【電子マネー BTC】Bitcoin その2【P2P】at SOFTWARE
【電子マネー BTC】Bitcoin その2【P2P】 - 暇つぶし2ch975:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/22 22:36:02.04 uV68oEfwP
>>974
まず公開鍵暗号の応用に電子署名ってのがあって

ビットコインのアドレスからそこに入ってるBTCを送金したりする場合
~BTCを~のアドレスに送るっていう命令のコードにアドレスに対応するプライベートキーで署名することで
そのアドレスの持ち主の意志で送金しようとしてるってわかるようになってるんだけど

その命令のコードの代わりに普通の文章に署名することもビットコインクライアントの機能でできて

Bitcoin-QtだとFileメニューのSign Messageを選ぶと 3つフォームが出てくるんだけど
それの1つに自分の持ってるプライベートキーを入れて 真ん中の広いフォームに署名したい文章(ハンコを押したい文章)を入れて
ボタンを押すとその文章に署名したって証拠になる(他の人には生成できない)文字列が3つ目のフォームに出てくる

で、ビットコインクライアントを使うと誰かが生成したこの文字列とその人が書いた文章とその人のビットコインアドレスを元に
それが正しい署名なのかどうか検証することができる
Sign Messageの画面の上にあるVerify Messageタブを選ぶと検証ができる

誰かが書いた文章
(どこからどこの文章に署名したのかわかってないとだめだけど自分の場合は書き込みの1行目の先頭から末尾まで(改行を含まない)に対して署名した))

その人が署名するときに選んだビットコインアドレスと
署名のシグネチャ
を入力してボタンを押したら
それが本当にそのビットコインアドレスの持ち主が作った署名かどうかをテストすることができる

976:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/22 22:43:07.51 uV68oEfwP
>>974
続き

で自分が何故日付と時間を含めたかというと

一度生成されたシグネチャは他の人がコピペしたら
同じ文章にたいして自分も署名したように見せかけることができちゃうけど

日付と時間を含めることでそのシグネチャはその日付と時間の文字列を含めて検証した場合だけ正しいシグネチャと判定されるから
他の人が時間がちょっとでもたったあとにその文章とシグネチャを並べても時間が一致してないからコピペしただけだってわかるようにしたくて日付を含めた

977:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/22 22:47:22.27 uV68oEfwP
>>942の人が言ってるみたいに
ビットコインクライアントの標準の機能で
しかもアドレスの持ち主であることを証明できるから

ビットコインに関係するサービスではこの機能を使う場面も他にも出てくるかもね

覚えといて損はないかも


他にも 一回どっかの自分の持ってるビットコインアドレスに大量のBTCを入れて
そのアドレスのBlockchainのリンクを貼って
さらにそのアドレスを使って署名を書き込めば
自分はこんなにビットコインを持っているという自慢にも使えるかも

いや自慢以外にも個人間取引のときに支払い能力があることの証明にもなるかも

978:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/22 23:40:16.96 1LHqqLdA0
支払い能力の証明は店頭での支払いにも効果的だね

979:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/23 00:08:47.29 flvCOCCq0
ほえー。とりあえず口座申請。
株とかFXみたいに、ストップ高やらロスカットやら無いんだもんなー どこで天井になるやらね

980:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/23 00:36:48.10 uKw0DYMG0
localbitcoinでの現金取引難しい・・・。
購入した後相手の口座にお金振り込んで
指定のIDにBTC送ってくれるだけと思いきや
日本の販売者選んでるにも関わらず相手英語だし
会って取引する?基地で取引する?何をしたいのか教えて?
みたいな事言ってくるしわけわからんとですよw

981:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/23 00:45:35.29 UwUFlDvS0
>>980
ヤフオクで買ってきたら

982:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/23 00:52:34.45 uKw0DYMG0
えー高そう・・・。

983:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/23 01:33:10.95 RsKQqUj40
次スレトライしていいですか

984:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/23 01:42:35.25 6L+6VG0z0
やばいブツの取り引きみたい
アタッシュのブツを見せたら
目の前の端末で送るみたいな感じw

985:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/23 01:49:52.19 RsKQqUj40
次スレ
【電子マネー BTC】Bitcoin その3【P2P】
スレリンク(software板)

986:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/23 07:05:01.40 VxFF/Oxs0
>>985

ずっとこのスレ読んでただけだけどこの休みに始めてみる

987:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/23 11:23:19.21 s3Vlf+7w0
>>984

ゴツイ黒服のおっさんがスマホとスマホでたっち!

988:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/23 11:34:23.10 InbN60XO0
盗聴されたり、電波妨害されて取引失敗が無いように、
LANケーブル1対1接続でBitcoin-qtやMultibit同士をコネクトすれば安全なんですよね?

漏洩電波の少ないケーブルにすべきなのかな
ほんとは光ケーブル使いたいところだけど

989:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/23 11:35:49.50 InbN60XO0
もしかして1対1接続だとP2Pクライアントは接続できない?

990:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/23 11:49:11.10 s3Vlf+7w0
>>989

そうだよ。Bitcoinの取引は、P2Pで世界中に公開するから安全なのであって、
1対1接続なんて限りなく意味がない。
守らなきゃいけないのは、自分の秘密鍵だけ。

991:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/23 11:49:30.88 KcmWGquz0
>>988
もうちょっと根本的に勉強した方が良さそう

992:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/23 12:11:44.64 7xkkjM/r0
bitcoinはだれでも見れるプールに全部入っているって感じかな。全部オープン。
俺らは「この領域はあいつの」とか全部わかっている。資金移動すればその領域が変化するのが見て取れる。
Bitcoinの取引はこのプール内で領域間のやりとり。その領域を管理できるのがプライベートキー。
プライベートキーが他人にもしれてしまったらその領域の増減はその他人にも委ねられる。

プライベートキーがあればいろんな財布からその領域を管理できる。スマホでもPCでもWebでも同じ
領域を管理する。

財布ってのがわからなくしてるんだと思う。bitcoinは全部一箇所にあって、その自分の領域を管理するのが
プライベートキー。

993:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/23 12:30:45.87 +3fOxVgqP
android端末が数十台手に入る予定なんだが、androidでマイニングするならどれが効率いいんだろ

994:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/23 12:52:59.23 wJM1sflxi
どれもだめ
全部売ってPC買え

995:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/23 12:56:05.15 ISbMmiJ/0
>>993
まともにマイニングできるようなandroid端末があったら
その存在自体がニュースにできるレベル

996:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/23 13:26:48.34 6baI8NYd0
まとめ

200ドル

900ドル

450ドル

830ドル(今ここ)

997:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/23 14:15:30.24 muM7xGkB0
>>996

900が830になって状況が戻ってきたかなと思ったんだけどさ
volumeが900の時は4500ぐらいだったのが今1221になってるよね

これって3/4ぐらいの人たち怖くて逃げちゃったってことだよね
(僕を含む。逃げなきゃ良かったと後悔してる)

最近始めてまだよくわかってないんだけど、認識あってる?

998:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/23 14:25:06.76 Y73L9Xhe0
ボリュームってコインの在庫状況みたいなものじゃないの?

999:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/23 14:28:17.41 s3Vlf+7w0
Volumeはその日(または時間帯)の取引額。
取引所サイトはどこも売り買いの仲介をしてるだけだから、在庫なんてないよ。

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/23 14:32:11.61 6baI8NYd0
>>998
価格が乱高下した11/18-20は確かに取引所取引量は多かったけど、
それは動いた値幅を考えれば当然。
21-22日の取引量も11月入ってからの上げ相場の量となんら変わってないけど。

blockchainのこれは取引所以外の取引も含まれてると思うけど、
こっちはむしろ乱高下後に急増してるね。

URLリンク(blockchain.info)

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch