自動化ツールUWSC使いよ集まれ11at SOFTWARE
自動化ツールUWSC使いよ集まれ11 - 暇つぶし2ch82:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/20 11:23:27.83 lVxNNuOfP
お世話になります
読み込むファイルの容量から40ファイルは新規作成するはずなのですが
3ファイル(うち1つは空ファイル)を作ったところでエラー
:Can't be written in
中断しますか? はい いいえ
が出てきて はい を選択するまで何回でもまた同じエラーが出ます
結果は先に書いた通り空ファイルが一つと二つの書き込み完了ファイルができます
いいえ で続行すると別ファイルが二つできます
このままでも20回ほど いいえ を押せばその読み込んだファイル分は終了するんですが
エラーを無くして完全自動にしたいです
どなたかよろしくお願いします
tes3x = fopen("c:¥hoge.txt",f_read)
tes333 = fget(tes3x,f_alltext)
tes333 = replace(tes333,"<img","検索<img")
i = 1
while i < 60
tes222 = betweenstr(tes333,"検索","extended",i)
doscmd ("type nul > c:¥mytes.txt")
nm1 = "c:¥mytes"
nm2 = ".txt"
id = fopen(nm1 + i + nm2,f_read or f_write)
fput(id,tes222)
fclose(tes3x)
fclose(id)
i = i + 1
wend
ここまで。
昨年の2ch情報漏洩から2chブラウザがおかしくなり
この書き込みはスマホで手入力しました
スペルミスあるかもですが
わかる方よろしくお願いします


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch