15/01/02 13:09:41.69 6A7LITG50
>>873
ワンクリックで実行されるわけじゃないから要らない。
878:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/02 13:13:01.70 YPBO/1bs0
35の足音が聞こえてきたかい?
879:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/02 13:17:10.53 4FOpOHMs0
19で不満無し
880:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/02 13:27:50.24 u0hr0yUq0
>>876
忘れたい
881:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/02 13:48:42.03 b4aHMF7A0
31で問題なし
882:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/02 13:56:40.85 aa4bO4wB0
19
883:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/02 14:08:39.08 9OxY5mun0
20
884:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/02 14:14:34.42 MKQjWsXg0
>857
パスワードだよ、確かにフォームにも自動効かなくなってるけど
>>861
パスワードは保存されたまま。コピペで使える
パスワードが保存されているサイトでパスワード入力しても保存しますかって出てこなくなった
885:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/02 14:19:27.35 wnPvl34K0
>>884
「検索やフォームの入力履歴を記憶させる」にはチェック入れてる?
886:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/02 16:23:04.98 MKQjWsXg0
>>885
プライバシーのところのなら、チェック入っている
アドオンと、パスワードだけ保存して、再インストールした方がいいのかな?
mozbackupはアドオンは保存できないよね?
もう落とせないのあるから何とかしたいんだけど
887:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/02 17:04:04.27 6O/l/Gc10
新規プロファイルでも同じ症状でるなら再インストールもありかな
888:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/02 17:17:20.70 FkcT2A9+0
35はあまり大きな機能は入らなくて、安定指向のアップデートなのかね
889:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/02 17:40:52.68 9jaa3ANL0
34と同様に地味なアップデートになりそう
けど安定指向とはちょっと違う気もする
890:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/02 18:14:00.67 0QsIS05H0
Firefoxにバグはあっても安定の二文字はない
891:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/02 18:59:23.66 2pq+/50C0
お前の頭よりは安定してるよw
892:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/02 19:10:04.90 X+ZawvaA0
みんなESR使わずに普通の使ってるの?
893:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/02 19:14:24.39 zczGTVqL0
いやFirefox自体使ってない
894:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/02 19:15:03.28 dJR297ll0
34使ってる
895:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/02 19:28:49.56 gbwic0sA0
真のFirefoxユーザーは既に仮想化されたFirefoxイメージを共有しつつソフトウェアとしてのFirefoxの使用の段階は終了している
896:なにわ 【大吉】
15/01/02 23:04:11.77 deHZeQi+0
。kb
897:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/02 23:30:29.17 i6i/8S4Q0
ファイヤーフォックスは伸びるよ!
898:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/02 23:51:02.34 aEYIJiDk0
縮んだりもするよ!
899:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/03 00:13:59.60 cjLJPc/G0
被ったりもする?
900:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/03 00:19:09.16 QdpAQLmv0
てっぺんまでスッポリ被るのが今流行ってます!
901:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/03 00:53:26.73 nYv1A43B0
ふにゃふにゃ
902:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/03 05:54:15.19 vWOjy2130
安定の19
903:なにわ 【中吉】
15/01/03 06:02:51.59 gS7EwIPx0
。kb
904:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/03 06:04:59.70 qmdzDLrl0
31
905: 【大吉】
15/01/03 06:31:13.21 sPTE3VVV0
FF
906: 【大凶】
15/01/03 06:51:43.12 L1vSoHn50
34で安定してる
907:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/03 06:56:15.08 WRHIvdj+0
おみくじは嘘つかない
>>905は正しい
>>906は嘘
908:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/03 06:58:57.67 yLmniy1p0
>>906
寒い奴だなw
909: 【蝶】
15/01/03 13:13:39.33 1GQ8OW3F0
お正月の三が日まで、なにしてはりますのん
あー。わてもか
910:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/03 13:16:19.87 u61xsUkq0
MJの人が一人でもbugzilla-jpを見ていれば、こんな無駄は発生しなかったのに。
URLリンク(bugzilla.mozilla.org)
URLリンク(bugzilla.mozilla.org)
911:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/03 13:39:03.21 nYv1A43B0
patchForBugBugSearch.uc.jsいれたわ
912:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/03 14:03:47.91 UGcBjUVt0
今年も19でイクっ!
913:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/03 15:36:33.10 shn4Szqg0
1919イっちゃうー!
914:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/03 17:53:16.24 0aIETBmH0
株式会社ヤマダ・エスバイエルホーム好き来てるの?
915:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/03 19:28:12.50 Db/5YnXD0
12月の始め頃はアプデが頻繁にきてたが
この頃すっかり落ち着いたな
ってことは、34.0で何も問題ないってことか
916:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/03 19:39:47.97 PRn17mCW0
ただのクリスマスと正月休み
917:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/03 19:45:54.96 BAhHwKyx0
毎日が休日でクリスマスを一緒に過ごす人も帰省先もない915にそれは酷だろ
918:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/03 20:32:09.02 oZLtraCX0
>>915
31ずっと使っていて様子見していたけど
なんか勝手にアプデされちゃって34.05になったけど今のところ特別変なことは無いね。
少しばかり軽くなった印象もある。
919:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/03 20:41:54.09 lzk5L/cQ0
34で問題ある人って自分のPCか入れてるアドオン疑ったほうがいいよね
920:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/03 20:50:00.73 96SjmYQh0
34.50なのか?更新チェックしたら34.0で最新版と出るが。
921:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/03 20:53:44.96 GJHCLRjA0
chrome 22.65%
firefox 11.91%
922:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/03 20:55:40.89 BAhHwKyx0
Firefox に 34.05 とか 34.50 なんてバージョンはないのだが
923:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/03 21:07:28.14 oZLtraCX0
ああ悪いね
34.0.5ね
924:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/03 21:13:46.51 FSJZlfn10
デフォルトで新しい検索バーが有効になってない日本語版じゃ34.0も34.0.5も同じ
925:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/03 21:17:44.33 1yVHMN0V0
なのに34.0から34.0.5にしたら動作がおかしくなった
だの適当な事を書く奴がいる不思議
実際は使ってもいないチョロ君とかだろうけど
926:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/03 21:31:39.01 MEYTdXnO0
FLASHがクラッシュする原因判明して改善するって去年見かけたんですが
それってバージョンいくつでしたっけ?
927:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/03 21:42:26.69 gWYzx4l+0
新しい原因が次々に作られてるのでどうでもいい話です
928:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/03 21:43:57.33 QdpAQLmv0
「フラッシュ!クラッシュ!パトラッシュ!!!」って10回言って
929:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/03 21:47:34.16 BAhHwKyx0
>>926
クラッシュする原因が一つということはありえない
自分で見かけたことなら自分で探せるだろう
甘えんな
930:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/03 21:56:02.51 XiRjSlGc0
>>929
やはりFireFoxはFFと略すのが正解ですよね?
931:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/03 21:58:17.93 oHDjFcXI0
2文字は甘え。プロなら「狐」
932:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/03 22:00:59.17 shn4Szqg0
FireSex
933:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/03 22:24:20.82 D9YsIoAi0
そういえば「FFっていうのはファイナルファンタジーだ」とかいう恥ずかしいことを主張してたアフォもいたなあ・・・
今ごろ彼は国に帰って元気でやっているのだらうか?ふははw
934:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/03 22:28:49.35 Vq3zkDAL0
FirefoxはNPAPIを廃止した後は全てHTML5などのオープンな規格に移行しろという考えなんですか?
935:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/03 22:29:18.52 BAhHwKyx0
FFといえばForced draught balanced Flueの略に決まってるだろう
936: 【犬】 !dama
15/01/03 22:31:47.86 /F6antz60
前輪駆動
937:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/03 22:34:19.46 dtsk6XEC0
2回のフェラ
938:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/03 23:08:08.94 2Q02wtAW0
FFはFast Forward、早送りボタン
939:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/03 23:43:11.81 yuQb6dqm0
Firefox1号出動準備しとくように
940:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/03 23:46:24.11 rqFkx9Mi0
34.0.5+最新のFlash11.2.202.425@Linuxなんだけど幾つかのFlashゲームがクラッシュするようになった
ゲームの最初の面に行く時にクラッシュするがそれ以降は無問題だから
セーブデータ書き込み関連なんだろうと思って「ま、いいか」状態。
クロムのAdobe Flashが使えるようにならないかなぁと密かに期待中。
941:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/03 23:49:13.37 vWOjy2130
フラッシュクラッシュ
942:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/03 23:52:36.37 oZLtraCX0
>>940
正直フラッシュ関係のクラッシュって昔からあるからあまり気にならないわ
別に今回初めて出てきた話でもないから特に
943:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/03 23:54:11.17 FuIoG1iU0
>>930
そもそもFireFoxじゃなくてFirefoxだし。
944:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/03 23:58:05.05 5BF7zZ6X0
うるさいわぼけファイナルファンタジーでいいだろハゲ
945:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/04 00:41:57.08 bcQgE9Wl0
AutoPagerに代わるアドオンでこれといったものがない
SpaceNextが一番まともか?
946:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/04 00:42:41.37 fqDpDUtS0
>>942
表面上は同じでも
セキュリティ関連のUPDATEしかないLinux版とは違うんだよね。
947:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/04 02:50:14.31 wJXiIkHh0
>>945
Re-Paginationはどう?
948:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/04 03:07:10.38 9QI2sf7I0
それ系って要らないものの筆頭
949:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/04 04:18:32.95 Xv76Z5fK0
いつまで「あけましておめでとう」なんだよw
950:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/04 04:19:09.70 D7G+865X0
なんか最近おかしいよね、なんか
これってバグかな
951:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/04 04:20:42.77 rxQTo27E0
あけおめことチョロ
952:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/04 04:46:18.21 a24YoAJa0
ちょろーむ
953:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/04 04:59:08.43 zLjidCHw0
FF
954:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/04 05:16:45.70 IrOIMjhd0
Fireman
955:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/04 08:16:31.21 IPfE3jo80
CDNのスパイは消えたかなもうスノーデン並みの扱いもいいけど
誰得なのか疑問だわ
やれやれ
956:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/04 10:22:03.04 F/5XaEJ20
35,35,35
957:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/04 10:48:56.84 9QI2sf7I0
スノーデンの警告
「Dropboxは捨てろ」
「FacebookとGoogleには近づくな」
958:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/04 12:51:30.15 HYQkN8od0
「Baiduに避難しろ」
959:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/04 12:59:19.26 NhnHKPqM0
「だめよ~だめだめ」
960:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/04 13:13:14.40 U95wF4VW0
Baiduはもっとくそ
961:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/04 13:33:04.10 P850N4Xq0
19で事始め
962:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/04 16:38:47.53 ge9wIHcO0
「Firefoxはクソ」
963:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/04 18:05:28.39 KyKwrDpB0
基地外AIMP厨 「Firefoxはクソ」
964:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/04 19:49:30.22 CouOhJBk0
19ほんと安定してる
965:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/04 19:51:25.00 QdLttmsF0
更新マダ-?
966:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/04 20:28:38.04 sTrMzEYF0
ももも、もっさり
967:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/04 20:30:19.64 wzYFbv7c0
まだ
968:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/04 22:10:07.44 F/5XaEJ20
35すげぇーな
969:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/04 22:14:15.61 ydnnpVfT0
マジかよ
970:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/04 22:40:42.80 CeB8zYGX0
すみません。派生ブラウザCyberfox(64bit)とPale Moon(32bit)を使っている者です。
本家を使っていないと情報が入ってこないので、こちらで伺います。
去年の夏頃から、FirefoxでDailymotionの一部の動画のサムネイルが表示されない問題は、
その後どうなっているのでしょう? CyberfoxとPale Moonでは今なお表示されません。
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
上の知恵袋ではIE Tabを勧めていますが、周知のとおりIEでは右クリックで「リンクの
URLをコピー」ができません。已むを得ないので、IE Viewを入れて、Mozilla派生とIEの
両方を起動させて同じページを表示して、サムネイルはIEで確認するという面倒な事を
しています。
Mozillaは今後この問題を解決する予定はあるのでしょうか?
あるいは、IE TabなどIEを使う以外の方法がありますでしょうか?
何かご存知でしたら教えて下さい。
971:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/04 22:54:02.53 uKE9dEJC0
>>970
よく読んでないけど、
細かいことにこだわるとハゲるぞ。
ところで、おまえは台所で
うまい卵焼きを作れるか?
それと皿洗いした後、
ふきんを使っているか?
972:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/04 23:04:55.91 ISo+cd2J0
セキュリティ系のアドオンじゃない?
973:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/04 23:11:49.43 2CEx9WUz0
最近、やたら重いしflashがよくクラッシュする
困ったもんだ
974:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/04 23:23:00.28 k47rwHqp0
【動画】Twitter民、幼女の前でチンコを出し射精する動画を公開★2 [転載禁止](c)2ch.net [448916155]
スレリンク(poverty板)
URLリンク(i.imgur.com)
975:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/04 23:27:36.46 3jdKUIX30
>>970
その「Dailymotionの一部の動画のサムネイル」とはどれ?
976:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/04 23:35:39.26 FAfRFZoJ0
サムネイルが表示されないのってflashと関係なくて
NoScript Adblock あたりが入っているときに
何かがブロックしてるんだろと思うけれど
977:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/04 23:48:33.05 D7G+865X0
あ、それバグだね
978:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/05 00:15:02.95 +ShrQ7mT0
>>970
だいたい Dailymotion なんぞ見ないし、さもあたりまえのことのように書くなよ
その後どうなっているのでしょうって、それって Bugzilla に登録された問題なんか?
URLとスクリーンショット画像くらい貼れ
979:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/05 00:27:31.56 fb4BMJRZ0
>>970
Dailymotionが記述間違えてるだけだったような
だいぶ前にそれを回避するcssを誰かが書いてたけどどのスレか忘れた
980:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/05 00:30:31.18 irnoCqzR0
Mozilla Firefox Part268
スレリンク(software板)
981:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/05 00:38:27.05 +ShrQ7mT0
これかね?
1067252 – dailymotion is showing just black pictures for preview
URLリンク(bugzilla.mozilla.org)
982:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/05 00:43:52.77 D6VAbJ490
これは酷い
Dailymotion死ね
983:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/05 00:51:55.61 fb4BMJRZ0
>>980乙
>>981
それだ
984:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/05 02:06:28.22 BjWRq4/n0
DailymotionもFC2もxvideosもxtubeもpornoxoもliveleakも
全ての動画のサムネイルが問題無く表示され
再生も極めてヌルヌルなFFバージョン、それが19
信頼と実績で選ばれてます
985:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/05 02:51:26.83 6yVaMVUZ0
うめ
986:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/05 03:30:42.90 FJUkJTck0
Dailymotionのサムネってまだ直してないのかw
それとも誰も報告上げてないのかねぇ
987:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/05 03:50:01.15 Lc47eGaz0
見ないし問題ない
988:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/05 04:51:30.69 xrd0gBaR0
UME
989:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/05 04:53:30.05 5sH1SyNA0
あ
990:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/05 04:56:51.24 D6VAbJ490
IEが一番
991:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/05 05:01:01.10 TMx6wDub0
いらない
992:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/05 05:02:03.30 TMx6wDub0
次点はチョローム
993:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/05 05:21:30.44 sgd5uLxH0
IEは論外
994:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/05 05:29:48.89 JXq6cCD70
うめー
995:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/05 05:32:13.98 o29vU2A30
次スレ
スレリンク(software板)l50
996:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/05 05:54:33.52 WFqRdSLR0
UMA
997:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/05 06:08:08.87 JXq6cCD70
未
998:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/05 06:13:58.95 EiVPy2cq0
うめ
999:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/05 06:34:09.81 roKhG1020
_
1000:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/05 06:34:46.27 WFqRdSLR0
Next. Firefox's Seven wonders story.
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。