秀丸エディタスレ Part36at SOFTWARE
秀丸エディタスレ Part36 - 暇つぶし2ch421:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/11 16:34:24.70 PgpMR1RMP
>>419
爺さん無理すんな、痛々しいわ
それだけスパムがお前に集まってきてる時点で
自分が情報管理ひとつできないド素人だと早く気づけ

422:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/11 16:48:52.79 84TUCfos0
最大化したとき普通は全画面サイズになると思うのですが
友人が使ってる秀丸は上下最大、左右80桁表示になります。
どういう設定をしたかを聞いても忘れていて
動作環境を見てもそれらしき項目は見つけられません。
これはどこで設定できるのでしょうか?

423:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/11 17:12:11.11 IDY/CixX0
>>422
動作環境 → ウィンドウ → 高度なウィンドウ (上級者向け設定にチェックを入れないと出ない) →
1行の文字数を超えたウィンドウを自動的に小さくする(タブモードのときは無効)
のことじゃないかな

424:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/11 17:24:23.15 lFK/IwWj0
>>421
フィルターの更新数とスパム受信数は必ずしも一致をする物では無いと思うし
有名なプロバイダのメールは現在は総当たりでスパムを送りつけ、その結果エラーにならなかった物をリストアップする
そういう試行の結果得られた「生きてるアドレスのリスト」を業者が横流ししてる訳だから
登録しただけで一度も公開も発信も行ってないアドレスに対しても送られてくる

425:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/11 18:22:49.94 PgpMR1RMP
>>424
そういうことを言ってるんじゃないの。
ほんと夏休みは嫌だ、噛んで含めるように話をしないと
理解できないんだからな。

426:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/11 18:27:31.15 0nuXBeSx0
説明できないなら黙ってろ

427:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/11 18:36:22.13 lFK/IwWj0
>>425
個人の情報管理如何に関係なく、勝手にスパムを送りつけられる事実については
自分から発しておきながら、指摘されたら無視するんですか?

428:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/11 19:12:17.62 0oJZIulp0
ルビーとかいう言語がありますよね。作者がモルモン教徒様が作った言語。

あの言語の英語版メーリングリストを読んでいると、半数以上がスパムとして
秀丸メールがごみ箱行きにしている。

書かれている内容よりも、文面で紹介されているURL がスパムサイトと認定して、
メール全体をごみ箱送りにしています。

 ※ベッキーにはできない芸のこまやかさ。

日本語版メーリングリストは死んでいるから読む価値ないです。

429:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/11 21:10:03.92 o0gxhP6W0
いつからこんなガキ共の巣窟になり下がったんだ?
これならまだeigodooの方がマシだったわ

430:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/11 21:36:05.07 vHXTHnSY0
秀丸とpopfileの組み合わせ最強

431:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/11 22:01:42.54 vOrh5xxh0
>>428
> 作者がモルモン教徒様が作った言語。
日本語でおk

432:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/11 22:59:17.06 84TUCfos0
>>423
なるほど。
そういう仕組みでしたか。
ありがとうです。

433:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/14 20:04:42.41 /LAgCV3B0
>まるお2 さん 13/08/14 18:41
マクロの内容は…
 ちょっと考えますのでしばらくお待ちください。
>まるお2 さん 13/08/14 19:18
マクロの内容は以下のようになりました。これでどうでしょうか。
:(以下略 - 公式で)
※ まるお2 さん 恐るべし(**ゆうすけよりtipo速くないかいw、さすが親指シフト)

434:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/14 20:15:49.68 5NrANDAA0
総行数 113行でした。


// 添付ファイル圧縮-7zip-Unsent-All.mac
// 2013.08.14

435:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/15 06:32:58.82 JR29ZLsb0
まるお3からまるお256までが並列で働いてるからな

436:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/17 08:20:22.38 T/LJpRxf0
まるお1と2はどこへ行った

437:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/17 09:08:12.65 JE41xeg00
あれは不幸な事故だった

438:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/17 12:20:01.70 7DoJ36vN0
なんぞそれw
まるおはエージェントスミスみたいなものなのかw

439:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/17 12:20:46.70 c4rgzCMd0
>>418
昔同じような要望が出てたけど、
「Javaだからよくわからないし、携帯持ってないし」と言って断ってた。

440:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/17 13:45:45.41 E7CFbIAm0
マイクロソフトのセキュリティ情報のページ(下記url参照)を
ソース表示すると秀丸がハングアップしてしまいます。(Ver.8.30正式版)
(論理行で30行くらいですが、10行目が改行なしでやたら長いみたいです)
--
・ヘボいPCのせいでしょうか → XP_SP3(512MB)
・動作環境 or ファイルタイプ別設定で改善されそうなとこはありますか
cf.
 technet.microsoft.com/ja-jp/security/bulletin
単純なテキスト表示(共通設定)では負荷があまりないのか
ハングアップまでしませんでしたが描画はとにかく遅かったです。

441:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/17 17:30:02.15 /Eio505X0
17万桁あるのか…

442:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/17 18:48:26.85 HXa1DX/70
>>440
このファイルだとどう?
URLリンク(code.jquery.com)

443:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/17 21:12:37.01 KDn7luL+0
>>442 ありがとうございます。
↑こちらのファイルだとキャレット移動もスクロールバー操作も問題ないです。

444:440,443
13/08/18 18:24:39.92 R57y0gUG0
HTMLファイルのファイルタイプ別の設定 →複数行コメントで
ユーザー定義(複数行の強調)から言語指定(HTML/XML)に切り替えると
元ソースを読み込めましたm(__)m - 報告まで〆

445:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/18 18:33:49.40 ySZ3WwsE0
>>439

スマフォユーザーのうちどんだけ秀丸使う層が有るか? と
多分商売にならないと思う

 ※ユーザー個人の感想です

446:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/19 00:40:37.57 pjx0Bp2X0
これ拡張子とエンコードを紐付けできないんですか?
具体的には通常はShift-JIS、拡張子jisならエンコードJIS、拡張子utf8ならエンコードUTF-8
としたいのですが、
ファイルタイプ別設定-フォント-多言語 はエンコード無関係で
動作環境-ファイル-エンコード は拡張子無関係のようですが。

447:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/19 01:51:24.16 +Dt/rGeG0
需要が無かったからじゃないの?
提案して採用されたら受入れられるんだろうけど、大概は自動判別でどうにかなると思う

448:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/19 02:46:47.82 DckBFgbf0
ファイルタイプ別の設定- その他-保存・読み込み

449:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/19 03:01:29.03 pjx0Bp2X0
>>447-448
愛してます。

450:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/19 22:19:45.54 8DkynBN/0
emacsの
# *** coding: hoge ***
とか対応してくれないかな?

451:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/20 00:42:26.61 CodftbTU0
>>450
自動起動マクロでなんとかなるとおも

452:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/21 15:13:51.10 e8W/ZIphP
キタ━(゚∀゚)━!

2013/08/21 Ver8.32β8
・BOX選択の入力によってカーソルが折り返しの次の行へ行くときは自動的に選択を解除する。
・「最初のフォルダ」を指定しているときは「ファイルを閉じる」コマンドによって新規状態になったときにもフォルダ移動するように変更。
・マクロでアウトプット枠に出力するときに異常終了する場合の対策。

453:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/23 20:58:51.19 TOsxQEc60
>>452
これ、早速試してみたが、地味ながらいいな。

>・「最初のフォルダ」を指定しているときは「ファイルを閉じる」コマンドによって新規状態になったときにも
>フォルダ移動するように変更。

デフォルトは文書ドライブ ¥008 に設定しているが、ファイルヒストリのファイルフォルダ¥001 を開いて
「ファイルと閉じる」→「ファイルを開く」 とやると、デフォルトの¥008のフォルダが開くようになった。

454:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/24 03:47:54.86 c7Na/a0x0
Ctrl+Fで出てくる検索ウィンドウですが
これが開いてる状態のまま秀丸エディタ本体に何か書き込もうとすると
検索ウィンドウがアクティブになって書き込めません

これを検索ウィンドウを出しておいたままにして操作出来ないのですか?
イメージとしてWindows標準メモ帳の検索ウィンドウと同じような動作がしたいです

455:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/24 06:24:53.61 LdjBLGuH0
>>454
ツールバーに検索枠を表示するしかない

456:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/24 07:01:01.84 /sA8Id2D0
ctrl-; が登録できないので、バージョンみたら2004年頃のだった

457:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/24 09:39:20.92 bdN3EGcO0
9年ぶりだねぇ(age

458:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/24 16:08:12.97 gNuIERHg0
>>454
その仕様が嫌で結局秀丸に金は払わずにサクラエディタに移行したのが丁度2004年

誰も公式にフォーラムに要望してないのか、
ネタにさせて頂きますで終わってのか
何にせよそんな重要なインターフェースが未だに改善されてないのか
別に仕様変更したってマクロ資産との互換性の問題だってないだろうに

459:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/24 16:46:47.40 /sA8Id2D0
キーボードで使ってると、そもそもそんな状態にならないからなあ

460:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/24 17:36:04.10 buxcTrae0
いらない機能

461:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/24 17:43:12.02 hngS9RBq0
いや、逆じゃないかな
ショートカットキー主体で使おうとするならそういう要求はあるのかも。

俺は>>455 のやり方で済ませてる

>>458もここに不満を書き込むんじゃ無く要望出してみたら良いと思うが

462:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/24 17:47:25.22 /sA8Id2D0
ctrl-Fでポップアップ出した後で、どうやってキーボードだけで
テキスト側にフォーカス移すんだよ

463:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/24 18:07:01.31 hngS9RBq0
まぁ、そぉ噛みつくな

俺が言いたいのは不満があるなら此処に書き込むんじゃ無く
自分で要望したら良いだけ

って事で。
後どうなるかは・・・・
>>462の言ってる事は承知、要望出せばそれも含めてに成るだろうから。

要は”他力本願”じゃ無く、自分で動け って事

464:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/24 19:03:22.55 /sA8Id2D0
そもそも何でそんなことしたいのかが理解不能だったけど、
>>455がエスパーだったのか
うちもツールバーに出してるし、多くの人がそうしてるのだろう

465:458
13/08/24 19:15:33.12 gNuIERHg0
ちなみに秀丸の検索ツールバーには、
大文字小文字、単語、正規表現のオンオフチェックボックスか
トグルアイコンのようなものはあるの?
サクラエディタはこれがないのが欠点

466:463
13/08/24 19:21:25.49 hngS9RBq0
>>465

だから自分で試せよ!!
そのくらい出来るだろうが

467:463
13/08/24 19:24:35.77 hngS9RBq0
しまった

これは釣り? それともただの阿保なのか?

468:458
13/08/24 19:52:06.21 gNuIERHg0
>>466
秀丸はレジストリ汚すのが欠点

469:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/24 20:00:11.93 pzWxzwVrP
>>468
使わないから

470:463
13/08/24 21:06:24.12 hngS9RBq0
釣りじゃ無い事はよーく解った
とんだリソースの無駄遣い

各位もご苦労様でした

471:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/24 22:23:07.65 VrkcGleN0
462 が真理。454は単なる迷える小羊さん。

472:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/24 22:40:54.93 n9e26KmP0
検索窓のモードレス化についてはずっと以前から度々言われていることだし
公式でも相当要望でている事項だと思われる
にも関わらず未だに対応してないの仕様上どうにも難しいから
折衷案でマウスでの文字選択だけはダイアログ表示中も可能になったりしてるけど
窓出しっぱなしでの入力は堪忍してくださいってのが公式見解だったったと思う

473:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/24 23:04:03.25 9Aex7EWUP
まあケンカすんなよ。
とりあえず、今一番要望出さなきゃいけないのは
ジェスチャです。

474:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/25 16:33:02.73 PKpLVTOeP
>>462
ポップアップを一種の特殊タブと見なせば
Ctrl+TabとかShift+Tabで違和感なさそう

475:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/25 16:40:15.12 VStm3De70
実際、マウスでフォーカスを移した後にtabを押すと戻れる

476:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/25 17:44:45.83 7+CDt5gV0
^Lはそのままで
^<と^>を後検索と前検索に割り当ててる
Vzの影響だったりする

477:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/25 18:12:58.26 VStm3De70
vzの検索はpage up/downじゃなかったっけ?

478:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/25 18:21:57.86 nGYVlRHh0
あ~ぁ、キレおった

時系列で見ると・・・・実に面白い
>>860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/08/21(水) 17:08:13.21
 スルー
>>895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/08/25(日) 13:01:30.99
 自演
>>901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/08/25(日) 16:59:19.93
 キレル

”自己責任””自己診断”という言葉を知らん様だ。

479:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/25 18:22:48.04 nGYVlRHh0
>>478 スマン! 誤爆

480:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/25 19:52:58.67 PKpLVTOeP
俺も^<と^>使ってるけど何の影響だったかは忘れた
Vz、MIFES、finalあたりの影響が大きくてダイアモンドカーソルも使ってるけど
ダイアログボックの中ではWindows標準のキー操作になるよね
たとえば^Vでペーストとか
このあたりみんなは混乱しない?

481:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/25 21:37:20.24 VStm3De70
ctrl-c, ctrl-x, ctrl-v は素直に従っといた方が無難だな
右ctrlは押すのに大した不自由ないし

ダイヤモンドカーソルはいつからか思い出せないくらい昔からずっと使ってるけど、
勝手にキーアサインとか変えられない環境だと素直に編集キーを使う
家環境と外環境(ノート)と外環境(デスクトップ)の3種類が適宜切り替わる

482:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/26 02:50:57.76 3o09UbOY0
2チャンネルのsecurityが破られて、●購入者のメアドが晒されている。

URLリンク(www.dotup.org)

483:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/26 03:14:21.84 3o09UbOY0
コテハンのトリップも全流出

URLリンク(www.dotup.org)

484:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/26 03:26:09.68 3o09UbOY0
【悲報】2chの●購入者の個人情報やキャップパスなどヤバイ物多数がTorに流出part4
スレリンク(poverty板)

485:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/26 18:43:04.22 3o09UbOY0
あたしが ↓ こんな書込みをした翌日、西村博之氏が壊れました。
認証アカウントが乗っ取られたとは考えにくいので、彼の心中に異変が
起きているのでしょうね。

脱税王 西村ひろゆき のツイッターが8月14日を最後に更新が停まっている件
URLリンク(twitter.com)

  ↓  

【速報】 ひ ろ ゆ き 、 壊 れ る
スレリンク(poverty板)

486:455
13/08/26 20:49:42.99 e1+yG1ZT0
ちなみに俺はやってないけどな
ツールバーでは大文字小文字の区別・正規表現ON/OFFとか切り替えられないだろ?

487:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/27 22:49:52.04 qh4u8klG0
一つのウィンドウを上下分割して内容を同期させる事は出来るけど
同じファイルを2窓で開いて、内容を同期させる事って出来ないですか?
上下分割だと縦が短くてちょっと使いづらいです

488:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/27 22:57:39.74 I5kTu4Rq0
あれは内容を同期させてるんじゃなくて割ってるだけでは?

489:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/27 22:59:34.63 V4bkAPzi0
URLリンク(upupimg.com)

490:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/28 00:45:35.24 AqSHiTwe0
ウィンドウ分割左右を使ったら?

491:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/28 01:46:02.10 NBEKM45U0
ウィンドウ分割左右なんてあったのか
初めて知ったありがとう

492:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/28 08:12:58.48 k/PAm7WF0
左右に分割してるというよりは、二つのものを左右に並べてるんだよな

493:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/28 09:04:47.65 p3sL1cE70
一つのものじゃね?プロセス増えないし。

494:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/28 09:29:25.33 dPt7uU4N0
情報が錯綜してるな

2ちゃんの管理会社 パケットモンスターが9/6日に閉鎖か
スレリンク(poverty板)

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/28(水) 03:17:09.24 ID:LXz/AcM00 ?2BP(1074)

 パケットモンスターについては、6月6日にシンガポールのACRAから閉鎖広告が出されました。三ヶ月後にパケットモンスター
 側から異議が出なければパケットモンスターは閉鎖する予定です。
 閉鎖すれば、パケットモンスターに対して今回の個人情報流出について損害賠償請求するのが困難になります。


 ソースは
 URLリンク(www.facebook.com)恒心綜合法律事務所誹謗中傷対策遺言相続未払い残業代金請求IT関連紛争左記案件法律相談料無料/148292528594366

 発見した人
 787 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/08/28(水) 03:05:54.08 ID: XOxSNnwV0
 嫌儲公認弁護士の唐澤先生「2ch個人情報流出でお困りの方ご相談に乗ります。集団訴訟の声を頂いてます」
 スレリンク(poverty板:787番)

495:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/29 08:07:57.67 KJl6Bj1Y0
開示?

496:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/29 16:04:36.20 x+knsKD9P
キタ━(゚∀゚)━!

2013/08/28 Ver8.32β9
・折りたたみのある状態でsetcompatiblemodeを使わないsearchdown/upで描画やカーソル位置が乱れる場合があるバグ修正。
・geteventnotify追加。
・VBA32で誤判定される問題を回避。

497:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/29 19:00:53.12 6FvxMtud0
初めてパブリッシャー使ってみた

いいなw

秀丸歴12年w

498:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/30 00:54:48.88 zRk6HqxI0
分割左右って文章の折り返し無効になるのかよ

499:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/31 09:04:26.26 fbI6N5ne0
ctrl-Q → S,D,,Xはctrlキーを離さないと機能しないけど、Cはctrlキーを押したままじゃないと機能しない。

500:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/01 00:42:17.09 NNOSo9iL0
500

501:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/01 01:13:11.88 nVUcoagb0
5.0.1

502:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/02 15:45:45.63 yKOc78D+0
>>499
それはない

503:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/03 13:53:28.84 Bqhz7dkP0
Ver8.32正式版

504:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/03 14:18:20.34 VzGtWqn80
>>499

キーボード本体かデバイスドライバーが壊れた。 に100人民元

505:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/03 14:28:49.99 MgbT0/bxP
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!

2013/09/03 Ver8.32
主な変更点
・本体のアイコンと関連付けのアイコンを256x256対応にする。(関連付けは再度設定が必要)
・キー操作の記録用バッファを増やす。
・BOX選択時の文字入力で折り返しがあるときの仕様変更して、同じ折り返し行のみに適用する。
・BOX選択の入力によってカーソルが折り返しの次の行へ行くときは自動的に選択を解除する。
・[動作環境]→[編集]→[高度な編集2]の結合文字に「詳細」ボタンを追加してIVSの挙動を指定できるようにする。
・[動作環境]→[ファイル]→[ヒストリ]に「ヒストリの記録を中断!」ボタンを追加。
・詳しくはV8.32βでの改版履歴を参照ください。

506:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/04 16:00:11.74 sCABsvFc0
SublimeTextが流行りだしてから秀丸ユーザー減った気がする

507:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/04 17:40:56.63 OGhH6e8a0
そりゃ秀丸は新しい機能を進んで取り入れようとかしねーもん
もうバグとりくらいしかこの先ないでしょ

508:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/04 17:49:17.67 sCABsvFc0
どこから収益が出てるのか分からん

509:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/04 20:03:33.84 xlRqkLt/0
Sublime Text は、通な人にはYosAgeな選択かもだね >>506
(秀丸のユーザ数と関係ないかな。。あなたの周りが移行したのか?)
まるお2さんがサポートしてる間、革命はないけど保守は大丈夫でしょ。

510:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/05 00:09:00.26 fNB+SPB50
2005年頃の秀丸で、現在のタブを左端に移動させるマクロを作ろうとしたけど、
なんかマクロがバグっててどうやっても無理だった

511:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/05 06:55:35.67 ZZUmxRAK0
// Ver.4系とか・・・

// キーワードコマンドだけのマクロだけど
// Ver.5系(2005/08/02 Ver5.00以降)で動作しない?
if( tabmode == 0 || tabtotal == 1 || taborder == 0 ) endmacro;
else settaborder getcurrenttab(1, 0), 0;
endmacro;

512:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/05 07:32:01.21 fNB+SPB50
そんな感じでいける筈なんだけど、
settaborderがバグってるんだよな

513:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/05 08:47:15.16 AM0Y/vWc0
現バージョンで問題なく動いている。

514:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/05 19:11:25.09 zk6kYKi80
 編集者であっても、なくとも、秀丸エディタを初歩から覚える人たちに必携 ↓
 
著者・編集者のためのパソコンTIPS集
知っていると得をする著者・編集者のための有益なパソコンTIPS集
URLリンク(www.miraisha.co.jp)

515:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/05 19:22:03.63 zk6kYKi80
◆どんどんファイルサイズが大きくなる秀丸。
サイズは、解凍前のサイズです。
諸君、危機感を持ちたまえ。

8・04→2166KB
8・10→2179
8・11→2192
8・12→2192
8・13→2195
8・20→2254
8・21→2254
8・30→2317
8・31→2323
8・32→2643

516:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/05 19:28:00.24 zk6kYKi80
>>505
>・本体のアイコンと関連付けのアイコンを256x256対応にする。(関連付けは再度設定が必要)
→XPマシンの俺には関係ないな。

・キー操作の記録用バッファを増やす。
→キーボードマクロがらみ? あんまり関係ないな

>・[動作環境]→[編集]→[高度な編集2]の結合文字に「詳細」ボタンを追加してIVSの挙動を指定できるようにする。
→異体字がらみ?XPの俺には関係ないな

>・[動作環境]→[ファイル]→[ヒストリ]に「ヒストリの記録を中断!」ボタンを追加。
→少し便利かも知れないが、電源再起動すれば、ヒストリはきれいに消えるから、有り難みは半減かな。

517:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/05 19:37:09.77 zk6kYKi80
>>505
地味ではあるが、改版履歴には書かれていないこと。

ファイルヒストリにあるファイルを開いて編集して「ファイルを閉じる」で閉じる

新規に「開く」を選択すると、「デフォルトフォルダ」が開くようになった。

518:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/05 19:56:18.30 0dHdfJlv0
>>514-515
つまらないから。

519:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/05 22:58:29.97 5SqafvWqP
>>515みたいな低脳は、upxでイチコロw

520:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/06 17:04:55.70 CTLBPayT0
ファイル一覧の箇所を、随時同期させる方法ってないの?
ファイルごとに毎度毎度手動で同期させるの面倒なんだが

521:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/06 21:09:25.55 u0l2yC5O0
一つ前に開いてたタブに移動する、みたいなマクロはどうするんだろう
当然トグル動作して、連続で使うと二つのタブの間を往復する

522:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/06 22:37:13.15 YASu0/lo0
>>521
[動作環境] → [ウィンドウ] → [配置] で
[アクティブ切り替え/順] → [Ctrl+Tabの切り替え] → [アクティブ順]
にチェックすれば良いのでは?

523:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/06 23:12:10.31 u0l2yC5O0
それが無いバージョンで同じようなことがしたい

524:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/06 23:17:45.32 YASu0/lo0
古いバージョンの秀丸エディタを使うのはなぜなのですか?

525:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/07 00:21:25.85 XTgOZ0aB0
それしか使えないから

526:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/07 01:01:36.20 Vr5MW7ex0
setactivehidemaru 1; とかでいけるんでね?
試してないし別窓の秀丸にもフォーカス移っちゃうかもだけど

527:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/07 10:33:08.45 w20NFmmS0
秀丸の駄目なところは後方互換性を気にし過ぎてるとこ
そろそろ互換性切り捨てた秀丸R2を新発売(レジストキーはユーザ毎に発行)するか、
Firfoxみたいに大胆に仕様変更していって、それと並行で互換性重視の秀丸ESRみたいのを出したらいいと思うの

528:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/07 11:05:22.83 XTgOZ0aB0
それは個人ユーザをターゲットにした考え方だな

529:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/07 11:53:02.70 oO4B2CRk0
秀丸は必用な機能を網羅している
わざわざ互換性を捨てて刷新する意味はない

530:527
13/09/07 12:32:06.67 w20NFmmS0
>>529
事実上のデファクトスタンダードであるPerlの正規表現が一部使えなかったり、
タグ付き正規表現とかいう独自仕様やらを使わなきゃいけないのは
新規ユーザ獲得のマイナスになっているよ
(hmonig.dllの存在は知ってるけど、非公式DLLじゃ公式フォーラムでサポート受けられないし仕事で使えない)

531:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/07 13:35:19.21 nxUcrj5v0
emacsがカスタマイズ性に優れてるとか大嘘だよね
細かい機能の実装をユーザーに押し付けてるだけだよね

532:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/07 15:54:36.11 jxayHX9Y0
>>530
「タグ付き正規表現」が \f のことを言っているのだとしたら、それは今や互換性のために残されているだけ。
いまは括弧で後方参照できるよ。

533:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/07 16:10:23.38 g0qX64HxP
個別に保守契約でも締結してるのならともかく、
そうでなければ、やれ公式だ仕事だ言ってる時点でお笑い種

534:527
13/09/07 16:15:54.36 w20NFmmS0
>>532
\fで改ページ文字が検索できないとか異端
秀丸はせっかく改ページの制御コード(0x0C)の埋め込まれたテキストを
プリンタに改ページ印刷してくれるところは気に入ってるのに残念でならない

535:527
13/09/07 16:21:29.98 w20NFmmS0
>>533
まるおさんのことだから「hmonig.dllを使った時の正規表現で不具合です」と報告すれば対応してくれそうな気はするけどね
ただ俺は英語堂じゃないんで、Windows側の質問はもちろんサイトー企画の開発物以外の外部DLLやらマクロやらのサポートを
サイトー企画に押しつけるような真似はしたくないんだ

536:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/07 18:50:37.43 Vr5MW7ex0
押し付けるて。
配慮する気があるならバグ報告する前に切り分けテストしたらいい話じゃないの?

自分なら動作検証用に公式非公式に関わらず余計な拡張は外して発生状況追い込むけどな
「hmonig.dllを使った時限定の不具合」なら、まるおではなくhmonig.dllの配布元に報告するべきだし

あと、\fで改ページ文字検索は要望出してみたらいいんでない?
例えばオプションで切り替えられるよう提案すれば互換性も維持できるし

537:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/07 20:00:29.39 TeHfByBY0
企業では古いPCとか使っている事がままある(金がないわけではない
変更を嫌う人は多い
そういうニーズを知らないバカが>>527みたいにトンチンカンな事を言い出す

538:527
13/09/07 21:33:08.34 w20NFmmS0
>>537みたいな頭の固い人用に秀丸ESRも残すと言ってるのに、
読解力がないのかな

539:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/08 00:01:51.95 Vr5MW7ex0
残す残さない以前にそんな計画ないからw
サイトー企画不在で話進めててワロス

540:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/08 00:06:08.10 AaIhtaxI0
互換性無くしていいなら、Excelとかも素晴らしいソフトになってただろうに

541:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/08 01:12:26.58 kg825XkW0
>>519
10年前のフリーソフトが忘れられない御仁の書込み。
痛々しさを感じる。

UPX とはなにかについては、メリーエディタの開発者日記をごらんあれ。

542:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/08 01:18:46.55 F++f8PmPP
ファイルサイズ云々はその程度の文句って意味でしょうに

543:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/08 01:19:14.66 LrnCJfu+0
ごらんあれwwww

544:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/08 01:30:22.57 kg825XkW0
秀丸の圧縮時のサイズが急激に大きくなっている背景は、やはり8対応かな?
ま、em なんぞ、9メガ以上もある、怪物に成り果てている。

メリーの方が軽くていいわ。(ただし、フリーゆえ、大きなファイルは苦手。換言すれば、
普通のメモ書き程度なら、フリーでいいかも)

545:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/08 01:41:42.22 kg825XkW0
MIFES9 の壁紙を背景に秀丸を使う。知的な営み
URLリンク(www.megasoft.co.jp)

546:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/08 03:45:46.89 OYCA9tp00
MIFESってこんなすんのって値段だけど
どんな感じなんだろ

547:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/08 03:46:19.46 dXvp2FeE0
Emはマルチランゲージだからな
他所の国の分で、3割食ってる
まぁ、それを削除しても、まだ秀丸のほうがだいぶ小さいがな

548:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/08 04:01:57.57 dXvp2FeE0
>>546
それでも安くなったんだぜ
8までは3万弱だったんだ

549:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/08 06:00:13.85 LanE7afGP
>>ID:kg825XkW0
窓際爺さん…“鋭くコメント”したつもりなんだろうが
笑いもので終わったなw

550:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/08 08:33:59.35 lW5xi8h50
>>548
いまは1.5万か、個人でも充分手が届くな
一本6万円時代を知るものとしてはちょっとびっくりだ

551:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/08 11:04:45.13 FvoFOzG70
昔は代表で誰か買って残りはコピーだったからな

552:527
13/09/08 12:27:19.78 vRlYKBJT0
>>540
Excel(というかOffice全般)は2007以降で新ファイル形式を追加して互換性切り捨てましたが何か?
(旧バージョンとの互換のために旧ファイル形式でのOpenやSaveも可能)

553:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/08 14:16:03.90 lW5xi8h50
それは普通上位互換といってだな…
ていうかファイル形式じゃなく操作性とかアプリの内部制御の話でしょ
それともテキストエディタじゃない秀丸ワープロでも所望してるの?

何にせよ新しいものを一から作り直しつつ、古いものも保守し続けるってのは
まるおんとこの企業体力考えたら難しいと思うが思うが。
(多分あそこプログラムできる人間3,4人くらいしかいないんじゃね?)
それでもどうしても諦めきれないならここでダダこねたないで公式で要望出しに行きなよ
ネタとしてメモるくらいはしてくれるかもしれないし

554:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/08 14:25:00.34 u5x/Or7/P
メリーは起動おせーから
低機能のくせに遅いから

555:527
13/09/08 14:46:38.66 vRlYKBJT0
>>553
秀丸ファイラを秀丸担当さんが開発して、
秀丸エディタをまるおさんと担当さんが保守してるのが現状の開発体制
秀丸ファイラは残念ながら秀丸エディタほど普及していないようだし、
その人的資源をNew秀丸エディタに充てたらいいと思うの

556:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/08 14:47:14.58 dXvp2FeE0
計測してみたら、Meryのほうが速かった・・・
常駐してないMeryより、常駐してる秀丸のほうが、(俺の環境だと)0.02秒も遅い
ショックだ・・・

557:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/08 14:47:46.64 dXvp2FeE0
秀丸のほうが高機能だからしょうがないよね・・・

558:527
13/09/08 14:51:27.40 vRlYKBJT0
秀丸のほうはWin9X対応の条件分岐の嵐だから残念ながら当然

559:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/08 15:15:34.40 F++f8PmPP
URLリンク(www.haijin-boys.com)

560:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/08 15:25:39.15 dXvp2FeE0
2009年て・・・
あちらさんは、今年になって高速化に成功したらしい
URLリンク(www.haijin-boys.com)

秀丸はもうキリキリにチューニングされてるだろうからなぁ・・・

561:527
13/09/08 15:31:02.55 vRlYKBJT0
秀丸クラシックはマルチプロセスのSDIだからどんなに頑張っても新規タブや新規ウインドウを開くのが遅い
早くシングルプロセスMDI版の秀丸改を出すべき

562:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/08 15:34:38.18 vKYY+k3x0
誰か
html table(テーブルだけ)とtsv相互変換するマクロ
よろ!

563:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/08 15:53:47.27 F++f8PmPP
起動速度測ってみた。連続5回起動で一番良かったもの
メモ帳以外はRAMDISK上で実行、秀丸は持ち運びキット使用

notepad.exe 0.051秒


Epsaly.exe 0.025秒
Apsaly.exe 0.032秒

Mery.exe 0.073秒

Hidemaru.exe 0.110秒

sse.exe 0.080秒

gPad.exe 0.025秒

564:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/08 15:56:00.65 F++f8PmPP
Meryが本当に速くなってて驚いた。
EMは多分もっと速いんだろうね

565:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/08 16:27:41.81 u5x/Or7/P
時代はmeryか
アイコンも綺麗だしな
唯だしな

566:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/08 16:58:40.17 wbniM5JiP
どのエディタも0.1秒以下で起動するの?
もう比べる意味なくね?

567:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/08 17:13:14.04 NitrX6n7P
そりゃ連続でやったらメモリにキャッシュされるからな

568:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/08 18:22:49.68 F++f8PmPP
PC再起動してまた測ってみるか

569:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/08 18:35:47.03 F++f8PmPP
再起動して5回の結果、念のため各エディタを初期設定に
セキュリティソフトのリアルタイムスキャンをオフに

gPad.exe 0.094秒
gPad.exe 0.219秒
gPad.exe 0.015秒
gPad.exe 0.031秒
gPad.exe 0.016秒

Mery.exe 0.390秒
Mery.exe 0.062秒
Mery.exe 0.047秒
Mery.exe 0.047秒
Mery.exe 0.062秒

Hidemaru.exe 0.250秒
Hidemaru.exe 0.171秒
Hidemaru.exe 0.125秒
Hidemaru.exe 0.141秒
Hidemaru.exe 0.093秒

Apsaly.exe 0.281秒
Apsaly.exe 0.016秒
Apsaly.exe 0.031秒
Apsaly.exe 0.031秒
Apsaly.exe 0.031秒

570:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/08 18:38:10.67 F++f8PmPP
体感上、Apsalyが速かった気がする。
起動速度計測器 v0.10にて計測

ここでしまったと思ったのは5回連続起動ボタン押したらアカンかったんや!
一度クローズしてやらないとアカンかったんや!

ってところ

571:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/08 18:48:40.31 F++f8PmPP
フリーのエディタも秀丸の起動速度と遜色はないというのは一応の結論

572:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/08 18:52:03.42 u5x/Or7/P
やっぱmeryは初回起動が遅いよな
もっさりしてる

573:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/08 19:03:10.86 lW5xi8h50
そういや今どきのwinOSってプリフェッチってどうなってるんだっけ
>569みたいな起動テストに影響しないのかしら

574:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/08 19:34:54.64 4GLJuUgH0
別に秀丸もmeryも遅いとか重いようなことはないじゃん
CPUにくるーそーとか使ってる
むかーしのリブレットとかお使いなら重いかもしれんけど……
それとも皆頻繁にエディタを終了しているのだろうか

575:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/08 22:01:32.54 kg825XkW0
>>546
●見た目の派手さが売り物で、内容・機能では秀丸が秀でている。それだけ。

・MIFES は、国産エディタではない。アメの売れないエディタを大阪メガソフトが買収し
た舶来品
・禁則処理ができないので、邦文を書くのには不向き
・一時は「Grep」高速検索が売りだったが、最近はどこも早くなってきているので、優位
性は廃れた。
・半角空白期号が秀丸なら、 ] を横に寝かせた形だが、あちらは、・ マーク。・(中
黒)と半角空白の区別が付きにくく、使い勝手がすこぶる悪い。
・基本性能も秀丸の三歩後ろを歩いている。MIFES公式掲示板で、秀丸を試用したらしき
ユーザが、「秀丸みたく、行頭、行末ジャンプ機能を付けてくれませんか?」と要望出し
ても「MIFESでは、秀丸の様な仕様は実装できません」というつれないお返事。追いつい
たのは、数年後。
・「MIFESマクロ解説本」もないし、マクロライブラリもないから、素人さんには取っつ
きにくい。
・設定が煩雑で、WZみたい。開発が破綻している証拠ですね。

※とは言え、大昔に大金払って購入した「DOS版 MIFES」に郷愁を感じる輩が秀丸スレに
若干一名のみ定住している。いわく「ダイヤモンドカーソル~」とウンチクを語るが、そ
れ以外のウンチクを拝見した試しがない。「MIFES廃人は秀丸スレから去るべきだ」と主
張しているのは、これが根拠になっています。

576:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/08 23:25:44.51 FvoFOzG70
MIFESと戦ってたのはVzであって、秀丸が出てきたのはずっと後

577:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/08 23:31:34.00 dXvp2FeE0
> ・MIFES は、国産エディタではない。アメの売れないエディタを大阪メガソフトが買収した舶来品
メガソフトは純国産と言ってるが、これはどこソースだ?見当たらん
また「文系」の妄想か?

578:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/09 00:12:21.61 8/gv/ZGN0
>>577
すごく雑に調べてみたけど、何かを買収したとか言う話は見つからないね。
MIFESがWordmaster準拠のキーアサインを採用してる、ってのを思いきり
曲解したりした?

579:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/09 00:34:11.09 9Np9iHis0
DOS時代をリアルタイム体験してないとこんな発想になるんだな
まぁそれはそれでいいんだけどさ

580:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/09 00:52:00.52 ajY0EPX20
文系がDOSの頃からのエディタの正史なんか知ってるわけないじゃん

MIFES、WZあたりはもうユーザーの住み分け完了してる、既存ユーザーのためのソフト
まあこれは秀丸もそうだけどパイの奪い合いの時期はとっくに過ぎてるのに
いつまで無意味なネガキャン煽りの痛い行為を続ける気なのかねえ

581:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/09 08:06:08.69 oEXk0pMnP
「CP/M時代」と言える奴が誰もいないところに限界を感じるな

582:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/09 08:34:12.25 KnuwJfZU0
WardStar

Wordmaster

MIFES

Vz

秀丸←いまここ

583:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/09 11:10:59.07 Y+LqX/xZ0
WordMasterが1976年で、WordStarが1978年のようだ
単にMIFESがWordStar互換の操作ができるようになってたってだけのようだな
ただし、ソースはwikipedia...

584:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/09 14:43:37.21 Y+LqX/xZ0
ああ、582は、582の遍歴か…

585:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/09 15:36:23.92 G6e2fU4A0
Wz は出るの遅すぎた

586:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/09 16:37:11.35 RGiKCl1T0
まるおがエディタの背景に画像を設定できるようにするとか言ってた時期からもう使ってない

587:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/09 17:00:26.43 p6C7Bkrc0
Windows3.1の時にお金払っちゃったからずっと使ってる。
メモ帳を除いて他のエディタは試したこともない。

588:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/09 17:47:23.29 RGiKCl1T0
秀丸にrubyでもpythonでも組み込んでくれたらなと思う
あと入力系統をもっと強化してほしい
このままだと秀丸は一昔前のテキストエディタ

589:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/09 19:57:45.53 Lt3WJsLC0
grepの結果のウィンドウを瞬間的に全部消すマクロって書ける?
いちいちウィンドウを開いてから閉じるから画面チラチラさせながら
秒単位で時間かかるのしかできない

590:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/09 20:49:02.50 9Np9iHis0
今じゃ確かに秀丸マクロは一昔前のイカサない仕様に見えるかもしれないが
VZマクロの珍文法に慣れた身からは「おぉ!なんか本物のプログラム言語みたい、超カッコイイ」と思ったWindows3.1時代

591:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/09 21:57:47.64 ZXG1bdu50
>>589
秀丸を最小化して実行

592:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/09 22:18:58.29 Q17moitV0
>>589
URLリンク(hide.maruo.co.jp)
URLリンク(hide.maruo.co.jp)

593:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/09 22:41:59.81 Lt3WJsLC0
おお、filetypeで判るのか

594:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/10 15:43:04.55 4AoyctnCP
キタ━(゚∀゚)━!

2013/09/10 Ver8.33β1
・HmJre.dllのV4.01を添付。参照:HmJre.dllの改版履歴
・ウィンドウ分割左右の位置を一時的に覚える。
・[動作環境]の各リセットボタンでリセットされていないところを修正。
・横スクロール可能な上限を減らした場合でも全体を再計算するオプション追加。
・起動オプション/aがあって/xが無いとき、複数ファイルの指定で自動起動マクロの「ファイルを開いた直後」でgetargで取得できるようにする。
・「最初のフォルダ」を指定しているとコマンドラインでフルパスの新規ファイル(まだ存在しないファイル)を指定したとき、「最初のフォルダ」になってしまうバグ修正。
・比較でカラーマーカーで色付けするとき、「空白とタブは無視して比較する」のオプションも使えるようにする。
・CSVモードなどの削除で全体を更新するとき前のカーソル位置の情報が消えるバグ修正。
・\fを使った置換でファイルのエンコードが簡体字中国語などのときうまくいかない場合があるバグ修正。

595:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/10 15:59:50.74 1yoKERdhP
> キタ━(゚∀゚)━!
このスレにアンチが居着く原因の一つはこれだ。
今どきキタ━(゚∀゚)━! …歳いくつだよw

596:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/10 16:02:53.42 sbJ4C1ws0
転載するときはURLぐらい晴れよ世間知らず

597:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/10 16:07:50.85 Gsm9juCM0
今もいるんだな
更新情報告知アンチと注文の多い横着者が

598:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/10 16:18:40.05 2t5kezf10
時代遅れの恥ずかしいAAを指摘されて顔真っ赤、か。

599:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/10 17:01:24.84 7h/hcc7M0
アンチキタ━(゚∀゚)━!

600:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/10 17:19:14.87 2t5kezf10
>>599
基地外に対してアンチでないのは、基地外だけ。
つまりお前もだ。

601:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/10 17:25:50.95 L72oCwDRP
夏休みはとっくに終わってるのにお子様アンチが沸いてる。。。
どれだけ秀丸に嫉妬しているんだよ。

602:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/10 17:58:43.81 jziPyi1x0
転載のマナーも知らず投稿して
叩かれたら話題そらしってか

603:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/10 19:35:57.26 qxUritcO0
雑多な情報の集まるニュース系板のマナーを押しつける輩は専門板にはいない
テンプレを見れば分かる事を要求する低能はいない
アンチは機知外ではない
困ったちゃんは秀丸公式サイトの奴だけ

そんなふうに考えていた時期が俺にもありました

604:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/10 21:02:05.86 1yoKERdhP
> そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
カビ臭で耐えられん

605:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/10 21:48:58.12 motATJS00
キタ━(゚∀゚)━! リリースノートは重宝してる
毎日チェックしてるのはこのスレだから

606:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/10 21:59:13.54 iM5mdMW+0
まだβ1だし正式版はずっと先かのう

607:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/11 20:58:48.56 coHh8r490
>>577
MIFES のお試し版をダウンロードしてみ。
フォルダ内に、英文のみのテキストファイルがあります。
それをツラツラ読むと、copyright宣言であることが分かります。

売れないアメのエディタを買収しただけのソフト。

608:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/11 21:10:50.90 coHh8r490
>>588
モルモン教徒様が作った言語 ruby を貴殿は信じているのか?
まして、正規表現は キチガイ鬼車(性格異常・妄想癖)

ルビー作者は鬼車氏とは絶縁すると言っていたのに、妙な腐れ縁が続いている。
鬼車氏も、散々、日本ルビーの会を罵っていたのに、最近はしおらしくなっている。

打算の関係。粉砕すべし。

609:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1307864327/25
13/09/11 21:19:49.45 coHh8r490
25 名前:布施健東京地検検事の検事調書[sage] 投稿日:2013/04/15(月) 20:14:50.02 ID:N8q0PeKc
 正規表現「鬼車」作者氏の個人サイトに「下山国鉄総裁自殺説」が掲載されているが、
氏に再検証して貰うための情報を示そうにも、サイトは書込み禁止になっているようなの
で、ここをお借りします。いずれ、「鬼車」氏の目に留まるかも知れない事を期待します。
・国鉄下山総裁は他殺であり、自殺は断じてあり得ない。キーワードは、「CIA special
technical team in Japan」

・ダニエル・エルズバーグが New York Times に持ち込んだ通称「ペンタゴン・ペーパー
ズ」自体は米国政府により2011年6月に機密指定が解除され、現在「米国立公文書館」の
サイトでも閲覧できるが、(URLリンク(www.archives.gov))こ
の中には、肝心の付属資料は含まれていない。グラベル米国上院議員が独自に入手した資
料を含めた四巻本(全7000頁)がすでに40年も前に米国で公刊されているが、この中に
「下山事件」を含め、戦後日本で起きた奇怪な事件を解くカギがあるように見える。

 殺害の実行犯人の個人名までは、まだ特定されていないが、
・組織名:日本駐在CIA特殊工作班
・統括責任者氏名: エドワード・ランズデール(米国空軍大佐)
までは、すでに暴露されている。この「CIA特殊工作班」自身がまとめた1954~1955年
にベトナムで実行した謀略活動の記録が、上記グラベル上院議員がまとめた著書に収録
されていて、現在ネットでも読めます。
URLリンク(www.mtholyoke.edu)
の中の d. October 1954 の項目にあります。ベトナムで鉄道破壊、ダム・港湾破壊、
流言蜚語などの諜報活動を行うために、1954年7月に日本に駐屯していた「CIA special
technical team in Japan」をベトナムに呼んだという記載。
・なお、下山総裁を殺害直前に三越百貨店に誘き出した韓国人情報屋を米軍小倉刑務所で
取り調べた布施健東京地検検事の検事調書が、直後に強奪され失われましたが、それが現
在同じ「米国立公文書館」に保存されているようですが、ネットには公開されていないの
か、見つけ出せないでいます。知っている方がいたら、教えてください。

610:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/11 21:21:59.23 LtN66zmC0
ひょっとしてxerces-license.txtのことを言っているのか?
XMLの構文チェックにxercesを使っているだけなのに馬鹿すぎる。

611:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/11 21:26:32.09 U/dem4Vu0
>>607
xerces-license.txt のことか?
これは、Apache Xerces というXMLパーサのライセンスだぞ

XMLパーサは、XMLを解析するときに使うやつで、MIFESを構成する部品の一つにすぎない。
(それも開発初期にはない。なぜならMIFES開発初期にはXMLすらないのだから)
ごく一部のライブラリが海外製だから、エディタ全体が海外製だなんてマヌケなことは言わないよね?

612:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/11 22:02:11.62 s1TQDOv90
同じくツッコミをしようと来てみたら本人が壊れてたw

613:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/11 22:14:07.45 +bZNGASu0
突っ込まれる前に壊れる
これは誰にも防げない

614:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/12 10:47:46.37 uUL31KLw0
相変わらず文系が無知を晒してる

615:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/13 01:16:34.88 97t/OwgvP
文系なら英語を読めるのでは?

616:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/13 01:28:49.68 cGRPUgDV0
邦文しかかけない爺だから無理
同じ嵐でもeigodoは一応そっちのプロなのにね

617:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/13 05:21:05.23 j7zGXnZFP
>>616
もう多分「元プロ」になってると思う

618:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/13 05:38:50.12 xMyVWD060
エディタも使えないプロ

619:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/13 08:07:38.43 WuT4zjBR0
>>608
もう縁切ってるよ
Ruby 2.0から正規表現エンジンが鬼車から鬼雲に変更になった

620:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/13 12:21:27.82 /ZUt7rwW0
秀丸って、いつまで経っても文字打つだけのソフトだよね

621:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/13 13:35:47.19 cGRPUgDV0
テキストエディタですから

622:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/13 13:57:30.18 UpijW6YoP
ワロタ

623:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/13 13:59:15.69 iQVMnEBH0
秀丸エディタへの要望
そろそろ画像編集や動画編集の機能をつけてほしいのですが

624:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/13 15:51:46.96 f5WH3K9E0
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J

625:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/13 15:54:07.45 mqU7Kbwd0
ラジオでもいいです。

626:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/13 18:37:00.74 ELC4xse/0
dllでプラグインとかできないかな

627:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/13 21:26:20.34 ez0AEPJT0
しようがないから、もう一度、インストールして、探して見る。
パスワード 22 ケタも入れないと動かせない神経症的ソフト。
 

628:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/13 21:29:34.93 ez0AEPJT0
>>611
Em の正規表現はガイジンさんからの貰い物。

629:これだな。だが、違う気もするんだな
13/09/13 21:44:41.77 ez0AEPJT0
/*
* The Apache Software License, Version 1.1
*
*
* Copyright (c) 1999-2001 The Apache Software Foundation. All rights
* reserved.
*
* Redistribution and use in source and binary forms, with or without
* modification, are permitted provided that the following conditions
* are met:
*
* 1. Redistributions of source code must retain the above copyright
* notice, this list of conditions and the following disclaimer.
*
* 2. Redistributions in binary form must reproduce the above copyright
* notice, this list of conditions and the following disclaimer in
* the documentation and/or other materials provided with the
* distribution.
*
* 3. The end-user documentation included with the redistribution,
* if any, must include the following acknowledgment:
* "This product includes software developed by the
* Apache Software Foundation (URLリンク(www.apache.org))."
* Alternately, this acknowledgment may appear in the software itself,
* if and wherever such third-party acknowledgments normally appear.
*
* 4. The names "Xerces" and "Apache Software Foundation" must
* not be used to endorse or promote products derived from this
* software without prior written permission. For written
* permission, please contact apache@apache.org.

630:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/13 21:54:55.96 eLsAhyx50
だから、それ、Apache Xerces のだってば

631:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/13 22:01:08.16 ez0AEPJT0
自分が読んだファイルには、たしか

大阪メガソフト社にMIFES の開発・販売権を貸与する~みたいな文面だった【記憶】があるんだがなあ

改行マークが ⏎ な点で、生理的に受け付けない。自由選択にしてほしい。

ハードディスクの無駄遣いになるから、3分ですぐ消した。

632:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/14 09:52:49.60 u0y8Fon+0
631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 22:01:08.16 ID:ez0AEPJT0
自分が読んだファイルには、たしか

大阪メガソフト社にMIFES の開発・販売権を貸与する~みたいな文面だった【記憶】があるんだがなあ

改行マークが &amp;#9166; な点で、生理的に受け付けない。自由選択にしてほしい。

ハードディスクの無駄遣いになるから、3分ですぐ消した。

633:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/14 12:08:23.96 Aqpl26dj0
以下のようにパラメータの値ごとにcsv整形をするマクロを組みたいのですが、
秀丸で可能でしょうか。列名は固定です。
【整形前】
{"n":"てすと1","a":1,"d":1}
{"n":"てすと2","a":0,"b":1,"c":2}
{"n":"てすと3","c":0,"d":1}
【整形後】
てすと1,1,,,1
てすと2,0,1,2,
てすと3,,,0,1

634:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/14 13:25:24.04 jAWL7Bc8O
鬼車から鬼雲になった、キリ
鬼雲は鬼車のラッパーだってのw

635:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/14 13:51:26.89 B2plvlga0
>>634
鬼雲は鬼車のラッパーじゃないよ
鬼車からforkしたもので、Perl5.10以降に追加された新しい正規表現の一部が使えるようになってるんだとか。
正規表現の仕様書を見比べてみたけど、色々追加されてる。

636:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/14 14:41:11.43 jAWL7Bc8O
ソースをみたら、鬼車の部分が
ほとんどだが。
丸取り込みじゃん。

637:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/14 15:22:52.73 B2plvlga0
だからforkだと言ってるだろう。
wrapは、元のはそのままに、うえから別の層をかぶせて使いやすくしたりするときに使うものだ。
お前さんの言いたいこともわかるが、使うべき言葉がおかしいというだけだよ

638:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/14 15:42:20.15 Oh5b/9U/P
>>636
一つ賢くなれて良かったな

639:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/14 15:57:36.07 2gzbFxrHP
賢くもなにも、ソース見直しただけだ。
自分のプログラムにも鬼車は入れてるから。

いや、だから、それのどこが「決別」なんだよw
「決別」ってのは、鬼車のエンジンは使いませんってことだ。

640:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/14 15:59:18.09 J9Qf03HW0
同作者のbregonig.dllはラッパーともいえるかもね

641:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/14 16:04:08.48 B2plvlga0
そこまでやったら、forkじゃなくて、新規開発になっちゃうだろ
鬼雲のreadme.jaには、
鬼雲 (鬼車改)
鬼雲は、鬼車から派生した正規表現ライブラリである。
と書いてあるとおり、鬼雲は鬼車の派生品なんだから
forkであってるんだ

ここ最近このスレでだれも決別なんて言ってないし、
こっちが噛み付いてんのは、あくまで、鬼雲は鬼車のラッパーじゃなくて、forkだって言ってるだけだよ
Rubyが鬼車と縁切ったかどうかまでは、知らん

642:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/14 16:19:29.49 2gzbFxrHP
>>641
いや、だから俺は、

>>Rubyが鬼車と縁切ったか
これについてのみ語っているのだが。
他のことへのレスには見えないだろ。

643:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/14 16:21:52.41 B2plvlga0
こちらが、635 で指摘したのは、単に、
「鬼雲は鬼車のラッパーじゃないよ 」
のみ

644:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/14 16:22:29.29 2gzbFxrHP
>>643
あぁ、より厳密に定義するならラッパーではないな。
それなソース知ってんだからわかってるよ。

645:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/14 16:23:02.10 B2plvlga0
最初から、Rubyと鬼車と鬼雲の関係については、一切指摘していない

646:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/14 16:24:42.96 B2plvlga0
鬼雲は鬼車から派生したのだから、ソースの多くが共通であろうことはわかるので、その点については指摘していない

647:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/14 16:26:23.80 2gzbFxrHP
だから、俺は、
「Rubyがお荷車と縁を切ったといってるやつがいるが、
明らかにウ縁が切れてるとは思えない」
という点だけを言ってんだっての。

趣旨はそこだ。フォークかラッパーか、dllとして使ってるかとかは
些末でどうでもよい。

648:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/14 16:40:34.53 B2plvlga0
634 での、その発言について趣旨はわかってる
だから、それについては何も文句はいってない

単に鬼雲がラッパーじゃないと言ってる、ただそれだけなんだよ

649:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/14 16:55:08.78 P89xxDktP
鬼車使えなくもないけどデフォルトじゃ使えない
秀丸のスレで延々と鬼車の話はやめてくださいよ~

650:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/14 16:59:24.37 B2plvlga0
ごめんね

話が噛み合ってないのが原因だし、これで終わりにするよ

651:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/14 17:36:30.99 2gzbFxrHP
ラップとか言ってて思い出したけど、

秀丸には大きな弱点がある。
(ここで言ってるだけじゃなく、一応自分は、
β掲示板とかで、いくつも機能追加や改善はしてもらってるので
ここでたまには愚痴書くのを許してw)

それは、それはマクロを1つしか実行できないということ。
Aのマクロを実行して、Aのマクロが実行し終わるまで
Bのマクロは実行できない。

秀丸ユーザーの幅広さを考慮すると、同じメモリや同オブジェクト等への
アクセスを自己責任で排他制御できようはずもなく、当然ともいえる制限だ。

要するに、秀丸でやりにくいことは、
「常時(1秒に数回~数十回)秀丸が何かと通信する」ということ。
通信している間も、他のマクロもつつがなく実行できるということ。

だが、これを実現する方法がある。

652:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/14 17:40:28.26 Oh5b/9U/P
だからもういいってw

653:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/14 17:52:50.89 2gzbFxrHP
いくつか方法があるが、最も簡単で確実なのが、
HMJRE.DLLをDLLラップしてしまい、元のHMJRE.DLLは他名(HMJRE32.DLL等)い
すること。

新たな、HMJRE.DLLは、原則メソッドは全てHMJRE32.DLLへとそのまま
アセンブラジャンプさせるが、
DllMainの最初で、自プロセス空間内の user32.dll -> TranslateMessage をフックする。

又、HMJRE.DLLには、#pragma data_segでもなんでも良いけど
共有メモリ等用意。

あとは、フックした TranslateMessage で、「好きな処理」を挟めばOK.
外部アプリとの常時通信だろうが、秀丸同志で値共有だろうがやり放題。

最後に、HMJREのC++側から秀丸のマクロを実行するために、
秀丸のマクロの「自動起動」の「アクティウ切替」に

loaddll "HMJRE.dll";
if( result ) {
#ret=dllfunc("SetHidemaruHandle", hidemaruhandle(0));
}
みたいなプログラムを書いておき、HJMRE.DLL側には受信関数作っておけば、
HMJREは、自分の秀丸がわかるので、
SendMessage( (HWND)受信したハンドル, 0x111, 20?, 0 ); # 203だったか204だったかあたりからマクロ番号に対応

みたいな感じでプログラム内部から、(カレント)秀丸のマクロを実行できる。

654:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/14 18:57:26.89 2gzbFxrHP
>>652
何が?

このプログラム1つで、今まで出てる秀丸の便利DLL全て
吹き飛ばすほどの威力ですが…

655:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/14 19:04:09.58 gadCG2hl0
>>653
判った
試してみる

656:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/14 20:49:20.19 J9Qf03HW0
>>654
それ>>3にある田楽DLLよりどこが優れてるの?

657:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/14 21:07:52.20 2gzbFxrHP
>>656
秀丸のマクロ関連の大きな制限は>>651
に書いてある通り。

この制限があると、どのような使い方になってしまうか?

基本的に「一瞬(もしくは短時間)で制御が返ってくるマクロを実行し、
実行結果が、秀丸の画面なり、アウトプット枠なり、
あるいは、秀丸外の、プログラムに反映される。

原則、秀丸には、非常に短時間で制御が返ってくる必要がある。
もし返ってこなければ、その間、秀丸は他のマクロを動かすことが
出来ためだ。

「いつ実行するのか」を、秀丸を使ってる側が、知っており、
発動していた。
要するにマクロボタンやそれへのショートカットキーの割り当てだ。

だが、この使い方では、低い所で限界がある。

身近な例を出そう。

例えば、インタプリタでスクリプトを実行したとしよう。
その結果を秀丸で表示したいとする。
一瞬で結果が表示されるようなものであれば、
外部インタプリタに投げて、結果をアウトプット枠に出して、終わりだ。
だが、
(…続く)

658:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/14 21:30:26.26 2gzbFxrHP
だが、実行してすぐ結果が出るなどという概念ではないアプリの方が
世の中には多い。

例えば、3時間様々な実行結果を出す、スクリプトがあったとして、
エラーがあったら、タグジャンプ形式でこれも出力するようになっているとして、
これをリアルタイムに秀丸に表示するには、
これまでどうすればよかったのだ、って話。

まさか、ファイルにでも保存して、ファイルオープンボタンを
1分に1度でも押すのかとw

それに対する答えが上だ。
もちろんそれだけではないが、一番秀丸でやりにくかったことはそれ系。

「3時間様々な実行結果を出す、スクリプト云々」のくだりを、
通常の立ち上げ型アプリケーションのIO情報全般と読み替えれば、
どういうことか、わかる人にはわかる。

659:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/14 21:38:23.58 KksLI9jm0
runex の第二パラメータである同期フラグを 0 にして実行すれば良いのではないでしょうか?

そうすれば、マクロヘルプのrunexのページの一番下に書いてある様に、
マクロは即座に終了し、他のマクロが使えるようになります。
スクリプト側ではバッファリングをOFFにする処理をかませておけば、
その処理が3時間かかる場合でも出力は逐次アウトプット枠に表示されていきます。

参考: Ruby スクリプトを実行する秀丸マクロ

660:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/14 21:54:44.12 2gzbFxrHP
>>659
そう、一番初めに試すのがそのあたり。
まぁrunex まわりの、パラメタを増やしてもらうよう要望を出して
1つ通ったこともあるので、まぁわかるのだが、

ところで、それで、Aの秀丸エディタ→Bの秀丸エディタ→Cの秀丸エディタ
へと切り替えた場合、今フォーカスがある方へとスイッチングするように、
引き続き出てくれるように出来るかなぁ?

はじめ開いていた秀丸をぽっと閉じて、また起動しても問題なく
続きが受信できるように、それでなるかな?

661:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/14 22:20:45.34 O64jMJ3P0
>>633
meryスレならきっと入れ食いだったろうに、、、

662:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/14 22:52:25.29 P79QVWEX0
EmEditor Part 38
スレリンク(software板:738番)

738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/09/14(土) 22:51:18.88 ID:P79QVWEX0
>>711
どこをパクったのか、教えてくれ。
秀丸使いのあたしとしては、腑に落ちない指摘。

以前、Em公式に、「なぜ、お前は秀丸を真剣に研究しないのか」と叱責したが,
お返事は、「次期バージョンで対応する予定です」などと、苦しい弁解に終始していた。

「あれも出来る、これも出来る」なんて軽佻浮薄路線から決別して、ソフト熟成を心がけるべきだ。

663:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/14 22:55:11.42 2gzbFxrHP
>>661
スクリプトはJavaScript(JScript)がいい気がするね。
自分はJavaScript経験浅いが、Win8やWeb情勢見てても、
その方が勝手に資産がどんどん増えていくというかなんというか…

秀丸は、気鋭に更新し続け、様々な意見を取り込んでいるとはいえ、
反面、歴史が長くもあり、新しい言語は導入し難い面もあるだろうけど。

PythonやPerlという線も悪いとまでは言わないが、
どちらも文字コードまわりで、秀丸と相性が悪く
スクリプトが文字コード変換だらけになるのが目に見える。

もし新たな言語を取り込むとすれば、JavaScriptあたりが
一番秀丸にはマッチするんじゃないかな。

664:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/15 02:53:24.83 WDCJrexA0
>633
$cols = "neko:0,alice:1,bob:2,charlie:3,david:4"; // 列名と桁位置の対応表
setcompatiblemode 0x20200;
begingroupundo;
loaddll "hmjre.dll";
$c = dllfuncstr("ReplaceRegular", "[^,]", $cols, 0, "", 1);
#c = strlen($c) + 1;
searchdown2 "\\{.*\\}", regular;
$$json = gettext2(seltopcolumn + 1, seltoplineno, selendcolumn - 1, selendlineno, true);
##i = 0;
while (##i < #c) { $$s[##i] = ""; ##i = ##i + 1; }
##p = 0;
while (true) {
##q = dllfunc("FindRegular", "\"?([^\":,{}]+)\"?:\"?([^\":,{}]+)\"?", $$json, ##p);
if (##q < 0) break;

665:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/15 02:55:33.64 WDCJrexA0
>>633 つづき
##p = ##q + dllfunc("GetLastMatchLength");
$$k = midstr($$json, dllfunc("GetLastMatchTagPosition", 1), dllfunc("GetLastMatchTagLength", 1));
$$v = midstr($$json, dllfunc("GetLastMatchTagPosition", 2), dllfunc("GetLastMatchTagLength", 2));
##q = strstr("," + $cols, "," + $$k + ":");
if (##q < 0) continue;
##i = val(midstr($cols, ##q + strlen($$k) + 1));
$$s[##i] = $$v;
}
##i = 0;
while (##i < #c) { insert $$s[##i] + midstr($c, ##i, 1); ##i = ##i + 1; }
freedll;
endgroupundo;

というか入力が JSON っぽいんだから JScript で書いて秀丸から呼び出せばいいものを
何の必然があってわざわざ秀丸マクロで書かなきゃいけないんだ?

666:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/15 05:09:07.77 gCepijvYP
>>633
はよくわからんな。

整形後の2行目の最後に「,」があるのが規則をなかなか見えにくくさせる。

それさえなければ、ハッシュのアルファベットが、0オリジンの配列番号に
化けるだけ、という法則で比較的単純だが。
Pythonに逃したほうが、絶対楽。

data = [
{"n":"てすと1","a":1,"d":1},
{"n":"てすと2","a":0,"b":1,"c":2},
{"n":"てすと3","c":0,"d":1},
]

data_cnt_max = 4

for record in data:

array = ['' for i in range(data_cnt_max+1)];

array[0]=record['n']

for key in record:
if key=='n':
next
else:
array[ord(key)-ord('a')+1]=str(record[key])

print(",".join(array))

667:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/15 08:29:15.96 lus9sp+00
wrapperとforkの違いすら分からないクズは消えろ

668:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/15 08:31:46.12 lus9sp+00
>>653
で、そのラッパーのスケルトンくれよ
ヘッダーと、hmjreを呼び出すソース

669:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/15 09:00:15.83 1E+Gb1K9P
>>667
ここで恥かいてやっと分かったから消えたんじゃないのか?w

670:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/15 09:11:36.11 EAgIYCGp0
>>647でうろたえ始め、>>651から話題そらしの大演説に突入

671:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/15 10:37:49.86 daVozkgK0
MWさんか

672:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/15 10:54:35.48 DQV10Rft0
>>666
列はかならず"d"まで、って事なんじゃないかな。
例としては上がってないけど、たとえば
{"n":"てすと4","a":4}
{"n":"てすと5","d":5}
ってのがあったら、整形後は
てすと4,4,,,
てすと5,,,,5
になる、みたいな。したら何となく規則はありそうな気がするけど。
違うかな。

673:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/15 12:05:34.92 gCepijvYP
>>667
ラッパーとフォークの違いなんかわかるってのw

>>668
スケルトン?
hmjre.dllはあるんだからスケルトン作れるでしょ?
というか、hmjre.dllからラッパーDLLも作れないんだったら、
>>653のソース直接貰ったとしても理解できんぞw

プロセスのフックがわからないんだったら、
URLリンク(ruffnex.oc.to)
の辺でも見ればいいんじゃないかな。

実際にはアセンブラもわからないとつらいものがあるが…

674:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/15 12:34:23.58 gCepijvYP
このスレッド随分改行制限が激しいな…

結局すでに出来上がってるパーサーにやらせないと、
世紀表現だけでは、すさまじく意地悪な表記した時でも誤爆しないというところまで行く気がしない。

list_cnv.py (2chの都合で空白全角入れてる注意)
------------------------------
import sys
# ファイル⇒コード化。
allline = ''
f = open(sys.argv[1], 'r')
for line in f:
  allline += line + ','
f.close()
# 高度なエラーチェックとパースを兼ねる。
data = eval('['+allline+']')

data_cnt_max = 1
# 最長レコードを探す(フォーマットを決めるため)
for record in data:
  for key in record:
    if key!='n':
      ln = ord(key)-ord('a')+1
      if (ln > data_cnt_max):
        data_cnt_max = ln

675:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/15 12:35:04.59 gCepijvYP
# ( 続き )

# 表示系
for record in data:
  # 必要な値を配列化
  array = [''] * (data_cnt_max+1);
  for key in record:
    if key=='n':
      array[0]=record['n']
    else:
      array[ord(key)-ord('a')+1]=str(record[key])

  # 配列を','を間に挟んで表示
  print(','.join(array))

676:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/15 12:38:25.77 gCepijvYP
あとは、マクロから呼ぶ
runex "python " + hidemarudir + "\\list_cnv.py " + "\"%f\""
, 0 //sync 0:async 1:sync
, 0, "" //stdin 0:none 1:auto 2:file 3:(reserve) 4:all 5:select
, 7, "" //stdout 0:none 1:auto 2:file 3:add file 4:new 5:insert 6:replace 7:output frame
, 7, "" //stderr 0:none 1:=out 2:file 3:add file 4:new 5:insert 6:replace 7:output frame
, 0, "" //folder 0:none 1:current 2:specify 3:(reserve) 4:exe's folder
, 0 //show 0:auto 1:show 2:hide
, 0 //nodraw 0:draw 1:no draw
, 0 //unicode 0:ansi 2:unicode
;

ファイルに保存されてるものだけターゲットなのが欠点になるかもね。
パースはpython自体がやるから、確実に手堅いだろうけどw

677:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/15 15:12:36.26 FzS7o2a70
【QQ投票】普段メインで使ってるテキストエディタは?
URLリンク(qooqoo.tv)

今のところ、秀丸は10.9%
体感的に、もうちょっとあるだろ・・・

678:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/15 15:14:00.56 FzS7o2a70
【QQ投票】普段メインで使ってるテキストエディタは?
URLリンク(qooqoo.tv)

今のところ、秀丸は10.9%
体感的に、もうちょっとあるだろ・・・

679:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/15 16:00:06.83 guPXnRgb0
>>663
javascriptよりrubyやpythonのほうが組み込みやすい

680:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/15 22:24:38.54 9PhVB2GN0
>>677
全OS含めるとそんなものでは?

秀丸は、非プログラマ~簡単なプログラムはします程度までが多い。
EmEditorとか、あまり居ないな。
会社で見かけることは、ほぼない。

サクラエディタとか、Terapad とかは、
「特に深く使わないので、唯だったらなんでもいんす」が大部分。
ソースから変えれるってのが、極小数。

xyzzyが選択肢にないのが以外だが、
プログラマでは、会社でも結構みるな。
個人的には、「使いやすいのか?」と疑問に思うが、
それらの人にlisp使えるの? と聞くと、全く使えない と答える人が圧倒的で、
なんで使ってるのか全くわからん。

681:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/16 00:02:45.52 2IASO9aC0
メモ帳だと不足な人にはとりあえずTerapad勧めてるな
それでとりあえずは大抵足りる

サクラエディタは使ってる人結構多い
でもあれいろいろ詰めが甘いんだよな
結局、秀丸が一番不満が少ない
特にウリみたいなのも無いんだけど
本当はQXがいちばん手に合ってる

682:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/16 00:26:02.95 vX5QISnB0
そろそろ更新のほしいotbedit とか勧めてみようぜw
無料で使うにはなかなかいいエディタだが

683:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/16 01:27:33.01 nYhFZpD+0
秀丸は秀丸マクロしか組まないやつが多いな

684:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/16 02:02:23.91 25KTHLHe0
>それらの人にlisp使えるの? と聞くと、全く使えない と答える人が圧倒的で、
>なんで使ってるのか全くわからん。

わろた
HidEmacs最高やね

685:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/16 03:05:42.71 maWmQob+0
マクロなんか知らん
秀丸パイプで事足りてる

686:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/16 04:22:19.09 LoD2cfuY0
マクロゼロだったら、秀丸パイプとかおかしくないか?
(返り値相当の受け取ってマクロでどうこうしないわけだから)

runexになりそうな気がする。

687:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/16 15:35:55.54 IVZh9PG/0
秀丸のマクロは本来は秀丸の操作を記録したものだから秀丸との親和性が高いのは当然

JavaScript、Ruby、Pythonとか推してるやつは自分が知ってる言語で書きたいだけだろ
親和性皆無

688:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/16 15:51:11.07 yYnLu2gM0
マクロの言語仕様だけでも近代化してほしいなぁ

689:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/16 15:53:43.63 YUdRpYlw0
VBAみたいにCOMサーバーになるといいね

690:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/16 16:38:26.92 2IASO9aC0
タブとかカーソル座標とか、先見の無さが言語仕様を歪めている
一旦全部無しにしよう

691:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/16 16:58:06.55 GfGo6ja60
お、秀丸リローデッド新発売か?

692:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/16 18:24:24.60 LoSbOLmsP
>>687
は? 何いってるのw

JavaScript, Lua, Ruby あたりなら、
今の秀丸から、短期間で全く問題なく置き換えられるw

親和性も全く変わらんよ。

693:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/16 18:46:22.08 VaxzqO2H0
秀丸登場時期の
「他エディタの呪文みたいな変態マクロと違って一応は高級言語っぽい文法でマクロが書ける」
っていうインパクトを懐かしく思いながらも
今の世代からしたら古臭くてたまらんクソ仕様なんだろうな、となんとなく理解はできる
もう20年かぁ

694:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/16 19:12:07.00 GfGo6ja60
まるおさんはJavaできないからAndroidアプリおに手を出すつもりがないそうだし、
RubyとかPythonとかのオブジェクト指向スクリプト言語も使ったことないのでは?

695:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/16 19:55:30.31 LoSbOLmsP
>>694
Java の話がどこから出てきたのだとw
Java を組み込むことは出来ないよ。(出来たとして苦労ばかり)

苦労の少なさはLuaだろうね。
デフォルトではライブラリが外ファイルになっていないので、
秀丸が増えることもないし、今のマクロでできることや
暗黙の変数名とかは概ねそのままに、文法だけとりあえず、
エレガント(とまではいかないがなんとかセーフ)なものに出来る。

世界的に有名なエディタとしてはScintilla/SciTE。
まぁ、あのぐらいまでいくと、デバッガとして使えるわけだが。
(秀丸でデバッガ作るのは結構大変だわな。>>653みたいないしないと出来ない。)

696:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/16 20:02:09.49 LoSbOLmsP
>>693
おれは40歳で、プログラム32年ぐらいやってるが、
今の世代でなくても、もう明らかに秀丸のマクロは古くて見た目も異常。
内容に比べてあまりに可読性が悪い。

そもそもテキストエディタなのに、文字列関連の正規表現が扱いにくいとか
全く意味不明。
ものすごく簡単なアルゴでも、>> 664 みたくなってしまうわけでw

697:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/16 20:05:57.58 yYnLu2gM0
694は、JavaScriptとJavaを混同してるんじゃないかなぁ…

698:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/16 20:22:11.23 E9IhZVap0
なんか、EmEditorのスレがとなりにあるけど、
秀丸男と江村が降臨でもしてるのかね?

699:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/16 20:35:08.63 VaxzqO2H0
となりってどういうこと?

700:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/16 20:38:04.11 yYnLu2gM0
専ブラとか使わずに普通に2ちゃんねるのソフトウェア版見たら、たまたま一覧で隣り合ってったんだろう
だがそれも698がageたことで崩れたが

701:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/16 21:23:24.83 zE3qZCqY0
URLリンク(qooqoo.tv)
秀丸は15.3%にシェアアップ

702:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/17 01:03:48.23 pIFYRF9o0
>>686
範囲選択してrunexで書き戻すと、一旦消してから書き込む挙動だったような
それが気に入らなくて秀丸パイプ使ってるんだけど、オプションの使い方
間違えてたのかな(ずっと気になってはいたんだ、、、貼付けの挙動と言い)

703:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/17 10:32:40.50 46NP50o+P
キタ━(゚∀゚)━!

2013/09/17 Ver8.33β2
・HmJre.dllのV4.02を添付。参照:HmJre.dllの改版履歴
・play文で再生中にまたplay文を実行すると中断するだけになっていたバグ修正。
・ファイルの書き込みに失敗したときのエラーコードなどを詳しく出すようにして、エラーを無視して続行できるようにする。
・編集後タイマーの自動起動マクロで、geteventparamで削除による編集かどうかを判断できるようにする。
・見出しバーとアウトライン解析の枠でフォント指定している場合、Shift-JISを含まないフォントを選ぶと文字化けするバグ修正。

704:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/17 16:07:34.15 6hWIjxP/0
>>653
どうして自分でやらないのはなぜ?

705:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/17 16:32:57.73 XxiBUTJWP
>>704
なぜ、自分でやってないのと思ったの?
(やってないなんて書いたかな?)

当然自分でやってるよ。
(自分でやって実践してなかったら、あれでうまくいくとか、マクロ実行可能とか
マクロが衝突して~ とか書けるわけがないw)

706:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/17 16:50:28.55 C/RCNMqgP
>>705
その前に、>>704の日本語にまず突っ込んでやれよw

707:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/17 16:53:03.84 EJEs8Hfm0
どうして >704の日本語に突っ込まなきゃいけないのはなぜ?

708:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/17 20:28:56.86 GS7jSzmD0
あたしの理解できないこと、書かないで欲しいんですが・・・

709:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/17 20:36:37.79 GS7jSzmD0
EmEditor Part 38
スレリンク(software板:780番)

780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/09/17(火) 20:35:55.52 ID:GS7jSzmD0
>>745
貴方の感想が正解です。

Meryで十分。背伸びしたければ、秀丸。

710:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/17 21:12:40.15 w4cmi102P
708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2013/09/17(火) 20:28:56.86 ID:GS7jSzmD0(2)
あたしの理解できないこと、書かないで欲しいんですが・・・

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2013/09/17(火) 20:36:37.79 ID:GS7jSzmD0(2)
EmEditor Part 38
スレリンク(software板:780番)

780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/09/17(火) 20:35:55.52 ID:GS7jSzmD0(2)
>>745
貴方の感想が正解です。

Meryで十分。背伸びしたければ、秀丸。

何がしたいんだ

711:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/18 01:22:43.93 UKkDXQsO0
txtアイコン、大きい奴も入れとけよ
使えないな

712:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/18 01:57:12.09 L3A5manx0
ファイルタイプ別の設定>その他>単語補完>辞書ファイル
で辞書ファイルを設定する際に相対パスが使えません。
ポータブルモードで使用する際に都合が悪いので修正してほしいです。
だれか要望出しといてください。

713:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/18 04:54:25.45 C8UIspJX0
カーソルが文書の途中にある状態で「すべてを選択」すると
文書の頭に移動するのですが、これを禁止することはできますか

714:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/18 04:57:05.44 C8UIspJX0
また、文書左端で右クリックすると

マーク
(略)
折り畳の設定

が出てきますが、このメニューを非表示にできますか

715:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/18 17:20:05.79 In9ocjeC0
>>713
「動作環境 - 表示/操作 - スクロールしてもカーソル位置は固定」をONにすればスクロールはしなくなる。
カーソルが移動すること自体は不可避。

716:713
13/09/18 19:25:54.28 C8UIspJX0
>>715
誤って「すべてを選択」すると編集中の箇所から強制移動してしまうため
困っておりましたが、希望通りの動作になりました
どうもありがとうございます!

717:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/18 20:24:52.96 XrB0ZzHM0
検索ボックスが付いたのってバージョンいくつからだっけ

718:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/20 19:08:51.82 QStc2X2d0
いつの間にか新しい商売始めたんだな
URLリンク(hide.maruo.co.jp)

719:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/20 23:02:58.00 dNxjcBvc0
秀丸って何回も「今の動作取り消し」できますか?
書いた文章をうっかり二回切り取ってしまったとき、
前の回の取り消しだけ元にもどす、とか……

720:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/20 23:06:17.80 O8HAK2wK0
何回でも何十回でも何百回でもおk

721:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/20 23:08:42.24 dNxjcBvc0
何百……はさすがにしないですけど、
テキストうっかり削ったあと関係ないものを
コピーしちゃってあああー!ってことがあるんで
助かります!ありがとう!

722:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/21 00:06:49.34 wZDlseyT0
アンドゥバッファに上限があって意外と少ないのが現実

723:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/21 00:43:01.88 ZvBgnUpJ0
んなもん1回分でいいんだよ

724:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/21 08:50:54.93 wZDlseyT0
ゴミは黙ってろ

725:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/21 11:14:25.51 XTx2/zex0
undoバッファは増やせるお

726:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/21 22:55:24.63 HevIMyZj0
アウトライン解析にフォーカス当てる、エディタ部分に戻すキーボードショートカットって出来る?

727:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/21 23:59:32.58 PDNOvZS90
>>726
枠を順番に切り替えるなら、「枠のフォーカス切り替え」。
エディタ <--> アウトライン枠だけにしたいならマクロ。

728:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/23 02:00:27.78 4CUmApiR0
最近使ったファイルが3つ表示されるんですが、
それより多くのやつは一階層奥にあるので、
最初の画面に表示させられる数を増やすことって出来ますか?

729:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/23 02:16:11.97 yF7fhtrB0
メニュー→その他→動作環境
上級者向け設定にチェックを入れる
設定の対象→ファイル→ヒストリ
ファイルヒストリ個数を望みの数に増やす

730:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/23 02:17:48.90 4CUmApiR0
な、なんと……
「設定」の画面ばっかり見てましたが
そもそもそこにはなかったんですね
ありがとう!

731:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/23 06:11:32.32 jvaq7dYn0
Hunspellライブラリは使えないの?

732:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/23 22:55:09.00 eM2lVSRw0
ご笑覧下されば幸いです。

URLリンク(www.maroon.dti.ne.jp)
・癒し系秀丸マクロ.mac
・1704西暦元号.mac

読書ノート更新
・「集団的自衛権の深層(平凡社新書)」
・「新・ローマ帝国衰亡史(岩波新書)」
・「アングラマネー タックスヘイブンから見た世界経済入門(幻冬舎新書)」

733:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/24 19:40:26.43 RCQiHX4r0
2時間前Q.00742(118回答)
Windows XP、まだ使ってる?
Windows XPのサポート終了が2014年4月9日に迫っています(http://
nkbp.jp/1f6LZIj)。
評価の安定したOSだったため普及率が高く、まだ国内に1000万台近くXP
搭載PCが残っているといわれており、移行が追い付いていない企業の来
年度からのセキュリティ問題が不安視されています。あなたはまだXPを
使っていますか?

URLリンク(zzhh.jp)

734:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/24 22:22:43.89 L7Cb3D+v0
会社のPCがXPだぞ
リース期限があと2年残ってるのでそれまで使えってことになりそうな悪寒

735:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/24 23:31:50.36 bon4DMGM0
会社のはPCだけ新しくしてOSはそのまま使う、とか無いからな
OS以前にもうPCが時代遅れ過ぎてさっさと買い換えた方がいい状態
Pentium4にRAM512MBでどうしろと

736:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/25 09:02:52.12 CxdKMOPR0
>>733
まだ使ってます
すみません

737:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/25 09:04:04.60 CxdKMOPR0
>>735
PC新しくしてOSも新しくするけど
VMで前のOS使い続けるなんてことは多いんで
あと10年くらいはXPは生き続けますよ

738:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/25 14:57:56.19 UBvBr/U90
学歴と収入が低くて貧乏なんだろうなあ

739:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/25 19:35:30.63 L+VH0zaQ0
XPが多いのは、7にすると動かなくなる環境が多いからだ
周辺機器メーカーが儲けるチャンスと64bitのドライバを意地でも出さないので、
思わぬ余波がマイクロソフトに返っていく

740:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/25 22:32:55.00 JVjVCZiF0
うちにはVista以降で動かないソフトがあるから移行できない

741:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/26 03:11:36.61 lXbz4dhp0
クライアントのお偉方が古い考えの爺さんばっかりだからWin98以降全部の環境を残してあるよ
重かろうが不便だろうが危険だろうが「電源が入る内は使える」って考え方だから大変

742:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/26 07:42:37.21 9a7TA7JA0
かつて使えたものが、そのまま何も変わっていないのだから、
それは今でも使えるものだ

743:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/26 09:49:08.85 1V6DDDFB0
[動作環境]→[タイトルバー右クリック] or [タイトルバー左端の▼をクリック]
この動作で出てくるコンテキストメニューの「高度な環境(A)」って何?
[動作環境]→[環境]→[高度な環境]の中身と同じものが小窓で出てくる
違いはOK・キャンセルのボタンが無いことぐらいか

小窓から設定をいじってEnterで閉じる→動作環境閉じる前に再度小窓を出す→
さっき変更した設定は保持されてる→動作環境のOKボタンクリック→設定は反映されない

一応俺の環境は Win7 64bit, 秀丸エディタ64 v8.32

744:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/26 10:56:13.31 myZK8ahMP
キタ━(゚∀゚)━!

2013/09/26 Ver8.33β3
・編集後タイマーの自動起動マクロで、geteventparam(5)で削除のされ方や置換かどうかを判断できるようにする。
・disablehistoryで自分自身をヒストリに残さないフラグ(0x0100)追加。
・SDカードなどのスイッチでロック(プロテクト)していたときのファイルの保存時のメッセージを適切にする。
・マクロをUTF-16で書いた場合で、現在のファイルのエンコードが簡体字など場合openfile "テスト";がうまくいかない問題修正。

745:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/26 10:58:38.69 IhWc0be50
ああここ秀丸スレだったのか

746:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/26 13:10:28.34 ircV6D2m0
禿丸スレだと思ってやって来るハゲが多すぎ

747:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/26 19:20:46.99 V+NOeoGy0
お前らどうしちまったんだよ

748:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/26 22:14:33.98 BtFZR9+j0
ちょっと抜け毛の量にショックを受けただけさ

749:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/26 22:40:04.73 qYpU4yntP
>>748
なあに、1カ月もすれば丸禿でも平気で外を歩き回れるようになるさ

750:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/30 13:16:47.96 KsuZEbbc0
俺、ハゲたらチン毛移植するんだ・・・

751:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/30 13:28:54.25 K3eSEZQE0
後のパイパン男子ブームの先駆けであった

752:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/01 14:54:32.31 zopQL1fM0
相棒の鑑識係は秀丸使ってるんだなあ

753:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/03 11:58:24.67 fbOxFnt+P
キタ━(゚∀゚)━!

2013/10/03 Ver8.33β4
・アウトライン解析ダイアログが関数一覧のとき、オプションボタンから行番号表示などの設定が即反映されないバグ修正。
・関数一覧でusingもifやforと同じような予約語として認識させる。
・V8.13でTSVモードのカラム選択でのキー入力でずれてしまっていたバグ修正。
・BOX選択の各行に入力する範囲にカラーマーカーがある場合遅くなるのを改善。
・カラーマーカーのレイヤーで幅ゼロのものが重なると幅が1になって見えるバグ修正。

754:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/03 12:20:45.37 MNAHYOPg0
教えてください。
秀丸8.11を使っています。PCを買い換えたら、画面解像度が上がり、
文字が小さくなってしまい、困っています。
プログラムを書いているので、明朝とかゴシックではなく、
TerminalかFixedSysのフォントが使いたいです。
秀丸の設定で文字サイズを大きくすればよいのですが、TerminalやFixedSysに
大きい文字サイズの設定がありません。
そもそもTerminalかFixedSysの文字サイズに、もっと選択肢があればいいのですが。

何か良い解決策は無いでしょうか?

755:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/03 13:01:01.76 8c27PUUfP
我慢してゴシックで一日やりゃ慣れる

756:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/03 14:17:47.67 18Zq34Kz0
TerminalやFixedSysみたいなデカ文字フォント常用してプログラム書いてる奴もいるんだな
そしてあのデカ文字フォントが小さすぎ扱いされる高解像度PCもなかなか怖いもんがあるな
IGZOの14インチ 3200x1800とかあの辺りかね

757:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/03 14:26:41.97 bHYGKeU+0
デカ文字フォント?

758:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/03 15:57:22.50 tIvnHYdUP
>>754
URLリンク(ipafont.ipa.go.jp)

ここから「IPAゴシック」をDL。
0に斜線が入っていたりして、プログラミングには向いてると思う。

759:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/03 18:13:41.90 9c//ufJn0
>>754
なにが問題なのか分からん
FixedSysはともかく、Terminalはリストに出てくるサイズ以外も指定できるぞ

760:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/03 18:19:15.37 11nnC0c10
>>756
よくわかりましたね。

761:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/05 12:45:34.26 /bkJafkJ0
10 :名無しさん 13/10/05 12:30 ID:SYw.GhMl9W (・∀・)イイ!! (0)2chに書き込みできないので、誰かこれ見つけたら、代理をお願いしたい。。

書き込むスレ:スレリンク(software板)
名前:
内容:
Trim(968,1085)++
Trim(1085,1254)++
Trim(1391,1595)++
Trim(1610,1685)++
Trim(1685,1767)++
Trim(1767,1891)++
↑こんな風になってるデータをこう↓置き換えたい。
Trim(968,1254)++Trim(1391,1595)++Trim(1610,1891)++
つまり、後ろの数字と前の数字が同じ場合消して、詰めたい。

Trim(A,B)++
Trim(B,C)++
をTrim(A,C)++に換える正規表現の検索&置換文字だけ教えてくれれば、後は、
マクロで、while( 1 ) { } の中に入れて処理するので、どうか教えてください。。

762:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/05 13:39:36.52 tK/MdR3v0
>>761
検索文字列: (Trim\()(\d+),(\d+)(\)\+{2})\n\1\3,(\d+)\4
置換文字列: \1\2,\5\4

改行は別途削除 (空文字列に置換) する必要あり

763:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/05 15:28:54.65 jxm559oJ0
そんなもんマクロでやりたくない

764:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/05 19:28:17.29 ZidNqN6I0
無限ループに陥らないwhileブロックの書き方はこの1年間でちゃんとマスターしたよな?
スレリンク(software板:128-番)

765:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 14:17:10.09 bK/qY0aH0
読めないw

766:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 17:41:59.66 VfCKVP2i0
URLリンク(transformation-technologies.livedoor.biz)

767:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 16:09:15.55 mgept++l0
カンマ区切りのcsvファイルです、正規表現による置換処理で、数字4桁は残し
それ以外は削除したいのですが、どう書いたらいいでしょうか。

768:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 16:36:36.49 oAExTg/a0
>>767
3桁以下または5桁以上の数字はあるの?

769:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 16:48:13.72 mgept++l0
>>768
3桁以下、5桁以上もあります。
このような例から1134及び1332及び1605を抽出したい。
1334, マルハニチロ, 180, (9:00), 182, (9:10), 179, (11:17), 180, (15:00), -1, 1,279,000,
1332, 日水, 202, (9:00), 203, (9:01), 199, (14:49), 199, (15:00), -3, 979,200, 鉱業, 更新:2013/10/7 15:32, 証券コード 銘柄名 始値(円) 高値(円) 安値(円) 現在値(円) 前日比(円) 売買高(株),
1605, 国際石開帝石, 1,130, (9:00), 1,144, (9:06), 1,100, (13:10), 1,103, (15:00), -28, 3,640,000, 建設, 更新:2013/10/7 15:32,

770:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 17:25:53.57 2LCpj5wW0
サンプルどおりなら単に「行頭4文字だけ残す」でいいと思うんだけど
違うの?

771:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 18:51:35.96 mgept++l0
>>770
サンプルは当該板の書き込み規制のため、改行を入れましたが実際には改行のない文字列です。

772:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 20:26:05.75 ZcmBldxq0
open $in, '<', 'test.txt';
for (grep /^\s*\d{4}\s*/, split /,/, <$in>) {
$_ =~ s/\s//g;
print "$_\n";
}

773:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 23:35:29.14 mgept++l0
>>772
これって秀丸マクロですか?
>>770
例えば、数字3桁以下、5桁以上がない場合
行頭から数字4桁だけを残すとするとどんな按排になりますか?

774:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 23:47:42.42 1TzCnKbk0
(?<=^|,)(?!(\d{4}(?=,|$)))[^,\n]*,?
置換文字列は空で
数字四桁の後の,が残っちゃうけど

775:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 23:50:11.38 2LCpj5wW0
二度手間でよければ
(\d{4})(?=,) を \n\1
^(\d{4}).* を \1
でいいかと(jre32.dll以外)

776:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 17:29:02.00 Sc7jfu3UP
キタ━(゚∀゚)━!

2013/10/08 Ver8.33β5
・HmJre.dll V4.03
・32bit版で特定のパターンで落ちるバグ修正。
・(a+)?のようなパターンが"aaaa..."と8191文字を超えた長さの文字に対して8191文字分しかヒットしないバグ修正。
・アウトライン解析の枠,見出しバー,折りたたみ用の余白が無い状態でもアウトライン関係のマクロ文が同じように動く対策。
・V8.20からTSVモードのカラム選択時の入力で該当するカラムが無い行にも入力されてしまっているバグ修正。

777:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/09 21:07:13.61 8uiMw4ke0
777 get !

778:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/10 10:55:25.95 R84At8gOP
キタ━(゚∀゚)━!

2013/10/10 Ver8.33β6
・トラブル対策の「\\server\share\...を開く時のサーバーへログオン試行をしない」のオプションの適用範囲がファイル名と思わしき場所のクリックだけだったので通常のファイルを開くときなどにも適用するようにする。
・カレントフォルダの移動に失敗したとき、インストールしたフォルダに移動するのはやめて、「(更新)」フラグを付けて名前を付けて保存を促すようにする。
・保存時の処理を、ファイルの書き込みに失敗したときファイルの内容が失われるのを防止するため、ファイルの書き込みが全て終わった後に終端を指定するようにする。

779:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/10 15:17:04.81 rS5rfFEh0
      \                     /
       \                  /
         \               /
          \            /
            \         /
             \∧∧∧∧/
             <    俺 >
             < 予 し  >
             <    か >
─────< 感 い >─────
             <   な >      
             <  !!! い >       
             /∨∨∨∨\
            /         \
          /   ∧_∧     \
         /     (  ・ω・)      \
       /    _(__つ/ ̄ ̄ ̄/    \
      /        \/     /      \

780:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/12 13:56:51.90 Wubmk/Oj0
秀丸は時代についてこれないオワコンエディタ

781:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/12 15:58:50.41 tdJU7VOh0
いかにも初心者な質問かもしれないのですが、
ステータスバーあたりにページ数を表示することはできないのでしょうか?

プログラムではなく書き物なので、それがあると大変把握しやすくてありがたいんです。

縦書きなので、行番号とページ番号を表示させると字数が制限されるか凄く小さくなってしまうので……。

782:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/12 16:19:33.39 YA5L528W0
Word使おう

783:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/12 16:27:37.67 tdJU7VOh0
>>782
それが重くなってきたのと、テキストで求められる場面が多いので、秀丸に乗り換えたのです……。

784:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/12 16:41:14.92 Mhvx0HX60
>>781
ページ番号を表示するように設定すれば、行、桁のところにページ番号も表示してくれる。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch