Mozilla Firefox Part262at SOFTWARE
Mozilla Firefox Part262 - 暇つぶし2ch350:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 00:27:02.06 OtyS9RPB0
・ESR使いの方はこちら
Mozilla Firefox ESR
スレリンク(software板)

351:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 01:12:48.17 XR3rGsFZ0
毎度このパターンの流れを見るのもいいかげん飽きてきたが
>>347はESRに誘導するための釣りが目的の自演発言だったりするのか?
いっそのこと情弱ユーザーは全員ESRに移行すればスレも平和になっていいのだが

352:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 01:22:36.71 n31qo0Pn0
19こそ至高

353:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 01:24:11.43 S+0OCeCA0
chrome 重くて嫌なんだ
立ち上げるときさえ20秒位(応答なし)だもんな
Firefoxだとそういうことはない

354:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 01:32:50.51 XR3rGsFZ0
IEなら2秒だけどな

355:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 01:39:35.55 nofxxgv20
>>353
さすがにそれは(おまえの環境が)おかしい

356:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 02:00:25.27 /kc3E0cQ0
>>345
三で開くメニューかw
地味になんだかなーとは思うw

357:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 02:39:02.21 nofxxgv20
>>345
三で開くメニューとして、「大きくなる前にすぐマウスをアイコンに合わす」って
かなりの無理ゲーじゃない?
何回やっても早すぎて無理だった

358:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 05:08:59.36 t7zYV3th0
アイコンに合わせようとすると無理だけど
三クリックした後すぐマウスを左下に動かせばわりと成功するな

359:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 06:08:55.16 oWkMidj/0
>>345
どんなおっそいPC使ったらそうなるんだよ

360:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 06:13:51.03 3NqCwDHY0
エロイ人早くgoogle map落ちるのなんとかして

361:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 07:24:53.00 8+AkDh5o0
Fixed 33.0.1: Firefox displays a black screen at start-up with certain graphics drivers
URLリンク(www.mozilla.org)

362:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 07:48:48.76 PSdwBErr0
その特定のドライバーはBL入りしたんかな?

363:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 08:20:14.38 oQzAp4n40
素晴らしいブラウザです

364:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 08:46:31.00 OtyS9RPB0
ちょろんw

365:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 08:52:50.66 hNUEFfGA0
>>358
再現できた

366:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 10:29:48.00 nofxxgv20
>>358
どんなおっそいPC使ってるんだよ

367:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 10:35:40.68 T9un4vky0
>>345
クッソワロタwww
なんだこれ超意味ねえwww

368:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 10:38:38.87 pDRKr+M30
>>345
低スペ乙
マウスの感度あげまくって稀にギリギリできるレベル

369:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 10:48:57.43 dPSZEVNS0
低スペ

370:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 10:51:35.89 r3LjLz4q0
31が至高

371:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 10:58:17.67 8KYaeip60
>>368
やり方が違う
メニューのボタンを押すのと同時にマウスを左下に動かすだけ
マウスの底がぬめってると出来ないかも
俺のはツルッツルなんで普通に使っててもなるときがある

372:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 11:06:57.18 nofxxgv20
>>371
底がツルツルとかそういうレベルじゃねえ
むしろマウスのポインタ速度最大にして滑りのいいマウスパッド使ったらメニュー飛び越えちゃう
一つ下にして何度も繰り返しやって(20回以上はやったと思う)やっと1回できたわ
普通に使っててなるって、どんだけ遅いPC使ってるんだよ

373:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 11:15:42.24 8KYaeip60
>>372
逆だろwお前PCの反応が悪いだけだ
スケールアニメ自体は0.1秒程度で終わるから押した瞬間にマウスが動く高スペPCじゃないと無理

374:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 11:22:02.76 8KYaeip60
ちなみに4core3.4GHz、8GB、NVIDIA760だ

375:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 11:26:11.49 /rFkSR5C0
突然検索にzen seachってのが現われた、アドオン見たら、勝手にインストールされてる
削除しても、PCを再起動するとまたアドオンにインストールされてる

ググったら削除ツールを配布する怪しげなサイトがヒットする、ヤバイそうなのでやめとく
コントロールパネル見たら、zenなんたらがあったので削除して解決
昨日、数本フリーソフトを入れたので、そのときに拾ったらしい
削除ツールで儲ける目的みたいだ

376:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 11:26:28.99 MvUqCFQP0
このページ開くとクラッシュするわ 31
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

377:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 11:31:22.98 e7RxKmUF0
なにも起らんぞ 32.0.3

378:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 11:35:52.48 CXM0bSIH0
>>376
何回か見てみたけど大丈夫@33.0.1

379:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 11:49:41.15 uidKfhul0
>>375
それ勝手じゃなくて君が自分の意志でインストールしてるから。
‥この糞ソフトを入れますか→はい
‥この糞ソフトを入れませんか→いいえ
のどっちかやったんだろ。imgburnとか
合わせ技でくるから凶悪

380:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 12:05:17.53 OtyS9RPB0
>コントロールパネル見たら、zenなんたらがあったので削除して解決

本当に解決したと思ってんのかw
もうダメだよ

381:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 13:15:46.47 ZH+lxzYX0
選択の余地すらないEASYっぷり
URLリンク(i.imgur.com)

382:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 13:24:36.43 JbFPrCdj0
>>345
なるほど三を左下に向かってドラッグする感じで余裕で再現できるな

383:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 13:28:57.74 BlVpxNRe0
19の安定ぶりには頭が下がる

384:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 13:38:26.21 nofxxgv20
>>382
おおできた
おまえ教え方旨いな

385:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 13:39:56.90 dq8uyYPS0
>>345
なるほど。アニメーション(メニューの拡大)が途中で停止するんだな。
マウスカーソルが拡大途中のメニュー領域に侵入すると。
なので、いろんなサイズで停止できて、スクロールバーが発生。

386:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 13:55:58.32 129m7bsJ0
予期せぬ操作ならフリーズや強制終了しそうなもんだが
そういう挙動をするあたり対処してたってことじゃないの?

387:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 13:58:02.71 oimsPkG50
FirefoxでTwitterを開くと固まるんだけどなんでかな

388:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 14:06:01.16 dq8uyYPS0
>>387
33.0でそうだった。
気のせいか、33.0.1で緩和した気がする。
でも初回起動時に起こるのかもしれないのでなんとも。

389:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 14:08:08.62 XR3rGsFZ0
19とか28とかどうせここではだれにも相手にされないんだから
そんなに書き込みたければ別スレ作ってそっちに書き込んでくれよ
スレタイは
【自己責任】Mozilla Firefox レガシー【サポート対象外】
がお勧めだな

390:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 14:20:05.68 3pjtgRnL0
>>387-388
そんなこと1回もない

391:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 14:57:07.80 HhSIy2aY0
またバージョンアップか
~から転送していますで固まるのはいつ直るんだろ

392:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 15:18:47.38 dPSZEVNS0
そんなことあるのか

393:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 15:33:32.21 q2gsiNeP0
あるよ

394:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 15:33:49.39 wm75w4Ic0
セレクトボックスが開かないバグない?
TUの修正版入れたからかな

395:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 15:41:46.80 wm75w4Ic0
ごめんTU関係なかった
他のブラウザでもこのサイトの言語のとこが変えられない
URLリンク(php.net)

396:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 15:48:21.94 7YqfJ4aU0
うおっ!FF33.0.1来てたのか
なんか速くなった気がするぞい!

397:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 16:05:32.13 oWkMidj/0
おれもむっちゃ速くなった気がする気がする

398:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 16:09:48.72 s2fQP2Ic0
私もむっちゃ速くなった気がする気がする気がする

399:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 16:10:28.81 8qjVsdld0
なんとなく速くなった気がするな

400:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 16:13:42.71 ZTMAWtjA0
おめでたいやっちゃ

401:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 16:20:49.25 anTe1UwP0
俺もおめでたい気がする

402:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 16:21:11.48 IacXLTyp0
俺も速くなったような気がするような気がするw

403:名無しさん@お腹いっぱい。 転載せんといてや ©2ch.net
14/10/25 16:28:22.77 PhIMiLfp0
panoramaとかいうタブ一覧機能
あれ糞だね
たくさん開くと一覧できずにまとまった形になって
マウスで表示領域を広げてやらないといけなくなる
2クリック以上の操作を必要とする点がだめ

404:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 16:29:13.86 Qx4bZj5V0
立派なFirefoxになってほしい
URLリンク(i.imgur.com)

405:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 16:32:48.97 awBcwCCO0
後にもいるやん

406:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 16:46:27.24 nofxxgv20
Firecatにならなれるさ

407:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 16:48:08.69 Fc8bQe1k0
なにか見えるのか?

408:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 16:54:15.24 kUwnc4rh0
ベアキャットかな?

409:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 16:58:04.98 Vto0axjO0
なんか置物みたいになってるなw

410:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 16:58:32.91 T9un4vky0
こっちみんな

411:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 16:59:54.43 DOX5Zggz0
FIREDOGという斉藤和義の曲があってだな

412:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 17:01:44.70 wb6i08r/0
あって、何だよ

413:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 17:04:17.94 DOX5Zggz0
いや、なんでもない
Firecatと言われて思いついたことを書いただけ

414:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 17:10:44.40 KC9f6SF20
ヘルプから33.0.1にアップデート出来るようになった

SMバーに行ってくるノシ

415:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 17:12:45.87 K9UWGL7b0
SeaMonkeyかな

416:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 17:18:52.48 WZjtl2mZ0
俺はカブトエビ派だった

417:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 17:53:02.35 OZOl9iDw0
俺はヒゲとボイン

418:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 18:18:11.06 NZrQcXaX0
Yosemiteにして改めて火狐入れ直したんだけど、一度踏んだリンクの色が変わるのって前からだっけ?

419:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 18:19:59.31 0R0RMODr0
>>418
標準だとサイトのcssの設定だからサイトによって違う
強制的に色を変える方法もある

420:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 18:31:45.74 0R0RMODr0
【朗報】FirefoxでFlashが落ちる不具合の原因が判明 次のバージョンで修正される予定
スレリンク(poverty板)

421:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 18:36:49.93 SDVyESE80
どうせNightlyの話だろ

422:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 18:39:44.95 ZTMAWtjA0
>>420
くだらない釣り針だな
Nightlyの話をわざわざ

423:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 18:43:55.24 8SkD/OsX0
33.0.1きた

424:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 18:48:41.74 ID6t/4hQ0
検索履歴7個は、そのままか……

425:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 18:52:06.58 hjHkikOC0
>>421-422
Bugzillaの中では保護モードに関しても言及されてるし今のバージョンのクラッシュと関係ありそうだけどどうなのかね

426:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 19:20:59.22 Uu7mIm1f0
Flashには弱いから朗報だな

427:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 19:22:07.82 R8eYh6ac0
でも本当に強くなれるの?

428:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 19:26:21.23 5824Epxa0
はー、タブのドラッグできなくなってて怒り新党だわ
新規プロファイルでもムリとかどないせえと、バグか?お?
33.0.1ゆるさん

429:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 19:39:10.82 +f2JtRxf0
こいつはすごいぜ

430:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 19:46:31.98 6eUKWLbO0
国境の長いトンネルを抜けるとイスラエルであった

431:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 20:26:16.74 dPSZEVNS0
>>428
おまかん

432:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 20:49:11.90 5824Epxa0
>>431
いや、よくきけよ
新規プロファイル作ってやってるんだよ
ちょっとまってろ、今からGPUドライバアップデートしてやっからな

433:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 20:51:01.59 nofxxgv20
>>432
どうせならFirefoxのクリーンインストールもお願いします

434:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 20:54:32.36 nofxxgv20
>>432
ハードウェアアクセラレーション無効もやってWindowsのバージョンも書いておくべきでしょうね

435:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 21:47:49.28 nofxxgv20
ついにGIFに変わる新しいアニメーション画像フォーマットが誕生 - GIGAZINE
URLリンク(gigazine.net)

436:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 21:53:04.03 HtzNqT1Z0
>>387
嫌儲のfirefoxスレでも2~3人同じこと言ってる人居たな
PC起動して初めて開くとフリーズするんだろ?

437:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 22:04:02.36 zYXFs8Kn0
RADEON友の会 Part288
スレリンク(jisaku板:510-511番)

510 :Socket774 [↓] :2014/10/25(土) 03:05:24.91 ID:4kCfzqiA (1/4)
Beyond Earth対応のCatalystは14.9.2 Beta以降に
URLリンク(www.4gamer.net)


511 :Socket774 [↓] :2014/10/25(土) 06:05:25.63 ID:4kCfzqiA (2/4)
AMD Catalyst 14.9.2 Beta Windows Driver
URLリンク(support.amd.com)

↑Radeon使いさんの俺など・・・転載

438:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 22:10:32.40 zYXFs8Kn0
>>437 補足漏れ
Latest Beta Driver 272 MB 14.9.2 Beta 2014/10/24

439:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 22:23:14.71 Sxz6kBbk0
なんか、度々フリーズして落ちるんですけど。

440:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 22:42:54.40 r3LjLz4q0
URLリンク(i.imgur.com)

立ち上がるまでの時間
Firefox 31 7秒
IE8     2秒
Chrome  11秒

441:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 22:46:00.89 0R0RMODr0
IE8ってことはXPか

442:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 22:46:44.22 nofxxgv20
なぜ最新じゃないのか
なぜChromeはバージョンないのか

443:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 23:02:57.82 Sxz6kBbk0
>>442
chromeはバージョンあるけど。

444:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 23:09:56.74 0R0RMODr0
>>443
>>440の画像と本文に対して言ってるんだろ

445:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 23:14:15.09 8KYaeip60
>>435
なんだこれスゲーな
SVGっぽいけど仕組みがよくわからん

446:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 23:22:10.12 8KYaeip60
SVG with base64 embedded JPEGsって元サイトに書いてあった
そんな事出来たんだな

447:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 23:50:43.81 3AmiQP/h0
>>424>>428
今落としているけど、結局ダメなのか。
期待してスレ見にきたのだが・・・。

448:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 23:53:44.48 ZTMAWtjA0
単なるSVGじゃん

449:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 23:56:01.62 WTmdXYL+0
SVGはFF

450:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 23:57:39.86 WTmdXYL+0
>>418
俺もYumetodoにかえたらおかしくなったわ!

451:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/26 00:01:13.17 cMM2IuWE0
タブのドラッグはできるけど、検索履歴はダメだな。
32.0.3に戻したわ。

452:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/26 00:17:11.92 9OaHJl1C0
会社のボロいパソコンはGoogleアース切り替えが真っ黒だった
プロファイル消したりいろいろ試したけど真っ黒

32.0.2の戻して改善されたからファイアフォックス使用禁止令が出た

453:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/26 00:23:50.67 xZTS/fvE0
>>452
零細企業乙

454:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/26 00:26:39.00 Ctei6l2v0
>>453
責任転嫁乙

455:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/26 00:34:34.97 8RGHOWwD0
Firefox乙

456:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/26 00:37:02.03 V1ExeRe20
ぬこおつ

457:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/26 00:37:57.13 9OaHJl1C0
役員だけは増えた
んで外部からIEは危険です係長呼んでシステムばかり重くなった
なんなんだこの会社

458:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/26 01:25:51.22 4yTUgkXG0
アンチウィルスソフトがシステムを重くしてアプリ(特にブラウザ)の動作を不安定にしてる

459:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/26 01:39:04.12 6Zctrycg0
言えてるね

460:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/26 02:39:33.30 tNfPDxjd0
しばらく前から2chのまとめサイトとかでしばらく固まるようになってたけど
ghosteryのせいだったわ

461:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/26 02:46:40.55 QPjFRpK60
こういう連中が「Fxアプデしたらバグが~」と濡れ衣を着せる

462:名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net
14/10/26 02:54:36.35 Z1AEBc+80
アドオン切らないで不具合だーと文句言ってる奴は恥ずかしい

463:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/26 03:14:31.37 S+Uss6970
穴があったら入りたいですっ><

464:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/26 04:26:12.76 CmLRPJp/0
立ち上がるまでって、SSDにしてればどのブラウザも1秒かかんないよ。。

465:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/26 04:53:44.29 bJ6fd8vv0
Mozillaってどうやったら就職できるの?

466:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/26 08:32:13.33 uQ87mAXx0
33でFlashにマウスオーバーしたら止まることがしょっちゅうあるな
なんなんだこれ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch