自動化ツールUWSC使いよ集まれ10at SOFTWARE
自動化ツールUWSC使いよ集まれ10 - 暇つぶし2ch17:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/04 01:02:00.35 jsdWHLfU0
できますよ

18:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/04 02:02:27.40 EHWA8zF+0
>>17
よかったら教えてください

RGB=PeekColor(502,374,522,394)
↑こうではないですよね・・・?

19:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/04 09:57:57.81 RMywkBWm0
>>18
範囲でってどういうこと?
A. その周辺の色を混ぜ合わせた色?
B. それとも、その周辺のドットの集合?

どちらにせよUWSCでは2重ループで繰り返し実行ですね。
A の場合はそれを配列に入れて平均値を計算。

WindowsAPI なら BitBlt で矩形指定してコピーもできる。
ただし、メモリイメージそのままなので色の平均値は自分で計算だし、
BitBltするまでがちょっとめんどい。

20:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/04 13:10:04.43 EHWA8zF+0
>>19
RGB=PeekColor(512,384)
これだと画面の真ん中のみ有効じゃないですか
画面の真ん中から少しずれてもいいように多少大きく範囲をとりたいと思ってるんです

色ではなく場所です

21:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/04 13:36:51.44 RMywkBWm0
>>20
いや、PeekColor に範囲とかないから。

アクセサリのペイントを開いてスポイトツールを使ってみて。
それが PeekColor と同じ機能。

22:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/04 14:10:16.36 bgLiGgAt0
>>20
だから取りあえず2重ループでやってみればいいじゃん
スピードが遅いんならそんとき別の方法を考えれば良いんだし

23:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/04 14:13:21.57 fhgFSR4lT
範囲をとりたいってどういう意味だ

24:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/04 18:52:56.14 D1FvgZDG0
なんか1ドットの画像用意してchkimgのほうが…


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch