2ちゃんねる用ブラウザ「twintail」Part30at SOFTWARE
2ちゃんねる用ブラウザ「twintail」Part30 - 暇つぶし2ch246:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/07 19:38:02.65 kmACTcVd0
>>242
ソース改造で専用ルール新設とかしないとダメじゃないかな~

こんなかんじで種類ごとになっててベタ書きでget のみ固定されてるみたいだから…
ch2Solution\twin\Bbs\X2ch\X2chThreadHeader.cs
> /// <summary>
> /// 書き込み可能な最大レス数を取得
> /// </summary>
> public override int UpperLimitResCount {
>  get {
>   return 1000;
>  }
> }
(↑はTab を全角スペース変換とかしてあります)

それかBbsType.Dat の時(2ch互換datのその他サイト)用に
UpperLimitResCount だけ上書きするためにをX2chThreadHeader クラスから継承した
DatThreadHeader クラスを作って使うとか…

どちらの場合も
TwinDll.cs のstatic TwinDll() にある解析に使うルールセットを追加なり変更なりが必要で
追加ならさらにch2Solution\twin\Data\Board\BbsType.cs へ種別のタグ追加とか
既存ルールで拾えなくてWebブラウザ開いちゃうなら>>197とか
まだ他にも確認作業が必要だったような気がしますが…


もう1つお手軽な方法があるか
2ch本家で警告用のストッパーが効かなくなるとか色々と副作用があるけど
2ch形式のベースになっているX2chThreadHeader.cs で
↑に挙げた最大レス数を取得するプロパティを書き換えちゃうw


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch