Twitterクライアント総合スレ その18at SOFTWARE
Twitterクライアント総合スレ その18 - 暇つぶし2ch350:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 22:57:23.53 WRCMb8f30
fuyutiger使ってるけど最近ちゃんと画像を読み込んでくれなくなった
設定いじったりしたわけでもないんだけどな
janetterに乗り換えたいけど登録できねーし

351:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 01:58:27.97 5nJUsO8p0
>>350
たまに表示しないのがあるけど概ね問題ないなあ

352:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 20:04:29.89 8L67wSjT0
>>349
できるよ

353:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 12:37:25.72 gYvhI77D0
Soarer for Windows
URLリンク(chitoku.symphonic-net.com)

354:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 22:32:11.99 iR+D4b3T0
>>353
気になったのでDLしてみたが、起動させるとエラーになってしまう・・・

355:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/10 00:52:03.43 jHLVWJy+0
>>354
対応環境に書いてあるけど、.NET flameworkがインストールされてないとだめなの

356:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/10 00:52:34.87 jHLVWJy+0
.NET Frameworkな

357:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/10 01:32:08.81 1PXXO1pz0
>>355

一応4.5が入ってるんだけどな・・・もっかい.NET Framework入れ直してみるわ

358:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/10 01:39:16.00 ugcd87yF0
#NowPlaying って誰も得しないよなw

359:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/10 09:13:59.58 lOyRBZnh0
>>358
ミュート設定にしてるから最高に使えてるよ。

360:357
14/02/10 09:28:26.88 1PXXO1pz0
もっかい.NET Framework4.5入れ直したけどダメだった~
何でだろうな・・・orz

361:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/10 09:31:37.33 o6VdeEAp0
俺もヌルポで落ちるわ

362:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/10 11:43:21.14 z5BCd08Z0
俺も入れてみたけどアカウント追加中で止まってる
公開していいレベルじゃねーだろ

363:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/12 11:30:18.13 ++DYKuBn0
アクセス解析に2ちゃんが載ってたので来てみました
まあ公開できるレベルじゃないんですが、貼られてたので一応

>>354
どんなエラーが出ますか?
(「Soarer は動作を停止しました」の場合はこちらのバグです)

>>361
原因特定済みで修正中です、申し訳ありません

>>362
IE のバージョンが 8 以下だとまともにログインできないかもしれません

364:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/12 12:40:46.07 Jvzo7BD+0
>アクセス解析に2ちゃんが載ってたので来てみました
「私日本人だけど」並に怪しい言葉だなあw

365:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/12 13:31:42.36 V6aPloWN0
>>363
使ってみた。Win7ですが、トレイに格納できるといいなぁー(*´∀`*)

366:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/12 13:39:45.63 ++DYKuBn0
ime.nu って2ちゃんのドメインじゃないっけ
このスレはググって見つけたけど

>>365
タスクバーにいるのが邪魔ってことですか?

いちいちウィンドウいっぱい開くのはそのうち仕様変えます。
あとアップデートでぬるぽの原因は少し減らせたと思います。

367:354
14/02/12 13:49:12.05 RJY4KY3O0
作者さん?
これでいいかな?
URLリンク(www.dotup.org)
これの半無限増殖

ちなみにPC環境はWin7Pro64bit
.NET Frameworkは4.5入ってる

368:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/12 14:50:28.24 9HhlIPZ30
えっ、総合スレでバグ取りするつもりなの?
頭おかしいんじゃないのか

369:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/12 16:09:03.76 yTeh58d1P
言い出しっぺの法則

370:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/12 16:10:15.75 yTeh58d1P
つーかMac用クライアントスレがあってなんでWin用クライアントスレがないのか

371:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/12 18:49:20.06 kvGJ7RBy0
2つのアカウントのTLを1つにまとめられるクライアントってありますか?
出来ればUserStreamとミュート機能のあれば嬉しいです

372:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/12 18:51:01.70 9dJdo3S00
その二人を同じリストに入れればいいじゃん

373:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/12 18:51:33.96 9dJdo3S00
ああごめん読み間違った

374:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/12 19:26:49.04 ++DYKuBnI
>>367
.NET Framework のバグみたいなので次対応します

スレ汚してすみません

375:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/12 19:36:48.95 eWUkzgiS0
>>371
TLをミックスするってこと?それは無理でしょ

>>372
自分のアカウント含めて全部リスト化すればできそうな気もするw

376:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/12 19:51:04.03 BPi1J1MR0
>>371
昔の黄色時代しかわかんないけどdeckってそういう感じの機能なかったっけ、探せばありそうだけど
ちなみにストリームは2つのアカウントのものを同時に1つのクライアントに流すっていう使い方は無理だったと思う(クライアントだかIPごとに3アカウント分くらいのユーザーストリームを切り替えながら流すのは可)

377:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/12 21:20:18.76 kvGJ7RBy0
リストに入れるのは自分も考えたのですがちょっと人数が多かったのでクライアントがあれば便利だなと質問しました
情報ありがとでした

378:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/12 23:13:40.65 yTeh58d1P
>>371
本当にそうなるかは微妙だけどKrile
ちな基本登録したアカウント全てでUserStream繋げるよ
ミュートはちょっとややこしいらしい

379:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 03:59:34.86 YqLr4dGb0
OSクリーンインストールしたらjanetterもう使えないみたいだね
何使おう・・・

380:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 05:16:24.67 0AYAMh4v0
>>379
使えるよ。

381:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/19 03:27:32.26 g8uedOqu0
>>380
認証できないよ

382:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/19 03:47:46.63 KuR6KA8+0
>>381
できるよ。

383:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/19 11:35:44.35 0EGDY0gI0
age

384:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/19 17:31:46.09 bgigWsl60
Krileってのが機能多くて良さそうだな
テーマとか増えてくれたらいいのに
会話表示や通知機能とか実装されればメインにできそ

385:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/19 18:31:17.97 fY7eEKEG0
超越者ならテーマとか会話表示とか通知とか軟弱なものはいらんだろ

386:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/20 04:35:28.94 H9gtHGaW0
>>382
できないっつってんだろ

387:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/20 06:05:12.27 JlPxwAXB0
>>386
Janetterのスレ読んでこい。

388:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/20 11:04:34.51 NBgzJWc30
386(暗にやり方を教えろっつってんだよ、気付けよ!)

389:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/20 17:39:14.35 udd/U7oZ0
DMはキャッシュしてないクライアントだと結構すぐに過去の読めなくなっちゃうよね?
Janetterみたいにログを保存してくれるオススメクライアントない?
Janetterにしょうとしたけどもう認証できないし・・

390:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/20 18:03:24.36 g7N/7Man0
Tweenは>>239の手順が必要で結構面倒だしな

391:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/21 01:12:13.23 snVzZYiu0
JanetterとTweenの良いとこ取りみたいなのがあったらいいのに

392:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/24 12:18:17.55 pCtGZBzf0
PC版のJanetterの表示と挙動が変になりました
更新止まってるので乗り換え候補試してるんですが
janetterのように画像プレビューが拡大ポップアップするタイプのクライアントありますか?
ブラウザ開くのちょっとうざくて。画像簡単に保存出来るのも気に入ってました
代替出来るようなものが有ったら教えてください

393:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/24 16:46:08.20 VqEAzq+J0
>>392
ブラウザじゃなくてソフトのほう?
SOICHAか>>353のSoarer for Windowsだとサムネイルクリックでポップアップ表示されるな
ツイタマはサムネイル表示だとポップアップ開かんけど、設定変えたら画像のリンクアドレスを
オンマウスでポップアップ開くようにできてたような

あとはecofonみたいなアドオンタイプか

394:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/24 21:31:25.39 g/ZP01ts0
Janetterが不調すぎるのでKrileに乗り換えようとしたけど
頭の悪いぼくはハッシュタグのミュートすら設定できなかったので
web版deckにしました

395:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/24 23:26:07.15 jRUf+VID0
Janetterの認証上限超えちゃったからJanetter3とかつくらないの?

396:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/25 16:38:29.18 Or+/+uxH0
saezuriどうなったんだ

397:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/25 16:55:22.21 7M038V/g0
>>395
Janetterのスレで言えよ

398:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/25 17:15:58.82 vX6QfmA80
saezuriいまだに勝手に超速取得してまともに使えん

399:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/25 17:42:01.72 3DB4sra30
mikutterユーザーの方いらっしゃいますか?
mikutter本体を最新にしてから
画像投稿プラグインが機能しなくなった
(pluginフォルダに放り込んでも
ショートカットキー設定画面に変化がない)んですが
どなたか解決策をごぞんじでしょうか?

Linux板行くか迷ったけどまずこちらで。

400:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/26 11:22:40.63 2ZFmRom90
ここでいいかどうかわからなかったんですが、ツールを作ったんで紹介します。

streaming API でツイートを取ってきて、キーワードで引っかけて画像を保存するものです。
使ってみてバグや要望などがありましたら、可能な限り対応したいと思っています。
よろしくお願いします。

既知の問題点として、ウイルスバスターと相性が悪く、落ちてしまいます。
現在調査中です。

URLリンク(www1.axfc.net)

401:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/26 14:19:00.06 h40aIALh0
要望とか聞くなら別スレ立てた方がよくないか

402:400
14/02/26 14:47:57.14 t7Pm92Jn0
>>401
盛り上がりそうならスレ立てるか、立てるの依頼します。
あくまで自分が欲しくて作ったものなので、需要があるかは未知数です。

403:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/26 23:59:10.76 ipGUE6NTP
ウイルス対策ソフトと相性悪いなんて誰も使いたがらないだろ
その状況を克服してから公開しろや

404:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/27 10:39:23.51 eHxtEY0YP
まず対策ソフトいらない件

405:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/27 14:11:08.39 oZaCpPuR0
Hootsuite、ブラウザ閉じると次開く時またログインしなおさなきゃならんようになっちゃったね
これは劣化だわ

406:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/27 19:33:45.47 JFDfr/mW0
そんな症状起きないんだが

407:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/27 23:08:55.35 oZaCpPuR0
>>406
Firefoxだとできないんだよ
試しにIEだとログイン保持されてたわ

408:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/27 23:14:43.15 MHG4OiHk0
Chromeでも問題なし

409:399
14/02/28 16:22:35.66 U0CrTN2C0
Linux板行きます。ありがとうございました。

410:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/28 17:14:47.28 szgRQ7sM0
現在twitterの投稿クライアントを見る事が出来るクライアントって何がありますか?
公式、Janetterでは見れませんでした。

411:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/28 17:16:05.84 Ssd6WZs+0
tweetdeck

412:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/28 17:19:20.48 tCW616Yv0
hootsuite

413:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/28 17:57:47.97 LLuetf/f0
Janetter

414:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/28 18:06:47.60 Tw2KX5J+0
echofon

415:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/28 18:47:33.20 MwGu/Imp0
Azurea

416:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/28 19:15:54.55 niSc3lL+0
ツイタマ

417:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/28 19:38:23.23 ZDgcebZt0
Tween

418:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/28 19:47:22.82 k1KnD4g50
>>407
Firefoxだけどログイン状態保持されるが

419:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/01 08:32:48.81 9ceGmU8l0
自分の使っているクライアントが広まると、
上限規制にひっかかるようになるとわかってからは、教えないようにしているw

420:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/01 14:37:50.50 oP/egnBv0
tweetdeck使いだからどうでもいいなそれ>上限
PCとスマホ両方に入れられるのが便利

421: 【吉】
14/03/01 19:50:26.89 XvsTv5Km0
DeckはPCじゃないと重いわ

422:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/01 20:21:59.32 gNmvNrKD0
クライアント内でだけツイートお気に入りできるやつないかな

423:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/01 20:28:41.32 1ewSAsxk0
ストーカーキタ━(゚∀゚)━!

424:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/01 20:40:19.03 fiuvRjzWP
そういうのはウェブクリップサービス使った方が少し手間かかっても手っ取り早いんじゃないの
ドロップボックスとかEvernoteしか自分は思いつかないけどそれ以外にもそういうサービスっていっぱいあるよね?

425:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/01 23:57:51.32 zs4rvxAe0
Deckのカスタムタイムライン使えるかもね

426:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/02 11:02:03.38 qQI8h03R0
Tabtterで出来た気がするけど今の無料版で出来るかどうかは知らない

427:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/02 14:19:55.98 QkmWO+Wl0
画像収集するクライアントはPC版にはないの?

428:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/02 15:31:50.73 Yrjt2iHwP
v2cって画像収集できるんじゃね?
そういう意味じゃなくてそういう
クライアントがあるのかな

429:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/02 23:22:28.94 e4NvwojW0
>>424
そっか
ブラックバードみたいな通知されないお気に入りできるアプリの
パソコンで使えるのないかなぁと思ったんだけど
別にクライアントに限らなくてもいいよな。他探してみる

430:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/04 23:27:07.05 7jHEHJje0
最近Echofon通知されないんだが
通知関係は全部ONにしてるのに何でだろ

431:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/05 08:47:14.60 vCCdMc580
うちもEchofonの通知絶不調。
通知のためだけに公式アプリ使ってる

432:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/06 00:26:19.42 3T5FZzg70
久々に見たけどTwilogってpic.twitter.comのサムネが表示されなくなってる?

433:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/06 02:42:15.71 VkAK5Vew0
Win版Jane今更アカウント追加できないの知ったんだが
複数アカウントカラム表示できるお勧めクライアントあるかな?
Deckどこまで読んだかのマークがなくてTL追えない

434:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/06 16:54:00.87 wfFVhukg0
Krile

435:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/07 23:43:28.64 ZHIFx7Jf0
MetroTwitがあぼんして、難民になりそう…

436:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/08 01:25:11.68 t9Met8k50
チャンコロ製のクライアントだっけか
よく使ってるよな

437:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/08 01:34:48.31 C1uNugWV0
オーストラリアだが

438:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 03:15:59.03 PzG6wPWK0
Janetter2はよう

439:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 03:31:35.81 lYIhXMB50
>>438
作者に言えよ

440:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 03:59:55.36 OtOVOHZt0
>>438

現行がJanetter2だよ

441:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 16:21:15.82 S75slkQl0
都心や地元にお店が新しくできたら店のアカウントを自動的にフォローしてくれるクライアントまたはwebページってありませんか?

442:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 17:07:06.84 zMfO+03w0
どうやって自動的に判断するんだよ。

443:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 17:24:21.57 qYsZTl5q0
スパム業者みたいにプロフィールとかに含まれる単語で自動フォローするサービスでも使えばいいんじゃない
ノイズだらけで使い物にならんと思うけど

444:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 19:58:52.84 d9ea1/mp0
>>443
ツイートでうっかり商品名を出したら即ビジネスグッズスパマーからフォローされてウジャかったなー
自動で何万人もフォローして何になるんだろ
フォローバックを期待してんのかな

445:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 22:17:32.50 L8p8+Eq50
海外俳優名をツイートしたら
その俳優の新作映画の宣伝アカウントにフォローされたが
完全人力でフォロー数もフォロワーも2桁だったので
宣伝効果あるのか? と微笑ましいような寂しいような複雑な気持ちになった

446:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 03:48:06.44 0VilIICo0
RTして差し上げればよかろう。
botによるスパムだらけの昨今そういうのは貴重だ。

447:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 08:17:13.10 RcHECCpu0
フォローだからRTできなくね?

448:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 14:45:12.21 GBSvlUh30
>>447
だな。
@メッセージならRTできるけど、フォロー通知はRTもふぁぼもできん罠。

449:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 16:58:00.94 /E2oyNWa0
フォローすればアクティビティに載るぞ

450:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 18:36:45.61 az4PHPJq0
>>446
フォローと同時に向こうがRTしてきたから、それをまたRTするのは変かなとw

451:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/13 15:40:33.05 jt0K4gey0
Tweetdeck(青色)使ってるんだが、自分のプロフィールとかフォロー/フォロワーが見たい時はどうすればいいの?

452:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/13 15:44:17.29 Nitf7qV70
おとなしく公式を見る

453:451
14/03/13 16:07:16.08 jt0K4gey0
>>452
要するに見る方法はTweetdeckではないという事?
SOICHA AIR使ってたんだけどなぜかホームTLは見れるんだが@やDMやリストが一切見れなくなって変えたんだが
これについても何か解決策ないかな?
SOICHAは2.2でAIRは4、OSは8.1なんだが

454:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/13 19:44:01.73 FNzJfgxr0
未だに青色とか言う人は何なんだ

455:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/13 19:46:05.48 Nitf7qV70
そういや専スレがあるじゃんね

Twitter公式クライアント TweetDeck
スレリンク(software板)

456:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/13 21:24:45.13 qtBxJZCM0
iosのJanetterってなんかお気に入りが反映されてない気がする

457:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/13 21:32:06.51 B4VuFHlb0
スレチ

458:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/13 21:58:24.52 lTrvnObd0
>>456
Janetterスレで言え

459:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 06:00:36.09 hqRr7bDM0
すいません。

ツイッターを見てるんですけど。
ある一人の呟きからその単語が入ってる呟きだけ
見たいのですがどうしたらいいのでしょうか?

460:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 06:22:19.11 rwMm8AvP0
>>459
板違い

Twitter 初心者&質問スレ Part.23
スレリンク(sns板)

461:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/15 00:54:59.51 IY+O19Bs0
>>426 できるよ。スクラップ機能。
Tabtterはタブ表示→右上の新着チェックを「X分ごとに更新」、で
特定の垢をヲチすることも可能(当然フォロー外の垢も)

462:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/15 07:46:37.35 lG2SoFu00
>>460
どうも。向こうで聞きます

463:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/20 01:07:55.66 AA3lP03M0
find.2chが落ちてるっぽいんでこちらで質問させてください

tweenとkrile2.5.9を併用してて、krileでほぼ機能は満足してるけど、特定のユーザのタブを作った時に、その人が
自分のフォロー外の人へのMentionを取得するのがtweenではできて、krileではできません

API的に取得はできてると思うので、クエリがよくないんだと思うんですが、どう編集したらいいんでしょうか

現状、自動的に作られるクエリだと
(user:"AAAA")
といった感じで、これだと取得できないです

464:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/20 01:41:13.02 Y7qaF7Vj0
追加受信設定のキーワードにAAAAと入れて
(user:"AAAA" | text:"AAAA")

うまくいかなかったらたらごめんよ

465:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/20 02:06:27.22 x4+zFj6Q0
saezuriのfrom何々とその反対にあるボタンの位置変えられないんかね
間違ってお気に入りに押しちゃうわ

466:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/20 02:15:02.36 x4+zFj6Q0
会話のやつとお気に入りが近いんだわ

467:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/20 02:55:36.42 AA3lP03M0
>>464
ありがとうございます
これだと、自分のフォロワーの中から、AAAA「に対しての」Mentionのみ取得できる状況ですね

ちょっと自分でも調べてみたんですがわからないので別のとこで質問してみます
ありがとうございました

468:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/20 19:53:12.74 55kOBTFu0
>>467
それって設定のアカウントの他人へのリプライを取得するにチェック入れてないとかだけじゃない?
それでダメなら上の設定した上でその人だけのリスト作ってそのリストを取得すればできるよ

469:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/20 20:35:36.04 imgIzfAm0
超越者なら人に聞くなよ

470:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/20 20:36:47.35 AA3lP03M0
>>468
それって2.5.9でもありますか?かなり探したんですが

2.9.21では確かにそのオプションがあっていれてましたし実現できますが、片思いの色がわけられなかったり、
activitiesの欄がでかいのを消す方法がわからなかったり、ミュートにしたい文字をtext=="AAA"等と記述
してもミュートにならなかったりで自分に解決できるだけの能力がないため、慣れてる2.5.9を使おうとしてました

このあたりの問題が解決できるならSTARRYEYESに乗り換えるのですが

471:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/21 00:01:41.13 55kOBTFu0
> このあたりの問題が解決できるなら
公式の説明読めば理解できるのに
なぜ怠るの?

472:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/21 00:20:48.03 DF9CMQMs0
超越者向けなんだが…

473:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/21 02:25:24.28 XXzDz8Qb0
自分で調べないことに超越してるんだよ

474:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/21 02:45:20.81 rKk7HphD0
saezuriで勝手に取得連発せず普通に使えてる人ってなにが違うんだろ

475:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/21 12:56:40.31 iKGmB/+b0
クライアントはtwicli使い初めたらもうこれでいいやってなった
どうせブラウザも立ち上げるんだし、どのOSでもブラウザでも動くし
CSSいじれば色もフォントも自由に変更できてCSSの勉強にもなるし

476:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/21 22:57:49.81 sXvFEOna0
Winでアカウント追加したくてJanetterから乗り換え先探し中なんですが
未読管理、リスト複数カラム表示、検索複数カラム表示
を満たしているアプリを教えてください
この3つを満たしていたら、他はあまり気にしません、有料も可
よろしくお願いします

477:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/21 23:10:02.84 NshW+jev0
いやです

478:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/21 23:11:13.42 EmUDFzLX0
未読管理以外ならTweetDeckで行けるんだけどな

479:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/21 23:18:51.02 sXvFEOna0
>>478 そうなんです、TweetDeckに未読管理があればというところなんです
やはり難しいんでしょうか
Janetterがpro版を出してくれればと思っていたのですが、その様子もないですし

480:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/22 07:38:06.97 wmgl+s/g0
V2Cは?

481:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/22 08:22:59.21 2oJy6hbu0
課金してもいいからパソコンでも使えるようにしてくれよjanetter

482:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/23 04:16:08.27 iRnmjHPQ0
数ヶ月ぶりに(累計3つ目の)アカウントを作ったんだけど、
Janetterの新規認証ができなくなってしまいました。

乗り換えようと思うんですが、webブラウザで使う奴以外で評価高いPC版クライアントって何?

483:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/23 07:07:49.69 yHgRZkoG0
>>482
Krile
ただし、上でも出てるように超越者向け

484:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/23 15:29:54.11 tcLssWDu0
質問してる時点で超越者じゃないんだからすすめちゃだめだろ

485:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/23 17:09:30.90 3ub2gFv80
超越者向けと言って脅かすほどの他のクライアントと違いがあるようには思わないんだけどなぁ

486:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/23 17:16:02.23 NkGsGV7L0
ライトユーザー向けでないってだけだろ

487:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/23 18:17:08.96 j4p1xBX40
超越者の考えることは分からんわー

488:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/23 18:37:04.17 g9L18L8W0
分かってたまるか

489:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/24 15:03:43.47 cLng4n9h0
サポートが面倒だからある程度わかる人に使って欲しいってことでしょ

490:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/26 02:19:27.93 GHrpTqbC0
デザインがよくて使いやすいクライアントってありますか?

Janetter→自分にあってたけど新規認証無理
opentween→見難い
ここで出たKrile→設定は出来たけど、殺風景

機能はそこまで複雑なのはいらないです。

491:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/26 02:24:06.85 16Ji2gZc0
>>490
かっこよさと、使いやすさを両立させたクライアントはない
妥協しろ

492:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/26 02:31:52.99 GHrpTqbC0
>>491
えっとJanetterで満足してたんですが、新規アカウントが追加できなくなってしまったので。
これに近いクライアントないかな、と。


・複数垢可能
・@貰った時のポップアップ&音通知
・デザインよし
・本TLや@TL、別垢TL等の複数TL表示可能。

これだけあれば・・・。

493:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/26 02:45:41.58 QfpZNpxO0
> ・デザインよし
この時点でお前さんの主観を満たすものはお前さんにしか作れないから自作しろ
これ以外はkrileで満たせるもん

494:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/26 02:57:28.74 q6U1Offx0
見た目がJanetterっぽいのなら
TweetDeck
SOICHA
とか

495:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/26 03:26:02.04 OPKYnQKZ0
俺はTween(v1.5.4.0)のウィンドウを横1400ピクセルくらいにして随分気に入ってるが

496:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/26 10:54:48.04 HlFYvHxO0
デザイン以外はツイタマでも余裕だな
マルチカラムじゃないから癖が強いなと使いながら思う
そのおかげで流れの早いTL一個分と同じぐらいの広さに流れの遅いTLを上下に並べて表示したりできるのは
他のクライアントにはあまりない特徴かと思ったりする

497:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/26 11:01:44.62 jmabJ7t30
krileを拒絶されて火病ってるやついるなw
超越足りてねえんじゃねーのwww

498:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/26 11:49:21.37 ry3BFgyb0
krileって未読付いた?

499:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/27 08:58:54.13 UtdL/6Bs0
SOICHAは時刻表示が相対時間なのがなぁ
それに何十時間か過ぎると日付のみになって時間すら出ないし

500:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/27 09:41:41.11 EgC/DRJE0
>SOICHA
ウチの環境(win7 64bit)だと内部リンク叩いてもポップアップが空なのだが…

501:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/27 11:09:29.70 lqHdkmeK0
SOICHAは俺環(win7 64bit)だとメンションが表示されないし
リスト表示しようにも情報更新されないしプロフィール情報が取得されない
内部ブラウザや画像ビューアは正常

502:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/27 13:10:50.26 Q/Uz1MCC0
デザインがいいのはスマホアプリにいっぱいあるだろ
それをPC上で動かした方がいい

503:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/27 17:06:09.75 4gs4Aeo/0
>>501
マルチカラムでもっといいのないかな(´・ω・`)

504:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/27 20:36:06.42 DMQer7pt0
Winクラでデザイン良いのってあんまないよね

505:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/28 02:43:52.31 9hBN03qB0
>>503
デザインよしの人?
残念ながらご希望には添えないなあ
自分は野暮いと言われてるツイタマをメインで使っててあと今インスコしてあるマルチカラムはSOICHA とkrile2だけだ
webクライアントでもよければもう少し選択肢広がるだろうけど
でもなーデザインよしなー…

506:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/28 03:14:39.74 xrg58Yoh0
まともに動くならsaezuriあたりが候補に挙がるんだろうがなあ>デザイン

507:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/28 03:19:44.54 OH1li2vg0
すいません!
iphoneで
ミュート、リツイート非表示、リプやDMの通知
の機能が使えるのを探してるんですけど
いいクライアントありますかね?
できたら無料希望ですが、使いやすいものなら有料のものでも欲しいです。
ご意見ください。

508:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/28 03:24:49.29 uPtQaJxG0
PCからIEでずっと何もツール入れないでやってきたけどこれだけはマジおススメ
てか入れなきゃダメだろwってレベルのってある?

509:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/28 04:30:43.88 bwoOkKz10
>>507
スレ違いなのでiPhone板へ

>>508
好みの差があるから特にはない
今webで十分ならわざわざ入れなくても良いんじゃない

510:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/28 06:08:05.09 DIfZhFpw0
>>507
iPhone用Twitterアプリ57
スレリンク(iPhone板)

板違いだボケ

511:507
14/03/28 06:32:34.72 OH1li2vg0
失礼しました

512:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/28 07:05:35.81 xIOMabt00
ここ総合スレなのに、iPhoneはスレチとかあるの?

513:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/28 07:34:41.65 KaMXYPxg0
林檎はそちらの板でやってほしい。

514:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/28 07:47:37.47 pn334DRb0
テンプレに関連スレとして載ってるんだから
ちゃんと読んでりゃ最初からそっち行くはずなんだがなぁ
まぁ板違いというか他に相応しい板があるんだからそっちでやってくれってこった
その方が良い回答も得られやすいんだし

515:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/28 10:32:09.45 lQBYy6RG0
まあいちいち誘導するなら総合スレはいらない気がするけどな

516:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/28 14:30:01.99 jPr8H8Y10
林檎は林檎厨いるからな……
ツイッターでも誤読で噛みついてくるし

517:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/28 14:31:24.18 2KsK2ckA0
PC用のクライアントで相手の呟きと一緒に使っているデバイスやクライアント名が表示されるソフトはありませんか?
ほとんど見るだけなので使い勝手等は拘らないです

518:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/28 14:48:33.59 cdlx6KZW0
自分で何か試したのなら二度手間になるから記載してね
まさか1つも試してないなんてことはないと思うけど

519:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/28 15:19:04.07 bwoOkKz10
>>512>>515
Software板は基本的にPCソフト(特にWindows用のもの)を扱う板
加えてスマートフォンに関してはそれぞれの板で総合スレッドがある
しかも>>514という

>>517
サードパーティー製クライアントならほぼ皆満たしてるので、お好きなものを

520:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/28 20:59:58.77 4Vhd8IeK0
>>519
そういえばここsoftwareだったな

521:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/29 20:35:27.54 wA4XG3Iu0
mac用のtwitterクライアントで完全にNGワード(ミュート)対応出来るものありますか?

「夜フクロウ」と「ツイタマ」を使ったことありますが、
両者NGに対応しているものの、
「ページ所有者の発言はNGワード、ユーザー対象であっても表示してしまう」ので
ページ所有者の発言も完全にNGワード、ユーザーに対応しているものを希望します。

522:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/29 20:42:23.27 6Lhzub970
なんですかページ所有者って
自分で言葉作るような奴が人に物を聞くなよ

523:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/29 23:21:12.16 NUeV2m3Q0
macはスレ違いでは?

524:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/29 23:24:33.40 N/QrpdJG0
MacでTwitter Part4
スレリンク(mac板)

スレチかどうかは知らんがこっちのがレスつくかもね

525:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/30 14:35:48.33 AdRRb4Nm0
>>522
死ね

526:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/30 14:39:47.47 v12L7Nqp0
>>525
ページ所有者乙

527:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 02:42:45.26 2la4k/7/0
フォロワー以外からのリツイートを通知したり、誰からリツイートがあったかを後から確認出来たりするクライアント無いかな
色々探してみた中でtweetdeckが唯一その機能備えてたんだけど、日本語化出来なくて使い辛いんだよね、、、

528:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 03:53:29.87 xtIax7dJ0
ストリームとかプッシュ通知があるクライアントなら公式含めて大抵その機能あると思うが
あとfavstar()
もっと極端に言うと通知一式読み返したいなら公式のメール通知でもフォルダ振り分けして使えよバーカ

529:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 20:01:11.92 z8hGEXju0
今まで公式というかクライアント使わずに使ってたんだけど重いし過去のツイート見るの大変だわでクライアント導入決めた

何かおすすめある?
jane専ブラ入れてるからjane入れたらなんかいっぱいで無理だった

530:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 20:08:10.13 evfU1lIu0
使い方によるんだけど
なんか条件出してよ

531:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 20:21:58.96 z8hGEXju0
・WindowsからのPCだけで利用
・フォロワー数は多くない、全レスしたりするので会話が見やすい方が良い
・チャットっぽく使いたい

532:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 21:40:36.58 GQI7RyMm0
ツイッターをチャット代わりに使ってる奴って意外と目障り

533:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 22:50:38.79 WMNUkmn70
狂ったツイート数の奴は大抵一言ツイートばかりの、ほんとフォローする意味を感じない奴
めしふろねるレベルのツイート見てもなって感じ

534:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 22:55:14.75 U1EQVJiG0
公式使ってたならその公式が用意してるアレ使えばいいんじゃねえの
名前忘れたけど

535:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 03:35:03.97 qSLaI6kF0
>>531
TweetDeckとか?
Tween系でタブ振り分けしつつってのもありかと

536:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 09:52:47.33 AxtCWJ2q0
気づいたらMetroTwitの配信終了してた…。
有料Ver使っていて、新しいマシンに入れようと思ったのに…。

乗り換えるなら何がいいんですかね?
使い勝手よりもデザイン性にこだわってるようなクライアントが欲しいです。

537:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 11:32:45.45 6hN/3mBN0
webのCSSを自分で書き換えれば好きなだけこだわれるよ

538:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 18:36:34.01 4ocYRK8B0
公式のサイトは重い

539:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 21:32:16.00 p8T9UDGL0
hootsuiteでポスト規制回避できたと記憶しているのですが、できなくなってしまったのでしょうか?

540:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 21:37:38.31 p8T9UDGL0
自己解決しました
スレ汚し失礼しました

541:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/03 05:15:36.58 1TabO1xA0
SOICHA AIRはもう更新しないのかな
画像原寸表示とか内蔵ブラウザあるから使いたいんだけど自分の環境だとメンションが表示されない

542:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/03 23:39:07.58 pAxsoPFo0
Janetterと同等のクライアントってどのへんでしょうか
Saezuriは慣れてないだけかもしれないけど使いにくい・・・

543:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/04 01:37:12.15 5hboEMRq0
公式以外でPCで絵文字みられるやつ教えて

544:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/04 07:02:29.86 NyYtCHZD0
>>543
極端な話、フォント追加すればいいから全部
何もなしに見れるのは今のところないはず

>>542
何をもって同等と言うのか
javascriptで拡張できるクライアントは少ない
見た目ならDeckかSOICHAとか
後者は環境によって駄目だったりみたいだけど

545:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/04 10:42:32.35 BbYb3/ir0
Saezuri2はいつ公開なんだってばよ!!
近日公開予定から半年以上経ってるぞ!

546:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/06 19:09:19.02 62J1B1Uai
Seesmic Desktopをインストールしたんですがログインできません
アカウント追加はできたんですが(save passwordにチェックを付けて)、
authentication requiredというウィンドウが表示されパスワードを入力してもログインできません
どうすればいいんでしょうか?

547:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/06 19:11:21.47 wYrCnag10
とりあえずsaezuri1の自動連続取得直してくれれば2はいつでもいい

548:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/06 20:52:45.73 mZo09IVT0
>>546
このスレをSeesmicで検索したら幸せになれるよ

549:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/06 21:19:46.60 FY1hR8ze0
TweetDeckって黄色のと青のアイコンの2つない?
初心者丸出しだけどごめん

550:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/06 21:23:27.83 62J1B1Uai
>>548
見逃してました
ありがとうございます

551:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/06 21:36:52.54 FY1hR8ze0
すまん自己解決

552:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/10 01:41:53.22 Z2VH1MQ40
windows 8.1 PC と android タブレットで同じクライアント使いたい俺は何使えばいいんだ?
ミュートと自動取得さえできればいいんだが

553:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/10 21:28:07.85 TeH2PtQg0
公式Web

554:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 02:30:20.66 4qtzipWM0
「フォロー関係のない発言を取得する」機能が付いてるクライアントはツイタマやkrileだけですか?

555:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 22:29:01.33 ruzbmi1i0
自分のクライアントを相手に表示させない機能があるアプリってないかな?
いちいち「mobile」とか「android」とか出られると
逆に出ないときはパソコン=家にいるとか他人にわかってしまうのがウザい。

556:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 22:52:16.84 gMPpKjOx0
クルルでコンシューマーキー偽装してAndroidにするとか

557:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 23:34:54.42 uN/nH8Ok0
家でもandroidで書き込むとか。
うんこなうが捗るぞ。

558:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/12 15:17:20.03 +R/sIFyn0
俺も自宅ではスマホからTwitterしてる

559:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/12 18:52:17.52 V5t0FTBb0
hootsuite、soicha、モバツイスマートでも使ってろ

560:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/13 21:16:38.41 6LJTx07U0
android用アプリでカラムでアカウント別のTL切り替えられるやつある?
Janetter以外で

561:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/14 01:46:19.97 hUr1I72p0
>>2

562:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/14 17:21:04.45 ZV4TrIa50
>>560
板違いだ氏ね

Android twitterクライアント #14
スレリンク(applism板)

563:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/19 09:52:10.16 iPcQTjcS0
800x480サイズのサブモニタに、2アカウント分を表示したいのですが、
それぞれのカラム横幅を調整出来るWindows向けクライアントはあるでしょうか?
希望はそれぞれのアカウントでHome、メンション、DMが出れば良いのですが、
タブでアカウントを切り替えるようなものがあればそちらも検討したいです。
多少文字が小さくなるのは覚悟の上です。

564:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/19 11:18:36.80 XJEw41us0
tweetdeck

565:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/19 19:37:27.56 1ojvY6mD0
2chのブラウザみたいにアドレスバーついてるクライアントないですかね?

566:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/20 16:21:04.52 uwjtw8DY0
何でアドレスバーが必要なんだよ

567:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/20 19:22:36.72 Aif3kvUL0
tweetdeckのweb版って自動更新止められないのかよ・・・
stream in realtimeも外してるんだが意味がないようだ
これじゃ未読かどうかわからねえじゃねえか

568:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/20 20:12:04.45 gbBddjkN0
web版でも止められないのか…
win版しか使ってないが未読わからない&スクロール下げててもズレてくから
貼り付き専用クライアントだと割りきったよ

569:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/20 20:15:14.03 YjjDgZPo0
>>541
有力な乗り換え候補ないかな

570:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/20 20:59:17.65 Aif3kvUL0
沢山の画像や動画(VINE等)形式に対応してるのねえのかよ
本当どいつもこいつもどっかしらで使えねえんだよなあ
tweetdeckは勝手に更新しやがるし 作ってる奴も未読必要じゃね?とかおもわねえのか
Janetterさえ使えりゃすべて解決なのにPC版でなんでプロがねえんだよボケ

571:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/20 23:01:55.10 yqMlN7jx0
てめえで作れ無能が

572:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/21 14:44:48.61 HnTxz0cQ0
クライアント関係ないけどtwitter公式の画像アップローダーが
ポップアップだのなんだので原寸表示に手間がかかってうざい

573:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 21:43:16.34 zVfsw7Ag0
DeckのNotificationsカラムのRT表示変わった気がする

574:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 21:45:31.96 4klGc6/j0
フォローとふぁぼも変わったよ
というかDeckは専スレあるじゃんか

575:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/26 14:36:39.90 Ljx6wnch0
Saezuri2まだかな

576:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/26 17:58:11.99 tTlkuMPI0
伊勢参りの前には二見興玉神社へも行っておきたいですねー。

577:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/26 17:59:07.19 tTlkuMPI0
誤爆失礼

578:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/26 18:00:09.66 HUxnRNim0
>>575
直訴してみ~

579:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/27 05:22:35.51 Kks9hroJ0
SOICHAの要望一覧が3月で止まっちゃってるね。
もう更新はないのかな

580:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/27 08:00:30.46 DFPlYedE0
まずはSaezuri1の超高速ツイート取得バグ直してくれ
もうすぐ半年経つぞ
airのせいなのかtwitterの仕様が変わったのか知らんが
これのせいですぐ限界に達してまともに使えん

581:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/27 19:58:43.77 QKbEzpRx0
saezuri、ストリーミングAPI有効にしてると
CPU暴走気味になるようになった

582:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/27 20:43:20.34 QKbEzpRx0
PCリブートしたらおさまったっぽい
すんまへんでした

583:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/30 20:23:01.77 pNistbpi0
chromeのkrotwiってのがクセあるけど結構使えるな
tweetdeckから自動更新外した感じ ちゃんと未読に出来る

584:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/30 20:52:56.51 pNistbpi0
自動更新はあるけどtweetdeckの様に勝手に新着ツイートに飛ばない様に出来るって意味だからな!

585:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/03 09:28:16.85 mWTsRTnQ0
公式だとある程度過去のつぶやき以上はみられないのだけど、
どんどんさかのぼれるヤツはあります?!
tweetdeckのchromeプラグインも公式と同じくらいのところでうちどめになってしまう。
アレは公式なんでしたっけ・・・

586:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/04 17:02:01.03 m3H1di820
>>585

あるかどうかは知らないけど、
どんどんさかのぼるのは
クエリにmax idを指定してるだけだから、
技術的に凄く簡単なこと。

587:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/06 20:03:37.92 V5Utj/Lp0
fuyutiger、ツイタマあたりと同じような使用感のクライアント他にないかな?

588:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/06 23:02:29.10 DK6DNy6e0
fuyutiger使ってるけど多分saezuriが同じ感じじゃないかな

589:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 09:48:39.10 EBPiw+el0
janetter気に入って重宝してたのになあ
deckは何か合わないしsaezuriはダウンロードできないんだけど…
何かないかなあjanetterと似てるかそれ以上に良い奴

590:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 11:47:38.33 nRCf/wHM0
青deckは未読位置固定したままにできないのでありえないわ

591:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 16:21:24.09 IQ0/WNqY0
ツイタマがタブ化してくれればいいんだけどなー

592:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 16:41:19.26 oIIprX/B0
>>589
Janetterが気に入って重宝してたのならそのまま使い続ければいい。

593:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 17:54:18.40 stnDgZ3P0
Janetter入れてみたけど、どうやって使うんでしょうかこれ
さっぱりわからない

594:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 17:55:37.49 WyCpsijq0
Twitterクライアント Janetter Part6
スレリンク(software板)

こっちで

595:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 01:27:52.17 mPvOAiNb0
>>592
新垢作って前の垢削除しちゃったんだよ…
新規登録出来ないってのすっかり忘れてた

596:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 03:02:18.70 Lqt5lgIN0
30日以内なら消したアカウント復活させられるけどそれでもあかんか

597:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 09:32:31.43 mPvOAiNb0
いやもう30日以上経ってる…

SOICHAとDeckとmikutterも試してみたけどしっくりこないんだよなあ
カラム幅が自動で補正されたりとか細かいストレスが感じなかったのが
janetterだったのになあ…

598:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/09 02:53:20.07 6zLMf+mK0
ジャスタウェイってクライアントどうなんだろうな

599:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/09 10:25:41.14 92uyE2FP0
ここソフトウェア板ですけど?

600:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/10 22:56:04.22 RmJVpImM0
tweetdeckのstream tweets in real timeとは一体何なのか
外しても自動更新は全く止まらない

601:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/10 23:05:16.24 EwkcC6Y50
deckは専スレあるぞ

602:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/11 08:01:51.07 72DU+ow/0
>>600
Twitter公式クライアント TweetDeck
スレリンク(software板)

603:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/11 22:43:04.13 JJJs51iU0
URLを短縮しないソフトはありますか?

604:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/11 22:53:41.35 t5g/X7rS0
urlが全て://t.co/~になるのはTwitter本体の仕様だからどのクライアントでも無理

605:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/12 12:42:12.19 qti3GX7f0
バージョンアップする前のsoicha air が一番理想的だったけど
今はもうevernoteにクリップもできず
「Evernoteにクリップできませんでした」と表示される

soichaみたいに一つのツイート、全体のツイートをそれぞれevernoteにクリップできる
twitterクライアントって他に何かない?

606:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/12 13:26:16.46 cW6yv1bH0
ミュートじゃなくて逆のホワイトリスト的な機能があるクライアントってある?
このワードを含むツイートだけ表示でそれ以外ミュートみたいな

607:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/12 14:54:48.39 h/6ZbLKl0
Saezuriでtwippleのサムネイルが表示されないんだが

608:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/12 15:00:52.80 h/6ZbLKl0
Janetterに展開したurlをコピーってのはあるが展開したurlを表示させてくれるソフトはないんじゃね

609:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/12 16:11:57.13 Rue9Ua5B0
>>606
他にもあると思うけどTween、OpenTweenで出来る

610:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/12 17:36:43.41 cW6yv1bH0
>>609
それっぽい機能が見当たらないのですが

611:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/12 17:47:48.90 Rue9Ua5B0
>>610
メニュー「タブ」(もしくはタブ見出し右クリック)→「振り分けルール編集」
詳しい説明は
URLリンク(sourceforge.jp)

612:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/12 21:53:43.07 cW6yv1bH0
>>611
ありがとうございます試してみます

613:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/12 23:54:05.87 cW6yv1bH0
>>611
もしかしてリストでは振り分けできませんか?

614:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/13 12:11:08.66 TVaJUqkZ0
>>613
URLリンク(sourceforge.jp)
タブ振り分けルールが作成可能なタブについて

次のタブには作成できませんのでご注意ください。

タブ種別がPublicSearchのタブ
タブ種別がListsのタブ
Directタブ
Favoritesタブ

! Replyタブに関しては、ID以外のキーワードで呼ばれる場合などを考慮し、振り分けルールを作成可能になっています。

615:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/14 00:09:19.51 QfaafTTo0
>>614
リストで振り分けが出来ないなら使えませんね残念

616:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/14 01:30:23.66 0gXIu3YG0
>>615
リストで振り分け出来るよ
自分で好きなタイトルのタブ作って振り分けすればいい

617:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/14 20:54:07.24 QfaafTTo0
>>616
リストには振り分けルール追加できないし振り分けタブを作ってもリストを表示できないのにどうしたら・・

618:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/14 21:37:25.18 c5tMJfOi0
>>617
擬似的にリストから振り分ける方法
マッチルールの複合条件で
検索対象にしたいユーザーIDを「|」(縦線)で区切って正規表現にチェック入れて検索したい単語を設定する
〇〇|××|△△ ユーザーIDを「|」(縦線)で区切るってのはこういうのね
面倒だけどこれで出来るよ

619:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/15 12:17:57.25 04ihWKHc0
NHK質問状回答問題

NHK質問状回答問題

NHK質問状回答問題

620:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/15 12:51:20.49 Q68K2oQj0
へー

621:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/15 17:02:59.17 Ck3PQqw50
>>604

作ろうと思えば簡単に作れる。
転送urlをweb取得してurlを書き換えれば良いだけ。

622:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/15 18:40:06.79 klA272su0
>>621
へえーそんな事できるのけ
t.coに短縮する方法じゃなくてURLを短縮しないクライアントはあるか?っていう質問に対する回答が>>603-604のやり取りであってるよな?

623:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/15 23:48:27.86 RL9a9Qzk0
自分のタイムラインに//t.coはないし短縮urlじゃないツイートもあるよ

624:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/16 00:03:15.52 DUXHKb2y0
>>623
節子それクライアントとか閲覧環境が自動で短縮URL展開表示してるだけや
基本的にTwitterに投稿されたURLは全てURLリンク(t.co)ほにゃらら~に強制的に短縮されてるんだよ
今は公式webでの閲覧でも二重短縮されてなければ元URLが展開表示されてた気がするけど

625:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/16 00:36:11.34 HkL2k+gz0
知らない人いたのかよ

626:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/16 01:17:24.97 3eprbpAk0
>>618
これってフォローしてない人に対してはできないんじゃ・・

627:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/16 03:23:43.50 w15J5USI0
>>626
メニューのuserstream→Trackに検索するワードを設定すれば
フォロー状態に関係なく設定したワードを取得できる 鍵垢は無理だけど

628:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/16 21:26:48.87 xnrHYHCT0
tweenのように一度にたくさんのツイートを見ることができるオススメのクライアントない?

629:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/17 16:50:38.58 4aQ0hGtB0
>>628
tween で我慢して下さい

630:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/17 18:27:47.33 SvZVZdg10
URLリンク(chitoku.symphonic-net.com)

631:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/17 23:37:15.90 FqotwigG0
>>630
そのクライアント軽くて便利だけど、タイムラインが最新TL含めて25個までしか追えないから
よく喋るフォロワーが多いと不便
あとフォントによっては行間が狭まって読みにくい
せめてユーザー名とかの色を変えれる様にしてくれたら少しは読みやすいんだけどね

632:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/18 04:28:09.84 7xSd5P140
クライアント内で原寸大画像見られるところとアクティビティはいいんだけどね
過去TL遡れたらいいな
あとユーザー名(名前)が大き過ぎるので発言内容と同じくらいにして欲しい

633:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/18 13:47:42.48 R7iY7wUU0
Web版が新しくなって画像一覧が画像ツイート表示になっちゃったんだけど
以前のweb版みたいに画像一覧できるクライアントが欲しいっすね

634:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/18 14:31:45.10 3W3+ZG6f0
SOICHA…

635:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 19:10:51.56 BTblbn5B0
age

636:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 20:37:07.43 k3+jL+Qm0
krile使ってる奴いない?
クエリが難しすぎる

637:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 21:28:55.34 6atwXIL90
そんなん超越してない連中にはアレよ

638:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 21:31:16.40 sVRwiCm30
URLリンク(github.com)
参考になるのこのくらいしか知らね

639:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 03:03:06.18 WJPvVuOt0
× クエリが難しい
○ 超越レベルが足りない

640:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 21:23:57.90 IuQ2YZFg0
SOICHAみたいなアカウントの切替方法で複数アカウントを運用できて、
小さな解像度の画面に3~4項目くらい表示ができるWindows向けクライアントは無いでしょうか?
TweetdeckのChrome版使ってるのですが、画像添付やら閲覧性やらが微妙で使いにくいもので…

641:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 01:16:14.49 +H8YzH8d0
自分も気になる

642:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 17:59:13.28 mXY+8Bi90
URLリンク(algorhythnn.jp)
この「他人のホーム表示を見る」機能ってTweetDeck以外ではできないんでしょうか
Windows向けで

643:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 19:41:50.33 GxhfMQnz0
>>642
前はできるクライアントがあったけどAPI塞がれてできなくなったよ

644:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 23:28:32.47 n4z00LLI0
ジョジョ「フォロワーが0になるまで、僕は(身勝手に)つぶやくのをやめない!」

645:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 23:37:43.32 GvDcouDb0
そういうレス書き込んで恥ずかしくないのかなあ
小学生じゃないんだから

646:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 14:01:20.15 wYKRC9E20
Arch Linuxでmikutterをインストールしたのですが、enter the codeと入力待ちの画面が出たまま、ブラウザが表示されません。対処法を教えてください

647:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 14:02:32.33 MF9QM/CC0
PINコードを入れるんじゃないの?

648:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 14:03:03.62 Hb4A9oLC0
>>646
19193919
って打ち込め

649:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 14:53:31.29 wYKRC9E20
そのPINをブラウザが発行してくれるはずなのですが、ブラウザが開きません(^^;;

650:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 19:49:01.54 jlonOYCL0
>>649
お使いの「ブラウザ」は何?

651:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 20:52:58.74 wYKRC9E20
Firefoxです

652:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 21:15:17.14 oIcZIG8b0
そのレベルでよくLinuxなんて使おうと思ったな

653:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 22:07:05.63 P/CVOq/i0
設定→アカウント情報からやり直してみる。
URLクリックがダメならコピペで

3.0.0alphaならしらん

654:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 22:27:18.62 wYKRC9E20
URLも表示されません
設定からアカウント情報を開き、Addをクリックすると落ちます
Rubyはrbenvで1.9.3と2.0.0、2.1.1をインストールしてあり、globalなのは2.1.1です

655:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 23:06:53.01 wYKRC9E20
URLリンク(i.imgur.com)
こんな感じです

656:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/31 23:35:49.44 ramiENgq0
2年ぶりに黒歴史クリーナーを使いたいのですが、
以前使った時、「黒歴史クリーナーを起動 消去します」みたいなツイートが勝手にされてしまったのですが、これツイートしないようにする方法ってありますか?
出来れば現在他の方に出来るだけしられず、一括削除したいのですが・・・

657: 【大吉】
14/06/01 17:39:32.26 17RURp4k0
誰も起きてなさそうな時間にやってすぐ消せばいい

658:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/02 13:36:14.01 /dCddybx0
Janetterから乗り換えたいんですが、win版ならどれが鉄板?

659:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/02 13:53:59.71 lGnbGB160
>>658
Janetter2

660:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/03 20:51:45.84 HKtWYYgZ0
自分は意志薄弱で、Twitterを開いていると作業中でもついつぶやいてしまい、作業を放り投げてしまうことが多々あります
ですが全く見ないというのは不安です。色々とリアルタイムで得ておきたい情報もあるので
そこで、Windows7で、Twitterのユーザータイムラインを見るだけのクライアントを探しているんですが、ないでしょうか・・・
(アカウントなしにチェックする、というのはあるんですが、そういうのではなく。非公開のユーザーのツイートも確認したいので)

661:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/03 20:55:55.84 l6XGy0vd0
お薬出しておきましょうね~

662:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/06 02:31:15.29 Nx+u2MLU0
フォローをせずに擬似TLのようなものを作れるものってありますか?
公式のリストを使えば?と言われればそうなんですが…
おすすめなどに影響があるようなのでできれば公式の機能を使うのは避けたいのです

663:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/06 02:46:36.39 5oT++UWd0
>>662
サブ垢作って非公開のリストは?

664:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/06 03:02:50.01 Nx+u2MLU0
>>663
用途が異なる垢は専用の垢を作ったほうがよさそうですね…

それとリストの場合はTLと違ってRTは流れてこないので
求めている機能と違うというのもあります

665:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/06 07:22:23.98 /UP3BSYz0
リストでもRT流れるけど

666:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/06 10:10:39.54 1wAvh+Op0
>>665
え 本当に?
ありがとうございます…別垢やいろんな垢の組み合わせで試してみます

667:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/07 23:27:17.55 lMoUcc9p0
BiyontterProを使って複数垢から自動ふぁぼをしたいんですけど無理なんですかね?
アカウント切り替えていちいちミュート設定からAutoFav設定したんですけど無理でした
何かのバグかな?

668:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/07 23:29:45.27 lMoUcc9p0
その他も、自分に自動ふぁぼつけれなかったり、
ワードふぁぼで@自分のIDにして、自分宛のリプを自動ふぁぼしようとした時もなぜかふぁぼられなかったんですけど・・・

669:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/07 23:41:58.86 KjltJvct0
>>667
スマホアプリ板でどうぞ

670:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/08 00:26:54.44 eiu9txkO0
>>669
はい

671:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/15 19:58:30.63 ZEkot1R70
evernoteにクリップできるのを探してsoichaに辿り着いたんだけど
evernoteユーザー追加のところがおかしくて、おそらくユーザ名とパスワードを入れる部分が表示されてない
(空白をあけて、ノート名、タグ名)
マルチアカウント対応ってなってるのに、ツイッターのユーザーのところに追加する場所もない
公式に問い合わせたくても、問い合わせ欄がない

再インストールしてもだめなんだけど、どうしたら使えるようになるかな・・・

672:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/16 20:46:25.00 EqB32/aH0
パソコンとスマホ(アンドロイド)で viaの表示が変わらないクライアント教えてください
エコフォン、ツイタマ、ついっぷる、全部 for androidって表示されてしまいます

673:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/16 22:03:01.38 z3xn77Cj0
Web

674:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/16 22:55:42.56 eIW0ekWn0
>>672
??

675:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/16 22:57:52.80 ykykWnPP0
なんでわかんないんだよw

676:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/16 22:59:46.36 7wiver090
>>672
自分でクライアント作れば良いんだよ

677:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/17 20:38:20.35 6+0ukiTL0
今はもうhootsuiteくらいになってしまったのか

678:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/17 20:44:01.80 6zQhVzCm0
hootsuiteはTLの時空が歪んだりキャッシュが壊れまくってうざい

679:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/17 21:17:33.95 4xiMmpPh0
>>672
PC でもスマホでもそれぞれ via 芸できるクライアントあるから、自分で API キー作るなりしてどっちでも同じ via 名使えばいいと思うよ。
Android だと Biyon とか、iPhone だと TheWorld とか、PC だと Krile とかが via 変更できるし。

680:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/18 20:04:36.19 Qkx7kDUx0
リストを水平垂直両方に区切れるクライアントある?
一つのウインドウ内でこんな感じで表示させたい

リスト①|リスト②
――――
リスト③|リスト④

681:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/18 23:20:39.27 2WxVVAft0
>>680
kurotwi

682:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/18 23:26:08.72 Qkx7kDUx0
>>681
サンクス!

683:672
14/06/20 15:18:27.88 oJaKu/090
>>677
ありがとうございます
それでバッチリです
>>676 >>679
ありがとうございます
難しいこと分からないので、フートスイーツで頑張ります

684:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/21 22:47:10.68 fB+UnxLa0
saezuriとうとう超速自動ツイート取得で一瞬で更新分使い切るだけじゃなく読み込みすら出来なくなった
作者なんとかせんか

685:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/21 22:53:31.57 a0eXXt1+0
saezuriあんだけ放置されてんのにまだ使ってる人居たのか

686:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/21 23:14:37.58 fB+UnxLa0
なんか20日に作者がツイッターアプリが凍結されたとか言ってるな

687:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/22 00:40:43.64 6MA+VTMS0
最近saezuri入れてみた
超速自動ツイート取得がむしろ気に入ってる

688:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/22 00:42:14.51 6MA+VTMS0
フォロー件数が2桁ぐらいだから全然平気
ただリツイート非表示の設定が反映されないのが痛い

689:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/22 00:58:39.89 OVZdUp8Z0
テンプレのTwitterまとめWikiがとても綺麗な事に

690:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/22 04:36:13.10 z3wvUSrh0
複数画像ツイートがちゃんと枚数分表示されるクライアントってまだないの?
公式のTweetDeckですらページ更新しないと複数表示されなくて凄く気持ちが悪いんだけど…

gifも来ちゃったしもうTwitterWebClientに居るしかない?

691:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/22 11:39:24.64 nDKdZ//a0
APIが整備されてないんだからどうしようもねえよ

692:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/22 13:46:21.37 oFHEd+dp0
複数画像はandroid用アプリではいくつか対応してるのあるけど、、、

693:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/22 21:14:03.09 Lkr0P7rZ0
Twitter のストリーミング API にまだ複数枚画像の更新が降ってきてないから対応できない

694:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/23 02:57:51.37 qtqnVnMn0
今はもう公式Web1択かあ
自動更新と非公式リツイートと通知が欲しいなあ
自動更新してほしくてツール入れてみたけどツイート遡ってる時に更新入ると1番上に飛ばされちゃうのが困るんだよなあ

695:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/23 07:01:04.76 4GoEEa8F0
じゃあもうwebkitやらIEコンポやらつかって
Twitterページ表示するだけのクライアントが最強だな

696:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/23 09:19:17.84 LUV11iwk0
でもそれやると規約違反だからねえ

697:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/23 09:47:59.85 Iu6o/p6W0
もうそれならQtWebみたいに表示をシンプルに出来るブラウザ使えば良いじゃない

698:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/23 20:20:10.84 5g/T48w70
>>694
chromeの拡張で自動的に更新してくれるやつがあったはず

699:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/23 20:31:42.48 EBGseBmi0
JanetterってAndroid版もJanetterたっだような

700:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/23 20:41:47.73 qtqnVnMn0
>>698
それがそうなんだよ~
ページトップに戻らない自動更新あるの?

701:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/24 00:43:23.42 tCT4sQjS0
2chブラウザみたいに2ペインで、
左にフォローしてるリスト右にタブとツイート
を表示できるのってない?

702:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/24 01:59:40.76 Fum9X9uF0
>>699
Android版は Janetter PROになるんじゃなかったか?

703:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/24 03:52:16.59 pjzriE750
>>701
TweetDeckなんかそんな感じじゃない?

>>702
それ有料版の方

704:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/30 18:09:13.17 QwNEv4u90
Hootsuiteログイン状態が維持できなくて困る

705:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/02 19:26:47.88 s19WRY7t0
krileの色設定が煩雑すぎる
時刻を表示する灰色を変える設定がなくて
暗転した色にできない

706:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/03 15:24:30.72 +IdYCut90
Twitterへの複数画像投稿に対応した「Tween」v1.5.6.0が公開 - 窓の杜
URLリンク(www.forest.impress.co.jp)

707:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/03 18:23:20.57 R1HRJvHU0
PCクライアントだと初?

708:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/04 03:19:46.51 MqpKAvga0
よくやった、あとはgifだな
Tweenじゃなくても公式でやれること全部見れるクライアント出ればそれ使うからクライアント作者頑張れ

709:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/04 13:56:05.27 y56P/Ddn0
gifって言ってるけどあれ実質はmp4でしょ?
対応してくれたら嬉しいけど対応めんどそうだよね

710:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/08 00:59:17.17 FEa7nLRU0
krile starryeyesで
クエリいじって戻る押してからすぐにはTLに設定したクエリが反映されないのかね?

フィルタいじったあとに戻る押してみてもTLに非表示にしたいクライアントや単語が映ったまんまだ

711:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/08 01:03:05.38 FEa7nLRU0
>>710

ごめんなさい、再起動しても普通に設定反映されてませんでした、
まだまだ超越度が足りませんでした

712:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/08 01:18:12.12 sMh0MglT0
>>710
間違っていなければTLを読み込んで反映する
クエリが間違っていなければね

713:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/10 01:16:27.63 gS4iYOTS0
>>712
普通にクエリ間違ってたからでした、直したらちゃんとすぐに反映されました

714:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/12 09:55:21.48 lbzy4aQA0
saezuriはどうなったんだ

715:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/12 10:12:03.84 j9PZRHOp0
どうにもならん

716:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/12 20:01:12.34 /jfjE3510
Windowsで、Twitterにつぶやくだけのソフトとかってないんかね?
Twitterはじめて、Tween入れてみたけど、つぶやきたいとき即座に起動して打ち込んで終了みたいな感じでつぶやきたい。

EvernoteでFastnoteっていう、メモを打ち込むだけのソフトを使ってるんだが、
なんかこう、起動してウィンドウだけ出てきて、文字打ち込んでPost みたいな感じのがあれば、いいなあと思うんだが

717:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/12 20:08:10.28 iYXVnvFk0
そういう感じのクライアントはTwitter側が規約で淘汰していってるからなあ
ほぼ投稿専用のシンプルなクライアントでまだ生きてるやつってどのくらいある?

718:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/12 20:16:13.90 /jfjE3510
別に投稿専用じゃなくてもいいんだが、Tweenって、ウィンドウ開かないとポストできない?
簡単にポストできるクライアントにしようと思うんだけど

719:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/12 20:16:59.25 G+9WuQPy0
複数画像投稿可能&TLに表示されるクライアントまだー?

720:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/13 03:13:17.11 HPnS3XGs0
>>719
>>706

721:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/13 03:51:35.17 80QbUJzC0
>>720
いや、使ってるけどひと目でわかるのがいいなあ

722:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/13 12:42:04.55 UcIUjB8O0
>>716
Tweenを入れてあるのなら「大陸」機能はどうかな?
ホットキーで必要な時に投稿用ウィンドウだけ呼び出す事が可能だけど。

Tweenを常時起動しておく必要はあるが、
通知関連の設定を全てoffにして最小化しておけば邪魔にならない。
ほぼ投稿専用クライアントとして使える。

723:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/13 14:45:06.40 9C8Gi0hh0
>>716
普段使ってるブラウザとは違うブラウザで URLリンク(twitter.com) 開くショートカットでも作ればいいんじゃないの

724:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/13 22:13:33.28 qUdVt40n0
>>716
メールでポストできるやつとかどう?

725:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/14 20:00:39.68 tCg4GQIl0
みんなありがとう。

>>722
欲しかったのまさにこれだわw 感謝。

726:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/16 20:11:03.98 9T9awNBF0
みやびですわぁ~

なんだこいつ

727:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/17 11:50:39.43 9pO1gP+u0
そろそろ鍵付き見れるやり方わかった?

728:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/17 14:14:11.66 iiwO6ZFJ0
うん

729:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/18 14:33:50.73 46h3Gtyk0
複数アカウントをPCで管理するには、どのソフトを使えばいいんでしょうか。
iPhoneではJanetter Pro を使っているのですが、PCと連携ができません。
PCはWindows8です。
過去ログを読んでも検索してもよくわからなくて、今回質問させていただきました。
どなたか教えていただければ幸いです。

730:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/18 18:06:42.37 Mrfu6vP80
単純に複数アカウント対応でいいならいくらでもあるが。

731:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/18 18:41:59.25 I5whyyrK0
twitcle plus使ってたけど、エラー出まくりでびよんに浮気中
userstreamの不調、早く直らないかなー

732:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/19 21:47:19.07 4UuES5pQ0
PCで画像にタグ付けできるクライアントってありますか?
公式(web)もつけられなさそうなんですが

733:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/21 10:26:05.81 vAu1JACt0
Windows7対応、複数カラム同時表示できるクライアントでお勧めを教えて頂けないでしょうか
janetterを使っていたのですが認証できなくなってしまって・・(URL削って~というのも上手く行きませんでした)
tweetdeckを試してみたところActivityが見れるのは嬉しかったのですが
設定を変えても勝手にスクロールされてしまう不具合?らしく、全ツイートを確認したいので不便です

 ・マルチカラムで複数リストを同時に閲覧できる
 ・特定のユーザーがツイートすると通知が出るように設定できる
 ・複数画像とGIFアニメがサムネ表示可能
 ・【定期】など単語を設定してでミュート可能
すべてを満たしていなくても大丈夫です。よろしくお願いします。

734:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/21 10:45:30.78 0kClu6Ws0
GIFアニメは非対応だけどkurotwi

735:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/21 16:39:15.26 /h4c4cr90
現時点で GIF アニメのサムネ表示は Web 以外では不可能だよ

736:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/21 17:38:56.33 zcBma7+50
今現在PCで複数画像投稿に対応しているクラインとは>>706と公式WEBのみですか?

737:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/21 17:43:20.12 dMEUqrJB0
>>734
KuroTwiっての知らなかったけど公式ホームの動画みたらすごいなこれ

738:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/22 11:14:55.20 SXMDR5Zs0
>>353のも対応してるっぽい

739:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/23 09:21:33.38 M5VF4lIw0
@TwitterDevJP: 近いうちにストリーミングAPIに新しい機能を追加する予定です:
・通知にタイムスタンプ
・ミュート通知
・1つのツイートに複数の画像(現状REST APIだけで取得できるので)
詳しくは URLリンク(dev.twitter.com) (英語)をご覧ください。

740:733
14/07/23 13:29:25.91 wIPol2Hm0
>>734
ありがとうございます
できればwebではなく独立型?希望ですがkurotwi面白そうですね
使ってみることにします

741:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/23 15:31:19.39 HTPV0Wb00
そういえば複数画像表示ってページ更新以外の自動更新だとどれも複数画像表示してくれないから
結局公式TwitterWebClientでいいかってなるよな

742:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/23 17:15:02.43 RFq135mE0
>>739
> ・ミュート通知
で大量に誤解してる人がいてワラタ

743:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/24 12:09:19.14 o5dhX7d10
Tweetlogix使ってる方いますか?
@homeに投げているのですが、Tweetlogixを使っている方にはTLに流れてるような気がするのですが
気のせいでしょうか…

744:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/24 12:37:09.10 DyYGxfRG0
もう夏休みですもんね

745:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/26 04:01:29.09 B2+M6Wq50
Soarerの複数画像投稿を試したところTLが自動更新されると1枚目しか投稿できてない
ように見えるが上部の更新をクリックするとちゃんと複数表示する
更新すれば済むんだけど少し気になって

Win7
バージョン3.28

746:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/26 09:39:07.13 gsjuNrkJ0
>>745
userstreamだと複数画像の情報が流れてこないってだけでは?

747:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/26 13:04:35.41 B2+M6Wq50

かもしれん

748:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/26 14:46:13.77 yDagBbT/0
非公開ふぁぼができるPCのクライアントってないんかな

749:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/26 15:15:49.65 Uf4QZZWs0
自動更新で複数画像に対応できないのはもう分かってるんだけどさ
「もう1枚画像ありますよ~」
みたいな何か表示してくれるようになれば気付いてみにいけるのに
こんなんじゃ対応してるとはいえない

750:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/26 15:27:04.69 1uz9mUJn0
Twitter社に言えよ

751:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/26 17:43:20.25 F814K9df0
もうちょっとでTwitter側が対応するらしい

752:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/26 18:24:38.47 B2+M6Wq50
PCから複数画像投稿できるクライアントは今のところ

公式WEB
Tween
Soarer

かね

753:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/27 03:02:07.18 tbpeufHb0
Soarer の開発です。
非鍵以外のツイートの GIF アニメの表示に対応してみました。

>>745
Twitter 側が対応しないとどうしようもないです。

754:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/27 03:16:35.21 AGCjDqF10
なんだっけこいつ
スレを私有化してここでバグ取りしてたクソ作者だっけか

755:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/27 09:39:42.67 tbpeufHb0
スレ建てるほどのもんでもないだろ

756:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/27 10:08:56.00 nTW6zaql0
うわっ・・・

757:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/27 10:13:33.06 RXEVRztZ0
スレ立てるまでもないってのは正論たろう
前回はちょっと気になったけど

758:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/27 10:22:11.88 7ATG5T6Z0
スレ立てるほどでも無いクライアントなのはわかるが、
だからといってここでやり取りされてもな。

759:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/27 11:18:47.89 qA+RJaef0
753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2014/07/27(日) 03:02:07.18 ID:tbpeufHb0
Soarer の開発です。
非鍵以外のツイートの GIF アニメの表示に対応してみました。

>> 745
Twitter 側が対応しないとどうしようもないです。

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2014/07/27(日) 09:39:42.67 ID:tbpeufHb0
スレ建てるほどのもんでもないだろ


口調が全く違いますが自演に失敗したようです
普段から句読点とか文体を変えてまで自演を行う人物なのは確実です
スレを私有化するといった行為に悪びれる素振りもなく
自演してまで自分を正当化しています

Soarerというtwitterクライアントの作者は言動に問題があるようですので
近寄らないようにしましょう

760:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/27 11:22:40.79 tbpeufHb0
いやクソ作者って言われて敬語でいるほどお人好しじゃないけど

761:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/27 11:32:20.29 RXEVRztZ0
>>760
夏だからあんま気にすんな
少しくらいのやりとりならそんな気にしないし

762:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/27 11:41:06.97 YrICX8dm0
いや一度やらかした以上名乗るだけで嫌悪する連中はそりゃ出てくるよ
何でもかんでも他人や長期休暇のせいにするな

763:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/27 11:45:51.13 d1zjeFjH0
空気読まなくてすいませんけど
Soarerが3.25以降左上の自分のアイコンがずっと読み込み中で
TLに新着ツイート以外表示されないんだが自分だけなのだろうか
3.24以前はちゃんと起動時に20前後ツイートの読み込んでて右上のすぐ自分のアイコンになるのですが
win7 64bit

764:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/27 12:14:31.06 SAUsTALU0
作者は2ch降臨なんかせずに自分のTwitterでツイートするだけにしとけ
なんかあったときは誰からが2chに情報をコピペすっからさ
降臨しても基本バッシングの嵐だから作者にとって何のメリットもない

765:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/27 12:32:27.84 SAUc0KlP0
自分の起こした行動が原因で咎められているのに
「お人好しじゃない」って逆ギレしてるのか
クソ以外の何物でもないじゃん

766:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/27 12:33:57.72 V3q89laI0
コテのついてない情報に何の意味があるのか

767:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/27 12:52:28.90 QTUBg3640
すぐにクソとか言っちゃうお子ちゃまは面倒ですね、消えればいいのに。

768:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/27 12:54:19.16 xzvAgfeH0
あら、ツイッターって炎上するのに便利ねえ
URLリンク(archive.today)

769:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/27 13:04:08.32 xzvAgfeH0
本垢はこっちですか
URLリンク(twitter.com)

ここではコテつけないの?
ちとく ◇ChitokuSdA

770:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/27 13:04:52.65 +fGRnh+j0
Joma詐欺くらいで炎上はしないだろう
ハイテクポリスは興味を持つかもしれないけれど

771:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/27 13:17:56.57 xzvAgfeH0
すでに2chデビューしてた

【バカッター】早大学院高生がエナドリ抽選でツール使用の不正
スレリンク(news4vip板)

772:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/27 13:22:14.52 xzvAgfeH0
なんだすでにフルネーム割れてるのね
URLリンク(archive.today)

773:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/27 13:28:56.41 JS2guZQS0
Twitterクライアントの話をしろよ

774:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/27 13:32:26.40 +fGRnh+j0
モラルの低い人間が作っていてもSoarerに罪は無いだろ!
何を仕込まれてるか怖くて使えない

775:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/27 14:35:58.12 0tmqxWx50
Twitterパス抜かれたり連携で変なこと呟かされたりしそう

776:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/27 17:24:11.74 UGvaiU810
作者さんたちみんなどこ行ったんだろう…Twitterに限らずPCよりスマホ優先っぽいしカナシス

777:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/27 20:38:13.30 1PQtF5Da0
なんで皆そんなに必死なの?楽しいの?

778:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/27 20:47:11.51 +fGRnh+j0
クライアント立ち上げる度に詐欺に協力させられても困るしな

779:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/27 20:51:51.54 TMSm52PU0
twitter公式機能の画像検索に対応しているtwitterクライアントをご存知の方はいますか?
公式の画像検索からある一定日数以上の前の画像が表示されなくなってしまったので

780:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/27 21:00:18.27 cUVnhKJW0
公式がだめならクライアントでもダメなんじゃねと思ってしまうんだが

781:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/27 23:50:24.83 +fGRnh+j0
早稲田大学高等学院事務所に通報はしておいた

782:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/27 23:57:19.84 EtaijgO90
>>777
自分ができないことをできる人間に対して嫉妬するやつってのは常にいるもんさ

783:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 02:01:21.01 UPEq0bLr0
ちとくちゃんまた自演してるの?

784:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 10:40:12.64 TYcj8K6z0
ツイート非公開にしてももう遅いだろうに

785:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 18:09:51.65 Tve6T9Nn0
ついっぷるずっと使ってたんだけど、最近開く度に、オフィス版と通常版の選択画面が出てくる。
その度に閉じないといけないのでストレスマッハ。もうついっぷる使わないわ

786:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 18:55:08.45 23IMoNb90
ついっぷる同じく
なんとかしてほしいね(´・ω・`)

787:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 19:21:54.95 jgK/FJ470
(^p^)ちとくしょうがいしゃなのれす

788:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/29 07:52:34.22 p1/VT0g20
janetter使いやすかったけど新しい垢登録できないのが・・・
くそーどうにかならんのか

789:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/29 09:35:06.39 WMOa6GLP0
Soarerがあるじゃん

790:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/29 12:08:52.48 kKS+c+3A0
ご冗談を

791:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/29 14:55:27.97 Y8MF2rXH0
まだ粘着してるのか。面白いつもりなのかな、可哀相に。

792:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/29 15:26:02.00 lXeGwved0
一度つけこまれる隙を見せたら終わりだからしょうがないね

793:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/29 16:05:41.11 Y8MF2rXH0
なるほど、バカを相手にすると大変だねえ。

794:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/29 16:22:58.59 xDynTswp0
ほんと大変だわ
自演がバレてないと思ってるんだからw

795:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/29 17:09:57.43 kI7K0hjB0
2ch住人のせいで一体いくつのフリーソフトが消えたか調べてから書き込むべきだったな
これから数年は粘着され続けるぞ

796:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/29 17:53:57.62 Wdh4i1a+0
お前ら無料だからセキュリティに対するモラルが低くてもガマンしろ。
認証して抜いた情報を悪用されても文句言うんじゃねーよ。
乞食が嫉妬しやがってバーカ、感謝して使えっつーんだよ。

797:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/29 19:09:28.99 mwfgaGvD0
あの物言いじゃ粘着されても自業自得

798:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/29 20:06:22.49 CDhe39cz0
2chなんて粘着基地外がそこらへんに普通にいるから、常に平身低頭で
靴を舐めるような態度じゃねえと速攻で粘着叩きのターゲットになるからな
大抵の場合は出てこない方がよっぽどマシだ

799:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/30 00:53:52.38 J2hCfwke0
2chやtwitterみたいなところでは、
反応がおかしいと感じたら、離れるのが正解だよ。
ネット、それも責任の生じない場所で、
感覚の違う人と関わってもリスクが大きくなるだけだからな。

800:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/30 01:03:55.65 pl3Hvxyu0
違法アップロードされたアニメを共有ソフトでダウンロードしてるとか
幹事会の金を流用して懐に入れたり
エナドリの抽選で不正行為を行ったり
なんてしている作者のTwitterクライアントなんて起動すると
分散コンピューティングに利用されて作者のためにbitcoin稼がされちゃったり
しそうだから気をつけようってことね
自動アップデート機能つけたら利用者のIP抜きまくりだし

801:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/30 01:11:15.26 kR8CXLv50
これまでも使ってないし、アレなイメージしかないからこれからも使わないから大丈夫だよ

802:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/30 10:33:51.31 MUWpZ55J0
TLやリストから画像自動収集してくれるのってないの?

803:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/02 20:51:55.21 zRBJOpml0
test

804:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/03 11:14:44.70 Jm/f8c7F0
tweenのように手軽にツイートをファイル保存できるクライアントはないでしょうか?
ファイル形式はExcelにインポートできればいいです。
ハッシュタグで検索したツイートを保存してExcelでインポートして
保存したいです。

805:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/03 14:36:11.63 SIHAhDmg0
Krileの2.5.9持ってる人いませんか?
アップデートの罠にはまっちゃった
よければ2.5.9のファイル一色アップロードしてくれないですかね

806:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/03 14:44:04.88 +kqv58n40
超越者なら手元になきゃおかしい

807:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/04 17:08:24.66 gnITZiGy0
超越者が2.9.38を使えないとかない

808:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/04 20:23:28.08 lyCiFVhZ0
省スペースで使うならSTARRYEYESは不向きでしょ

809:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/05 17:57:33.62 Kzg9D/0C0
NGワード機能があってリストで閲覧できて PC、ガラケーどちらからも見れるのはありませんか?
今はついっぷるを使っていますがNGワード機能は無くて不便なので変えようと思ってます

810:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/05 18:35:04.02 8Jj5FKga0
ついっぷるって知恵遅れしか使ってないよな

811:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/06 17:20:06.95 OaWGIDup0
Krile作者がツイート入力欄を下にするのは需要がないから実装しないって言ってたけどみんな上なの?
もともと上下位置を変える機能がないソフトもあるだろうけど

812:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/06 17:46:31.64 uO/Rq1EF0
janetter使ってた頃は入力欄を下にしてたな
全く需要がないってわけでもないと思うよ

813:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/06 18:24:31.99 PcrMEU5F0
自分を最適化させるのが超越者だから
不満に感じる時点で使う資格がないよね

814:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/06 20:05:29.92 OjmJGTLX0
ああ、気がついたらいまのバージョンのSTARRYEYESは
入力欄を下にする設定はなくなってるんだな
しばらく前にはあったんだぜ?

入力欄を下にする(物理)

だったけど

815:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/06 20:44:00.47 yoeh7DD30
まだお勧めのクライアント統一してないのかよ

816:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/06 20:46:58.84 tQKLiU/w0
スレの総意なんて幻

817:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/06 20:49:52.22 yoeh7DD30
Soarerはなぜ

.NET Framework 4 または 4.5 のインストールされた オペレーティングシステム

3.5までのは作れないのかよ

818:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/06 20:51:51.05 yoeh7DD30
Krileはそうだなw

こりゃ使う人いないだろ

819:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/07 20:26:25.24 dUOnkejY0
指定したTwitterアカウントの画像をまとめてダウンロード「dhIMG Twitter」
URLリンク(www.forest.impress.co.jp)

だれかこういうの捜してなかったっけ

820:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/07 23:35:13.55 +5da4OpQ0
定期受信してくれるものがほしい

821:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/12 16:09:27.10 XqkF9gri0
Krileは進化じゃなくて退化してるからな
日本語ハッシュタグ使えないとか

822:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/12 17:46:13.90 umXjC7I80
超越者には日本語ハッシュタグなど不要

823:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/12 18:20:35.00 lSguos3e0
>>821
使えますがなにか?

824:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/12 22:26:40.33 XqkF9gri0
昼には動かなかったけど今試してみたら動いてるっぽいわ
なんだったんだ
ごめんねかーのさん

825:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/16 19:30:46.64 wpcx+1jY0
PC起動してくるる起動したらくるるのアプデ始まってブルスクなったは (;´Д`)
zip落として上書きで直ったぽいけど2.5.9までのほうが安定してたな

826:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/16 19:45:07.33 KdDeB1s30
おま環

827:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/16 20:13:43.81 UXgYn60h0
ブルスクになったのはソフトが不安定なせいとかすげえ発想だな
ドライバじゃあるまいし

828:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/16 20:16:55.37 u2/9vEDS0
ここに書き込むKrile使いって全然超越者っぽくない人ばっかりだね

829:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/16 20:31:58.85 5s+1/ruw0
しかも「なったは」だしな。

830:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/16 20:43:14.26 oWarH3MVO
>>829
VIPかなんJあたりで流行ったんだっけ、気持ち悪いわ

831:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/16 21:25:42.24 wpcx+1jY0
>>826
そうとも言い切れないんじゃない?>>805
もちろんおれ環の問題が無いとは言い切れないけどね

>>827
時系列で説明しただけで因果関係をソフトのせいにしてる訳ではないんだがー
ただ作り直す前のバージョンほうが安定してるとは思う

ここスレ来るのって1年ぶりくらいだけどなんか殺伐としてるな(´・ω・`)

832:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/16 21:35:54.61 KdDeB1s30
超越者がmystiqueにしがみついてStarryEyesを使いこなせない時点で薄汚い偽超越者にしか見えない

833:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/16 22:16:44.22 0w24gwyr0
Soarerつこうたらいいんやで

834:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 13:27:54.56 jhvUwtOY0
クエリ手打ちがメンドくさすぎる
せめてmystiqueのクエリをどうにか変換して使えないものか

835:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/17 13:46:58.37 bBj9Sw2/0
そんな手間をかけるなら新しくクエリ書いた方が早い
別のエディターで書いて貼ったっていいんやで?

836:名無しさん
14/08/19 00:06:29.03 5/gJ7fdT0
ツイタマずっと使ってるけどいくつか不満がある
・リストへの追加が面倒
リスト追加に限らず、ブロックブロック解除などするとき2度手間いるので面倒
・fav通知が来ない
・あるところまで来るとツイートを遡れなくなる
・ユーザー名検索ができない
・DMで画像投稿ができない

広告なし・軽さ、&アカウント切り替えとか片思い・思われ、超過文対策とか多機能なところは物凄いありがたいけど使いづらいところもある
希望としてはリスト追加、ブロック等のボタンはツイートごとに常設してほしい
望みすぎかもしれないが

837:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/19 00:45:24.57 PKDN8iUy0
ツイタマのリスト追加って簡単な方じゃないか?
fav通知も来るし

838:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/19 01:07:42.60 DWsmaM0Q0
遡れなくなるのはAPIの都合でどのクライアントでも一緒なんだから文句言っても仕方ないだろ
それよりいい加減このスレでも何度も言及されてるサムネ表示設定にしてると画像がオンマウス拡大出来ない致命的な欠陥直してくれよ~

839:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/19 01:22:52.63 DWsmaM0Q0
>>838
自己レス ここツイタマスレじゃないじゃん
失礼しました

840:836
14/08/19 12:26:53.32 5/gJ7fdT0
ツイタマスレあったのか。そちらに書き込んでくるわ

841:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/20 00:17:27.78 GkpFWAXz0
krileを除いて、規制垢にフォールバックするクライアントってありますか?

krileでverうpから強制初期化をバックアップ無しでやらかしてしまって
また何行もあるクエリを何個も打たなきゃいけないのかと思ったらやる気が削がれてしまった

842:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/20 15:16:59.12 R4QnUwuU0
りむられったーみたいに
誰がリムったか通知きてわかるような機能のあるやつ無い?

843:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/20 15:55:38.91 YZlPfE0M0
ツイッターが勝手に関係ないツイート表示するようになるみたいだけどクライアント
対応してくれるかな…
ただそれやるとツイッター側でそのクライアントハブるかもな…

844:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/20 17:08:10.80 C4yRjG+e0
ふぁぼはTL上に現れないからその機能も現れないと思われ
あくまでも公式アプリの話でしょ

845:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/20 17:09:42.63 C4yRjG+e0
>>844は盛大な勘違いすまん
スルーしてくれ

846:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/20 19:05:18.64 eC/NUG9n0
クライアントには流れないんじゃない多分

847:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/21 08:33:26.85 gu0a4xm10
Windows用で"翻訳"と"未読表示"が出来るもの御座いませんか?
出来ればボタン等が有り素早く翻訳できると有難いのですが
WEBでもPCクライアントでも可

848:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/21 11:07:59.15 20IUjFKk0
>>847
Tween OpenTween

849:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/21 18:54:19.31 1OI2Vip40
誰も言わないけどストリーミングAPIが複数画像対応したらしいな
やっとツイートデックにいけるぜ

850:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/21 21:08:30.95 gu0a4xm10
>>848
おススメ有り難うございます
うーん翻訳がお馬鹿仕様っすね、英語以外だと厳しい
あとサムネが直接目に入って来ないのが怠い・・・

851:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/21 23:24:51.60 4NIhuJQ90
>>843
どこぞの名もしらん「芸能人」のとか出すのかねえ。うぜぇ。
もうtwitter自体使うのやめる方向で考えるわ。

852:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/22 00:52:32.62 O7cm88Lr0
>>843
どこかでその情報を参照出来る?

853:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/22 01:17:19.89 XJwXw8zw0
>>852
twitterのヘルプから
URLリンク(support.twitter.com)

| 注記: プロモツイート、フォローしているアカウントからのリツイート、または自分に
| 関係があるコンテンツなど、フォローしていないアカウントからのコンテンツが表示される
| ことがあります。

この「自分に関係ある」はついった様がわざわざ判断してくださるとw

あとお気に入りの件はまだよく分からん

854:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/22 01:25:24.10 XJwXw8zw0
お気に入りはこんな話らしい
URLリンク(appllio.com)

855:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/22 01:26:35.93 XJwXw8zw0
誰のTLに流れるのかが問題

856:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/22 04:27:19.06 L1royaOT0
今までも自分がフォローしている人が誰をフォローしたとか
何をお気に入りにしたとかの動向は見ようとすれば見えたけど
それが勝手にタイムラインに紛れ込んでくるってことか
ふぁぼ魔がいたらウザいだろうな

857:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/22 08:16:52.24 mq3WSAsl0
自分がブロックしてるアカウントでもフォローの誰かにツイートがファボられたらTLに表示されるのは相当な改悪なんじゃないの
公式アプリなんてそびえ立つ糞使ってないから高みの見物だけど

858:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/22 08:28:54.77 XJwXw8zw0
ただそれが「TL」としてクライアントに渡されるとクライアント側で処理が大変だろうな…と

859:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/22 10:25:19.09 O7cm88Lr0
>>853-854
サンクス。
むー、twitterは繋がりのゆるさが良かったのにな。

860:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 18:55:36.90 TSSHFGwH0
窓で夜フクロウ並みのタブと複垢対応ってないのかな。
saezuriとかAir系つかったけどどれも読み込み遅すぎる。
軽そうなのは複垢対応してないかマルチカラムだし…

861:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 14:57:39.84 vb7e2K820
質問。win7で動いて、saezuriやmacの公式アプリに限りなく近くて、表示がコンパクトなアプリない?
SAEZURIがもういいかげん動かなすぎて限界なんだわ。
いっそiPadとかiPhoneのほうが便利なレベル。。

862:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 15:04:54.44 vb7e2K820
ちなみにsoichaとtweetdeckは最大化できちゃうのがダメ。カラムの位置編集とかできなくていい。
1カラムで、最大化してもかさばらなくて、投稿画面は一番上かポップアップがいい。(janetterはだめだった)
で、もちろん複数アカウント対応。

863:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 15:06:45.36 CKViJNWT0
文句しか言わない餓鬼は自分で作るといいよ

864:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 15:13:30.99 vb7e2K820
文句じゃねーっつーのw
なんだここの情弱はその程度の情報力なわけね。
期待して損したわ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch