軽量タブブラウザ「Ancia」 Part.8at SOFTWARE
軽量タブブラウザ「Ancia」 Part.8 - 暇つぶし2ch62:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/26 02:52:14.08 l428qz7Y0
>>57
ニコニコニ生放送番組(URLリンク(live.nicovideo.jp))以外のURLで実行しても問題無いように、
事前確認等も含めた処理を入れてみた。「当人作成による当人しか使わないスクリプト」ならその辺りの処理は略してもOK。
以下は、デスクトップ上に作成したフォルダ内にある NiconamaCommentViewer 呼出スクリプト。

// 実行したい"exeファイル"へのフルパスを指定(パス中に含まれる / or \ は、\/ or \\ と必ずエスケープする)
var exePath = "C:\\Users\\*****\\Desktop\\NiconamaCommentViewer\\bin\\NiconamaCommentViewer.exe";

if (!App.tabCount) {
App.beep();
App.MsgBox("タブが開かれていません。");
} else if (!document) {
App.beep();
App.MsgBox("documentオブジェクトが取得できませんでした。");
} else {
var url = DataObject.url ? DataObject.url : document.URL;
var fso = new ActiveXObject("Scripting.FileSystemObject");
var NICOLIVE = /^http:\/\/live\.nicovideo\.jp\/watch\//;

if (!fso.FileExists(exePath)) {
alert("指定された実行ファイルが存在しない、もしくはPath設定に誤りがあります。" + "\n" + exePath);
} else if (!url.match(NICOLIVE)) {
alert("ニコニコ生放送 番組以外のURLから実行されています。" + "\n" + url);
} else {
var wsh = new ActiveXObject("WScript.Shell");
var prm = url;

// alert(exePath + "\n" + prm); //   デバック用
wsh.Run("\"" + exePath + "\" \"" + prm + "\"", 1, false);
}
}


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch