Twitterクライアント総合スレ その18at SOFTWARE
Twitterクライアント総合スレ その18 - 暇つぶし2ch650:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 19:49:01.54 jlonOYCL0
>>649
お使いの「ブラウザ」は何?

651:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 20:52:58.74 wYKRC9E20
Firefoxです

652:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 21:15:17.14 oIcZIG8b0
そのレベルでよくLinuxなんて使おうと思ったな

653:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 22:07:05.63 P/CVOq/i0
設定→アカウント情報からやり直してみる。
URLクリックがダメならコピペで

3.0.0alphaならしらん

654:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 22:27:18.62 wYKRC9E20
URLも表示されません
設定からアカウント情報を開き、Addをクリックすると落ちます
Rubyはrbenvで1.9.3と2.0.0、2.1.1をインストールしてあり、globalなのは2.1.1です

655:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 23:06:53.01 wYKRC9E20
URLリンク(i.imgur.com)
こんな感じです

656:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/31 23:35:49.44 ramiENgq0
2年ぶりに黒歴史クリーナーを使いたいのですが、
以前使った時、「黒歴史クリーナーを起動 消去します」みたいなツイートが勝手にされてしまったのですが、これツイートしないようにする方法ってありますか?
出来れば現在他の方に出来るだけしられず、一括削除したいのですが・・・

657: 【大吉】
14/06/01 17:39:32.26 17RURp4k0
誰も起きてなさそうな時間にやってすぐ消せばいい

658:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/02 13:36:14.01 /dCddybx0
Janetterから乗り換えたいんですが、win版ならどれが鉄板?

659:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/02 13:53:59.71 lGnbGB160
>>658
Janetter2

660:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/03 20:51:45.84 HKtWYYgZ0
自分は意志薄弱で、Twitterを開いていると作業中でもついつぶやいてしまい、作業を放り投げてしまうことが多々あります
ですが全く見ないというのは不安です。色々とリアルタイムで得ておきたい情報もあるので
そこで、Windows7で、Twitterのユーザータイムラインを見るだけのクライアントを探しているんですが、ないでしょうか・・・
(アカウントなしにチェックする、というのはあるんですが、そういうのではなく。非公開のユーザーのツイートも確認したいので)

661:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/03 20:55:55.84 l6XGy0vd0
お薬出しておきましょうね~

662:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/06 02:31:15.29 Nx+u2MLU0
フォローをせずに擬似TLのようなものを作れるものってありますか?
公式のリストを使えば?と言われればそうなんですが…
おすすめなどに影響があるようなのでできれば公式の機能を使うのは避けたいのです

663:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/06 02:46:36.39 5oT++UWd0
>>662
サブ垢作って非公開のリストは?

664:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/06 03:02:50.01 Nx+u2MLU0
>>663
用途が異なる垢は専用の垢を作ったほうがよさそうですね…

それとリストの場合はTLと違ってRTは流れてこないので
求めている機能と違うというのもあります

665:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/06 07:22:23.98 /UP3BSYz0
リストでもRT流れるけど

666:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/06 10:10:39.54 1wAvh+Op0
>>665
え 本当に?
ありがとうございます…別垢やいろんな垢の組み合わせで試してみます

667:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/07 23:27:17.55 lMoUcc9p0
BiyontterProを使って複数垢から自動ふぁぼをしたいんですけど無理なんですかね?
アカウント切り替えていちいちミュート設定からAutoFav設定したんですけど無理でした
何かのバグかな?

668:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/07 23:29:45.27 lMoUcc9p0
その他も、自分に自動ふぁぼつけれなかったり、
ワードふぁぼで@自分のIDにして、自分宛のリプを自動ふぁぼしようとした時もなぜかふぁぼられなかったんですけど・・・

669:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/07 23:41:58.86 KjltJvct0
>>667
スマホアプリ板でどうぞ

670:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/08 00:26:54.44 eiu9txkO0
>>669
はい

671:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/15 19:58:30.63 ZEkot1R70
evernoteにクリップできるのを探してsoichaに辿り着いたんだけど
evernoteユーザー追加のところがおかしくて、おそらくユーザ名とパスワードを入れる部分が表示されてない
(空白をあけて、ノート名、タグ名)
マルチアカウント対応ってなってるのに、ツイッターのユーザーのところに追加する場所もない
公式に問い合わせたくても、問い合わせ欄がない

再インストールしてもだめなんだけど、どうしたら使えるようになるかな・・・

672:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/16 20:46:25.00 EqB32/aH0
パソコンとスマホ(アンドロイド)で viaの表示が変わらないクライアント教えてください
エコフォン、ツイタマ、ついっぷる、全部 for androidって表示されてしまいます

673:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/16 22:03:01.38 z3xn77Cj0
Web

674:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/16 22:55:42.56 eIW0ekWn0
>>672
??

675:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/16 22:57:52.80 ykykWnPP0
なんでわかんないんだよw

676:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/16 22:59:46.36 7wiver090
>>672
自分でクライアント作れば良いんだよ

677:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/17 20:38:20.35 6+0ukiTL0
今はもうhootsuiteくらいになってしまったのか

678:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/17 20:44:01.80 6zQhVzCm0
hootsuiteはTLの時空が歪んだりキャッシュが壊れまくってうざい

679:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/17 21:17:33.95 4xiMmpPh0
>>672
PC でもスマホでもそれぞれ via 芸できるクライアントあるから、自分で API キー作るなりしてどっちでも同じ via 名使えばいいと思うよ。
Android だと Biyon とか、iPhone だと TheWorld とか、PC だと Krile とかが via 変更できるし。

680:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/18 20:04:36.19 Qkx7kDUx0
リストを水平垂直両方に区切れるクライアントある?
一つのウインドウ内でこんな感じで表示させたい

リスト①|リスト②
――――
リスト③|リスト④

681:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/18 23:20:39.27 2WxVVAft0
>>680
kurotwi

682:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/18 23:26:08.72 Qkx7kDUx0
>>681
サンクス!

683:672
14/06/20 15:18:27.88 oJaKu/090
>>677
ありがとうございます
それでバッチリです
>>676 >>679
ありがとうございます
難しいこと分からないので、フートスイーツで頑張ります

684:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/21 22:47:10.68 fB+UnxLa0
saezuriとうとう超速自動ツイート取得で一瞬で更新分使い切るだけじゃなく読み込みすら出来なくなった
作者なんとかせんか

685:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/21 22:53:31.57 a0eXXt1+0
saezuriあんだけ放置されてんのにまだ使ってる人居たのか

686:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/21 23:14:37.58 fB+UnxLa0
なんか20日に作者がツイッターアプリが凍結されたとか言ってるな

687:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/22 00:40:43.64 6MA+VTMS0
最近saezuri入れてみた
超速自動ツイート取得がむしろ気に入ってる

688:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/22 00:42:14.51 6MA+VTMS0
フォロー件数が2桁ぐらいだから全然平気
ただリツイート非表示の設定が反映されないのが痛い

689:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/22 00:58:39.89 OVZdUp8Z0
テンプレのTwitterまとめWikiがとても綺麗な事に

690:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/22 04:36:13.10 z3wvUSrh0
複数画像ツイートがちゃんと枚数分表示されるクライアントってまだないの?
公式のTweetDeckですらページ更新しないと複数表示されなくて凄く気持ちが悪いんだけど…

gifも来ちゃったしもうTwitterWebClientに居るしかない?

691:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/22 11:39:24.64 nDKdZ//a0
APIが整備されてないんだからどうしようもねえよ

692:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/22 13:46:21.37 oFHEd+dp0
複数画像はandroid用アプリではいくつか対応してるのあるけど、、、

693:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/22 21:14:03.09 Lkr0P7rZ0
Twitter のストリーミング API にまだ複数枚画像の更新が降ってきてないから対応できない

694:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/23 02:57:51.37 qtqnVnMn0
今はもう公式Web1択かあ
自動更新と非公式リツイートと通知が欲しいなあ
自動更新してほしくてツール入れてみたけどツイート遡ってる時に更新入ると1番上に飛ばされちゃうのが困るんだよなあ

695:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/23 07:01:04.76 4GoEEa8F0
じゃあもうwebkitやらIEコンポやらつかって
Twitterページ表示するだけのクライアントが最強だな

696:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/23 09:19:17.84 LUV11iwk0
でもそれやると規約違反だからねえ

697:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/23 09:47:59.85 Iu6o/p6W0
もうそれならQtWebみたいに表示をシンプルに出来るブラウザ使えば良いじゃない

698:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/23 20:20:10.84 5g/T48w70
>>694
chromeの拡張で自動的に更新してくれるやつがあったはず

699:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/23 20:31:42.48 EBGseBmi0
JanetterってAndroid版もJanetterたっだような

700:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/23 20:41:47.73 qtqnVnMn0
>>698
それがそうなんだよ~
ページトップに戻らない自動更新あるの?

701:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/24 00:43:23.42 tCT4sQjS0
2chブラウザみたいに2ペインで、
左にフォローしてるリスト右にタブとツイート
を表示できるのってない?

702:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/24 01:59:40.76 Fum9X9uF0
>>699
Android版は Janetter PROになるんじゃなかったか?

703:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/24 03:52:16.59 pjzriE750
>>701
TweetDeckなんかそんな感じじゃない?

>>702
それ有料版の方

704:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/30 18:09:13.17 QwNEv4u90
Hootsuiteログイン状態が維持できなくて困る

705:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/02 19:26:47.88 s19WRY7t0
krileの色設定が煩雑すぎる
時刻を表示する灰色を変える設定がなくて
暗転した色にできない

706:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/03 15:24:30.72 +IdYCut90
Twitterへの複数画像投稿に対応した「Tween」v1.5.6.0が公開 - 窓の杜
URLリンク(www.forest.impress.co.jp)

707:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/03 18:23:20.57 R1HRJvHU0
PCクライアントだと初?

708:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/04 03:19:46.51 MqpKAvga0
よくやった、あとはgifだな
Tweenじゃなくても公式でやれること全部見れるクライアント出ればそれ使うからクライアント作者頑張れ

709:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/04 13:56:05.27 y56P/Ddn0
gifって言ってるけどあれ実質はmp4でしょ?
対応してくれたら嬉しいけど対応めんどそうだよね

710:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/08 00:59:17.17 FEa7nLRU0
krile starryeyesで
クエリいじって戻る押してからすぐにはTLに設定したクエリが反映されないのかね?

フィルタいじったあとに戻る押してみてもTLに非表示にしたいクライアントや単語が映ったまんまだ

711:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/08 01:03:05.38 FEa7nLRU0
>>710

ごめんなさい、再起動しても普通に設定反映されてませんでした、
まだまだ超越度が足りませんでした

712:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/08 01:18:12.12 sMh0MglT0
>>710
間違っていなければTLを読み込んで反映する
クエリが間違っていなければね

713:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/10 01:16:27.63 gS4iYOTS0
>>712
普通にクエリ間違ってたからでした、直したらちゃんとすぐに反映されました

714:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/12 09:55:21.48 lbzy4aQA0
saezuriはどうなったんだ

715:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/12 10:12:03.84 j9PZRHOp0
どうにもならん

716:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/12 20:01:12.34 /jfjE3510
Windowsで、Twitterにつぶやくだけのソフトとかってないんかね?
Twitterはじめて、Tween入れてみたけど、つぶやきたいとき即座に起動して打ち込んで終了みたいな感じでつぶやきたい。

EvernoteでFastnoteっていう、メモを打ち込むだけのソフトを使ってるんだが、
なんかこう、起動してウィンドウだけ出てきて、文字打ち込んでPost みたいな感じのがあれば、いいなあと思うんだが

717:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/12 20:08:10.28 iYXVnvFk0
そういう感じのクライアントはTwitter側が規約で淘汰していってるからなあ
ほぼ投稿専用のシンプルなクライアントでまだ生きてるやつってどのくらいある?

718:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/12 20:16:13.90 /jfjE3510
別に投稿専用じゃなくてもいいんだが、Tweenって、ウィンドウ開かないとポストできない?
簡単にポストできるクライアントにしようと思うんだけど

719:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/12 20:16:59.25 G+9WuQPy0
複数画像投稿可能&TLに表示されるクライアントまだー?

720:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/13 03:13:17.11 HPnS3XGs0
>>719
>>706

721:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/13 03:51:35.17 80QbUJzC0
>>720
いや、使ってるけどひと目でわかるのがいいなあ

722:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/13 12:42:04.55 UcIUjB8O0
>>716
Tweenを入れてあるのなら「大陸」機能はどうかな?
ホットキーで必要な時に投稿用ウィンドウだけ呼び出す事が可能だけど。

Tweenを常時起動しておく必要はあるが、
通知関連の設定を全てoffにして最小化しておけば邪魔にならない。
ほぼ投稿専用クライアントとして使える。

723:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/13 14:45:06.40 9C8Gi0hh0
>>716
普段使ってるブラウザとは違うブラウザで URLリンク(twitter.com) 開くショートカットでも作ればいいんじゃないの

724:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/13 22:13:33.28 qUdVt40n0
>>716
メールでポストできるやつとかどう?

725:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/14 20:00:39.68 tCg4GQIl0
みんなありがとう。

>>722
欲しかったのまさにこれだわw 感謝。

726:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/16 20:11:03.98 9T9awNBF0
みやびですわぁ~

なんだこいつ

727:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/17 11:50:39.43 9pO1gP+u0
そろそろ鍵付き見れるやり方わかった?

728:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/17 14:14:11.66 iiwO6ZFJ0
うん

729:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/18 14:33:50.73 46h3Gtyk0
複数アカウントをPCで管理するには、どのソフトを使えばいいんでしょうか。
iPhoneではJanetter Pro を使っているのですが、PCと連携ができません。
PCはWindows8です。
過去ログを読んでも検索してもよくわからなくて、今回質問させていただきました。
どなたか教えていただければ幸いです。

730:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/18 18:06:42.37 Mrfu6vP80
単純に複数アカウント対応でいいならいくらでもあるが。

731:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/18 18:41:59.25 I5whyyrK0
twitcle plus使ってたけど、エラー出まくりでびよんに浮気中
userstreamの不調、早く直らないかなー

732:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/19 21:47:19.07 4UuES5pQ0
PCで画像にタグ付けできるクライアントってありますか?
公式(web)もつけられなさそうなんですが

733:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/21 10:26:05.81 vAu1JACt0
Windows7対応、複数カラム同時表示できるクライアントでお勧めを教えて頂けないでしょうか
janetterを使っていたのですが認証できなくなってしまって・・(URL削って~というのも上手く行きませんでした)
tweetdeckを試してみたところActivityが見れるのは嬉しかったのですが
設定を変えても勝手にスクロールされてしまう不具合?らしく、全ツイートを確認したいので不便です

 ・マルチカラムで複数リストを同時に閲覧できる
 ・特定のユーザーがツイートすると通知が出るように設定できる
 ・複数画像とGIFアニメがサムネ表示可能
 ・【定期】など単語を設定してでミュート可能
すべてを満たしていなくても大丈夫です。よろしくお願いします。

734:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/21 10:45:30.78 0kClu6Ws0
GIFアニメは非対応だけどkurotwi

735:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/21 16:39:15.26 /h4c4cr90
現時点で GIF アニメのサムネ表示は Web 以外では不可能だよ

736:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/21 17:38:56.33 zcBma7+50
今現在PCで複数画像投稿に対応しているクラインとは>>706と公式WEBのみですか?

737:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/21 17:43:20.12 dMEUqrJB0
>>734
KuroTwiっての知らなかったけど公式ホームの動画みたらすごいなこれ

738:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/22 11:14:55.20 SXMDR5Zs0
>>353のも対応してるっぽい

739:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/23 09:21:33.38 M5VF4lIw0
@TwitterDevJP: 近いうちにストリーミングAPIに新しい機能を追加する予定です:
・通知にタイムスタンプ
・ミュート通知
・1つのツイートに複数の画像(現状REST APIだけで取得できるので)
詳しくは URLリンク(dev.twitter.com) (英語)をご覧ください。

740:733
14/07/23 13:29:25.91 wIPol2Hm0
>>734
ありがとうございます
できればwebではなく独立型?希望ですがkurotwi面白そうですね
使ってみることにします

741:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/23 15:31:19.39 HTPV0Wb00
そういえば複数画像表示ってページ更新以外の自動更新だとどれも複数画像表示してくれないから
結局公式TwitterWebClientでいいかってなるよな

742:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/23 17:15:02.43 RFq135mE0
>>739
> ・ミュート通知
で大量に誤解してる人がいてワラタ

743:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/24 12:09:19.14 o5dhX7d10
Tweetlogix使ってる方いますか?
@homeに投げているのですが、Tweetlogixを使っている方にはTLに流れてるような気がするのですが
気のせいでしょうか…

744:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/24 12:37:09.10 DyYGxfRG0
もう夏休みですもんね

745:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/26 04:01:29.09 B2+M6Wq50
Soarerの複数画像投稿を試したところTLが自動更新されると1枚目しか投稿できてない
ように見えるが上部の更新をクリックするとちゃんと複数表示する
更新すれば済むんだけど少し気になって

Win7
バージョン3.28

746:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/26 09:39:07.13 gsjuNrkJ0
>>745
userstreamだと複数画像の情報が流れてこないってだけでは?

747:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/26 13:04:35.41 B2+M6Wq50

かもしれん

748:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/26 14:46:13.77 yDagBbT/0
非公開ふぁぼができるPCのクライアントってないんかな

749:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/26 15:15:49.65 Uf4QZZWs0
自動更新で複数画像に対応できないのはもう分かってるんだけどさ
「もう1枚画像ありますよ~」
みたいな何か表示してくれるようになれば気付いてみにいけるのに
こんなんじゃ対応してるとはいえない

750:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/26 15:27:04.69 1uz9mUJn0
Twitter社に言えよ

751:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/26 17:43:20.25 F814K9df0
もうちょっとでTwitter側が対応するらしい

752:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/26 18:24:38.47 B2+M6Wq50
PCから複数画像投稿できるクライアントは今のところ

公式WEB
Tween
Soarer

かね

753:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/27 03:02:07.18 tbpeufHb0
Soarer の開発です。
非鍵以外のツイートの GIF アニメの表示に対応してみました。

>>745
Twitter 側が対応しないとどうしようもないです。

754:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/27 03:16:35.21 AGCjDqF10
なんだっけこいつ
スレを私有化してここでバグ取りしてたクソ作者だっけか

755:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/27 09:39:42.67 tbpeufHb0
スレ建てるほどのもんでもないだろ

756:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/27 10:08:56.00 nTW6zaql0
うわっ・・・

757:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/27 10:13:33.06 RXEVRztZ0
スレ立てるまでもないってのは正論たろう
前回はちょっと気になったけど

758:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/27 10:22:11.88 7ATG5T6Z0
スレ立てるほどでも無いクライアントなのはわかるが、
だからといってここでやり取りされてもな。

759:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/27 11:18:47.89 qA+RJaef0
753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2014/07/27(日) 03:02:07.18 ID:tbpeufHb0
Soarer の開発です。
非鍵以外のツイートの GIF アニメの表示に対応してみました。

>> 745
Twitter 側が対応しないとどうしようもないです。

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2014/07/27(日) 09:39:42.67 ID:tbpeufHb0
スレ建てるほどのもんでもないだろ


口調が全く違いますが自演に失敗したようです
普段から句読点とか文体を変えてまで自演を行う人物なのは確実です
スレを私有化するといった行為に悪びれる素振りもなく
自演してまで自分を正当化しています

Soarerというtwitterクライアントの作者は言動に問題があるようですので
近寄らないようにしましょう

760:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/27 11:22:40.79 tbpeufHb0
いやクソ作者って言われて敬語でいるほどお人好しじゃないけど

761:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/27 11:32:20.29 RXEVRztZ0
>>760
夏だからあんま気にすんな
少しくらいのやりとりならそんな気にしないし

762:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/27 11:41:06.97 YrICX8dm0
いや一度やらかした以上名乗るだけで嫌悪する連中はそりゃ出てくるよ
何でもかんでも他人や長期休暇のせいにするな

763:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/27 11:45:51.13 d1zjeFjH0
空気読まなくてすいませんけど
Soarerが3.25以降左上の自分のアイコンがずっと読み込み中で
TLに新着ツイート以外表示されないんだが自分だけなのだろうか
3.24以前はちゃんと起動時に20前後ツイートの読み込んでて右上のすぐ自分のアイコンになるのですが
win7 64bit

764:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/27 12:14:31.06 SAUsTALU0
作者は2ch降臨なんかせずに自分のTwitterでツイートするだけにしとけ
なんかあったときは誰からが2chに情報をコピペすっからさ
降臨しても基本バッシングの嵐だから作者にとって何のメリットもない

765:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/27 12:32:27.84 SAUc0KlP0
自分の起こした行動が原因で咎められているのに
「お人好しじゃない」って逆ギレしてるのか
クソ以外の何物でもないじゃん

766:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/27 12:33:57.72 V3q89laI0
コテのついてない情報に何の意味があるのか

767:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/27 12:52:28.90 QTUBg3640
すぐにクソとか言っちゃうお子ちゃまは面倒ですね、消えればいいのに。

768:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/27 12:54:19.16 xzvAgfeH0
あら、ツイッターって炎上するのに便利ねえ
URLリンク(archive.today)

769:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/27 13:04:08.32 xzvAgfeH0
本垢はこっちですか
URLリンク(twitter.com)

ここではコテつけないの?
ちとく ◇ChitokuSdA

770:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/27 13:04:52.65 +fGRnh+j0
Joma詐欺くらいで炎上はしないだろう
ハイテクポリスは興味を持つかもしれないけれど

771:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/27 13:17:56.57 xzvAgfeH0
すでに2chデビューしてた

【バカッター】早大学院高生がエナドリ抽選でツール使用の不正
スレリンク(news4vip板)

772:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/27 13:22:14.52 xzvAgfeH0
なんだすでにフルネーム割れてるのね
URLリンク(archive.today)

773:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/27 13:28:56.41 JS2guZQS0
Twitterクライアントの話をしろよ

774:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/27 13:32:26.40 +fGRnh+j0
モラルの低い人間が作っていてもSoarerに罪は無いだろ!
何を仕込まれてるか怖くて使えない

775:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/27 14:35:58.12 0tmqxWx50
Twitterパス抜かれたり連携で変なこと呟かされたりしそう

776:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/27 17:24:11.74 UGvaiU810
作者さんたちみんなどこ行ったんだろう…Twitterに限らずPCよりスマホ優先っぽいしカナシス

777:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/27 20:38:13.30 1PQtF5Da0
なんで皆そんなに必死なの?楽しいの?

778:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/27 20:47:11.51 +fGRnh+j0
クライアント立ち上げる度に詐欺に協力させられても困るしな

779:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/27 20:51:51.54 TMSm52PU0
twitter公式機能の画像検索に対応しているtwitterクライアントをご存知の方はいますか?
公式の画像検索からある一定日数以上の前の画像が表示されなくなってしまったので

780:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/27 21:00:18.27 cUVnhKJW0
公式がだめならクライアントでもダメなんじゃねと思ってしまうんだが

781:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/27 23:50:24.83 +fGRnh+j0
早稲田大学高等学院事務所に通報はしておいた

782:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/27 23:57:19.84 EtaijgO90
>>777
自分ができないことをできる人間に対して嫉妬するやつってのは常にいるもんさ

783:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 02:01:21.01 UPEq0bLr0
ちとくちゃんまた自演してるの?

784:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 10:40:12.64 TYcj8K6z0
ツイート非公開にしてももう遅いだろうに

785:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 18:09:51.65 Tve6T9Nn0
ついっぷるずっと使ってたんだけど、最近開く度に、オフィス版と通常版の選択画面が出てくる。
その度に閉じないといけないのでストレスマッハ。もうついっぷる使わないわ

786:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 18:55:08.45 23IMoNb90
ついっぷる同じく
なんとかしてほしいね(´・ω・`)

787:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 19:21:54.95 jgK/FJ470
(^p^)ちとくしょうがいしゃなのれす

788:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/29 07:52:34.22 p1/VT0g20
janetter使いやすかったけど新しい垢登録できないのが・・・
くそーどうにかならんのか

789:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/29 09:35:06.39 WMOa6GLP0
Soarerがあるじゃん

790:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/29 12:08:52.48 kKS+c+3A0
ご冗談を

791:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/29 14:55:27.97 Y8MF2rXH0
まだ粘着してるのか。面白いつもりなのかな、可哀相に。

792:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/29 15:26:02.00 lXeGwved0
一度つけこまれる隙を見せたら終わりだからしょうがないね

793:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/29 16:05:41.11 Y8MF2rXH0
なるほど、バカを相手にすると大変だねえ。

794:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/29 16:22:58.59 xDynTswp0
ほんと大変だわ
自演がバレてないと思ってるんだからw

795:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/29 17:09:57.43 kI7K0hjB0
2ch住人のせいで一体いくつのフリーソフトが消えたか調べてから書き込むべきだったな
これから数年は粘着され続けるぞ

796:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/29 17:53:57.62 Wdh4i1a+0
お前ら無料だからセキュリティに対するモラルが低くてもガマンしろ。
認証して抜いた情報を悪用されても文句言うんじゃねーよ。
乞食が嫉妬しやがってバーカ、感謝して使えっつーんだよ。

797:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/29 19:09:28.99 mwfgaGvD0
あの物言いじゃ粘着されても自業自得

798:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/29 20:06:22.49 CDhe39cz0
2chなんて粘着基地外がそこらへんに普通にいるから、常に平身低頭で
靴を舐めるような態度じゃねえと速攻で粘着叩きのターゲットになるからな
大抵の場合は出てこない方がよっぽどマシだ

799:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/30 00:53:52.38 J2hCfwke0
2chやtwitterみたいなところでは、
反応がおかしいと感じたら、離れるのが正解だよ。
ネット、それも責任の生じない場所で、
感覚の違う人と関わってもリスクが大きくなるだけだからな。

800:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/30 01:03:55.65 pl3Hvxyu0
違法アップロードされたアニメを共有ソフトでダウンロードしてるとか
幹事会の金を流用して懐に入れたり
エナドリの抽選で不正行為を行ったり
なんてしている作者のTwitterクライアントなんて起動すると
分散コンピューティングに利用されて作者のためにbitcoin稼がされちゃったり
しそうだから気をつけようってことね
自動アップデート機能つけたら利用者のIP抜きまくりだし

801:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/30 01:11:15.26 kR8CXLv50
これまでも使ってないし、アレなイメージしかないからこれからも使わないから大丈夫だよ

802:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/30 10:33:51.31 MUWpZ55J0
TLやリストから画像自動収集してくれるのってないの?

803:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/02 20:51:55.21 zRBJOpml0
test

804:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/03 11:14:44.70 Jm/f8c7F0
tweenのように手軽にツイートをファイル保存できるクライアントはないでしょうか?
ファイル形式はExcelにインポートできればいいです。
ハッシュタグで検索したツイートを保存してExcelでインポートして
保存したいです。

805:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/03 14:36:11.63 SIHAhDmg0
Krileの2.5.9持ってる人いませんか?
アップデートの罠にはまっちゃった
よければ2.5.9のファイル一色アップロードしてくれないですかね

806:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/03 14:44:04.88 +kqv58n40
超越者なら手元になきゃおかしい

807:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/04 17:08:24.66 gnITZiGy0
超越者が2.9.38を使えないとかない

808:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/04 20:23:28.08 lyCiFVhZ0
省スペースで使うならSTARRYEYESは不向きでしょ

809:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/05 17:57:33.62 Kzg9D/0C0
NGワード機能があってリストで閲覧できて PC、ガラケーどちらからも見れるのはありませんか?
今はついっぷるを使っていますがNGワード機能は無くて不便なので変えようと思ってます

810:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/05 18:35:04.02 8Jj5FKga0
ついっぷるって知恵遅れしか使ってないよな

811:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/06 17:20:06.95 OaWGIDup0
Krile作者がツイート入力欄を下にするのは需要がないから実装しないって言ってたけどみんな上なの?
もともと上下位置を変える機能がないソフトもあるだろうけど

812:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/06 17:46:31.64 uO/Rq1EF0
janetter使ってた頃は入力欄を下にしてたな
全く需要がないってわけでもないと思うよ

813:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/06 18:24:31.99 PcrMEU5F0
自分を最適化させるのが超越者だから
不満に感じる時点で使う資格がないよね

814:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/06 20:05:29.92 OjmJGTLX0
ああ、気がついたらいまのバージョンのSTARRYEYESは
入力欄を下にする設定はなくなってるんだな
しばらく前にはあったんだぜ?

入力欄を下にする(物理)

だったけど

815:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/06 20:44:00.47 yoeh7DD30
まだお勧めのクライアント統一してないのかよ

816:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/06 20:46:58.84 tQKLiU/w0
スレの総意なんて幻

817:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/06 20:49:52.22 yoeh7DD30
Soarerはなぜ

.NET Framework 4 または 4.5 のインストールされた オペレーティングシステム

3.5までのは作れないのかよ

818:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/06 20:51:51.05 yoeh7DD30
Krileはそうだなw

こりゃ使う人いないだろ

819:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/07 20:26:25.24 dUOnkejY0
指定したTwitterアカウントの画像をまとめてダウンロード「dhIMG Twitter」
URLリンク(www.forest.impress.co.jp)

だれかこういうの捜してなかったっけ

820:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/07 23:35:13.55 +5da4OpQ0
定期受信してくれるものがほしい

821:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/12 16:09:27.10 XqkF9gri0
Krileは進化じゃなくて退化してるからな
日本語ハッシュタグ使えないとか

822:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/12 17:46:13.90 umXjC7I80
超越者には日本語ハッシュタグなど不要

823:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/12 18:20:35.00 lSguos3e0
>>821
使えますがなにか?

824:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/12 22:26:40.33 XqkF9gri0
昼には動かなかったけど今試してみたら動いてるっぽいわ
なんだったんだ
ごめんねかーのさん

825:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/16 19:30:46.64 wpcx+1jY0
PC起動してくるる起動したらくるるのアプデ始まってブルスクなったは (;´Д`)
zip落として上書きで直ったぽいけど2.5.9までのほうが安定してたな

826:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/16 19:45:07.33 KdDeB1s30
おま環

827:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/16 20:13:43.81 UXgYn60h0
ブルスクになったのはソフトが不安定なせいとかすげえ発想だな
ドライバじゃあるまいし

828:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/16 20:16:55.37 u2/9vEDS0
ここに書き込むKrile使いって全然超越者っぽくない人ばっかりだね

829:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/16 20:31:58.85 5s+1/ruw0
しかも「なったは」だしな。

830:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/16 20:43:14.26 oWarH3MVO
>>829
VIPかなんJあたりで流行ったんだっけ、気持ち悪いわ

831:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/16 21:25:42.24 wpcx+1jY0
>>826
そうとも言い切れないんじゃない?>>805
もちろんおれ環の問題が無いとは言い切れないけどね

>>827
時系列で説明しただけで因果関係をソフトのせいにしてる訳ではないんだがー
ただ作り直す前のバージョンほうが安定してるとは思う

ここスレ来るのって1年ぶりくらいだけどなんか殺伐としてるな(´・ω・`)

832:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/16 21:35:54.61 KdDeB1s30
超越者がmystiqueにしがみついてStarryEyesを使いこなせない時点で薄汚い偽超越者にしか見えない

833:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/16 22:16:44.22 0w24gwyr0
Soarerつこうたらいいんやで

834:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 13:27:54.56 jhvUwtOY0
クエリ手打ちがメンドくさすぎる
せめてmystiqueのクエリをどうにか変換して使えないものか

835:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 13:46:58.37 bBj9Sw2/0
そんな手間をかけるなら新しくクエリ書いた方が早い
別のエディターで書いて貼ったっていいんやで?

836:名無しさん
14/08/19 00:06:29.03 5/gJ7fdT0
ツイタマずっと使ってるけどいくつか不満がある
・リストへの追加が面倒
リスト追加に限らず、ブロックブロック解除などするとき2度手間いるので面倒
・fav通知が来ない
・あるところまで来るとツイートを遡れなくなる
・ユーザー名検索ができない
・DMで画像投稿ができない

広告なし・軽さ、&アカウント切り替えとか片思い・思われ、超過文対策とか多機能なところは物凄いありがたいけど使いづらいところもある
希望としてはリスト追加、ブロック等のボタンはツイートごとに常設してほしい
望みすぎかもしれないが

837:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/19 00:45:24.57 PKDN8iUy0
ツイタマのリスト追加って簡単な方じゃないか?
fav通知も来るし

838:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/19 01:07:42.60 DWsmaM0Q0
遡れなくなるのはAPIの都合でどのクライアントでも一緒なんだから文句言っても仕方ないだろ
それよりいい加減このスレでも何度も言及されてるサムネ表示設定にしてると画像がオンマウス拡大出来ない致命的な欠陥直してくれよ~

839:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/19 01:22:52.63 DWsmaM0Q0
>>838
自己レス ここツイタマスレじゃないじゃん
失礼しました

840:836
14/08/19 12:26:53.32 5/gJ7fdT0
ツイタマスレあったのか。そちらに書き込んでくるわ

841:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/20 00:17:27.78 GkpFWAXz0
krileを除いて、規制垢にフォールバックするクライアントってありますか?

krileでverうpから強制初期化をバックアップ無しでやらかしてしまって
また何行もあるクエリを何個も打たなきゃいけないのかと思ったらやる気が削がれてしまった

842:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/20 15:16:59.12 R4QnUwuU0
りむられったーみたいに
誰がリムったか通知きてわかるような機能のあるやつ無い?

843:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/20 15:55:38.91 YZlPfE0M0
ツイッターが勝手に関係ないツイート表示するようになるみたいだけどクライアント
対応してくれるかな…
ただそれやるとツイッター側でそのクライアントハブるかもな…

844:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/20 17:08:10.80 C4yRjG+e0
ふぁぼはTL上に現れないからその機能も現れないと思われ
あくまでも公式アプリの話でしょ

845:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/20 17:09:42.63 C4yRjG+e0
>>844は盛大な勘違いすまん
スルーしてくれ

846:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/20 19:05:18.64 eC/NUG9n0
クライアントには流れないんじゃない多分

847:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/21 08:33:26.85 gu0a4xm10
Windows用で"翻訳"と"未読表示"が出来るもの御座いませんか?
出来ればボタン等が有り素早く翻訳できると有難いのですが
WEBでもPCクライアントでも可

848:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/21 11:07:59.15 20IUjFKk0
>>847
Tween OpenTween

849:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/21 18:54:19.31 1OI2Vip40
誰も言わないけどストリーミングAPIが複数画像対応したらしいな
やっとツイートデックにいけるぜ

850:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/21 21:08:30.95 gu0a4xm10
>>848
おススメ有り難うございます
うーん翻訳がお馬鹿仕様っすね、英語以外だと厳しい
あとサムネが直接目に入って来ないのが怠い・・・

851:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/21 23:24:51.60 4NIhuJQ90
>>843
どこぞの名もしらん「芸能人」のとか出すのかねえ。うぜぇ。
もうtwitter自体使うのやめる方向で考えるわ。

852:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/22 00:52:32.62 O7cm88Lr0
>>843
どこかでその情報を参照出来る?

853:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/22 01:17:19.89 XJwXw8zw0
>>852
twitterのヘルプから
URLリンク(support.twitter.com)

| 注記: プロモツイート、フォローしているアカウントからのリツイート、または自分に
| 関係があるコンテンツなど、フォローしていないアカウントからのコンテンツが表示される
| ことがあります。

この「自分に関係ある」はついった様がわざわざ判断してくださるとw

あとお気に入りの件はまだよく分からん

854:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/22 01:25:24.10 XJwXw8zw0
お気に入りはこんな話らしい
URLリンク(appllio.com)

855:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/22 01:26:35.93 XJwXw8zw0
誰のTLに流れるのかが問題

856:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/22 04:27:19.06 L1royaOT0
今までも自分がフォローしている人が誰をフォローしたとか
何をお気に入りにしたとかの動向は見ようとすれば見えたけど
それが勝手にタイムラインに紛れ込んでくるってことか
ふぁぼ魔がいたらウザいだろうな

857:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/22 08:16:52.24 mq3WSAsl0
自分がブロックしてるアカウントでもフォローの誰かにツイートがファボられたらTLに表示されるのは相当な改悪なんじゃないの
公式アプリなんてそびえ立つ糞使ってないから高みの見物だけど

858:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/22 08:28:54.77 XJwXw8zw0
ただそれが「TL」としてクライアントに渡されるとクライアント側で処理が大変だろうな…と

859:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/22 10:25:19.09 O7cm88Lr0
>>853-854
サンクス。
むー、twitterは繋がりのゆるさが良かったのにな。

860:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 18:55:36.90 TSSHFGwH0
窓で夜フクロウ並みのタブと複垢対応ってないのかな。
saezuriとかAir系つかったけどどれも読み込み遅すぎる。
軽そうなのは複垢対応してないかマルチカラムだし…

861:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 14:57:39.84 vb7e2K820
質問。win7で動いて、saezuriやmacの公式アプリに限りなく近くて、表示がコンパクトなアプリない?
SAEZURIがもういいかげん動かなすぎて限界なんだわ。
いっそiPadとかiPhoneのほうが便利なレベル。。

862:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 15:04:54.44 vb7e2K820
ちなみにsoichaとtweetdeckは最大化できちゃうのがダメ。カラムの位置編集とかできなくていい。
1カラムで、最大化してもかさばらなくて、投稿画面は一番上かポップアップがいい。(janetterはだめだった)
で、もちろん複数アカウント対応。

863:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 15:06:45.36 CKViJNWT0
文句しか言わない餓鬼は自分で作るといいよ

864:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 15:13:30.99 vb7e2K820
文句じゃねーっつーのw
なんだここの情弱はその程度の情報力なわけね。
期待して損したわ。

865:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 15:14:29.05 HjemiQ1w0
よくあるパターンの人だった
たまに来るよねこういうの

866:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 15:15:50.92 3heg6vpq0
最大化をなんだと思ってるんだろう

867:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 15:32:31.91 diupFa3q0
senzuriからはツイタマが一般的な移行先

868:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 15:40:28.48 E7YVhlc90
こういう量産型クソ厨房って絶対にいなくならないよな

869:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 15:47:42.47 QconlJEi0
情弱だと思っている人に期待して質問するのか…

870:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 15:51:20.28 jVwT4VYF0
テンプレート通りの夏厨過すぎるw

871:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 16:07:47.99 vb7e2K820
あーツイタマ入れてみようとしたらすでに入ってたわ~。
これもjanetter同様、画面のセンス悪いし使ってなかった。
やっぱmacの公式アプリ使うのが一番か~。
winのクライアント作成者ってみんなセンスないの?
どうして最大化の機能で画面いっぱいに表示しちゃうかね~。
唯一まともなのがSAEZURIだけだったってことか…。

いや、ほんと残念だよ。

872:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 16:12:49.95 CKViJNWT0
弘法筆を選ばず
道具を使いこなせない人は何を使ってもダメ

早く厨学生の夏休み終わんねぇかな

873:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 16:15:02.88 YMSV8Rws0
>>871
>どうして最大化の機能で画面いっぱいに表示しちゃうかね~。
意味が判らん。マッキン持ちには通じるのか?

874:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 16:26:49.17 VvXXkXSp0
>いや、ほんと残念だよ。
お前の頭が一番残念だろw

875:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 16:41:51.73 XP7L4LC20
マカってみんなこんな馬鹿なの?

876:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 20:29:26.93 BOw3F5Fr0
マカですが、一緒にしないでください

877:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 23:23:01.28 PrYfsH4r0
NGID:vb7e2K820

878:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/25 03:13:24.12 luBO5aZy0
saezuriの最大化しても幅広がらないのってむしろバグの類いだと思っていたのだが

879:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/26 09:34:21.02 ptBS4RMR0
iPhone用のアプリでミュート出来て画像の複数表示してくれる本家クライアント以外のアプリってない?
画像を複数表示してくれるならJanetterでも全然いいんだけど

880:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/26 09:43:43.55 N3IqDWip0
>>2

881:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/26 16:06:46.21 /hjJbXJZ0
>>879
Tweetbot

882:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/26 17:26:03.41 1zALAlFZ0
>>879
feather for twitter
有料アプリだが将来性はある

883:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/27 06:49:43.79 6MZ6/cfE0
ツイートデックこれもう自動更新の複数画像対応してる…?

884:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/27 15:35:21.76 gb9s2t9B0
Twitter公式クライアント TweetDeck
スレリンク(software板)

885:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/28 23:19:11.44 0kdieLcS0
やっとUserStreamに複数画像が流れてくるように…

新規でクライアント出てこないかな
スマホほど選択がないのがな

886:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/28 23:24:51.60 qTuNE/a20
so(ry

887:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/29 00:19:55.25 2g7nZ4Es0
>>886
一度話題に出てから既に結構経ってるじゃないか…

888:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/31 13:27:48.84 n6QstnIb0
Macの全角チルダ表示されないのってJanetterだけ?

889:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/31 19:14:52.04 xTD24jd10
それはUnicodeをどう扱うかやフォントに依存する。
U+FF5E(Windows)よりも
U+301C(Mac)の方が、文字の意図としては正しい。

890:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/01 02:18:24.43 th5lZxyl0
TweetDeckやついっぷるの他にブラウザ上で使えるクライアントってありますか?

891:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/01 07:35:06.99 CbmC7Qmf0
Featherって他の人のリプ出なくない?

892: 【大吉】
14/09/01 20:15:35.27 gMVZHYaL0
>>890
hootsuite
crowy

893:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/01 21:33:03.02 th5lZxyl0
>>892
ありがとう!見てみます

894:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/02 06:07:29.25 rUCkZ3W10
.NET4.0以下はゴミ

895:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/02 14:11:43.71 8zspT1Y20
saezuriを使い始めたが、RTすると半透明のままタイムアウトする。。

896:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/03 03:53:55.87 a7SGeiFM0
どのクライアントも最近読み込み重くない?
渋滞してる感じ

897:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/03 09:28:59.48 oYiwIx2G0
投稿に気持ちラグがある気がするね

898:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/03 15:53:48.62 f/PiJKjJ0
特定アカウントをブロックするだけじゃ無くて
他人がリツィートして表示されてしまう部分も含めてブロック出来るソフトはありますか?

899:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/04 10:11:06.80 mT3BL4VI0
今回のAndroid公式アプリのアップデートひでーなw
めっちゃくちゃだは

900:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/04 11:14:03.88 gZrwkWaq0
だは

901:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/05 03:07:46.97 Wz5OPXbM0
Twitpic will be shutting down September 25th.
URLリンク(blog.twitpic.com)

902:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/05 03:58:19.22 0mi9dUkX0
まじかよツイッターおわったなわりとまじで

903:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/05 06:10:12.54 /z3BBgJI0
速報: Twitpicが突然のサービス終了宣言、既に一部のデータはアクセス不可能に
URLリンク(ggsoku.com)

904:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/05 06:25:51.51 lv9yTQfB0
悲しいなあ…

905:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/05 10:03:18.51 96R8YPnX0
saezuri2どうなったんだ

906:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/05 11:19:11.88 /z3BBgJI0
Tween Ver1.5.8.0をリリースしました。不具合修正等です。
URLリンク(sites.google.com)

907:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/05 23:37:10.47 a1JwiCuX0
saezuri めっちゃ調子悪くなった。
起動しても「読み込んでます…」がずっと表示されたまま

諦めて別の作業をしてると、忘れた頃にメッセージが表示される。
うむー

908:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/06 01:39:43.32 Y5Q2kKgp0
それ自分もだ
キャッシュクリアして再取得で読み込むようになるけど
ついっぷる見れないしそろそろ潮時かね

909:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/06 01:45:50.70 KDsjEfxk0
Twitter商標云々いってるけど事実上脅迫だからなほんとうに、初期に助けられた恩を仇で返す所業

910:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/06 01:58:08.56 +Eh2RI0O0
広告を表示してくれないクライアントとかTwitter社からすれば美味しくないから
広告を表示してくれるWebブラウザーを使っているユーザーこそお得意様だから

911:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/06 03:18:40.80 2FWCh9U60
まるで今の2chのよう

912:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/06 08:21:53.15 +s3Sqvbi0
twMoniみたいに画像をID毎にフォルダわけして全部自動保存してくれれば嬉しいんだが

913:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/06 12:06:33.83 CYdmBJnA0
Twitpicがサービス終了するタイミングで
新しいクライアントを出すのかな

914:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/06 13:58:25.59 AfQGbu/l0
>>907-908
俺もだ 治す方法無いのか、俺だけの症状なのかと思って探してここ来たけど俺だけじゃなかった
そして治す方法は無さそうだな…

915:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/06 17:50:32.40 HjkYouZ20
V2Cも同じく読み込み中が長い

916:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/07 02:40:51.58 +mciQVF90
クライアント起動時の読み込みに時間がかかるようになった
一昨日はいつもよりちょっと時間がかかるな程度だったのに
昨日はいつもよりかなり時間がかかって
今日は読み込みの途中で一旦止まってしばらくしてからまた読み込む感じ
何が起こってるんだろう

917:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/07 04:06:07.43 oxuyf1GR0
他も色々触ってみたけど結局Saezuriに戻ってきてずっと使ってたけど、駄目そうだなー
Saezuri2とか一年以上待ってることに気付いた

918:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/07 08:52:12.02 3BSO6DgG0
>>907-908 >>914-917
おお!
同志がいたとは!
俺も皆さんと同様、重すぎるのに悩まされている。
通常のタイムラインは普通に見られるのだが、検索結果や自分をフォローしている項目とかは、いつまで経っても見られない。
どうしてこうなってしまったのか?

Saezuri2はいつになったら出るんだよチクショー(怒)!!

919:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/07 14:05:15.94 d+/rC/gd0
saezuri2はフリーだし作者のモチベ次第だからなあ。
寄付した人もいるし一生作らないわけにはいかないだろうから
落ち着いて待とう……。

920:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/07 15:17:21.73 oxuyf1GR0
まだSaezuriって使われてたんだなー
調子悪くなってからJanetter時々使ってたけど、自分だけかもしれないが最近こっちもよく強制終了するし・・・・。

>>919
オレはしてないけど、寄付募ってた時期もあったね・・・忘れてたよ!
そのまま逃げるってことはないと思いたいわ

921:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/07 19:57:54.60 GUQihNg80
Twitter公式クライアント使え

922:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/07 22:00:48.05 ZvCQkeK80
人のつぶやきを自動保存できるクライアントかツールないですかね
すぐつぶやきを削除するクラスタにいるんで困ってる

923:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/07 22:10:57.79 58I7WHa00
Hel1umでも使っとけ精神病

924:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/07 22:48:21.40 YebxdqTK0
>>919
「寄付」という言葉の意味わかってんだろうか…

925:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/08 02:35:51.12 1k5pchrQ0
まあsaezuri2リリース期待してカンパしちゃってる人は作者に文句言うというか催促しても許されるんじゃないか

926:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/08 07:16:12.65 QQSl8zJI0
出資ではなく
寄付なら捨てる覚悟じゃなきゃするもんじゃない

927:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/08 11:27:48.82 GFnbqQTg0
寄付とカンパは違う

928:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/08 23:47:29.72 T5Gwbui50
Krileでリスト表示するとそのリストに追加されてないユーザーへのリプライも拾われちゃうんだけど
これってどう防げばいいんだろうか…

929:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/08 23:58:55.37 QQSl8zJI0
クエリに書けば良いじゃない

930:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/09 00:47:15.62 MlM8aMuO0
単に俺の頭が追いついてないのかもしれないんだけど。

リスト内ユーザーのリプライ以外のツイート、あるいはリスト内ユーザー宛のリプライのみ抽出
ってクエリで書けなくない?

931:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/09 01:44:24.38 q/peqhdD0
超越者は質問などしない

932:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/10 00:38:55.96 bB+97iwL0
>>926
出資なんてもっと捨てる覚悟が必要ですよ。


ご連絡先

933:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/10 01:04:50.79 gJdT8Ori0
ニョガーン

934:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/14 07:03:13.51 xHTQlORE0
間違いでtwitterアカウントの連携を消してしまい、
もうJanetterを導入できなくなってしまった・・・。

新しいクライアントのSaezurにiは満足しているのだけど、
未読TLへ移動、最新のTLへ移動に対応していないのが残念すぎる。
他のadobe airを用いたアプリが起動できないのも悲しい。

そこら辺の条件に当てはまるアプリってなんかある?
Janetter的な使用感が嬉しいけども。

935:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/14 08:02:43.17 ALVl5t5T0
>>934
ついたま

936:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/14 08:18:15.42 6Vs1x0ev0
>>934
ウラ技を使えば、再びJanetterを使う事ができるよ。
俺は過去に2度そうした。

937:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/14 21:59:33.95 xHTQlORE0
>>935
同じadobe airならば「ついたま」に変えるのも有りですね、ありがとうございます。
うん、コレなら使いやすい。
adobe airでないなら尚更いいのですけども。・゚・(ノД`)・゚・。

>>936
情報ありがとうございます。
裏技はおそらく「&force_login=true」を消して~だと思うのですが、何故か私の環境ではうまく行かず。
twitter側の仕様変更か何かかな?わかりませんが・・・(。>?<)う~~う

938:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/14 22:31:32.66 G2Ikk8dE0
>>936-937
アプリ連携を消してたらその裏技は使えないと思う。

939:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/15 08:29:39.27 kC0DaKAy0
>>937
あ、ご存じでしたか。
実は2回目の時は何度やってもうまくいかず、困りました。
ソフトだけでなくレジストリクリーナーとかを使って削除したり、ブラウザを変えたりして試しました。
そしてようやく、うまく行きましたよ。

>>938
そう、それ。
「認証しますか?」が出なくて困りました。

940:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/15 08:55:45.90 Vvm4IEZG0
ここはかまってちゃんの日記帳じゃないんだよ

941:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/15 16:09:15.92 kOLFeQ/i0
>>940
うるせぇよ。

942:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/15 18:02:28.04 ibMs0npu0
構ってちゃんって事は否定しないんだw

943:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/15 18:35:03.71 dTFOeBtXO
うるせえよって返しとして最悪だよな、思考を放棄してる敗北宣言みたいなもの

それにしても大学生以外夏休みも終わっただろうに目欄に顔文字なんか入れてる阿呆はどこから迷い込んできたんだ

944:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/16 10:10:39.72 LFYYulms0
(=゚ω゚)ノ

945:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/16 11:49:11.75 lD2Gwa5y0
テスト

946:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/17 03:50:09.88 Y7gBNh2I0
tweenがアカウント毎のタイムラインをタブに出せるようになってくれればすごいありがたいんだけどなあ

947:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/17 17:14:32.10 lAwZK6Cz0
あれ?
『Saezuri』の動作が軽くなっている……気がする。

948:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/17 21:04:08.51 ht+5rkqB0
うん
他のクライアントもずっと読み込みが遅かったけど読み込めるようになった
なんだったんだろうね

949:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 08:38:15.11 yZN9yNJc0
Twitpic、買収により存続決定─コンテンツも無事に
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

950:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 08:53:47.23 yXWsWGH40
飛んだ茶番である

951:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 09:26:03.43 UcVWPmjP0
アーカイブとしての意義はあるがこれからも使い続ける必要性は皆無だな

952:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 09:51:14.60 ZO5BP1py0
Twitpic、買収により存続決定─コンテンツも無事に
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

953:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 20:08:35.71 w5BOBQUz0
どこに買収されたかによるよなー

954:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 22:07:20.82 Ol+F/oeL0
中国だったりして。

955:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 18:55:45.38 YP9Bmk0v0
win7
janetter難民になってからdeck@Chrome使ってるんだけど、未読が読めないのが辛い
ついたまとsaezuriも使ってみたけど、ピンとこない

・複垢管理
・未読管理(ログはPC内保存)
・RT、ふぁぼをどのアカでするか選べる
・画像クリックで拡大(ブラウザを起動しない)

これができるクライアントがあったらぜひ教えて下さい

956:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 18:57:58.01 5XjtFdzs0
     ∧__∧
    ( ・ω・)   いやどす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.'、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"

957:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 19:05:29.87 6dyGdV7C0
>>955
Janetter

958:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 20:45:13.27 YP9Bmk0v0
janetterを使えるようにしたった
やっぱ複垢管理にはすごく使い勝手がいい
複数アカの@まとめてみれたら便利なんだけど、その辺はスマホアプリにおまかせかな

959:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 20:55:00.92 /x3YArkE0
どう考えてもV2C一択

960:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 23:09:46.56 R9VuVptt0
V2Cは最近更新止まってるからなあ

961:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 23:26:31.28 YP9Bmk0v0
ハッシュタグみるのがすきなんだけどクライアントによって検索結果が大幅に違う
ツイタマは検索結果のリツイートを排除してくれるから深く辿れる
saezuriは検索が優秀なのかRTですごいことになってるがけっこう深くまで辿れる
deckは同一RTを弾かない割にRT結果が少ない、が、タマにないものも表示されてる気がする
janetterも同一RTが多いので検索機能はいい感じかもしれないが、辿れる量が少ない
V2Cも試したけど、ログ遡るには不向きなようだ

同時に使ってみた感じだとsaezuriとツイタマが取得漏れ少なさそうだけど画像タグみるには不向きっつーな

962:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 23:37:40.11 CSPZJpXn0
キモッ

963:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 23:42:38.38 iWPLba420
余談だけど、検索条件に「exclude:retweets」ってつけたら公式RTを弾いた結果出す罠

964:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 23:43:09.76 48MpRZxF0
krileで困ることは無い

965:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 23:52:34.04 I9m+oW2H0
検索はOpenTweenに公式コンシュマーキー使って検索APIをuniversal.jsonに改造したのが最強

966:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/22 02:45:10.64 XGPJVuA40
>>955
この人とおんなじの探してる…
特に、画像クリックで拡大(ブラウザを起動しない)

967:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/22 21:43:14.32 PCj745fS0
Krile STARRYEYESでNGワードの設定がないものだから
BOTみたいなのにあばれると1つ1つIDをミュートしていくしかなくて
すごく非効率で、これやってるとAPI Limitだかで使えなくなります。

Krile STARRYEYESでNGワードを設定できるプラグイン的なものとかないでしょうか?

968:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/22 21:45:22.12 PCj745fS0
>>934
janefix.zipでいけるよ
viaを偽じゃねっとというのに変えて使えるようにするソフトだよ

969:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/22 22:03:13.18 7D2+Rs760
>>967
ミュートクエリでNG Wordを設定すれば良いだけなのに

970:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/22 22:15:34.33 aEutFApx0
ここで質問するような超越者がいるのか

971:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/22 22:46:45.34 7D2+Rs760
Mystiqueは超越者チェックボックスがあったけどStarryEyesには無いしな
krileの頃から使っていればクエリに慣れるのに時間は要らないはずなんだが

972:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/22 23:40:39.03 ojvxLbrU0
どこで訊くのかわからないので取り敢えずここで。
api1.1に対応してるフォロー同期ツールがあったら教えて下さい

973:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/23 10:17:14.88 KYGsifxH0
>>969
詳しく

974:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/23 10:28:28.61 KYGsifxH0
>>969
「きんいろ」「モザイク」の両方を含む場合か、「きんモザ」を含む場合: where (text contains "きんいろ" && text contains "モザイク") || text contains "きんモザ"

これの逆のこと
「きんいろ」「モザイク」を両方NGにしたい場合がのってないんだよな・・・

KrileはNGという概念がないみたいでってのはどこかでよんだことがあるんだけど、
NGワードに設定できるクエリがあるなら見てみたい
探したけど全くないんだが

975:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/23 11:27:52.11 CvbDqsKF0
ORと言う演算子が無い世界にいるのか

976:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/23 11:53:16.85 CvbDqsKF0
すべて含む場合: where text contains "KEYWORD1" && text contains "KEYWORD2"
どちらか一方の場合: where text contains "KEYWORD1" || text contains "KEYWORD2"
だし
そもそも自分で書いた例
> 「きんいろ」「モザイク」の両方を含む場合か、「きんモザ」を含む場合: where (text contains "きんいろ" && text contains "モザイク") || text contains "きんモザ"
とは
「きんいろ」「モザイク」の両方を含む場合
「きんモザ」を含む場合
の両方
と言う意味なんだが

977:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/23 15:32:37.41 KYGsifxH0
すまん言い方が悪かった
「アイテム」という言葉をNGにしたい場合の記述がわからないんだ

すべて含む場合: where text contains "KEYWORD1" && text contains "KEYWORD2"
だと、KEYWORD1か2が含む文章しか表示されないけど、
KEYWORD1か2はNGワードとしたんです

978:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/23 15:33:20.15 KYGsifxH0
KEYWORD1か2はNGワードとしたいんです

979:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/23 15:41:35.78 CvbDqsKF0
論理思考をできないなら無理

980:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/23 15:43:58.81 K5NUVdsf0
KEYWORD1か2をNGというか、否定する場合
where !(text contains "KEYWORD1") || !(text contains "KEYWORD2")
もしくは
where !(text contains "KEYWORD1" || text contains "KEYWORD2")

これじゃだめなの?

981:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/23 15:49:54.32 K5NUVdsf0
否定したい条件を書いて、!( )で囲む

あとすまん、スレ立てが出来ないので
できる人お願いします

982:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/23 15:53:47.75 CvbDqsKF0
>>980
それでタブのNGワードには使える
ミュートに突っ込むなら(ry
ってこのあたりでわからない人には無理だと思うわけだよ
自分で書いたandとorがわかってないわけだし

983:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/23 16:07:42.67 DhR1xRhV0
>>972
これお願いします

984:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/23 16:27:39.35 CvbDqsKF0
>>978
思考能力がないとマルチポストも余裕です
URLリンク(twitter.com)
> @kriletan 質問があります。ユーザーをミュートするだけでは
> 追いつかないので、NGワード機能をつけてほしい(クリエで
> 出来るみたいですが例がない)のですが、クリエで実際の
> サンプルを見せてくれませんか?サンプルであるのはAとB
> だけ表示するというものです。そうではなくAとBは除外

15:51のポストだから>980のレスでもやはり理解できなかったらしいね

985:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/23 17:11:51.79 jDzKCyeR0
クリエって言ってる時点で超絶じゃない
この人には手に余る代物
他を使いなさい

986:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/23 19:09:05.15 6B45/bOo0
Krileバカが使ってはいけないクライアントなのです
文句がある方は作者へどうぞ

987:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/24 05:59:21.63 leP4Qv/l0
Monk

988:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/25 01:28:35.73 HWY8948Q0
ついっぷるのPC版からツイートするとviaが
via ついっぷる
になるけどAndroid版も同じ?
via ついっぷる for Android
とか?

989:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/25 03:04:19.55 a/qzXo390
>>988
その通り。ちなみにiPhoneでも、ついっぷる for iPhone。

990:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/25 04:20:35.64 HWY8948Q0
>>989
まだ見かけたことがなくて自分じゃ確かめようがなくて助かった!
iPhoneも使えるのね…知らなかった
ありがとう!

991:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/25 23:43:18.84 7cN6juqI0
Tweetbot気に入ってるんだけどマルチタスクする度に再読み込みするのが気になってしまった。

再読み込みしないアプリでお勧めって何かあるすか?

992:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/26 05:30:07.32 m8XTtXKj0
 

993:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/26 20:05:25.85 m8XTtXKj0
  

994:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/26 20:14:34.25 znlC+J510
次スレ
スレリンク(software板)
テンプレは改定だらけで面倒臭いから貼りたい人が貼って

995:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/26 20:28:01.09 T3C3hyw80
適当なスレ立てならしない方がまし

996:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/26 20:48:37.82 J45dG6E50
立たないままで乱立するよりはまし

997:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/26 20:51:34.74 l9DY78PF0
何で980過ぎてからも次スレも立てずにだらだらだらだら雑談してたの?

998:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/26 20:52:55.24 T3C3hyw80
要らないからだろう

999:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/27 03:46:41.13 TCcOhyUU0
999

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/27 03:47:32.68 TCcOhyUU0
次スレ
スレリンク(software板)

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch