2ちゃんねる用ブラウザ「twintail」Part30at SOFTWARE
2ちゃんねる用ブラウザ「twintail」Part30 - 暇つぶし2ch110:水玉 ◆qHK1vdR8FRIm
13/11/13 19:03:20.65 V84AKVyZ0
>>109
スレリンク(software板:275番) の人かな?
この機能は水玉版にはつけてないのだけれどなんとなく2.5.1で試す。ならない。あ、自前スキンだった。
仕方ないのでフル版をDLしてスキンを持ってくる。hoehoe?ならんがな。Default?おーなったなった。
hoehoe
 <body bgcolor="#efefef" onmouseover="var e = window.event.srcElement;if (e.innerText.charAt(0)=='*'){window.status=e.href;e.click();}">
 「マウスオーバーしたHTMLエレメントのテキストが'*'だったらWebBrowserのステータステキストにhrefをセットしてエレメントをクリックしたことにする」
 innerTextは'*'じゃなくて'*2'とかだから'=='でチェックしたらそりゃ一致しませんわな。
Default
 <body onmouseover="var e = window.event.srcElement;if (e.innerText=='*'){window.status=e.href;e.click();}">
 「マウスオーバーしたHTMLエレメントのテキストの1文字目が'*'だったらWebBrowserのステータステキストにhrefをセットしてエレメントをクリックしたことにする」
ということで一文字目だけ調べることにして被参照数マーク(レス番の右の*2とか)をマウスオーバーするだけでレスをポップアップさせるつもりだったのですな。
ところがどういうわけかレス番クリック動作をする。

Twintail Project\ch2Solution\twinie\Forms\Viewer\IEComThreadBrowser.cs
  void webBrowser_StatusTextChanged(object sender, EventArgs e)
  {
    popTimer.Stop();
    tempStatusText = webBrowser.StatusText;
     :
  }


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch