2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part65at SOFTWARE
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part65 - 暇つぶし2ch117:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/17 11:28:33.20 btTW+VH5P
-------- 質問シート (記入もしくは該当するものを残してください)----------
【ギコナビのバージョン】 バタ63(1.63.1.819)
【Windowsのバージョン】  vista home basico
【IEのバージョン】  9.0.8112.16421
【使用中のスキン/CSS 】 デフォ
サムネイル表示出来るように出来ますか?

118:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/17 11:38:12.44 LjaB9SD50
>>117
あなたのイメージしているサムネイル表示とは違うかもですが、
まだ使ったことないならskin30-2G_IE7あたりを使ってみてください。
ツール→オプション→CSSとスキン で設定、>>6の一番上もよく読んで。

119:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/17 11:50:24.63 4tTGKsMy0
>>118
ありがとうございます。
早速試してみましたが本文URLの上下ぐらいに表示される様なタイプで探していましたが
>>118氏の記載のニュアンスからしてないのでしょうか?
最近スマートフォンに携帯を買い換えてからmateのツリー表示や本文内にサムネイルの組み込まれてる
便利さをパソコンでもと思ってたのですが愛着のあるギコナビからだと無理そうですね。

120:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/17 12:12:26.56 LjaB9SD50
そうですね…ギコナビはスレ表示部にIEコンポーネントを使っているため、
スキン内でIE用に拡張されたスクリプトを利用でき、skin30シリーズのような
かなり複雑な動作も可能となっています。
このあたりに詳しい人なら、画像のサムネイルをインライン表示するようなスキンを
自前で作成する(または既存のスキンを改造する)ことも可能でしょうが、
IEのバージョンアップの度に、セキュリティ対策でスクリプトの動作が大きく制限される傾向なので、
スキンに取り組む人も少なくなっていると思います。
本体機能については開発チームが事実上壊滅状態なので言わずもがなです。

121:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/17 19:04:05.73 ULM6dtjF0
したらばがライブドアからシーサーだかどっかに売却されて
ドメイン変更になるらしいが、ギコナビは対応するのかな

122:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/18 06:30:55.92 tql7rkNO0
これか

ドメイン変更作業に伴うメンテナンスのお知らせ
URLリンク(blog.livedoor.jp)

> ※変更前のURLへアクセスいただいても自動的に新URLヘ転送されます
>
> 上記の通り、変更前のURLにアクセスされた場合であっても自動的に転送されますが、
> 今後は新しいドメインでのURLが正規のものとなります。

当面は未対応でも動きそうだな

123:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/21 12:08:14.25 FHR5Gq4AO
【ギコナビのバージョン】 バタ(63)
【Windowsのバージョン】  XP-Pro SP(3)
【IEのバージョン】  8.0
【使用中のスキン/CSS 】 デフォルト
【症状や困っていることはなんですか?】  忍法帖が毎回焼かれて書き込みできない
【それはどんな条件で発生しましたか?】  ギコナビを再インストールしてから
【症状はいつもおこりますか? 】 いつも
【問題が発生した板名、スレ名、URL】  邦楽グループ板、伝説のミュージシャン板、BBSPINKぴんく難民板
【FAQやテンプレ等、及びスレ内検索(Ctrl+F)で下調べしましたか?】  はい

124:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/21 12:12:14.83 FHR5Gq4AO
とにかく全く書き込み出来なくなって大変困っております
どうか対応策をお教え願えますよう何卒宜しくお願い申し上げます

125:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/21 12:28:38.78 5R8rxp7x0
ずっとROMってろって神の啓示

126:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/21 14:21:24.12 6SNw5LpX0
どうも忍法帖サーバが壊れてるのが原因で、解決策がわからない
試行錯誤するとバーボンで泥沼化するし

127:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/21 20:05:05.14 ZrWKBvSQ0
>>123
これに思い当たる事はないか?
URLリンク(info.2ch.net)

128:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/21 20:10:26.39 ZrWKBvSQ0
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part62
スレリンク(software板:58番)

58 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/08/31(水) 23:19:13.25 ID:+7/Yu7if0
やられたでござる Lv=0 が出続ける場合は、忍法帖量産が原因。(同一IPでは最大5個まで)
その場合、unagi リストに登録されて、しばらくは忍法帖の再作成が止められる。
2ちゃんに1時間は何も書かずに、リストから抹消されるのを待つしかない。

以下、他のスレから転載。


【粛々と?】忍法帖巻物質問スレ★28【相談室】
スレリンク(operate板:979番)

979 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2011/08/16(火) 21:20:40.03 ID:8K4xS/sj0
何度忍法帖を作ろうとしてもやられたでござるが出る人は
ここに自分のIPが載ってないか確認
URLリンク(ninja.2ch.net)

IP確認はここから
URLリンク(sv2ch.baila6.jp)

もし載っていたらIP変えるか、それができないなら1時間以上他板には書き込まず待て

129:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/24 04:33:48.32 wwQN5vLj0
忍法帖関連はギコナビは微妙におかしい
一度焼かれましたが出ると繋ぎ換えするかしばらく書かないようにしないとダメだよ
あと新規作成する時もコツがある
忍法帖破棄後最初に書き込みすると忍法帖作成するから20秒待ってくれって出るけど20秒後に書き込むと焼かれる
こうなるとまた焼かれるのループだから60秒以上待つ
そこで書き込むとレベル1だから書き込めないと出るからそこからまたレベル1の待機時間の120秒待って書く
それで初めて書ける

130:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/24 08:34:31.79 iXo+c0w40
それは2chの返してくるメッセージがおかしいだけでは?

131:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/24 09:02:08.85 0rdlcBeL0
いきなり焼かれるなんてなったことないけどな
忍法帖の仕様上もそんな動作は規定されてない

焼かれて破門と待機時間を混同してるだけでは

132:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/24 13:58:18.44 m4wSDlCl0
忍法帖破棄して新規に書き込む時ギコナビの確認ダイアログが多すぎるんだよ
多分あれ押すたびに送信してるんだと思う
だから連打扱いで焼かれるんじゃないかと

133:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/24 14:00:46.43 iXo+c0w40
> 多分あれ押すたびに送信してるんだと思う
それはない

134:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/24 18:21:37.67 SYp6i8E60
ギコナビって開発は停止しているのですか?

135:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/24 18:27:31.06 anzXJHkD0
とっくに

136:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/24 20:21:03.19 5l8SU7ec0
>>132-133
レスの送信はしてるから(過疎深夜だと)連投規制には引っかかるけどね

137:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/26 19:05:46.75 E5yODkSh0
【ギコナビのバージョン】 バタ(63) Build(1.63.1.819)
【Windowsのバージョン】  Vista-home-Premium と思う。
【IEのバージョン】  9.0
【使用中のスキン/CSS 】 よく分からないけど、皆さんデフォって書いてるからデフォでは・・・w
【症状や困っていることはなんですか?】 お気に入りに登録しても、高確率でリスタートした時、1個だけ消える。
それから、以前入れてアンインストしたけど、今回入れた時は「忍法丁が焼かれた」と1度だけ出た。その後は大丈夫。
あと、以前ギコナビを入れていたせいか、今回インスト時に「ギコナビはフォルダにありますがどうしますか?」とか言われたけど、
これって放っておいていいのですかね・・・
【それはどんな条件で発生しましたか?】 ギコナビ起動時
【症状はいつもおこりますか? 】  お気に入りの登録失敗だけは、かなりよく。
【問題が発生した板名、スレ名、URL】 NHK板、のアナのスレの大体のスレ
【FAQやテンプレ等、及びスレ内検索(Ctrl+F)で下調べしましたか?】  はい、大体。

え、これ2年前に中断してるんだ、開発。他の軽いブラウザにしようかな、、、。

138:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/26 19:39:33.60 yXVSqEoF0
よく分からないまま使ってる人なら>>3だと思う

139:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/26 21:24:57.60 E5yODkSh0
>>138
でしょうね。雑い内容にありがとうございます。
以前からCのトップに入れろって言っていたかなあ。同じPCなんだけど。8年落ち位。
あまりトラブルが起きないことを祈るけど、
11年で開発が止まっているなら、ジェーンにしようかな、って考えてもいます。
ギコナビ側のやる気が途絶えたって事ですから。
Cトップに入れ直すくらいなら、って事で。

140:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/26 22:43:59.07 bbQyhtZp0
うぜー

141:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/27 12:48:04.41 vJBBO0s20
うぜー?
まあ、、、もう衰退していくんだから、言いっしょ。

142:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/28 19:21:22.29 nPayGeRw0
janeでおk

143:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/01 13:20:10.05 TGkdilyD0
【ギコナビのバージョン】 バタ63(1.63.1.819)
【Windowsのバージョン】  7-64bit Home
【IEのバージョン】  9.0.8112.16421
【使用中のスキン/CSS 】 初期設定
【症状や困っていることはなんですか?】 ログインできない
【それはどんな条件で発生しましたか?】 今日、起動するとそうなっていた。昨日は、そんなメッセージには気付かなかった
【症状はいつもおこりますか? 】  いつも
【問題が発生した板名、スレ名、URL】 何処でも
【FAQやテンプレ等、及びスレ内検索(Ctrl+F)で下調べしましたか?】  はい
------------------------------------------------------------------
 過去ログを調べて見ると11月の最初ごろ、そういう事が起こっている人が居たのですね。
しかも、それが起こらなかった人も居たようだ
私もその頃は起こっていた記憶が無い。下に
Error: IDかパスワードが正しくありません。
とメッセージが出ます。
そういうメッセージが出たら気づきそうに思いますが、それが出ていた記憶は有りません
 私のPCでは、今日からログインできなくなったと思います

144:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/01 13:23:20.24 TGkdilyD0
確認して置きますが
IE では、もちろんログイン出来ます

145:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/01 13:41:11.73 GNRIo2J00
この手の人ってギコナビで設定してるIDとパスワードは確認しないのがデフォだよな

146:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/01 13:47:10.59 hf53bugL0
>>143-144
●(2チャンネルビューアID)ログインの話ですか?もしそうなら、

> IE では、もちろんログイン出来ます

これがどこでどういう操作をしてどうなったの意味なのか確認して置きたいのですが。

147:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/01 14:57:54.57 zZtIOmmg0
昨日までは問題なかったと思っているということは、
ギコナビに新パスワードを入れてログインを確認してるってことだよね
ログインは手動?自動?
これまでログインしなければ出来ない機能は使えていた?
IEでログイン出来るなら、ギコナビでID/パスを再入力して
入力ミスでないことは確認した?


書き込みを見ると、質問ですらない単なる独り言に見える

148:143
13/12/01 19:12:18.39 TGkdilyD0
すいません。今日は書き込んだ後ずっとサッカーを見ていてそのスレにいたので
こちらへのレスが遅れました。

まず設定が正しいかどうかは一応確認していましたが
今改めて確認すると正しい筈のパスワードを入れてもログイン出来ませんでした

次に手動ログインか自動ログインかという事ですが、どちらも試していると思います
昔はそれが出来ていたかというと
最近は夜寝る時はギコナビを終了するようにしていますが
どれぐらい前か覚えていませんが昔はギコナビを終了せず何日もほっていました
そうするとたまにギコナビはログインしていると認識しているが、
実際には接続が切れていて書き込めなくなることが有りました
そういう時は、[ファイル]-[ログアウト]から[ファイル]-[ログイン]で接続し直していました
 ですから、昔は少なくとも自動も手動もログイン出来ていたと思います

ログインしてどんな機能を使っているかを挙げますと
私は昔はヤフーBBを今はプロバイダにヤフーを使って来ました
そうするとどうもヤフーから振られてくるIPが
ヤフーを使っているネットカフェで頻繁にアク禁になる様な書き込みをなさる方と同じ区分になっているらしく、頻繁にアク禁になり
それでは自分のフリーウェアのメンテの書き込みに差し支えるので
ログインすればアク禁でも書き込めるので只その為に使っていました
 後は、前はログインすると過去ログも読めていましたが、最近は使えない様です
それについて詳しい事は知りませんがその機能は最近は試すだけ無駄と思い使っていなかったと思います

IEでのログインについてはトップページから
[ビューアp2]を選んで[p2ログイン]からログイン出来たので
私は上に述べた様な事で単にログインすれば書き込めるという認識だったので、
それでログイン出来る事を試しただけです
現状はログインしなくとも書き込める状況にある様ですが

後はどの様な事について情報が必要でしょうか?

149:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/01 19:37:47.12 KAlaa3Ss0
p2と●は別物だと思うけど何の話なんだろう?
もし●なら有効期限あるけど

150:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/01 19:39:12.70 lFxSoYEBP
>>148
p2と●はちがうものだぞ
それとギコナビではp2に直接はログインできないよ
●とp2がごっちゃになってるよ
どっちを使ってるかで回答がかわってくる

151:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/01 19:42:54.91 hf53bugL0
> 148
> IEでのログインについてはトップページから
> [ビューアp2]を選んで[p2ログイン]からログイン出来たので
> 私は上に述べた様な事で単にログインすれば書き込めるという認識だったので、
> それでログイン出来る事を試しただけです
> 現状はログインしなくとも書き込める状況にある様ですが

「p2」と「2ちゃんねるビューア(通称●)」は別物です。
どちらも規制を回避できる(できていた)という似た点はあるにせよ、仕組みも別なら登録も費用も別です。
ギコナビから直接p2を使うことは出来ないので、ギコナビでログインするといえば●のこと。
IEからp2にログインできただけでは「IEから●にログインできた」ことにはなりません。
そもそも通常はIEから●にログインして●の機能を使うことは出来ません。
(p2の中からさらに●を使うことは出来ますが)

ちなみにご存知ないようですが、●購入者の個人情報や書き込み内容の流出があったことが
8月末に明らかにされて以来、●の機能はほぼすべて停止され、これに代わるシステムが
導入される見込みは立っていません。運用情報板のこのスレなどを見てみてください。

過去ログ&●(2chビューア)情報スレ 41
スレリンク(operate板)

現在は●にログインできたからといって規制回避もできないし過去ログ取得もできません。
過去ログに関しては現在は裏技的な方法で●なしでも取得可能(事実上、無料公開されている)なので
>>70 >>76あたりを参考に。

ログインできない問題は、>>149さんも仰っているように、単なる●の有効期限切れというのが
いちばんありそうな原因だと思います。仮にそうだとして、現状では更新する理由がありません。

152:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/01 19:44:17.71 hf53bugL0
先頭のアンカーをミスりました。>>151>>148へのレスです。

153:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/01 20:06:50.03 hf53bugL0
>>151に追記

もし今まで個人情報流出の件をご存知でなかったのなら、
そして●をクレジットカードで購入していたのなら、
早急にカード不正利用がないか確認の上、
URLリンク(2ch.tora3.net)
このページを見てご自分のカード情報が流出した疑いがあるなら
すぐにカードを停止して再発行してもらう必要があるでしょう。

154:143
13/12/01 20:07:19.32 TGkdilyD0
どうも、私の知識が丸っきり足りなくて、
IEではログイン出来たという認識が間違っていた様で失礼しました

私の使っていたものは、●だと思います
(即ち2ちゃんねるビューアと認識して正しいのでしょうか?)

●で検索に出てきたスレを見てみると、
どうも、●というシステム自体が崩壊している様に見えます

155:143
13/12/01 21:11:08.62 TGkdilyD0
>>153
どうも、初回登録した時期がその時期になっている様です
 しかし、私は毎月クレジットカードの請求書には基本的に目を通して確認しているのですが
大体、請求は心当たりのあるところから来ていてそんなおかしな請求は来ていないように記憶しています
 少なくともここ半年分は、クレジットカード支払いをした時の詳細データと毎月のクレジットカードの請求は全てpdfに落として
照らし合わせているので、ここ半年ぐらいは確実におかしな請求は来ていないと思います
 やはり、それでもカード番号の変更はやっていた方がいいでしょうか?

156:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/01 21:29:05.99 hf53bugL0
>>155
時期が一致しているなら、他人がそのカードで決済するのに必要な情報は既に流出済みで、
幸いまだ悪用されていないだけと考えておいたほうがいいと思います。

157:143
13/12/01 21:42:22.83 TGkdilyD0
>>156
分かりました。
教えて頂いて、どうもありがとうございます。
明日、月曜にカード更新を申し込んでみます

158:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/01 22:42:00.66 Lf4bBG7T0
何かよく分からんが、システムの復元で少し前に戻してみたらいいんじゃないの?
意味無い?

159:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 03:13:44.68 /lSwMukU0
Win7/IE11だけど、ここに貼ってある一番上の画像(アニメーションGIF)をプレビューしようとするとギコナビがクラッシュする
スレリンク(ascii板:758番)

素のIE11でこの画像を開いてもクラッシュするから原因はIEみたい
Firefoxは正常に表示される

160:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 09:43:00.94 yUVRTEEx0
IE9でも表示は出来ないね
ヘッダより大きいフレームがある場合の処理がIEは微妙なんだな

161:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/03 15:48:55.27 cJ4+vLAi0
■■■  アイコンをWindows8.1風に進化させませんか?  ■■■
Modern UI Icons
URLリンク(modernuiicons.com)
Windows 8のModern UIやWindows Phone風のアイコンがフリーで提供されている。
ライセンスもCC (Creative Commons) となっているため、商用利用や二次利用も可能となっている。
URLリンク(phpspot.net)

Simple Icons
URLリンク(simpleicons.org)
URLリンク(phpspot.net)

icon8
URLリンク(icons8.com)
URLリンク(icons8.com)
URLリンク(icons8.com)
URLリンク(icons8.com)
URLリンク(icons8.com)
URLリンク(icons8.com)
URLリンク(icons8.com)
URLリンク(icons8.com)
URLリンク(icons8.com)
URLリンク(icons8.com)
URLリンク(icons8.com)
URLリンク(icons8.com)
URLリンク(icons8.com)
URLリンク(icons8.com)

162:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/05 18:11:24.96 uy9a5Svb0
我々は勝利したひれ伏せ負け組クズ共我々は勝利したひれ伏せ負け組クズ共我々は勝利したひれ伏せ

上記の言葉を何行にもコピーして連打する輩がいます。
NGにする方法はないでしょうか?
格闘技板なのでID表示がありません。

163:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/05 18:26:16.00 jB6e38Ad0
普通に考えてNGワードにすればいいと思うんだけど、
何か駄目な理由があるの?

164:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/05 18:43:07.31 uy9a5Svb0
NGワードにはどうするば登録できるでしょうか?

165:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/05 18:44:50.40 uy9a5Svb0
自己解決できました
ありがとうございました

166:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/06 04:18:07.47 Ur4nuxbN0
>>161
ccだからって商用利用とか二次利用できるってわけじやないよ
権利者がそれを許可してた場合に限る
gplと違って柔軟に利用許可を設定できるってだけだから誤解のないように

167:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/06 09:46:56.76 mJwMU4KO0
転職板で不具合発生。タブのログを削除しても再起動すると復活してる。

168:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/06 10:05:19.06 4lPA2RX40
Vista以降で>>3を読んでないとかじゃないの

169:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/06 15:35:53.93 bzBbWYwf0
バタ63で●でログインしててもアクセス規制で書き込み不可って出るんだけどなんでや・・・。

170:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/06 15:52:11.26 XFz9s46o0
●の機能はずっと止まってるんじゃないの

171:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/06 17:26:03.13 FzP/st9Q0
まずログインが出来ない

172:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/06 19:50:28.48 +l3vtkwr0
>>166
それコピペだよ

173:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/07 10:04:50.54 +RZb4X/d0
>>169
花園規制では?P2なら回避できるらしい。

花園規制の範囲
ニュース速報(news @ hayabusa3)鯖        携帯電話ゲー(appli @ hayabusa3)鯖
市況1(livemarket1 @ hayabusa3)鯖         市況2(livemarket2 @ hayabusa3)鯖
なんでも実況S(livesaturn @ hayabusa)鯖     なんでも実況V(livevenus @ hayabusa)鯖
なんでも実況J(livejupiter @ hayabusa)鯖     実況ch(endless @ hayabusa)鯖
番組ch(weekly @ hayabusa2)鯖           番組ch(西日本)(livewkwest @ hayabusa2)鯖
番組ch(NHK)(livenhk @ hayabusa2)鯖       番組ch(教育)(liveetv @ hayabusa2)鯖
番組ch(NTV)(liventv @ hayabusa2)鯖       番組ch(TBS)(livetbs @ hayabusa2)鯖
番組ch(フジ)(livecx @ hayabusa2)鯖        番組ch(朝日)(liveanb @ hayabusa2)鯖
番組ch(TX)(livetx @ hayabusa2)鯖         BS実況(NHK)(livebs @ hayabusa2)鯖
BS実況(無料)(livebs2 @ hayabusa)鯖       BS実況(有料)(livewowow @ hayabusa2)鯖
スカパー実況(liveskyp @ hayabusa2)鯖      ラジオ実況(liveradio @ hayabusa2)鯖
議会選挙実況(kokkai @ hayabusa)鯖       スポーツch(dome @ hayabusa)鯖
野球ch(livebase @ hayabusa)鯖          サッカーch(livefoot @ hayabusa)鯖
五輪実況(女)(oonna @ hayabusa)鯖        五輪実況(男)(ootoko @ hayabusa)鯖
芸能ch(dancesite @ hayabusa)鯖          お祭りch(festival @ hayabusa)鯖
地下アイドル(akb @ awabi)板            ハード・業界(ghard @ anago)板
アニメ(anime @ toro)板                難民(nanmin @ kohada)板
ネットラジオ等(netradio @ hayabusa)鯖      モ娘(狼)(morningcoffee @ hayabusa3)鯖
ニュー速VIP(news4vip @ hayabusa)鯖      ニュー速VIP+(news4viptasu @ hayabusa3)鯖
ニュー速(嫌儲)(poverty @ engawa)板


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch