのりは。
意味が分らないんだけど。

南海に帰れよ!

630:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 01:57:18.60 Jd7dI5Em0
とりあえずCFD導入によるバグがまだ残ってる上にapiもβレベルに至ってないから
雛祭りで専ブラ全滅って事はないよ
お行儀のいいBB2Cとstyle(こっちは行儀いいか知らないが元がJaneだから多分行儀はいいだろ)だけでこんなに重たいっつーのに
今後は多分ちんくると一番行儀が悪いmateが待ってるんだろ?
そこに野球のおいちゃんたちが実況はじめたら2chが機能不全になるだろーなー

そのあたりでapiプロジェクトは白紙になるんじゃねーかと予想しておく

631:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 01:57:38.19 4QdDI4Yo0
>>612
urlは禁止だったと思う

632:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 01:57:38.19 Ajbf+3ge0
>>608
>>609
ああー、そうだったわ。Apple の審査って確か一週間は掛かるんだよ。
そう考えると早過ぎだな。

633:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 01:58:40.44 qkv7K9sl0
>>609
BB2C法人だしその辺はちゃんとやってるだろ

634:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 01:58:50.84 5Xskve0P0
>>584
つまり俺のパスワードが誰かに何故かバレて
あちこちの掲示板に貼られたとして、それを全部消させなければ
俺はパスワード変えてもダメってこと?

このダメがどういう意味で何がダメなのか良くわからんが

635:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 01:59:17.34 qWZTnGKr0
>>581
山下さえ消えれば、少なくとも住民の反感はまあまあ無くなるのにな

636:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 01:59:48.48 Ajbf+3ge0
>>617
いや、Apple の審査は法人だからって優先してくれたりはしないよ。
みんな平等に時間が掛かる。

637:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 02:00:22.83 tExhlyU+0
山下一派はともかく、2chとしてもアプリ作者としても健全な()収益性を確保するって意味では良いと思うがな
とりあえずは山下の取り分削れよ

638:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 02:00:44.60 sK96ftYC0
>>614
BB2Cは●ログイン動作の頻度が高すぎて認証サーバを落とした過去がある
そのときはUAでアク禁にされて更新時にUAを変更したはず

639:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 02:01:20.94 W/4tdojM0
>>596
お前は知らんだろうがBB2Cの会社は昔からある筋金入りの独立系技術開発会社なんだよ
まともなプログラマだったら知らない人はいない
別にフジやTBSの金でできたわけじゃないからそんな話この板じゃ通じないよ

640:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 02:02:51.48 Jd7dI5Em0
>>609
BB2Cの対応が早いっていうより、Styleがトップバッターを務めるような契約だったんじゃねーかなー
んでBB2Cの審査終了の報告を受けてStyleβがリリース
一昼夜ほどStyleがしゃぶられつくして熱が引いたのを見計らってBB2Cリリース
BB2C側の当然の権利としてのダメージコントロールじゃねーかな
こうなるのは目に見えてたからな

641:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 02:02:58.74 5Xskve0P0
>>622
あれは確か「日が変わったらログインし直し
→ 深夜に2ちゃん見てる●持ち全員が0:00に再ログイン」
だな。

642:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 02:04:50.15 0+YcZJ7k0
>>608
Advertising Identifierの審査は厳しいからね
法人格持ってたジェーンとインフォシティには金絡みで先に話が来てて
仕様詰めてたって考えるのが自然

643:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 02:06:18.45 sK96ftYC0
>>625
そうだそのとおり、思い出した
手抜きが原因で悪気はなかったんだろうけど、他の専ブラで●を使っていたユーザーに
エラい迷惑をかけた

644:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 02:07:27.87 JTK/2V8d0
>>609
BB2CはJimの特待じゃないかと想像してる
Jimもスマホ用専ブラを切り拓いたBB2Cには一目置いているのでは
スマホ専ブラが出てこなかったら2chなんてとうの昔に廃れてたよw

645:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 02:08:34.10 T2kztCuO0
2chmateの開発者にメールしても返事ないんだけど
使えなくなるなら500円返して欲しんだけど
もしかしてバックレる気なの?

646:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 02:09:10.95 +bzLwL9E0
上の表と山下がいってた6つを考えると
Windowsは自分のところがあるからおk
ガラケーとAndroidは狐製、iOSはすでに話つけてたって感じかね

647:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 02:10:13.83 5GaQ6BnD0
>>628
bb2cなんて糞アプリ支持してる奴は意味不明
そもそもレスアンカをポップアップ出来ない時点で論外なんだが
公式のスマホ専用サイトですらポップアップするのに何故bb2cだけ頑なにレスアンカーポップアップを採用しないんだ?
あれのせいでアンカ押したら上まで飛ばされる糞仕様なんだが?

648:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 02:10:16.18 Npm7OWL80
>>601
スレ伸びてていいな
俺がよくいる板ではこの手のスレが立っても全然伸びない
俺含めじじいが多いからみんなこの問題知らなそうwwwww

649:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 02:11:08.09 Ajbf+3ge0
>>624
うーん、そうかも知れないけどリバースエンジニアリングされて困るのは
アプリの開発元ではないわけじゃん。
困るのは API 仕様を隠したがってた .net 側だから、
わざわざそんな契約する意味が薄いんじゃないかなあ…

650:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 02:11:16.33 Jd7dI5Em0
>>622
ほー、あのBB2Cにもそんな失態があったのか
上手の手から水が零れるってやつかねー
自分も気をつけないとな

651:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 02:12:42.77 JTK/2V8d0
>>608
BB2C過去に週3,4回の頻度でアップデートしたことあったけどね

652:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 02:13:08.06 Ajbf+3ge0
>>629
今頃同じメールがどんだけ行ってるんだろうなw
とても対応し切れる量じゃないと思うぞw

653:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 02:13:59.28 W/4tdojM0
>>635
あったあった
三日連続とか

654:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 02:14:47.90 0+YcZJ7k0
>>628
つかBB2Cは●専用の専ブラとして出されてたからな
知らない人多いのかもしれんけど、●で個人情報紐付けして
2chの過去ログ売ってたのに関連してる会社だから、金絡みはFoxより根深いよ

655:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 02:16:52.04 tExhlyU+0
>>629
どう転んでも返金はねえだろう
上位サービスの仕様変更原因でそれ言い出したら、Twitterクライアントなんて㌧でもない事になってる

656:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 02:17:07.13 n5jvVhAU0
狐の作った専ブラゴミ過ぎ
何だよこれ
ポップアップの先のレスアンカを更に吹き出し表示出来ないし
デザインも終わってるし使いづら過ぎる
URLリンク(i.imgur.com)

657:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 02:17:10.52 5Xskve0P0
BB2C が●対応早かったのは一年のうち360日
(言い過ぎか)規制されてるiPhoneだったからだろ

658:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 02:17:46.07 5Xskve0P0
>>640
この色使いは故意にやってるとしか思えんな…

659:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 02:17:56.17 finlStDq0
>>635
審査中に追っかけで何回も更新したらそうならんの?
iPhone使ったことないから知らんけど

660:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 02:18:19.20 7sFxoYxJ0
>>640
狐って色弱なのかもしれん

661:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 02:18:20.80


662:ID:Jd7dI5Em0



663:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 02:19:16.31 finlStDq0
>>640
土方にデザインは任せちゃ駄目なパターン

664:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 02:19:38.26 Ajbf+3ge0
>>645
なるほど、それもそうか。

665:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 02:20:00.90 JTK/2V8d0
>>631
それでもBB2Cがスマホ用専ブラの先鞭をつけたことには変わりない
最初に出たiPhone3Gはクソ遅くて絶望しかかってた時にBB2Cが出て俺は感動したよ
こんな動きができるのかって
今では考えられないけど当時はガラケーの奴らに散々バカにされてた
それをひっくり返したのがBB2Cだった

666:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 02:20:35.17 HlgWPewf0
>>640
履歴消してもゾンビみたいに復活するし自分のレスも分からないしクソ
だが対応するのは確定だから使い始めてる

667:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 02:22:03.96 T2kztCuO0
>>639
開発者がいつ知って対応をどうするか決めた時点で500円消さないと詐欺だろ
倒産するの知っててモノ売るLVだろ

668:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 02:23:26.28 n5jvVhAU0
後mateと比べるのが酷かもしれないが
誰からかアンカされたかチンクルとかですらある機能がない
総じてゴミカス
もしかしたら公式から見た方がちょっとマシか?と思わせてしまう産廃っぷり
しかも専スレが無いし改善する気0

669:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 02:25:32.91 JTK/2V8d0
>>641
確かにBB2Cは最初から●対応で登場したけどその時はそんな状況じゃない
やたら長い規制が始まったのはBB2Cが出てから約1年後くらいだ

670:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 02:25:12.10 tev1idvr0
>>648
時代は変わっていくんだよおじいちゃん
レス先に移動とかWindowsmobileの専ブラじゃないんだからさ

671:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 02:25:18.19 +bzLwL9E0
Windowsの仕様が変わったので使えなくなったから金返せと同じでそりゃ無理だよ

672:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 02:25:39.72 Jd7dI5Em0
ここは開発者のスレなんで特定専ブラの愚痴や自慢は他所でやっとくれ

673:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 02:27:23.57 sK96ftYC0
>>650
500円が無駄になるかもしれないのか、残念だったね
このスレで訴えてもこれ以上優しいレスは期待できないよ

674:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 02:27:41.90 RPtgNPCf0
山下Styleたたきはおk

675:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 02:28:20.93 tExhlyU+0
>>650
NDAありゃほいほい出せねえし、それこそTwitterなんて直前まで


676:誰もわからんかったぞ? 仕様書とリリースでた後に買ったならSS晒して相談すりゃいいよ



677:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 02:29:09.75 0+YcZJ7k0
BB2C作ってるインフォシティってテレビ局や電通やホリプロと関連のあるとこなんだよ
山下みたいな小物ではないし、広告メディアビジネスで長年稼いできてる会社だよ
Jimとは広告くっつけて閲覧者の情報集める目的っていう意味で合意があったんだろう
BB2C使ってる人はそういうの分かった上で使うなら構わないんだけどね

678:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 02:30:47.09 T2kztCuO0
>>658
今日買った
一度購入すれば有効期間もありませんって書いてあったので
んで、メールしてるけど返事がない

679:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 02:31:18.85 JTK/2V8d0
>>653
WMのブラウザはむしろポップアップだよ素人w

680:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 02:32:10.33 Ajbf+3ge0
>>660
今日wwwww買ったwwwwww
マジかよお前wwwwwwwwwwww

681:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 02:32:19.23 RPtgNPCf0
なんでこんなどうなるかわからない時期にかったw?

682:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 02:32:31.71 tExhlyU+0
>>660
じゃあ返事待てよw
今日の今で詐欺詐欺騒ぐ意味がわからんわ

683:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 02:33:01.70 TRMSwoSo0
山下ちゃんねるになるわけか

684:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 02:33:14.44 p1DAfesH0
2ch問題分かってて買うなよバカじゃねえのwwwwww
500円とか今日びラーメンも食えねえんだから我慢しろwwwwww

685:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 02:33:57.41 1Nwn3Fz40
>>660
( ̄▽ ̄;)

686:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 02:35:06.70 vNUNPrgO0
開発者スレと銘打ってるのになんかシロウト臭いヤツが多いなw
どっかの工作員か?

687:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 02:35:14.48 bSbnHTwj0
なんだただの揺すりか

688:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 02:36:26.97 Ajbf+3ge0
>>668
単純にこのスレに勢いがあるからだと思われ

689:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 02:36:52.95 T2kztCuO0
広告非表示にできるって書いてあったし
それと3月から広告が大きくなって邪魔になるって聞いたのでw
普通の行動だと思うけど

690:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 02:37:39.95 4QdDI4Yo0
>>668
これ結構深刻な問題だし他板から様子を見にきてる人が多いんだろ

691:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 02:37:55.09 RPtgNPCf0
>>668
ほぼ山下レベルしか集まらない

692:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 02:39:12.16 1BY+LN2P0
そんでもって山下くんは二スレほど現れてませんが
いつになったら来るんですかねぇ

693:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 02:40:10.56 0+YcZJ7k0
>>671
まあ経緯知らないと分からんよな
まともな告知せずに進めてるJim運営がカスいんだわ

694:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 02:40:19.20 RPtgNPCf0
なんか重くなってきたなあ API化への予行演習か

695:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 02:41:07.95 tExhlyU+0
憶測と妄想でスレタイ速報だけならまだしも、専ブラは信者間のウンコの投げ合いまで混じるからタチ悪いわな

696:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 02:41:21.75 UUoFW9KU0
URLリンク(codepad.org)

node.js環境向けに>>2をJavaScriptに移植してみたけど、
移植元のやつからしてうまく動かんね。

697:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 02:41:35.88 vNUNPrgO0
>>670
なるほどw
トウシロはスルーしようぜ
見てて笑うだけでいい

698:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 02:42:01.35 w4pk+Q+l0
Spyle kills Jane browsers.

699:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 02:43:08.75 vNUNPrgO0
>>676
なんかやってるよな

700:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 02:44:40.90 sK96ftYC0
      ト、                  ______)
     「::::\┐  _,,. --─- 、..,,_    `ヽ.  で  泣  も   
   r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__    `ヽ、    ', す い  う  
   >:、:;::::::>''"´       `"'' 、   ':,   i. よ て   や  
  └─ァ''"  /            `':.,  ',.   !!  る  め  
     ,:' /   / ,' /  ,' i.  ', ':,  i    ',!  i.  |.   子   て 
   / ,'  .,'`メ、!,_,/ ./! 、i__,,!イ .|.  i ,ゝ |  |.   も  .下  
   ,'  i   ,!/,.-ァー;' / !/ァ;ー'-r'、 ! /__」  |   |    い  さ  
   i   ! ハ!イ i `ハ     i `'ハ Y/ i/  ; |  |.   る   い
  └'^iー! ,iヘ ':,_ン    ':,__ン ノ!'  |  i. i  ,'    ん   ! !
    ,:'  .!.7,.,.,     '     .,.,., ,'!  .!  | |∠,_    ________
 o ゜/  ,:'. ト、   r‐,-‐ ''"´`ヽ. / ;   |  ! !  `Y´ ̄
   ,' .// i. `i:.、.,!/      ,.イ,:' ,'   | ,'i .|
   レヘ_/ヽ. !ァ''"´ `ヾi、ー=''"/ヨ___,/、___!へr┘
       /      ヾ!二へ/:::::ト,.-'‐'^ヽ,   2ch Mate買っちゃった、今日
       ,'        ',l>く}:::7    rノ   ,. '"´ ̄`ヽ.  っ
     K_    _,r-イYン/ムi:::::/   ,ノ´  /        ', っ
       /Y>ベ´   '';:::::io:/   ,イ   /           !
     ,.:':::::ヽ、ン':,    ヽ/   ,イ /゙,ー、,'   、    ,.-‐、,' 浪人を買っちゃった
   /:::/:::::::::::::::::ヽ.   '    ,.;'ヾ/、/_/ノ  ヽ. ヽ,/,.-‐'/  子もちらほらと
 ,く:::::::/::::::::::::::::::::::::`ヽ、___,.,.イi `'ー'^''‐'/      ヽ.,/ (___)
'´::ヽ`'::、::::::::::::::::::::::::::::::::/!::::::::::!    ,'       ,.:'"´
::::::::/`7::::`''r-::、:;_______/rL_,.イヽ.   i   _,. -‐''"´`ヽ  /
::::::;'::::::!::::::::::';:::::::::::\:::::::::::::::::!:::::::':,   ヽ、       ノ ノi

701:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 02:44:42.63 Ajbf+3ge0
>>678
乙。Python 版のは試したけど一応動いたぞ。ただ API 鯖が死にかけで
応答しない事の方が多い。もう既に負荷に耐え切れてないっぽい。

702:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 02:44:55.89 UcqTMQ900
$ host api.2ch.net
api.2ch.net has address 104.16.4.175
api.2ch.net has address 104.16.6.175
api.2ch.net has address 104.16.7.175
api.2ch.net has address 104.16.3.175
api.2ch.net has address 104.16.5.175

こっちにまわしてるとか

703:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 02:45:00.58 E/GIHHG10
不公平感のないように、api.2ch.netの負荷に応じて各サーバの応答を悪くする機能を実装しました。

704:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 02:48:49.39 vNUNPrgO0
apiの不具合じゃないかもな
BB2CだけでなくMateでもXenoでも重い

705:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 02:49:05.95 eVhApUQ80
え、じゃあapi.2ch.netが重かったら
例えばhope.2ch.netも重くなるってことか

706:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 02:49:15.55 Ajbf+3ge0
>>2 の更新版。次スレからでも使っておくれ。
---

まとめとくね

仕様書
URLリンク(codepad.org)
Pythonのサンプル
URLリンク(codepad.org)
Rubyのサンプル
URLリンク(codepad.org)
node.jsのサンプル
URLリンク(codepad.org)

山下君、これ使って専ブラ開発者にAPIの使い方説明しても良いよ

707:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 02:49:55.53 4QdDI4Yo0
またJimがやらかしたのかな?

708:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 02:51:12.06 Ajbf+3ge0
>>686
webブラウザでも重くなった。読み込みも書き込みも両方。

709:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 02:52:01.88 dZabuJi60
>>660
mate有料版ユーザー大勝利になる可能性がなくはないぞ
頑張れ

710:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 02:52:23.47 eVhApUQ80
ほーAPI側が重くなったらread.cgiも重くするのね

711:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 02:52:28.69 Jd7dI5Em0
api鯖があっぷあっぷで長時間接続保持しちゃってるんじゃねーかな
どうせapi鯖<->dat鯖もhttpなんだろ
コネクションプールが足りなくなってるんじゃねーかなー

712:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 02:55:25.93 Ajbf+3ge0
ただ重くなり始めたタイミングがかなり違うんだ。
API 鯖が半死半生になったのは遅くとも 20 日の 21 時以降だった。
一方、dat/web 鯖が重くなり始めてからまだ 30 分も経ってない。

713:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 02:56:50.81 7sFxoYxJ0
下手に原因追求しないほうがいいような気もする
デバッグはやつらにやらせるべき

714:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 02:57:10.95 HmOtA3NG0
おい女神板つながらないじゃねーかふざけんなJim

715:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 02:57:11.48 Ajbf+3ge0
さっきまで接続タイムアウトしてた API 鯖だが、今試してみると何度やっても
500 Internal Server Error になるな。

716:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 02:57:25.60 vNUNPrgO0
>>693
今api経由はまだ少数だろ
違う原因じゃないかな

717:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 02:57:54.47 +ngt30JY0
>>686
トウシロっぽいレスに見てて笑う

718:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 02:58:13.76 NH1y/XFo0
pinkはさっきから死んでる

コレが3/3から永遠に続くのかね

719:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 03:00:44.34 dZabuJi60
繋がらないサイトに広告うつ会社なんてあるのかね

720:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 03:00:48.67 jcuYyxoe0
【ニコ風】実況ソフト Nicort Part5【実況板対応】 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(software板:126番)

126 名前: ◆wRjqzRYkxg [sage] 投稿日:2015/02/21(土) 00:24:06.98 ID:NVk60bfv0
おしらせです! API対応はなくなりました!

これ個人で対応表明した人マジですげー

721:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 03:04:16.33 eVhApUQ80
>>702
どゆこと?

722:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 03:04:38.47 eVhApUQ80
>>702
どゆこと?

723:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 03:05:19.89 uxUkB3Eo0
俺の見てるスレだと1分30秒も時刻が遅い書き込みが先のレスになってレス番逆転してたりするし
なんかサーバがすごい不調なんだろうなあと思った(小学生並の考察)

724:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 03:05:35.68 T2kztCuO0
>>691
3月3日後にどうなるか次第やね
使えなかったら開発者にメールして
返事がなかったらGoogleサポートやね


アプリ内購入は、次の点で Google Play での他のアプリの購入と異なります。

アプリ内購入は有料アプリの購入とは異なり、2 時間の試用期間が設けられていません。
払い戻しが認められるかどうかはデベロッパーの判断によります。
アプリ内購入の配信はデベロッパーの責任となります。

アプリ内購入に関する問題が発生した際、デベロッパーに連絡したものの適切な対応を受けられなかった場合は、
Google のサポートチームにお問い合わせください。

725:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 03:05:59.84 Jd7dI5Em0
>>698
鯖統合で数減らしてるから数万アクセスでpool喰いまくったら影響出るんじゃねーかなーと思ったんだけど
裏でapiのデバッグやらv1.1の改修作業やってるとしたらそっちが原因かもなー

726:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 03:06:14.25 5GaQ6BnD0
ID:vNUNPrgO0お
こいつネタで言ってるんだよな?開発者の集まるスレなのに重い理由がそんな曖昧な理由とか笑わせるなw

727:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 03:07:34.21 78Ggavgo0
Foxのとこも重いしAPIは別問題でしょ

728:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 03:08:51.73 uxUkB3Eo0
>>703
リンク先見てきたけどそのコテの人は2chのスレの内容を読み上げるソフトの開発者(個人開発者)で
API使用について交渉してたけど内容があんまりにあんまりだからやーめたっていう流れみたいだった

729:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 03:10:02.58 Ajbf+3ge0
念のため pastebin.com にもバックアップしてみた。

仕様書
URLリンク(codepad.org) URLリンク(pastebin.com)
Pythonのサンプル
URLリンク(codepad.org) URLリンク(pastebin.com)
Rubyのサンプル
URLリンク(codepad.org) URLリンク(pastebin.com)
node.jsのサンプル
URLリンク(codepad.org) URLリンク(pastebin.com)

山下君、これ使って専ブラ開発者にAPIの使い方説明しても良いよ

730:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 03:10:55.80 sK96ftYC0
NicortもAPI対応拒否か
常識的な判断だな

731:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 03:11:34.90 NH1y/XFo0
ん、軽くなった?

732:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 03:13:57.58 Ajbf+3ge0
>>713
軽くなったね。そして API 鯖はさっきと同様に Internal Server Error
やっぱ API は無関係か

733:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 03:15:21.25 G0ykEmVI0
>>684
これ全部CloudFlareのアドレスでしょ?
中のサーバーは1台だけだったりして…

734:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 03:16:53.34 +ngt30JY0
>>708
クロウトさんらしいし、さすがにネタでしょ
API導入でコネクション食い潰すなんてよくある話だし

735:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 03:18:05.62 xcylTpBD0
api氏んでるだけでStyle思いっきり固まるな
おまけにモージュール違反のエラー出た

736:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 03:18:17.49 Ajbf+3ge0
>>715
URLリンク(whois.ansi.co.jp)
ほんとだ。104.16.0.0/12 は CloudFlare だわ。

737:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 03:18:28.10 dZabuJi60
>>710
あー、ニュー速のスレで誰かが「目の不自由な人のための専ブラもあるんだぞ!」ってレスしたら
Jimが出てきて「面白いね。何てソフト?」って聞いてたなー
結局不対応か

738:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 03:20:22.93 G6vwE1cF0
>>684
こっちが実体。
$ dig api.2ch.net @ns1.nttec.com | grep api.2ch.net
; <<>> DiG 9.9.5-3ubuntu0.1-Ubuntu <<>> api.2ch.net @ns1.nttec.com
;api.2ch.net. IN A
api.2ch.net. 300 IN A 206.223.153.59

739:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 03:22:42.24 4QdDI4Yo0
mateで書き込みときかなり重い

740:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 03:23:32.36 FpeDSqZb0
BBxが氏ぬと重くなるの�


741:ヘ相変わらずなのか 重いからBBxも氏ぬのか



742:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 03:24:34.45 9e+njRn30
何で入っても今はめちゃくちゃ重い
何かやってんのかね?
bbspinkは全滅したし

743:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 03:25:51.42 iiFG3q7i0
てs

744:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 03:26:56.70 iiFG3q7i0
ホントだBBQ規制なくなってる
この瞬間を楽しむか

745:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 03:27:06.47 G0ykEmVI0
>>717
Spyleもウェブスクレイピングに対応しないとなw

746:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 03:27:02.49 x/Bbi0Oo0
>>604 あ、ほんとだ。これで確定か。

それはそうと、重すぎなんだけど。
これapiのせいだろ。

747:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 03:27:09.60 DPfOCLir0
>>711
これって払いだされたsession keyはどれぐらいの時間有効なの?
dat参照するのに認証必要なんだから普通に考えて耐えられないの素人でも判るだろ。
設計段階でどういう負荷見積もりしてたんだろ。

748:719
15/02/21 03:27:35.99 dZabuJi60
あ、勘違いした
元スレ行ってよく見たら「読み上げ」ってそういう意味じゃなかった
別のソフトだったか

749:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 03:29:40.19 pAfszlbN0
>>604
スマホで6つだろ

750:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 03:31:01.68 /byLZIMR0
>tracert 206.223.153.59
Tracing route to api.fakerdns.jp [206.223.153.59]

751:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 03:34:36.65 HlgWPewf0
2chMateが使えれば2chA1Fox なんてクソ専ブラ使わなくてすむのになあ

752:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 03:37:14.17 pAfszlbN0
>>622>>627
いつの話だ?

753:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 03:39:52.37 Ajbf+3ge0
>>728
sid の有効期限はわからん。調べたくても今は鯖が死んでるし。
ただソース見て貰えればわかるが、認証どころか全板の全スレの全レスの dat を
すべて api.2ch.net から取得する仕組み。実体が何台あるのかは知らんけど
dig api.2ch.net @ns1.nttec.com して出てくる IP は一つだけで、
それを CloudFlare で分散してる所を見ると、どうも一台だけなんじゃねえかなって気がしてる。
本当にそうだったらマジキチだな。API なんかキャッシュ効かないんだから何の為の CDN なのか謎だけど。

754:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 03:41:26.75 x/Bbi0Oo0
>>734
アホすwww
負荷増やして何したいんだwww

755:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 03:42:33.29 G0ykEmVI0
>>734
CFはDDOS対策でそ。

756:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 03:45:25.53 N1+cKH5x0
>>733
これだね
過去ログ&●(2chビューア)情報スレ 12
スレリンク(operate板)

757:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 03:47:05.13 sK96ftYC0
>>733
スレリンク(operate板:551-552番)+556-557+564
URLリンク(twitter.com)

758:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 03:47:06.12 DPfOCLir0
>>734
dat取得はさすがに各鯖にマッピングしてるんじゃないの?
認証はapi.2ch.netでやって、取得処理は各鯖でdat吐き出す感じだと思う。
全鯖のdat参照を1台でやるとかいくらなんでもやらんでしょ。
1台で全鯖のdat参照できるなら、read.cgiの負荷無ければ2ch全体が1台で動かせてしまう。

分散はほんと意味不明だな。
これほんとに2ch運営が作ってんのかね。
意味不明過ぎる。

759:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 03:47:39.87 7sFxoYxJ0
>>736
実体がバレてたら意味無いのにね

760:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 03:47:44.01 Jd7dI5Em0
DDoS対策のCloud鯖から集中砲火を受けるapi鯖か
笑い話にもならん

761:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 03:48:25.95 x/Bbi0Oo0
>>739
技術持ってる運営の人間は全員scいったよ

762:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 03:53:19.97 DPfOCLir0
ていうか、dat参照するだけなのになんでAPIとか言っちゃってんの?w
どうせバレバレなんだからbasic認証にしとけよw

763:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 03:56:09.84 bdnmEyku0
Rokkaに毛が生えたような仕組みっぽいからapi鯖がネットワーク越しにhttpでdat取って返すだけじゃないの?
過去ログだと一定時間api鯖側が保持する意味あるけど現行全スレだからどんな感じなのかなぁ

764:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 03:59:30.09 Ajbf+3ge0
>>739
マッピングといっても本当に URLリンク(api.2ch.net)鯖名}/{板名}/{スレID}
に sid と appKey を POST する事で dat を取得する仕組みだからなあ。
リダイレクトしてるわけでもないのよ。となると負荷分散の為にやれる事は精々
api.2ch.net から内部的に各鯖に dat を受け取りに行って、api.2ch.net が
2ch 全体の窓口になる事くらいしか無いじゃん。もちろん認証が絡んでるせいでキャッシュも出来ない。
どう足掻いても無理だよこれ。

765:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 04:01:29.17 4gbOoKx80
API鯖に集約させるってのは確かに美しいかも分からんけど素直に各鯖にアクセスさせる方が無駄を省けるんじゃね

766:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 04:04:07.23 9e+njRn30
まともにやるんなら、最低でも
api.2ch.net: AppKey認証やってパートタイムKey振り出す (適当に被りも化。有効期間は目的によって調整)
各鯖: パートタイムKey込みのRequestではじめてdatを振り出す
とかするんだけどな。
もっとまともにやる手はあるが、後は重さとのトレードオフでしょ。
構造だけで数案を検討して、パラメータ含めて机上検討と実験を何度かやって決定くらいしないと。

767:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 04:04:09.31 DPfOCLir0
>>745
なんで判りやすいボトルネックを作ってんだろな。
設計段階で破綻してるよね。
全専ブラのアクセスをapi.2ch.netが肩代わりするとか無理ゲー過ぎる

768:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 04:04:16.87 x/Bbi0Oo0
>>746
というか始めから負荷増やすだけの機能だし

769:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 04:04:19.52 Jd7dI5Em0
最終的にはTwitterと同じくリクエスト回数に制限を設けて負荷を低減したかったんだろーなーとは予想が付く
付くんだが負荷の見積が絶望的に甘すぎる

770:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 04:04:33.64 7sFxoYxJ0
>>746
みんな色々なアドバイスはあると思うんだ。
だけど問題点を挙げるだけにしとかないと、スパーハカーの山下さんの凄腕スキルが拝めないじゃないか。

771:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 04:05:46.15 9e+njRn30
>>751
すまん吊ってくる

772:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 04:07:01.37 y3tFA/+O0
文化黒豆や雪だるま時代から後退しとる

773:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 04:07:47.27 x/Bbi0Oo0
>>750
twitterとJIMちゃんねる程度の鯖構成比較したらあかんよな。
あと、twitterのようにするなら2chのシステム自体全部変えないと無理だろ

774:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 04:08:45.32 DPfOCLir0
あと気になるのは専ブラ側の実装だな。
session keyの有効時間内は認証しないようにしないと
dat参照毎に認証する実装とかしてたらapi鯖即死しそう。

775:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 04:09:17.19 DPfOCLir0
あと気になるのは専ブラ側の実装だな。
session keyの有効時間内は認証しないようにしないと
dat参照毎に認証する実装とかしてたらapi鯖即死しそう。

776:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 04:11:01.55 9e+njRn30
>>754
データのモデルがそもそも違うから鯖のクラスタリングも全く違った形になるわな

777:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 04:11:52.91 5vXGE24h0
>>747
現行の鯖に新たな仕掛けを作らずにやるってのが前提なんじゃないかな
せいぜいAPI鯖からdatに直アクセスする為に穴開けるくらいとか

778:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 04:12:17.89 DPfOCLir0
今の各板の重さ的に、やっぱdat取得のapiは各鯖で処理してるんじゃなかろうかね。
api鯖死ぬだけで2ch全体に影響出るとは思えん。まだβなんだし

779:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 04:13:07.02 zyEgfTpC0
>dig nasu.bbspink.com
nasu.bbspink.com. 232 IN A 206.223.153.83

//
206.223.153.20 banana8133.fakerdns.jp
206.223.153.21 banana3162.fakerdns.jp
206.223.153.22 banana8103.fakerdns.jp
206.223.153.23 banana823.fakerdns.jp
206.223.153.24 tiger3554.fakerdns.jp

206.223.153.83 tpol63.nttec.com
206.223.153.84 tpol64.nttec.com
206.223.153.85 tpol65.nttec.com
206.223.153.86 tpol66.nttec.com

206.223.1530/24 のhttpポートへの接続制限してる気がする

780:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 04:12:51.53 G0ykEmVI0
>>739
AレコードはCloudFlareが自動設定してくれるんだよ。
分散されてるのはCFの都合。API鯖が死んでたら意味ないけどw

781:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 04:16:11.47 4gbOoKx80
やってることofflawと変わらんよなあ
あれまんま使えばいいじゃんってぐらい
メンテできる人がおらんようになったんかな

782:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 04:16:17.95 HmOtA3NG0
あちこちで2重投稿見かけるな

783:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 04:17:40.25 DPfOCLir0
>>763
俺の2重投稿の1回めはタイムアウトになった。
2回め書き込んだら2重になってたわ

784:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 04:18:45.74 9e+njRn30
実験うまくいったらapi.2chの中を束ねることくらいは考えているんじゃないかと思いたいところだが

>>758
てっとり早い移行を前提にしてならそうだろうね
しかしボトルネックが出来ることは明白なわけだし、
前提の部分でまず間違いがあったという結果にしかならないような気もするんだけどね

785:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 04:18:56.84 x/Bbi0Oo0
次スレはscで立てたほうがいいかもしれんね。
明日もこんな感じかもしれんし

>>757
それどころかtwitterて非同期処理みたいだから専ブラ使うなら専ブラの仕様自体も変更せなあかん。

786:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 04:19:20.04 tExhlyU+0
タイムアウトったらまずリロード

787:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 04:21:52.24 9e+njRn30
ちなみにちゃんと上読んでなかったんだけど、
今の重さは、新APIの実験中のせいだっていうのは確かな情報?

2chで確かな情報を聞こうとする俺もだいぶ頭いかれてきてるのは自覚してるんだが

788:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 04:23:05.26 7sFxoYxJ0
>>768
それは誰にもわからないんじゃないかなあ。
仮にそうだとしても確認する術がない。

789:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 04:23:30.18 4gbOoKx80
>>768
不確かだよ 何やってるか分からない

790:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 04:25:00.93 Ajbf+3ge0
>>766
それにこのスレで話してる内容を Jim が見たらスレ消されかねんなw

>>768
いや。ただの推測。個人的には無関係だと思ってる。(API鯖死亡のタイミングと一致してないから)

791:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 04:25:12.83 DPfOCLir0
>>768
あくまでも予測。
でもタイミング的にそんな気がする。

あれじゃね?
仕様と一緒にスクリプト公開したから、連打してる奴とかいるんじゃない?
それだと1参照1認証になるから、api鯖すぐ死にそう

792:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 04:25:45.10 x/Bbi0Oo0
>>768
不明だが、該当しそうな変更はこれしかないっていう。

793:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 04:26:30.30 xDGAsGNy0
>>771
URLリンク(twitter.com)
> Jim @xerxeswatkins
> ヨガ豚
> スレリンク(software板:837番)
> @infinitechan
> URLリンク(pbs.twimg.com)

794:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 04:26:37.47 x/Bbi0Oo0
>>771
ああ、絶対発狂するわ。
Chaikaの人がメールの一部出しただけで発狂してたもんなJIM

795:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 04:26:42.62 K42yIdrA0
datの話ばかりだけど、巡回で使うであろうsubject.txtは今後どうなるの?

796:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 04:27:24.84 /byLZIMR0
API鯖落ちたら JaneStyle/3.80β 使い物にならんな
ネットゲーより酷い


某ネットゲーのようにやるなら
api.2ch.netは認証だけに専念
DAT取得はanago.2ch.net/api/に取りにいってセッションキーの整合性をapi.2ch.netに投げれば負荷分散になるのにな


現在の2ch構成じゃtwitterとまったく同じような動作なんて不可能

797:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 04:27:47.38 9e+njRn30
>>769-773
みんなありがとう
「不確か」だってことが確かにわかったのは嬉しかった。
あとは重さの原因は、BBxがふっとんだからとかそういうあたりの話か。

navi2ch使いなんで、3/3に卒業するのはもう確定なんだがな
最後の二週間にいさせてくれてありがとう

798:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 04:28:04.06 uZhEeWPH0
書き込みが重い

799:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 04:30:54.01 jk3vckuT0
書き込み重いのはBBxがタイムアウトするの待ってるからかと

800:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 04:32:56.89 Ajbf+3ge0
>>778
おお、お前さんも navi2ch 使いか。これは本当にいいブラウザだ。
今後は他の鯖でやって行こうじゃないか。

801:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 04:33:47.41 NH1y/XFo0
>>771
しかし、ここを消すような措置をとれば、それこそもう助ける人いなくなるよ、って話で


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch